■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地域】「菅仙谷なかよし公園」、そこを見下ろす「小沢城址」…川崎市に実在、“仰天、意味深”地名(写真あり)
- 1 :どろろ丸φ ★:2010/11/29(月) 14:25:03 ID:???0
- ★「菅仙谷」川崎市多摩区に意味深地名と史跡、政権暗示?「小沢」も登場/神奈川
川崎市多摩区に興味深い地名がある。その名も「菅仙谷」。
菅仙谷の読みは「すげせんごく」。多摩区と東京都稲城市との市境に位置し、近くによみうり
ランドや読売ジャイアンツ球場がある。
川崎市が発行した「川崎の町名」(日本地名研究所編)に、由来が記されている。周辺には
菅、菅馬場(すげばんば)、菅北浦など「菅」が付く地名が広がっており、同書によると、
多摩川の河原に草の菅が茂っていた、あるいはかつての橘樹(たちばな)郡菅生郷から一字
を取ったなど、諸説あるという。また仙谷は、仙人が住む谷との言い伝えからこう呼ばれたとか。
さらに、住宅街の一角に滑り台やブランコがあるこぢんまりした公園があった。その名も
「菅仙谷なかよし公園」。1組の家族が砂場で遊んでいた。公園からすぐ近くに雑木林の入り口
を見つけた。
「小沢城址(じょうし)ふれあいの森」。ハイキングコースを登ると、碑が立っていた。菅仙谷地域
を見下ろすように小沢城址がある。民主党内に今も強い影響力を持つ小沢一郎氏。
“チルドレン”ならぬ幼稚園児約100人が仲良くお弁当を広げていた。
小沢城は、鎌倉時代の北の防衛線としての山城で、城主は源頼朝の重臣だった稲毛三郎
重成。戦国時代にかけて何度も合戦の舞台となったようだ。
「菅仙谷」や「小沢城」。意味深な地名を住民はどう思っているのだろうか。
なかよし公園で孫と遊んでいた女性(61)は「今まで意識したことがなかったけれど、言われて
みると面白い偶然」と驚き、難局が続く菅・仙谷体制には「もう少し長い目で見てあげてもいい
のではないか」と“地元”らしいまなざしを向けていた。
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/101129/7_100552.jpeg
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/101129/7_100619.jpeg
カナロコ:http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011290014/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:25:40 ID:H5kPhSso0
- まじで
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:26:47 ID:2zWEvi850
- なにこれw
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:27:47 ID:7bS4QUzR0
- >>1
「なかよし公園」とは、偶然の一致にしてはずいぶんとシュールなネーミングだな。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:27:48 ID:3gdb+e+60
- まさに友愛だな
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:28:10 ID:jR4oKrJc0
- 縁起の悪い地名だなw
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:28:23 ID:j1p9/wfP0
- そして鳩はどちらに飛んでくるんだろ
- 8 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/29(月) 14:28:33 ID:y6DqEPqEO ?2BP(10)
- 嫌な偶然だな
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:28:38 ID:DFFXlTzj0
- 時々、父親が郵便局勤めの亀井くんと
家がお金持ちだけど頭の悪い鳩山くんが遊びに来ます。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:28:50 ID:GyaOQtkF0
- どうでもいい事にも程がある
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:28:53 ID:ZMp5hBAW0
- バーボンちょ・・・・・
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:29:02 ID:7LYF53G90
- スゴー
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:29:06 ID:tLe4T1W10
- >菅仙谷なかよし公園」、
ウホッ
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:29:09 ID:oFVXy2sV0
- 倒閣したら取り壊せよなw
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:29:20 ID:ZsAommQZ0
- 民主党本拠地だな
こわいこわい
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:30:20 ID:BhIh6qI9O
- 不吉すぎるw
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:30:28 ID:rFmKtQ140
- これは。。。
朝鮮人部落ですね、わかります
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:31:21 ID:yz1QHaoh0
- ロッテの工場は都外移設でここに移転だな
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:31:52 ID:3t1w1a/w0
- 秘密基地か
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:31:55 ID:TB3N1nG+0
-
地域住民
m9(^Д^)プギャー
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:32:05 ID:NN8KjJ5b0
- >>1
宅地の中にある魔界の入り口に違いない。
左巻きの渦に巻き込まれるぞw
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:32:18 ID:08Gh3zW90
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ 何処の新聞だお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:32:19 ID:eHj2CWnx0
- そういえば、川崎って左巻きだったような
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:32:59 ID:cZir4C4i0
- こういう偶然て面白いなw
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:34:05 ID:7LYF53G90
- >>21
すべてを巻き込み粉砕する赤きサイクロンがどうしたって?
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:34:41 ID:H67hEZay0
- アッー!
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:34:53 ID:MljoO7uc0
- 小沢公園に首塚とかあったら素晴らしいのにww
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:34:55 ID:zDR6pYHW0
- オチにもう一捻り欲しい所だな
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:35:05 ID:LELdo6EBO
- 極左と金の亡者の聖地
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:35:09 ID:qciw/djT0
- 川崎だから在日の巣窟だべさ
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:35:24 ID:7pZ2dNJm0
- ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:35:26 ID:TB3N1nG+0
- つうか、鳩は居ないのか?
餌撒いて置け
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:35:33 ID:OSpJqvLy0
- いい所だよ^^
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:36:08 ID:1s5Pe1HOi
- そして隣の川崎市麻生区では
区役所の書類書きの見本の名前欄は
麻生太郎だったが、麻生が総理になった
時にこれはマズイって変えたんだ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:36:12 ID:gdXsIhyaO
- せっかく鶴見に引っ越したし、見に行くか。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:36:19 ID:rkTZHZZG0
- 「鳩にエサを与えないでください」の立て札が……
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:36:23 ID:lJGRMhzr0
- >菅仙谷の読みは「すげせんごく」。多摩区と東京都稲城市との市境に位置し、
>近くによみうりランドや読売ジャイアンツ球場がある。
バロス
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:36:39 ID:XZ6PvItJ0
- どんな公園だよ
怖い
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:36:58 ID:7LYF53G90
- 埼玉県鳩山町もアップを始めました
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:37:43 ID:83GJq7Nt0
- 管仙谷も小沢も朝鮮人だから日本の歴史とは関係ない
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:37:49 ID:xhlECH/zI
- 川崎でも多摩区は、多摩ニュータウンの延長のような進行住宅地。
川崎駅周辺の川崎区や幸区、武蔵小杉などがある中原区などと違い、
朝鮮人も比較的少ないし、治安も悪くない。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:38:50 ID:mdqmXlUn0
- >>24
名前だけならふーん、で終わるんだけど位置関係とか公園、城址という施設の関係性も何かを感じさせる。
建物を上から見た図が初音ミクをシンボライズしたような形で、それがロゴマークになっている上に色が緑という「初音団地」とか
2つ以上何か関連を感じさせるとただの偶然に思えなくなる。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:40:08 ID:xhNAZD/x0
- >>7
ワロタwwwww
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:40:10 ID:sg1jhvGd0
- クッソワロタww
稲城と多摩の境だと電車で30分くらいかなぁ。休みに見に行こう
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:41:08 ID:moPjjE4C0
- 川崎って( ^ω^)・・・
化外の地だったのね
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:41:15 ID:QvNFcrVJ0
- >「もう少し長い目で見てあげてもいい
のではないか」と“地元”らしいまなざしを向けていた。
アホか!
まだこんなこと言うヤツがいるんだな
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:42:52 ID:rlq/OlXf0
- 思いっきり地元なんだが。。。
因みに前厚生労働大臣の選挙区だぜ。
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:12 ID:5FTP94uDi
- カワサキか…
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:22 ID:duLW7QRqO
- >>34
ついでに川崎市麻生区にある麻生総合病院は、以前は麻生太郎が経営者だった
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:44:39 ID:XmVzmUD90
- これは聖地だわ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:45:34 ID:l6ZG+mrt0
- こんな公園潰してしまえ
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:45:34 ID:c6PbusIt0
- >>7
評価するww
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:45:54 ID:twAfLApG0
- ワロタwwwww
小沢城址w仲良し公園w
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:17 ID:AY3TrO9U0
-
「菅仙谷なかよし公園」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:29 ID:duLW7QRqO
- 新百合ヶ丘に千葉のポスター貼られてたっけな
落としたけど
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:30 ID:PEaqIDJn0
- >>14
ロシアや中国じゃあるまいに
- 57 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/11/29(月) 14:47:08 ID:gj8ZpHSW0
- こういう偶然の一致ってあるんだよ
船に乗って遠い異国の地で死んだ人が、
その人の棺桶を故郷に送り届けてやるお金がないから
お墓を作って埋めてあげたんだけど
津波で棺桶が流されて海に入って
その棺桶が死体の生まれ故郷に流れついた
そういう信じられない偶然が大量に収録されてるのが
本当にあった嘘のような話
「偶然の一致」のミステリーを探る
という本です
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:47:21 ID:xhlECH/zI
- 近くに稲田公園ってのもあるな。
稲田姫は、総理になりたいと公言してたし、実は重要人物?
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:47:42 ID:vFP/gHeV0
- >難局が続く菅・仙谷体制には「もう少し長い目で見てあげてもいいのではないか」
これが言いたかったんだな、さすが極左の神奈川新聞
アカすぎて取るのやめちゃったぜ!
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:48:11 ID:o16DyinCO
- ……ボーバンボーバいはいは
?のいなゃじンボーバ?れあ
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:48:19 ID:LtZX1lHq0
- 「小沢城址」はありふれた名前だが、「菅仙谷なかよし公園」は普通ありえないだろwww
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:48:52 ID:/lZP6F8v0
- この記事、銀行に置いてあった新聞で読んだわ
「菅直人のポスターの隣には、この先行き止まりの看板が、八方ふさがりの政権を暗示している」
なんて一文もあったな
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:49:40 ID:twAfLApG0
- ここまでジャストフィットも早々ないだろw
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:49:43 ID:4973ivf90
- ニッテレの生田スタジオのあるところじゃん
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:50:09 ID:HhN/qqyg0
- この世に偶然などない。
あるのは必然だけだ。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:50:51 ID:ynE5FbVX0
- やめろ、民主党信者の聖地になったらどうするんだよ
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:50:54 ID:98RKg4n80
- >1すげえええええええええええええ
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:51:02 ID:MljoO7uc0
- 読売ランドのすぐ近くですね。
菅仙石は1丁目から4丁目まであるかなり広い地域だ。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:52:50 ID:7bS4QUzR0
- >>62
んなとこまで丁寧に突っ込んであげなくてもw
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:53:26 ID:1MNbnWWfO
- 前原公園まではちょっと距離があるな。
http://waradutoya.blog.so-net.ne.jp/2009-04-03
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:53:28 ID:s5KdbIEI0
- こういうのはPya!とかに載ってるもんだとばかり思ってたが…
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:54:46 ID:UvmmWzJKP
-
+ +
+
+ +
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:56:42 ID:AGl1/NIz0
- 公園は生きている
城址は死んでいる
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:57:16 ID:xAFUoVRj0
- 住んでる人はかわいそうに・・・
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:57:17 ID:GqSMKpSD0
- 鳩はエサがあるほうに飛んでいくんだろ?
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:57:38 ID:vRim2DlY0
- 『菅』という字を書くと、日本の地名・人名の場合は多くが「すげ」「すが」と読む。
「かん」と読むのはかなりめずらしい。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:58:04 ID:73G/rTTC0
- きもすぎる。
最後の一文は花壇のフラワーロック隊ですか
友愛鳩や自演乙シャチホコも出てくるんですか
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:59:21 ID:7LYF53G90
- >>76
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:59:45 ID:DtqK+GeLP
- >>57
お前たまには良いこと言うんだな
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:00:27 ID:fiVQ6ka50
- 小沢城址と菅仙谷仲良し公園の間を”鳩”が行き来してるって?
すこし距離を開けたところに前原公園とか
面白すぎるなw
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:00:37 ID:d4tJGofT0
- >>62
に書いてあることがオチなのに
何でそれがカットされてるの?
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:01:51 ID:2o+da1H/0
- 中国地方にでもあればパーフェクトだったのに
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:02:36 ID:moPjjE4C0
- >>76
菅原道真のことを菅公と言うこともあるけど、中国風ではあるな
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:04:02 ID:4973ivf90
- 菅仙谷公園
http://www.mapion.co.jp/m/basic/35.625533_139.532665_10/t=simple/size=600x550/icon=home,139.532665,35.625533/
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:06:10 ID:vRim2DlY0
- >>83
それも『“すが”わら』でしょ。
『菅』という字を使って『かん』って読ませるのは『菅野』の『かんの』というのが比較的多いくらいだよ。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:06:30 ID:o5xNNL7d0
- >>57 ユングの共時性だな。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:06:59 ID:UNYJdXgv0
- >>62 これか
ttp://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/101129/7_100644.jpeg
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:08:08 ID:nsUo/nDD0
- すごいけどどうでもいいw
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:08:14 ID:aFGBixFzO
- >>79
悪口じゃないんだが
君のIDが ゲリピーなので ちょっとうんちしてくる
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:08:17 ID:CEaOCjuZ0
- 誰かタイムスリップして名付けたに違いない!
宇宙人か、未来人か、超能力者が!!
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:08:28 ID:GrkwOHlFO
-
しかも川崎市かよw
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:09:33 ID:pk4wqXsh0
- 川崎には「小倉かつら公園」もあるよ
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:11:01 ID:NPbhGpAR0
- >>7
おまいのセンスに脱帽
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:12:44 ID:nsUo/nDD0
- >>92
川崎SUGEEEEEEEEEEEE!
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:12:52 ID:trKE5BXy0
- 俺も高校2年の時、クラスメートに橋本、森、小泉、福田、麻生っていたんだよなーw
これに小渕がいたら、すんげー偶然w
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:12:58 ID:ohRajgMf0
- 近くに麻生あるじゃん
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:13:20 ID:NqhSsxyV0
- なかよくねえし
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:13:30 ID:JUxEl7QN0
- おもろい
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:15:14 ID:wW5szlJv0
- >>1
近くにはソープ街もあるのか?
完璧じゃないか!!!w
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:17:57 ID:8opv9+Kn0
- >>92
これかぁ
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/katsura.jpg
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:18:52 ID:xzTGdLaA0
- あの辺はなぜか空気が悪いんだよな。
街中より喉が痛くなる。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:19:56 ID:StleHpty0
- 腹いてぇ
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:19:58 ID:LtZX1lHq0
- 菅仙谷なかよし公園には、当然、柳の木があるんだろうなw
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:20:04 ID:+PnKq88E0
- >「菅仙谷なかよし公園」
民主党が公費で記念碑を建てるんじゃまいか??
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:20:10 ID:98RKg4n80
- >>87 >>100
何でこういう写真がすぐに出てくるのかw
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:21:51 ID:MCJt48RGO
- >>99
ねーよ
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:22:03 ID:7gpN4gzvO
- 菅仙谷なかよし幼稚園はないの?
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:22:23 ID:I84N/LXI0
- 聖地巡礼行ってくる!
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:23:20 ID:rm7+A86p0
- 案外、菅一族の発祥の地だったりしてなw
途中で、菅原道真系と家伝伝説が混乱したりして
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:23:47 ID:4VbIvQP60
- これだいぶまえから2chなどにかかれてたネタをぱくってないか。
菅仙谷ネタは前からあった。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:23:53 ID:XyrpDBuL0
- >>108
聖地?
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:24:07 ID:nIhblFwRO
- >>96
ワラタw
麻生が孤立してるじゃんw(麻生区飛地
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:25:05 ID:QlGykQOiO
- わざわざ造ったんだろ?川崎市だしな
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:25:13 ID:2o+da1H/0
- >>108
魔境のまちがいだろw
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:25:42 ID:fJiu7Kxr0
- さすが川崎(笑)
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:26:18 ID:W5EA7fPr0
- ええええwwwすごーいwww
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:26:26 ID:rm7+A86p0
- 魔境巡礼 うむ 字面は悪くはないな。いみわかめだけど
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:26:33 ID:XyrpDBuL0
- http://www.tamatamakonet.com/play/play-nw.htm
>そばに広場があるがボール遊びは禁止。
うんうん、それっぽい。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:29:37 ID:KpuX/MH40
- >>1
これのどこがニュースですか?
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:30:14 ID:sq+th8n6P
- すげえ。
なにがすげえって、記事の末尾を61歳の余計な感想で締めてるのに
さすがのお前らさえスルーしてるのがすげえ。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:31:26 ID:jZarY8xb0
- 仙管沈没丸
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:31:38 ID:za3c0lr20
- わろた
この貧乏くさい看板が何とも言えんな
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:31:41 ID:W5EA7fPr0
- >塀に張られた菅首相のポスター。
>隣には「この先行き止まり」の看板
出来すぎだけれど、なんか笑えない・・・・
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:31:53 ID:vRim2DlY0
- まあ、サヨク神奈川新聞が言いたかったのは、
>難局が続く菅・仙谷体制には「もう少し長い目で見てあげてもいいのではないか」と
これだけなんだけどね。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:32:07 ID:TBBngMC40
- >>32
鳩は気まぐれでどちらにでもやってくるw
そして気まぐれで去っていく。
保護鳥だから、捕らえられないし、殺せないw
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:35:59 ID:DoTIGHkN0
- 菅「ねえねえ、菅仙谷内閣ごっこしよう!ボク総理大臣〜〜♪」
仙谷「あ、ずるぃ〜。じゃボクは官房長官兼法務大臣兼拉致担当大臣。すごいでしょ!!」
みずほ「ついていけないわ、、、」
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:38:16 ID:OctNAMol0
- 川崎市多摩区菅仙谷という地名があるんですねえ。
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:38:51 ID:MQuE4gEa0
- >>120
だって、あそこ(9区、松沢成文の地盤)と隣の18区(オザワの事務所費不正で逮捕された
石川の前の秘書だった、日高剛が当選)は、そういう地区だもん。
共産党とかもすげー強いし。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:39:21 ID:W5EA7fPr0
- >>96
なんか続けようと思ったが、地元民じゃないので
「幸区は遠く離れてます」
くらいしか思いつかない。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:40:28 ID:cv+nGPRE0
- >>1
【地域】「菅仙谷なかよしハム園」、そこを見下ろす「小沢腹上死」…川崎市に実在、“仰天、意味深”地名(写真あり)
・・・つまり、菅と仙谷が処刑されて中国輸出用のハムに加工されている頃に、小沢は中国人留学生の上で腹上死してるのか・・・。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:42:23 ID:DoTIGHkN0
- >>1
そんなの多摩多摩だろ
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:43:20 ID:vBYyNnva0
- >>57
おまえたまにどうでもいいことを真面目に話すよな
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:43:53 ID:u7mj3KHd0
- テラ地元ネタw
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:44:56 ID:ZbuRB/dq0
- しかも朝鮮部落の川崎かよ
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:45:12 ID:gF2ddPbu0
- カナコロのウザさは異常
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:46:28 ID:UTv227K6O
- 近くの住民「鳩のフンが酷いんです」
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:47:30 ID:MQuE4gEa0
- >>130 おじいさん、ひとりぼっちだからって煮詰まりすぎ。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:48:22 ID:Xt3ic6Z/0
- >>81
>>1のリンクで記事を見れば写真のキャプションでそのオチが使われている
>>83
学生服だろ(岡山あたり限定かw
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:51:00 ID:QQfXu9eTO
- >>136
上手いなwwww
んで 鳩は色んな所で迷惑かけてんだろ
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:53:03 ID:cv+nGPRE0
- >>136
鳩は植物の棘が苦手だから、鳩が止まりそうなところに剣山をびっしりおいておくといい。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:53:39 ID:0L1HdfR10
- >>48
カワサキか・・・
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:55:43 ID:h1FDGkEO0
- ハトは割とネタになりやすいし
198 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2009/08/30(日) 18:52:55 ID:OQPW4ruW0
麻生首相VS鳩山代表 池袋でラスト直接対決
(スポーツ報知 きょう)
選挙戦最終日となった29日、麻生太郎首相(68)=自民党総裁=と民主党の鳩山由紀夫代表(62)の
直接対決が首都東京で実現した。両党首は、豊島区の池袋駅前で「最後のお願い」。真夏の12日間の戦い
の幕を下ろした。
夜空に空撮のヘリ7機が飛び交う中、麻生首相は同駅東口に登場。「政策を見比べた上で我々に引き続き、
政権を与えてください」と約6000人(警察発表)の聴衆に訴えた。
(※中略)
政権交代後の覚悟について尋ねられ「国民を裏切ることはないと断言したい」と鳩山氏。立ち去った後の広場
には「ハトにエサを与えないで下さい ハトのフンで迷惑しています」の看板が立っていた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090830-OHT1T00033.htm
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:55:50 ID:k25kaH/6i
- 珍百景へ行け、珍百景へ
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 15:58:18 ID:V+73pMaZ0
- 周辺をよく調べるんだ。
今後の政局を決定するヒントがどこかにあるはず。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:03:36 ID:xVsaxr4K0
- >>142
>「ハトにエサを与えないで下さい ハトのフンで迷惑しています」の看板
それ頂きだな。 小沢城址 と 菅仙石なかよし公園 探せばその手の看板あるんじゃない?
スタッフ、ADで手の空いてる奴! カメラ持って走れ!
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:09:54 ID:o5SyRyDq0
- マヤ文明の予言でも、このことは触れられてたな
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:12:09 ID:vwa6uX+80
- ちなみに現神奈川県知事の実家もほぼ地元
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:13:54 ID:ZaCAdyIZ0
- ttp://www.trekearth.com/gallery/photo241162.htm
タイのルーピーニ公園では鳩が迷惑を掛けているそうです
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:14:17 ID:0hvidb60O
- いま箱根にいるんだけど、すすきの有名な仙石原というところがある。綺麗のにヤツのせいでなんかいやな気分にorz
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:15:44 ID:AxYPBmun0
- wwwwwwwwwwww
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:16:39 ID:v94mvb6ZO
- >>148
字が違うから安心しろ。奴は石ではなくて谷だ。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:17:03 ID:F6UxtVTt0
- 間もなくPOP UPの記事になるだろう
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:18:14 ID:I+B8+mvG0
- うぁ うちの近所の公園じゃんw
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:23:59 ID:PBGODylW0
- >「もう少し長い目で見てあげてもいいのではないか」
>と“地元”らしいまなざしを向けていた。
アホか。
日本が沈没するわ。
馬鹿ばばーが遊び気分でコメントしたものなんか取り上げるな。
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:25:10 ID:s1SL25NtP
- 川崎北部の多摩区や麻生区は高所得者が多くて治安も良い
南と一緒にすんな
あと、麻生(あさお)区な
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:26:07 ID:6J2rC8V90
- 仙谷関連で初めて心弾んだスレ。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:29:56 ID:adxykrwN0
- 川崎とはさすがだな
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:32:04 ID:wc0p+0VD0
- 小沢チルドレンが幼稚園児ってのは納得だな(笑)
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:35:18 ID:VtSCwzWi0
- >>「もう少し長い目で見てあげてもいいのではないか」
汚染地域だな
焼却処分だろ
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:41:12 ID:7lE+ZCheP
- 最後のババアの一言が余計すぎる…
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:42:32 ID:bLUONRpl0
- やっぱ、川崎市民はこれだろ!
レッドさまだ!
http://www.youtube.com/watch?v=xAduL1KMtYM
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:46:23 ID:TWZNwcqCO
- 城址ね…w
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:50:03 ID:vIBv8PRk0
- >>1
釣り乙 …え?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 16:56:01 ID:TYoS2Rrf0
- すごいな・・w
>>87,>>100 みたいなやつも、面白いw
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:04:37 ID:zPVfAwIs0
- また虚構新聞か?
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:08:43 ID:nlVCMUjB0
- 川崎北部は南部から独立すべきだろ
同じ川崎にひとくくりにされたらかなわんわ
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:13:10 ID:3Ug8k3wJP ?PLT(12356)
- 川崎スレではよく南部民と北部民の小競り合いが起きる。
武蔵小杉最強民族の俺としてはその度、北部民面してきたが
微妙に違和感を感じてた。
この際、川崎市は三國志みたく三つに割り
武蔵小杉率いる中原区は高津区と合併し中原の覇者、魏の曹操に。
南部民の幸区、川崎区は隣の鶴見区を吸収し呉の孫権に。
残りの雑魚区の北部民は桃園の誓いでも立てて
劉備玄徳にでもなればいい。
まず中原の覇者・武蔵小杉は日吉を吸収することにする。
日吉の次は多摩川を越え田園調布だ。
多摩川こそ川崎史における赤壁の戦いになるであろう。
それが武蔵小杉最強伝説
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:41:06 ID:vwa6uX+80
- ちなみに中選挙区時代は小泉純一郎の地元でもあった。
ただしリベラルが強い川崎市民に小泉は嫌われていつも下位当選。
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:52:47 ID:vggT2WH00
- >>1
公園をうろつく鳩も絡めたら100点でした
残念
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:12:25 ID:BO8P1QnC0
- >>126
ちなみに福島瑞穂は麻生区の新ゆりグリーンタウン在住
>>128
松あきらの地盤でもあったりするorz
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:16:51 ID:Wh8p3po6O
- なかよしという言葉の破壊力がすごいな
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:55:19 ID:MCRKHYmc0
- 【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 18:59:10 ID:0hxDbkON0
- たしかに、稲田堤のあたりにそういう地名があるのは知っていたが
指摘されるまで結びつかなかったな。
小沢上司とかも激しく笑える。
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:01:00 ID:nUJ6/L2f0
-
なんかすごく卑屈な人間像が浮かび上がるようなエピソードで、
思わず目頭が熱くなりました。
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:11:05 ID:fhwQkJ+t0
- 遊具は「暴力装置」。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:17:51 ID:VW4rTvGb0
- これって麻雀の役で言うと何だろう?
何翻位付きそう?
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:18:45 ID:zYFLmyAx0
- >>7
ww
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:23:43 ID:bVjtmx+vO
- >「もう少し長い目で見てあげてもいいのではないか」と
>“地元”らしいまなざしを向けていた。
おいっ!地元だけど、ババァ(61)の意見だからな!
少なくとも俺は菅は昔から大嫌いだ
ついでに『のらぼう』は、おひたしが美味い
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:27:07 ID:s9rAyYZNO
- 稲城の小沢一族はいい人ばかりだぞ
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:29:41 ID:i89hlDaiO
- まさかの地元
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:30:06 ID:Kgbpr6tJ0
- ワロタ
- 182 :●:2010/11/29(月) 19:31:11 ID:CohgS5oY0 ?PLT(13901)
- なかよしイケメン
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:32:05 ID:gftr/iWO0
- こんなとこで民主党叩くルピウヨきもい
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:36:03 ID:XBAHhkr9O
- >>176
トリプル役満だろw
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:36:04 ID:PKH6uWb3O
- > なかよし公園で孫と遊んでいた女性(61)は「今まで意識したことがなかったけれど、言われて
> みると面白い偶然」と驚き、難局が続く菅・仙谷体制には「もう少し長い目で見てあげてもいい
> のではないか」と“地元”らしいまなざしを向けていた。
やはり住民も左巻きであった。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:38:36 ID:1LQ3PVaR0
- 川崎魔境すぎワロタwww
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:39:13 ID:LnIPSKbo0
- 確実にその辺一体は特亜人民過密地域の売国特区になってるんだろうな
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:47:59 ID:3nQHvgpTO
- >>184
政策はマニフェストはノーテンなのにな。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:49:21 ID:AE/hzxvqO
- なっ、ナニコレ〜
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:53:44 ID:64/Les6k0
- 住宅地の中の空き地みたいな公園じゃねーか。ショボッ。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:55:04 ID:GFSsNGFEP ?2BP(0)
- >>188
最後は小沢にフリコミってか。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:55:15 ID:8Hh73aVAO
- >>184
厄満
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:55:19 ID:xLr0TE1M0
- ....大部分の人がその指摘について
うわっ縁起悪!
としか思わなかったのでは?
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 19:56:32 ID:DcA7HvVb0
- 埼玉に鳩山町ってあったな。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:00:37 ID:9tQLA0go0
- 川崎市多摩区から高津区へ、川を渡って大田区下丸子
って聖地巡礼コースになるなw
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:01:56 ID:i7gyhYHr0
- やばすぎてテロ朝の「ナニコレ珍百景」では没になりましたw
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:17:15 ID:SboLVAowP
- こちらの写真も>>1へ入れれば良いのに
住宅街で見つけた民主党のポスター。菅首相の横には「この先行き止まり」の看板が…
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/101129/7_100644.jpeg
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:38:47 ID:xPNtAk+N0
- 住民が名前が不吉だと是正運動するに決まってんじゃン・
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:55:46 ID:Zv+HotKK0
- 川崎市に住んで10年以上になるが、初めて誇りに思ったw
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:57:08 ID:JpUYRGqi0
- >>7
wwwwwww
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 20:57:12 ID:qbGCbYIZ0
- >>197
ワロタw
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:00:11 ID:++FGXaR20
- 幼稚園児が集まる管仙谷なかよし公園に一羽の鳩が。
その鳩に石を投げつける幼稚園児‥
妄想が拡がっていくw
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:06:00 ID:zRGjcjmW0
- 鳩は節操無いからどっちにも飛んで行くんだろ
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:10:23 ID:LK7uD2H40
- >>7
うまいww
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:10:32 ID:80dpB/xS0
- ここか?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&brcurrent=3,0x6018fa81c29685ef:0x2e4d8bfb8f0d7d95,0&layer=c&cbll=35.629857,139.5264&panoid=BLQF8xhEObIzN6zvYg7qzg&cbp=11,114.27,,1,3.59&ll=35.629858,139.52589&spn=0.000604,0.002368&z=19
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:13:12 ID:4TkeVocvO
- な、なんだってー
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:17:56 ID:f0/T+86TO
- あの山か・・・
懐かしいな
ハチに注意だ
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:23:00 ID:Nksf3UzIO
- もしかしたらこの島に未来の政権のヒントがまだまだ隠されているかもしれない
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:25:23 ID:0hxDbkON0
- 川崎市麻生区はもっと対抗しないと。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:27:00 ID:6TgINfbM0
- コミュニティーサイトか
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:27:39 ID:r1lLCfhF0
- 一年後にはBL本のタイトルになってるよ
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 21:30:14 ID:TUkROnr7O
- 鳩に餌をやらないでって看板があれば完璧
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 22:08:36 ID:xIN/5sJ40
- http://viploader.zashiki.com/img61787.jpg
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 22:44:04 ID:fY4NT+Bq0
- またダム板って…、あれ?
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 22:50:35 ID:UkzGMmUa0
- そう言えば川崎競馬場は左回りだったな・・・
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 22:53:25 ID:bx/Z9pV90
- よみうりに小沢ってのがまたなんとも・・・
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 22:56:02 ID:bx/Z9pV90
- 菅仙石なかよし公園 ※画像はイメージです
http://4.bp.blogspot.com/_vRAbKgIDRS8/TNjHrRq8JFI/AAAAAAAAFzs/BH8m3-gg9zo/s1600/sengoku_kan.jpg
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:03:20 ID:mCgcboJI0
- >>7
こういう切り返しができるようになりたいもんだ
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:04:54 ID:LK7uD2H40
- >>217
ちょっw
コラでもやめれ、気持ち悪いw
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:07:23 ID:FHc3ZrQ1O
- 前原代表が偽メール問題で迷走していた時、
野田の後任の国対委員長ポストを菅と仙谷に打診したが断られていたが、
その騒動の最中、前原が川崎市民と交流を図るために
「青空ストレッチ体操」か何かに参加していたと聞いたが、
確か、その会場も「菅仙谷公園」だったような。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:10:36 ID:KL8t/7i10
- サイタマ県知事ダム
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 23:14:56 ID:ZLAen/acP
- むかし自自連立が危うい!って頃、小淵沢の温泉に行ったら、
「小渕さんと小沢さんの連立で小淵沢がどーたらこーたら」と地元の人に聞かされたっけ。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 00:44:13 ID:48iRsEo90
- >>217
くだらねー
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 00:50:09 ID:Hql+m9CqO
- 幸区には小倉かつら公園もあるし、川崎は面白いな
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 01:18:52 ID:9aET1pYj0
- そしてなぜか存在しない菅仙谷38番地。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 01:21:38 ID:1Ld3Z27U0
- >>7
鳩はあっちにもこっちにも糞を落とすわけだなw
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 02:00:36 ID:id9pcHGg0
- >>224
小倉かつら公園w
すげぇ名前だな
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 08:44:14 ID:30wkjhPG0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 08:45:44 ID:ipTwgaiqO
- 近所に住んでても気付かなかったw
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:56:22 ID:7o17jepn0
- おもしろい話題だと思ったら、最後にやっぱり「もう少し長い目でみて」ときたか。
自民党のときは因縁つけまくり叩きまくりなのに、なんでみんすだとそうなるの?
マスゴミきんもー☆
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:07:55 ID:FlLoPrQX0
- 菅と仙谷はマブダチ(馬淵)だったわけですね、わかります
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:25:20 ID:fz1MMIe30
- 川崎か これはフロシャイムの秘密訓練所だろ
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:35:38 ID:68+AAagM0
- おまいらその仕事のはやさを世の中の為にだな・・・
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:38:49 ID:h8H/FmyPO
- >>224
ちょwww
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:42:57 ID:IRdLhd4u0
- ここが魔界への境界トンネルの中心地か。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 02:02:17 ID:1LhoTdTn0
- >>232
かよ子のマンションじゃね?
レッドだぜ、レッド、そうサンレッド。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 02:07:43 ID:/C7vIoRN0
- ここのちかくに、仲良しじゃない「菅仙谷公園」もあるよ。
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 03:19:04 ID:ESpEKLduO
- きんも
居るだけで腐って来そうだな
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)