■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メンヘラと付き合ったらメンヘラになった件
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:48:05.54 ID:k0EUbho+O
- 期間3年
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:48:26.91 ID:6OvwFjPP0
- メンヘラって何?
うp
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:48:44.18 ID:eO6GXTfQ0
- メンヘラでも良いから愛し合える人が欲しい
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:49:37.00 ID:sjyI6Wm4O
- おおおおお
おばさん
出る出る出る出る
!!!!
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:49:41.93 ID:+sdhGFrE0
- メンヘラは感染する
このスレにいるとお前らもメンヘラになっちゃうぞ!
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:51:03.65 ID:k0EUbho+O
- もしもしからですまん
>>2
メンヘラってのはメンタルヘルス、
つまり精神的に病んでたりする人のことだよ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:53:03.11 ID:zcHYpVPV0
- >>2
メンズのヘラクレスだよバーカ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:53:20.80 ID:k0EUbho+O
- >>5
これはマジ
共依存ってやつらしい
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 02:54:09.86 ID:6OvwFjPP0
- 俺シャブ中の年上の女と付き合ってたけど
俺は逆にまともになったよきもすぎて
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:02:30.91 ID:k0EUbho+O
- まあ気が済むくらいまで書いてくわ
書きためてなくて申し訳ない
自分の中で気持ちの整理つけるためにもなあ・・・
知り合った当時自分は20、向こう19だった
半年くらい友達付き合いしてて、相手が可愛いし
本当にいい子だったから告白して付き合った
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:08:19.14 ID:x/lONIZ5O
- メンヘラは地雷 病んでる振りして自分のやりたい様にやる為の演技
付き合いきれんが そうも言ってられないって仕方ないよな
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:09:47.95 ID:k0EUbho+O
- まあ簡単に付き合ったと言っても向こう(仮にKとします)は当時、
元彼のことが好きだったんだ
だがその元彼に体目的で遊ばれてて、俺は何回もやめとけって言ってたんだが
なかなかやめられないでいた
Kが言うには「一緒にいられるだけでいい」とか・・・
俺は、この子にはこんな思いをさせてはいけないと思って、
夜中まで気の済むまで電話で話を聞いたり、なんでも相談にのった
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:17:48.87 ID:k0EUbho+O
- この子、リストカットの跡が知り合った当時からあって、
俺は本当に、どうしてもやめさせたかった
ある日普通に2人で遊んだときも、ふと新しい傷跡があったんだ
だからまた真剣に話を聞いて、少しずつ俺の言うことを聞いてくれるようになっていった
実は俺、軽い記憶障害(?)があって昔の思い出とかあんまり覚えてなくて・・・
このことはそれまで誰にも言ってなかったんだが、
Kは信用できるいい子だったし、話したんだ。
そしたら自分を信用して話してくれてうれしい・・・と喜んでくれた。
本当にうれしかったよ
俺は今精神科医になろうと思っているんだが、Kと出会ってから本当に決意が固まった
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:19:48.53 ID:k0EUbho+O
- あー普段なら自分語りうぜえwwwwwwってレスするんだが
こういう気分のときって本当に自分語りしたくなるんだな・・・この俺ががが
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:21:30.12 ID:91magZ280
- / .:::::::/ イ レ `ヽ :::::::
あ大 Z. / ::::,イ :::/ ノ__ノ∠⌒i :::::/
げ切 ___ -‐≠−≠ニ二 ̄::::::::::::::::::i ::::::/
よに z __|, ´ `ヽ:::::::::::::::::ノ .:::::::/
う し z ∠ `丶、 .::/ l:::::::::::./ ::::::::∧
!て ・ 厶イ \ ::::/ .l:::::::::/ :::::::∧ハ
・ 7i⌒レ个 ヽ .::::/ l:::::::::! ::::::/::::i !
_, へ -‐彡ノ L.メ、| ヽ .:::::/ l:::::::::ヽ._{_/::/ i
|_r‐=イY `ヽ |ヽ ヽ/___l::::::::::::::::::::/ /
(_人 、 ノノハ ルへ ー――‐ ' /
(\ ヽ { 个く ー=彡、 /
\)_ .イ人 ー=ミ く  ̄ ̄ ̄ ̄
(_,ノ ̄ ̄〕 L
\/
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:27:16.65 ID:k0EUbho+O
- まあいい
Kも俺のことを信頼してくれるようになって、付き合うことになった。
もう心からうれしかったね
すごく優しくて自分よりも友達が傷つくのが嫌で、
対人関係がうまくいかなかったりすると自分を責めてしまって、
うさぎが好きで、
俺のことを一番に想ってくれる、
そんな彼女ができたんだ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:28:24.26 ID:k0EUbho+O
- >>15
まあもう別れたし完ッ全に連絡も取れなくなったけどね!
今日!
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:35:07.12 ID:91magZ280
- 続きかけよ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:36:05.04 ID:k0EUbho+O
- まあそれから少しずつ俺への依存が始まった。
俺としては全然よかったんだ
むしろうれしかった
もっとKのことを知りたいって思ってたし、他の誰にも取られたくなかったから
俺は勉強を疎かにしてでも夜中まで電話して話を聞くのが大好きだったし、
日課だったし、守りたいと思った
あー携帯だるいな・・・
家のPCで書きたい。
でも今入院してるからムリなんだよなww
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:37:12.14 ID:k0EUbho+O
- >>18
ありがとう。
たとえ誰も読んでなくても自分の中で完結させたいから書くよ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:41:17.70 ID:+sdhGFrE0
- 関係ないけど女の浮気で一番多い相手は元彼らしいお
それが存在しえない処女を絶対条件にしてる処女厨は結構理にかなってる
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:44:09.14 ID:k0EUbho+O
- しばらく経ってKの精神的な病気の症状も段々おさまってきたんだけど、
いろいろあってまた再発した
1人で人混みに行けなくなったり電車に乗れなくなったときは
家まで迎えにいって電車で隣りにいてずっと「大丈夫だよ!」
って声かけながら手握って・・・っていう日々を過ごしてた。
学校はサボりまくったから成績は下がりまくったけどKの方が大事だし
別にどうでもよかった
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:47:12.59 ID:k0EUbho+O
- >>21
その通りだと思う
俺も今回涙目ながらそれを味わった
元彼に限らず仲のいい男友達とは3人で会う機会を設ければ
浮気防止につながると思う
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 03:52:54.91 ID:k0EUbho+O
- ちょっと話は逸れるけど、それまで付き合ってきた女はここまで惹かれなかった
中学、高校の同級生や
他校のマネージャー
くらいだけど・・・
俺は自分でいうのはなんだが
すごく明るくて頭いいし
運動神経もよくて見た目も普通以上で
モテる方だった
まあこのカスみたいな慢心が悪い所なんだろうな・・・
K以外誰にも言ってないけど
Kと付き合ってたときも学校の子や友達から告られたりもしたが
俺はK一筋だったからあんまり興味がなかった
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:01:22.45 ID:k0EUbho+O
- ちなみに俺はこの頃までの俺は生粋のアニオタ兼声優オタ。
某声優のFCにも入ってた(これは現在も)し
アニメは有名どこほぼ見ててライブも行ってた
リア友もアニオタだってのは知ってたし、まあネタみたいな要素だった
Kもまあまあアニメのことは知ってて、それで話が合ったってのもあると思う
かってに改蔵のことをあんなに話せる人間には初めて会ったんだぜ・・・
まあKはそんな俺の趣味も理解してくれたし、まあたまに出る話題の1つって程度だった
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:13:54.49 ID:RBW+CzJQO
- 聞いてるぞ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:16:11.83 ID:k0EUbho+O
- しばらく俺が会えなかったとき、夜中に電話がかかってきた
終電が過ぎた帰り道、路上で酔っ払いに絡まれたらしい。
俺は電話で「警察呼んでその人は警察に任せなさい」と言ったんだが
Kは「酔いつぶれてて大変そうだからかわいそう」とか言ってた
いやいやwwwお前が危険だし大変なのはお前だからwwwとか思ってたが
段々その酔っ払いの意識がはっきりしてきたらしく
ナンパ的な感じに変わってきた
だからいわんこっちゃない・・・と思いつつ本気で心配だったから
俺が警察に電話してその場所に向かってもらったりしたこともあった
ほんと俺が側にいないとダメなんだなあ・・・と思った
こういう出来事で、俺が逆に少しずつKに頼られたい、依存されたいという
気持ちが出来ていったんだと思う
誰も見ていないかもしれないけど思い出を思い出すとキモいけど涙が出るのでちょっくら休憩しまふ(^q^)
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:16:45.30 ID:k0EUbho+O
- >>26
ありがとうございます
うれしいです
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:18:10.36 ID:XX9yRousO
- 病院個室じゃなきゃ携帯のカチカチ音迷惑だろwwwwwwwwwww
見てますよ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:20:26.79 ID:c8PbRfBY0
- みてるよずっとみてるよ
今も上から…
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:21:06.03 ID:k0EUbho+O
- >>29
個室です
ありがとうございます・・・
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:22:29.45 ID:X3uqFUhnO
- 相手がメンヘラだと気づかないのが一番怖い状態なんだよなあ
こっちも異常じゃなくて、それが普通になっちゃってるから
気づきようがない
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:29:53.56 ID:fA5KuI/ei
- >>4
もう口に出しなさい
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:40:40.77 ID:k0EUbho+O
- ふー・・・涙が。。
また少し話は逸れるけど、「メンヘラ」についての俺の解釈を書かせてほしい
2chではこのメンヘラって単語でひとくくりに「依存度が高いリスカとかしてる女」
って感じの認識でまとめられてるけど
俺は違うと思うんだ
ちなみにKは境界性人格障害、通称ボーダーっていう病気と診断されたらしい
これも一般的にいうメンヘラの代表例。
一応医学生なので授業でもやったけど、ほんと精神病っていうのは
個人個人で全然症状が違うんだ
似た症状を括って病名つけただけ。
で何が言いたいのかというと俺は、精神病(先天的なものを除く)というのは「個性」だと思っています
人って経験によって変わっていくじゃないですか。
それは成長というプラスの変化だけじゃなく、トラウマだったり人間不信になったり引きこもってしまう人だっている
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:41:46.69 ID:k0EUbho+O
- だから、もしこれを読んでくれている人がいたら、
「メンヘラ?あーこいつ病気か」と思うだけじゃなく、
それまでにあった色々な経験によってこうなった1人の人と思ってあげてほしいです
すみません逸れた話が長くなりました
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:42:52.18 ID:+sdhGFrE0
- 遺伝が関わってるって聞いたが
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:43:38.70 ID:yBr81wI00
- 開いちゃいけない回路を開く病気だから一生治らないんだよな
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:44:07.01 ID:OLiTh4pl0
- ん?終わり?読んでるぞ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:44:12.29 ID:QVaW1s310
- 1ヶ月前まで1年間メンヘラと付き合ってた僕がきました
相手に新しいいい人ができて終わったけど
共依存には気を付けよう
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:46:54.23 ID:+sdhGFrE0
- 基本的にメンヘラって相手は誰でもいいんだよな
よほどきもちわるい見た目じゃなけりゃあさ
それと対照的とも言えるのがヤンデレだよな、現実にいるかいないかは置いといて
はぁ〜岬ちゃん俺んちにこないかなぁ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:48:11.27 ID:k0EUbho+O
- >>36
そうですね、人によって脳の伝達物質の出やすさに個人差があって
遺伝的要素も多々あります
>>38
ありがとうございます。
今一年分くらい?書きました
ここからもうちょっと続きます
>>39
共依存になった俺/^o^\フッジサーン
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:48:39.26 ID:MeYxEl2oO
- >>34
医大生が無茶苦茶言うなw
精神病は脳の機能的、器質的変化を伴った疾患だろwww
そういう意味でパーソナリティー障害は精神病ではないって言われてんだろwww
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:49:09.98 ID:k0EUbho+O
- >>40
岬ちゃんと久寿川ささらは俺の嫁
異論は認める
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:53:00.63 ID:k0EUbho+O
- >>42
サーセンw
勉強不足で留年しちゃったカス医学生なもんで・・・
ただ患者を1人の人として診られる人間でいたいという気持ちだけ
汲んでいただけるとうれしいです
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:53:16.57 ID:TmLgqSyuO
- 続きは?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:53:36.81 ID:+sdhGFrE0
- メンヘラに懐かれる奴って高確率で別のメンヘラにも懐かれるからなぁ
付き合う女すべてメンヘラって奴も周りにいるし
まあ言いたいことはお前の嫁は一生メンヘラじゃボケ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 04:57:28.47 ID:QVaW1s310
- 僕も共依存してたけど、相手が新しい人と結婚するらしくそこで終わりました
今は落ち着いてはきたけど睡眠障害、寝汗、鬱で明日5件目の心療内科/^o^\
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:00:24.52 ID:PFGZw31e0
- >>46
>メンヘラに懐かれる奴って高確率で別のメンヘラにも懐かれるからなぁ
これがガチ過ぎてワロエナイ
メンヘラコワイ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:00:41.98 ID:MeYxEl2oO
- >>44
だったら尚更ちゃんと認識しないと。
例えば糖質なんて最近の研究だと人口比25人に1人が罹患するが、薬物治療の効果は顕著で重度でも殆どが問題なく日常生活が送れるまで回復するとか。
ただし陰性反応は見落としがちだから要注意とかさ?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:02:17.95 ID:rsYkHCPk0
- >>42
まぁ、精神疾患の器質的原因なんてほとんど特定されてないんですけどね。
確かに性質の違いはあるようには思えるが、
そこの違いを強調することは大した意味のある言説ではないような気も。
学術的「予想」としては、価値があるかもしれんがね。
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:03:09.03 ID:+sdhGFrE0
- 糖質は25/1か
ホモは10/1らしいからホモのが多いな
怖い
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:03:38.31 ID:rsYkHCPk0
- >>51訂正
まぁ臨床医の視点としては妥当か。
屁理屈言ってスマン。
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:04:03.23 ID:kTOqnVuu0
- >>51
俺はお前が怖い
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:05:42.97 ID:rsYkHCPk0
- >>52
50でした。すいません。
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:07:22.35 ID:MeYxEl2oO
- >>50
ならばなぜ薬を処方するの?って話になる。
確かにそこまで脳の解析は進んでないけど、通常はこの物質が無くてはならないのが欠けているから発症する。
と言うところのメカニズムまでは分かっている。
認知療法においての多岐性については仰る通りだけどね。
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:08:15.89 ID:OCam3ruq0
- うわ、ボダか一番の地雷踏んだな
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:08:54.12 ID:PFGZw31e0
- >>55
気の持ちよう(と思える部分もある)だからだろ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:09:14.94 ID:k0EUbho+O
- 続き書きます。
しばらくして、自分が少しだけ離れた場所に引っ越すことになった
といってもそんなに離れるわけじゃないけど。
俺はKと共依存になりかけてると思っていたのも多少はあったけど、
Kの俺に対する依存がすごかったため、このままだと2人ともダメになるし
何よりKが1人で外に出られるようになったしもっと良くなって欲しいのもあり、別れを切り出した
もちろん友達の関係は続けるし、いつでも連絡してね。と
Kは拒絶したけど、俺は今では最低だと思うけど半ば強引に別れた
この子は俺と付き合って考えがすごくいい方向に変わった、
もう絶対に浮気するような人間じゃないし、1人の人と愛し合うことの意味を知った、
だから大丈夫だと思って・・・
それは正しかった。
Kはすごく一途で絶対に浮気なんかしない子になっていた
だけど今思うと、強引に別れるべきじゃなかったと反省している
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:11:16.15 ID:k0EUbho+O
- そして、俺が引っ越すことになって、Kも同じアパートに引っ越してきた。
半同棲状態になった。
この時点では一旦別れているのに付いてきたんだ
Kは「半年住んで振り向いてもらえなかったら帰るよ」と言っていた
俺は好かれているのをうれしく思っていた反面、また付き合ってしまう・・・と思っていた
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:18:18.45 ID:k0EUbho+O
- >>46
よーしパパまた依存されちゃうぞ!
ってやかましいわwww
>>49
はい・・・
今年度留年が確定してしまって彼女とも別れてしまって
車事故って精神壊れてもう結構脳みそにガタが((^o^))
勉強は来年度からまた頑張ります。
情けない話ですが今は勉強から離れていたいというのもありまして・・・
彼女を見返したいというのもありますし
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:20:12.62 ID:rsYkHCPk0
- >>1を待ちつつさらに訂正
>>55
俺はこの>>1が、「人間」としての側面を重視して語っているから、
あんまり「医学」偏重の見方をするのはよくない、って思って、
>>50を書いたって感じだったんだ。
ある精神状態が、どんな物理現象によって引き起こされていようが、
本人にとってはそんなの全く関係のないことだってこと、かな。
もちろん、他人にとってもね。
語弊については訂正して謝罪しますm(__)m
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:20:38.42 ID:9Ly0F7DK0
- 個人的な要望で悪いが
なるだけ質問は最後にまとめて答えて欲しいぞ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:24:22.44 ID:DYkGMuN/0
- 俺も元カノがリスカ散々やってて、終いには自殺未遂までするような奴と付き合ったことがあった。
うつるよなw
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:29:50.76 ID:cS9SEyipO
- むしろ相手元気になったけど
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:30:45.97 ID:+sdhGFrE0
- >>64
HP吸いつくされたのか
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:36:01.83 ID:k0EUbho+O
- スレに人がいてくれると思うと少し元気がでます。
ありがとうございます
で、案の定(?)引っ越してから2、3ヶ月経ってまた付き合うことになった
理由は、以前付き合っていたときはあまり詳しくは聞きたくなかった
Kの昔付き合っていた人達の話を聞いたこと
それを聞くきっかけになったのは、ささいなケンカをしてしまったあと
号泣してKが話し始めたこと
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:42:52.59 ID:X3uqFUhnO
- 家畜決定の瞬間であった
罪悪感と哀れみを誘うのが上手いんだよな、メンヘラ女は
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:49:21.48 ID:k0EUbho+O
- 小学校の頃少し太っていた彼女は、いじめにあっていた
そのせいで少し引っ込み思案だったこと
あまり友達ができなかったこと
高校の頃、誰にも必要とされないのがどうしようもなく嫌で嫌で
誰かに必要とされたくてナンパにホイホイついていったり
出会い系にも手を出したこと
そのうちの1人が妊娠させて逃げたこと
その中絶費用を払うためにしたこと
俺が想像もできなかったレベルのことをこの子は背負ってきたんだ・・・
とどうしようもなく愛おしく思い、
「ばかやろう・・・気にすんなアホ!俺がずっと側にいて支えてやっからこれからお前は一生幸せだろ!」(うろ覚えです)
と言って、抱きしめました
あーほんと俺まだあいつのこと好きだわ。涙腺崩壊しすぎてやばい。すみませんまた少々休憩します・・・
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:54:06.05 ID:cS9SEyipO
- これは気持ち悪い
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 05:56:12.45 ID:k0EUbho+O
- いやあ文章流して読んだら自分でもこいつ馬鹿だって思いますよ。
でもその当時彼女は完ッ全に変わっていて
ちゃんと人に愛され、人を愛することができる子になってたんです。
そんな子が、話したらまず間違いなく嫌われるであろう自分の過去を
洗いざらい俺に打ち明けてくれたんですよ
うれしいし愛おしく思ってしまうじゃないですか・・・
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:08:57.08 ID:k0EUbho+O
- >>61
精神科の先輩ですかね?
わかって頂けて・・・というか僕の言質を捉えて下さってありがとうございます。
すごくうれしいし、後学の為にもなります
>>62
ご意見ありがとうございます。
レスに文句を言うつもりはありませんが・・・
少しだけこういったレスをはさむことで、この文章を書く上での精神面の安定をはからせてください。
わがまま言ってすみません。
必ず全部書きますし、もしも質問があればあとで必ず答えます
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:11:57.02 ID:X3uqFUhnO
- 典型的なメンヘラ被害者だな
でもメンヘラと一緒にいるとメンヘラが感染するのはガチ
俺の親が片方メンヘラだから分かる
俺も共依存だ
打ち切りたくて親捨てたけど
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:15:53.50 ID:rsYkHCPk0
- >>71
サーセンしがない数学徒でしたww
医学関係は個人的に医学書読み漁っただけ
だけど病気は抱えまくってて「患者の心情理解」という点ではプロ級自認w
精神科も何箇所か行ったけど、正直無責任な医者だらけで幻滅した
>>1は欺瞞と無責任の世界に飛び込んでも、運命に抗い続けてくれよ?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:16:58.39 ID:k0EUbho+O
- >>63
自分の場合は自傷も少しうつりましたが依存がかなりうつりました\(^o^)/
>>64
メガドレインですねわかります
>>67
俺は今なら家畜にだって成り下がる覚悟だ(キリッ
>>69
まあ所詮チラ裏にすべき自分語りだし、いくらでも罵ってくだしあw
現実にあった話なので、一人でもこの文章を読んで、後の参考にしてくれたら御の字なのです
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:19:21.10 ID:j8B6zyyo0
- メンヘラの苗字秋山だったりしねーよな
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:21:57.18 ID:MeYxEl2oO
- 医師も療法士も患者目線だと無責任なくらいに距離を取るのが普通と言えば普通。
なぜなら一番気を付けなくてはクライアントに依存されてしまう事だから。
突き放さず、寄り添わずが出来なきゃしょうがない。
と言うのが建前で、確かにどうしようもない精神科医もいるとは思う。
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:23:44.85 ID:2NF9f01F0
- >>1
メンヘラになると、本読むようになった
エンタメ小説的なものから始まって、日本の純文学、海外文学、哲学・思想〜
だからメンヘラになるのはいいことだと思うお^q^
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:24:49.57 ID:k0EUbho+O
- それからまた恋人同士としての生活が始まった
ほんと幸せだったのに俺はクズに成り果て、怠慢で、家にいる間はゲームをして、夜は飲み会に行って・・・と
炊事洗濯掃除などの家事をすべてKにまるなげしてしまっていた。
正直、Kは何があっても俺のことを好きでいてくれるだろうという慢心があったからだ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:25:25.94 ID:o/1u8SlyP
- >>72
捨てたって言い方メンヘラ臭い
まだ断ち切れてないな
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:30:16.68 ID:N7nzlovFi
- なんでメンタルヘルスをメンヘラって略すの?メンヘルじゃね?
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:32:30.55 ID:niqJPUYKO
- メンヘラは体験であって病気でもあるから一度なっちゃうと治らない
だから一度なっちゃった人はなるべく人と関わらないように生活してね、メンヘラ感染拡大しちゃうと迷惑だから
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:33:08.62 ID:k0EUbho+O
- >>73
そうなんですか!
自分の専門以外の学問も知的好奇心をくすぐりますよね
あなたが良い医師に出会えることを祈っています。
自分は、最近まで本当にどうしようもないクズでしたが
元カノに言われて反省し、初心に返ることに決意しました。
なのでこれからは大丈夫。です。
本当にありがとうございます。
>>75
相手のプライバシーに関わる記述が多いので特定に関わることは極力避けたいのですが
とりあえず秋山さんではありませんのでご安心を。
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:38:41.14 ID:k0EUbho+O
- >>76
そうなんですよね・・・
精神科医は患者との距離を保たないとやっていけない
というのはよく耳にします。
しかしそれじゃ治らないし患者に信頼されなきゃ医療として成り立たない・・・
と若輩者ながら思っています。
ちなみに一人に割くことのできる時間との兼ね合いが難しいそうです。
>>77
読書はすごくいいですよね!
自分の中に無かった価値観や知識を見つけられるし、自分の時間を作れるし
自分も最近家にいるときはめっきり読書をしていました
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:42:12.34 ID:MeYxEl2oO
- >>81
偏見イクナイ(`・ω・´)
病気ならば治るけどなんたら障害は難治性、パーソナリティー障害に至っては病気ですらない。
これらを一緒にしてしまってる気がする。
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:43:10.64 ID:rsYkHCPk0
- >>76
また語弊があったようだわ。すまん。
俺は精神障害というより睡眠障害だったんだが、
適当にガンガン投薬されて、減薬指導とかまともにされなかった。
副作用出まくってる上に反跳で異常に眠れないっつってんのに、
「大した量じゃないんだから好きにやってくれ、投薬はするから」みたいな。
自前で仕入れた知識なかったら死んでた。(もしかすると文字通り)
なまじ口調と態度が完成されてて、患者を信頼させるだけにやばい。
もちろん、精神科の基本スタイルとして突き放しがあるのは知ってる。
そういうところをうまくやる技術が求められるからこそ、
「精神科専門療法」の名前で毎回700点(俺は当時未成年)も計上されんだからな。
しかし俺が医者はオワットルと結論づけたのは、
何も精神科での話だけに依ってるわけじゃないんだ。
まぁ俺がこれ以上語っても仕方ないんで>>1を待つぜ。
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:47:46.16 ID:X3uqFUhnO
- >>79
ああ、そうなのかもな
嫌だなあ
忘れたいんだが
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:50:03.32 ID:k0EUbho+O
- これ書き終わったら俺の中でKの整理がついてしまいそうで怖い
あーまた依存してしまっている
忘れたくない
それから半年ほどが過ぎ、付き合ったままKは元住んでいた場所に戻った
俺は相変わらずのクズっぷりだったけど、Kは好きでいてくれた
Kは引っ越す前、「私って○○(俺)の家政婦さんみたい・・・」
と言っていた・・・
俺は本当にクズの極みだ。
謝って引っ越しを止めたが、Kの仕事の関係もあったしもう遅かった
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:52:12.11 ID:w3C6mHUH0
- >>80
それにerがついた感じ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:54:28.65 ID:o/1u8SlyP
- >>80
シノラーとかアムラーとかVIPPERとか
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:54:58.16 ID:MeYxEl2oO
- >>85
にわかには信じられないくらいに酷すぎる。
投薬稼ぎの医師は昔話程度にしか聞いた事がないけど、まさにそのままだ。
まさか、ここ数年内の話とか?
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:56:19.76 ID:iam3ZQM90
- わりと依存されてたボダの友人と連絡断ったけど元気に暮らしてるっぽくて安心してる
恋人とはまた違うだろうけどね
てか>>1の口調が丁寧になってくのがなんかこわい
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:58:05.99 ID:HYQwsZIS0
- メンヘラさん2人と付き合ってたわたしがきましたよ
自分は逆に依存するのって馬鹿くさいなと思うようになったな
サバサバするようになったかも
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 06:59:32.15 ID:k0EUbho+O
- Kが引っ越してから、俺は週1or2のペースでKに会いに行っていた
学校が終わってからだったり休日だったり、曜日はまちまちだったが
それなりに会っていたし、順調だった
まあ順調といっても俺達の間では結構ケンカが多く、別れてすぐ付き合って
ってのを3、4回くらいは繰り返したと思う
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:08:24.77 ID:k0EUbho+O
- >>90
横から口をはさませてもらうと>>85が現状の精神科の現実なのは事実
だから患者は精神科を何件も回って、ちゃんと話を聞いてくれて
症状が緩和し、薬の量が減るよう「一緒に」努力してくれる医師を探す・・・という
本末転倒?のようなわけのわからん時代になっているように思われる
>>91
なにそれこわい
いやー人いると思うと緊張しちゃって(テヘッ☆
>>92
俺は期間が長かったし完全に結婚考えてたからかなー・・・と思う今日この頃
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:12:51.34 ID:HYQwsZIS0
- >>94
口出すようで悪いけど、いくら>>1が
その子は変わった、人をきちんと愛せるようになった、とかって言ったところで
多分その子の根本にあるものってそんなに大きく変わってないと思うよ
何かのキッカケさえあればいくらでもまた元に戻ってしまったりするのが人間ですから
特に人の気持ちほど不確かなものも珍しいさね
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:13:10.78 ID:X+3Qnmjs0
- レスはほどほどにして本編をサクサク進めてほしいんだが…
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:20:27.61 ID:yuQa3JM70
- 同感
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:20:55.06 ID:rsYkHCPk0
- >>83
時間という意味では、他の科の酷さに比べればまだ恵まれてるかもな。
もちろんケースバイケースだが。
>>90
数年内。
そのままの文言を言われたわけじゃないが、
まぁ実質そういう話だったと見ていい。
減薬指導は、仮に患者に知識や管理能力があっても、
心理的プレッシャーを避けるために医師が行う、
本にゃそう書いてあったもんだが、これは精神科の共通認識ではない?
投薬稼ぎは、露骨さに程度の差はあれ、多くの医師が持ってるスタンスかと。
特に医療報酬改訂で経営が厳しくなってから拍車がかかってるのでは?
詳しくはないが、以前は時間報酬があったと聞く。
今じゃ、20分診療の70点報酬なんていう悲惨な状況もザラ。
下らない政策はやめて、こういうところに税金を使ってもらいたい。
何にしても、今の日本の医療はEBMとICの理念が欠落しすぎている気がする。
アメリカ信者ではないが、あっちの国ではどんな感じなのか、見てみたいところ。
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:28:26.12 ID:k0EUbho+O
- その数回あった一時的な別れの原因の1つ。
Kが引っ越してから、男友達(以後S)と連絡取ってたみたいで、
ある晩俺にいきなり電話がかかってきた
Kは泣きながら過呼吸を起こしていて、とりあえず呼吸を落ち着けてから話を聞いたところ
「Sにレイプされそうになった・・・」
「ふざけんな!!すぐ行くから待ってろ!!」
と言ったがKはなぜか大丈夫・・・と。
その電話では結局押し切られ、次の日講義が終わってからすぐKの元へ。
その前の晩いろいろ調べたら強姦未遂でも告訴はできるようだったけど
レイプ被害者には「セカンドレイプ」なる第2の心的レイプ
つまり警察に行き、思い出したくもないその時の実況検分をさせられるのだ
Kにそれはキツいだろうということも考え、Sは実家住まいということもあり、
俺はSの自宅に直接俺1人で行くことにした
しかしKはそれも拒んだ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:33:42.63 ID:k0EUbho+O
- >>95
いろんな人の率直な意見聞けてうれしいよ
とりあえず実際に傍にいた俺には変わったと思える、と捉えてほしい
>>96-97
把握!
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:37:51.05 ID:NTkFktf/0
- 続き早く
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:38:09.51 ID:k0EUbho+O
- でも俺は大切な彼女が強姦されかけたわけだよ・・・?
許せるわけねーだろ!!
というわけで警察行くか、そいつんちに行って親交えて話つけるかするまで絶対帰らない
って言ったら、さすがに了承してくれて、KはSの家を教えてくれた
あのときは本当に怒りで周りが見えてなかったな・・・
まあそれで正解だったわけだが
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:39:49.72 ID:+sdhGFrE0
- マジレスしちゃうと1対1のレイプなら女が逃げ切れる確率は80%超えるらしいんだけど
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:45:26.18 ID:k0EUbho+O
- >>103
「未遂」ですのでご安心を。
Kには近くのコンビニで待機してもらい、俺は単身S宅へ。
S母が出てきたので、ちょうど両親交えて話しようと思っていたので用件をそのまま伝えると
驚きながらも応接間?的な部屋へ通された。
んでSが自分の部屋から登場。
正直殴り殺してやろうかと思うくらい憤ってたが、
Kにこれ以上被害が及ばないようにするにはちゃんと冷静に話すのが絶対。
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:54:57.01 ID:k0EUbho+O
- 挨拶自己紹介云々は省略
俺「お宅の息子さんが僕の彼女に強姦未遂をしたので、
もう二度と近寄らないように話をしに来ました」
S黙る
S母「あんたやったの?」
S「え・・・いや・・・まあ・・・」
俺「なあコラ・・・おい・・・こっちはちゃんとKから聞いてきてんだよ」
あの時はDQNみたいなしゃべり方になってたな・・・
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:56:25.21 ID:loxqNFFM0
- 罵声が飛ばないスレ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:58:05.49 ID:NTkFktf/0
- 盛り上がってまいりました
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:59:04.55 ID:loxqNFFM0
- このスレ4時になったら落ちてるかな
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 07:59:45.96 ID:iam3ZQM90
- ねむくてぼんやり見てる
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:01:23.07 ID:OHXYZNgk0
- メンヘラこわい
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:18:39.27 ID:k0EUbho+O
- とりあえず要点だけ書く。
S「それはしようとしたけど何も○○(俺、以後1)
が家に来ることなくないですか?」
俺「無理やり家電にしつこくかけてKの連絡先聞きだすような
君と1対1で話しても効果ないかと思ってさ。
親御さんの前でちゃんともう会わないって約束してほしいんですよ」
S「え?いやアド変送ってきたのKだけど」
俺「あ?いやちゃんと彼女から聞いてますから」
S「いやちょっと待って・・・(携帯いじる)ほら」
メール「アド変登録なんちゃら」
俺「え・・・?マジかよ写メ撮っていい?」
S「いいよ」
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:19:35.29 ID:r33jdAprO
- 釣り宣言まだ?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:20:22.43 ID:TmLgqSyuO
- 虚言か
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:24:39.52 ID:k0EUbho+O
- なんかそれまでずーっと睨み殺さんばかりの勢いでSのこと見てたんだけど、
ここからKの供述とSの物証の矛盾点が出てきだして、
なにこれ?って感じになった
その後SにKとの関係を根掘り葉掘り全部聞き出して、その上で
「Kは俺がずっと守りますから、もう二度とあいつの前に現れないでやってください。
あいつの為なんです」
つって頭下げて帰ってきた。
え?なにこれ?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:29:15.64 ID:k0EUbho+O
- >>112
そのときの写メがこれ・・・
(写メには釣れた釣れたという絵本の画像が!)
ですか?w
いやあ釣りならどれほど楽か^o^
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:31:02.38 ID:+sdhGFrE0
- だからメンヘラも浮気性もビッチも治んないんだよ
1か2じゃなく0か1の世界だからさ
一回やる奴は何回でもするぞ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:32:00.85 ID:k0EUbho+O
- 「」でセリフ言うと長くなっちゃうね・・・すまぬ
コンビニで待ってたKの元へ。
そして終わったことを告げ、問いただしタイム突入
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:32:19.28 ID:Nu4RbgmS0
- >>115
レスしてないでとっとと書けこの遅漏が
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:41:21.90 ID:k0EUbho+O
- お前自分からSにアド変送った?
あいつそう言ってたんだけど・・・w
(ちょっと冗談風に聞いた)
そんなわけないじゃん!
俺写メ見せる
そっからは全部正直に話してくれました
幼なじみで初恋の人でもあるS
俺は連絡とらないでって言ってたのに自分から連絡してたこと
度々俺の愚痴をSに話していたこと
あー書いててまた涙が
永久機関かよ俺の目は・・・
すみません友達や家族がお見舞いに来そうなので書き込みが不安定になりそうです。
場合によってはセルフ保守(笑)したったるわwww
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:47:03.08 ID:UuzkfEI80
- 今北産業
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 08:55:03.58 ID:k0EUbho+O
- ほ(笑)
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 09:11:37.49 ID:DNJRva/4O
- しゅ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 09:21:47.88 ID:k0EUbho+O
- >>122
ありがとう
保守
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 09:21:50.81 ID:TmLgqSyuO
- メ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 09:22:50.21 ID:nYmuOVyd0
- しゅほ
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 09:41:49.86 ID:x3+u1D+5O
- 「書いてて涙が」とかウゼェ
>>1はメンヘラと付き合ったからメンヘラになったんじゃない
元々メンヘラ気質なんだろ
類友という言葉があるぐらいだからメンヘラ同士は惹かれ合うんだよ
保守
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 09:56:46.37 ID:2Ux441xm0
- ほ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 10:26:31.11 ID:rsYkHCPk0
- し
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 10:33:40.54 ID:DNJRva/4O
- ゅ
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 10:59:36.13 ID:rsYkHCPk0
- ほ
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 11:21:15.71 ID:2Ux441xm0
- し
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 11:23:52.02 ID:5ZOkj0blO
- メンヘラ同士なら
ドラマや映画みたいに糸が引くくらいの
ディープキスやお互いの名前呼びながらセクロスとか
燃えそうで羨ましい
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 11:32:01.19 ID:nYmuOVyd0
- それはメンヘラじゃなくても…
保守
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 11:33:17.15 ID:BP2/bOIK0
- メンヘラってそんなにいっぱいいるもんか?
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 11:34:13.85 ID:iam3ZQM90
- >>126
なんというツンデレ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 11:39:18.87 ID:5ZOkj0blO
- >>133
まぁ確かに
依存性は2ちゃんねるでも同じことが言えそう
なかなか止められない
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 11:51:43.12 ID:feuYUbL70
- 保守
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 12:05:04.58 ID:k0EUbho+O
- >>122-137
保守して下さった方々、どうもありがとうございました
遅くなってしまってすみません・・・
続き書きます
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 12:07:19.86 ID:k0EUbho+O
- >>126
いやーほんとにな!
マジ>>1キモくてさすがの俺でも引くレベルw
いつもの俺だったらこう思ってるわwww
保守ありがとう
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 12:20:34.68 ID:k0EUbho+O
- Sとの一件で別れて以来、
Kは以前よりさらに俺のことを何より大事にしてくれるようになった
だけど俺はあんまり変わらず・・・
ほんと俺が少しでいいからクズから戻ってたら、、と反省
でもさ、メールしないでって言った人と内緒で連絡取って
更には会ってんだよ?
しかも俺の愚痴言ってるとかwww意味ワカンネwww
このときばかりは裏切られたと思って信用できなくなった
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 12:25:11.85 ID:k0EUbho+O
- しかしやっぱり俺のこと一番よく知ってて
俺もこいつのことを一番よく知ってて
一番一緒にいると楽しくて
もう家族みたいなもんなんだよ
大好きだし
というわけで・・・
別に浮気したわけじゃないし、ちゃんと俺に助け求めて偉いねって
いう具合に許してまた付き合うことになった
あー
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 12:25:30.64 ID:b/zHrpG30
- 出勤中に見てるわ
続きが気になる
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 12:37:44.51 ID:k0EUbho+O
- そしてこの一年くらいの間ずっと、俺が勉強大変すぎて死にそうだと言ったら
Kはうちに数日泊まり込んで家事やってくれたり
俺が具合悪かったり、更にはインフルエンザのときも泊まり込んで看病してくれてた
本当に献身的で、大好きだった・・・
そして約半年前のこと。
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 12:38:47.55 ID:b/zHrpG30
- 一括りにはしたくないが、精神的に病んでる女は、影で他の男作ってる率が高い気がする
そんな俺も一時期共依存ぽい状態になったことあるから、相手が好きだった男と連絡とってた時はキツかったな
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:01:21.71 ID:rsYkHCPk0
- h
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:08:32.35 ID:BMhBNJEVO
- ほ
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:10:58.77 ID:elLtwdddO
- も
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:11:52.42 ID:iam3ZQM90
- ここまでは普通にいい子だな
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:12:39.81 ID:k0EUbho+O
- すみません、また客人が来てしまったのでしばらく書き込みができなくなりました。
自分も頑張りますができたら保守お願いしたいです
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:17:29.76 ID:ZdcJzOu10
- めっさじれったい
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:22:09.47 ID:X2acksvu0
- またか・・・
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:22:39.71 ID:Nu4RbgmS0
- 10時間以上経つのに完結してないって馬鹿なの?しんで
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:39:41.46 ID:b/zHrpG30
- 急げ
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:41:57.66 ID:uv07emX2O
- ここまで何の変哲もない自分語り
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 13:56:25.88 ID:X2acksvu0
- ほ
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 14:06:30.36 ID:tDHaARfW0
- はよせい
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 14:22:26.42 ID:X2acksvu0
- 遅いなあ
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 14:49:38.48 ID:iam3ZQM90
- 落ちたかと
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 14:55:36.11 ID:NFBxORh6O
- 私もメンヘラです
彼にどんなに酷いこと言われたりしても彼が大好き
離れたくない
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 14:59:44.82 ID:J7wpmsxO0
- メンヘラ化しかけたところで
彼女にふられた
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:25:30.72 ID:rsYkHCPk0
- 保守
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:27:22.13 ID:FfShCBY70
- 展開遅い
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:32:15.93 ID:loxqNFFM0
- ほしゅ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:33:11.82 ID:2OS7bsfQ0
- シスエンジニアや
http://live.nicovideo.jp/watch/lv42264155
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:35:24.39 ID:iam3ZQM90
- メンヘラって夜中でも早朝でも仕事中でも
関係なくメール電話連投するよね
ここで無視して自殺でもされたらって恐怖で
ひたすら対応したけど
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:41:48.07 ID:RV+jVSfq0
- 悪いけど自虐風自慢にしか見えねえ
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:43:45.56 ID:nYmuOVyd0
- ほっしゅ
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:44:07.64 ID:UJ3tUKmI0
- ほす
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 15:57:48.21 ID:PPwEmdLu0
- ボダと去年まで関係もってた俺が言う。
ボダはやめとけ
まじで
まじで
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 16:01:13.20 ID:0HDI8KbC0
- ttp://ameblo.jp/me-me-chuchu/
こいつな
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 16:19:02.92 ID:rhWVj/RY0
- 保守
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 16:20:21.07 ID:MbjEILos0
- メンヘラではないけど、元から神経質のため、ストレスがあると過食嘔吐したり、無気力、鬱、不眠、パニックを引き起こしてしまう。
本来なら他に解決方法があると思うが、他の解決方法がわからないので精神科で薬貰ってる。今も引きこもり。
家族に何人もメンヘラがいて、その面倒くささ鬱陶しさもよくわかるので他人に言えない。
一度付き合ったことあったが>>1のように依存状態になってしまった。
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 16:34:09.36 ID:iam3ZQM90
- >>169
乙
生きててよかったよ
まじで
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 16:34:21.31 ID:DNJRva/4O
- 保守しちゃうよ!
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 16:54:44.23 ID:kOMeSS0+O
- ほっしゅん
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 17:04:45.87 ID:Nu4RbgmS0
- このまま放置で逃げる気だクソ
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 17:12:27.76 ID:rhWVj/RY0
- ほしゅ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 17:52:11.47 ID:1IX46HM4O
- ほ
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:01:45.96 ID:ZL4hN9AyO
- 何かpcから、入れん 補習
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:03:26.67 ID:DsuZLifA0
- このままだと気になるなあ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:06:42.87 ID:5Tqh4o5E0
- 初対面の女にメンヘラなんですとか言われたら人は引くのかな?
ちなみに統合失調症(陰性)
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)