■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北朝鮮砲撃】 首相官邸、なんと事態把握後も1時間以上空っぽだった→菅首相「公邸と官邸は繋がってる!」と反論=秘密暴露
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/26(金) 07:07:24 ID:???0
- ・25日に衆参両院の予算委員会で開かれた北朝鮮による韓国砲撃事件に関する
集中審議で、政府の初動対応など危機管理体制が問われるような答弁が相次いだ。
自民党の山本一太参院政審会長は菅直人首相が23日の事件発生後、すぐに
首相官邸に出向かず隣接する公邸に滞在していた点を「官邸はすっからかんだった」と
追及。首相は「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」などと答弁し、結果として
官邸の内部構造を明かす格好となった。
岡崎トミ子国家公安委員長は事件発生の当日に警察庁に登庁していなかった事実も
判明した。岡崎氏は議員宿舎に滞在しながら関係者に指示するなど「何かあれば
対応する体制だった」と強調。ただ「待機していたが何の連絡もなかった」とも答弁し、
山本氏から「なぜ自ら主導権をとって情報収集をしなかったのか」と追及を受けた。
結局、岡崎氏は「警察庁に出向いてきちんとした対応ができればよかったかと思う」と
答弁した。首相は25日夜、首相官邸で記者団に「今回の対応は迅速かつ適切で
あったと考えている」と強気だった。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E0878DE0E7E3E3E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
・首相は「迅速な対応が取れた」と胸を張ったが、政府が砲撃を把握してから70分以上も
首相官邸には政治家が不在。陸海空自衛隊の首脳も含め国防に関する重要事項を
議論する安全保障会議を開こうとしなかったことも、政府の危機管理意識の薄さを浮かび
上がらせている。
「一番大事な初動の70分間官邸は空っぽだった」
衆院予算委で自民党の小野寺五典氏が追及すると、首相は「(官邸は)24時間対応する
態勢を取っている。対応態勢はあった」と反論した。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101125/plc1011252132017-n1.htm
※元ニューススレ
・【政治】「北朝鮮砲撃、報道で知った」の菅首相、官邸入りも砲撃開始から2時間以上後 鈍い初動、危機管理意識の希薄さを再び示す★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555752/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:07:49 ID:Lm/p6ldK0
- ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< >>3は民主信者で工作員だぁ〜逃げろ!
民主信者だぁ〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:08:17 ID:GL5s7i4n0
- 田中真紀子もこんな調子でばらしてたよな
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:08:53 ID:AAcJvdApO
- 2
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:09:18 ID:GmHt7f8/0
- 菅を国家機密漏洩で逮捕しなくていいのか?
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:09:26 ID:6bL9dY2v0
- ミンスの使えない無能ジジイどもは早く死んじゃえよw
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:09:28 ID:XcEZAo+M0
- これはひどい
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:09:28 ID:cI+gd3xAO
-
アホw
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:09:29 ID:xKCtYabg0
- 公邸と官邸のトンネルって・・・
あ〜あ、これって国家機密だろ。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:09:49 ID:9slMxVNQ0
- これはア菅
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:10:27 ID:cBe890P50
- ぶっちゃけ言っちゃえば
これで平壌運転なんだろw
日本を差し上げたいんだからな('A`)
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:10:44 ID:RLjw3ez90
- >>1
日本のことより、自分の保身で精一杯なんですね^^
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:10:56 ID:XcEZAo+M0
- 機密情報の漏洩で起訴確実じゃね?
38氏だったら友愛されるレベル。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:01 ID:rSOmdmzm0
- 守秘義務違反で逮捕したほうがよい、民主党議員が機密に触れること自体が国家的危機。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:05 ID:RNVwzmfK0
- アホや・・・掛け値なし、正真正銘、本物のアホや
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:12 ID:Wl7aR8030
- こっちのほうが国家機密のような・・・。
しかも全世界向けの。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:17 ID:nrE12o2t0
- >官邸はすっからかんだった
確かに、カンの脳は、スカスカなんだが
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:20 ID:PPeeFBJ90
- 国家機密漏洩したのかw
さっさと逮捕しろよ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:27 ID:u2WsheHU0
- たしかに官邸も総理公邸も同じ敷地内にあって通路で繋がっている。
だが、民主党は全く同じ状況だった安倍総理の時は「初動が遅い」と猛批判したんだよねw
というわけで今回もブーメラン炸裂でしたwww
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:29 ID:a5WJj45F0
- 菅現行犯w
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:30 ID:6k4OZX4M0
- >公邸というのは首相官邸と実はつながっている
秘密の地下通路でもあるのか?
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:11:38 ID:Nv85Qs3I0
- 検察は国家機密漏洩で即刻非っ立てろ
- 23 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:12:03 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >岡崎トミ子国家公安委員長は事件発生の当日に警察庁に登庁していなかった
また日本大使館に向けてデモでもしてたか?
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:12:05 ID:3fF2jTRE0
- 繋がってるよぉのAAを顔は管でください
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:12:08 ID:NIjK16uh0
- 北からのミサイル攻撃を一発だけ許す
もちろん菅に直撃の分だけだ
なおこれが仙谷に変わっても了とする
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:12:09 ID:Rvf0YiGk0
- 50年来の夢だった政治ごっこは楽しいか
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:12:31 ID:TEWUscBX0
- 尖閣ビデオ流出よりも激しい国家機密漏洩じゃねーの?
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:12:52 ID:Q6KP3omW0
- 公然の秘密とはいえそれを全世界にばらしてんじゃねえよwwwww
やべえよこいつぽっぽ以上のキチガイかもしれん
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:12:56 ID:bxxx1K1B0
- 前原は菅をどのように思っているのだろうか。
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:12:57 ID:Z/3dm5ep0
- 在日政権死ねよ
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:00 ID:aWTPKvhP0
- さっさと逮捕されろすっから菅
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:04 ID:FYMTkSsW0
- コントみたいだけど、これが現実なんだよな。
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:21 ID:mKhAhUBaO
- 空き缶(笑)
スッカラカン(笑)
粗大ゴミ(笑)
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:27 ID:u8VY4KogO
- 国家機密漏洩じゃねーか。
仙石とまとめて逮捕しろよ。
不逮捕特権あるなら今すぐ辞任しろ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:30 ID:Vbk2TJ5I0
- >>1
機密を漏えいした菅首相は良くてsengoku 38さんは駄目ですかw
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:42 ID:0JILA9AW0
- おいおいこれ国家機密だろ。馬鹿じゃねーの??
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:45 ID:n5Bfl1dZ0
-
スッカラ菅は口げんか大好きだからね。こういうポカを
するんだよな。単純なんだよ。ようするにバカ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:48 ID:s3dTGaRMO
- テレ朝のレポーターが喋ってる後ろをがに股の菅がドタドタ歩いている姿は恐ろしく間抜けだったw
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:13:56 ID:gJxfZFer0
- これでもう、12月には支持率20%切るだろうな。この内閣は年越せるのか。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:04 ID:ukdKMu1pP
- 首相にも国家公務員法の守秘義務って、適用になるんだろ。
早く逮捕しろや。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:13 ID:a5WJj45F0
- 菅、最近、答弁とかでも呂律が回ってない。
脳に障害が出てるんじゃないか?
小渕先生も亡くなる直前、こんな感じだったぞ?
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:19 ID:y2NKLz/SO
- 岡崎は祖国砲撃されたのに良かったのか?
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:27 ID:OAxKkYnVO
- 国家機密ばらしちゃった。
これが嫁の言う「そのうちヒット」かい。
国家にはクリティカルヒットだな。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:32 ID:zjuViP0i0
- βακα..._φ('A`)
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:34 ID:XiGH0DO80
- 公邸のテレビで情報収集してた!! って反論してなかった?
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:34 ID:YFkLEBK80
- だからみんな言ってたじゃん
あれだけ馬鹿に見えた鳩山さんよりも菅さんのほうが
アホなんだよw
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:36 ID:b+THo0/i0
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/735431.jpg
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:38 ID:s8SfDortO
- >>1
どーすんだよこれ
次の代から建て替える必要が出てきたんじゃないか?
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:39 ID:PD7HnsFS0
- また余計なこと言って、今度は国家機密漏洩か
サヨクって危機管理意識ゼロだな
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:49 ID:fTepDFKm0
- 繋がっていたら、公邸に出向かなくてもいいのかよw
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:49 ID:gM8Q/+cV0
- 岡崎ババアの問責&任命責任も追加かなw?
ゴミンス党はさっさと解散しろよ
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:50 ID:FVzMdBMRP
- 現役の総理大臣が公邸と官邸の違いを解ってないって悪いジョークだろ。
自衛隊の最高指揮権を持ってるのも知らなかったし、副総理時代居眠り以外に何をやってたんだ?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:14:51 ID:+mrwCUeE0
- 秘密も何もないな、こいつらは全部影でしらせてるだろ
- 54 :デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/11/26(金) 07:15:00 ID:E8CQTcRjP
- 1分以内に移動できるし、今はこんなくだらない議論してる場合じゃねぇだろ。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:15:01 ID:VUdUzWOFO
-
尖閣ビデオどころではない
これこそ安全保証上本当の国家機密
アホじゃ
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:15:19 ID:TaA0jEr70
-
ちょw
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:15:33 ID:45U1lhmZ0
- こっちの方がはるかに問題だな。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:15:42 ID:PA8bx1fm0
- 日本の政治は昔から二流と言われていたが・・・
いまじゃ二流どころかただのブーメランコントw
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:15:46 ID:FLOmSke70
- >首相は「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」などと答弁し
こいつは馬鹿か。
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:15:48 ID:4BfpaRLd0
- 空っぽじゃないんです。さっきの自民党の言いがかりは国民の皆さんに勘違いされます。
職員がいたんです。だってwwwww
アホだろコイツそりゃー職員いるわ。www
指揮するのはお前なんだよ管、指揮官いねーじゃんその場所に
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:15:55 ID:bdZ51S+P0
- よみうりで言ってたなw
こいつの頭に危機管理って言葉あんのかよとw
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:16:07 ID:GfyAPiuN0
- 居ても、極左活動家・反日工作員・売国奴・素人に宇宙人が寄り集まって、
何か生粋の日本国民の
利益になる対応が出る訳無いでそ?
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:16:36 ID:g8oU51G70
- 2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
平成22年11月18日 参院予算委・林芳正【哀れ連4 詰んだミンス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785302
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785678
林芳正 「医療関係の補正予算に独法への出資金が計上がされてるんだけど制度改革してるのにいいの?」
蓮舫 「施設機器の更新だから問題ない」
林芳正 「予算計上されてる独法は、独法改革で無くなるかもしれない、にもかかわらず出資金を計上?」
蓮舫 「無くなるかもしれないからといって、今必要な事業の経費を削ることはありえない」
林芳正 「なんで出資金なの?」
蓮舫 「閣議決定の時に確認した、機器整備+機器設備の強化に使うから問題なし」
林芳正 「それなら機材整備費として計上すればいいじゃん、なんで色んな事に使える出資金名目なの?」
蓮舫 「・・・」
細川 「出資金は国立癌研究センターのハコモノ整備に使います」
林芳正 「R4さん、さっき機器を買う予算だから了承したって言いましたよね?」
蓮舫 「誤解を与えたようなら謝罪訂正します」
トミ子 「観光振興のために観光地にパトカー配備します」
林芳正 「観光地ってどういう定義?」
トミ子 「風光明媚なところです」
林芳正 「もっと具体的に」
トミ子 「日本中です」
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:16:39 ID:7g0u/GqHO
- 穴があったら生き埋めにしてぇな
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:16:40 ID:3rp56PJi0
- 今まで考えた事もなかったけど
公邸と官邸って繋がってたのか
惜しいな、トリビアが放送終了してなければメロンパン入れもらえたかも
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:16:52 ID:bbdkWu9p0
- やはり言論弾圧はあった!これが北澤防衛大臣の本性だ!!
発出してない文書を委員会で出され怒る北澤防衛大臣
http://www.youtube.com/watch?v=cgr3l-39z5Y
平成22年11月25日参院外交防衛委員会・ヒゲの隊長
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856104
32:10〜 北澤防衛大臣ブチギレ指差し恫喝!!
北澤 「こういう文章を佐藤議員がもってこういう場で言うということ自体私は大変不満。
できれば!!どこから入手されたか自衛隊の将来のために是非教えていただきたい!」
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:17:17 ID:c/0caB7nO
- なんかもうね…
素人ですか?
- 68 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/26(金) 07:18:15 ID:mmMFrK4y0
- /: : : :ハ ,>: :/: : :/:/ `l\
. / . : l|__丁 :、/; : :/'/ | : l、
l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、 l| :|_ゝ
. l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\ _,.l: lィ
l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ /´ィ::::ーl` ニ´、 N:.| ━━┓┃┃
|: : :.:l:.l:.:/ニヽ ′弋zノ |:`|∨: : !. ┃ ━━━━━━━━
|: : :.:l:l、l i U:.:.: ー' l: : :| ┃ ┃┃┃
l: : :.:l:| \ ` ' :.:|: : :| ┛
l : :.:l:| 下、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
l : :l:| | 、 。≧ 三 ==-
. ヽ:N,.z==、< ` -ァ, ≧=- 。
/ヽ L:\ _ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
,ム〜〜〜Y: \` ≦`Vヾ ヾ ≧
{: : : : : : : : :l : : ;.ニ。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
|: : : : : : : : :|: : : 、 ノノ「| l l | |
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:18:16 ID:kfxxD+CW0
- 指揮官が本陣にいないで勝った戦国武将もいねえよ
- 70 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:18:21 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- 頭がフットーしそうだよ。ほんとにもう。
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:18:25 ID:9V3wLyIJO
- 公邸と官邸が地下でつながってるのなんか
みんな知ってるよ
なにが国家機密だよ
叩けばいいってもんじゃない
マスヒステリアに陥ってはダメ
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:18:28 ID:40EePzuA0
- 9.11のテロの時に、田中真紀子がアメリカの要人の避難先をバラしたのがあったな
こいつも真紀子と同レベルか
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:18:35 ID:iKfiSbHlO
- 今の総理大臣以下、民主党議員とその取り巻き達を見てると
ダメ人間の筈の自分が、とてもまともな人間に思えてくる不思議
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:18:38 ID:zo/QkCq00
- 官邸よりも頭が空っぽの方が問題だな
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:18:41 ID:QqFKQd3H0
- 抗鬱剤ののみすぎ症状
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:18:50 ID:QQD9QpmuO
- しかし官邸を1時間以上も空にするくらい重大な用があったのかね?
責任感が甘いというか。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:19:10 ID:I4QdEQTm0
- >>65
普通に考えて連絡がつながらないはずはないと思うんだが。
もしつながらなかったら、新公邸建てた自民の方に責任問題が飛び火すんぞ。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:19:13 ID:4aNAgE1x0
- 日本にミサイル撃ち込まれても対応に1時間かかるんだろうな
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:19:13 ID:XcEZAo+M0
- >>71
なんで知っているの?
その筋の人?
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:11 ID:TDmNhePQ0
- どうなってんだ、菅の頭の中はw
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:15 ID:PD7HnsFS0
- ミンスの馬鹿には、いちいち○○しちゃダメ、○○言っちゃダメって教え込まないといけないのか?
小学生の方がよっぽど学習能力あるだろ
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:21 ID:cSfRZS8hP
- 菅直人氏は下記事業との提携で外国人観光客を
獲得して、観光による外需拡大を提唱しているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=XT9SJZ9SmXw
http://www.youtube.com/watch?v=dGaifFWRSGI
http://www.youtube.com/watch?v=8zzKZFJffwU
http://www.youtube.com/watch?v=o1mHKLH9lTE
http://www.youtube.com/watch?v=sJNjZ1s6_Z8
関連記事
http://www.afpbb.com/article/economy/2695436/5323577
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100522/biz1005221656006-n1.htm
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:24 ID:xFwJz82s0
- こりゃ辞任どころじゃ済まんな
- 84 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/26(金) 07:20:27 ID:mmMFrK4y0
- '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━
|i | 从 (○ (○l小N. ┃ ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛
| i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚
-ァ, ≧=- 。
-ァ, ≧=- 。
≦`Vヾ ヾ ≧
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:29 ID:bbdkWu9p0
- これwikiに乗せるべきだよね
それとももう書いてあって常識なの?
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:40 ID:rSOmdmzm0
- 迅速というが竹島周辺までまでちゃんと自衛名目で自衛隊出したのか・・・?
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:41 ID:a5WJj45F0
- >>70
!! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 S
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が H
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ I =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た N
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:44 ID:FYqR/rqbO
- 一太ごときにやり込められたのかw
どーした民主党きっての論客w
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:52 ID:u8VY4KogO
- 危機管理じゃなくて嬉々菅裏
(バ菅が裏でウキウキしながら何かやらかす)
ってところだな。
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:20:57 ID:7HrOeB3v0
- 仙石さ〜ん機密漏えいですよ???
逮捕しなくていいんですか〜?
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:21:01 ID:GfyAPiuN0
- >>67
素人ならまだしも、民主党の場合は「わざと」だからね。
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:21:18 ID:qmD81XM90
- ゴミ過ぎる
韓国が練習で本番が日本ならどうする気だよ
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:21:33 ID:0c7EePLMO
- 繋がってるのならさっさと官邸に行けよ
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:21:43 ID:xKCtYabg0
- このままだと総理官邸の地下へリポートの事も喋り出す勢いだな。
誰かこいつを黙らせろよ。
作り直したばかっかりだぞ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:21:45 ID:3rp56PJi0
- >>71
仮にみんな知っている事実だったとしても
ついポロリと漏らしてしまうのが問題
あの人どう見てもヅラ、みんな気付いてるけど口にしてはいけない
そんな暗黙の了解の中「あの人ヅラなんですよ」と公言しちゃう人ってどうかと思う
国の代表がそんなポロリちゃんってのはどうかと思う
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:21:50 ID:KXD+VR/kO
- すぐ移動できるから行かなかったとかアホかw
すぐ移動できるなら尚更さっさと移動しろ
学校の側に住んでる小学生の遅刻の言い訳かよw
もう本当にバカの集まりだなオイw
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:21:53 ID:vk5kmeDoO
- >>79
普通、繋がってるもんじゃないの?
俺が卒業した大学なんて、寮と大学が地下道で繋がってるし、その地下道は皇居と繋がってるらしいから
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:22:08 ID:Bs5KKbMxO
- >>24
頭がフットーしちゃうよぉのやつ?ちょっと見てみたいw
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:22:16 ID:wjk5yXf8O
- 風呂や便所に入っていてもすっ飛んで行くべきだろ?北朝鮮のテロが警戒されるんだから。
それとも何か?北朝鮮とお友達ユーアイ気分でいるの?
向こうはそんな気はサラサラ無いけどな。WW
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:22:22 ID:mtVC/og/0
- 家の近所だろうが繋がっていようが、間違いなく危機感が無い民主党政府
その指摘に対して、あれこれ言い訳する姿勢が見苦しい
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:22:31 ID:gbY9qOPq0
- もう、無茶苦茶
国内を放置しておいて、韓国の戦争に加担しようとする姿勢が分からない
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:22:33 ID:bZrBHVUV0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★在日朝鮮・韓国人は、「祖国へ帰って命をかけて戦う!」との意思表示を★★
★★していなければ、『親日罪』の罪により、逮捕されることとなります。★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★在日朝鮮・韓国人は、「祖国へ帰って命をかけて戦う!」との意思表示を★★
★★していなければ、『親日罪』の罪により、逮捕されることとなります。★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★在日朝鮮・韓国人は、「祖国へ帰って命をかけて戦う!」との意思表示を★★
★★していなければ、『親日罪』の罪により、逮捕されることとなります。★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:22:57 ID:lHQb4vLH0
- やっぱ バカ管だ こいつ
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:01 ID:xvDA/vtq0
- まさか繋がってたとは全く想像もしてなかったし思ってもみなかった
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:15 ID:XIXStqKO0
- これは機密じゃねーのかw?
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:15 ID:oTFLRJVd0
- >>71 が正しいね
被害がないのに罪に問うのはおかしい
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:20 ID:RQJSw2nY0
- 民主って何でもバラしちゃうのな。自分たちのことは必死に隠す癖に。
この党は親切そうにニコニコしながらやってくる詐欺師そのもの。
心底、薄情なんだな。自分たちのことだけしか考えてない。
口でばかり言い訳して。あーあ、やだやだこんな政党。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:30 ID:gJxfZFer0
- >>71
>首相は「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」などと答弁し、
現職総理が「実はつながっている」と発言しているということは、
少なくとも一般的には「官邸・公邸の構造は知られていない」「両方の建物がつながっているという事実は知られていない」
という認識が本人にあるからこそだろ。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:32 ID:FVzMdBMRP
- 首相動静で官邸入りとか書いてあるけど、菅はトンネルを常用してたのか?
一応玄関通ってたんじゃないのかよ。
自分を正当化するためには秘密もゲロっちゃう様な奴は国際的信用も更に失墜するわ。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:37 ID:khpN89hYO
- >>71
菅、2ちゃんねるやってる場合じゃないだろ
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:47 ID:xUF3iVpM0
- 笑えない無能さだな
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:54 ID:Ot9sblNZ0
- 米議事堂とホワイトハウスも地下通路があるんだよ
トム・クランシーの小説にでてくる
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:23:58 ID:+atD8OwxO
- これ、国家公務員の守秘義務違反じゃね。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:04 ID:TxdOJmLV0
- バカに説明するのは面倒だから後でいいと官僚様が高度な政治的判断したんだ
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:06 ID:D9nyUQBX0
- 空っぽなのはやっぱり管の頭の中でした。ってオチか。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:10 ID:lbThXPon0
-
菅内閣の危機管理は非常に不安だ!
岡崎は意識のない無責任な人だな!
菅内閣の国防では全くダメだ。
.
- 117 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/26(金) 07:24:16 ID:mmMFrK4y0
- ・機密漏洩
・言い訳になってない。さっさと官邸に行け。
・おまえはもうしゃべるな。
後、何を言えば言いんだよ・・・
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:20 ID:8KnSjtz10
- この知恵遅れ、さっさと氏ねばいいのに
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:20 ID:4BfpaRLd0
- 池の水抜いたらヘリポートになるんだよwikiに書いてあった
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:27 ID:aWTPKvhP0
- ああ、ミンスの奴等は全て漁礁の一部になってほしい
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:34 ID:Q6X/RbUZ0
- 派遣でいいから俺に総理大臣やらせろ
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:38 ID:QIVYNY6qO
- どんな時間の使い方をしようが、給料が保証されている業界だからな。
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:43 ID:6QKR+m+pO
- 官邸も頭も空っぽw
かんなおと死ねよ
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:24:45 ID:kMhPZ2usO
- 官僚からのサジェスチョンが皆無なんだろ。
こういう時には最低限こういうことをやっとかないと、あとで叩かれるよ、とか。
でも助言して何かあったら全部責任を押し付けられるから、誰も関わりたくねーな。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:25:14 ID:/x1G1fMf0
- 馬鹿だな、本当に馬鹿だな
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:25:22 ID:YtQDa2pX0
- うるせえなぁw
居たら居たで、どうせロクな事しないんだから、居ないほうが良かったんだよ!!!
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:25:37 ID:O872rvyC0
- 朝鮮内閣を打倒しろ
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:25:47 ID:AvVBMxMl0
- 「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:00 ID:0c7EePLMO
- すぐに行けるから行かなかったねぇ。
「すぐにレポートを終わらせれるから提出しなかった」とか言ったら間違いなく受け取って貰えないな。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:02 ID:Q6KP3omW0
- >>71
知ってるか?
核密約もみんな知ってたことだけど国家機密だったんだぜ。
- 131 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:26:06 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>126
くっ、反論できねぇ…
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:08 ID:xKCtYabg0
- >>119
菅には内緒だぞ。
あいつ喋るから。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:20 ID:z87QlqTs0
- せっかく北がバ菅を見かねて神風を吹かせたのに
それすらもグダグタにしてしまうとは。
バ菅の暗黒オーラは強大だな。
きっと支持率森、竹下御大超えを狙ってるに違いない。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:22 ID:XKUB7BhOO
- >>4
>>4
>>4
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:27 ID:7GYWsKBSQ
- 法作業なんだから粛々とやれよ。
わざわざ顔を出してまでなにをアピールしてんだあのバカは。
いい年こいて恥ずかしいわ。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:32 ID:la28appL0
- 民主党議員に国を任せるとダメだわ
議員が責任取らず居直り&逃げを続けるなら民主党支持者に責任取らせよう
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:26:56 ID:gM8Q/+cV0
- 民主政権が1秒存命する毎に国益が1億減っているといっても
過言ではないと思う
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:27:06 ID:X88ktnhfO
- こんな内閣なら、どこかの国が攻めて来たら、日本はアツッー!という間に占領されてしまうよ。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:27:12 ID:xUVuNKrPP
- 事態把握後も公邸で国会対策の話し合いをしてたとか
仙谷と馬渕の件について
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:27:18 ID:gJxfZFer0
- >>124
だって、情報を報告しても「俺のところに持ってくるな」「どうして俺が決めなきゃいけないんだ」って怒鳴られるんだぜ?
だから官僚はみんな仙谷のところへ行く。そうやって自分がハブられたら、今度は「どうして俺のところに情報を持ってこないんだ」とまた怒鳴る。
こんな総理を誰が喜んで支えるんだよ。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:27:23 ID:eMZqOvvCO
- >>113
残念ながら鳩山システムで起訴できないがな
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:27:41 ID:bUW3TV2pO
- 昔から一度言ってみたかったんだ
逝ってよし!
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:27:44 ID:2WpbSc190
- おい検察。出番だぞ。
国家機密漏洩するこの公務員を起訴しろ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:27:53 ID:0mIATG2f0
- 例えば岡崎トミ子が警察庁に出向く事で、残業手当等が支払われるのだろうか。だとしたら税金の無駄使いなのでこの判断は正しい。
いや、管理職は残業代ないか…
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:10 ID:j8FN+PDV0
- 官邸が一番最初に狙われると思ったんじゃねえのw
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:13 ID:Ip0fwMpp0
- 繋がってるってのは、たとえば電話が官邸にかかってきたら、同時に公邸側の電話も鳴るとかそういうのか?
でなけりゃ意味なかろこの場合
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:14 ID:SRSmq1wRP
- 昨日の国会後は、いつもよりハキハキしてた(目はキョドってるけど)
菅首相ぶら下がり取材(2010/11/25)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12855644
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:17 ID:pHbupS600
- 喋っちゃいかんこと、喋って良いことの区別もできないような奴が総理をするな!
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:20 ID:iKfiSbHlO
- そのスッカラカンの頭の中、底に穴開いてんじゃねーの?
何を入れても、蓄積して学習してる様子が見られない
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:21 ID:MPT9lqL30
- 実務に支障は無かったとしても、大急ぎで官邸に行くべきだったよな
安っぽいパフォーマンスじゃないよ、
そういう姿を見せる事で国民の不安を取り除けるんだから
その程度の事も分からんとは、本当に無能なんだな・・・
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:21 ID:sPJQr9vqO
- あ−それあるね−。官僚は馬鹿だといいながら、官僚がいないと何もできない。官僚が出てくると、責任だけ丸投げされる危険性がある…
最悪だな。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:25 ID:vk5kmeDoO
- >>138
なんか違うんだよな〜(AA略
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:31 ID:HoDf6gp40
- 仕事する気ないよね
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:31 ID:Ks3i9kxo0
- >>23
なんか議員会館でうだうだやってたらしい@昨日の国会で
しかし調査させてましたとか言ってるがどういう報告を受けたかは全然言わなかった
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:28:35 ID:pomJC6sX0
- まさにスッカラ菅政権
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:29:31 ID:rW0jYEd20
- 国家機密大暴露wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄目だこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:29:50 ID:2DqrRi/WO
- 「韓国砲撃に対する集中審議」なのに「日本の危機管理体制の無能さを世界にアピールする審議」になってないか?
野党よ、上塗りしてどうする!
「今後の展開、危機に対して日本国はどう対応するか?」を審議して下さい。
税金と時間使って、足の引っ張り合いは、もう止めて!
- 158 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:30:19 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>154
ニュース中継見ながら2chで実況してたんじゃあるまいな?
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:30:29 ID:tzVqFXkO0
- >>1
なんという無能
言葉も無いわ。
コイツラさっさと荷物まとめて叩き出せ
- 160 :普通の国民:2010/11/26(金) 07:30:48 ID:0k+UOi4j0
- 韓国と北朝鮮のこぜりあいに慌てふためくバカが多いな w
北が本気ならソウルにミサイルを撃ちこむだろ。
アメリカが本気ならピョンヤンに核弾頭を撃ちこむだろ。
中国が本気ならソウルと東京に核弾頭を撃ちこむだろ。
これはいつでも可能な状態にある。
大事になりようがないのに騒ぐ腰抜け見たりネトウヨってな。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:30:53 ID:L7UM08Jw0
- スッカラ菅の責任感の無さときたら
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:07 ID:yvfegeYx0
- 鳩山とか管とかマジで表に出ちゃ行けないタイプの人だろ・・・
宴会部長ぐらいにしか使えねぇよ両方
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:14 ID:lzpakLwF0
- 国家機密漏洩罪だな
どうするんだよ
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:14 ID:uZ66tctU0
- 中国様の指示待ちだったんだろ
休戦状態の隣国の事なのに第一報がマスコミとかありえないからw
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:28 ID:REokCDjG0
- ミンスは延命ばかり気にし、国益を損なうことばかりする糞政党
国民の未来を暗くすることばかりするこいつ等に誰か制裁してくれ
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:29 ID:l/82k3xMP
- 「菅はアホ」という、みんな知っている国家機密
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:39 ID:v7WLkjqs0
- 昇り竜の中か
落ち目の米か
どっちの子分になるか考えるでしょ
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:53 ID:la28appL0
- >>157
ID:2DqrRi/WO
民主党に都合の悪い時だけ協力してくれ、ですか
そんないい加減な態度だから信用されない
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:31:55 ID:m2aWh0+A0
- 不信任決議に値するぞ
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:00 ID:16TfQ2mE0
- 今、日本の国土に70分であればどの辺まで侵攻できるんだろうなって算盤彈かれるよ。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:08 ID:R15i8WpK0
- べつに驚かない
そもそもウンコに政治なんかできるわけないから
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:22 ID:4CZvYb1k0
- 映画化決定!近日公開
「スパイは総理大臣」
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:26 ID:zLR7QGiZ0
- アホすぎるな
「おバカん」とでも呼ばせてもらおう。
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:26 ID:8PR5923d0
- だって〜、国のことなんて、露ほども考えてないんだ、むぉ〜〜〜ん
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:31 ID:d9OEtGby0
- >結局、岡崎氏は「警察庁に出向いてきちんとした対応ができればよかったかと思う
まぁ行った所でどうせ何も役に立たんだろうがな
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:34 ID:NODMRKuV0
- 仙谷が寝て起きるまでは情報伝達されないとも言われてるし。
韓国北朝鮮どっちが先にてをだしたかわからないけど、攻めるところ間違えてるだろ。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:36 ID:ap8rHu3/0
- 無能と反日
見事すぎる
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:47 ID:2DqrRi/WO
- 「韓国砲撃に対する集中審議」なのに、「日本の危機管理体制の無能さを世界にアピールする審議」になってないか?
野党よ、恥の上塗りに荷担してどうする!
「今後の展開、危機に対して、日本国はどう対応していくのか?」を、審議して下さい。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:50 ID:lbThXPon0
-
危機管理意識が少ない岡崎氏!
議員宿舎で連絡待ちの待機はダメだよ。
官僚に任せないで自分で動くことだよ!
岡崎氏は並以下の政治家さんですね。
.
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:32:51 ID:ycbKQoob0
- 守秘義務違反で逮捕だな
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:08 ID:SusblLEX0
- 自民と同じ対応しているだけ。
ゴルフよりましか。
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:13 ID:TaA0jEr70
-
もーあかん
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:13 ID:5K+ECxhQP
- 永田町駅と赤坂見附駅が地下で繋がってるのも実は国家機密
ある意図をもって繋げたからね
人に話しちゃ駄目だよ
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:17 ID:p+xcPINB0
- 本物は鳩山だけかと思ってたけど、菅も本物だったんだなww
本物のアホだwww
- 185 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:33:19 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>175
少なくともおかしなことをしそうになったら、即拘束できるではないか?
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:21 ID:ZnwyXvJC0
- アホ菅はその時何やってたかと言えば
公邸で国対委員長代理と国会対策の話をしてましたw
国民の安全より政局が大事
こんなやつ総理の資格がない
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:26 ID:pomJC6sX0
- >「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」
これは言っていい事か?
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:34 ID:PPeeFBJ90
- >>167
考えるまでも無いな
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:38 ID:Xm8qIcMt0
- 「安全保障を考えてはいけない」って、脳に植えつけてるとしか思えんな
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:39 ID:xciyUz8x0
- 国家機密バラしちゃったけど逮捕しないの?
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:46 ID:ZVHucFQp0
- ホントバカ(画像なし)
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:33:55 ID:0PR5jlwZ0
- 国対と相談している最中もテレビを見てた!
と小野寺に対して空き缶が言ったときは腰抜けた。
こいつは、なんでこんなことを恥ずかし気も無く堂々と言えるのか。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:03 ID:+0serHDx0
- やはり言論弾圧はあった!これが北澤防衛大臣の本性だ!!
発出してない文書を委員会で出され怒る北澤防衛大臣
http://www.youtube.com/watch?v=cgr3l-39z5Y
平成22年11月25日参院外交防衛委員会・ヒゲの隊長
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856104
32:10〜 北澤防衛大臣ブチギレ指差し恫喝!!
北澤 「こういう文章を佐藤議員がもってこういう場で言うということ自体私は大変不満。
できれば!!どこから入手されたか自衛隊の将来のために是非教えていただきたい!」
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:04 ID:AQnOx4xW0
- >>157
バカ殿は守り立てるんじゃなくて、
座敷牢に押し込めとくのが筋なんだよ
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:19 ID:XXqAWNSq0
- 官邸にはすべての情報が集まり指示する緊急時に制服組・政治家がつめる危機管理センターがある
ここに決断を下せる責任者がいないといけない
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:25 ID:13HOeBnlP
- もう笑えないな
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:29 ID:XRZcEQve0
- >>160
本気も何も、戦闘が大きくなった場合の韓国にいる邦人(企業や観光客)への呼びかけ、調査
中国とアメリカの水面下での動き(特にアメリカとの歩調合せをしないと面倒なことになる)
このへんの動きを逐一しなきゃいけないんだぞ
今回の件では明らかに政府からの声明が遅かったし、未だに具体的な民間への指示が出てない
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:29 ID:kMhPZ2usO
- お遍路何周するんだ?コイツ。
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:54 ID:3WfzT1LLO
- ほんと屑ばっかだなwww
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:34:57 ID:iXJGU5mI0
- 主導権をとって情報収集って
なんで一国のトップがそんな下っ端の仕事すんだよ?w
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:35:00 ID:YCzNnIgf0
- わろたwwwwwwww
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:35:43 ID:bAJtT8sA0
- 韓国で反日デモするようなのを国家公安委員長にするような首相だも
危機管理意識なんて、そもそも無い
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:35:55 ID:rzmVr3XL0
- あれ?
これってテロリストを利する情報じゃね?
国家反逆罪で死刑にしろや
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:36:38 ID:XRZcEQve0
- >>178
それを聞こうにも当日に誰もいなかった
さらに今後のことを聞こうにも政府がノープランなもんだから野党から詳細を聞かれてこのザマ
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:37:06 ID:xUVuNKrPP
- >>200
そんなことより仙谷と馬渕の問責の問題のほうが大事だもんなw
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:37:16 ID:Xrnd5ZR50
- イラカン
オロカン
ネムカン
バカーン
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:37:46 ID:OEizisUU0
- 昨日の予算委員会で
この馬鹿はテレビを見ていたから問題ないと
何度も強弁していたな。
この国の総理大臣の情報ソースはテレビでいいのか?
気違い内閣早く解散しろ。
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:38:03 ID:FtS7teIx0
- 1北朝鮮、核ミサイル発射!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=k354akEKAZw&feature=related
2北朝鮮が韓国、日本を侵攻する日
ttp://www.youtube.com/watch?v=qCNTh7_cggk&feature=related
3北朝鮮、先制攻撃!! (北朝鮮ミサイル完結編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=puVWTL_wU8E&feature=related
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:38:14 ID:ug6gYiy/0
- 麻生の場合(2009年4月5日日曜日)
午前8時34分から同9時16分まで、公邸周辺をウオーキング。
午前11時半頃 北朝鮮がミサイル発射
午前11時35分、公邸発。同36分、官邸着。同37分、官邸エントランスホールで報道各社のインタビュー。
「北朝鮮から飛翔(ひしょう)体が発射されたが対応は」に「まずは安全の確認、情報収集の強化、
そして情報の迅速な提供を今指示したところです」。38分、内閣危機管理センターへ。
午後0時8 分、同センターを出て、同9分、執務室へ。同29分、同室を出て、同30分、内閣危機管理センターへ。
中曽根弘文外相、浜田靖一防衛相、河村建夫官房長官との情報集約会議開始。同54分、同会議終了。
同59分、同センターを出て、同1時、執務室へ。
午後2時6分、執務室を出て首相会議室へ。安全保障会議開始。
午後2時27分、安全保障会議終了。
午後2時28分から同30分まで、与謝野馨財務・金融・経済財政相。同31分、首相会議室を出て執務室へ。
午後3時13分から同20分まで、河村官房長官。同23分、執務室を出て、同24分から同26分まで、官邸エントランスホールで
報道各社のインタビュー。「北朝鮮の飛翔(ひしょう)体発射への対応は満足いくものだったか」に「今回の一連の
行動の中にあって、国民が冷静に対処していただいたことに関しては、感謝しています」。同27分、官邸発。同28分、公邸着。
午後3時47分、公邸発。同4時13分、東京・高輪のホテルパシフィック東京着。同ホテル内の理髪店「理髪佐藤」で散髪。
午後5時33分、同ホテル発。
午後5時50分、公邸着。
6日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
鳩山の場合(2009年10月12日祝日)
午前10時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。 ←北朝鮮がミサイル2発を発射
午後も来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。 ←北朝鮮がミサイル3発を発射
午後5時24分、私邸発。
午後5時59分、皇居着。幸夫人とともに、天皇、皇后両陛下と夕食。
午後8時35分、皇居発。同9時3分、私邸着。
13日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:38:51 ID:xvDA/vtq0
- 官邸は精神と時の部屋なのかもしれない。
その効果は逆なようだけど。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:38:59 ID:LdAWwud70
- 国家機密漏洩罪だな。
前代未聞じゃね?首相自ら漏洩って。
後世の歴史書では「前代未聞内閣」って呼ばれるよ。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:39:27 ID:ZAn3haKZ0
- 勝谷はそろそろ海外移住の用意をした方がいいんじゃないか?
http://www.dailymotion.com/video/xfq6qq_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:39:31 ID:ZnwyXvJC0
- もう民主政権の危機管理はかなりヤバイ・・・
どうやって国民を守るかさえ分かってないしその気概もない
日本の主権を中国に差し出すだけのことはある
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:39:31 ID:p+xcPINB0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 北朝鮮の砲撃は民主党にとっての神風
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:39:55 ID:Qvz3mkT70
- これ菅逮捕じゃねwwwwwww
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:40:04 ID:r4Gt2Bg+0
- ラジオで聞いてたけど、あれ一太だったのか
ばかだな
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:40:27 ID:PPeeFBJ90
- サルの群れに政府任せんなよw
- 218 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/26(金) 07:40:37 ID:mmMFrK4y0
- ここ最近、酷すぎる件
【政治】「北朝鮮砲撃、報道で知った」の菅首相、官邸入りも砲撃開始から2時間以上後 鈍い初動、危機管理意識の希薄さを再び示す★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555752/
【北朝鮮砲撃】菅首相「休日だったので集まるのが遅れた」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290655537/
【菅首相】脱メモ宣言「テレビが入る場面ではやめよう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290684717/
【北朝鮮砲撃】 首相官邸、なんと事態把握後も1時間以上空っぽだった→菅首相「公邸と官邸は繋がってる!」と反論=秘密暴露
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290722844/
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:40:39 ID:75+QmAx/0
- 無能な上にマヌケ
こんな政党に投票した奴の気が知れない
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:40:56 ID:XODmNmeQ0
- 官邸と公邸って隣同士じゃん
わざわざ地下で繋げてんのか?
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:41:00 ID:0JILA9AW0
- >>178
一太「仙谷官房長官は北朝鮮への制裁を強化するとおっしゃいました
が具体的にどうするのかおっしゃってください!」
仙谷「え−、それに関しては、えー。具体的に何をやるのかも含めて
ただいま検討中です。」
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:41:09 ID:2DqrRi/WO
- >>194
> 押し込めとく
代わりに、小泉内閣の時のような"プロの危機管理ブレーン集団"が必要だな。
国の危機なんだから、小泉さんなり自民なりが協力しても良いと思うが…
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:41:22 ID:FVzMdBMRP
- 勇気ある官邸職員がトンネル通り抜け動画をつべにうpしないかな。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:41:25 ID:rzmVr3XL0
- >>209
でも簡単な漢字の読み間違いをするようなやつは首相にふさわしくないだろ馬鹿ネトウヨwwwwwwwwwww
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:41:34 ID:b5C6AMQj0
- !! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! /
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= テンプレ =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! /
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:41:49 ID:eMZqOvvCO
- 満足にできる仕事は民主くんのかぶりものくらいか?
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:41:56 ID:MpaL0Juc0
- これ、とんでもなく重大な失言だよな
ほかのマスゴミはろくに扱いもしないつもりか
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:42:18 ID:XRZcEQve0
- >>220
表側が包囲されたり、マスコミに見られるわけに行かない非常時があるでしょ
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:42:21 ID:kH6qBEO60
- :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l <官 邸 裏 話>
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ /
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
菅が無能なのは皆が知っている!
民主党代表選挙時のキャッチフレーズを思い出せ!
菅は「資質のない人」
小沢は「資格のない人」
要は人材不足で二者択一しかなかったのだ!
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:42:21 ID:Kvs1EcIF0
- wikipediaに書き込んだの誰だよw
> 2010年、管総理大臣によって公邸と官邸を結ぶトンネルがあるという国家機密が暴露された。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:42:31 ID:92eRnStn0
- >>1
つながっているのに何ですぐ行かなかったの?
って議論になんぞw
- 232 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/26(金) 07:42:35 ID:mmMFrK4y0
- テロの標的になる可能性とか、頭に浮かばないんだろうな・・・
頭が空っぽ。本当に何も考えてない。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:43:06 ID:xvDA/vtq0
- >>224
漢字wwブサヨはやっぱそうこなくっちゃw
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:43:27 ID:3WfzT1LLO
- >>222
協力もなにも、政府がハンドル離してる状態で何に協力するんだよ
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:43:34 ID:qUL2BK260
- 官邸一人ぼっち
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:43:44 ID:XODmNmeQ0
- >>222
国家の危機なら協力なんて生ぬるいことしないで
実務を直接明け渡したら?
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:43:45 ID:AghKTkwF0
- 国家機密を暴露する動機が、自己保身という情けなさw
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:43:56 ID:rzmVr3XL0
- >>233
<麻生の罪>
■漢字の読み間違い
■カップラーメンの値段間違い
■ホッケの煮付けを食べる
■バー通い
■給付金を貰うか貰わないかの迷走
■母親の命日に墓参りをして人気取り
■娘の誕生日にステーキをご馳走する
■口が曲がっている
↑こんな人間が総理大臣にふさわしいと思っている馬鹿ネトウヨwwwwwwwwwwww
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:43:59 ID:kOHzA+Ou0
- /|
/ |ミ
| | ミ
\ | スカ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと |
│ 総理官邸は からっぽだった! |
└──────────────‐┘
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:00 ID:lQIAFmfMP
- 仕事しろやボケ!!
死ねよ
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:29 ID:xQXlbSZy0
- 国家公務員法の守秘義務違反にあたるのか
なるほどなw
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:31 ID:VaIcJaAv0
- 森元がゴルフ行って叩かれたのって何の有事だったっけ?
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:32 ID:Q6KP3omW0
- >>224
管はカタカナを読み間違えてましたけど
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:38 ID:p2H4IMnG0
- >>54
じゃどんな場合だ?
これだけじゃなく一事が万事、危機管理能力のなさの一例として挙げられてるわけだが。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:38 ID:fmYfxQNy0
- 待っていたけどホクチョンからの指示がなかった。
直接警察に乗り込んで将軍様の意志を反映すればよかった。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:39 ID:GT3MVgha0
- 危機管理
意味:スッカラ菅が管理する事柄には危機を伴う
⇒語源:危機・管・理 の菅から
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:41 ID:Es6j2a//O
- 常に最悪の事態を想定して万全の対応をしなくてはいけない立場なのに、民間と一緒になってのほほんとタカくくってどうするんだよ、アホ
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:41 ID:kD9EvlTp0
- すげぇなどんどんボロが出てくるw
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:42 ID:EW8tJ3Oe0
- 国会中継見たが、民主党の森 うるさい黙れ 素人のくせに野次だけは3人前ぐらいw
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:48 ID:wg69zXGo0
- 菅直人やめろよ!
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:44:55 ID:zjuViP0i0
- >>230
仕事早いなww
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:04 ID:pomJC6sX0
- グーグルマップの航空写真で見ると陸上からは繋がってるように見えないな
やはり地下通路で行き出来るようになってるのか
テロリストには朗報だなwww
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:08 ID:dDzGMJUp0
- 言い訳ついでにしれっと秘密をばらすとか完全にプロだな
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:15 ID:79gk7wRC0
- すっからかんと言われて
思わず朝鮮人の血に火がついたんだろうw
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:21 ID:XRZcEQve0
- つうか情報を得るのが遅いという批判に対して必死にしてた言い訳が
テレビを見てたもんじゃあな
大学生ですら複数のメディアからの情報収集は基本だぞ
総理はパンピー以下かよ
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:26 ID:N1YUknxz0
- >>222
自分の非を認めないヤツにどうやって協力するんだ?
「これダメでしょ」
「間違ってません!」
じゃあ話が続かない。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:26 ID:sS0ANm+l0
- 24時間対応=24時間以内に対応。
風呂はいって、飯喰って、寝て、起きて、トイレ行ってから対応するわ。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:45 ID:Tz+VJC6u0
- その時管は、自室で国会対策を話し合っていました。
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:45:45 ID:Dv7Ao1a40
- 守秘義務違反です
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:46:03 ID:5j/5P/d70
- 普通、こういう事が起きた場合、首相に第一報の連絡をするのは誰なんだ?
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:46:50 ID:Rwj2zjY80
- 「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」
____
/ \
/ _ w _\ __________ 。
/ _____| | ヘ__ ヘ__|
/⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○)
/ |. ι (__人__) | | '' , |
| l \ | | | | △ | 。
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | |
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:46:56 ID:TkTbJdba0
- >>1
おいおい、これは大変な、国家機密漏洩じゃねえか?
sengokuどころの騒ぎじゃねえよ
これこそ逮捕だろ!
だいじょうぶかよ、マジで菅の脳みそは藁かなんかじゃないかと思うわ
こえーえええええええ
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:46:56 ID:vEm1PNi40
- 24なら黒人が乗り込んでくるレベル
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:05 ID:N1YUknxz0
- >>258
先に予定してただけです!
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:08 ID:l/82k3xMP
- 政治主導で機密漏えい
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:19 ID:RtDAE8ppO
- 報道で知りましたほじほじ
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:29 ID:Rwj2zjY80
- これって…総理として発言してはいけないことを発言してしまったってことだね?
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:36 ID:1faRXv6rO
- 店と家が一緒になってる個人商店だって、店を開けなきゃ『開店』とはならないだがな。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:37 ID:vk5kmeDoO
- バカは何しても害悪だな…w
民主に投票した奴、責任取れよ…
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:43 ID:Z0ktv9Ln0
- 売国ってレベルじゃねーぞ!!!
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:44 ID:ZIikswxJ0
- この人無能煽りすると全部喋っちゃうんじゃないの
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:47:54 ID:xvDA/vtq0
- >>238
腹筋いてえっwwww
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:48:05 ID:kOHzA+Ou0
- >>237
自分の地位を捨てて国家機密を暴露したのが sengoku38
自分の保身の為に国家機密を暴露したのが 粗大ごみ総理
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:48:48 ID:04Cbu0IhP
- 頭が無防備マン政府・・・・・・怖過ぎ
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:48:54 ID:jxiemD5g0
-
すっからかん
すっからかん
すっからkann
すっからカン
すっから菅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:49:02 ID:dmhnXxE30
- http://uploda.in/img/data/img494.jpg
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:49:04 ID:QP0Tzfx50
- これって過去の首相も色々攻められて言いたかったけど言わなかったことでしょ?
菅は自分悪くないもん!ってばらしたのか
どこまでもお子様だな
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:49:32 ID:vPDe8UoM0
- >>106
そうだな。ばらしたのが民主でも、実害が自民の時に出れば自民が悪い。
ジミンガー
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:49:34 ID:01pHiMCZ0
- 繋がってる発言・・コレは中華へのメッセージだったのか!
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:49:42 ID:UMo1JSe1O
- 国家機密暴露
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:50:13 ID:2DqrRi/WO
- >>236
ほんとだな。
でも、また逆のことが繰り返されるだけかも…な。
もうアメリカ流の政党政治止めて、国民が一人づつ大臣首相を選んだ方がましかも。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:50:15 ID:kOHzA+Ou0
- >>242
ハワイ沖で愛媛の水産高校の船と米潜水艦が衝突
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:50:21 ID:vEm1PNi40
- メモ読ませてあげてええええええええ!!!
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:50:22 ID:ifpwG6v2O
- コイツの無能っぷりには情けないとしかいいようがない。
今日もミンス街頭演説がいたらルーピー呼ばわりしてくるか。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:50:42 ID:YrGOr7yv0
- あーあ、こんなことばらしちゃったら攻め込まれたら真っ先に逃げ場失うね
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:50:45 ID:kD9EvlTp0
- それにしてもメモを使わなくなった途端国家機密を暴露したなww
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:51:15 ID:RWWhVDHMO
- 歴代総理は怒るべき
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:51:16 ID:JLIm5M+J0
- 麻生内閣ならもう100回は辞任しているレベル
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:51:20 ID:oNKg+rzI0
- ホームラン級
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:51:22 ID:4BfpaRLd0
- これは機密漏洩で逮捕できるんじゃないの
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:51:26 ID:LdAWwud70
- >>238
<管の罪>
■国家機密漏洩
↑この一つだけでもう、犯罪者レベルだが。
- 292 :12/1永田町・12/5神戸・12/5岡山で尖閣抗議デモ大規模OFF板見よ:2010/11/26(金) 07:51:27 ID:DbN9HMn9O
- どうせもう見取り図から何からダダ漏れの悪寒。
鳩山が風呂がどうのと改装してたよね。
次に保守派が政権取ったら大改装が必要だぬ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:51:52 ID:lQIAFmfMP
- まかだけサンケイか・・・
売国低脳卑怯マスコミは森は叩いても菅は叩かないんだろうな
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:52:09 ID:dJaOFQYfP
- >>1
すっから菅
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:52:14 ID:xvDA/vtq0
- メモは下向いちゃうから嫌なんだろ
カンペにしてやれよ。国益の為だ仕方ない
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:52:21 ID:ArI3qr8E0
- あれ、これこそ逮捕レベルの守秘義務違反じゃ
- 297 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:52:27 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>282
完全な事故でなんであんなに叩かれたんだろ?
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:52:37 ID:TkTbJdba0
- この低能首相、ちょっと心理的に追い詰められると
もう、なにやらかすか、わからんな
こんなやつが、国家の責任を負う立場にたまたまいすわってることが
恐ろしくてならんわ
もう、どれだけ国益損ねてるか・・・一刻も早く辞めてほしい。
ほんとこええよ、早く消えてくれよ、すっから菅・・・
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:52:53 ID:bU/jEVH50
- 菅ぼっちなう
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:52:55 ID:UNVEMv310
- ルーピー夫人も、寒流スターを呼びまくってたような話が出てたし、
民主の崩壊後、官邸を建て直すしかないんでね?
ダンボールと変わらん様な防衛レベルまで下がってるんじゃないかな…
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:52:59 ID:ycbKQoob0
- >>238
左翼への皮肉はそこまでだ
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:53:07 ID:Es6j2a//O
- こいつ任期終えたら特亜での講演会とかで、見取図まで書いて説明しちゃうんじゃないか?
一私人となればなったで、スパイ行為連発しそう。しかも無邪気に
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:53:08 ID:r+F1QNbM0
- もう一年以上ルーピー頭の総理が続いてる。政権交代しかないだろう。
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:53:21 ID:fmYfxQNy0
- なんと事態把握後も1時間以上テレビ見てました
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:53:25 ID:2UVTXo/80
- 今は民主を支えるときだろ。自民が与党に復帰したら児童ポルノ規制法が成立通過してしまうからね
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:53:30 ID:Kvs1EcIF0
- 有事にこんな軽率な人要職に付けてちゃだめだって
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:53:33 ID:kJzz+AfF0
- 大地震とかきたらダメじゃん
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:53:55 ID:/ld/j8bJ0
-
自民「あなた砲撃が始まってからどこで何してたんですか?
公邸で国会対策してた?国民の安全より党利党略が大事なんですか?
私のいうこと何か間違ってますか?」
菅直人「まったく間違ってます。私は公邸でもちゃんとテレビをつけ
『大変な事になったね』とその話ばかりしてたんです」
総理大臣が俺らと同じレベルかよwww
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:03 ID:OEizisUU0
- テレビで知ってテレビに釘付け!
お前は総理大臣なんだぞ。
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:11 ID:PbH7xMzdO
- え?これのどこが国家機密漏洩になるの?
公邸と官邸が繋がってることなんてちょっと考えたら誰でも想像できるのに
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:16 ID:Q0xriygq0
- ちょっと待てや!
変事が立て続けに起きて激務にも関わらず
24日の晩ご飯は高級中華料理の満漢全席に舌鼓をうった!
われらが管さんの豪放磊落さをここは讃えるべきじゃあないのかね?
危急の時こそ晩ご飯をしっかり摂る!
一国の宰相としてこれ以上に大事なことってあるかい?
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:36 ID:/x1G1fMf0
- >307
なにいってんのさ、大地震きたら一番取り乱してすみっこで震えるのが菅の役目だよ
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:40 ID:GgXFw9LG0
- 強弁、強弁、常に強弁
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:43 ID:kOHzA+Ou0
- >>297
ゴルフ中に一方が入る
↓
森元『官邸に移動するより、ゴルフ場に対策本部を設置の方が迅速に対応出来る』
↓
マスゴミ『総理、事故を聞いてもゴルフ止めずwww』
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:47 ID:aah8spxN0
- 繋がってることなんて公知の事実だろ
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:49 ID:AghKTkwF0
- >>295
細川総理がプロンプター使ってたな。
アレを背負い式にして、常時原稿が流れるようにすれば良い。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:53 ID:oYNl/BnAO
- う〜ん…、公邸と官邸が繋がってるなんかマスコミは知ってるし民間も知ってる話だろ。
なんでもかんでも総理を否定すりゃいいってもんじゃない。
じゃあどうしてたら納得するわけ?官邸にいたところで違うところをつついて批判するんだろ。
がっかり自民にがっかり民主にバカマスコミにバカ国民。
かんなおとくんも池沼だけどそれを攻撃するじみんとうくんもアホだろ。
ゆとりな国民も民主党ならなんでも叩くしアホ。
いったいこの国にはまともな人はいないのかね。
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:54:55 ID:XRZcEQve0
- >>310
なんでそう思うの?
- 319 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:55:11 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>295
日本もプロンプター使えばいいのにな。
細川首相の時とかにちょっと使ったくらいであんまり使われないよな。
日本語とは相性悪いんだろうか?
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:55:12 ID:6ThMj+Oj0
- >>242 海洋研修船愛媛丸、ハワイ沖、グリーンビル緊急浮上、ワドル艦長更迭ってとこかな
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:55:19 ID:PPeeFBJ90
- テレビを見守るだけ
鼻の穴をかっぽじってるだけ
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:55:28 ID:mAZAaN0r0
- トミ子がどこで何をしていたかは徹底追求するべき。
公安の仕事をほっぽって朝鮮総連や民団関係者と会談
していた可能性すらある。
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:55:28 ID:EDbdCTip0
- >>300
建て直すときは、「不思議のダンジョン」みたいに、入るたびに形が変わるように
しないとな。
トラップも満載でな。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:55:29 ID:TaI5rxom0
-
日本に向けられた核ミサイル発射だったら・・・
何も知らないうちに死んでいるだろう!!
日本の国防は 現場自衛隊に任せたほうがよい
専守防衛 → 先制防衛(防衛する為の攻撃)
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:55:41 ID:SBFhAJa8O
- ただ見守るだけ。
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:56:09 ID:yQ5H6APo0
- 文民統制が完璧に機能してるなw
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:56:21 ID:ug6gYiy/0
- >>224,238
アンタ釣り師でルーピーの工作員じゃないだろw
↓本物の工作員はこういう風に書き込むんだw
>>181 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/11/26(金) 07:33:08 ID: SusblLEX0
自民と同じ対応しているだけ。
ゴルフよりましか。
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:56:26 ID:DPygv8RoP
- 繋げてるのやめないとな
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:56:30 ID:r8GYhB9E0
- 公言したらアウトだろ。
マジそろそろ首相辞めた方がいい。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:56:31 ID:FTmAyYmOO
- >>1
これは機密漏洩で逮捕だな。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:56:42 ID:AghKTkwF0
- >>315
確度の高い推測と、現職総理の国会答弁は重みが違うんだがw
>>317
お前は風呂にはいって来い
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:02 ID:ZIikswxJ0
- >>310
想像できると実際そうなってるってのはすごい差なんよ
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:04 ID:i+5fnakdO
- >>1はこんな事も知らなかったのw
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:05 ID:wKsLgnar0
- 官僚から相手にされていないから、情報源はテレビ報道だけ。
いてもいなくても同じレベル。
名ばかり総理w
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:12 ID:pomJC6sX0
- >>71
他にどんなカラクリがあるのか教えて
- 336 :ぴょん♂:2010/11/26(金) 07:57:20 ID:WHDo7c/V0 ?2BP(1029)
- 国家機密の漏洩です。 厳正なる処分を!
- 337 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:57:23 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>308
実況してないのは流石政治家じゃね?
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:29 ID:vt/W/o6k0
- >>311
確かに頷けないこともない主張だが、
>激務にも関わらず
ダウトw
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:38 ID:ES2o9/aJ0
- 何をしてもいわゆる鳩山システムに守られてるから菅の地位は揺るがない
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:46 ID:nuF63sdYO
- >>315
公知でも言ったら駄目だろ
オウムや外国のテロリストは知らなかったかもしれないんだから
まあ赤いテロリストには場所まで知れたかもしれんから
また穴掘らなきゃなあ・・・
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:57:54 ID:VXJA+V9RO
- その調子で国家機密をバラしまくって日本国民の安全と財産を危険にさらすんだ!
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:17 ID:PbH7xMzdO
- >>318
あの距離で繋がってないとは言いにくいじゃん
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:18 ID:kOHzA+Ou0
- >>315 >>317
じゃあ尖閣諸島で海保が中国船にぶつかられたのも
周知の事実なのに、何でsengoku38は民主政府に『逮捕だ!テロだ!』と
罵られたんだ?
- 344 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/26(金) 07:58:20 ID:NKPucQvl0
- 子供以下内閣 ・・・民主党そのものがダメ人間の集まりだから
いくらクビを変えても意味がない
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:23 ID:PUPyUa4S0
- 機密情報漏洩だな
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:23 ID:vEm1PNi40
- >>307
宮城はトミ子が迅速に動くからきっと大丈夫、なわけないな。
民主政権で起きたらとんでもないことになる予感。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:32 ID:Mp7aXtQc0
- 政治家云々以前にこいつらは人間・成人として未完成
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:32 ID:Q0xriygq0
- ところで昨日の総務委員会でも言ってたけど
特別法人が民主党政権になってから断トツに【増えた】ってのは触れないの?
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:33 ID:qUL2BK260
- >>338
国会で眠らない事が激務です。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:42 ID:HjF8k6yFO
- 政治家ってシフト制じゃないんだ?
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:44 ID:ArI3qr8E0
- >>106
そりゃ今はねえよ
今のところテロリストの襲撃は受けてないし
その瞬間瞬間の損得でしか情報価値を判断できないとは本物の情弱だな
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:48 ID:6COHYdYU0
- もう死んでくれ
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:54 ID:Q30iZC6r0
- 半世紀の間自民党の歴代首相が誰一人として漏らさなかったのにあっさりと
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:55 ID:kH6qBEO60
-
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
法務大臣は二つ覚えておけば勤まるそうだ!
総理大臣は三つ覚えておけば勤まるよ!
1 何事も「謝罪」する!
2 何事も「譲歩」する!
3 それでもダメなら「土下座」する!
要は簡単なことなんだ! 何もしなくていいんだ! 誰でも勤まるよ オレでも鳩山でもね!
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:55 ID:SwvWt2oVO
- 菅って、ここまで屑だとは思わなかったよ。自民は補正の採決前に仙谷の問責出せよ。
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:58:57 ID:mXUUXj2w0
- まさか水曜デモの準備していたんジャマイカ?
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:06 ID:6+5K6oNF0
- トミ子も来てなかったよな
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:08 ID:yccVtxqw0
- ???意味が分からん。。。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:24 ID:FwsJgOmmP
- もうウヨ死んで
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:31 ID:5j/5P/d70
- 官僚にも非があるということなの?
国民の税金で食ってるんだろ
ちゃんと仕事しろ
- 361 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 07:59:31 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>350
自民党時代は派閥の持ち回り制だったけどな。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:35 ID:70wEUWtD0
- ほんとの国家機密は情報公開しちゃっても処分されないの?
言うに事欠いてひどいものだな
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:35 ID:aqB2NfIn0
- まあ、シンガンスの助命嘆願をやるような奴だしな。
我が国の機密を漏らす事で北の後継者を祝ったつもりなんじゃないか?
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:39 ID:OMTgswov0
- スッカラ管wwwwww
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 07:59:51 ID:I/DQ3dnE0
- 何が繋がってるだよ!なんなんだよこのごみ!
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:00:14 ID:TsnIfa8eO
- >>342
テレビで片っ端からモザイクかけて紹介してたくらいだから
本当にちょっとの情報でもダメなんだよ
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:00:16 ID:I72uLKq/O
- こんなことを明言したのかよ。
これこそ機密漏洩に当たるだろ。
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:00:21 ID:thP13SCCO
- 機密漏洩なんじゃないの?仙谷に言わせれば、これは犯罪なんじゃないの?
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:00:31 ID:kOHzA+Ou0
- >>347
鳩山がその最たる例だな
漫画に出てくるようなボンボンがそのまま大人になった
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:00:37 ID:lQIAFmfMP
- とてつもない糞総理だな
この菅ってのは・・・
日本のために働こうって気概が全くないな
売国と、てめえのケチな面子守るためのメモ読みだけが能かよ
鳩山はまるっきりの花畑ゆえの無能だったが、
こいつはまた別の種類の無能だな
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:00:46 ID:Q6KP3omW0
- >>349
記者会見中も凄く眠そうだったもんな。あの会見は相当の激務だぜ。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:00:54 ID:LnO1aaC60
- ヽ:r‐'、 __
〉‐r '´ `丶
/:::ヽ ヽ
,':::::::::::ヽ. '、
l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=,
l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |
ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l
ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ ,'
l ヽ`'. ,∠.ニフ /
l ` 、 、 い.... ,' /
,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
,.イ \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
/ .', \ 丶、 l. ', ヽ'.-、
,. -.'´ \ \ \ ! .l ', `‐ 、
.'´ \ \. \| | i 、 ヽ
、 \ \ ! | l ', ',
ヽ \ \ | | ', ', . _
.::. __ _ \ `| │ ', ', /.ノ.'7 _
ヽ .: / }´ l ,., \. │ | ',.l l / /' .〃 /
', ;. ,r''i′/ / ./ . \ │ |. ',| | l l! .〃./,r.ァ
' , ..: l l! l! .l l \. | │ │l,' /`i ′'´./
! l.:.::::.. l l! ' ' l /~l \l │ ', l l / i
l l.:.:.::.:l.: ,.V 、.! | | ',l l ` │
.l .l:.:.:.:.:l:.:.´ ´ ' ./ | |. !ヽ
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:07 ID:AghKTkwF0
- >>319
あれ、ちょっと引いた構図で見ると物凄く間抜けだった
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:10 ID:WZ6zx4KB0
- 馬鹿すぎる。
民主党の人間は、なんでこうキチガイ揃いの無能揃いの無責任揃いなんだ。
もういい加減いいだろ。自民に戻せ。
詐欺師が政権取ってるよちりよっぽどマシだ。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:17 ID:jb+eAYdP0
- 神戸の震災の時に、村山のアホが朝食会やってたのと同等か、もしくは
それを越える亡国アホ政府認定。
此奴等をこのままにしていたら、早番、日本は潰されて亡くなる。
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:17 ID:Hsr9XaW70
- 情報収集=テレビ報道、だから、確かに公邸にいようが官邸にいようが変わらないな。
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:20 ID:6ThMj+Oj0
- 非を認めないメンタリティは日本人らしくないな、潔くない。
保身のためなら何でも差し出す姿、こわいわ。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:23 ID:NRxWINIL0
- 多分繋がってるとはみんな思ってただろうがそれ自分から言ったらまずいような
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:40 ID:Kvs1EcIF0
- 自分の家ならまだしも、これから先の総理大臣の迷惑にもなるかもしれないってのに
そういう配慮を無意識に出来ない辺りが嫌
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:43 ID:EA+h+nBWO
- こういう秘密も皇室行事も自分を守る為なら何でも使ってるよね。
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:45 ID:khpN89hYO
- ★私設秘書官のお仕事★
日中は、馬鹿の介護に明け暮れます
朝晩は、2ちゃんねるで民主擁護の工作をします
大変な重労働ですね。
- 382 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:01:47 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>365
そのウチ「心と心で繋がってるという意味で言った」とか言いそう。
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:01:50 ID:e3XfobT20
- おい
何情報漏洩させてんだコイツ
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:05 ID:xldJz3du0
-
/|
/ |ミ
| | ミ
\ | スカン
\|_______
|::::::::| ─ ・ ─ |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
ヽ,,,, (__人__) /
\ `ー' ノ
/ ヽ
┌──────────────‐┐
│なんと |
│たからばこは すっからかんだった .|
└──────────────‐┘
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:06 ID:rzmVr3XL0
- お前らネトウヨもよく考えてみろよ!
ミサイルぐらいでオタオタして軽挙妄動する感じ読み間違いの麻生と
落ち着いて石の如く動かない菅の
どちらが総理大臣にふさわしくないか!!!!
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:08 ID:I/DQ3dnE0
- 早く解散しろよ、解散しないなら、民主党議員全員に不幸起きろ
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:10 ID:FH/Yz0HX0
- 俺も秘密暴露するか
「実は日本と半島も繋がってる」
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:23 ID:pAiAO3cXO
- >>317
繋がってるからって何?
対策本部があって、そこに責任者がいなければ、責任者に成り得る人間の中で一番近くにいた自分が責任者として入るってのが常識だろ
事の重大性ってのが分かってればな
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:27 ID:XRZcEQve0
- >>342
例えばテロリストの立場で考えると
予想されるけど確証がなければ、視野に入れて作戦を練るのはリスクがある
しかしあると公言されると、確実に視野に入れることが出来る
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:28 ID:l/82k3xMP
- >>371
APECの時だけ懸命に声張ってたのは笑えたわ
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:38 ID:Q30iZC6r0
- ”あの”村山やルーピーですら言わなかったのにこうもあっさりと
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:02:52 ID:Xg+MRXkt0
- ダウト!
実は浴槽が秘密のトンネルになっていたのを、
前首相夫人ミユキが「麻生首相が入ったお風呂に入りたくない」
って取り換え工事になって使えなくなったんじゃ・・
便器だったっけ?
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:03:00 ID:R15i8WpK0
- 早くスッ込めやクソ政権
日々失われる国益をてめえらの私財で補填するんだろうな?
すっトボケのキチガイ内閣が
いい加減にしろや
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:03:04 ID:r2baP0uqO
- 未だに何が機密で、何が問題なのかも理解出来てないような気がする。
それにしても、もし日本が核保有国だったら、あっさりと起動キーをばらしそう。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:03:34 ID:FwacKZwJ0
- 総理大臣が危機に際し、テレビで情報収集するってことに愕然とした。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:03:50 ID:Kvs1EcIF0
- >>317
う
な
じ
か
け
よ 遠慮なく
- 397 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/26(金) 08:03:53 ID:mmMFrK4y0
- こういうのは隠す事で安全が保たれるもんでしょうね・・・
有事に安全に総理大臣が官邸に行けるために。
それを、くだらない保身のために台無しにした。
もう総理の資格ゼロ
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:03:54 ID:LnO1aaC60
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ ノ´⌒`ヽ
| ( ●)(●)γ⌒´ \
. | (__人__)// ""´ ⌒\ )
| ` ⌒ i / \ / i )
. | i (・ )` ´( ・) i,/
. ヽ ノ l (n_人__). |皇居とかも
ヽ く \ ( ヨ /
/ `ー──− 厂 \
| 、 _ ___,,/ \
・・・
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:04:02 ID:DPygv8RoP
- どうせ嬉しそうに行ったり来たりしてるんだろ
つながってるwとかいって
分断しろパニクるから
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:04:08 ID:24BidYIy0
- 国家機密漏洩罪で、逮捕だろ⁈
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:04:15 ID:KQQRd9QnP
- !! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 公 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が 邸 j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ の / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 官
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ 邸 =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:04:27 ID:VYmdDA8N0
- 「感じ」の読み間違いは無かったな。
エコポイントに関してはNHKでも、持ち上げてたぞ!
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:04:34 ID:EW8tJ3Oe0
- トミ子は5時間放置プレイw 公安トップがだぜw しねよ
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:04:36 ID:VVArIU+L0
- 小泉内閣メールマガジン第43号
[官邸のこんな話]
総理が執務をする「官邸」に対して、総理が日常生活を行う住まいを「公
邸」と呼んでいます。官邸の南西にあって、平屋造り508平方メートルの
広さがあり、官邸から通路でつながっています。
R25 これも小泉内閣時代
さらに危機管理機能も充実していて、24時間情報収集できる執務室や
会議室のほか、緊急用のヘリポートもつくり、おまけにすでに完成して
いる新官邸とは1階と2階の専用の通路で行き来することができるという。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20050224-90000601-r25
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:04:47 ID:0c7EePLMO
- 繋がってるからいなくてもいいとか言ってる奴は馬鹿だろ。
対策本部があって責任者がそこにいないのなら繋がってようが言い訳にもなってないわ。
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:05:03 ID:kH6qBEO60
- ../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ /
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ <官 邸 裏 話>
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
国会答弁で菅に「石に噛り付いても国民の生命財産を守る」と言えと指示したのに!
菅は焦って「石に噛り付いても首相の座にしがみつく」と言ってしまった!
あのバカは自分のことしか考えていないんだ!
だから胡錦涛との会談ではメモを読ませたのだ! 何を喋るか心配で、、、。
- 407 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:05:11 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>395
首相官邸の危機対策室なら
透明のボードに地図とか
紙テープを吐き出すコンピュータとか
チカチカ瞬く電球とか
自爆ボタンくらいあってもいいよな。
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:05:31 ID:i+5fnakdO
- こんなものバラエティ番組でやってたぞw
それより今日の国会盛り上がりそうだな
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:05:52 ID:9wW09Do20
- このテロリスト政党もどきを選挙で落とすか粛清したか後、
建て直しか全部改装しなくちゃいけないんだろうな。
間違いなく盗聴器とか仕掛けていくだろうし。
下手したらテロ用のスリーピングボムとか仕掛けていきかねない。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:05:59 ID:LV2Ng94l0
- 繋がってるから何なんだよw
近所のおばちゃんだって店と家が繋がってたって客いりゃ店出てくんぞww
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:00 ID:ysguL57x0
- 正真正銘の馬鹿だ……
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:06 ID:torRCCcdO
- 政治主導の結果がこれですか。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:08 ID:qPi5DzlyO
- こいつほんと馬鹿すぎて泣けてくる
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:28 ID:lQIAFmfMP
- 根が国家破壊屋だから。
機密守る気もないんだな。
なんでこんなド級のクズが総理やってるんだ・・・
もういいからさっさと死ね!
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:30 ID:5j/5P/d70
- 東京駅とも繋がってるんだろうな
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:31 ID:AghKTkwF0
- >>404
そういえば、鳩山ですら受け継いでた官邸メルマガ菅はようやく受け継がない決断
をしたようだなw
KAN-FULLブログとやらをやるそうだがwww
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:31 ID:OEizisUU0
- テレビを見ていたから情報収集と対策は立てられたと答弁していた。
本気でそう考えているのだろう。
頼むから辞めてくれ。
誰かこいつらを叩きだしてくれ。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:34 ID:vUNBCFjXO
- 国には秘密があってはいけないというポリシーだからな
どんどん情報公開しますよ
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:42 ID:GT3MVgha0
- 尖閣ビデオを国家機密と言っていた以上、
多くの人が公邸と官邸は繋がっていたんじゃないかと思っていたという言い訳は通用しない国家機密。
つまり、これもブーメランw
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:45 ID:/ld/j8bJ0
-
自民「あなた砲撃が始まってからどこで何してたんですか?
公邸で国会対策してた?国民の安全より党利党略が大事なんですか?
私のいうこと何か間違ってますか?」
菅直人「まったく間違ってます。私は公邸でもちゃんとテレビをつけ
『大変な事になったね』とその話ばかりしてたんです」
総理大臣が俺らと同じレベルかよwww
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:55 ID:di7ral3RO
- 存在自体が国益を損ねる
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:06:59 ID:OEizisUU0
- 早く解散して
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:00 ID:TAloxsdMO
- 繋がってるのにすぐに行かないとか馬鹿なんじゃない?
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:04 ID:kOHzA+Ou0
- 一目で判る日本の歴史
2009
/|
/ |ミ
| | ミ
\ | スカ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
2010
/|
/ |ミ
| | ミ
\ | スカン
\|_______
|::::::::| ─ ・ ─ |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
ヽ,,,, (__人__) /
\ `ー' ノ
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:07 ID:EW8tJ3Oe0
- 安保会議と閣僚会議の区別がつかないのね菅総理はw
アフォというか無能というか 正直俺でも知ってるのに驚いたw 面白いね民主党ってw
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:17 ID:kKKusxbA0
- 口蹄疫の時がそうだったがこの政権の時に災害起こったら本当に悲惨だな。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:20 ID:CWTgT2TG0
- カwwwミwwwカwwwゼwww
無能が更にバレるだけじゃねえかwww
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:22 ID:rPXGFbzC0
- 政権変わって新しく穴掘ると税金の無駄遣いだの言うのが目に見えてるな
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:26 ID:2/VlygT+P
- 秘密をばらすとか無能だけじゃなくて
いらんことするからムカツクな
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:34 ID:vt/W/o6k0
- >>418
では、この一年の官房機密費の公開をw
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:46 ID:qSzC9p5s0
-
うーん 今夜いきなり解散もあるぞきみたち・・・・
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:07:46 ID:K7zMyoM90
- ばらすなよwww
こいつはもうだめだwww
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:08:12 ID:dgqMY7H/0
- 馬鹿野郎
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:08:12 ID:kH6qBEO60
- γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 )
/ / (__ノ つ
菅の体調は大丈夫か? なんならオレが代わってやろうか!
最近TVで見ると目は虚ろだぞ!
日中首脳会談でメモを読む手が震えていたぞ!
毎晩泥酔しているそうだな!
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:08:18 ID:VVArIU+L0
- 小泉内閣メールマガジン第43号
[官邸のこんな話]
総理が執務をする「官邸」に対して、総理が日常生活を行う住まいを「公
邸」と呼んでいます。官邸の南西にあって、平屋造り508平方メートルの
広さがあり、官邸から通路でつながっています。
R25 これも小泉内閣時代
さらに危機管理機能も充実していて、24時間情報収集できる執務室や
会議室のほか、緊急用のヘリポートもつくり、おまけにすでに完成して
いる新官邸とは1階と2階の専用の通路で行き来することができるという。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20050224-90000601-r25
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:08:18 ID:8RER6Mt/0
- 朝鮮思想者は馬鹿ばかり
- 437 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:08:32 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>434
ズレズレじゃねーかww
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:08:40 ID:5j/5P/d70
- どこまで繋がってるんだろうな
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:08:59 ID:lQIAFmfMP
- 保身のためには機密も漏らす
クズも極まってるわ・・・
鳩みたく愛嬌あるAAで馬鹿にする気にもならん
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:08:59 ID:lm0pcaer0
- 常時、公邸の警備を官邸なみにしないといけなくなりました。
費用は国民負担・・・
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:09:01 ID:VaIcJaAv0
- >>282,320
thx
今回の有事に比べたら、っていうと被害を受けた人に申し訳ないけど
マスコミの扱い方が違いすぎるよな
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:09:02 ID:ZnwyXvJC0
- 緊急事態に何もしないなら国家公安委員長は政治家じゃなくて官僚でいいんだよ
お前が真っ先に警察庁に駆けつけて先頭になって幹部を指揮しないとだめだろ
そのための政治家じゃないの・・・
こんな危機意識のないヤツが国家公安委員長でいいのかよほんとw
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:09:08 ID:PbH7xMzdO
- こんなどうでもいいことで叩くなよ
漢字間違いで叩くのと同じレベル
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:09:33 ID:BemncErx0
- 会議中テレビの報道見ながら、大変だなと言い合ったらしいなw
朝のニュース聞いてて、吹き出したと同時にものすごく腹がたった。
馬鹿が早く辞めてくれ
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:09:33 ID:0e8x+Ml20
- おいおいwチョンの小島が砲撃砲撃されたぐらいで
そんなに大騒ぎするほどの事もないだろ。
有事の初動は現場に任せてるんだし
仮に自民政権だとして1時間位でガタガタ言われたら迷惑だろ。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:09:36 ID:GGZmHeFo0
- つながってんだったら行くの簡単なんだから
余計に「何で行かなかった」って話になるだけだと思うんだが
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:10:18 ID:FAJazwoM0
- 菅は国家機密漏洩で逮捕
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:10:31 ID:24BidYIy0
- >>407
インカム付けた、お姉さんも忘れるな!
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:10:31 ID:0c7EePLMO
- 官邸で対策本部が立ち上がってるのにも関わらず、総理は公邸でテレビ見てたんだろ?
これすら擁護できるって民主信者すげーw
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:10:42 ID:+8HbXVXt0
- 尖閣ビデオより
遥かに機密性が高い事項を
暴露したのでは?
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:10:43 ID:EW8tJ3Oe0
- 国会中継は最高! こんな面白いバラエティはない
ただし、これは夢だと思って見ないと胃が痛くなる トミ子の脳みそはチェックメイト!
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:04 ID:GMcphIKp0
- ほんと、ほんっっと、国のことなんかこれっぽっちも考えてないのな。
もういいからやめちまえよ
クソの役にも立たねえバカ首相はよ……
ついでに民主党もさっさと潰れちまえ
お前らが国政握ってる間に日本はどんどん国力下がってくわ
疫病神集団めが
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:06 ID:XRZcEQve0
- >>435
それその一個前の記事で話題があるけど結局政府筋の人間から言質取れてないから推論なんだよ
今回はよりにもよって総理がばらしちゃった
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:07 ID:TViow9qVO
- ホントどーでもいいわー
身内同士でやりあってどーするゴミが
それくらいの勢いで特亜を非難しろよ
内弁慶外地蔵か
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:08 ID:pAiAO3cXO
- >>443
全然ちげーよカス
こっちは危機管理、つまり国民の命に関わる事だ
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:11 ID:97DwD5iC0
- その地下道って、平壌までつながってるの?
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:18 ID:3vFTJn/a0
- 平壌運転とはよく言ったもんだ。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:19 ID:VVArIU+L0
- 皆あんまり知らないみたいだから敢えて言うけど(私の友人に内閣府勤務者が
いる)小泉時代に首相公邸と官邸を突貫工事で地下に通路を作ったんだよ。
それがあるから色々な面で今政府の権力を滞りなく遂行する可能性が開けて
きたんだ。官邸主導型政治の道をつけただけでも小泉に感謝すべきなんだ、諸君。
http://twitter.com/#!/olivlove/status/15416997367
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:19 ID:neG3i8IR0
- 100歩で行けるとも言ってたよね
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:21 ID:3q7vzAbfP
- >>208
幸福実現党の広報かよw
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:25 ID:fEluAAqy0
- 公邸と官邸は繋がってたのか!
まぁ、繋がっているだろうなw
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:51 ID:dgPr9TTy0
- 海保の映像どころじゃない位の秘密を漏洩してるだろw
どうにかしろよ
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:11:55 ID:7yzbvfZS0
- 官邸に集まったとか集まらないかなんてネタで攻めるより、
神風発言を野党協力して攻めまくったほうがいいのに。
戦い方がへただと思う。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:00 ID:Ei3L5b+j0
- 菅って知能がサル並みだから
こんな簡単な釣り質問に釣られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:08 ID:zIIOzNkH0
- さっさと友愛しろ
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:13 ID:pomJC6sX0
- 古い記事だけど拾ってきた
警備上の理由で詳細は非公開ってなってる
1 :窓際ストーカーφ ★:03/11/07 10:08 ID:???
東京・永田町の首相官邸と内閣府本府庁舎を結ぶ地下トンネル(約300メートル)
の一部(約20メートル)が6日までに開通した。今後、官邸の敷地内部分などを整備
し、2005年3月から運用を開始する。
業務の迅速化や機密文書の漏えい防止が目的で、職員以外の国会議員や報道関
係者の立ち入りは禁止する方針だ。
首相や官房長官が執務する官邸と、首相らを支える事務職員の多くが働く内閣府は
、公道を隔てている。閣議などが官邸で開かれる際は、内閣府職員が膨大な関係資料
を台車に乗せて官邸に運んでいるが、信号待ちで時間がかかるうえ、雨で資料が汚れ
ることもある。
このため、政府は「未公表の機密書類を台車で運ぶのは不用心で、危機管理上の問
題がある」と判断し、地下トンネルの建設を決定した。4月に公道の下部分の掘削を始め
、今月1日に完成した。
警備上の理由で詳細は非公表だが、官邸の2階と内閣府の1階に地下トンネルに通じ
るエレベーターを設置し、トンネル内には「動く歩道」も整備する。
英国の首相官邸も、国家的危機の際に緊急閣議を開くコブラ(COBRA)と呼ばれる地
下室に通じる地下トンネルを有している。
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:19 ID:oJg4b6m00
- バカすぎwワロタw
国家機密漏洩とか鳩山ですらやってないw
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:27 ID:r+F1QNbM0
- これが反論なってると思えるのはルーピーズだけ。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:30 ID:9VX1bu7IO
- 外国どうしの小競り合い。正直どうでも良いレベルだろ
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:51 ID:7WsKExak0
- >>1
> 首相は「(官邸は)24時間対応する態勢を取っている。対応態勢はあった」と反論した。(抜粋)
恐喝事件で官邸が家宅捜索されるという前代未聞のニュース
『官邸でデリヘル経営』のことですね
わかります
- 471 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:12:51 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- 日本にどっかの国が攻めてきても、TV見ながら「わー大変なことになったねぇ」ってそればっかり言ってそうだよな。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:54 ID:W/g0uLG10
- 山本一太君からは『よし、分かった』という思いをいただいた。
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:57 ID:tIOZcKseO
- テレビで情報収集してるってテレビで言ってることは全て正しいと思っているんだろうな
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:12:57 ID:nuF63sdYO
- >>443
隣にいるのに官邸に行かずにグズグズしてたのを叩かれてる最中に
うっかりバラしてんだから、そりゃ叩かれるだろ
国会で逆ギレで暴露って首相がやることじゃないぞ
飲み屋にいるんじゃないんだから、しっかりしてくれ
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:03 ID:sPJQr9vqO
- 一人で行きたく無かったんだよね。
防衛官僚とか警察官僚とか怖いし、報告されても理解できないし、それに万が一決断求められたら!誰に答え聞いたらいいの?仙石センセーQ
↑みたいなのびた状態(笑)
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:04 ID:R5br9omb0
- >>445
平和ボケもここまで来ると立派。
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:08 ID:5j/5P/d70
- 国家機密ではないみたいだぞ>>435
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:13 ID:HoDf6gp40
- どいつもこいつも世界の平和を脅かすような奴らばかりだな
人類滅亡したら私腹なんか肥やせないのに
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:21 ID:/zYtRNVBO
- コンコン!
お留守ですかー?!
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:26 ID:/Cc3D7VpP
- やる気がないなら変わってもらいましょうか
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:29 ID:FVzMdBMRP
- >>296
政治職と執行職は別だってさ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:35 ID:Z71hLMMF0
-
近々リアルで総理大臣の、「一発だけなら誤射かもしれない」発言が聞けるかもなw
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:39 ID:JhUhS3YIP
- まぁ、警視庁や警察庁とつながっているのも想像できる。
官邸の地下が巨大核シェルターなのも想定ずみ
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:42 ID:SpxPc7DL0
- 早く官邸の地下のプールからマジンガー出てくるってあかせよ
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:51 ID:lUvUYvr70
- なんでこんなななめ上の突っ込みばっかりなんだ
首相が公邸にいたにもかかわらず即座に官邸に移動して指揮を執らなかった事が問題なんだろ
官邸と公邸がつながってるなんていつ機密になったんだ?
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:13:57 ID:akUlhZX/0
- 「実はつながっている」と聞いて、へーそうなんだ、と思ったんだけど、秘密だったのね。
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:08 ID:HL7E4EM50
- 繋がっているというのはネットワークとかそういう意味じゃなくて物理的にという意味なのか?
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:14 ID:kYZ9v9sH0
- 首相公邸 = 首相官邸 ってことか。
その首相官邸とイコールの場所に独断で個人的にファンだという朝鮮人俳優を招いて
パーティやったファーストレディがいたと聞いたが、安全保障的に問題がないのかね?
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:19 ID:XDbeyIJk0
- 非常時に公邸でダラダラ過ごしてた奴が逆ギレして国家機密をばらすとか・・・
本当に菅って奴は無能で怠け者で頭が悪いよな。
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:20 ID:5vu8GTTs0
- >>469
表面に浮かんでくる時事ネタだけがいつも争点。
政治の仕事はそんな事ではなく、永続的な物の中身なのにな。
本当にくだらない。
国民が成長しない限り、茶番は続くよ。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:20 ID:OEizisUU0
- 馬鹿総理大臣は公邸と官邸は実は繋がっているし、
テレビで情報収集していたから対応に問題はないと答弁しました。
お前はその辺のオバチャンの情報収集能力でいいのかと
激しく幻滅しました。
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:21 ID:o+6HMeR/0
- あーなるほど。
道理で今まで緊急事態の時に総理の公邸から官邸への移動が速かったわけだ。
妙だなとは思っていたんだ。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:28 ID:xWlQ7T5X0
- >>445
最悪を想定してうごかねーとだめだろ。
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:32 ID:GGZmHeFo0
- >>463
まあ自民は今回「足を引っぱる」のではなくて
あくまで「国防に対するそなえをよくするために」議論しているというスタンスらしいので
神風に関しても国会で質問と非難はしてたけどね
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:14:52 ID:yCXEm0leO
- >>485
きちんとスレ読めよ。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:15:04 ID:xQXlbSZy0
- >>485
脱出経路やら何やらも含めて機密事項だったんじゃね?
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:15:06 ID:DWAygFQBP
- 「今日は一日公邸で過ごされました」
もう通用しません。
- 498 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:15:10 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>466
>くコブラ(COBRA)と呼ばれる地下室に通じる地下トンネル
日本の場合はハブだな。間違いなく。
>>493
民主党が政権をとってしまうとかか?
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:15:18 ID:PleD9BqN0
- >>463
いや大事だぜ
この有事寸前の状態で自分の家から出勤してこないんだからw
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:15:36 ID:8vHZxQvb0
- >>463
> 官邸に集まったとか集まらないかなんてネタで攻めるより、
> 神風発言を野党協力して攻めまくったほうがいいのに。
> 戦い方がへただと思う。
いまんとこ誰が発言したかもよくわからんような「そりゃ本音ではそうだろうが口に出すな」ということより、実務の体制が不備であったことを責めるのは当然だろう。
当然の質問してるのに「戦い方が下手」と揶揄して、なにがしたいんだか。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:15:44 ID:wSZSeMNaO
- >>484 マジンガーじゃないよジミンガーだよ。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:15:49 ID:kOHzA+Ou0
- >>488
自民が政権取ったら、まず官邸の大幅改装しなきゃな
馬鹿二大総理のせいで
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:15:57 ID:5f0ZIrLmO
- もう何でこういうこと口滑らしちゃうんだろう。
ホントに資質が無いな。
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:16:02 ID:sPJQr9vqO
- 官邸秘書たち「あれ?総理は?来ないの?」
「仙石さんが来たら呼べだってさ」
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:16:11 ID:XRZcEQve0
- >>477
それ推論だって
別のツイッターじゃ地下トンネルの情報もある
官邸から色んな施設をつなげるトンネルの情報はあったけど
今回ついに総理が公邸にあることをばらしちゃった
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:16:33 ID:FVzMdBMRP
- >>449
他人事。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:16:50 ID:J4JvyFe40
- 官邸と公邸なんて繋がってるのが当たり前じゃないの?
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:16:53 ID:EfGykGLM0
- 繋がってるなら行けよwww
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:01 ID:KUIEhtyFO
- 迅速かつ適切にテレビを見てたのか
俺らジャン
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:05 ID:AghKTkwF0
- >>459
何で100歩が歩けないんだって突っ込まれるとは思わなかったのかな
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:14 ID:+MfLZD110
- まあ、左巻きはそもそも精神病だからな・・・・。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:19 ID:r+F1QNbM0
- 鳩山とか菅が住んでるだけなら、安全上の機密が暴露されても
一切問題ないとは言えるがな。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:32 ID:kYZ9v9sH0
- 岡崎トミ子も「すぐに警察本部に行ける状態で、議員宿舎に待機していた」って繰り返してんのな。
す ぐ に 行 け る な ら、 す ぐ に 行 け よ 愚 図
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:38 ID:OU2r1HIN0
- 情報網として繋がっているというんじゃなくて、物理的に繋がっていることを暴露しちゃったわけか。
薄々はわかっていたことだが、これはアカンだろ。
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:45 ID:5j/5P/d70
- お前らにはいつもがっかりさせられるよ
適当な事ばかり言ってんじゃねーぞ
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:49 ID:G6IYoQ360
- >>1
結局、公邸と官邸はホントに繋がってたのか
長年の謎が解けたわ。さすがクリーンでオープンな民主党は違うな
で、この国家機密流出の責任はどうやって取るのかな?
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:17:51 ID:bHyX5yH/0
- >>1
ボク知っているよ!
給料泥棒っていうんでしょ
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:09 ID:K8fkUEPKi
- >>5
機密情報だよなこれw
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:27 ID:8vHZxQvb0
- >>449
直で擁護するのは難しいと見たか、話題逸らしや「もっとほかにやることあるだろう」という自民叩き作戦に出ているようだ。
そのうち、めちゃくちゃな谷垣たたきが大量に出てくるぞ。
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:30 ID:3wLRWitKP
- 実は俺の家も官邸と道路で繋がっていて
当日はテレビで情報収集してた
これ内緒な
てどうでもいいわ繋がってるとか繋がってないとかw
さっさと行けよってだけの話しだろ
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:34 ID:4BfpaRLd0
- あーあ226みたいなのあったら、もうバレちゃったから逃げられないわ
あーあーたいへんだー。
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:37 ID:s+yrEhU8P
- 三島由紀夫が天国でもう一度割腹自殺しそうな政局だな
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:39 ID:HobmmuR90
- 国家機密をバラしたから死刑な
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:42 ID:caPY1Fpf0
- >>469
結果は小競り合いだったが、あれが開戦だったらモロ日本にも
影響あるだろ。
在韓日本人だって、数万人らしいぞ。総理が確度の高い情報を
握っていないと助かる命も助からない。
難民だって日本に来るぞ。ドサクサに紛れて武装難民もいるし。
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:46 ID:kx0Fs5bb0
- 国家機密漏洩の現行犯w
総理も公務員扱いでいいんだよな
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:18:48 ID:xQXlbSZy0
- >>507
首相官邸は菅の所有地ってわけじゃないから
内部構造暴露=国家機密漏洩にあたるんだよ
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:19:07 ID:jedGlK+vP
- 危機管理、安全保障という概念すら持ち合わせてないのかな
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:19:09 ID:SpxPc7DL0
- >>501
おのれ、埋蔵金でそんなものを!
ただ、出動機会が多すぎてパイロットが過労死するなw
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:19:30 ID:+atD8OwxO
- これ、グラスノツチ?
- 530 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:19:44 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>524
あのまま全面戦争開戦ってのもあり得たよな。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:19:49 ID:XRZcEQve0
- この問題現地時間早朝だったアメリカよりも日本の対応が遅いからな
移動やスケジュールはいいわけには出来ん
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:19:59 ID:xWlQ7T5X0
- これも問題なんだけど、
管の馬鹿はちゃんと対応がとれたと思いこんでる。
根拠はアキヒロの社交辞令。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:19:59 ID:cZFudsgm0
- >>463
神風はしょせん民主党の一議員の話になっちゃうからなあ
例えていえば石川みたいなもんで、極論すればその発言した
議員になんらかの処分をしたら終わってしまう
これに対して官邸どうこうは、内閣全体の危機管理の問題
現在は下っ端誰か一人に責任取らせるかどうかという段階ではなく
倒閣できるかどうかというフェーズに移っているので、内閣全体の
責任を問うほうが重要だと思う
もちろん神風発言をネタに、「民主の体質そのもの」を問うってのも
倒閣につながる可能性はあるが
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:20:21 ID:f0ASohwD0
- 尖閣のビデオどころではない機密をばらしてる奴がいるんだが?
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:20:26 ID:PleD9BqN0
- 保身の為には国家機密さえ漏らす男 いい総理大臣を俺たちは持ったな・・
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:20:55 ID:c8DEOxyuP
- 首相官邸や公邸を訪問した時に「官邸と公邸は繋がっているんですか?」って質問したら、
確実に「保安上の機密です。」って回答されるよな。
職務上知り得た機密の漏洩なのは明らか。
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:00 ID:Bba4aMB20
- こわいこわいとふとんかぶってふるえてただけじゃないか
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:03 ID:1Vj/MZK30
- >>530
中国を全力で囲んで黙らせて、韓国が北とやりあうのを2週間程度ながめてれば統一できるはずだしな。
韓国兵士が普通なら、だが。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:10 ID:EW8tJ3Oe0
- 既にトミ子がばらしてるんだがなw
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:13 ID:akUlhZX/0
- よけいなことだけオープンにするなよな!
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:15 ID:HobmmuR90
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: 国家機密をバラしたからお前逮捕な!w
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:20 ID:9IjZd6Xc0
- >>533
誰一人神風発言の不見識を責めなかったんだろ?
体質を越えた民主議員であるための大前提だと思うw
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:25 ID:nDo1LtMW0
- 国家機密よりも保身優先か…
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:30 ID:koDACD12O
- 一年を振り返り世相を表現する漢字、”今年の漢字”の季節がやってまいりました
2008年は「変」
2009年は「新」でしたが、さて
2010年は・・・「空」に決まりましたw
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:38 ID:ClQPqTknP
- これって移動するときにヒットマンに狙われないようつながってるの?
だとしたら大問題な発言だな
これから総理大臣になる人にとっても致命的じゃねーか
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:38 ID:kYZ9v9sH0
- >>502
鳩山のバカが私費で改装したそうだが、もとに戻すのも鳩山の私費から出させるべきだ。
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:53 ID:ddZJgGSA0
- わしは、このオバンが警視庁に登庁しても、じゃまなだけだから、
家で待機して、登庁しないことの方が危機管理ちゅう点においては、
正解だとも思うがな。
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:54 ID:GGZmHeFo0
- >>531
いや日本は勤労感謝の日だったから仕方ないw
マジでそんなこと言うとは思わなんだ
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:21:58 ID:C58cv2Vl0
- 今日の委員会で自民は機密漏えいで突っ込むかな?
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:22 ID:bHyX5yH/0
- 盲腸半島がどうなろうが知ったこっちゃないが
対外的にちゃんと対応してますよーってわからないんじゃ給料泥棒だよな
ポーズも出来なくなった民主にいい所なんてねーなw
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:30 ID:HM7wHt2j0
- まあでも、ホントに重大な決断を要する緊急時には居ない方がよい人物
なので、そういう時は偶然に意識不明とかになるんだろうな…
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:34 ID:StHjv16Q0
- こいつ本当に嫌だ。なんでこいつ総理なの?
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:34 ID:XRZcEQve0
- >>530
今も別に収まったってわけじゃない
北は今回の件をジョンウンの手柄にして求心力を挙げようと目論んでて
韓国は大臣辞任に治まらずに国民感情が暴走してる
中国とアメリカが仲裁に入らないとまた暴発する危険性が非常に高い
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:46 ID:BN3K578k0
-
民主党=日本差別政党、日本人差別政党。
コイツらがいる限り、日本人は安心して日本に暮せない。
我々の税金を、我々の名誉や安全を脅かすことに使ったクズ連中に容赦は要らない。
完全解体、完全粉砕、徹底処罰、それしかない。
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:50 ID:3wLRWitKP
- >>463
神風については、少なくとも一般人が知る限りにおいては
「民主党幹部」さんがこういった って報道だけでない
下手に突っ込むと永田メールになりかねないレベルなんでないの今は
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:50 ID:e8ALpUcm0
-
【竹島問題】韓国国会独島特別委、「領土紛争、日本を孤立させる戦略を」[11/25]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290705327/
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:22:57 ID:/HAEwAma0
- だったらさっさと登庁しろ
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:06 ID:sPJQr9vqO
- 官僚「総理ご決断を!」
菅「(え−仙石ちゃんいないとわかんないし)その案件はどこの管轄だ!俺に聞くな!」
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:09 ID:LGXk6PCHP
- 逆に、これで確実に絶対
あの海上保安官は逮捕も書類送検すら
無いはずだよな?
首相が国家機密べらべら保身のために
喋りやがるんだから
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:15 ID:fSeFuOOn0
- またまた、逃げ菅、本領発揮だな
もう死ねよww
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:25 ID:Z71hLMMF0
-
「おー、地震だ地震だ」
「結構揺れてますね」
「NHKつけて」
<震源は紀伊半島南東沖、マグニチュ-ドは8.4、震源の深さは>
「おお、大地震だ大地震だ」
「続けましょう、東京21区の情勢は」
「それどころじゃないだろ」
「総理! やるときはやるんですね!!」
「地震の続報見ようぜ」
「・・・・・・」
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:25 ID:/ld/j8bJ0
-
管直人「無人じゃありませんよ。ちゃんと官邸には職員がいました」
こういう事を平気な顔で言えるアホさがたまらないwww
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:26 ID:xWlQ7T5X0
- 昨日レスがはられていたけど、
2009年の時ミサイル発射されて16分後に動いた麻生を
遅いと突っ込んだのが民主党だったな。
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:31 ID:aBxM1ZU/0
- >>5
わはははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38じゃない仙谷も逮捕しようぜwwwwwwwwwwwwwwww
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:37 ID:6yFHEHcki
- >>216
同意。
本当に菅政権ってバカだよな〜。
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:41 ID:HHImhohlO
- どちらにしろ、墓穴掘ってるね。
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:46 ID:Za7taWrc0
- 黙しても
失策重ねる
民主党
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:49 ID:iWKLJlrJ0
- 震度5強以上の地震ですら、出勤しないといけない公務員がたくさんいるというのに
こういう事態になっても官舎で待機している閣僚って、やる気のある人に代わってもらえば?
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:23:53 ID:oFaTWRJQ0
- 守秘義務違反だろこれ
総理大臣って公務員?
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:24:07 ID:kYZ9v9sH0
- >>529
民主党ペレストロイカ
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:24:12 ID:/dVkdpaCO
- 総辞職しる
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:24:46 ID:vUadTLIz0
- やれやれ、今度は軍艦島の機密までばらされそうだな
- 573 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:25:00 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>568
「警報」でも出なくちゃならんからって、今年から市町村ごとに変わったんだよな。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:02 ID:N1YUknxz0
- >>562
しかも、
その直前の答弁で
菅「誰もいないので官邸にはいかなかった」
って言ってるし。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:03 ID:IhBiHGWh0
- >>544
「暴」かもしらんぞw
暴露、爆撃、暴言
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:01 ID:bHyX5yH/0
- >>553
火病の仲裁ってどうすんだよ…
想像つかねーよ…
焼き払えーってことか?
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:17 ID:PleD9BqN0
- 逆に考えれば菅に教えて余計な指示を出されるより
自分たちで有事に備えた方がいいと官僚が判断したのかもしれない
そう前向きに考えようと思う
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:38 ID:vt/W/o6k0
- >>530
砲弾の落下地点次第で民間の死傷者規模が3桁台いくような状況だったら
もはや抑えるのは無理だろうな。
まだ当事者たちですら情報収集に走り回っている段階で、「小競り合い程度」と
即断できた首相の情報網には脱帽ですw
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:43 ID:ymgMobaM0
- 民主党政権になって国家機密なんて殆ど中国や韓国に筒抜けなんじゃないだろうか?
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:43 ID:iHSJwAEhO
- 朝鮮ごときで騒ぐなって事だ
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:25:55 ID:XRZcEQve0
- >>549
ガチの機密に直結する恐れがあるからむしろ話題をそらすと思う
うかつに追求すると今の閣僚どもは要らん事ベラベラしゃべりそうだし
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:26:12 ID:tmFTTNwBP
- トミ子の問責は確定だな。
さあ、あと何人出るかな?
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:26:17 ID:kYZ9v9sH0
- >>548
菅のバカが
「今日は休日だから安全保障もお休みっ!」
って、諸外国に宣言したに等しいよな。
今すぐ死ねばいいのに。 本気でそう思う。
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:26:22 ID:4BfpaRLd0
- トミ子も議員宿舎にいて出てこなかったらしいけど
あそこに議員宿舎建てたのって
すぐ駆けつけられるように国会の近くに建てたのに
全然意味ねーじゃん。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:26:36 ID:JAuX7mil0
- キツネ目は何やってたんだ?
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:26:41 ID:O6D7nuVIP
- 民主党の失点だとかそういうレベル通り越して、
国会でツッコミを入れると失言暴言の連発で、日本の国益が損なわれるレベル。
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:26:52 ID:cZFudsgm0
- >>581
そのうち総理も二つのセリフしかしゃべらなくなるかもな
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:26:54 ID:N1YUknxz0
- >>584
宮中晩餐会には出席いたしました!
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:00 ID:AT663ULI0
- >>5
Kan38も逮捕するべきだよな
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:02 ID:IHU98dcf0
- 公邸というのは首相官邸と実はつながっている
そういう割に一時間掛かるってどういう事だよ、それはそれで問題だろが
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:11 ID:l3I8uU2AP
- >首相は「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」などと答弁し、
>結果として官邸の内部構造を明かす格好となった。
(^o^)/~~ 機密漏洩ですね。内閣不信任案出しましょう
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:11 ID:U7hJtkzd0
-
もしかして北朝鮮に内通してるのか??
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:16 ID:o32KHwhk0
- 昨日の国会、菅は口を開けば、「休日なので」を壊れたスピーカーのように胸をはって答えていたが、
とうとう壊れたのか?
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:20 ID:Fwj64yRh0
- >公邸というのは首相官邸と実はつながっている
すでに公然の秘密状態だったけどさ、
こういう事を首相自ら口にしちゃ駄目だろ。
安全保障上の問題発言だよ。
- 595 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:27:22 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>578
というか、死傷者の数がやけに少なくねぇか?
第一報とTVの映像見た限りでは、死傷者3桁くらいはいったかなと思ったんだけどなぁ。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:23 ID:IhBiHGWh0
- >>576
北「韓国が挑発したからだ!」
日「まあまあ」
韓「これ以上の挑発行為には断固として対抗する!」
日「まあまあ」
北、韓、中「日本が悪い!」
日「遺憾」
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:37 ID:OEizisUU0
- >>568
「待機していたのではない!
ちゃんとテレビを見て情報収集してました!」
と日本国内閣総理大臣が半ギレ答弁してました。
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:45 ID:HobmmuR90
- _,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/ ( 。 l:|
| | ー- -ー |:|
| / /叨¨) /叨, ||
,ヘ;;| -ー' 'ー |
|6 (__人__) |
ヽ,,,, |┬{ / からーん
ヽ `ー' /
/│ 缶 │\ がらーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
空缶ロボだよ 勝手に国家機密を暴露するすごい奴だよ
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:27:49 ID:vqNzbDVX0
- 首相公邸と、
首相官邸はつながっているから、
空き家ではありません!キリリ!
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:28:00 ID:GGZmHeFo0
- >>562
「官邸は空っぽだったんですよ!」と言われたのが相当こたえたのか
「空っぽじゃありません、職員がいました。国民の皆さんが誤解されないように
そこははっきり訂正させていただきます」
って胸張って言い返してたよなw
国民の皆さんも「職員がいる」と言われて「あーそれじゃ安心だね〜」とか言わんと思うが
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:28:19 ID:vRQFESMl0
- これが国民の選択でしたw
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:28:25 ID:bHyX5yH/0
- >>563
鳩山は寝ないで働けと言ったのにごらんの有様だよ!
>>587
すでに別の首相がしゃべっているが
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:28:28 ID:1ySfHLVk0
- おバカ内閣に無理言うなよw
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:28:29 ID:6hpZLu0c0
-
菅の脳みそがスッカラカンなのは年中無休だが?
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:28:38 ID:EwQhVQPN0
- ここまでアホで中味のないおっさんでも総理大臣になれるんやな…
夢は持ち続けるもんやwwww
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:28:43 ID:xPieDBPrP
- テレ朝のレポーターの後ろをちんたら歩いてる菅
どんだけ斉藤と遊んでるんだよw
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:04 ID:qUL2BK260
- >>600
まあ、仮に官邸に管がいても安心できないんだけどさ。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:07 ID:0C/crKCd0
- ついでにいうと今の官邸と総連も繋がっている
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:08 ID:JPpBZjt60
- すっからかんって言いたいだけだろ。一太
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:09 ID:vJcDULW50
- ぼっちの菅
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:11 ID:kYZ9v9sH0
- >>584
岡崎 「すぐに行ける状態で待機していたから、すぐに行かなくて問題ない(キリッ」
す ぐ に 行 け よ 愚 図
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:22 ID:BJfBfFlHP
- >>575
オレは「秘」か「詐」だと思う
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:33 ID:wSZSeMNaO
- なぁ、誰かこの俗物に「お口チャック」と言う言葉を教えてやれ…
- 614 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:29:31 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>600
たいした政治主導だなwww
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:29:50 ID:IhBiHGWh0
- 次の選挙の年の流行語大賞は「大政奉還」を予約する
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:01 ID:3r0nCAAa0
- 平和ボケ内閣
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:08 ID:6+5K6oNF0
- これはどんどんボロが出てくるなw
メンツを張った反論だが、トミ子不在とか色々とボロが出てくるネタだなw
国民を騙したマニフェストと同じ臭いがするw
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:30 ID:Wdmf72d5O
- 立場上最高責任者だから、海保職員と一緒にするのは難しいぞ。
国家公務員法には、「上の許可無く」という主旨の記述がある。
国家公務員法違反を指摘しても、私が最高責任者、と開き直ると思うぞ。
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:34 ID:9sdcgzes0
- . /::::::::::::::::::::::"ヘヽ::::::| |l ̄|
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ.| |l北|
:/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|| |l京|
:|::::::::| 。 || |l_|_
:|::::::/ ,,,..... ...,,,,, |||;:;:......|#|
. ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|::|;:;:......| ̄ ̄ ̄|
(〔y Ω ,.―――‐ ‐:;::.. | ̄ ̄ ̄|
Ω 〔二二二〕|l ̄χ ̄l | |.....| ̄ ̄ ̄| ..___/''-、
.〔二二 ( `ハ´ )|lΜ__l | |.....|llllllllllllllll/ ⌒ー、
│││|||||___:.| |.....| ̄ ̄ /..::. ...::::::|
│不燃|可燃..|||ニニニニ| ̄|‐'...Π ̄(,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;ノ
│││||||ゝ ̄/._______| |口〔__〕
└┴┴└┴┴ソ:::::::」 ┳  ̄ξ ―{}@{}-
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:38 ID:EW8tJ3Oe0
- トミ子は菅以上に早く降ろさないと、治安管理情報が漏れまくるというか・・・・
自分がやっている事の意味が判ってないのが恐ろしいとこ
生きるテロリストだと思うよ 体内の悪性リンパ腫
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:47 ID:KoXkraVq0
- 絵に描いたようなバカだな
まあ愚民の王だからとびっきりだわな
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:50 ID:7DwkvRTi0
- 何分で対応したとかという情報はまともには流せないのでわ??
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:30:51 ID:HV2OpFaN0
- 民主党って一事が万事その場しのぎだよな。
ところで今朝のアカヒ新聞に、
外交がおかしくなったのは自民末期からのつけって路線で、
民主党の責任隠蔽記事が載ってたが、
ああいうゴミマスゴミを放置したら、また第二第三の民主党が出てくるな。
どうにかできないものか。
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:11 ID:sPJQr9vqO
- まあわかるっちゃわかるな−。素人が安全保障について、会議に出なきゃいけない、しかも一人で。
1時間くらい閉じこもって出社拒否したくなる気持ちもわかる……って阿呆かアホカ馬鹿か!
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:30 ID:4BfpaRLd0
- 議員宿舎を民間に売却してしまえよ
近くにいても駆けつけないのだから
あんな一等地に住まわせること無いよ
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:38 ID:/r+KWAqS0
- >>597
TVなら俺も見てたよ。首相の情報源ってその程度?
>>600
職員に何の決定権が有る訳?
そんな言い訳にもならんような事を、国会で平気な顔で
答弁する首相バカス。
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:38 ID:0C/crKCd0
- タックルで安倍が「管政権に高度なことを求めても無駄」と
言っていたけど、改めて実感。
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:43 ID:kYZ9v9sH0
- 「問題ない!!!」を連呼されるより、素直に体制の不備を認めて今後は改めることを
宣言してもらったほうが、まだ安心出来る。
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:48 ID:y5vQ8vyk0
- >>596
ダチョウクラブ?
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:50 ID:GGZmHeFo0
- >>607
たしかに
それを思うと職員だけのほうがまだ安心かも…
- 631 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:31:54 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>613
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 管君、「お口にチャック」って言われたらこうするんだよ!
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:31:56 ID:vqNzbDVX0
- 急に、
休日に、
砲撃がきたので・・・・。
Q
Q
H
>>605
その辺の頭の足りない高卒レベルのおっさんでも、
総理大臣になれるレベルだぞ。
東工大よりも、
偏差値の低い大東亜帝国レベルでも十分だよ。
成蹊大学や日大でもOKだお。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:00 ID:IhBiHGWh0
- これもし休日に日本に爆撃されたら
対応までどれくらい時間がかかるのか不安になるよな
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:04 ID:AT663ULI0
- >>593
内閣に休日があると思うほうがどうかしてるけどねぇ
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:05 ID:SECSOa2EO
- テレビで情報収集か。
こういう場合でも、つんぼ桟敷に置かれる総理大臣。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:29 ID:Gi/Ersc10
- >>600
現状なら、自衛隊が米軍指導で勝手に動いてくれたり、
役所自身の判断で、「俺が全責任をおうから、動け」といってくれる役人がいる事を祈る。
民主よりはるかに頼もしいのだか・・・こんな奴いるかな・・・・
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:39 ID:wGS/m5Ap0
- >>530
「あさって全面戦争になって、しかし日曜日なので日本は動かず><」となってもおかしくない。
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:39 ID:OEizisUU0
- >>623
もしかして朝日新聞を購読してる?
だったら購読を即刻中止すべきだな。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:41 ID:2UVTXo/80
- まあ自民も売国だしね。児童ポルノ規制法改正案が成立通過しないだけマシだよ。次も民主に入れざるを得ない。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:42 ID:lvW6+lEP0
- >>39
そこはそれ、ゲタ履かせまくって
支持率50%超えさせるのが、マスゴミの所業です。
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:32:57 ID:yvfegeYx0
- はやく逮捕してあげて
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:33:12 ID:RQ+mglZ00
- テレビつけりゃ中国韓国中国韓国ばっか
ここ最近特にひどい
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:33:13 ID:zgWhXX4A0
- 国家機密を晒すって気違い沙汰だな。さすが民主党。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:33:15 ID:vt/W/o6k0
- >>595
防空壕も用意されている最前線だけに、避難訓練は怠らなかったんだろうな。
死傷者隠しは発覚したら政権の命取りになるからやってないと思う。
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:33:22 ID:BQ8Wb/Mc0
- すでにTV番組で明らかになってたろw
他にも地下鉄とかとも繋がってるんだっけ?
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:33:47 ID:iXi0rgAw0
- 恐喝する人の詰所が空っぽだったのか。
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:33:50 ID:gtuMv/1UO
- >>577
口だけの4列目に対応求めても無駄だと官邸は判断してるんだろうな
今の世の中1列目〜3列目が必要な時代なのに…
※4列目とは学生闘争の時、機動隊と衝突してもある程度安全な位置を意味する。
1〜3列目は機動隊に思いっきりボコられるが4列目は前面に居ながらも安全な位置で
無傷で居られる事で終了後仲間に威勢良く演説を垂れる事が可能であるのでリスクを取らない揶揄でもある。
類義語に弁当運び
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:33:54 ID:cZFudsgm0
- >>639
その、話が民主に不利になってくると児童ポルノ規制法
持ち出してくるのって、バイトのマニュアルに載ってるの?
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:34:19 ID:Gx9SmHJt0
- 次に政権交代したら官邸と公邸は作り直しだな
民主党の使った後じゃ国家機密も何もあったもんじゃない
コイツ等の事だから出て行くとき盗聴器やらカメラ仕掛けて
出て行くかも知れんし
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:34:25 ID:vqNzbDVX0
- 官房長官が地下鉄で出勤したって本当か?
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:34:36 ID:2X00yVIfO
- 素人集団だからどう対応していいのかわからない&もともと国を守るという意識が希薄、なんだろうな
- 652 :相場よしひと:2010/11/26(金) 08:34:37 ID:hk8Q3ZEvO
- 【緊急速報】北朝鮮軍 韓国へ侵攻 ソースhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=KWbeLzWmSXI
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:34:58 ID:gvMjsONj0
- 感情にまかせて国家機密を暴露する男kan38すげーなw
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:35:04 ID:ZKkC9kBj0
- 有事より保身のほうが優先度高いなんてw
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:35:14 ID:ldbzM2T1O
- 深夜に巨大地震とか来たら何時間放置されるんだろなw
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:35:17 ID:luKKDBA4O
- でもこいつが官邸にいたところで何も出来ないよね
もうアホどころの騒ぎじゃないな
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:35:20 ID:9M04/JTH0
- アニメじゃない
アニメじゃない
本当のことさー♪
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:35:30 ID:lvW6+lEP0
- >>648
もう、数ヶ月前から、同じ文言で書き込まれている。
もはや、その程度でしか民主党を擁護出来ないってことw
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:35:31 ID:vRQFESMl0
- >>219
>>269
でもさー、「アメリカも民主党オバマに代わった。やっぱり民主党に期待だよねー」
とか言ってたおめでたい奴、周りに居なかった?
高校の同級生にそんなのがいてさ、テンション高かったから生暖かく見てたんだけど、
今は時々ネチネチいじめてるw 「いいねー、政治主導w」とかw
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:09 ID:/ld/j8bJ0
- あの韓国でさえ13分後の反撃に「遅すぎる」と国防相が辞任に追い込まれてるんだぜ
日本だと反撃に何十日かかるんだよw
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:11 ID:uUngko630
-
本日
11/26(金)深夜1:25〜(一部地域1:34〜)
テレビ朝日 朝まで生テレビ 予定されていたテーマを急遽変更し、
緊急激論! 日中関係と朝鮮有事!!
南・北 砲撃戦発生!! 北朝鮮の狙いとは?!
尖閣沖中国漁船衝突事件! 露大統領の北方領土訪問!
沖縄米軍基地問題! 日米関係、日中関係、日露関係
ド〜なる?! 東アジア ド〜する?! 日本外交
日本の国益とは?!
司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト 潮匡人(国家基本問題研究所評議員、元航空自衛官)
加藤嘉一(コラムニスト、北京在住)
櫻井よしこ(ジャーナリスト)
高野孟(ジャーナリスト)
富坂聰(作家)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:11 ID:vJcDULW50
- 「官邸に私は存在していた!」って言い出した時はクソワロタよww
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:15 ID:INGCi6na0
- こいつらガチンコ!にでも出演した方がいい。
ガチンコ政治道とかの企画で。
バカすぎる。
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:16 ID:3wLRWitKP
- >>563
見たものが同じなら、発射から16分じゃなく
韓国は発射前だったのにそれより16分遅い、じゃなかった?
発射から何分とか何時発射とかは書いてなかったような
16分より短いのは確実だが
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:21 ID:iWKLJlrJ0
- >>586
今日午前の参院集中審議のトップバッターが森ゆうこでフイタw
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:25 ID:2UVTXo/80
- >>648
何でバイト?俺は表現の自由が大切だからそう思ってるだけだが。
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:32 ID:4LqOtg/t0
- >>649
自民党と公明党が連立組んだ時点で国家機密なんて
半島にダダ漏れだよ。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:36 ID:xZs/jGJzP
- 韓国?朝鮮?あああのゴミ国家ね、日本に害は無いの?ないならほっとけ とか言うのだったらまだ評価できる
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:41 ID:/hY7TbxXO
- これこそ国家機密だろ?
家宅捜索して一週間拘束して罷免しろよ
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:43 ID:2zLynWWW0
- >>5
国会内の発言は国会の外で責任を問われない
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:36:51 ID:kx0Fs5bb0
- こいつら無能だしいない方がいい気がするがな
勝手にうごくわけにもいかんから困る
- 672 :かんなおと:2010/11/26(金) 08:36:59 ID:hk8Q3ZEvO
- 我が日本国民は 全員 俺の盾です。 死んでもらって結構 俺だけ助かれば国民なんて死んでも構わない
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:37:03 ID:kOHzA+Ou0
- つかトミ子、議員宿舎で何してたんだろうな?
普通、手が空いてたら出てくるだろ、後々火種になる可能性あるんだし
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:37:36 ID:SjuPc5xQ0
- あーあ。守秘義務違反しちゃったね。
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:37:42 ID:N4m4erFw0
- 自民はようやく野党らしくなってきたね!!
民主は野党のままだよね!!
それにしても官僚を敵に回すと恐ろしいね!!!
- 676 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:37:41 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>655
地震の時は官邸レベルじゃなくて現場レベルで即行動できるからムチャクチャ速いよ。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:37:56 ID:N1YUknxz0
- すぐ官邸に行けるように公邸を直近にしてるのに、
「近いから行かなくていい」
ってバカすぎる。
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:38:07 ID:Gi/Ersc10
- >>649
鳩山とばか嫁のおかげで、公邸内、バ韓国人に内部構造、
内部写真まで撮られてるからな・・・
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:38:09 ID:iXi0rgAw0
- 関係のない野党である自民党を書き込んでる愚鈍の輩は何がしたいんだ?
釣りにもなってないしもちろん民主の擁護にもなっていない。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:38:14 ID:wSZSeMNaO
- >>663
そのとき菅直人から周囲を凍らせるとんでもない発言が!!!!!
「報道で知った」
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:38:43 ID:spb6jd130
- >>1
もういい加減にしてくれ!!! ゴルゴ13カモーーン!!!
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:38:59 ID:l3I8uU2AP
- あれだ、渋川先生みたいに、前に進もうとすると
目の前にでっかい門が現れて邪魔するってやつだろ
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:04 ID:fhiA4aoaO
- 首相マニュアルってのを作っておいてあげて><
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:20 ID:vt/W/o6k0
- >>626
>首相の情報源ってその程度?
実はそれが一番怖い。
防衛庁から連絡がなかったのもそうなんだけど、駐留軍・エシュロン・監視衛星で
下手すりゃ韓国軍以上に情報を持ってたかもしれないアメリカとの連携がまるで
聞こえてこないんだよね。ひょっとして完全にハブられてた?
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:23 ID:qXnSKNCpP
- ミスリードする方が悪い。
相手を遣り込めようとして、成功したと思いきや、国益に反することしてるんだからな。
この件、山本一太に責任は半分ある。
というか、こういう軽佻浮薄な輩ばかりが議員になっているのだから、
自民に政権が戻っても日本沈没は避けられないばかりか、国がとことんまで滅ぶ。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:24 ID:lUvUYvr70
- >>675
しかし自民が強い地域の場合
あらゆる手を使って妨害してくる
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:25 ID:XC9ZhP9V0
- 機密なんて日本国民以外には無いんじゃねーの?
大体内閣事務官が風俗営業で捕まってたんだろ?しかも総連住所云々で
朝鮮人説まであったしさ。
管さんの隠し子なんて話もかかられてたことあったし他国政府は
すべてごぞんじでしょ。
尖閣ビデオは隠すくせに韓国支持だけは素早かったしな。
拉致犯人釈放署名した人物が拉致関連で韓国支持なはずねーし。
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:26 ID:/dFSPCm5O
- 馬鹿すぎる
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:49 ID:QnE0ru9f0
- 別にkan擁護じゃないけど、
普通に考えて官邸と公邸になんらかの通路があるだろうとは予想はつくわな。
それよりも
「事態発生から1時間以上官邸に総理不在」
「たまたま休暇で外出していたわけでもない」
「すぐ隣の公邸にいてテレビで情報収集←?」
だれかー!
ハヤクキテー!
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:39:54 ID:Qzl9HXdjP
-
国会中継「参議院予算委員会集中審議」
午前9:00〜11:05 NHK総合
・森 ゆうこ(民主党)
・世耕 弘成(自民党)
・加藤 修一(公明党)
・上野 ひろし(みんな)
・大門実紀史(共産党)
・片山虎之助(たち日)
・福島みずほ(社民党)
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:40:10 ID:O4tdtRiNO
- 有事に官邸に政治家がいなくて構わないと言う感覚が恐い
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:40:18 ID:kbAjh+Tm0
- これ国家機密漏えい罪で死刑になる?
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:40:22 ID:iWKLJlrJ0
- >>620
今回、韓国となかなか連絡が取れなかったり、
(たぶん)アメリカからも情報もらえないのは
それのせいだろうね
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:40:22 ID:N1YUknxz0
- >>684
北沢は防衛庁にすぐに駆けつけた。
北沢は宮中晩餐会を欠席した。
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:40:49 ID:V2hml74Q0
-
ゴ ル フ 森 は 緊 急 連 絡 後 、 さ ら に 3 ホ ー ル プ レ ー
3 時 間 後 に 官 邸 入 り
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:40:59 ID:p3X3klVzO
- >>676
あれっ、政治主導は?
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:41:18 ID:4yof7FIOO
- 俺はずっと自民党に投票してるから言うけど解散して選挙やり直した方がいいよ。民主党政権だと日本はマジで終わる
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:41:28 ID:OEizisUU0
- あとそういえば昨日の予算委員会で
情報や指示をFAXしたから問題ないとかほざいていたな。
文書を作って情弱だったらプリントアウトしてFAXって
どんだけ悠長な情報伝達なんだよ。
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:41:30 ID:U+hcyV710
- 国家機密漏洩で逮捕だろこれ
- 700 :官邸はカラッポだった?:2010/11/26(金) 08:41:34 ID:Ejw+9JbA0
- 15時20分から16時半の間、官邸はカラッポだった?
http://www.youtube.com/watch?v=T003dT-dIBs#t=07m00
http://www.youtube.com/watch?v=T003dT-dIBs#t=06m30
15時20分、危機管理官がいない中で情報連絡室というのが
設置をされ、
http://www.youtube.com/watch?v=T003dT-dIBs#t=03m11
http://www.youtube.com/watch?v=T003dT-dIBs#t=12m37
70分間、官邸には総理もいなかった、官房長官もいなかった
官房副長官もいなかった、危機管理官もいなかった。
国家公安委員長も各大臣も誰もいなかった。
政治家は誰もこの間はいなかった。それが事実です。
総理ひとりぼっちなんだよ、総理今、官邸ひとりぼっち
http://www.youtube.com/watch?v=T003dT-dIBs#t=13m10
その後にですね、お客さんがあったんです。
誰だと思います?ちょっと話してください。
4時5分から42分、斉藤民主党国会対策委員長代理
という方が来ていました。
http://www.youtube.com/watch?v=T003dT-dIBs#t=14m00
菅総理
「テレビをつけて心配だなという話もいたしました。」
http://www.youtube.com/watch?v=N0Wk4y-lpBQ
小野寺五典
「私もテレビをつけて見てましたよ、日本全国の人もテレビを
点けてましたよ。みんなが望むのは
総理にこの問題に対応して欲しいんです。
http://www.youtube.com/watch?v=N0Wk4y-lpBQ#t=03m30
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:41:42 ID:lUvUYvr70
- >>690
トップバッターが酷過ぎる
- 702 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:41:44 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>691
文句さえ言ってれば、誰かがなんかやってくれる生活長かったからな。
自分らが当事者で責任者だって意識がまるっきりない。
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:41:55 ID:PleD9BqN0
- >>667
そういう問題じゃない
創価は警察司法に入り込んでるから厄介なんだ
二度と創価を政権に近づけてはならないから自民に入れろ
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:08 ID:OwstzcQ8O
- こいついらない
民主党もいらない
不快
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:19 ID:HBZwY1pmO
- >>695
それ嘘らしい。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:19 ID:HeciGpQa0
- 武家屋敷みたいだな
クーデターを恐れる割には間抜けな民主党だ
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:20 ID:XRZcEQve0
- >>685
何がミスリードなんだよ
単にどういう行動をしてたのか
何故安保会議を開かなかったのか・・・
を聞いただけだろ
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:28 ID:Hc3QeC5B0
- 急患連れて行った医者が一見医院に不在でさ、一時間ばかり待ってたら
「医院と自宅は繋がってますから!」「来院されたのは知ってましたから!」
って言ってるようなもんだろ?
色々とどうよ?
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:41 ID:FVzMdBMRP
- その70分間官邸がスッカラ菅ではないと強弁してたけど、だったら閣僚を官邸出入り禁止にしても支障は無いと言う話だ。
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:43 ID:EW8tJ3Oe0
- >>639
次も民主って?w バカにつける薬はないのか? どこをどう見たらそう思えるんだw
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:43 ID:kbAjh+Tm0
- >>695
事態が全然違うだろ
今回は戦争だぞ
隣国の戦争で、うちでバカヅラして寝てる首相がどこにいるんだよカス
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:58 ID:n8gYLFEA0
- 永田町の地下にある巨大施設の存在も
そのうちバラされそうだな
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:59 ID:x+NfEy6PO
- 陸上自衛隊の朝霞駐屯地の地下に有事の時に首相が指揮するシェルターがあるけど、これ豆な。管も知らないかと。
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:42:59 ID:9Hu7w9mQ0
- 民主は早く全員死ね。
- 715 :真相を知る男:2010/11/26(金) 08:43:03 ID:hk8Q3ZEvO
- 韓国に砲弾撃ち込まれていた時 バカンは 任天堂Wii で腰をプリプリしてトミ子と遊んでました。
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:43:12 ID:6F3dI5T00
- スパイ防止法はよ
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:43:19 ID:Gi/Ersc10
- >>694
自衛隊は米軍から情報はもらって、
たぶん、勝手に動いてるよ。
むかし、それで大問題になった事があった。
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:43:42 ID:iWKLJlrJ0
- >>673
新嘗祭見学のための身支度かな
パックとかいろいろ時間かかるんだろう
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:43:47 ID:nbDYlnc00
- >>1
ハァ!!? バカしね!
これまでは自分を抑えてこんな書き込みはしなかったが、もうほんと芯でくれ
日本人の為にモシね!!
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:43:49 ID:gg7pfek60
- そもそも頭の中がお花畑では、
話にならいよな。
何かすると平和憲法だから。
- 721 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:43:53 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>696
阪神淡路の時の教訓で、ずいぶんマニュアル化されて即応できるようにした。
事実岩手宮城内陸地震の時はムチャクチャ対応速かったぞ。
ウチも震度5強だったけど、10分後には電気も回復して2chしてた。
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:44:07 ID:jEzXBjYK0
- これがクリーンな政治です
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:44:17 ID:xldJz3du0
-
スッ カラ カン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:44:19 ID:X1iVh2530
- >公邸というのは首相官邸と実はつながっている
セキュリティ上の問題発言
菅はどうしてこうバカなのかな
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:44:20 ID:AT663ULI0
- >>597
ワロタ
一般市民並みの情報収集能力しかないのかwww
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:44:52 ID:kbAjh+Tm0
- ID:2UVTXo/80 は幼児ポルノでオナニーしすぎで馬鹿になっちゃったんだね
きもいし変態だし、さっさと死んだ方がいいよ
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:45:03 ID:0iheIA5bO
- 地震だの洪水などは役人にまかせばいいけど
有事の一歩手前の出来事にかけつけないって
災害時にゴルフ以上にやってはならんことだろ
まるで真珠湾攻撃の打電を無視してパーティーに夢中な外交官と同じだな
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:45:12 ID:/hY7TbxXO
- >>701
・質問という名の言い訳大会
・質問という名の野党大批判会(withゲンダイ)
・質問という名の時間潰し放談会
・質問という名の国家機密漏洩大会
・質問という名の自衛隊、海保弾圧大会
好きなのを選べ
多分森のアホはそれの斜め上をいく
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:45:15 ID:4BfpaRLd0
- 小野寺五典
「私もテレビをつけて見てましたよ、日本全国の人もテレビを点けてましたよ」
管
「私もテレビ点けてみてましたが、なにか」
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:45:22 ID:xQXlbSZy0
- >>685
緊急時に何処で何をしていたのか質問しただけなのに
菅直人が勝手に自爆しただけだろ
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:45:24 ID:JTjPxGaP0
- 朝鮮半島はベトナム化する予感・・
貧乏な北が裕福な南へ侵攻。命を掛ける貧乏人。南は負ける。
民主主義だと相手を殺せない。
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:45:38 ID:HeciGpQa0
- >>725
国民視線で安全保障www
吉良様お覚悟!
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:45:54 ID:2e1VTKJs0
- 朝鮮で戦争が起こったら、今世界で一番喜ぶのは、チョン大嫌いの俺じゃなく
在日チョンの支援とかもあって今の座にいる民主党の関係者なんだろうな
そう考えたら、民主党ってマジで救いのない最悪の集団だとしか見えないよな
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:46:03 ID:fhiA4aoaO
- そういえば菅って子供に源太郎と付けるくらい、
児玉源太郎好きなんだよな
坂の上の雲ファンでさ
どうしてこうなった??
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:46:17 ID:HV2OpFaN0
-
注:菅や仙石や鳩山ですら、ミンスではトップクラスの人材です
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:46:20 ID:bIl30CtP0
- >>562
職員も大変だな、責任を押し付けられて
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:46:21 ID:XRZcEQve0
- >>827
森の時は携帯普及前だったからゴルフ場に留まってただけなんだけどな
今回の菅は酷すぎる
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:46:22 ID:Fwj64yRh0
- よゐこの濱口が「俺よりも馬鹿がいた」と言ってた。
ぽっぽの時も同じ事言ってた。
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:46:22 ID:Kj1Gy8nMO
- 管は守秘義務違反でタイーホだな
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:46:40 ID:OEizisUU0
- >>729
ツボにはまった。
誰かこれのAA作ってくれ。
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:47:00 ID:l3I8uU2AP
- >695
お疲れ様です
そろそろ交代の時間ですか?
- 742 :ホームセンター従業員:2010/11/26(金) 08:47:12 ID:hk8Q3ZEvO
- カンが 虚ろな目をして練炭購入してたよ
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:47:16 ID:eDAkkRLw0
- こいつ、外国にも日本の情報流してそうだな
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:47:22 ID:9Vo44Avk0
- 馬管すぎる・・・・・・・
もうヤダ、この内閣・・。
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:47:30 ID:AJIkSIuq0
- 公邸と官邸は繋がっているって発言、どのくらいヤバイの?
誰かガンダムで頼むわ
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:47:44 ID:6+p4nCYn0
- なんで国会って与野党の足の引っ張り合いしかしないんだろね
今することかそれっていつも思うな
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:47:54 ID:/hY7TbxXO
- >>742
朗報だね(ニッコリ
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:48:23 ID:M/5K8dKB0
- おい仙谷、
機密漏えいだから取調べしろよ・・・
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:48:24 ID:FqjjBXWB0
- すっぱ抜きすら出来ないCNN哀れww
マスゴミの底辺中の底辺という認識で良い
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:48:36 ID:XMOYyGPW0
- アホが国家機密漏らしたぞ。
検察は逮捕しに行け!
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:48:59 ID:kOHzA+Ou0
- 尖閣の衝突ビデオは見てないとか
砲撃はTVで知ったとか
終わってるなコイツ
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:49:15 ID:HV2OpFaN0
- トミ子とかルーピーとか、
報道されないだけで、民団関係者等との日常会話で駄々漏れしてそうだな。
このまま反日左翼だらけのミンス党に任せといたら、日本もうめちゃめちゃだよ。
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:49:17 ID:zRs3RIL80
- ■民主党
公邸(官邸から歩いて100歩)で待機
↑
この違いwwww
↓
■自民党
「大臣がゴルフ場ですので捕まりまっしぇーnwwwww」
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:49:20 ID:vvE9hwR/0
- 国会で機密漏えいとかありえないんだけどw
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:49:40 ID:O09ABfcy0
- そうんなの、何十年も前から知ってたんですけど。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:49:46 ID:7uOXOmpT0
- >公邸というのは首相官邸と実はつながっている
菅も国家機密を流出で逮捕だろ
菅首相もこれからだと期待していたのになー(棒)
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:49:49 ID:N9nkdUXo0
- ホントにこいつら
自分たちが過去に何を言ってきたか覚えてないのか?
ボケてんのか?
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:49:54 ID:Qo25quIJ0
- >>1
> 首相は「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」などと答弁し、結果として
> 官邸の内部構造を明かす格好となった。
この安定感。
信頼を裏切らない情報公開ぶり。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:50:26 ID:XRZcEQve0
- >>729
これ言ってる時の小野寺議員の悲壮な表情が忘れられん
本気で菅に失望してたな
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:50:28 ID:V2hml74Q0
-
森 の ゴ ル フ プ レ ー は 良 い 待 機
管 の 公 邸 で の 必 死 の 情 報 収 集 は 悪 い 待 機
ど ん だ け ご 都 合 主 義 ?
自 民 信 者 キ モ 杉
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:50:40 ID:cZFudsgm0
- >>747
仙谷総理誕生がうれしいかい?
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:50:41 ID:icu9K5Ud0
- 気密を話しちゃったから逮捕だなw
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:50:42 ID:nc9DkWYW0
- 百歩でいけるんだよね!
ひ・・・ひゃっぽ・・・ひゃっぽ・・・って何度も言ってたのみた
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:50:53 ID:jFILkE2o0
- すっから菅という言葉、浸透してきてるなw
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:50:58 ID:y4Q7jzTN0
- 昨日の一太は輝いていた。まさに一太無双。
一太にフルボッコ状態のカン政権って・・・w
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:51:11 ID:Ip0fwMpp0
- 菅 「公邸というのは、実は官邸と繋がっている!」
鳩山 「え?」
菅 「え?」
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:51:13 ID:V7POaJ0s0
- >>菅直人
バカだろ?こいつバカだろ!?
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:51:37 ID:GiOFKvF00
-
岡崎トミ子は問責だ。辞職に追い込むべきだ。
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:51:40 ID:tHc+n+K70
- バカンよ
砲撃の事実を報道で知るなどインテリジェンスの機密事項の暴露したり
国の最重要施設の秘密を暴露したり
本当にバカ野郎だな
公務員の秘密保持違反はこいつじゃねえの?逮捕しろ逮捕
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:51:45 ID:8FtNcvcI0
- おい、おい、政治主導じゃなかったのかよw
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:51:52 ID:rerIVGObP
- 菅さんひとりぼっちリフレイン版 http://bit.ly/glBNTi
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:52:08 ID:IhBiHGWh0
- >>766
この書き方だと鳩山が知らなかった可能性すら伺えるなw
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:52:15 ID:zRs3RIL80
- しかし菅直人も大人になったなw 昔だったらこう↓切り替えしただろうにw
小野寺「こんな有事に官邸に居ないとは!」
菅直人「あなた方が与党のときは、確か総理大臣がゴルフ場で、連絡受けた後もグリーン回って
たと、記憶してますが何か?」
小野寺「あぼ、あぼ、あっぼぼぼぼぼぼ〜ん」
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:52:21 ID:rzmVr3XL0
- ちなみに、俺はふざけてるだけで
「ゴルフゴルフ」って一つ覚えで喚き散らしてるのが
本物な
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:52:32 ID:u02N6of0O
- 管はどうみても国家機密漏洩罪で逮捕に値する。
全く海上保安官より危機管理意識のない内閣と首相
民主党ごと国家反逆罪で逮捕して欲しい
- 776 :相場よしひと:2010/11/26(金) 08:52:37 ID:hk8Q3ZEvO
- クソ民主松崎みたいにどうしても公用車に乗って行きたいの?
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:52:50 ID:cZFudsgm0
- >>760
んじゃ森も菅も悪い
森はすでに辞めてる
菅もとっとと辞めろ
これで満足かね
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:04 ID:O09ABfcy0
- ぶっちゃけ、今の時代
秘密とかあって無いよなもの
衛星から丸見え丸聞こえ
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:07 ID:lsJNioXs0
- おいおいこれはやべーだろwww
テロして下さいと言わんばかりの情報じゃねえか
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:11 ID:iWKLJlrJ0
- >>695
それ、ウソだから
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:17 ID:6F3dI5T00
- 逮捕ですよね賎極さん
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:21 ID:HV2OpFaN0
-
尖閣ビデオよりよっぽど重大な機密漏洩だろ。
ミンス党は馬鹿反日左翼議員しかいないのか。
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:21 ID:b+6lQn8w0
- 公邸と官邸つながってて問題ないなら、どっちか無くしてもよくね
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:51 ID:XMOYyGPW0
- >>745
兵士 「間違いありません。木馬はジャブローに向かっています」
シャア「スパイの情報通りだな。逃がすなよ」
兵士 「木馬の反応が消えました」
シャア「フフフフフ、ついにジャブローの最大の出入り口をつきとめたという訳さ。
消えた地点を中心に徹底的に調査しろ。
ジャブローの基地もろとも叩き潰してやる」
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:53:51 ID:XC9ZhP9V0
- >>745
密談ができなくなるじゃないか!
尖閣ビデオは国家機密!官邸と公邸内部構造は秘密ではない民主党ステキ!
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:05 ID:JfH1WSqy0
- 官邸の警備計画を作り直さないといけないねえ
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:08 ID:GUD1MsAr0
- 実はシェルターに隠れていました、とかだったらおもしろいのだがw
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:10 ID:XRZcEQve0
- >>760
携帯が無い時代の森と比べてどうするんだよ
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:10 ID:EW8tJ3Oe0
- >>753 状況が違いすぎだろ 今回は国防に関する国民の生命の危機ね 下手糞なネガキャンだね
バカな工作員は爪の裏でプチっとします
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:16 ID:bHyX5yH/0
- どっかの馬鹿穴が森も村山持ち出して早い方!!とか言っていたな
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:17 ID:V2hml74Q0
- >>780
ソースは?
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:25 ID:JoNIgxua0
- 「職員がいたから空ではない。」
「テレビで情報を収集していた。」
この人たちは本気で言っているのだろうか?
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:31 ID:aaE7/yg6i
- 機密事項をバラすなよ
なんにも考えていないんだな、こいつ
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:40 ID:24BidYIy0
- >>778
最初のルパン3世じゃあるまいし、地下までは見えないだろ⁈
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:54:53 ID:vt/W/o6k0
- >>694
防相から首相に連絡はなかったのかねえ。一報が防衛省なら少なくとも
「報道で知った」なんて情けない発言はないだろうに。
>>717
現場ではぜひそれで頑張って欲しい。
でも、確かにサヨやゴミが煩く問題視しそうだよなあ。
- 796 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 08:55:00 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>792
国会の答弁だぞ?
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:55:02 ID:KnySDXqiO
- この事態は神風じゃなかったのかよw
野党にとっての神風という意味?w
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:55:32 ID:zRs3RIL80
- >>780
ネトウヨ捏造・事実隠蔽必死すぎwwww
■自民党時代の対応■
・最初はゴルフ場に行ってて連絡つかなかった(パットが集中できないので携帯オフwwww)
・ようやく秘書官が捕まえても、ゴルフをつづけた
・結局官邸に戻らなかったwww
民主は公邸(官邸から歩いて百歩)にいただけマシ
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:55:40 ID:O09ABfcy0
- それより、青森の核濃縮システムがぱくられる方が問題だろ、チョン菅
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:55:42 ID:rzmVr3XL0
- >>791
「誰かが何かをやった」って主張する方がソースを出す責任がある
やってないこと、ないことは証明できない
もっとも、馬鹿民主支持者には理解できないか
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:56:27 ID:O6D7nuVIP
- >>773
ジミンガー
ジミンモー
ルーピーってどうしようもないな
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:56:41 ID:7gV2RqIh0
- いや。普通は繋がってるだろ。
繋がっていない方がおかしい。
まぁ、トンネルの存在をわざわざ総理のお墨付きで暴露してしまう菅は掛け値無しの馬鹿だが。
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:56:50 ID:XRZcEQve0
- >>791
当時の森の国会答弁と、実際に報道されたマスコミの映像比べてみ
マスコミがネガキャンに使ったゴルフ映像は夏のもの
実際はゴルフ場で連絡のやり取りをしていた
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:11 ID:Ip0fwMpp0
- 修正
菅 「公邸というのは、実は官邸と繋がっている!」
鳩山 「え?」
菅 「え?」
仙谷 「まあ、あの入り口は結構判りにくいですからなあ」
菅 「え?」
仙谷 「え?」
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:14 ID:V2hml74Q0
- >>788
うすらバカ?
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:18 ID:EW8tJ3Oe0
- >>798 工作員はもう少し勉強しろよ 70%程度の真実に30%の嘘を混ぜるのが上手だなw
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:26 ID:vt/W/o6k0
- >>761
実務的に現状と変わらない以上、責任の所在が明確になるだけ
すっきりするんじゃないかい?w
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:31 ID:PD7HnsFS0
- >>502
ミンスが出て行った後、盗聴器もごろごろ仕掛けられていそうだしな
いっそ建て直したほうがいいんじゃね?
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:32 ID:JoNIgxua0
- >>796
総理大臣や官房長官が国会答弁で
このような事を言うのが許されると
考えているなら、この政府は
学級委員会以下のアホだ。
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:40 ID:Fwj64yRh0
- >>791
ソースも出さずに「ゴルフゴルフ」と言ってる君がそれを言うのかw
党も信者もブーメラン使いばかりだなww
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:43 ID:iWKLJlrJ0
- >>760
ウソ言いふらすの止めれば?
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:57:50 ID:Z71hLMMF0
-
バカサヨとミンス工作員が必死すぎ、笑えるw
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:58:01 ID:Q0xriygq0
- つうかね あそこが戦争おっぱじめたら日本にも飛び火してくる可能性あるでしょ
在日の韓さん朝さんいっぱいいるんだからさ。
それに民間レベルとは言え「朝鮮戦争起きたら日本に攻めるよ^^」「日本にミサイルぶちこむよ^^」と公言してる国々よ?
対岸の砲撃合戦よりも、日本国内の治安を重要視してほしいんだよね。
それこそ在日韓・朝人の所在の把握とか政府にはしっかりやってほしいんだ。
日本国内の治安 この意識・この視点は現政府にあるのかな?
あぁ・・絶対にやらない政府と公安委員長なんだよな・・
・・・民主党政権やっぱりだめだ。
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:58:04 ID:O09ABfcy0
- スパイ組織の政権の方が大問題な件
こんなの、よくのうのうといれるよね。
選んだ国民も国民だけど。
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:58:07 ID:84oP7zw5O
- 今さら驚かない
なぜならコイツの売国行為に慣れたから…
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:58:24 ID:HV2OpFaN0
- しかしどの議員とっても国を売る速度だけは一流な党だな・・・。
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:58:40 ID:/d88EGMOO
- これこそ国家機密の漏洩だろwwwww
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:58:46 ID:sAh7KdDQO
-
zRs3RIL80
時給いくら?
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:58:48 ID:Gi/Ersc10
- >>760
事件の質が違いしぎるだろう。
森のときは、ハワイ沖で実習船と米海軍の潜水艦が衝突。
普通なら、単なる海難事故なんだけどな。
米軍の潜水艦がらみだったから、騒ぎかたが異常だった。
今回は、周辺諸国、韓国と北朝鮮との戦闘だぞ。
在韓邦人の安全の確保、旅行者の安全確保、安否確認などなど、
即対応しないといけない事が山積みなんだけどな。
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:59:07 ID:XC9ZhP9V0
- 中国とか地下通路で繋がりまくりで所在不明になれるわけだ。
官邸と公邸以外にも繋がってるのかは知らないけど安全面だけじゃなく
必要な密談や打ち合わせもできなくなるわけだ。
さて尖閣ビデオが国家機密漏洩なんだし民主党もブーメラン!
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:59:18 ID:qH/G5CBD0
- >>802
こういった通路があるのは予想の範疇なわけだけど、
頭に血が上って喋らないでいいことをぽろっと漏らす馬鹿は首相に向かないよね。
民主の奴らはどいつもこいつも口先だけでいざ自分が物事を動かす立場になると
何をしたらいいのか、何が出来るのか分からない奴らばっかりで嫌になる。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:59:26 ID:xQXlbSZy0
- >>805
今回の菅直人からの国家機密漏洩についてはどう弁明するわけ?
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:59:35 ID:3Pfujc9d0
- そりゃ繋がってるだろ。隣同士だし仮にも首相官邸と首相公邸だし。
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 08:59:38 ID:l3I8uU2AP
- ああ、「開かれた国会」ってそういう…
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:00:05 ID:gA3sUbxw0
- 繋がってるから官邸にいていいってもんでもないと思うけど
繋がってる事自体は小泉さんの時に
改装工事かなんかの話で普通に報道されてなかったけっか
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:00:07 ID:cZFudsgm0
- >>819
アレぶつかってたのが民間の輸送船とかだったら
普通の事故として処理されてただろうな
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:00:25 ID:kgt5J/NG0
- 隣国で戦闘しているときに日本のために100歩を歩けない総理大臣
辞任では?
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:00:26 ID:/XJx6RbLO
- >>788
森のころには携帯、あっただろ。
ある国の広い砂漠に行って
いまは携帯電話があるからここでそれを使えばいい
と言ったのは有名な話。
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:00:33 ID:LdldDiJL0
- >>600
「あーそれじゃ安心だね〜さすが民主党。自民は言いがかりつけてんじゃねーよ」って
思ってると思う。
そのVTRの後に一色が
「政府の対応は遅かったかもしれないけど、野党は国会でそんなことばっかり
追求してるんじゃなくて〜」って言ってたから。
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:00:37 ID:V2hml74Q0
- >>803
森はデブで暑がり、冬でも薄着半袖がデフォ
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:00 ID:CCYIk+qE0
- >>729
「テレビ見て、総理してました」
内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:00 ID:XRZcEQve0
- >>825
あくまで推論で具体的にどういうルートでっていうのは無かった
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:04 ID:j3n4Blhs0
- あ。馬鹿内閣。
まだクオリティが低いな。
もっとレベルの高いミスをしてくれwww
- 834 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 09:01:13 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- >>826
中国とか韓国の船だったら「日本の実習船も悪かったのではないか?」とか言い出しそう。
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:20 ID:DzEtqn5b0
- >>822
こんな情報はすでに、韓国,中国に知らせてあるから秘密でもなんでもない
すでに知られていることは秘密ではない、よって”無罪”
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:20 ID:RQ+mglZ00
- >>810
まあそいつはソース出せる知能もってないからほうっておいていいと思うよ
「ソースは?」とか>>805みたいに低能晒すだけで
具体的な反論は出来ないからwwwww
ほんと楽な仕事だこと。
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:21 ID:d4U9uuYI0
- 大韓民国万歳!
小日本国滅亡!
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:23 ID:84Z0eBnG0
- 相変わらずネトウヨは脳が足りないなwww
尖閣衝突ビデオ → 「誰でも見れる状態だったから機密ではない。よって無罪!」
官邸のトンネル → 「国家の最高機密ニダ!逮捕するニダ!」
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:24 ID:AT663ULI0
- >>760
がんばれよ。民主サポーター
その程度じゃ時給アップ無理だよw
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:39 ID:FqjjBXWB0
- >>803
ゴルフしてたソースとゴルフやめなかったソースとそれを否定しなかったソースよろしく
あと基本スーツの人間がいつでも半そでだと分かるお前の透視能力についてもkwsk
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:01:40 ID:3wLRWitKP
- ゴルフはゴルフで批判されたし支持率も急落したわけで
何の擁護にもなってないと思うんだが
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:05 ID:y4Q7jzTN0
- 民主工作員はバカの一つ覚えで「モリモトガージミンモー」www
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:15 ID:7axTBbktO
- 一生懸命やって拙いなら解るが、問題が起きた時にいい加減さが露呈するってどうよ。
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:29 ID:cZFudsgm0
- >>838
仙谷が、尖閣ビデオのとき逮捕すべきっていってたんだろ?
それなら同じ理屈を総理にも適用しろよって話じゃないか
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:30 ID:G/Qa7gUh0
- 北朝鮮が日本の国会みてゲラゲラ笑ってるだろ
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:33 ID:bcvFIHvv0
- 糞売国党が
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:36 ID:lUvUYvr70
- 11月25日参院外交防衛委・ヒゲの隊長【北澤逆ギレ指差し恫喝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12856104
最 後 の 2 分 注意
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:54 ID:Fwj64yRh0
- >>830
ソースは?w
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:02:58 ID:Xr5dxdLn0
- もうはがれるメッキがないくらいはがれちゃったね
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:11 ID:y3oOfe480
- >>827
菅直人も猫レベルの知能しかないのだから仕方がない
こんな猫あたまがいる政党を選挙で勝たせた国民が悪い
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:12 ID:zRs3RIL80
- >>828
> 森のころには携帯、あっただろ。
あったけど、「パットに集中できない」って理由で切っててつながらなかったwwww
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:17 ID:Xr5dxdLn0
- >>845
見れないだろ・・
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:17 ID:IhBiHGWh0
- >>843
実はこれが本人達からしたら一生懸命やってるという可能性
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:34 ID:7gV2RqIh0
- 菅「公邸と官邸はトンネルで繋がっている。麻生さん、あなたも知っているはずだ!」
麻生「私はその様なトンネルは知らない」
菅「ウソを言ってはいけません。総理だったあなたが知らないワケが無いでしょう!これが証拠のトンネルの写真と見取り図です!」
麻生「そのようなモノ、私は初めて見ました」
くらいの事を国会でやってくれないかな。
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:34 ID:OCIu9QEU0
- マスコミ>
「公邸と官邸は繋がってる!」だってー??
じゃあ総理番を官邸と公邸二箇所に張らせないと!!
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:35 ID:AJIkSIuq0
-
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20101126/elJzM1JJTDgw.html
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:37 ID:C3U0OJtQ0
- >>54
できるのに
してない方が
罪深い
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:41 ID:qxgynjBL0
- 菅の中では本当に必要な対処をしたつもりになってるんだろうな
菅が自分で思ってるよりも現実において要求されるレベルが高いだけ
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:47 ID:jUdymP790
- ネトウヨって情弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
官邸と公邸が繋がっているのは、一般的に知られていること
それに何か有事があったら官邸に、すぐ入らなくちゃいけないのかよ。あほくさ〜
首相の居場所がバレバレのそっちの方が安全意識が低いね。ネトウヨの知能の低さが伺えるよw
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:03:53 ID:HNiAr+qn0
- 迅速かつ適切に見守ったってことだろwwwww
なにもしませんがきちんと見守ります
見守るプロの民主党
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:01 ID:F48bd/9Q0
- 「公邸と官邸は繋がってる」は只の都市伝説かと思ったら
本当だったんだ。
それをばらした管はアホすぎる。
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:10 ID:Gx9SmHJt0
- >>850
猫って3〜4歳児程度の知能があるって言われてるな
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:12 ID:LUvvnNBR0
- ある意味有事の情報収集を「テレビを見て」
なんて国会で答弁するとは・・・ 凄い逸材がいるよね民主党って
しかも党代表者にして 総理大臣!
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:16 ID:gtuMv/1UO
- 今の体制なら
総理大臣は熊さんのぬいぐるみでも代行可だね
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:18 ID:wSZSeMNaO
- >>838 じゃ菅も拘束しなきゃねwww 脳が足りないのはお前だろwww
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:20 ID:yjiYtja20
- しかし なんだな。 かなしいわな。
「こうしたほうが初動体制がしっかりできる」という
議論がなくてな。
マスコミの安っぽいショー的ニュースに踊らせられるほうも
ほうだが。 それをネタの野党も野党。
ミンシュもかつては そうだったが 俺たちはちゃうねんと。
いうたらええのになあ。
そうでないと あんた ソーリ以下全員 コッカイにな。
年中住み込みや。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:44 ID:0enSTBg/P
- 自民党の議員が、こんな質問したことの方が謎
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:44 ID:HAs3b/UV0
- >>835
と言う事は尖閣ビデオも流出は無罪w
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:04:46 ID:lTx6llPh0
- どれだけゴルフ連呼したところで、菅がやらかした事は変わらないからw
というか、自民もやってたとしか言えないぐらいにやばいという自覚はあるんだなww
自民はお灸をくらったから民主にもお灸が必要だよね?
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:00 ID:EW8tJ3Oe0
- ID:V2hml74Q0
自給いくらだよ?w 良心も国も売って金を稼ぐ気持ちを教えてくれよ
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:05 ID:gA3sUbxw0
- >>832
何で読んだか忘れたし
テレビでも割と詳しく見た気がしたけどそうだったのか
てか、こう色々あると最近つくづく小泉さんがなつかしいよ
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:12 ID:xvDA/vtq0
- >>859
専ブラなにつかってるの?
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:32 ID:bdZ51S+P0
- 昨日の委員会で判明、松崎議員の呼び出しに応じて入間基地司令が
任務を中断して永田町に行くことを、なんと防衛省官房長が了解してい
たことが判明。
常識外れだ、松崎議員もおかしいが官房長は非常識だ。
上をより現場を見ないといけないのに。これから質問主意書でも追及し
ていく
https://twitter.com/#!/SatoMasahisa/status/7946611225268224
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:36 ID:nc9DkWYW0
- 森は別に政治主導を標榜していたわけではない。
総理が陣頭指揮を執るような、国家安全保障上の問題ではない。
その後、国内でテロが起こるとか、戦争になるとかいう心配があったわけではない。
今回は、国内テロなんて充分考えられた事案だから、森とは比べ物にならない。
それに、斉藤さんとテレビ見てましたって、ひどくね?
つまり、すぐ行ける、行けないにかかわらず、カンは自分が何をしたらいいか、
わかってない。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:45 ID:Q0xriygq0
- ちょっと日本人さ 本気で民主党政権打倒のデモしない?
おれ本気でいやだわ 現政府
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:54 ID:zDMKaGcy0
- この秘書の人の変死体でみつかるか、もしくは自殺が行われるんですね。
わかります。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:05:54 ID:IhBiHGWh0
- この発言を行った映像をyoutubeに流したら機密漏洩で捕まったりしてなww
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:06:04 ID:cZFudsgm0
- >>866
「事件起きたらすぐ駆けつければ初動体制がしっかりできる」
っていう話だから、議論するまでもないと思うが
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:06:25 ID:yCXEm0leO
- 民主党信者なのかネトウヨ連呼厨なのか知らんが必死な奴がいるな。
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:06:46 ID:J75VZbykO
- 管のおでこのボタン押すとどうなるの?
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:06:46 ID:Gi/Ersc10
- >>828
行ってたゴルフ場の付近はたしか電波状況が最悪の所だったらしいぞ。
だから、固定電話にあるところに陣取ってある程度事態が飲み込めて
対応策をとるまで、そこから動かなかった。
今みたいに、中継基地やアンテナが日本隅々まであったわけじゃないしね。
携帯の性能だってそうよくなかったからね。
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:06:47 ID:QUTrgoOUO
- 国家機密漏洩していいんですか〜
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:06:53 ID:wSZSeMNaO
- >>875 12月1日に民主党糾弾デモがある。
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:06:53 ID:FqjjBXWB0
- >>850
猫と幼稚園児に失礼だな
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:08 ID:68iPWlZGO
- 昨日の一太さん、マジギレしとったなw
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:22 ID:JhpT4h65O
- >>760
組織全体としての危機管理体制が森の件より遥かにマズい点を見落としちゃいかんよ。
森の初動も痴呆同然だが最低限有事の際、頭に事故ある時にでも即応できる体制を構築しておくのは当たり前の話。
今回も森同様、別に菅が欠けたわけじゃないが、その上での組織としてのこの足の鈍さは責められて当たり前。森にはかなり早く連絡自体は飛んだが、菅はテレビで事実を知ったとの差w
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:24 ID:EbChWHb+0
- で、官邸に菅がいたらなんかいいことでもあんの?
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:25 ID:Gw1RgNIw0
- >>874
> つまり、すぐ行ける、行けないにかかわらず
お前社会に出てみろよ?
事務方の準備も整わないのにトップだけこられたらかえって迷惑
官邸は住居じゃねぇwww
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:28 ID:fyL54W3YO
- もうやだこの政府
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:30 ID:ONjhqRFI0
- すっからカンw
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:30 ID:Weuw8SUq0
- これは守秘義務違反じゃないのか?
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:33 ID:bHyX5yH/0
- >>850
猫の方が賢いし空気読むぞ
迷路を攻略するアメーバ以下だろう
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:51 ID:4BGR1lCy0
- 結局ゴルフ森はまもなく辞任したから管も辞任しますと言ってるんだろ
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:07:52 ID:NPSRJjLVO
- 森のゴルフの時って、動くとかえって混乱するからと、ゴルフ場に対策本部置いたんじゃなかったの?
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:08:08 ID:7axTBbktO
- 一番の問題は、これで「迅速だった」とかのたまってる点。
- 896 : ◆65537KeAAA :2010/11/26(金) 09:08:22 ID:vDvqVbH50 ?PLT(12001)
- 盛りのゴルフの話はどうでもいいよ
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:08:26 ID:xQXlbSZy0
- >>835
え?
いつ公開したんだ?
ソースよろしく
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:08:27 ID:QPfzJBTV0
- すべてがこんなレベルなんだからもうなに言ったってしょうがない。
早々に自民と連立組んで外交 防衛は協力を得たほうがいいな。
管は御輿でいいから回りを固めて。再編だの次の選挙だの言ってる
余裕はないぞ。
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:08:30 ID:emEqJGp50
- 機密じゃないだろこんなの。
国会も官邸も公邸も地下でつながってるってテレビで聞いたことあるわ。
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:08:37 ID:vOfKkADUO
- 揃いもそろって屑共が
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:08:42 ID:RWWhVDHMO
- まじで天皇陛下中心に政治仕切ってもらう方がよくね?
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:08:52 ID:EIXbKMvW0
- 朝から言葉を失ったわけだが
もうさー、開いた口が塞がらないっつうかさらにそこから顎外れそうだわ
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:12 ID:3wLRWitKP
- >>888
>事務方の準備も整わないのに
24時間対応できる体制だったって答弁してたじゃない…
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:16 ID:3IRbQkD80
- どこまでこいつ無能なんだよ・・・
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:17 ID:XRZcEQve0
- >>867
質問自体は、「事件当時、どこで何をしていたか」
「何故安保会議を開かなかったのか」
「本当に情報は伝わっていなかったのか」
「情報対策に不備があったとは考えないのか?今後の反省は?」だ
どれも基本的なことばかりで普通の質問
なのにそれに対する返答が
「報道でちゃんと知ってたし、テレビで逐一情報収集してた」だの
「官邸はすぐ近くで実は繋がってるからいつでも行けた」だの
斜め上ばかりのものだから叩かれる
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:17 ID:Qu94JV3K0
- テロリストさ〜ん聞きましたか〜?
絶対変な事しちゃ駄目ですからね〜
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:20 ID:XC9ZhP9V0
- >>867
自民党も今まで国家機密のため相当理不尽な質問避難に耐えてたんだろ。
それを民主党のキレ管はあっさり逆ギレして今後の密談方法喪失、安全面
でも危険にさらしたわけだ。
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:22 ID:PD7HnsFS0
- >>895
ここで振舞い方によっては支持率浮上の目もあったのにねえ
さすがチャンスをピンチに変える男だわ
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:40 ID:wSZSeMNaO
- 猫>>>>菅
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:42 ID:fSUh+RcH0
- 国民のことなんてコレっぽっちも考えていない
雇用の創出どころか宿主潰し、寄生虫以下の連中に
国家運営など無理無理
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:09:54 ID:RQ+mglZ00
- ミンス信者ってデマ流す事しか出来なくなっちゃったの?www
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:10:02 ID:HV2OpFaN0
- いつまでこんな反日馬鹿だらけのミンス政権に統治されなきゃだめなんだ?
どんどん日本から情報や機密が漏れ、解体されていくばかりじゃないか。
あと3年なんてとんでもない。
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:10:23 ID:gfJEpxe50
- 887 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 09:07:24 ID:EbChWHb+0
で、官邸に菅がいたらなんかいいことでもあんの?
888 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 09:07:25 ID:Gw1RgNIw0
お前社会に出てみろよ?
事務方の準備も整わないのにトップだけこられたらかえって迷惑
官邸は住居じゃねぇwww
↑チョン党工作員必死すぎw
役に立つ立たないじゃない、こなせない=失格ってレベルなのになw
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:10:35 ID:2UVTXo/80
- 表現の自由を奪おうとする自民よりはマシだろ。
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:10:37 ID:lQIAFmfM0
- ブサヨは、戦争反対、軍事力反対、平和だとか叫ぶが、内ゲバで大量虐殺するわ、武力闘争するわ、テロ
行為は平気でやるし、平和や防衛には口先だけで国民を危機にさらすわで、無能な極左ヤクザ利権集団そ
のものだわな。 民主党全員アフガニスタンへ送って命がけで本当の仕事をさせないと。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:11 ID:7axTBbktO
- >>888
要するに、民主党の掲げる政治主導は迷惑と。
なんぼ言ったって、政治家の支持無しには官僚も動けない体制をしいてるんだから、迷惑がどうかじゃなく、居なきゃ話にならない。
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:15 ID:7gV2RqIh0
- >>901
次はアレだぞ。いいのか?
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:17 ID:yCXEm0leO
- >>888
そんなことはない。
緊急時にはトップは真っ先に来るべき。
する事がなかったら椅子に座ってるだけでいい。
いつトップの判断が必要になるのか解らんのに、
「現場の準備が整ってないから」なんて理由で重役出勤されたらたまらんよ。
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:19 ID:Q0xriygq0
- >>883
dd 水曜か
近場だったら半休とっていくかな
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:27 ID:DzEtqn5b0
- >>897
個別の事案についてはお答えできません
法と規則に従って粛々とやっております
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:30 ID:bHyX5yH/0
- >>901
後任問題ちゃんとせんとあそこも同じような感じになるから
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:34 ID:Gw1RgNIw0
- >>911
デマはネトウヨサイドの方が酷い
ネトウヨ<森元のゴルフシャツは半袖だから捏造
ネトウヨ<森元はゴルフなんかしてない
ネトウヨ<森元は、実は官邸にいた
ネトウヨ<森元の時代には携帯電話は存在しなかった
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:40 ID:IK0d4Ze20
- 森ババァ、今更自衛隊員持ち上げたからって・・・
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:42 ID:qxgynjBL0
- >>888
迷惑って、誰にとっての?
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:45 ID:pZ5ex7aCO
- >>3
何をバラしたの?
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:49 ID:Qvz3mkT70
- 早く情報漏えいで逮捕しろよwww
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:11:50 ID:FqjjBXWB0
- 本日のソースは?スレ
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:00 ID:QiviLHpM0
- 菅は民主のエース中のエース
それがこの無能
自民の凡人の方がはるかに上等
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:22 ID:wYTv7FI3P
- これは素直に謝っとけよ・・・
心を入れ替えて政治主導とか返上してくれなきゃマジで外交は死ぬ
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:37 ID:oT7xPLRf0
- 公然の秘密とはいえこれは言っちゃ移管だろ
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:39 ID:yq37/kS+O
- 国の最高機関の構造を公にするなんて、これこそ国家機密の漏洩じゃないんですか?
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:40 ID:nc9DkWYW0
- 888
政治主導っていうからさ。
自分があれこれ指揮して、いろいろ出来る人なのかとおもってさ。
少なくとも、そうする気がある人なのかと思ってさ。
ごめんよ。皮肉がすぎちゃって。
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:40 ID:Za7taWrc0
- >>898
すべてがそんなレベルだからこそ、大連立なんかで民主党議員が
生き残るなんて許されない。
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:44 ID:MYOFebNWP
- >>885
最近、余りにどいつもこいつも頓珍漢な答弁でごまかそうとするから、
質問者は毎回マジ切れしてると思うよ、委員長から的確に質問に答えなさい、と支持が出る回数も半端ないし
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:49 ID:1cGg/Ulh0
- 官邸か公邸か知らないけど一部以外は内部構造は非公開の機密事項なんだろ?
こいつマジ頭湧いてるんじゃない?
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:12:53 ID:V2hml74Q0
- >>894
森 の ゴ ル フ 場 対 策 本 部 は 良 い 本 部
管 の 公 邸 で の 万 全 の 体 制 の 対 策 本 部 は 悪 い 本 部
ど ん だ け ご 都 合 主 義 ?
自 民 信 者 キ モ 杉
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:13:06 ID:lQIAFmfM0
- >菅首相「公邸と官邸は繋がってる!」と反論=秘密暴露
警察は、菅アホ人を国家安全保障機密漏洩で逮捕起訴しろよ。 仙谷は当然「菅は有罪だ。」って言うんだろうね。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:13:45 ID:xQXlbSZy0
- >>920
ソース無しで妄言吐いてんのかよ
クズは死んで良いよ
今すぐ死ね
氏ねではなく死ね
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:14:08 ID:7axTBbktO
- >>929
口蹄疫問題の二の轍を踏んで尚ドヤ顔だからな。ぶっちゃけもう終わってるよ。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:14:20 ID:BN3K578k0
-
民主党=日本差別政党、日本人差別政党。一切の容赦は要らない。
民主党には解散など生ぬるい。完全解体、徹底処罰が正しい。
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:14:36 ID:vt/W/o6k0
- >>888
そう、官邸は住居じゃなく行政の中心。
準備が整わない事務方を指揮し、必要な判断を即座に下せるよう執務を行う場だ。
そこになぜ連絡を受けてから70分も入らなかったのかが不思議だねえ。
あと、今更言うのもむなしいが民主党って「政治主導」とかほざいてなかったかい?
なんで事務方の準備待ちなのさ?w
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:14:41 ID:FqjjBXWB0
- >>936
自 民 の 休 日 は 平 時 で も 悪 い 休 日
民 主 の 休 日 は 緊 急 時 で も 良 い 休 日
で?満足?
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:14:43 ID:4BGR1lCy0
-
初動の70分間官邸は空っぽだった → (役人がいたんですから)まったく違います!(役人がいたんですから)まったく違います!
危機管理担当の役人が年がら年中一日24時間体勢で待機してんのは当たり前だろが、うすらバカ
危機管理担当の役人が年がら年中一日24時間体勢で待機してんのは当たり前だろが、うすらバカ
危機管理担当の役人が年がら年中一日24時間体勢で待機してんのは当たり前だろが、うすらバカ
危機管理担当の役人が年がら年中一日24時間体勢で待機してんのは当たり前だろが、うすらバカ
危機管理担当の役人が年がら年中一日24時間体勢で待機してんのは当たり前だろが、うすらバカ
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:01 ID:1cGg/Ulh0
- で、管の次は誰が総理やるの?樽床?ジャスコ?前原?
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:10 ID:V2hml74Q0
- 菅さん
ドサクサに紛れてさっさと外国人参政権法案通して!
人権擁護法案もサクッと
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:11 ID:XRZcEQve0
- >>936
残念ながら菅は公邸に対策本部なんか設置して無いよ
国会対策委員長とテレビ見てたんだから
ついでに他の閣僚も官邸、公邸共に来て無いし
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:17 ID:Q0xriygq0
- おまいら ネットTVでいま国会中継やってるぞ
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:18 ID:W14t0Cmk0
- 組織のトップが指示待ち族って、何の冗談だよw
これだから女性は・・・って言いたいことだけど、実は公安(の部下)GJなのかな?
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:32 ID:OrxdRQQCO
- >>936
その通りだよ
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:33 ID:oLieLdhD0
- >>670
大臣としてした発言には免責特権はなかろう
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:42 ID:RQ+mglZ00
- >>936
今のミンス政権をどう評価なさいますか?
具 体 的 に 教えてください
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:15:53 ID:LoupzqgE0
- 無能内閣なうえに仕事もしない税金泥棒ばかり
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:16:00 ID:DPiR+OdfI
- 国会とか官邸にミサイル飛んできたら全員死ぬ防衛体制w
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:16:04 ID:kbAjh+Tm0
- >>838
こんなレスして、恥ずかしくて死にたくならないの?
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:16:05 ID:bHyX5yH/0
- >>944
法相と同じように仙石が兼任じゃね?w
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:16:11 ID:cHPk38zCO
- <>1
あー‥、(´Д`;)
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:16:47 ID:IK0d4Ze20
- 検察審議会委員の江川証拠さんは大変立派な方け?
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:16:53 ID:fdyFrS6e0
- 口蹄疫のときと同じで
自分がいなくても関係ないとか言い出しそうで怖いわ
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:02 ID:DzEtqn5b0
- >>938
便所の落書きに釣られて乱暴な言葉言うなんて怖いわ
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:05 ID:lUvUYvr70
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv33197275
ここでも国会実況してるよ
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:12 ID:1cGg/Ulh0
- >>947
それさ、俺のPCだとめっちゃ環境悪くなるんだよね
スペはそこそこだから回線の問題かな?VDSLにWLANなんだけど
NHKはまとめて国会中継予定出せよ
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:35 ID:FMcsrNk70
- >「公邸というのは首相官邸と実はつながっている」
これ自体は平時の時に豆知識てきに開示するのは良いのかもしれないけど
R25で小泉メールマガジンの話が出てるけど、あれは小泉の時代の話で最新の話じゃないから。
有事に安全保障に関する施設の中の最新情報ばらすバカがどこの世界に居るんだw
スパイ大喜びだねw
つうか逮捕しろよスカっから菅
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:39 ID:PD7HnsFS0
- >>944
タルトコは小沢臭、前なんとかは仙石の傀儡だし
イメージ一新させるとしたら岡田じゃね?
どちらにしろ、ミンス自体もはや失望や憤怒の対象になってるが
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:41 ID:PtBsr/DE0
- TVは白痴が見るものと馬鹿にしておいて、重要な情報をTVでしか得られない、
お前は一国の総理と言えるのか?! 馬管!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g&feature=related
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:53 ID:EC9LmXWm0
- 下手なお笑い番組より余程面白いぞ、この内閣w
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:17:56 ID:RQ+mglZ00
- >>959
バカは黙ってろって事だよ低能
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:02 ID:cz/ZJJ350
- 森の時代にも携帯電話はあったんじゃなかった?秘書官はさすがに持ってたと思うが。
森のゴルフプレーも散々叩かれたけど、民主党の対応はさらに重篤な事態に対して、他人を
批判出来るような振る舞いが出来ないということをいつものとおり粛々と露呈させただけだ
よね。
でも、東京にミサイルに落ちてきてもまともに対応出来ないのが明らかな政党に政権を委ね
たのは国民ですから。
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:08 ID:o+6HMeR/0
- 実行はしないけれど、この発言だけでも色々面白い計画が思い浮かぶ。
もし本気で実行しようとする人達がいればとても危険な発言だろうね。
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:12 ID:DAZeU8jwP
- 政治主導ってこういうこと?
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:12 ID:1NDM50400
- 国家機密の漏洩は、厳しく処罰するんだろ?
管の身柄を拘束しろ。
で、内閣総理大臣は仙谷が兼務。
しかし、仙谷って頭いいな。次々と身内を失脚させ、そのつど後釜として上がり、まんまと日本国を手中に収めた。
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:25 ID:Fwj64yRh0
- >>922
とりあえず、冬に半袖でゴルフしていたというソースだしなよ。
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:37 ID:CCYIk+qE0
- >>873
そりゃ、やってくれよ。
>>1も含めて、安全保障の危機意識と妨害行為は、
来年の通常国会でも追及してくれ。
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:46 ID:Gx9SmHJt0
- 次の土日でもう一回砲撃戦があったらどうなるか楽しみなんだが
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:18:49 ID:3wLRWitKP
- つーか、こんな事態に官邸入りしないとか後で問題なるの普通に考えたら分かりきってると思うんだがな…
むしろ神風発言じゃないけども、ボーナスステージきたああああと喜んで飛んでくくらいのチャンスな面もあるだろ
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:19:21 ID:kbAjh+Tm0
- 糞チョンはさっさと日本から出て行けよ
祖国の危機なんだから助けに行け、そして二度と戻ってくんな
945 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/26(金) 09:15:10 ID:V2hml74Q0 [2/2]
菅さん
ドサクサに紛れてさっさと外国人参政権法案通して!
人権擁護法案もサクッと
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:19:59 ID:xQXlbSZy0
- >>959
ソースだしてからほざけやクズが
虚言妄言しか吐けないクズは要らねえよ
とっとと死ねやクズ野郎
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:01 ID:Qvz3mkT70
- >>965
1〜2億かけて作るお笑い番組だからな
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:03 ID:q7t5Z8TV0
- 国家機密でも、都合のいい情報公開だけ
マニフェストどおりします。
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:05 ID:HoDf6gp40
- 休日だったから遅れたってのが言い訳なんだろw
危機管理体制がなってないんじゃないのw
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:11 ID:PtBsr/DE0
- 一億総白痴化装置のTVで、情報を得る阿呆管www
http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g&feature=related
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:12 ID:Rda5ZadO0
- 今回の件はどう見ても野党側への神風にしかならない
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:21 ID:V2hml74Q0
- 自民信者のみなさ〜ん
森元の時代には携帯電話は存在しなかったですかぁ??wwww
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:23 ID:XC9ZhP9V0
- キレ管に質問する方が国家機密暴露されないように質問しなければ
ならない罰ゲーム国会♪
黒ひげ危機一髪並にスリリングな国会質疑!
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:24 ID:wiHzz3Fn0
- >>207
良いいわけないでしょ。
インテリジェンスに関する事項とくに有事の場合には秘密にしなきゃ駄目だよ。
その点でも失格
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:29 ID:3gfjUN8IO
- 国会機密の漏洩じゃね?
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:34 ID:lUvUYvr70
- 韓国軍の公式発表 → 韓国メディア → 日本メディア → 秘書 → 首相
日本の情報収集能力
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:37 ID:Gw1RgNIw0
- >>974
> つーか、こんな事態に官邸入りしないとか後で問題なるの
事務方が1時間弱でアレンジして(だから斉藤国対副は時間前に帰った)すぐ
官邸に入ったのに何が問題なんだ???
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:40 ID:wMs9/RVg0
- 口蹄疫の時もバカ松はゴルフにいってたよなw
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:49 ID:R5br9omb0
- >>636
日航123便事故のときは、政府の対応の遅さに憂慮した
自衛隊のレンジャーが独自の判断で救助活動に向かったんだよな。
その後、部隊長は左遷だか、クビになった。
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:51 ID:+2nXI1ab0
- 民主以外の政党が政権握った時に暗殺者が計画を練りやすくなるか……
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:20:57 ID:IK0d4Ze20
- 森ババァとやりたいw
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:21:11 ID:1cGg/Ulh0
- 今そこにある問題を追求しているときに、10年は昔のバカ森を引っ張り出してくるあたりブサヨの思考停止っぷりも相当やね
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:21:14 ID:A+E8x/Zz0
- しょーもない揚げ足取りの応酬にはもうウンザリ… もっと本質的に議論すべき事があるだろ!!
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:21:25 ID:yCXEm0leO
- 森も森もって言ってるけどさ、
森はあの件でマスコミと国民から袋叩きにされた。
今回の件はそれと同レベルだって認めてるのか?
擁護になってないぞ。
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:21:26 ID:eZCMQewJ0
- こんなのかばう民珍は頭おかしいぞw
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:21:30 ID:XRZcEQve0
- >>982
そこは俺の間違いだから謝っとくわ
けど冬なのに半袖っていうのはマジで初耳だぞ
第一周りも半袖だったんだが
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:21:31 ID:DzEtqn5b0
- >>976
カルシウム不足な方は牛乳飲めよ
うまいぞ
ネットでここまで熱くなると早死しちゃうぞ(`・ω⊂)
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:22:03 ID:Dm/EHeIY0
- 北朝鮮の攻撃が日本に向けられたものだったら、
総理大臣が誰でも国は国民を守ることなく死んでいたわけ。
憲法改正して自衛隊の強化を図り日本人の生存率を高めるか、
自分の身は自分で守るしかない。
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:22:48 ID:pAiAO3cXO
- >>982
今みたいに何処でも繋がるって程は浸透して無かったぞ
んで、危機管理はそれが大事
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 09:22:55 ID:PtBsr/DE0
- 一億総白痴化装置のTVで、情報を得る阿呆管は仙谷と同じで自衛隊を暴力装置と言いたいんだろなw
http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g&feature=related
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)