■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】 はは!日本はどうして中国より発展してるんだ?→「日本人は変態。だから発展した」
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/12/04(土) 12:36:14 ID:???0
- インターネットのBBS(電子掲示板)。手軽に意見を発表でき、匿名性(とくめいせい)を保てるということで、
インターネットの普及にともない、爆発的に広まった。無責任な書き込みや、事実無根のデマもあるが、
庶民の本音を垣間見ることができるのも事実。中国でも事情は同じだ。
そこで、「中国BBS」シリーズの第1弾として、「日本はどうして、中国より発展している」をテーマにした
スレッドを紹介しよう。中国人にとって、自国ほどの歴史はなく、国も小さく資源も乏しい日本が
「先進国入り」してしまったことが、不思議でしかたないという。
以下、中国語によるBBSの書き込みを、日本語訳した。( )内は、編集部の“素朴な感想”。
スレ主:lewiesliu
日本はどうして中国より発展してるんだ? 政治経済、軍事、科学技術、教育文化・・・。みんな教えてくれ!
TangF0925
日本人は変態。だから発展した。
81455244
日本のエロ文化は、確かに中国より発展してるよな。
(→日本といえば、まずAVを思い浮かべる人がいるんだよな)
EOS北風之神
民主主義で自由があるから。中国はあと100年はかかるな。
自由散漫XYZ
(1)日清戦争で中国は日本に破れ、白銀2億テールを賠償金として差し出した。
日中戦争でも、日本は中国から大量の資源と財産を奪った。これが日本経済の発展の基礎になっているわけだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1204&f=national_1204_056.shtml
>>2以降へ続く
- 2 :影の軍団ρ ★:2010/12/04(土) 12:36:26 ID:???0
- (2)第二次大戦後にアメリカの強大な支持があった。
(→ま、確かにそうだ)
(3)日本人は常に危機意識と進取の精神がある。政府もいろんな制度を作って保障する。
(→うれしいこと、言ってくれるじゃない)
(4)中国政府のミスも多々ある。戦争の賠償を放棄するとか、反右派闘争とか、文化大革命とか。
(5)国民全体の素質は日本の方が上。公務員も含めて。
輝神夜
日本人は国を発展させたいと思った。中国人は発展させたいと思わなかった。
(→それをいっちゃあおしまい、という気もするけどね)
w279833805
日本は変態。
(→、またAVに戻っちゃった)
巫桑
このテーマは一言や二言で言い切れるもんじゃない。分厚い本が1冊できるよ。
不愛?
政治面:日本の政治はオレから言わせると、2つの政党がガキのケンカをしてるみたいなもんだ。一般庶民とは関係ないところでな。
(→こりゃ、耳が痛いなあ)
経済面:輸出入が多い外向きの経済。アメリカからのコントロールも大きい。
軍事面:米軍が駐留しているが、植民地ではない。
- 3 :影の軍団ρ ★:2010/12/04(土) 12:36:49 ID:???0
- 科学技術面:細部まで研究が進んでいる。我々も学ぶべき。
教育面:基礎教育のレベルは高い。日本の学校の制服は、貧富の差を目立たなくするメリットもある。
文化面:中国文化とアメリカ文化の影響大。儒教の影響もある。とはいえ、日本人の心はキタナイ面もあるが。
(→そりゃ、どんな人だって、心の中に汚い面は、あるますぜ)
社会制度面:法律も整っているし、きちんと運用されている。
土AV男優
はは! なんで日本が中国より発展しているか!?
それは、だ。日本は議員も市長も首相も、選挙カーに乗って演説して回らないと票がとれない。
中国は党内の処分があるだけで、一般庶民に対しては何の責任も持たない。
(→発言内容はするどいとこ突いているけど、やっぱりAVから離れられないみたい)
姉さんきれいね
制度の違い。この一言に尽きる。
名無しさん
教育の面から言うと、日本人は小さい頃から「周りの人に迷惑をかけてはいけません」と言って育てられる。
これは逆に言えば、「個人の欲求を押させて、集団の利益に従え」ということ。だから日本人は集団の利益を重んじるんだ。
「和の精神」ってやつだな。だから国も企業も国民を管理しやすくて、仕事の能率もいいんだ。
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:36:57 ID:+e82cv0t0
- 日本人は自己反省が出来るけど、中国人は出来ないから
- 5 :影の軍団ρ ★:2010/12/04(土) 12:37:08 ID:???0
- こんなセリフがある。「個人でいると中国人は龍のように強く、日本人は虫のように弱い。集団になると
中国人は虫のように弱く、日本人は龍のように強い」ってな。
日本の政治制度は多党制だから、自民党がダメになったら民主党が出てくる。国会議員の財産は透明性があり、賄賂がバレたらすぐクビになる。
religdon
民主主義と社会制度
中?万次郎
中国は100年経っても日本を追い越せないよ。
fuxy4148
中国はTGがある。日本にはない。だから日本は発展した。
(→TGって、「中国共産党」を意味する隠語だね。名指しで共産党批判は書けないみたい)
dx6311659
オレは日本人が世界一嫌いだが、世界一敬服している。
xcthree
ニホーンは農耕民族で血液型はA型が多い。中国は遊牧民族で血液型はB型が多い。これが原因だ。
(→これって、モンゴル人なんかへの差別発言じゃないかい)
本土AV男優
>fuxy4148
中国はTGがある。日本にはない。だから日本は発展した。
よく言った!
- 6 :影の軍団ρ ★:2010/12/04(土) 12:37:26 ID:???0
- moon25
日本は戦争で富を得てアメリカの強力な支持があったっていうけど、日本は第二次大戦前でもすでに世界の経済大国の一つだったんだぜ。それに、アメリカは韓国も支援したけど、韓国は全然大国じゃないよな。
stop1
日本は戦争で富を得て、それに努力もした。
(ほめてくれるのはありがたいが、第二次世界大戦で経済は壊滅状態になったんですよ。もちろん、民間人もたくさん死んだ)
ニャーニャー
・日本は唐の時代に我々中国から多くを学び、その後の謙虚に西洋の文化を吸収した。
・中国は人口が多すぎて、経済にも影響している。
・日本は団体で協力することをすごく重視する。これは学ぶべき点。日本人は仕事に対して命がけ。だから過労死も多い。
・日本は、国が環境保護に力を入れている。
・エンジニアの育成に力を入れている。SONYなんかの品質の良さ見れば分かるよね。中国からも、自分の国でちゃんとしたブランドが生まれるようになったらいいな。
・AV業界の発達も日本の経済にかなりプラスになっているだろう。
・中国は公務員の汚職がひどすぎ。
(→日本を評価してくれるのはうれしいけど、やっぱりAVから離れられない)
岸藍愛
日本の映画や本やマンガの文化はかなり深くて、感動する。日本の文化は政治の介入を受けることもないから、自由に社会の暗部も描けるんだよ。
(→やっぱり、自国に対する不満がでてくるんだねえ)
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:37:27 ID:IPW+pYlQ0
- 異論はない
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:37:28 ID:u00oZ56P0
- もっとまとめてから記事にしろや
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:37:46 ID:vxi1D6jM0
- >>4
ミンス党員は中国人って事か。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:37:50 ID:0YvXvH3p0
- これじゃ、欧米人の翻訳口調じゃん
もっと中国人らしさを出して欲しい
- 11 :12/18 民主党内閣打倒!国民大行動 渋谷優良コース:2010/12/04(土) 12:38:01 ID:+BwKlp100
-
12/18.土.渋谷 優良コース (11/6.土.銀座4500人 11/13.土.横浜3000人 11/20.土.大阪3300人)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan172786.jpg
12/1 国会・首相官邸大包囲 2100人動画
http://www.youtube.com/watch?v=eBZRJaTKIBU
>>1
日本人が勤勉だからに決まってるだろ
社畜舐めんなカス
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:38:05 ID:ib7PQAQT0
- 変態という言葉は世界各国ではすでに賞賛の言葉になってる…と
いったら喜んで使いだすのかな?
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:38:05 ID:RpL4MYNg0
- え?日本人と中国人って生物学的に別の生き物だからじゃないの?
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:38:22 ID:UHVZpuRQP
- VHS普及に限りそれは認める
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:39:30 ID:mB0X5Tcb0
- サーチナなんてニュースと言うより個人の日記だろ
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:39:30 ID:vqhn5a0A0
- っていうか、公式にAVって輸出してんの?
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:39:37 ID:zkIpjqO70
- 中国人はエゴが強すぎるから
領土が広すぎ、国民も多すぎるから
中国は日本でなくアメリカを参考にした方がいいんじゃねーか?
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:39:46 ID:V9ZM6u5T0
- そんなにほめるなよ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:39:55 ID:f9pAJqQV0
- なんか最近シナがチョン臭くなってきたな
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:39:56 ID:+e82cv0t0
- >>9
民主党の連中は小中国人(朝鮮人)だな
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:40:12 ID:9bjTTnw90
- みんな〜影の軍団のスレに書き込むなよ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:40:13 ID:paIZZi5t0
-
中華思想こそが地球上で最も醜い差別政党。
中華思想の元では、中国人が日本人を差別するのは 正しいこと になっている。
こんな連中との 友好 など最初から絶対に成立し得ない。小学生でも分かることだ。
中国、韓国、北朝鮮との国交断絶こそが日本の国益である。
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:40:22 ID:wSz9y1e10
- ブログ記事って剥奪じゃないの?
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:40:50 ID:uTnG6wEn0
-
中国共産党ほどの右翼政党はそれほどない。
自分の保身しかしない、革新的なことを何もしない
まさに右翼だ
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:40:59 ID:0YvXvH3p0
- 変態の萌えキャラは
こまわりくんに練馬変態クラブが登場してるから
それを使おう
- 26 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/04(土) 12:41:00 ID:zZ/inDLaO ?2BP(10)
- >>16
当然密輸
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:41:10 ID:cFJL+DsC0
- 発展してるとしたら、文革みたいなアホな事をしなかったからだな。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:41:16 ID:WmiZ3EvIO
- 先の大戦で日本とアメリカの関係が悪くなった原因はシナ市場の取り合いだからな
それまでは概ね良好だった
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:41:25 ID:zTujFA0Y0
- その発送は無かったw
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:41:46 ID:lUtKsuIPO
- 変態と言う名の紳士
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:41:46 ID:7PAG6DVP0
- 【国内】機内で中国人乗客大暴れ、羽田離陸取りやめ[12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291433760/
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:06 ID:4wncp+vmO
- サーチナは日本ベタ褒めだからきっと変態なんだよ。
俺も変態だから間違いないw
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:07 ID:P3MJMeh70
- ま 当たってるな 俺は変態だ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:09 ID:oD0gRY7q0
- 性的な事に括るかどうかは別にして、まぁ間違いじゃないな
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:14 ID:suQspFIN0
- 日本人は変態っていってもむっつりが多いようなw
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:23 ID:Wt1JQXiL0
- 嫌いな日本に 学ぼうとしているからだろ。
日本が嫌いなら、他の国に学べばいいのに。
何でもかんでも 日本・日本って言うの止めたらいい。
ってか 軽々しく日本に近づくな。
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:25 ID:+bXnCd3vO
- 笑えるw
AVなんぞ、ここ十年ぐれぇで急激に増えただけだろw
チョンが力付けて来た時期と重なってw
整形チョンを崇める中国人ってw
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:44 ID:lKdtiuz+0
- 中国も北京や上海は、発展しているだろう。
経済的に遅れている地域(中国に反抗している地域)
を抱えているのが、問題だ。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:53 ID:PzabGo2r0
- 日本人が変態であることは否定しない。
しかし、それで発展した訳ではないこと言っておこう。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:43:42 ID:pe3qU1tQ0
- 日本人が変態なのは2次元なんかの画面の中に対してだけだろ
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:43:50 ID:6ZCM3aKZ0
- 日本をとうに越えてると言ってなかったけ?
寄って来るなよ、気持ち悪い。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:43:56 ID:xl+c9FNz0
- 変態と書いて紳士と読む
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:43:59 ID:ATluR7yA0
- 資質の差としか思えんなあ、うちの会社の支那畜みてるとさ。
本当に目先の問題を、形だけでもやり過ごせばいいと思ってるだけで
ケーススタディをして同様の問題の対処法や再発防止策を考える
ということを全く考えてない。
指示されて一度やった対処法を形の上で繰り返すだけw
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:44:58 ID:uTnG6wEn0
- しかし、Japan as No.1の時代の印象がいまだに消えてない連中がいて
「日本人なら金持ちだろう」とか言って強請ってくる奴がいるんだわ
アメリカでも
日本の現状をありのまま解説したらウィスキー1杯おごってくれたわ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:45:21 ID:hW0KbcR00
- むっつりスケベが多い国です。だからえっちなものを隠そうする。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:45:29 ID:OR6y3dTFO
- >>13
人種的には別物。
今の中国人と朝鮮人は、北方騎馬民族の子孫で、
中国文明や文化を生み出した民族とは別物。
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:45:45 ID:atb7wNC60
- こんな分析にもなってない駄文、
これと比較したら(まあ比較対象にもならないが)、
ほんとうに中国人ってのは中身が無い。なーんにもない。
↓
【中国と関わって10年だけど聞きたいことある?】
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1426.html
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1448.html
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:45:48 ID:TrSvUkw30
- 中国人の意識が一族かせいぜい派閥までの範囲での損得しか考えられる知能がないから発展しないんだろ
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:46:06 ID:NJVuzZH00
- 日本人は凝り性だから発展した
変態なのは凝り性がエロの方向を向いて噴出しただけの単なる一面にすぎない
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:46:09 ID:HnpTzfy90
- エロが文明を押し進めるのは事実
3Dも電子書籍も電気自動車もエロ次第だ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:46:22 ID:zh2skqb90
- 中国が中国のままでいたら両国の関係は良好だっただろう
中華人民共和国になりさえしなければ共に繁栄できただろうに
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:46:24 ID:hX0pdySk0
- 日本は変態、自分もよくそう思うわ。
よくそこまでやるな・・・、よくこんな風に作れるな・・・、よくこんなアイディアが・・・。
そんな変態職人ばっかだぞこの国。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:46:51 ID:Qe0jasfH0
- まぁ、日本はもう衰退していくだけだから
日本を見本にされてもねぇ
お金を使おうとしない、自分さえよければいいという人が物凄く増えたのが今の日本
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:46:57 ID:Ho9w1cweP
- 影の軍団
脳内記事多杉
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:47:08 ID:9Z+5Whh+0
- 日中戦争で日本は何一つ得をしていないが
中国(共産党のほう)が戦後発展できたのは紛れもなく
日本から重工業地帯の満州を奪ったからだろう
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:47:25 ID:bGEN9F9W0
- 支那畜にも一人言ってる奴がいるけど日本は戦前に既に列強入りしてて
国際連盟では常任理事国だったのに…
そんなに戦後アメリカの傀儡になってAV産業で発達したと思いたいのか?
どんな国だよ!
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:47:34 ID:fUYSWlYk0
- >(4)中国政府のミスも多々ある。戦争の賠償を放棄するとか、反右派闘争とか、文化大革命とか。
>文化大革命とか。
>文化大革命とか。
>文化大革命とか。
にげてー('A`)
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:48:28 ID:r2vTIHEdO
- 日本人は1億人が積極的に奴隷になり
全員そこそこ豊かになる
中国人は10億人が仕方なく世界中の企業の奴隷になり
1億人の奴隷商人が豊かになる
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:48:37 ID:lGN4HOv80
- >>56
だから変態の国だって、彼らは言ってんだろ
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:48:39 ID:oitBf+lP0
- >>1
さすがアホバカ中共
もう死ななきゃ治らんだろ
さようなら、中共
達者でな。
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:48:47 ID:Wt1JQXiL0
- 中国が発展しないのは、すべて中国共産党のせい。
本当に発展したいのなら 革命を起こせ!
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:48:47 ID:Y3ZDgGfm0
- 変態的こだわりがなければ、紙で拭けば済むだけのことに、水で洗って乾かすという発想はなかったであろう。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:49:10 ID:SLvCbi/HO
- 人(外国人)によって日本のイメージが飯になるか家電や漫画なるかAVになるかは
逆にその人の嗜好が現れてるに過ぎないよ。
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:49:16 ID:zag2Pf6vO
- 毎日新聞のお陰で
日本人は世界から変態扱いですよ。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:49:34 ID:WmiZ3EvIO
- こういう感じで民主化勢力が暗に中共批判で日本を使うから共産党系のメディアは
必死に日本をおとしめようとする。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:50:02 ID:wD6nc7dYP
- >>1
読みにくいんじゃボケ
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:50:06 ID:RLfUZOVT0
- 毎日変態新聞のおかげで日本は発展しました。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:51:00 ID:Bb9aTuLE0
- チャンコロは人食い、だから臭ぇんだよ
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:51:04 ID:4wncp+vmO
- >>46
古代の中国王朝と今とは民族が別物説はネットでよく見るが本当なんだろうか。
俺一度調べてみることにする。
ソースあったらおくれ。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:51:06 ID:5G15XYFi0
- >>中国から資源を奪って行った
それで何で戦争負けたんだか
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:51:06 ID:atb7wNC60
- 箸ひとつみても、日本の箸が一番使いやすく、丈夫で精巧に出来ている。
中国のはタダの棒。
掲示板やチャットでやり取りしていて、日本人は相手も読めるように
翻訳を通したURLを提示する。他の外国人は、欧米人であっても、
そういうことは無い。中国人や朝鮮人では一度も見たこと無い。
そういう細かい積み重ねで、とんでもない差がでてんだよ。支那朝鮮猿w
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:01 ID:0noYmErk0
- キングオブ糞スレ記者・影の軍団
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:07 ID:r8CO90Q5P
- まあアニメとかエロ漫画とか変態だよな
滅んだ方がいいんじゃねーの?
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:34 ID:7wc97ammP
- また振り出しに戻る
易姓革命が何故繰り返されたのか理解支那
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:41 ID:OrGB66kTO
- 昔は弟みたいなもんだったのに
中国から伝わってきたものにアレンジを加えて新しいものを作ったり
どんどん成長していってしまった日本がそんなに憎いか
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:43 ID:fMm1+0yZ0
- 中国にTG、日本にOZWあり
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:45 ID:O9R7Ulex0
- 金がなくてもGibsonのギター買うよな心意気で
俺が失敗しても毎期研究費付けてくれる寛容な企業姿勢
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:49 ID:uecn8l530
- >>1
たかが建国数十年の新興国が縄文から数えりゃ一万年超の歴史を持つ日本によく言えるな。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:53:21 ID:UC5CkqMgO
- 待て!変態という名誉は英国紳士の特許では無いのか!?
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:53:21 ID:WkLhE9Cc0
- >>6
> 日本の映画や本やマンガの文化はかなり深くて、感動する。日本の文化は政治の介入を受けることもないから、自由に社会の暗部も描けるんだよ。
最近はマンガやアニメにまで政治介入しようとしてるみたいだけどな。
底辺を消し去って上澄みだけ残せばいいみたいな規制法作ったって、土台が消えちゃったら
上澄みだって残るわけないのに。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:53:33 ID:eV2KLWMB0
- コピペだけの記事だろww >>1
手抜きにもほどがある。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:53:35 ID:dUIo1vfO0
- 支那のスケベ度が世界一に決まっているだろ
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:53:41 ID:Qrw1D29t0
- 英雄、色を好む
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:05 ID:SWjGFt+a0
- 民主主義と表現の自由、通信の秘密なんか説明のしようが無いものな・・・
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:06 ID:35B3VxCs0
- VTRはエロ目的で発展したのは確かだな。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:25 ID:iAzl+buIO
- 変態的なまでに一芸を極めてるって事なら大間違いではないな
日本の発展を陰で支える町工場の職人さんはそれこそ変態的な精度の部品を作るって話だし
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:30 ID:cBiKb//m0
- 仕事に対しても変態!
研究開発にしても変態!
変態上等!
かの開高健も変態とは最も人間的らしいと言っておられた。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:33 ID:VWcAbqIT0
- 血液型は一代で変わるとはいえ、自分達が遊牧民族の末裔の自覚あるのか。
胡とか鮮卑とかが、三国志時代曹操が移住させたり
五胡十六国時代に相当数が華北より北から流れ込んで、
新しい漢民族になった、と自覚してるのか。
でも、優秀だと思うがな。
隋や唐のようなローマに匹敵する大国生んだのも鮮卑だし。
紀元前は、白人系ばかりだった可能性があるようだなあ。
そういえば、シナ人は背は高いのが結構居るよな。毛は薄いが。
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:33 ID:c4EgLxKy0
- 日本を羨むのは10万年早いぞ!! 未だに洞窟で生活していたり人間食ってるようじゃ北京原人のまま??
正に人類のシーラカンスが中国人である!! だから現在の世界の常識が通じないし理解出来ない可哀想な国民。
そのまま後100年は赤い豚共に踊らされるでしょう。
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:54:44 ID:hRUZn/jZ0
- 日本の文化は聖徳太子がとち狂った辺りから尋常じゃなかった感じがする
とにかく逆境に強い。怨霊も強い。台風も強い。ワロスww
当時からなぜか製造技術 建造技術ともに高かったようだ
それがはっきりわかるのが仏像 銃(これが特にすごい)をコピー始めた頃か
国と言う基盤がいまいち薄いころからこれだからな
明治維新から海外の技術の流入で爆発的な成長を遂げてしまった
さらに終戦後西洋技術の直流入で最後の枷がはずれて大爆発だ。
変態と言えば確かに良い意味で変態なのかも知れん。ワロスww
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:55:15 ID:w/mfSHs80
- バカな意見しかないなら安心できるが
まともな意見があるのが脅威。
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:55:44 ID:9iZGrRZnO
- 変態という名の紳士だよぉ〜(by ク○吉
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:55:46 ID:OPnRFHgwO
- さすがに変態の師匠英国を差し置いて日本を語るのはよくないな
変態紳士国英国様を
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:55:56 ID:uTnG6wEn0
- 反省できるかできないか、もある
こればっかりは民族性というか、教育の問題が大だ
日本は、まず反省を行う。
従軍慰安婦がどうこう、というのも反省を行わなければならない。
本当にやっていたら、問答無用で反省だ
本当にはやっていなかったなら、
それはウソですと国内外に強く強く言って訂正してこなかったことを反省すべきだ。
そういうのができるか否かの問題。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:56:01 ID:uSmZzV/H0
- >>50
そもそもエロで人が生まれるしな
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:56:29 ID:gce0gnzP0
- 最近は女のほうが変態なので萎えることが多くなった
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:56:31 ID:lGN4HOv80
- AVでここまで盛り上がれる中国の一部の人、
吉原行って超絶テク受けたらどうなっちゃうんだろう。
秋葉原や浅草に来てる観光客連中、実はそれ目当てだったりするのだろうか。
「どうせココまで来たのですし、近くにある魅惑の歓楽街へ行ってみませんか?」と。
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:56:54 ID:IkIBgFUf0
- 滅私奉公
まあ、中国人には分からんだろう。
他人に施した幸せは必ず自分に帰ってくる土地、それが日本。
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:03 ID:vgi4uil+O
- 朝鮮戦争が勃発して尖閣諸島の問題から目が逸れたのは中国にとって好都合だな
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:04 ID:Hw2ZoNiL0
- 日本にあって中国にないものは、素直に「反省から学ぶ」だと思うよw
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:06 ID:LQkhMJp90
- おまえらには自由がない。
だから発展出来んのだよ。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:17 ID:RfRVdN/OO
- 変態で何が悪い。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:20 ID:8jWaiyuk0
- これはニュース速報+に建てるような記事なの?
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:28 ID:2oh2rep50
- 変態か、いい誉め言葉だ
オワコンの三次だけじゃなく二次文化も評価してもらいたいな
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:36 ID:O6G04P1k0
- >中国人にとって、自国ほどの歴史はなく、国も小さく資源も乏しい日本が
>「先進国入り」してしまったことが、不思議でしかたないという。
この認識を改めない限り、「中国」に「発展」はないよ。
そもそも「中国」などという国は、人類史上に実在したことがなかったことに
いい加減気づくべきだな。
漢人(これも妄想だが)のアタマの中にのみ存在する妄想の産物だよ。
「中華人民共和国」という歴史の浅い国の略称としてなら、まあ存在するが。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:40 ID:bYTFGl810
- TGって何でTGなの?
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:44 ID:7YxCuUnr0
- 自由にやっていいよ、予算もいくら使ってもいいよ、
と言われるとどうしていいか分からずに、無駄にしてしまうが、
これだけ沢山制約があるよ、予算もこれっぽっちだよ、
ってなると、無茶苦茶凄いものを作ってしまう。
ある種のマゾ。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:57:51 ID:atb7wNC60
- オ「おはようございます」
ア「ありがとうございます」
シ「失礼します(失礼しました)」
ス「すみません(すみませんでした)」
中国人も朝鮮人も、これがサッパリ出来ないじゃないか。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:58:06 ID:OhOJaGW70
- 中国なんて建国60年じゃないか。w
支配民族もころころ変わるし。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:58:09 ID:qsyrfUkvO
- 〜馬鹿が多いんだよな、良い意味で。
真実を知りたがったり、極めたい奴が多い。
なんでそういうのが多いのかはわからんが。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:58:14 ID:AjIoCtE20
- だいたいあってる
技術の発展
欧米 → 軍事技術(ex. インターネットや電子計算機)
日本 → エロ目的(ex. VHSや個人向け小型テレビやパソコン)
中国は…知らん。
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:58:23 ID:oDWOiuOE0
- 欧米人や他のアジア人もそうなんだけど
日本の発展を戦後だけに求めてるのが間違いだよね
戦前。江戸時代や戦国時代より前から日本は発展に至る下地が確実にあったんだよな
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:58:33 ID:eV2KLWMB0
- 1949年に共産主義政党による一党独裁国家である中華人民共和国を樹立
歴史が浅い国だからヘボなんだよww
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:58:39 ID:rhRvpYT/0
- この影の軍団ってもういいかげんクビにできないの?
ここは芸能ニュースとかつまらんネタでスレたてるとこじゃないんだろう?
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:59:26 ID:OPnRFHgwO
- インターネットはどうしてこんなに発展し便利になった?
全ての原動力はエロです
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:59:41 ID:Xyk5KetO0
- うんこ
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:00:13 ID:UQ28WSEC0
- 政治や経済の話になると平然と嘘をつくのに
エロやスポーツに関しては日本より正直
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:00:12 ID:Ksk/1wFc0
- AVがあったからDVDが急速に普及した日本ェ・・・
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:00:58 ID:1L4h+wUA0
- 東洋のドイツの変態度をなめんじゃねえ
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:01:00 ID:ib7PQAQT0
- >>118
そのひとつ前のビデオデッキもだぞ
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:01:02 ID:ZrfHfuK/0
- 『金瓶梅』や纏足の国の人に言われてもなあ…
文化が成熟して余裕ができ密室でのセクロスに
なるとそうなるのでは?
一方、発展途上国は子供が寝てる横で
30人も子供作ってても変態とは言われないし
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:01:07 ID:/N2YQVxR0
- 朝鮮文化を取り入れたから発展したんだよ
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:01:13 ID:atb7wNC60
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おやおや。いつものごとく조선인がまとめサイトへの転載目的で
自嘲のフリして日本揶揄を書き込みか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:01:18 ID:23eGiRHbO
- >>1
まあ、間違いじゃない。
日本人同士でも変態やキチガイじみてるとしか説明つかないところがある。
日本の会計などの細かさや厳しさは変態的
- 125 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2010/12/04(土) 13:01:36 ID:OZX8Hm0u0
- >>1
今回のは、中国にしては
わりとまともな意見が多いね。
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:01:49 ID:tWWwEz4aP
- 日本人は変態
ある意味正しいな
異常なほど物事を掘り下げて限界まで追求したりする、良く言えば凝り性
傍から見たら変態に見えるだろうて
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:02:19 ID:COm3vJ50P
- AV含めて異論は無いな。
日本は歪なイデオロギーを排除して、単純明快にしなければならない。
しかし、中国や北朝鮮のような国家になる危険も孕んでいるジレンマ。
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:02:29 ID:9xG+rera0
- 中国も北朝鮮も遅れているのは一党独裁だと気づけよw
どんだけ洗脳されてんだ?低脳がトップに立つから、その低脳を追い抜くなと
国民はトップより低レベルに仕立て上げられてしまうんだよ。
そろそろ中国共産党を潰せ!
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:02:30 ID:RrR8NGe90
- BUKKAKEがなかったら日本はここまで発展してないな
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:02:33 ID:NKnsj9sK0
- 中国人にしては正論
日本の変態は半端無いぞw
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:02:34 ID:/wgZIuIc0
- 中国から見た日本:10の誤解
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11581821
中国人ブログ「まさか中国人が恨まれているとは思わなかった」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7771910
日本・中国・韓国への世界の評価
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10580867
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:02:37 ID:GHaE86i90
- エロのエネルギーは偉大だな
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:02:57 ID:oDWOiuOE0
- エロだけでなく技術に対しても食に対しても変態という意味であってるな
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:03:01 ID:edM46SdE0
- 凝り性を中国語ではどういうんだろう。
日本人は諦めが悪いというか、何とかできないものかと工夫するよね。
はやぶさの快挙もそういう部分が成し遂げたといえる。
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:03:15 ID:YD5/CD8w0
- 日本ほど恵まれている国もそうはない。
豊かな自然、水資源、四方を海に護られた国土。
更に豊かな言語,文化。勤勉でバラエティーに富んだ構成群達。
やや廃れてきたとはいえ、情と信頼が通じる道徳観。
季節感に富む四季と自然は、日本人の脳を活性化しているのかな。
日本人に生まれたってだけで、望外の幸運だ。嫉妬されても仕方ない程に。
個人的に、日本人の最強の宝は
“日本語”とそれを共有する“人的資源”(←特に献身・謙譲の美徳を持ち
「縁の下の力持ち」であることに充足しうる人々の多さ)
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:03:58 ID:rTIxVc6u0
- 変態って褒め言葉だぞ
想像力がないと変態にはなれない
中国人がなれるのは、せいぜい変人、蛮人だ
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:04:10 ID:5SYKA74h0
- ビデオが栄えたのもエロ
PC98が天下を取ったのもエロ
インターネットが普及したのもエロ
FTPサーバーの乗っ取りが増えたのもエロ
偽装ファイルが栄えたのもエロ
串が栄えたのもエロ
同人誌が栄えたのもエロ
自由なエロが無かったら今の日本ないわ。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:04:19 ID:EchchkC10
- なかなか興味深いな
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:04:27 ID:gce0gnzP0
- >>136
あ〜・・・妙に納得w
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:04:28 ID:jf/Aonn0P
- いかにも中国らしい意見もあるけど、中国らしからぬ
客観的な意見もあるな。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:04:54 ID:es29KWRrO
- 教育だよ
素養も含めた
パクリ、盗み、約束破り
これをまず恥とし、自ら戒めるところから始めれ支那人
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:03 ID:rrwM4SOOP
- 日本人は技術を生み出す事が出来る脳があった
奴らには無かった
それだけの話。
今だに奴らの売りは安い人件費のみの現状見たらよく分かる
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:13 ID:89ln1KSd0
- 中国の民度の改善には時間が掛かるかも知れんが、
ここまで短期間に世界を圧倒できるほどの国になったんだから、
民主化したらそれなりの民度になると思うよ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:18 ID:2dUNvW800
- 沖縄人は中国人になりたがっていると思うぞ。
今、経済成長率が10%あれば沖縄はすぐに一人あたりのGDPが日本を追い抜く。
これじゃ、日本から独立したいわけだ。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:22 ID:0o50/bg20
- HENTAIなのは否定しようが無いな
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:31 ID:M5/o9OXj0
- オレも自分は変態だと思うが、周りがが認めてくれない
たぶん、オレよりも大変な変態ばかりだからだと思う
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:38 ID:ozJcwghd0
- >日本人は小さい頃から「周りの人に迷惑をかけてはいけません」と言って育てられる。
え??????
中国って、、、、もしかして他の諸外国もこう教わらないの????
人に迷惑かける奴なんてクズだろ?
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:52 ID:Qfm8yA0U0
- シナはやはり分割統治されるべき
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:05:53 ID:uNGqvSQC0
- (1)日清戦争で中国は日本に破れ、白銀2億テールを賠償金として差し出した。
それに見合うかそれ以上のことを多分戦前に使ってるよ
しかも本土の人たちの贅沢じゃなくね
だって土人が半島にいたからね
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:06:01 ID:7Mo/HEEu0
- 昔、タクシーの運ちゃんにしつこく聞かれたわw
運ちゃん「なんで日本は焼け野原からこんなに速く豊かな先進国になったん?」
オレ 「中国人は一日何時間働いてる? 日本人は中国人の3倍〜5倍働くから。」
運ちゃん「……。」
運ちゃん「なんで日本は焼け野原からこんなに速く豊かな先進国になったん?」
オレ 「……。話し聞いてる?」
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:06:07 ID:1L4h+wUA0
- サムライサムライBUSHIDO〜!
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:07:00 ID:cZB1ZPMm0
- 最近、変態(クスッ)と事務の女の子に言われても素直に【ありがとう】と言える俺は立派な紳士です。キリッ
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:07:24 ID:/w8zcUQF0
-
日本の科学史において、変態と言うのは一種の褒め言葉だろ
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:07:35 ID:sKR9ycvz0
- 戦前の日本を中国は知らないんだろ。だからこんなあほなことを言う。大和とかゼロ戦がどのような評価を得ていたのか知らないのか?
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:02 ID:w7DwGwD8O
- dx6311659
オレは日本人が世界一嫌いだが、世界一敬服している。
こういうこときちんと言えるから
中国人はあなどれん
朝鮮人とは圧倒的に違う
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:04 ID:atb7wNC60
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中央日報掲示板でsuhai38とかアカウント使って
毎日日本人のフリしてキチガイ丸出しのソーカ在日が
まとめサイトへの転載を狙って書き込んでいます。
>>145 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/04(土) 13:05:22 ID:0o50/bg20
HENTAIなのは否定しようが無いな
>>146 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/04(土) 13:05:31 ID:M5/o9OXj0
オレも自分は変態だと思うが、周りがが認めてくれない
たぶん、オレよりも大変な変態ばかりだからだと思う
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:11 ID:6Kn1z5p/0
- 毎年毎年お金を産業基盤の整備に注ぎ続けたからだよ
昨今の日本人は馬鹿が多くなってこの意味がわからないようだが
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:15 ID:ECLmPsdo0
- まあ、ガチに言えば国土と自然の恩恵。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:25 ID:vqhn5a0A0
- >>152
ご褒美羨ましい・・・
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:33 ID:MtUjB1N70
- >>147
日本人やねぇ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:54 ID:tNvsRHKI0
- 共産国、は失敗だったから。
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:08:58 ID:0o50/bg20
- 行列を静かに並んでいられるのが日本人
行列とか関係なく割り込むのが中国人
体験談
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:09:01 ID:K5aKtuqY0
- ヽ人_从人__从_从人__从人_人
< > 中国共産党が嫌がるNGワード満載で、中国からのアクセスを遮断。
< 二度と来るなよッ!! >
< >
|:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
|:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
|:|i:i:i:| | |2 | 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
|:|i:i:i:| | |ち | 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
|:|i:i:i:| ∧_∧ | | ゃ| チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
|:|o:!:| (# ´Д`)') .| |ん | ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
|:|i:i:i:| と r' | |ね | 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
|:|i:i:i:| / (⌒) .| |_∧ヘ ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
|:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\ 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
|:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ ( つつ\ 【 使用上の注意 】
ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\ 華僑(中国系移民)、中国人留学生、韓国人、朝鮮人、在日、
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ エセ中国人、左翼、売国奴 等には効果がありません。
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:09:12 ID:es29KWRrO
- 変態なのは発展した結果であって
自由の尊い賜物なんだよ
中国人が自由を勝ち取り謳歌すれば変態になる
鬼畜という意味では支那人も変態だけどな
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:09:47 ID:m5/Z3lzF0
- どうして訳文の語尾にアルをつけないの?
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:09:57 ID:024GXATn0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ =名無しさんφ ★
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:10:28 ID:NZFGI/DB0
- AV好きだな中国人
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:10:32 ID:eV2KLWMB0
- 一党独裁を続ける限り中国は永遠の三等国
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:11:37 ID:VPWVDHEI0
- >>1
>自由散漫XYZ
>(1)日清戦争で中国は日本に破れ、白銀2億テールを賠償金として差し出した。
>日中戦争でも、日本は中国から大量の資源と財産を奪った。これが日本経済の発展の基礎になっているわけだ。
妄言にも程があるな
それを言うなら日本が大陸に遺して行った莫大な資産を元にとっくに中国も発展してたはずだろうが
もう戦後から65年も経ってるじゃねーか
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:11:53 ID:XLec4Jge0
- 個人レベルでだと、ぶっちゃけ中国人のが優秀な奴は多い
自己主張できる奴のが有利だから、日本人のように謙虚を通すやり方は負けるに決まってる
だけどアリのように和を乱さないようなやり方なら日本人のが強い
小さい歯車が同じように動けるところが日本の強みなんだろ
それがなくなったらもう日本完全終了だけどな
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:12:08 ID:R1zS50If0
- 世の中の半分くらいは
『エロ』と『ダジャレ』で
出来てんだぜ、BABY!
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:12:51 ID:tWWwEz4aP
- >>150
のし上げるヒントを聞きたかったんだろうけど
「働け」って答えが気に入らなかったんだろね
よくある成功の秘訣と同じで、実践出来るればそりゃ成功出来るだろうが
簡単に出来ないから成功者が限られてる
って当たり前の答えなんだよな
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:13:01 ID:IHBDrMsH0
- >>69
民族などという定義がそもそも曖昧で
血縁関係によらず文化面などから分類されることも多い。
そういう意味では、別の民族だと捉えても何の問題もないと思う。
ネットや携帯の普及したIT革命後の現代においては
歴史が進んで後から振り返った場合には
同じ日本人であっても別の民族としてとらえられる可能性もある
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:13:03 ID:4eRbTEkM0
- >>47
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/31(日) 17:06:13.92 ID:ohBvGo8f0
情報統制されてるから嗜好や思想や人格のパターンが殆ど同じって事かね
>>96
それもあるね。
質問に対して、皆同じ答えを丸暗記してる事はある。あれは気味が悪いよ。
俺「この30年で最も大きな出来事はなんですか?」
中「香港の返還です」
俺「どうしてですか?」
中「祖国が統一された日だからです」
これ、5人連続同じ答えだったときはゾッとしたよ。
理由まで同じなんだぜ、完全に丸暗記のテープレコーダーだよ。
181 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/31(日) 19:17:31.68 ID:oIttGckU0
>理由まで同じなんだぜ、完全に丸暗記のテープレコーダーだよ。
これマジ???
>>181
マジ。日本に来てる留学生と現地の中国人も同じ答え。
ああ、本当に洗脳教育してるんだな、と初めて実感したわ。
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:13:08 ID:u6Wy2oqX0
- 否定はしない。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:13:20 ID:uTnG6wEn0
- 歯車方式ってのは個人がどうも自由にならなくてな
ミニ四駆でもそうだ
ハイパワーモーターばっかりが褒められ、
「ピニオンギア凄い!」とか言わないだろ
ギアなかったらモーターも無駄になるというのに
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:13:37 ID:uq9Lr/D10
- いにしえより続く2670年の日本の歴史と支那の60年の歴史
答えは明らか
土人ごときが日本のライバル心とは笑止千万
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:13:51 ID:jf/Aonn0P
- 日本人は倫理的潔癖さがあるから、尖閣のような行為は
最も嫌う。一度失墜した信用は容易には戻らんよ中国人。
こうやって閑話休題出してくる裏には背信を用意しているはず。
- 179 :〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/12/04(土) 13:13:52 ID:zohIkTQ30
- >日本人は変態。だから発展した。
そうだ、日本人は変態だ!
はやぶさで隕石のかけらを持ち帰ったり、
分単位で列車等の運行ダイヤを守ったり、
正確過ぎる技術力を実現できてしまうとんでもない変態だ!
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:14:21 ID:ZHxYgnC2O
- 現存する中で世界最古の王朝国家に歴史が浅いとは何事か!
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:14:31 ID:0o50/bg20
- 食欲・性欲・睡眠欲の三大欲求に素直な方が創造的だよな
宗教とか政治とかで抑制しまくると停滞する
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:15:14 ID:ZJzlHGN/0
- >>150
www
日本人は人の話を聞き入れるから、
良くも悪くもな。ってオチつくね
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:15:33 ID:9bL0U5Ie0
- まあ、日本人は清潔。中国人は不潔環境でもOK.
掃除もろくにできない奴は何をやってもだめだ。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:15:44 ID:vqhn5a0A0
- >>173
でも古典読むと、日本人って変わらないなぁ・・・と思う。
ツールが変わっただけで中身は同じだわ
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:15:49 ID:1RkyM0fP0
- 日本人は同調思考。
村八分恐怖概念。
それが偶然結束力となり、あとは運がよかった。
それだけ。
今はボロボロよ。
中間階級の層が厚くて安定があるから、
帰属意識がもたたけど、今はない。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:16:17 ID:C6TglqHj0
- 真理だな
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:16:22 ID:zBarv34K0
- 変態的なことに熱心になれるというのは、社会に余裕があるからだと思うよ。
江戸時代の文化もそんな感じがする。
それに比べ、太平洋戦争時とか危機的なときはそれどころじゃないだろう。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:16:26 ID:Q2C8evcq0
- >>179
変態じゃない。
日本の技術者の理想が真田さんというだけだ。
立派な変態だ・・・・・・orz
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:17:08 ID:uTnG6wEn0
- でも聖徳太子はスゲーことをやった
中国に対して、
「こっちは日出国だから俺のほうが上。お前ら元気?ちゃんとやってっか?」
って手紙を送りつけたという
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:17:24 ID:Iikuyouo0
- だから中国人は王朝国家だから
今の北朝鮮と同じで、一部の
人間だけが支配して
後の民は、ほったらかしだったから土人だったんだよ。
だから、その名残が今にも続いて発展しなかったんだよ。
中国人が平気で嘘をつくのもルールを守らないのも
中国人の長年培ってきた歴史の賜物だよ。
中国人は古い歴史を自慢するけど古代のものは何も受け継いでないでしょ。
あるのは、辺境な地域にある石窟だけ。いかに
中国と古代が何も関係ないかがわかる。
中国人がすぐに暴れるのも
祭りなど地域ごとに発散する伝統文化もないのも
ひとつの原因。すぐ反日暴動に発展するのは、
有り余るパワーを、そういう愛国主義にしか
使うことができないから。暴走族でもなんでも
いいんだが、何か発散することといえば
共産党支配のもとでは、反日暴動しかないからね。
つくづく奇形国家だと思うよ。
反日暴動が彼らの発散の場の祭りと化してる。
世界からどう見られてるのも知らずに中国の恥を
広めてる。
孔子が蘇っても今の中国にがっかりするよ。日本に
くれば大喜びするだろうな。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:17:32 ID:iOv9/VbOO
- 神道を紀元とする真面目さと清潔感
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:17:37 ID:9mLIvTFG0
- なかなか面白いネタじゃん
やるな影
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:17:51 ID:otsYOhh60
- 単純作業のバイトやっていてもいつの間にか「ここをこうすればやりやすい」とか「この作業はまとめた方が効率的」とか考えてしまうのが日本人だからな。
毎日穴掘って埋めるだけって罰も、日本人は罰にならなと思う。「明日は同じ時間でもっと深く掘ってみよう」ってwktkしちゃうだろう、きっと。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:18:01 ID:cLZt34uY0
- >>184
うん。
江戸時代の庶民の生活も、東京の下町に住む自分の生活も大差ないなあとしみじみと思うよ。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:18:08 ID:QC8K96Sv0
- まあ戦後復興てのは米帝のある意味実験だったので無茶やらされてここまできた、
意外にも大成功して時に飼い主にまで逆らうようになったわけだが・・
日本モデルを真似しちゃ後が大変すよw
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:18:22 ID:CjqqxKz20
- 日本人は魔改造に長けているからな
ただの劣化コピーでとまらなかったのが偉い部分
近年かなり怪しいけど
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:18:31 ID:EdDm7lAs0
- >>1
逆に日本よりも遥かに国土も広大で資源も豊富で
人口も膨大なのに20世紀まで沈んでた国のが不思議に思わないのか?wwww
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:18:32 ID:vddu078i0
- >>日本の文化は政治の介入を受けることもないから、自由に社会の暗部も描けるんだよ。
もうそろそろ石原条例で規制されますが
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:18:39 ID:4Z8WkrPH0
- 良いものを生み出したのは当時の職人であって
当時の支配層が高貴なものを望み重用重宝したから
同時に、支配層が気に入らぬ物を作ってしまったら
見捨てられてしまうかもしれない殺されてしまうかもしれない
というのと隣り合わせで命を懸けた物作りだったから
清までの中国王朝もそんな感じだったんじゃないか
共産党政府になってから中国は全てがほんとダメになっちゃったよな
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:18:45 ID:XKNWsM/N0
- >日本人はヘンタイ
この言葉に全て集約されてそう
成り立ちそうに無い事が成り立っちゃう国民性
その一方のメリットとしっての変態っぷりが上手く作用した結果だろう
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:19:01 ID:lU5T/ctT0
- ゴキブリ民族にはわかるまい
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:19:16 ID:s6g6LzNVO
- 答えは簡単
優秀な中国人は日本や欧米に移住するから
中国に残っても中共にコネがない一般市民には先が見えている
ウチの会社にも北京大学を出た優秀な奴らがくるけどある程度
実績を作れば皆アメリカやカナダに移住する
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:19:24 ID:Y8+Dr29R0
- 確かにいろんな分野において変態的だったからな
エロだけじゃなくてさ
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:19:44 ID:oithOJdv0
- ど変態のオレが来ましたよっと。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:20:06 ID:lBU4xMxP0
- >>11
(ほかと比べて)真面目だと思うけど、
勤勉か?というと、決してそうでもない。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:20:26 ID:svkHKil50
- >>2
>(4)中国政府のミスも多々ある。戦争の賠償を放棄するとか、反右派闘争とか、文化大革命とか。
(→日本はそのミスの真っ最中です)
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:20:33 ID:j3q/vZNi0
- 中国は広すぎ
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:20:42 ID:R1zS50If0
-
『変態』と言われて
『半分くらいは誉め言葉』だと
とらえちゃうくらいに『変態』ですが、何か?
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:20:46 ID:Qe0jasfH0
- 日本ではぬるぽと言えるけど中国ではぬるぽと言えない
この違い
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:21:11 ID:oxviWuyY0
- 国土の規模も程よかったんだろな、
あとこれが決定的だと思うが、心の拠り所の天皇が居て統一されてたこと
清国みたいな”征服国家”じゃなかったし
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:21:15 ID:/w8zcUQF0
- >>205
勤勉、というより生真面目って言い方のほうがしっくりくるな
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:21:40 ID:dueE02Iv0
- Q.中国はどうして海賊版を作るんだ?
A.自分達じゃ何も作って売れないかさ
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:21:58 ID:7CS5fd4C0
- >ニホーンは農耕民族で血液型はA型が多い。
>中国は遊牧民族で血液型はB型が多い。これが原因だ。
シナ人も血液占い信じてるのか?ww
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:22:04 ID:cLZt34uY0
- >>205
その【他】とは例えばどの国?
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:22:09 ID:K9e7UH4M0
- 日本の80年代の、自国民と〜人比較だなあw
確かに一党独裁の王朝管理の元、制限多い国より、
思い出作りの総理就任国でも、自由がある国の方が伸びるの早いわな。
日本に限らず、ドイツも焼け跡スタートからだが、自由な発言が保障されている国は伸びた。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:22:10 ID:2CgfO15j0
- 文革を選んだ国に言われましても、、
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:22:13 ID:QjBRwM280
- 日本製品の品質の優秀さはそれだけ物づくりに厳しいという裏返しだよ。
技術職にしても営業職にしても成績が悪ければ批判され、
干され、やめさせられる。日本で生きるのは厳しいんだよ。
だから年間自殺者が三万人もいる。
ギリシャなんてなまけるだけで製造業すら無いが自殺者もいない。
どっちが幸せかわからんけどな。
まあこれは日本と中国の比較にはあてはまらんけどな。あくまで日本人論。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:22:23 ID:m3X4k4BQ0
- 変態というより妙な拘り、職人気質なだけだろ。
春画→これは抜ける。二次発展
吾妻形人形→いまいち抜けねえなあ。三次衰退
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:22:29 ID:V/EvAVhxP
- 中国は昔から皇帝や国家主席が変わるごとに
前の文化を否定したり破壊したりしたんだろ
いい具合に融合させていかないと
なんせ日本は仏教と神道を融合させたりしちゃうんだから
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:23:07 ID:yTVEg6Nl0
- なぜか共産党の下で経済的に類を見ない大成功をした中国が超余裕ぶっこいてる事がこの発言から読み取れる
もう日本を称える精神的余裕があるんだよ
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:23:29 ID:6Kn1z5p/0
- >>207
広すぎるし人口も多すぎるが、日本みたいに人口密度がすごい事になって
地価が暴騰するような状態よりは発展性があるとも言える
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:04 ID:6LxQqrUp0
- 頭の悪い記事のせんな
つーか、支那人は子供から爺までAV狂
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:14 ID:otsYOhh60
- 宗教に縛られないところが強みだし弱点でもある。
かといって無宗教ではなく形にならない「何か」を信仰している不思議な民族。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:22 ID:/3Q/sKnV0
- 【国内】機内で中国人乗客大暴れ、羽田離陸取りやめ[12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291433760/
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:38 ID:nM/VwRpX0
- つくづく思うんだが
こういうインターネットを扱える小覇王wたちは
沿岸部と内陸部との絶望的な経済格差とかどう思ってるんだろね
そしてをそれを知ってるくせに発展とか先進国とかどのクチがのたまえるんだろ
ああ後進国ぶって援助求めるのはもうだめですよw
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:39 ID:d6NJ8xE90
- ぶっちゃけて言うと、長い間一党独裁政権やってないし、
文化大革命みたいな回り道しなかったからw
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:48 ID:ot+ylL2n0
- 我々はどうしようもない変態民族です
世界に迷惑をかけてばかりです
謝ります
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:24:58 ID:hy5Od4Co0
- 理由が分からんうちは発展しねーよ
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:25:03 ID:hVkLmYn40
- 日本人は仕事キチガイだからな
働きすぎて病気になって死ぬなんてほかの国じゃ考えられない。
生きるために働くんじゃなくて働くために生きてるのが日本人。
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:25:07 ID:iOv9/VbOO
- そういやちょっと前にテレビでやってたな
仕事に対して出来の具合より早さを競う中国
早さより出来の具合を競う日本
この辺の国民性の違いだろうね。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:25:07 ID:0wu8S/6Z0
- その通りです。
何かこだわりや突き詰めたいものに出会った時の日本人は実に変態的。
あと魔改造とか、ド変態。
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:25:25 ID:WmiZ3EvIO
- にしても厚顔無恥て…
諸先進国で恥とされてる事を行うシナ人が不興を買ってるニュースも溢れてるのに知らんのかねw
膠頑無知か
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:25:36 ID:/N2YQVxR0
- 【米国】中国台頭で、「日本の存在がかすんでいる」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20101128-OYT1T00833.htm
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:25:37 ID:/gSkjJ4s0
- 兄: 誕生 → 中学ではエリートと呼ばれる → 高校で周囲の高校のヤンキーにいじめられる → 引きこもりデブ → 弟と喧嘩して負け →
弟がヤンキーと喧嘩して負けてメシウマ → ニート乞食(弟から小遣いもらう) → 小遣いを元手に株で一儲け(弟を馬鹿にし始める)
弟: 誕生(兄の真似をして育つ) → 中学時代をすくすく育つ → 兄をいじめる → 兄と喧嘩して勝ち →
卑怯なヤンキーと喧嘩して負け → ヤンキーと仲良くなり起業し大成功 → 会社の経営状況が良くなくなってくる
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:26:08 ID:asXeffTz0
- >>223
大半の日本人は神社にも寺にも鳥居が必ずあって
教会は毒の治療や蘇生を行う場所だと思ってるからな
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:26:25 ID:ys/sfUDV0
-
肥え溜めが中国大陸としよう、その中でウジョウジョと湧く、うじ虫が中国人である。
それはいずれハエとなり、日本に集って来る。そんな人種に解るまい・・・。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:26:42 ID:/qyinYWv0
- 変態だから発展するのではなく
変態だからハッテンするのだアッー!
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:08 ID:JTJkxasd0
- シナチョンには永遠にわからんだろうな・・・
日本人のおたく気質はw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:22 ID:K9e7UH4M0
- >>171
まあ、エロも文明測る一つの尺度だわな。
ネット普及して、アメリカの女が二穴挿して「ファック・ミー!」と言っている動画を見た時、
アメリカはすげぇ…とカルチャーショック受けた。
でも日本もまだまだ遅れている。モザイクなんてもんがあるからw
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:25 ID:ILp0wlL60
- 日本のエロ文化は深いからな。
中国人は「恥」って言葉を読めるようになったら進歩するんじゃないかな。
それが分からないと連中はいつまでもアイデアを自活できないからなぁ。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:26 ID:XKNWsM/N0
- 逆に言えば日本の企業が今成長止まっちゃって他国のやり方をやたら検証してるうちは
成長は望めないって事か
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:36 ID:uuuNYdLC0
- 自分らが必死に頭をひねって考えた最上級の馬鹿にした言葉「日本鬼子」を
怒るどころか、飲み込んで消化し萌を配合したかわいい神にして返してくる
って、相手にしたら怖いと思う。
おまいらGJなのさ。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:37 ID:Qe0jasfH0
- >>235それドラクエや!
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:46 ID:M6ttDojP0
- >>16
Winnyで輸出してる
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:47 ID:+c7isJyc0
- >>221
人口密度もスカスカなのに地価が暴騰してますよ?
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:27:50 ID:Q2C8evcq0
- >>226
55年体制も実際は自民党内の派閥争いによる
事実上の政権交代は起こってたからね。
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:28:12 ID:0o50/bg20
- 中国人は基本的に好きじゃないが
褒められてるなら悪い気はしない
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:28:19 ID:ei4KyvHLP
- >戦争の賠償を放棄するとか
馬鹿な中国人が・・・
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:28:45 ID:b+9j9AwZ0
- 自由な表現ができなくて検閲されるから
考えることをやめる人しかおらんからやろ。
疑問をもてるまともな人は他所へ行っちゃうし発展するわけないやん。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:28:51 ID:QlrExpMl0
- 「人に迷惑をかけてはいけませんな教え」と「恥」と「美徳」
「もったいない精神」と「こんなこともあろうかと対策」の結晶
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:29:03 ID:gSR7uSaNP
- 中国人て日本人を恐れてるよね
軍事演習くらいでビビってる、温家法を見てれば良く分かるよ
日本が武力攻撃などしないと100%理解していても、あの慌てぶり
自分達の10分の1の人口なのに
同じくらい稼ぐ滅茶苦茶賢くて勤勉で働き者でエロが大好き
こんな国が東の海の上にいるんだから、そりゃ怖いよ
日本人怒らせたら、またやられるって危機感があるんだろね
ビデオ流出で世論が沸いた時も中国はピッタリ大人しくなった
そりゃ核ミサイルくらい3日あれば作れるもんな
中国も気の毒だよ
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:29:06 ID:alXcXWZ30
- 何で南国は発展しないで、
夏暑くて冬寒い国は発展するんだ?
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:29:08 ID:C2s0R+jH0
- 日本人は確かに変態。
だから技術大国になれた。
変態的なこだわりを持ち、顧客に対するサービス精神も旺盛。
生粋の変態紳士集団といって良いだろう。
おおざっぱで自分さえよければすべて良しというシナ人にはマネできんわな。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:29:16 ID:w7DwGwD8O
- >>193
なんかそれわかるわw
明らかに無駄そうなことに全力を傾ける爽快感
やっぱり変態だなw
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:29:49 ID:T21rvLxY0
- なんか中国もヤケクソだな
日本が核保有に向けて動いてるから、どう攻撃したらいいのか
分からなくなってんだな
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:00 ID:Gy4z+hv9O
- クリエイティブな業界にいると、周りの友人が天才すぎて、
ほめ言葉で、「お前らは変態だ」って言ってる。
変態って、天才すぎるって事なんだよ。
フランキーみたいなもんだよ。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:04 ID:9S1iCVteO
- 中国の歴史なんて、ぶつ切りの連続だから
いまの中国人が自慢してもな・・
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:10 ID:z3aDa6jO0
- 生粋の変態紳士集団www
カッコよす
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:14 ID:cLZt34uY0
- >>239
教養の無いやつだなあお前ってw
秘すれば花ってしってるか?
隠したほうがずっと興奮するだろ?現物をドンと見せられるより想像のほうがはるかに刺激的なものだ。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:18 ID:Amwwplj0P
-
日本に限らず、自由と民主主義と
人権が担保されてる西側諸国は
みな発展している。
どれも中国には欠けているものだ。
つまりそういうことだ。
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:31 ID:+c7isJyc0
- >>239
ところが、アメリカにはLOとかさくらんぼ小学校とか性感マッサージとか抜きキャバとか無いんだぜ?
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:33 ID:vqhn5a0A0
- >>205
日本人の特性は、楽をしたいから働くという性質だと思う。
これを作れば後が楽になると思って働く。
既存製品の改良が得意なのはそういう性質から来るものだと思う。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:40 ID:ZNLHh6pP0
- 日本が島国だった事が理由だと思う。
海のおかげで大陸からの軍事的侵略も少なく(元寇くらい)
程よく離れていたから文化も多種多様の物が伝わった。
結果、比較的に平和な時代が続き、それらを自国なりに選択と熟成ができた。
それと山地が多く、自然災害が毎年来る国土は協力しないと生活できない!
だから「和」と言う規範が大事にされる。(特に農耕社会では)
以上の理由で、協調性と新しい文化を育てる気風が発展の原因だと思う。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:40 ID:cZB1ZPMm0
- 中国人はその場しのぎの対応策しか考えないからダメだろ。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:30:54 ID:V/EvAVhxP
- ニコ動とかの○○やってみた系とか見ると
無駄に技術のある奴が下らない事(いい意味で)やってるなーと思う
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:31:15 ID:nM/VwRpX0
- 文化を自活できない国だから
いつまで経っても二流三流止まりなんだよ
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:31:25 ID:vr7+6M830
-
Searchinaのネタでスレ立てするのがアレだと感じる件
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:32:04 ID:NUyl3Wf+O
- >>71
そういや韓国の箸って重いし滑るし無駄に長いし使いにくい事この上ないよな
どういう理由であんな箸になったんだろうか
キムチ食うのだって日本仕様のほうがいいと思うのだが
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:32:10 ID:tKlntbo90
- >>246
自民党内の派閥争いは地区予選みたいなもんだって誰かがいってたな。
ちゃんと予選を勝ち抜いたやつが国政を担ってたけど、今の民主党はそういうのないからな。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:32:12 ID:i8Mf6S4v0
- >>1
>>3
> 日本の学校の制服は、貧富の差を目立たなくするメリットもある。
こういう視点って斬新だな。
日本にいると糞サヨクの「制服は自由を拘束する象徴」という見方に洗脳されてしまいがちなだけに。
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:32:17 ID:d6NJ8xE90
- >>253
親切心がサービスにつながり、過剰なサービスが
発展させる原動力かもなw
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:32:21 ID:ib7PQAQT0
- >>264
緑が少ないといって森を緑に塗ったり、ダムに藻が大量発生したからと
いって「見えなくなればいいんだろ」と漂白剤ぶちこんだりすることですねわかります。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:32:32 ID:r8CO90Q5P
- >>261
ロリ関連は間違いなく世界最低レベルだよな
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:04 ID:R7H7TnrM0
- 仕事の合間の小休止。
休憩時間が、15:00〜15:10だとすると、
15:00に手を止めて休憩室へ向かい、
15:10には仕事が始められるように戻ってくるのが日本人。
誰も何も言わなくてもそうする。
中国人は、15:00には休憩室に居るように仕事の手を止めて、
15:10に休憩室から出てくる。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:08 ID:w7DwGwD8O
- >>251
日本てこんな国
っていうコピペ思い出した
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:18 ID:9S1iCVteO
- 中国は日本を怖がってくれる救世主じゃなイカ?
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:42 ID:IDZpaZqs0
- >>1
探究心が半端じゃない、とことん良い物を追求するからね〜
一芸に秀でる為にどの分野でも妥協しない
これをお宅=変態と言うなら解からんでもないw
絶対数での勤勉さと律義さは世界でも類を見ない
怠け者で手っ取り早くズルしようとする
チャンコロじゃ無理!
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:44 ID:y8nuXd1IP
- もし、平成天皇と皇后陛下が、
◆ 聖母の汚れなき御心(みこころ)に、日本を公的に奉献し、
◆ 日の丸の中に金色の十字架をあしらった旗を、国旗として制定するなら、
神は、中国からの日本侵略を免れさせてくださいます。
ジャン・マリー神父・ソーンブッシュ・リトルヨハネ
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:50 ID:gpvpcFr9P
- 中国も早々に民主化してたら企業が競争するようになってアメリカ抜いてただろうね。
逆に、中共がいつまでも蔓延ってるんだったら無理に発展しようとしてもどこかでボロが出ると思うよ。
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:53 ID:6WoHUeqXO
- >>259
ありがとう。いい変態です。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:33:55 ID:O1HZdllD0
- >民主主義で自由があるから。中国はあと100年はかかるな。
この書き込みは当局に消されるなw
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:34:07 ID:6HNVRa5M0
- >>「個人でいると中国人は龍のように強く、日本人は虫のように弱い。
集団になると中国人は虫のように弱く、日本人は龍のように強い」
会社が家族のように結束したり、ご近所付き合いが公共福祉を代替したり
する時代は終わりました。
今は白人式個人主義になりつつあるので、龍はもういないでやんす。
政権与党ですら結束して意思統一も出来まへん。
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:34:20 ID:Q2C8evcq0
- >>252
後者の方が衣服・住環境・食料保存方法など日頃からの工夫が必要だからでしょ。
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:34:45 ID:ei4KyvHLP
- 中国には植林が根付かない。
自分が苦労して若い木植えて、
得するのは自分の子、孫の世代、ってのが絶えられないらしい。
公共心が無く、今の自分が得しないとダメだから。
植えたそばから泥棒される。
長いスパンでものを考えられない。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:34:46 ID:YvOOm3z50
- 一理あるな
日本技術変態的にすげーのとかあるからな
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:34:49 ID:sp4Evo1Y0
- 集団の中で自分の力を生かすよう考える事もできない能無しが
個人で龍の訳ねーだろ。
いつまで妄想に浸ってんだ、無能な糞シナ公がw
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:34:54 ID:k0LUBbT50
- >>278
おい、尻尾が出てるぞ。
今上陛下だ。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:04 ID:iA9apNjK0
- 今はどうなのか知らんけど
十数年前はモロAV持ってただけで死刑になっちゃう国だもんな
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:05 ID:wti0lOlE0
- 中国は騙されたほうが悪いと言う文化
非があっても認めない、あと我を通そうとする
だから手抜き工事や不純物でかさ増しとか平気でやる、偽物も作る
非を認めないから欠点が直せず、意見を聞いて改良もできない
>>169
戦後日本から中国へのODA・経済援助・技術援助>白銀2億テール
なのになんで中国は発展できなかったんだろうね
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:32 ID:2zuLg41K0
- チラ裏を読む気はないが日本人は変態に異論はない
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:32 ID:cLZt34uY0
- >>278
よう、無礼者のシナ人、日本人のなりすまし野郎
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:42 ID:Qe0jasfH0
- >>265ニコ動と言えばなんかやたら虫を料理して食べてる人がいたな
ああいうのを変態というんだろw カマキリとか食べてるんだぜw
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:47 ID:+c7isJyc0
- >>251
よく考えろよ。
鄭和の大艦隊をインド西部にまで送り込んだりしていた世界最大の都市を持っていたかの国ではアヘン戦争絵で欧米にぼろ負けし、今のGDP世界2位の地位に昇るまで150年近く掛かってる。
ところがどこぞの島国は、開国したと思ったら30年もしないうちに落ち目で内乱&浪費中だったとはいえ自国を打ち破った上に、アメリカに負けて焦土と化されたのに、20年もしないうちに西側世界第2位の地位に上り詰めちまったんだから、
自分たちを「中華」と思っている盲目な連中からすると、恐怖に思うのも根拠があるとは思わないか?
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:35:54 ID:iSJgpgJf0
- >>246
60 年代の日本は、ものすごい勢いで、「構造改革」やってたよね。
エネルギー源は、石炭から中東の安い石油に転換したのも、先進国では日本が先。
繊維や軽工業から、重工業やエレクトロニクスへの主要産業の移行。
国民皆保険や年金制度の拡充による、福祉の充実。
科学技術の振興や基礎科学の貢献。
2000 年移行は、「改革」は名ばかりで、小政治にあけくれてる。停滞の理由はそこにあるわけでもないけど。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:36:03 ID:jTDKf0FE0
- >>268
伝聞に過ぎないんだが、一応書いとくわ。
国民性がキンキラキンを好む。
そして、朝鮮動乱で弾丸の空薬莢がシコタマあった。
これ等が結びついて、真鍮製の箸が庶民にまで行き渡った んだそうだわさ。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:36:08 ID:O1HZdllD0
- >>279
先進国は全て民主主義国だが、民主主義国が全て先進国なわけじゃない。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:36:11 ID:iPYeJBE00
- 変態は否定出来ない
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:36:35 ID:MBKhTwbe0
- 変態、大いに結構。
儒教頭で柔軟性がないよりマシ。
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:36:36 ID:Amwwplj0P
- >>273
なのに、幼児誘拐や幼児性犯罪は世界最高レベルなんだよな>アメ
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:36:40 ID:s6g6LzNVO
- 変態!って言われたら中国人は激昂し日本人は「てへっ」と
舌出しちゃうwwwつまりそういうことだ
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:06 ID:E4ng2Syf0
- まぁ日本人が変態なら、中国人はストレートに犯罪者だもんなぁ
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:10 ID:i8Mf6S4v0
- >>5
> 日本の政治制度は多党制だから、自民党がダメになったら民主党が出てくる。
自民党に代わって出てきた民主党は話にならないレベルだった。
> 国会議員の財産は透明性があり、賄賂がバレたらすぐクビになる。
民主党の贈収賄容疑がかけられている某大物議員は首になるどころか
総理大臣の椅子すら狙いつつ舌なめずりしている。
まああれだ、隣の芝生は青いってやつじゃね?('A` )b
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:13 ID:ei4KyvHLP
- >>279
民主化するってことは、中国じゃなくなるってこと。
少数民族の意見を取り入れて、それぞれが独立することになるから。
で、隣の資源ある土地をとりにいって戦争になる。
つまり乱世。
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:14 ID:MyWhd1HW0
- まさか日中戦争が日本の発展につながっているとは・・・
聖徳太子もビックリだな
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:18 ID:aTfguUyt0
- 変態で何が悪い!
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:30 ID:DJFSlEFy0
-
クソチャイナの99.9%は他国のパクリで作られているからだろがw
技術横領当たり屋国家
中華共産主義人民共和国wwwww
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:44 ID:K9e7UH4M0
- >>259
チラリズムってやつだろw
でも、ノーモザイクでもチラリズム生めるとは思うんだ。
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:47 ID:ib7PQAQT0
- >>275
お待たせしました
・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、 カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み
・一万円札が入る自販機が道端にいっぱいある
・そこらへんに普通に24時間営業の雑貨屋がある、しかも深夜だというのにねーちゃんが店番してても滅多に何かが起こらない
・マンガなんか子供が読むもんだと思ったら大人が電車内で読んでるていうか総理大臣までオタクが存在しやがる
・同じご町内に寺と神社と教会がしれっと共存してる
・最新技術の粋を集めた工場を建てるときに必須の行事は「地鎮祭」、 土地神様にご報告しないと何か嫌だから
・長年日本に住んでいる神父様が教会を立てようとしたときにやったのが「地鎮祭」。理由は「なんかすっきりしないから」
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:53 ID:vqhn5a0A0
- >>282
日本の政権がヘタレなのは、明治以来の伝統。
実の所、日本の世論っては恐ろしく強硬です。
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:38:16 ID:gpvpcFr9P
- >>296
まぁ、今よりは発展してたんじゃねって話。
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:38:21 ID:ZJzlHGN/0
- >>249
自由を保障するための安全が無いと発展できないんだよね。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:38:30 ID:9DfTJYuX0
- 高画質エロビデオの為に記録密度は上昇し続けている
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:38:41 ID:SMBSUYLo0
- 日本には、世界に名の知れた変態新聞社があります
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:38:57 ID:ZE9kwyFLO
- 日本人は変態紳士
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:03 ID:d6NJ8xE90
- >>288
でも自由化する前に不倫がすごいって聞いたことあったw
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:07 ID:VKHVGfxlO
- うむ。
間違いではない。
エロパワーを舐めちゃいかん。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:07 ID:QqV1Qy510
- 漢民族がトップにつくと中国大陸はダメになる
他民族に支配してもらうようにお願いすればいい
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:27 ID:4DZPDlbl0
- 結論:変態は世界を救う
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:35 ID:ei4KyvHLP
- >>273
で、性犯罪は日本はぶっちぎりで世界最低レベルなんだよな。
>>310
ないない。
民主化したら統一王朝にならないから。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:44 ID:cLZt34uY0
- >>307
じゃさ、モザイク外す努力をしろ!それが生粋の日本人ってもんだw
つかモザイクなしだって山ほどネットにあふれているだろ、日本製のが。
探せw
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:45 ID:JdQv1pZZ0
- めずらしくほめてるな
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:48 ID:EaoMqwi90
- 変態ってある意味褒め言葉だよなw
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:39:51 ID:iSJgpgJf0
- >>270
そんなの日本でも昔から言われてたこと。給食なんかもそうだし。
80年代以降に生まれて、都会に育てば、貧乏は知らないだろうけど。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:40:07 ID:5lGSdbXr0
- そもそも現代の中国人と古代中国人はなんの関係もないじゃん
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:40:37 ID:E4ng2Syf0
- >>302
日本の政治家は中国共産党に比べたらまだまだ、という事だろうな
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:40:52 ID:k0LUBbT50
- >>308
このコピペ好きだけど、特に
>>・同じご町内に寺と神社と教会がしれっと共存してる
>>・最新技術の粋を集めた工場を建てるときに必須の行事は「地鎮祭」、 土地神様にご報告しないと何か嫌だから
>>・長年日本に住んでいる神父様が教会を立てようとしたときにやったのが「地鎮祭」。理由は「なんかすっきりしないから」
この3つが好きだ。なんか良いよねこういうの。
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:40:58 ID:MLcZErQg0
- 中国人がオンゲーで日本鯖に来るとユーザーネームがAV女優なことが凄く多い
ほんとどれだけ好きなんだあいつらは
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:41:34 ID:Pl1fl3fmP
- >国会議員の財産は透明性があり、賄賂がバレたらすぐクビになる。
ならないんだな、それが
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:41:39 ID:/KTMBh2M0
- 影か
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:41:43 ID:Amwwplj0P
- >>294
それはやはり戦前の教育を受けた人が中心で根性があったのと
アメリカに追いつき追い越せ!という目標があったからというのもある。
今の日本は「夢」や「目標」を見失っちゃったんだよな。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:41:56 ID:cLZt34uY0
- >>308
ああ!日本。
大スキだよ。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:41:58 ID:gSR7uSaNP
- 中国人と触れ合う機会があれば、こう言ってやればいいんだよ
中国人「日本は汚いアル!小日本は中華の属国になるべき!」
日本人「スカトロ獣姦アナル中出し美少女モノあげようか?」
中国人「すいませんでした、師匠と呼んでいいですか?」
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:42:16 ID:+c7isJyc0
- >>315
上海の夫婦を調べたら3割が他人の子供を育ててたってネタ、以前見たような
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:42:21 ID:Q2C8evcq0
- >>328
岩手の不動産王の事ですね
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:42:23 ID:ei4KyvHLP
- >>324
関係あるよ。
中国は三国志の時代から民度が低い。賊の争い。
日本は卑弥呼の時代から民度が高い。
魏志倭人伝でも「日本人は犯罪すくない。おとなしい」と書かれてる。
粗暴で犯罪だらけの中国人の感想。
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:42:24 ID:4BWp9Kz4O
- 国としては天皇を中心としてるから、政治的混乱が最小限だった。
技術的には士農工商で技術が保たれたのと、日本人が「ちょっとの不具合が気になる」民族だから改善されていった。
まあ日本人自体が変態なのは間違いない。
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:42:53 ID:nvsuaCoZ0
- このスレ、サーチナが中国語に翻訳して
嬉々として中国人に見せるんだろ。
それで中国人が「日本人全員殺す」とか言い出して
またそれをサーチナが日本語訳して載せる。以下ループ
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:03 ID:K9e7UH4M0
- >>288
アヘンでグダグダに成った経緯を持つから、薬に厳しいのは解るが、
エロに厳しかったのは、なーんでだろ?中国は。
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:06 ID:FUdvg1Fy0
- 俺も変態だから発展したと思う
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:33 ID:ZJzlHGN/0
- >>326
国土を失った事が無いが故の傲慢、みたいな見方を
世界の民族紛争地域から、されてる可能性はあるからさ
その平和ボケなところは考えに入れたほうがいいと思うけどね。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:41 ID:kcLzliD/0
-
HENTAI
KAWAII
AKIBA
これらが日本を代表する世界共通語だって分かってきたのか!
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:51 ID:cTO25ULs0
- 毎日毎日多くの列車が停止線きっちりに停まって並んでる大勢が速やかに乗り降りするとか変態にしか出来るわけねぇだろ
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:52 ID:9kJYtTSg0
- AVがなければ、ビデオやLDの普及もなかったはず。
それにネットもな。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:55 ID:w7DwGwD8O
- >>308
これじゃなくて
戦前戦後長いコピペ
ありえないスピード云々
〜〜日本すごすぎワロタ
みたいなやつ
あれ誰か持ってない?
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:44:23 ID:E4ng2Syf0
- >>320
いくら探してもあいだゆあのノーモザイクが見付かりません!
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:44:29 ID:+ew8N36+O
- これだけ近代化した現代社会では、既存の感覚に照らし合わせた人間らしい人間より
奇形化した社会や奇形化した人物の方が活躍する例がある
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:44:30 ID:cLZt34uY0
- >>338
上層部だけの楽しみだったからだよ。
庶民には娯楽はさせないんだよあいつら。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:44:33 ID:jiA16ZCU0
- >1
確かに。
的を射た指摘だ。
不思議だよな。
男ってエロに関する評価は非常に冷静かつ理知的。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:44:36 ID:aTfguUyt0
- >>326
日本の宗教に対する感覚は間違いなく特異なものだからねぇ。
だが俺は日本的な宗教が大好きだ。
排他的な原理主義は嫌い。日本にも一部存在するけどな。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:44:40 ID:6gELaLDWO
- 毎日新間を読んだ中国共産党幹部は、
これ以降「国家総変態」を国策に掲げたという。
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:44:45 ID:wti0lOlE0
- もう一つあったわ
中国は金あってもあほ見たく軍事費・核開発に浪費してるからだろ
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:45:07 ID:EaoMqwi90
- ( `ハ´)<小日本人はなぜ変態と言われて悦んでいるアルカ! だんだん分らなくなってきたアル
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:45:11 ID:gSR7uSaNP
- ノーベル変態賞があったら
日本人が独占するかもな
加藤鷹とチョコボールは殿堂入りで
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:45:22 ID:LzfkDbgGP
- 中国と日本は全くの別物だから
中国はロシアやアメリカを対照にした方がいい
中国がアメリカになれば日本なんて目じゃない
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:45:27 ID:TJWon2gl0
- 発展に関しては中共無かったら今よりひどいだろ
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:46:25 ID:4DZPDlbl0
- >>326
>>・長年日本に住んでいる神父様が教会を立てようとしたときにやったのが「地鎮祭」。
>>理由は「なんかすっきりしないから
宗派にもよるかも知らんが、お寺建てる時は神主さん呼んで地鎮祭がデフォ
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:46:37 ID:E4ng2Syf0
- >>321
まぁ中国は日本の発展をモデルにしてるからな
庶民は「日本みたいになりたい」って思ってるんだと思う
じゃあなぜ日本は発展したか?となると、褒めざるを得ないんだと思う
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:47:02 ID:ei4KyvHLP
- 変態というより清潔感がすごいんだな。
中国どころか世界相手でも異常なくらい。
強迫神経症に分類されるほどに体を清潔に保つのが日本人。
白人にティッシュで鼻をかむことを教えてたのも日本人。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:47:02 ID:odvaTlnO0
- 変態が生きられる日本、これが進んだ理由だ。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:47:10 ID:BRTvotr40
- 物凄く冷静な分析だ。向上心も、自己反省もある。
やっぱり登り調子の国ってこういう感じなんだな
それに比べて日本のネトウヨは……
日本が沈むわけだw
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:47:57 ID:MyWhd1HW0
- ははは
日本のエロゲがうらやましいんだろ
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:01 ID:kcLzliD/0
-
日本はなあ・・中国から儒教が入ってくるまでは フリーセックスの国だったんだぞ
中国の儒教のせいでフリーセックスできなくなったんだぞ
日本はおおらかな国だったんだぞ
中国が悪い!!
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:04 ID:s6g6LzNVO
- >>353
長瀬愛と立花里子も入れてあげて
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:08 ID:I19pLPVm0
- >>1
>中国人にとって、自国ほどの歴史はなく
おいおい,嘘を言うなよ!
中国の歴史は60年弱だろ。
中国の前の清王朝は侵略王朝だから,今の中国とは別の国。
日本は立国からずっと日本人により国が収められている。
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:10 ID:v3sGg/7UO
- >>343
日本人はオープンエロが少ないから、こっそり楽しめるエロとその媒体が発達したんだもんな
変態って素晴らしいじゃない
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:24 ID:RetnOAg60
- こういうときどうしても戦後に注目がいくが
文明開化後の日本の方が遥かに凄い急成長を遂げている
その基礎があっての戦後日本復興だってのに気づかない中国人は
歴史を知らないから分析を聞く価値はない
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:26 ID:IDZpaZqs0
-
勤勉、探究心など日本の良い点を
貶占める為に変態!など罵倒言葉に変換するのはいつものこと
他国のいいとこなど絶対認めない馬鹿な国中国
だから永久に発展は無理!
チャンコロの出来ることは、因縁つけて他国を乗っ取ることと侵略くらいw
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:40 ID:Jxl0Y5MZ0
- 三國時代に自分らで作った漢字辞典を現代日本の静ちゃんが覆しちやったもんな、支那は統一すると馬鹿になるのか。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:40 ID:nM/VwRpX0
- 中共みたいにがっちり縛っておかないと
あっちの人たちはダメなんだろね
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:41 ID:dIviNylu0
- 日本でビデオデッキやネットインフラが普及発展したのは
偏(ひとえ)にエロパワーのおかげ。そういう意味では「変態だから」というのは間違っていない。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:47 ID:E4ng2Syf0
- >>352
ワビサビだよ、ワビサビ
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:49 ID:+c7isJyc0
- >>349
シャーマニズムが色濃く残っているところでは結構普通じゃね?
よそはよそ、ウチはウチって感じで。日本では悪名名高いイスラムだって、もともと他宗教の人には税金化した程度で弾圧しなかったわけだし
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:49 ID:OZVzUYf30
- >>1
なにこのまっとうなやりとり
中国人じゃねえだろ
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:48:49 ID:zvC06CR+0
- 単純作業を積み重ねとして物事の土台にしていく日本と
単純作業そのもので稼いで次に目を向けない中国
その違い?
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:49:13 ID:Amwwplj0P
- >>1
>日清戦争での賠償金
それはその後の日露戦争で使い果たし、あと半年戦争が続いていたら
国家破綻してしまうところまで追い詰められてたんだが?
さらに大正の好景気も満州経営も、大東亜戦争の敗北で焼け野原。
そこからまたのし上がったわけで。
まぁ日米安保による国防のただ乗りってのもあったが。
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:49:22 ID:ei4KyvHLP
- >>360
アホですか?
歴史に何も学んでないのが言論統制、自由迫害、軍事独裁、粛清総括大好き左翼。
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:49:47 ID:Y7JSYz4g0
- 日本のAVが好きって、結局日本人の女が見たいだけっていうね。
国産でまかなえばいいじゃん…。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:49:47 ID:fYarYy8u0
- >>362
フリーセックスてよく言われるけど
とうぜん誰でも好きな奴と出来たわけじゃないと思うぞ
やっぱり出来ない奴は一生…
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:49:58 ID:CmD2f+H60
- 日本のAV、大好きなんだな。w
まぁ海賊盤なのだろうが。
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:14 ID:7Mo/HEEu0
- 【中国の弱点】
@一党独裁 巨大官僚組織による汚職の蔓延
A人治主義
B個人主義、極端なコネ社会
C非民主主義
Dモラルの欠如
【日本衰退の原因】
@モラルの欠如、崩壊
A集団主義から個人主義への哲学、理念なき移行
(日本の強みは3人寄れば文殊の知恵)
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:22 ID:k0LUBbT50
- 冷静な意見多いが海賊版やP2PでAVや漫画手に入れながら言ってちゃあ元も子もないな
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:29 ID:Pl1fl3fmP
- >>308
たしかにパリの地下鉄は薄暗くて案内表示が全然なくてボロくて怖かった
駅から地上に出たら黒人の若者集団と警官が大声で揉めてた
あと関係ないけど虹色の旗がかかってるパブの前を通るときは緊張したなw
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:42 ID:B+xb9DEP0
- 日本:大概の人が妄想内で完結する
中国:妄想を実際行動に移す byチベット
この違いじゃね
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:43 ID:+c7isJyc0
- >>366
文明開化の急成長を支えたのは、寺子屋などで代表される初等教育の普及、も忘れないであげてください
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:47 ID:MyWhd1HW0
- >>378
その頃はレイプし放題だったと思われる
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:55 ID:uNGqvSQC0
- >>375
帝都を含む広い範囲での大震災被害からの復興もいれて
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:51:16 ID:W5ScxDj30
- シナの癖にまともなことを言ってやがるw
良くないことの前触れか?
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:51:28 ID:PqAd1GyZO
- 中国人は『変☆態』という名のチャイナ風萌えキャラ作るべき
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:51:33 ID:oJi1vmYa0
- そんなこと言うんはこの口か?この口か?
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:51:42 ID:dIviNylu0
- >>341
BUKKAKEも忘れるな
>>377
俺からすれば日本のAVより中国の素人羽目鳥のほうがいいんだけどなぁ。
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:52:04 ID:ei4KyvHLP
- >>366
さらにいえば、明治維新でとんでもないスタートダッシュができたのは、
それなりの素養がすでに日本人に備わっていたから。
卑しい身分とされる者も同じ寺小屋で勉強して、
身分差別が緩やかで識字率も高く勤勉な国民は、
すでに江戸時代から居る。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:52:12 ID:Y7JSYz4g0
- >>385
村でレイプしたら確実にヒト扱いされないんじゃないの…昔の日本だと。
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:52:26 ID:gSR7uSaNP
- ま、中国も大したもんだよ
ほんの20年前はみんな人民服着て
チャリンコで天安門広場走り回ってたもんな
ソ連が一度崩壊したのに、いまだに共産党独裁体制を維持しながらGDP2位
よくやったよ
今じゃ上海の摩天楼は東京を越えてるもんな
しかし変態さでは日本人には勝てないよ
変態を愛し、尊敬する風土があるからね
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:52:40 ID:cLZt34uY0
- >>345
ふふん。
見たいのか?
ほれw
とここにURLや画像を貼ればオマイに進歩はない。
歯噛みしつつ策をめぐらしスキルを磨き自分でモザイクなしを見られるように刻苦勉励せんかい。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:52:57 ID:vqhn5a0A0
- >>372
日本のキリスト教徒は人口の1%程度から全く増えない。
どんな有能な人物を送っても全く増えない。
故にブラックホールと言われているらしいw
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:53:04 ID:E4ng2Syf0
- >>379
むしろ中国では正規品を手に入れる方が大変みたいね
「海賊版作ってる人にお金あげたくないアル!蒼井そらチャンに直接お金送るアル!」
って運動が起こったくらい
それはそれで悲しい話だな、と思った
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:53:14 ID:v4Kz4njw0
- 変態毎日新聞ですか
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:53:16 ID:fYarYy8u0
- >>385
レイプとフリーセックスは全然別物ではないのか?
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:53:18 ID:K9e7UH4M0
- >>343
ビデオが馬鹿みたいに普及したのは、エロが原動力だったわなw
表向きにはハリウッド映画観ていたが、裏では(ry
NHKスペシャル〜遥かなる中国の旅〜とかのタイトルの中身は、洗濯屋ケンちゃんだった、
親父のビデオライブラリー
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:53:48 ID:v8aHb9uv0
- わかってないなシナは
原爆二発食らってもくじけない麦の
根性があったからだよ
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:53:54 ID:YX2NepOA0
- ま,選挙がない国ですから
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:54:33 ID:ei4KyvHLP
- >>393
地盤が違うだろ・・・
ニューヨークみたいなビル郡すら、地震国日本には難しいんだって。
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:54:34 ID:9VCh/G/NP
- いい意味での変態だな。一神教の国のように排他的でもないし、いいところ取りしては
自分たち風に昇華することもできる。変態ってのも遊びだし、遊びの余裕もない国や自分たちが一番で
他の国から学ぼうとする気もない国は北朝鮮みたいに閉じた国になる。
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:54:40 ID:vqhn5a0A0
- >>400
___ 実 強 ふ き 元
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ を. く ま び よ
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. つ ま. れ し
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 け っ て い 麦
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ る す 冬. じ
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ ぐ ふ に ゃ
{t彡彡〉 /彡彡} 麦 に ま
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ に の れ 青
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V な び て. い
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l る て 芽
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .ん を
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ じ だ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | ゃ し
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| \ ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
f#| |井#ヽ:井井#\. /#井井井|井井| |井|井`ノ ヽ |
:#| |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t| |井#t/ |
#| |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff| |井f/ |
f| |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井| |井| |
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:55:01 ID:cSMNSsK30
- 芸能、AVは在チョンと知らないのか?
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:55:10 ID:Amwwplj0P
- >>399
画質のβよりも、AVコンテンツの多いVHSが勝ったのも
エロが原動力なわけでwww
当時βだったうちは、何度泣いた事か。。。。。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:55:14 ID:gSR7uSaNP
- Iモードや携帯メールが爆発的に普及したのは
出会い系サイトのおかげ
豆な
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:55:16 ID:MJMPkX/u0
- お褒めいただき光栄ではありますが、今や民主政権下にありまして、中国様を真似ている次第であります。
どんどん駄目になるよ、この調子だと。
>国会議員の財産は透明性があり、賄賂がバレたらすぐクビになる。
だって、・・・ねぇ。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:55:30 ID:+c7isJyc0
- >>395
一方、次々と新団体が登場し、あまつさえアフガニスタンの市場にまで出かけていき布教(貴方は間違っています。私の教えに従いなさい系)を行ってとっつかまるという非常に迷惑な人材を世界に出し続けるホワイトホール泣くにも…・
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:55:53 ID:++vwn/sL0
- 予算が少ないほど、納期が短いほど、制約が多いほどがんばってしまうのは変態ゆえかもしれない。
特に理系は変態ぞろい。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:56:08 ID:OZVzUYf30
- >>370
ねっとでまんこがこうかいされたから日本は衰退したんだな、やっぱ
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:56:40 ID:LSgUNoXY0
- 影のニュースでまともに読む気になったの
初めて
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:56:48 ID:FRcbwgmHO
- 中国みたいな原始人国家が発展なんて出来ると思うなよww
お前らにお似合いなのはイカダとワラで 出来た家だ。
お前らが文明や科学技術を扱えるわけがないニダ。鍬持って日本の畑を耕しにこいよ。
という事で中国は金を日本によこせ。中国はアジアで迷惑な国だ。賠償金よこせ 。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:56:57 ID:E4ng2Syf0
- >>402
なんか上海の高層ビル、テナントが入らないらしくて中身スッカスカのとこ多いらしいぜ
必要だから作ったんじゃなくて、見栄えがほしくて作った摩天楼らしい
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:57:14 ID:Y7JSYz4g0
- >>390
つか中国も韓国もよく日本人の女は不細工だのなんだの言うけど、
じゃぁなんで日本のAVみてんだっていうねw みんなブサ専なのかとw
素人<まぁ趣味はひとそれぞれで(・∀・)イイ!!
>>410
とはいえ科学者も技術者も人間だからな…最低限の思いやりは欲しいわけだよ…
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:57:49 ID:/+sAL3PLO
- ( ゚д゚ )
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:58:36 ID:nWRGQyh10
- 土人と日本人を比較するなw
アジア人、ウザすぎる。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:58:48 ID:ei4KyvHLP
- >>415
不細工どころか、
日本女の顔は
韓国女の整形の見本だしw
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:58:56 ID:mRhUpZV70
- >>380
それが中国の強みということは、あと10年でわかる。
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:58:57 ID:XsgeHr480
- エロの発達は社会、経済の成熟度を表してるのであって、エロが経済、社会の発展を牽引するわけではない
まあ、日本AV女優の虜になったシナ人にはわからん
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:59:14 ID:MJMPkX/u0
- ただ、まぁ中国の怖いとこはこういう客観視が出来る連中も多いってことかね。
加えて長い視野での見方をするというか、今の日本では出来ていないところも持つわけだ。
それに比べてどこかの半島ときたら・・・
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:59:20 ID:EaoMqwi90
- >>406
細部まで見えてもコンテンツがないと厳しいな
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:59:28 ID:K9e7UH4M0
- >>396
何年か前に、中国の労働者のおっちゃん達が、
AV鑑賞会していた現場に、中国当局の警官が踏み込んで、
おっちゃん達がパニクって逃げ惑う中、川ヘ飛び込んで溺死したと言う事件もあったな、中国は。
AVで死亡。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:59:35 ID:393BtrQG0
- 中国じゃないから発展した
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:59:47 ID:kcLzliD/0
- フリーセックスになると、一部の権力者かイケメンのみが女を独占するようになるので、大多数のキモ男や服従男はマスカキ男になる
だから、一夫一婦制を厳守させて性行為を厳しく取り締まるほうが、大多数の男には有利になる。
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:00:05 ID:NwJwD1Xi0
- 日露戦争は、大航海時代後、歴史が地球規模で相関する近代に於いて初めて有色人種が白人に
勝った戦争であり、白人による全世界植民地化競争の終焉であり、有色人種の各民族自存自立
への転換点だったのだ。日本にしてみれば、阿片戦争・天津条約など欧米露の列強による清国
侵略が進む状況で朝鮮半島の安定が日本の安保上重要であったのだが、朝鮮は清の属国であり
朝鮮が独立国として安定することに清は同意せず日清戦争に至った。
日清戦争での日本の勝利により下関条約で半島は属国から脱したが、独立国としては自立発展
が出来ずに、朝鮮領土の保全防衛も出来ずロシアに侵食される事態となった。
日本は、ロシアの朝鮮半島侵略を防ぐため日露戦争へと至ったのである。
日露戦争の勝利によりロシアの南下侵略を阻止し、アジアの独立を守ったのである。
19世紀末から20世紀初頭は、この様な帝国主義が世界標準だった時代なのだが、朝鮮半島
の視点から見たら、最終的に日本に合邦されてしまったので「侵略された」ということになって
いるのだ。100年後の21世紀、有色人種も自国を持ち独立できたのだ。半島や支那は20世
紀初頭の価値観だけで日清・日露の両戦争を評価するという愚を犯している。
100年前の朝鮮半島や支那は世界標準である帝国主義になる実力がなかった国であった、という
のが真相だ。そして21世紀の現在、世界の標準は自由と民主主義人権尊重となっているのだが、
捏造した歴史を国定教科書として国民を洗脳したり、人口20万人の南京で30万人を殺した
などの虚偽をタレ流したり、いまだ国民に発言の自由がないなど、これまた21世紀の世界標準
を実現できない非先進国が中共支那の実情なのである。
中共支那は、虚偽の歴史を語るのをやめ、100年前の自国の未開ぶりと現在の実力のなさの両方
を謙虚に反省すべきである。そのことに気が付かないのなら、100年後の22世紀初頭に於いて
も支那は三流国のままであろう。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:00:42 ID:4DZPDlbl0
- >>395
まあ、日本では江戸時代に宗教というものが終わってしまったともいえるな
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:00:43 ID:SYoz8Soi0
- >輝神夜
>日本人は国を発展させたいと思った。中国人は発展させたいと思わなかった。
これある意味真実。
中国人が発展させたいのは、親族とか友人とか「ウチ」だけ。
日本人は「ソト」も念頭においてる。
ま、そのせいでODAだの何だの余計なことしてるわけだが。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:00:55 ID:k8WTt7lkP
- >>2
>政治面:日本の政治はオレから言わせると、2つの政党がガキのケンカをしてるみたいなもんだ。一般庶民とは関係ないところでな。
中国人には、「一党独裁」と「複数政党による選挙の結果」の違いがわからないようだ。
一般庶民が一票を投じて政権を選択することを知らないとはな。
そんなセリフは、日本並みの国政選挙を実現してからほざけよ、と言いたい。
もっとも、んなことを中国国内で堂々と言ったら、すぐに公安警察にどこかへ連れて行かれちゃうだろうけどな!w
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:01:11 ID:ei4KyvHLP
- >>421
長い視野での見方をする
それができないから植林ができない。中国も朝鮮も。
で、禿山を日本人のせいにしたりしてる。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:01:15 ID:cLZt34uY0
- >>399
ネットも同じだよ。
知り合いの会社の社長(60過ぎ)なんて、海外のモザイクなしエロ画像を見るために必死でネットをやってた。
今から15年ぐらい前だよ。
当時はな、一枚のエロ画像を見るために社長と自分そろってパソの前でじーーーーーーーーっと10分ぐらい待たされたんだ。
のろのろと美形の金髪の姉ちゃんの裸の画像が上のほうからでてくるわけですが、ををっを!とくる場面まであともうちょっとという
所までじらされた挙句固まってしまうなんて事もしょっちゅうですた。
電話代もハンパない額だったそうで秘書さんがカンカンですた。
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:01:15 ID:f98CPCoh0
- 日本人は変態だけど、危害を加えることを嫌う変態紳士なんだよ
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:01:27 ID:VZWeletb0
- 中国人は自省できないから、人口の増加に伴って国がでかくなるだけで、
メンタリティが全く成長しない。いつまで経っても心の発展がない国、それが中国。
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:01:29 ID:i7endxBj0
- >>417
アジア人の文字使ってる二流アジア人恥ずかしいね
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:01:46 ID:BeS6vpV80
- >>420
いやいや、その昔VHSを普及させたのはエロビデオだったのは周知の事実。
エロが社会経済を牽引する例はたくさんあるのだよ。
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:01:48 ID:++vwn/sL0
- >>415
国民は理系の人たちを大切に思ってるけど、政治家が理系を迫害するからねぇ
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:02:09 ID:o4hlM3EW0
- しかしミンス政権で日本は終了
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:02:35 ID:FpMu7BJZ0
- 中国が日本に負ける理由、
1真なる意味で中国は統一された事が無い
2新たな文化や価値観を誰かが内外から持ってくるが時の権力者が潰してしまう
3国の周りをグルリと囲まれているので常に敵視政策に走ってしまう
4相手を信じ騙される事への恐怖に負ける思想哲学
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:02:45 ID:KCBoMPmP0
- 人間と畜生を比較しても意味がないだろjk
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:02:45 ID:MtUjB1N70
- >>427
そんなアホな、神道が無けりゃ明治維新なんて起こってないから
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:02:48 ID:BRTvotr40
- ここで中国けなしてるネトウヨのレベル見れば
日本の沈没ぶりも納得できる気がするw
高度成長期の日本は外国に学べ!って気風が大いにあったよ
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:02:49 ID:y7g29D4WO
- 日本人に変態と言うのは場合によっちゃ褒め言葉なんだぜ(´・ω・`)
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:02:51 ID:4DZPDlbl0
- >>398
>レイプとフリーセックスは全然別物ではないのか?
その差を埋めるのが「夜這い」とか「祭りの晩」とかいうシステムなんだけど、中国人には理解できない
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:03:46 ID:E4ng2Syf0
- >>436
「2位じゃダメなんですか?」だもんな
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:00 ID:6Kkd86M60
- まぁ、どの分野でも縛りがあると本気を出すしな
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:11 ID:IDZpaZqs0
-
日本の周りって世界でも有数な基地外国ばかりだろ
でも日本ってどこか昔からのんびりしていて
お互い様とか譲り合いとかの常識が通用してきた
これってやっぱり日本が海に囲まれた「島国」だからなんだよ
じゃなかったら、日本人も相当悪人で他人を引きずり落としても
我先にのチャンコロ塵のように成ってたかもしれない?
あ〜やっぱり神に感謝!
日本人で良かったw
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:18 ID:zfQjQ9u60
- まじな話すると、日本人の優秀さは
1.縄文時代の1万年間の蓄積
2.江戸時代の200年に渡る職人技術の発展
この2点が要因。異論は認めない。
- 448 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/04(土) 14:04:18 ID:jeGUeaZf0 ?2BP(3333)
- >>1
環境のバランスがちょうど良い具合だったというのもあるかなぁ。
甘すぎると発展する必要性が生まれないし、
厳しすぎると資源の奪い合いになり、還元・還流という観念が生まれない。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:23 ID:J202pHrPO
- あえていうと昔の指導者がまともだからだろ。
過去と今を見てろよ。
指導者が優秀なのと馬鹿が入れ代わったから逆転したんだよ。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:24 ID:vqhn5a0A0
- >>432
変態番付でも傷害事件を起した者は破門だしな。
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:42 ID:OZVzUYf30
- >>423
>変態紳士
こえだしてワロタw
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:55 ID:acRGajYc0
- もしおっぱい星が発見されたら
我ら日本人は10年でそこにたどり着くであろう。
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:55 ID:EpGADLP+O
- 年がら年中AVばっかみてるシナ人も十分変態じゃね?
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:04:58 ID:togfAaIkP
- 中国は日本でなくアメリカを手本とすべき
だいたい、国土も人口規模も違いすぎるだろ
海を隔てて大国がある、そんな島国という特色からの一成長事例であって
中国にあてはまるかというとそうでもないような
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:17 ID:MtUjB1N70
- >>447
縄文時代に何蓄えたん?
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:19 ID:K9e7UH4M0
- >>410
アメリカの1/100の予算で、イトカワまで人工物送り込んで、
還って来ると言う技術は、日本のエンジニアの真骨頂だなw
安くて凄いもん作ると言う情熱の源泉は、
やっぱ資源が無く、腹いっぱい食えなかった日本風土の影響かなあ、心理的背景として。
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:27 ID:Y7JSYz4g0
- >>436
お前らは研究活動だけできればいいんだろ?ほらよ!って
研究には立派な環境なんだけど、それ以外の息抜きが全く困難な事例とかな…orz
俺らだって人間なんだよ…
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:32 ID:gSR7uSaNP
- 最近の日本は元気無いよな
新しいエロの開発こそが必要なのではないか?
中国人が奇しくも真理を教えてくれた気がする
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:44 ID:+c7isJyc0
- >>447
木工系技術って忘れがちだけど支え続けてきたよな
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:45 ID:eahDycp70
- >>1
まあいいとこ突いてるわw
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:47 ID:ZDhru6nI0
- まあ、変態なのは否定しないが
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:05:53 ID:G0wLxPbj0
- 最高の褒め言葉だろwww
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:06:02 ID:ei4KyvHLP
- >>440
そのとおり
日本にはキリスト教も寄せ付けない
強烈な土着民族宗教がある。
「和が何より大事」「八百万の神」教がな
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:06:23 ID:G0pmbJRe0
- 中国は身内の発展だけ望み、日本は戦国時代以前からTOPが統一し発展を望んだ
その結果の差だろうね内紛耐えない
更に言うと日本は天皇と言う象徴はどの世代の権力者も保護・容認は最低限してきた
が中国は皇帝は成り代わる物だから無理だろう
日本に皇帝と言う意識は無く統一権力者になりお墨付きという概念が天皇と言う象徴
の許可を貰う事で万民が納得する制度が有ったから天皇家が存続している
許可出す家と権力者とが違うのが当然の文化が有るかの差じゃないの?
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:06:40 ID:E4ng2Syf0
- >>452
おっぱい星にたどりついた日本人が遺跡で目にしたもの
朽ち果ててはいたが、それが秋葉原のネオン街である事は間違いなかった
おっぱい星とは未来の日本であったのだ
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:00 ID:lxpfko3a0
- 他人を騙し出し抜いた者が勝ちって国だから発展が遅いんだよ
足を引っ張り合ってばかりではな
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:08 ID:c4EgLxKy0
- 新幹線“パクり”号、中国で486・1キロを記録、日本の「本物」を抜く
事故って何百人死んでも隠しちゃうお国柄だから500キロと言わず1000キロ期待してます。但し外国人は乗せないでくで。。^^
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:09 ID:9VCh/G/NP
- >>441
高度成長期に欧米から学べっていうのはあったが中国から学べってあったか?
あの時代の中国になにを学べっていうんだよ。
- 469 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/04(土) 14:07:11 ID:k1mF8L/I0
- 変態度で言えば都市伝説である女体盛りを
実践してる中国には敵わないqqqqq
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:28 ID:NKgrUQhe0
- やっぱエロだよ。
3DAV無くして3Dテレビの未来は無い
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:48 ID:3D0DTsOx0
- これって、ぶっちゃけると
アメリカには絶対超えられません!
日本になら勝てるんじゃないか?
って中国人の深層心理だな?
国としての規模が違いすぎるんだがw
中国人の日本恐怖遺伝子って存在すのかもなw
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:54 ID:odP12UNcP
- 最近、「変態」と言われることに誇りが持てるようになった
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:19 ID:cTO25ULs0
- >>458
そこで3Dエロですよ
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:24 ID:eLe91oyO0
- 日本人の日常
A「お前、本当に変態だな」
B「ありがとう、これからも変態を怠らないよう頑張る」
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:29 ID:e4HpRwOgO
- 境界がはっきりしている島国だからですよ
しかも文化レベルは少なくとも1000年前くらいから日本の方が高い
ねつ造した歴史からはまともな議論にならないでしょうけどね
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:52 ID:bQr5FgyQ0
- >>399
懐かしい名前w
VHS対ベータの覇権争いで勝ったビクター・・・
エロに関しては日本は進んでると思う
というか、エロ→日本→日本ってどんなの?
という流れが
アニメ→日本?→日本ってどうなのと変化
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:05 ID:eahDycp70
- >>458
セクサロイドの開発は本当に急いだほうがいい
気持ち悪い動きのリアル系よりはロボ娘系に力入れたほうがいいぞ
まずは中身だ
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:04 ID:Jxl0Y5MZ0
- 過去に自国を自画自賛した時期って第二次大戦前あたりらしい
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:09 ID:T0zw9uMGO
- 間違いないな
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:10 ID:Y7JSYz4g0
- >>459
トンネル・橋・高層ビルなんかもすごいよね。しかも地震国だから
安全に関しての基準は世界一なんじゃないだろうか…。
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:17 ID:E4ng2Syf0
- 欧米:不利なルールは自分の有利なように作り変える
特亜:不利なルールは破ればいい
日本:不利なルールでも工夫を重ねてなんとかする
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:19 ID:c6j6SroG0
- >>427
昔々に天皇=神の時点でどんな神様を持ってこようが超えられれない。
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:33 ID:hqagYygh0
- >>423
川に落ちた話もあるのか。
俺が読んだ記事だと、闇夜に逃げ惑って肥溜めに落ちて死人が出たって話で、
バカ過ぎるけどおいたわしやとオモタ。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:35 ID:vqhn5a0A0
- >>456
アメリカだって開発予算は物凄く削られてる。
ディスカバリー計画でぐぐってみ。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:35 ID:oDWOiuOE0
- >>326
官邸を新しくするさい地鎮祭をするかどうかで揉めてたな
そんなので揉めるなよ。普通に日本人ならやるだろうと思ったが、ああいうのまでイチャモンつける奴がいるんだよな
つうか、地鎮を誰よりもやりたがるのは実は大工なんだけどね
大工は危険な仕事をするからか、意外にそういうの大切にする
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:42 ID:ei4KyvHLP
- >>455
豊富な自然、水、食べ物による人口密度の異様な高さゆえの、
近い隣人とのトラブルを回避する民度の高さ。
>>471
清の時代でも、謙虚に日本に学ぼうと来日した中国人は多かったんだけどね。
少数の賢人は大勢の愚民の空気には勝てないのは朝鮮も同じだ。
地政学的な縛りなのかもしれんが。
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:51 ID:QqV1Qy510
- >>463
それはない
現在のキリスト教人口は1%未満だが、戦国時代は5%だった
土着の宗教も強いが、新しいものに対する関心も強い
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:07 ID:SLvCbi/HO
- ≫225 小覇王
それを言うなら小皇帝や。
小覇王は孫策の個人的なあだ名。
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:30 ID:bO6Cei9wO
- フランス人には負けるがとりあえず変態万歳
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:34 ID:1vPHvrRl0
- 中国人が「古き良き中国」は中国では途絶えてしまった。
海を渡って伝来した日本に残ってる、とか言ってたな。
中国語では調べることも困難で日本語の文献を読んで涙を流したとかいってたな。
原典を翻訳したのも残っているから古文まで勉強して読み漁ってるそうだ。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:44 ID:ZDhru6nI0
- 変態最高!!
もっと変態でありたい
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:55 ID:/mzuXAoxO
- 創造行為とは全て変態である
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:05 ID:4W68LShA0
-
支那人ってさ、民度が低い、常識ない、捏造言い掛り、すぐパクル
世界で一番最悪の国に言われる筋合いはない罠www
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:39 ID:sLw6ivfw0
- こういう分析はチョンにはできない
なぜならあいつらは南北朝鮮国のほうが発展してると捏造するからな
こういうチョンは相手にせずただの池沼だと思ってスルーするほうがいい
問題は中国だな
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:55 ID:3kuN6giM0
- >>419
言ってる意味はわかるが破綻するだろう。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:56 ID:hnwSTFdI0
- 変態なのは否定できないw
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:01 ID:acRGajYc0
- ライバルと言える変態民族はドイツ人だけだ。
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:07 ID:cFICCSEb0
- 昔の日本人は優秀ばかりだけど
今の日本人は本当に情けない
自分の子供には夢を持たせたい
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:13 ID:WY9pLTAc0
- 人肉、犬猫肉たべてる糞中国シナ人は永遠に日本人を越せないな!偽物シナ国シne
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:14 ID:J202pHrPO
- >>458
セクサロイド開発ですね。
わかります。それが奨めば甲殻機動隊みたいな世界はすぐに来ますからね。
どれだけの人間がサイボーグ化したいのか判らないからなあ。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:20 ID:gSR7uSaNP
- 「3Dエロの開発を促進します、これからのエロは3Dです!」
「おっぱい星人を探索する為に、国産ロケットを開発します!」
なんて施政方針演説出来る有能な政治家が出てこないとな〜
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:21 ID:ei4KyvHLP
- >>487
間違い。463で正しい。
朝鮮や南米のキリスト教徒の率を知ってていってるのかな?
そして日本の進取の気概はもちろん高い。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:37 ID:mxqafNlh0
- 毛沢東のせいじゃないの
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:51 ID:OUy3t9Mg0
- わかってるじゃねえか中国人
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:59 ID:BN7/0034O
- で、1番抜けるの教えてよ!
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:03 ID:+c7isJyc0
- >>477
ダミーオスカーとかに少年魂を揺さぶられた人は今頃何歳なのかな?
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:04 ID:oDWOiuOE0
- >>395
クリスチャンが一時的に増えたのって宣教師が来たときぐらいかな
でもあれですら、外交を有利にするために大名は次々改宗してその大名の圧力や影響で民がクリスチャン化しただけだしな
よほど日本とは合わないんだと思う。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:19 ID:Y7JSYz4g0
- >>487
結果、クリスマスとハロウィン、バレンタインデー、教会での挙式なんかが定着した、と。
で葬式はお坊さん呼んで仏式、正月には神社に初詣…。カオスだなwww
「祭り」ってひとくくりにしちゃえばなんでもおkっていうノリはどっからきたんだか…。
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:24 ID:e4HpRwOgO
- >>441
そこが最大の問題で学ぶべき対象目標にしたい対象を失ったから
今のこの状況になってるですね
加えて今支配的である団塊の世代は終戦前後に生まれ
米軍の洗脳教育を受けた世代で
まともな思考力が損なわれている問題がある
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:40 ID:hqagYygh0
- >>497
そういえばドイツ製のエロビデオはクオリティ高いな。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:01 ID:vqhn5a0A0
- >>485
本来、地鎮祭は建築主が行うものなんだけど、
日本の公共工事の場合、建築業者が建築主を招待する形でする。
共産党が政教分離云々がうるさいんだわ。
自衛隊だって車両や航空機のお祓いは、隊員の自腹なんだぜ・・・。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:07 ID:VZ/9+EWwP
- 変態に異論は無い
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:09 ID:FYmpL/9J0
- 合ってる。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:16 ID:i7endxBj0
- 50年後には国力が完全逆転してるだろうけどな
イギリスが欧州の中に埋没しているように
日本も人口規模に見合った国力に落ち着いてることだろう
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:21 ID:QRDUcAXl0
- 変態だから、大地震で家を失った中国人には援助します
死ぬほど嫌いな相手であっても、相手の弱みに付け込まないのが変態の美徳です
見習え中国人
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:25 ID:ot+ylL2n0
- 我々日本人は性的に異常です
認めます
ポルノでも突き抜けてやってしまいます
世界から白い目で見られていても、どうしても止められないんです
どうしようもないんです
斜陽国なので、もうポルノぐらいしか自慢できる物はなくなってしまいましたが
哀れみを感じないでください
我々にとって変態は誇りです、ごめんなさい
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:37 ID:if0cP/lk0
- 焚書なんぞやったり知識人の虐殺やったりしてるからだろ。
中国人の思考がいつまでたっても変わらんからだよ。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:38 ID:E4ng2Syf0
- >>508
「カミサマ、ホトケサマ・・・」
ってよくよく考えたらスゲー言葉なんだよなw
日本以外じゃちょっとあり得ないんじゃねーかとw
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:57 ID:gSR7uSaNP
- >>510
え?ドイツ製のエロビデオってそんなにいいの?
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:01 ID:m7NdkaGy0
- 本当の発展を望むなら民主化ですね。
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:08 ID:wEsY3Sv+0
- まず完璧に学問でも経済でも科学分野でも、中国が日本を追い抜く時代は速攻で来るから安心しろ
ただ、文化だけは他国が日本に追いつくには50年以上かかるかもしれない、日本はマジこの分野にかけてはルネサンス級
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:36 ID:XsgeHr480
- >>458
オリエント工業に投資しろ
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:01 ID:rx6uOxxX0
- こんな糞記事書いて年収500万かうらやましすぎる
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:10 ID:e4HpRwOgO
- >>485
相撲や高校野球が大事にされるのは地鎮祭と同系統だからですね
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:19 ID:+c7isJyc0
- >>490
漢籍の発掘は昔も今も伝統的に行われてるよな
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:44 ID:2AEGjEmy0
- >>244
今はBTメインで在日シナさんが国内でエロDVDを買って中国へUP、
中国のHPにトレント掲載ってのがほとんど。
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:51 ID:cLZt34uY0
- >>507
出雲大社に行ったことある?
あそこにはもろ、女性器と男性器とそれが和合したと見える代物が山ほどあるよ。
木とか葉っぱとか石とか、なんだけどね。
男と女がすることして子供が生まれて・・・って言うのを日本人はよく知っていたから
マリアの処女懐胎なんぞ大爆笑ものだったろう。
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:06 ID:TCslpb4W0
- 日本人は人間で、チャンコロは猿以下だから。
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:36 ID:+c7isJyc0
- >>508
除夜の鐘を聞いたその足で初詣へw
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:43 ID:k8WTt7lkP
- >>500
セクサロイドはまだ先だろうが、某社製のダッチワイフは触りごこちといい、質感(肉感?)といい、
目をつぶっていたらわからないくらいホンモノに近いとか。
でもまぁ、人間のサイボーグ化より、二足歩行ロボットの普及が先に起こると思うけどね。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:45 ID:vqhn5a0A0
- >>507
一番合わないのがイスラム教。
日本人は面倒くさい宗教は嫌いなんだわ。
現世利益、たまに行くだけでも話しを聞いていくれる神様
それが日本の神様の良い所w
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:18:02 ID:lGN4HOv80
- >>523
むしろ、こんな糞記事を年収500万円に化けさせる才能がすごい。
モノは作って終わりじゃなくて、作って売って代金を回収して初めてお金になるんだよなぁ。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:18:17 ID:mly++1Kk0
- >>518
中国でも神仏いうよ。
道教的な神と仏教の神は両立してる。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:18:50 ID:K9e7UH4M0
- >>489
それだw
日本人が変態師匠とイメージするのはフランス人だなあ。
フランス映画の影響だけれども。
どれもこれもひたすら粘膜ベトベトのじゅてーむ映画ばっかで、
お腹一杯になった記憶が…w
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:18:52 ID:hqagYygh0
- >>519
もう良い歳なので最近のは知らんが、
アメの大味なのに比べて女優も可愛い系だしヨカタ。
ただし諸外国にありがちな男優の喘ぎ顔が入るのは同じだがw
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:00 ID:E4ng2Syf0
- >>529
むしろ「え?神社って除夜の鐘ないの?」とかありそうじゃね?
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:09 ID:sAolcIT6P
- 縄文一万年の蓄積が気になる。
こないだ歴史博物館で見た、家財道具のミニチュア(素焼き)とか人形(素焼き)が、
近代変態路線の源流だという主張だろうか.
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:18 ID:I6K32ggA0
- 単なる人的資質だと思う。
中国人を見れば見るほどそう思う。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:36 ID:cTO25ULs0
- やっぱ宗教による抑制がないのが強みだな
自由の国アメリカより自由な国日本。それなのに秩序も保たれるとかw
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:41 ID:n6fC9WrsP
- >>344
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。 その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。 もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。 極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。 普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:44 ID:ESn4rs+H0
- 中国語字幕の入ったエロペグをいっぱい持ってるけど、これって台湾製なのかな。
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:56 ID:CHP6gKIpO
- 中国共産党が失政したときが半端ないからだろ。
あと、政治家公務員が流動的ではなく賄賂や嘘報告だらけ。
的を射た対応はできないわな。
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:20:07 ID:+c7isJyc0
- >>507
あの頃クリスチャンが増えたのは破戒僧が多数居て尊敬できない人たちだったからじゃね?
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:20:18 ID:Y7JSYz4g0
- >>527
あー、日本なら
「えっ、やってないのに子供できるはずないじゃん」
「だよな、絶対やってるって」
「隠れていけないことをするっていうシチュ萌え」
「ちょっとイラスト描いてくる」
イラスト投下
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
「ちょっとこれで同人誌描いてくる」
っていう流れがあるな、たぶん。
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:20:52 ID:PbvpiVQX0
- >>518
稲尾様が抜けてるw
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:20:59 ID:Pidu6kjJ0
- >>2
>> (2)第二次大戦後にアメリカの強大な支持があった。
>> (→ま、確かにそうだ)
支持ってなに?
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:20:59 ID:3u89Jss30
- 変態世界最強といえばドイツだろ
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:21:34 ID:BiTIkvXz0
- わかってるじゃねえかチョン
HENTAIは強いんだよ
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:21:42 ID:vqhn5a0A0
- >>527
神社は鳥居(膣口)をくぐり、参道(産道)を通り、本殿(子宮)に辿り着く。
銀(精子)と銅(経血)の賽銭を入れて、願い事をする。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:21:44 ID:5Nkz7WbE0
- 文明開化と文化大革命の違いだろ
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:21:45 ID:QnzUf7XH0
- ぶっちゃけ真実を言うと
日本は西欧を素直に真似て発展した
中国は中国人としてのプライドを捨て切れなかったから発展しなかった
この違いが大きい
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:21:57 ID:+c7isJyc0
- >>536
後は・・・除夜の鐘に誘われて、お寺について賽銭箱を探したり?
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:22:14 ID:jvU0bVFm0
- >>174
香港の後にマカオが返還されてるわけだが
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:22:19 ID:nCThVnao0
- ぐぬぬ
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:22:42 ID:ESn4rs+H0
- >>540
一時流行ったスパムメールみたいだなw
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:22:46 ID:oDWOiuOE0
- >>544
日本の春画は未来を行き過ぎてるな
オーラルセックスがあったのも驚いたが、大人の玩具やタコ、触手ってどういうことだよ…
江戸時代の話だけどさ
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:22:58 ID:FYmpL/9J0
- まあ、そろそろ追い越されそうだがな。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:23:02 ID:wEsY3Sv+0
- 日本の宗教観は世界一気楽だよなぁ
んでもちゃんと「悪いことしたら罰があたる」ってな、良い意味での倫理的な縛りがあるから
民度も高い水準を保てるんだよな、これは中々のもんだよ
宗教が倫理・道徳を強制的に縛らなくても、国民が勝手に自制してくれるって、こんな素晴らしいこと無いよ。
もちろんこれから不景気で国民が荒廃しだしたら、宗教または独裁政治の時代が来るだろうが。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:23:40 ID:cAxgBuB40
- 清が衰退したのは、露西亜に媚びて密約もしてたからだろ。
三国干渉辺りからだ。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:23:41 ID:mnNk5uyB0
- エロパワー舐めるなおwww
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:15 ID:FwtnCvo/0
- スレタイはナンだけど、記事読むと、だいたいあってるな
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:30 ID:pHqTFpdTO
- ホモセックス
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:30 ID:Z3G42+zE0
- まぁ正論だわな
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:37 ID:lGN4HOv80
- >>529
1月:神道>仏教 (正月)
2月:切支丹>神道・仏教 (ヴァレンタイン)(節分)
3月:仏教>神道 (お彼岸)(ひなまつり)
4月:それどころじゃねー
5月:神道>仏教・切支丹 (節句)
月によっても、主勢力が変化しているよね。
- 565 :nostradamn:2010/12/04(土) 14:24:41 ID:NkjV6Qek0
- 中国とインドは馬鹿でかいけど、これはいいことか? いつも中国の
大きいことが言い訳の様に使われているが。
確かに軍事的プレゼンスはあるが、民生的には巨大プロジェクトは
有効だがこれは開発資金を分担できるだけの民度が各独立共同体に
有ればいいだけの話。
国自体を見直せよ! まあオレ的には中国の民主化-->分裂 それに
並行して逆に朝鮮は統一される。 そのとき中国は動乱中だから口を
出せない。 台湾もチベットも新彊も独立する。 まぁ核管理国が
ソビエトの時の様に北京周辺国だけで収まるかは懸念されるが。
CIS化した元中国の共同体はあんていしたら切磋琢磨して少しでも
マシな国になればいい。 日本はマシな部分とだけ付き合えばいい。
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:47 ID:9MJAnrAO0
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:25 ID:ot+ylL2n0
我々韓国人は性的に異常です
認めます
強姦でも突き抜けてやってしまいます
世界から白い目で見られていても、どうしても止められないんです
どうしようもないんです
斜陽国なので、もう強姦ぐらいしか自慢できる物はなくなってしまいましたが
哀れみを感じないでください
我々にとって強姦は誇りです、ごめんなさい
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:48 ID:K9e7UH4M0
- >>541
台湾の純国産エロは乳首に☆モザイクだよw
今はどーなのか知らないが。
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:50 ID:HiiWLohy0
- ほめ言葉ですね
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:55 ID:oDWOiuOE0
- 海外は日本の宗教感どう思っているのだろうね。
やはりおかしいと思っているのかな
自分でもたまに、ごった煮だなぁって思うしなw
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:57 ID:w7DwGwD8O
- >>540
これこれ!ww
ツッコミどころ満載だが外国人から見た日本のイメージって
まだこんな感じなのかと思うわ
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:58 ID:pzKoMkjt0
- >>6
> 日本の映画や本やマンガの文化はかなり深くて、感動する。日本の文化は政治の介入を受けることもないから、自由に社会の暗部も描けるんだよ。
いや、もう風前の灯火かも・・・
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:25:20 ID:8a3/gTIJO
- 根本的には被支配階級の識字率や向学心の差だろ
お前ら中国人のクセに阿Q正伝も読まねーのかよ。
清末の農民の暮らしや考え方にびっくりするぞ。
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:25:23 ID:Ex04vmcS0
- 金払わずに日本のAV見てシコシコしてるシナチクが何いってんだ?w
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:25:33 ID:Y7JSYz4g0
- >>556
そんな国民にインターネットなんて与えた結果がこれだよ!
>>564
4月は花見だろjk
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:25:47 ID:hqagYygh0
- >>556
男の娘ってのもフツーにあったしな。
バリエーション豊か過ぎだろ春画。
>>558
よつばと!の最新巻でとーちゃんが仁王さま使って躾けるシーンが面白かったけど、
中国ではどんな風に子供叱るんだろ?
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:00 ID:73Zab8r20
- 当の漫画やアニメは規制する方向になってますけどね^^
日本何が残るんだろう
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:06 ID:gJhGk1uZ0
- 実は……日本は発展場なんだよ
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:06 ID:+c7isJyc0
- >>546
韓国があまりに駄目なので、対共防波堤役に抜擢されて、国連加盟も果たしたこと
それが実現する前の、東名高速建設秘話の資金調達とか見てると可哀相なるよ
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:19 ID:sAolcIT6P
- >>558
第三次民主主義ブームも終わりが見えたな。
第一次は古代ローマ期、第二次はベネチアなどの加工貿易国絶好調時代。
民主主義は、ものづくりと変態力に支えられていることがよくわかる。
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:33 ID:c6j6SroG0
- 日本は筋金入りだぞ。
江戸時代には、舟宿、今のラブホテルだし、
ナンパは、この当時、普通にやってたからね。
風呂も混浴が当たり前。
春画を嫁入り道具に一つにしていた位だぞ。
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:36 ID:WAN2sw5xO
- 戦争に負けて、賠償金や資源取られたつってる馬鹿がいるが、
負けた時点で日本に負けてるって分からないのか?
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:54 ID:9VCh/G/NP
- >>536
言われて初めて気がついたw
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:56 ID:K3G8fO8G0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025741.jpg
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:27:02 ID:KT5ZSkN20
- アメリカ留学してる友達の話
日本人は金持ってないよ、中国人がお金もちはマジで半端ないらしい
幻想抱いてる奴はもうやめとけ、現実みると中国に既に吐かれてるから
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:27:04 ID:dbCS9Z+AP
- 確かに変態だけど、そんな奴らより生活水準が低いって悲しくないのかな
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:27:43 ID:FYmpL/9J0
- 馬鹿な支配者は選挙で無理やり交代させられるはずの日本に、
中国より馬鹿な政治家しかいないのはどういう訳だろうね?
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:27:57 ID:1m3LRrUQ0
- 中国の歴代王朝の興亡史を見ると、独裁者たちが懲りずに同じ失敗を延々と繰り返していて
ちっとも進歩がないことがよくわかる。たぶん今の共産党も同じようなことでつまづき
滅んでいくのだろう。
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:01 ID:uhSbh8Vt0
- >>556
江戸時代のべっ甲で作った張り型はそれはそれは素晴らしい工芸品だそうな。
使用前にお湯に漬けるとちょっと柔らかくなってリアルな使用感なんだと。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:13 ID:WAXG6pOUP
- 日本最大の輸出品は自国の変態女達
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:15 ID:gNbn6e4eO
- 変態って誉め言葉
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:24 ID:BRTvotr40
- お前ら変態といわれて喜ぶならなんで毎日を責めるの?wwwwwww
お前ら変態といわれて喜ぶならなんで毎日を責めるの?wwwwwww
お前ら変態といわれて喜ぶならなんで毎日を責めるの?wwwwwww
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:35 ID:+c7isJyc0
- >>575
> 中国ではどんな風に子供叱るんだろ?
遼来遼来?
- 593 :nostradamn:2010/12/04(土) 14:28:44 ID:NkjV6Qek0
- 俺が思うに中国の三大足枷は
1.中国語
2.中華思想
3.中国共産党(いわゆるTG)
だろうな。
中国語は改善の余地が多い。 ピンイン以外にもっと表音文字
を導入せよ。 文法ももっと時制や態を正確に。
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:56 ID:pzKoMkjt0
- >>584
日本語でOK
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:58 ID:3tMRLJer0
- >>584
日本語の使い方が変ですよw
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:07 ID:fApwYWj/0
- こんなもの記事にすんなよ
書いてる乞食はつい10年前にテレビ見られるように(しかも制限付き)
なった頭が足らないモノばかりなんだから
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:07 ID:fjA7vd2L0
- >>540
ロシアを「あっさり倒して」とは納得がいかない
おびただしい血を流した我らが祖先の悲惨な苦闘を思いやらぬ恥ずべき一文だ
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:17 ID:gSR7uSaNP
- >>570
いや、ほとんど真実じゃん
外国人はここまで理解して無いと思うよ
これの片鱗に気付いた人は、そりゃ怖がるよ、日本をさ
日本の近現代史を知った外国人は
ウンコ漏らすほど怖がると思うよw
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:25 ID:oDWOiuOE0
- >>588
それを女が自ら突っ込むのかな?それとも男が突っ込んで楽しむの?
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:37 ID:vqhn5a0A0
- >>591
道を外しているから。
変態の道は険しいんだよ!
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:56 ID:sFk0++Jf0
- >>584
もうちょっと日本語勉強しとけ
あと個人レベルでは中国人は韓国人よりも平均的に貧乏だ
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:01 ID:+c7isJyc0
- >>574
4月は 花>酒 ですね?
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:08 ID:s6g6LzNVO
-
変 態 賛 歌
次の合唱コンクールこれでいくから
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:13 ID:K9e7UH4M0
- >>569
無宗教と言うと、共産主義者か?と言われるんで、
無難に仏教徒と答えるのが、海外日本人の正解かな。
八百万神を説明すると骨が折れるw
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:31 ID:FYmpL/9J0
- >>591
変態にも色々な種類があるから。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:41 ID:jWKSIczJO
- 日本人の作り込み能力は抜群だからな
ただ、たまに暴走して世界どころか日本人まで誰得なモノを作るのがアレだが
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:41 ID:oDWOiuOE0
- 何で発展したのかといえばやっぱ教育だと思うな
今でこそゆとり教育なんて言ってるけど
昔は、至る所に寺小屋があって読み書きそろばん教えてたもんなぁ
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:49 ID:cQcZ2yVO0
- なんで変態ってしてるんだ??
その変態が見ているモノを一所懸命買っている中国人^^
見て立ててるんだろ?
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:30:54 ID:B8fX7ipoO
- >>527
処女受胎と聞くと、エロマンガの「透明社員」を思い出す。
本当は透明人間になってマリアをレイプしたのであろう。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:00 ID:+c7isJyc0
- >>565
コントロールできれば「良いこと」になる。中国の歴史を見てると、コントロールへの努力とその破れの繰り返し。統一しては分裂する
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:12 ID:1a9YsWWW0
- ( )は、さぁシナか?影の軍団か?
止めとけ。
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:18 ID:hqagYygh0
- >>604
ジェダイみたいなもんです、じゃ駄目か?w
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:24 ID:4GpPF0hh0
- >>560
昔、ビデオデッキが普及したのは、エロビデオの存在が大きい
と大学の情報論で講師が言ってたw
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:29 ID:sAolcIT6P
- >>591
毎日の変態が、まがい物だからだよ。
伝統への敬意と、たゆまぬ創意工夫、そして対象へのリスペクトなしには
変態は、単なる犯罪行為となる。
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:33 ID:zqwgqk2g0
- だって日本ほどAVとか風俗がじゅう充実してる国もないわ
日本に比べたら欧米での生活は退屈で仕方ない。
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:50 ID:vqhn5a0A0
- >>604
アニミズムでもおk
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:50 ID:Xw+rGzqP0
- 変態と呼ばれて喜んでるのが信じられない……
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:32:24 ID:gaKdVnDX0
- エロが原動力
いっそ誇らしい気持ちです
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:32:40 ID:c6j6SroG0
- >>584
マジレスすると、アメリカでは学費などは全額負担、
中国の貧乏人の子どもが、アメリカに留学できるわけ無いだろう。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:32:47 ID:K9e7UH4M0
- >>599
大奥の品で見たかな、鼈甲張り型。
バイブのご先祖みたいな逸品。
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:33:01 ID:FYmpL/9J0
- >>612
向こうはガチでジェダイ教があるけどな。
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:33:01 ID:t2Bn/4+U0
- 【訃報】フリーアナウンサーの小林麻耶さん(31)路肩に駐車中の車内で死亡 練炭自殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:33:31 ID:IfqvgNw/O
- 日本の音楽とスポーツ等の芸能は廃棄物ばかりだけどね
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:33:45 ID:+c7isJyc0
- >>584
一般人でも気軽にアメリカに留学に行ってる日本と、金持ちしか行けない中国の差だってば。そんなことも分からないから駄目なんだよ、特亜人は
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:33:50 ID:RaQdCWWD0
- >● fuxy4148
> 中国はTGがある。日本にはない。だから日本は発展した
これだな。
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:07 ID:3vP06s+Q0
- なんかサーセンw
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:22 ID:loxX5ThC0
- >>551
さらに付け加えると、西欧の良い所を「選ん」で真似た。
(日本に合わない物は切り捨てた)
西欧化を推し進めると深遠に「キリスト教」が浮かぶけど
日本人は器用に奇妙にスルーした。他の非西欧諸国はスルー
できず衝突やら西欧化に拒否反応しちゃったのよね〜。
古代にも中国の圧倒的&超絶な文化文明をも上手くえり好み
して取り入れたし。
良いものは取り入れる、けど合わないモノはスルーする。
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:35 ID:rAegUOX80
- 昔から優秀な遺伝子は殺して絶えさせちゃうから・・・
最近では天安門、文化大革命がわかってるけど
今現在でもノーベル賞受賞者が囚人で、いつ粛清されてもおかしくない
素晴らしい文化もいっぱいあったんだよ
日本に唐人町って名前の場所がたくさん残ってるのも証拠
だけど、DNAごと破壊しちゃったんだよ、残ったのは馬鹿のDNAばかりだ
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:37 ID:8U2hikSoO
- ネットに書き込むような中国人はわりとまともなんだね
まあまともなのを抜粋したんだろうけど
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:40 ID:IlUSg0z7O
- >>584
いい大学に留学している中国人は富裕層
そんなこと言ったらインド人留学生だって超金持ちだよ
日本人留学生は必ずしも富裕層ではない
でも、反面彼らの国の貧民は日本の比じゃない
本物の乞食だし中国では農民が汚染でバタバタ死んでる
表面の良い一面だけ見て吐かれてるとか動揺するから
ミンスのようなことになるんだよ。現実は一つじゃない
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:43 ID:gSR7uSaNP
- AAとか顔文字の文化って日本発じゃない?
他の国でも使ってるかは知らないけど
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:46 ID:vqhn5a0A0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E5%85%B7
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/09/%E5%BC%B5%E3%82%8A%E5%9E%8B.JPG
これは逸品ですな。
形・ツヤも申し分ない。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:59 ID:vP0bObFo0
- 42 名前:ユー&名無しネ[] 投稿日:2010/12/02(木) 13:22:10 ID:xgfSxb820
フジテレビ「逃走中」のハンターBOXが創価の3色に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1289234894/701
ハンターボックスにこんな色が使われるのは初めて。普通は黒かシルバー。
この日の出演者 2010/11/23
秋元才加(AKB48)五十嵐圭 磯野貴理 大地洋輔(ダイノジ) 川田広樹(ガレッジセール) ゴリ(ガレッジセール)
今野浩喜(キングオブコメディ) 重盛さと美 篠原信一 福徳秀介(ジャルジャル) 後藤淳平(ジャルジャル)
隅田美保(アジアン) 楽しんご 内藤大助 平野綾 藤本敏史(FUJIWARA) 原西孝幸(FUJIWARA) ゆってぃ
ガレッジセールのゴリは創価学会員。他のタレントは不明。
■ AKB48は2010/05/15「お騒がせ F00Dショー!」で創価学会員の柳原可奈子と共演したときに
創価の3色衣装で出演している。AKB48出演メンバーは大島優子、指原莉乃、小野恵令奈。
■ 創価タレントと三色旗
創価学会には三色旗と呼ばれる赤・黄・青の旗があり、創価関連施設によく掲げられている。
創価タレントも学会員にアピールするために三色の衣装を身に付けることがよくある。
■ 柳原可奈子、創価学会に入信し「笑っていいとも」火曜日レギュラー決定。
いいともで久本雅美(創価学会 芸術部副部長)と共演。
この日の「逃走中」で優勝したAKB48秋元才加も「笑っていいとも」レギュラー。
秋元才加とお泊りデートが報じられた広井王子56歳も創価学会。
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:35:08 ID:ESn4rs+H0
- またにタコをぶち込むぞ、ちゃんころ
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:35:14 ID:Xw+rGzqP0
- 仏教と神道と武士道が日本の宗教と道徳だよ
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:35:19 ID:Y5wB6dGI0
- 自由と関係
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:35:35 ID:w7DwGwD8O
- 留学経験ありだが
確かに日本人より中国、台湾人のが金もってたよ
だってあいつら一族の金で来てるから
最終目的は移民だし
日本人は自分で働いた金貯めてきてるやつばかりだったから至って質素
たまにボンボンもいたけど少数だった
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:35:36 ID:WAXG6pOUP
- >>617
こればっかしは言い返せないから強がっているのがレスから見て取れるだろ
本当は一番触れて欲しくないところなので、顔真っ赤っかだよ
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:35:42 ID:+c7isJyc0
- >>609
一応、プールde受精とかの例もあることにはあるらしい
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:35:50 ID:Q4Sl2uJ9O
- TGwwwwww
共産党wwwwww
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:36:22 ID:7tKAVOQF0
- >>622
1件じゃ無いよな
人の死の風説流布は悪戯じゃ済まないから楽しみにしててね
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:36:27 ID:oDWOiuOE0
- 個人的なイメージだけど神父ってやっぱり説教臭いイメージがあるな
ちょっとぐらい生々しい人間らしいほうが人は好感を呼ぶ
例えば、戦後に戦犯とされた日本兵が収監されていた巣鴨プリズンには二人の教戒師がいた(二人とも仏教徒)
一人は真面目で戦犯たちに心安らかにと諭した。処刑間際の戦犯たちに対しても常に冷静だった
もう一人は、何の説法も出来ずに戦犯の側に立ってはオロオロと泣き出す始末。
処刑された亡骸にすがりつくこともあったという。
前者の教戒師は戦犯たちに嫌われ、後者の教戒師は戦犯たちに非常に好かれたという。
例外もあるけど、説教だけでなく人間臭いほうが人の心に響くことがあるよね。
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:36:39 ID:VEtRRYbf0
- 変態という言葉が適切かどうかは別として、
世界標準からみて「変」であることには間違いないと思う。
他の国の人が見たら、どうでもいいって思う程度のことを極めて、
もはや訳が判らない性能がある中間製品をつくる。
但し、日本では訳が判らない中間製品は一つじゃない。
これらを組み合わると世界中が驚愕する性能を誇る最終製品になっちゃった。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:36:39 ID:sFk0++Jf0
- >>623
文化なんてもんは市場規模が大きいかどうかに価値がって
質がどうだの主観的なこと言ってて誰もCD買ってくれてない国はただの負け犬だよ
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:37:19 ID:+c7isJyc0
- >>627
さらに付け加えると、中国は今も昔も「日本が選り分けた結果をコピーした」だしな
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:37:23 ID:FYmpL/9J0
- >>638
お前は何も判ってない・・・
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:37:33 ID:hqagYygh0
- >>632
……諸外国のwikiも大人のオモチャの項目ってこんなに充実してるもんか?
>>639
なにそのド根性精子。
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:37:42 ID:b+5DTLb+0
- 小さいものを精密に作るとか、たしかに変態行為だと思うよ。
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:37:43 ID:4YZo8Hzj0
- 今の中国は既に日本より発展してるだろw
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:37:50 ID:3D0DTsOx0
- 中国て人口18億?っで資源もあるのに
まだ、そんな所を走ってるんだなw
勿体無い。
赤政治のいい所は
優秀な指導者がいる時にとんでもない発展をとげる。
優秀な指導者に恵まれなかったんだなw
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:38:20 ID:xSWIpyzwP
- 日本のAV嬢の殆どが棒子って知ったらこいつら自殺するだろうなw
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:38:29 ID:Xv2cW5J20
- 中国人は人間じゃないが、日本人は人間だから。
ただそれだけのこと。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:38:33 ID:f8o723IE0
- >>593
いや中国語の表意文字の圧縮率はこのままでいい。
圧縮率高いからツイッターで中国語はすごいやりとりしやすいらしい。
しかも結構自由な発言も出来るから、割とここらへんの動きはこれからおもしろそう
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:38:41 ID:oDWOiuOE0
- >>627
日本は昔から受け入れるべきものと、受け入れ無いほうがいいものを選別してるよねw
科挙や纏足は受け入れなくてよかったよw
そういや、明治時代も軍隊のモデルをフランスからドイツに変えてるんだよね
ある意味正解かもなw
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:38:42 ID:VPPbyqfPO
- >>631
;)
こういうのが始まりじゃなかったかな。アメリカの教授かビジネスマンか忘れたが
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:05 ID:Y7JSYz4g0
- >>639
どんだけプールの中に出したんだよ…
つーかその精子はすげー強いな。
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:21 ID:z9LUfTjq0
- うむ。
その通りだな
とんちと工夫の変態ワールドだ
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:23 ID:/9IwoPWD0
- ロシアでさえ選挙あるのに
このあほ中華は
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:39 ID:w7DwGwD8O
- >>638
朝鮮で変態は差別用語なんですね?
わかります
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:42 ID:c6j6SroG0
- ティンガは、中国に輸出してるのだろうか?
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:43 ID:vqhn5a0A0
- >>647
横に「他の言語」ってあるから、押してみれば?
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:47 ID:9VCh/G/NP
- >>617
それがいい意味での変態ってことだよ。自虐もギャグにできるってのはそれだけ精神的余裕もあるってことだよ。
これでマジになってファビョってみ。どっかの国みたいになるから。
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:53 ID:Xw+rGzqP0
- >>643
性能としては最高だけど、商品としては最低
それが今足を引っ張ってる部分でもある
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:53 ID:SPztGkfL0
- スイカは畑でずっと地面に接している場所は白くなってしまう
世界のスイカのほとんどは、スイカの表面の一部が白い
日本では白くならないように、スイカの向きを一つ一つずらすのでそういうスイカは少ない
中国人が日本のすいかに驚いていたぞ
そこまでやるのかよって
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:54 ID:WVBOBlmDO
- >>627
入ってくる神様や仏さんを
上手く咀嚼してしまうよな。
大国主命と、インドの破壊神シヴァ(=大黒天)を
読み方が一緒だからって集合しちゃったりw
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:58 ID:V28ddycC0
- 中国人が謙虚で驚いた
庶民レベルで広くこうゆう認識なら、今後ますます発展するだろうな
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:40:10 ID:+c7isJyc0
- >>643
> 世界標準からみて「変」であることには間違いないと思う。
HENとhenを集めて、もっと変にし・ま・しょ!
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:40:26 ID:XsgeHr480
- >>604
日本人の信仰を英語で説明するとPaganismに近いと思うが、あれはあれで勘違いされるからな
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:40:42 ID:3zxDpG7IO
- またAVネタかよ
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:40:54 ID:es29KWRrO
- >>654
プロイセン戦争で勝ったからな
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:41:07 ID:c63YLIL90
- 余裕で影と理解できた。いいかげんにしろ
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:41:07 ID:B4gSyS6i0
-
年 国籍別 外人検挙 中国人
08 1位:中国 31252件 12430件 40%
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%
平成21年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/honbun/pdf/21p02000.pdf
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:41:28 ID:ESn4rs+H0
- 秋元才加も学会員? どうりで真っ直ぐで素直な娘だと思った。
ま、それは置いといて。。。
またに足首ぶち込むぞ、ちゃんころ!
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:41:30 ID:MVfmcsbR0
- まぁ変態に異論はないな
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:07 ID:Wx2Bra9+0
- 外国人「ヤリてー」⇒女買う(サービス業)
日本人「ヤリてー」⇒AV、エロゲetc
SEX産業をサービス業から工業製品にしたのが日本のいいところ。
ただ、そのせいで外人からは変態と呼ばれるようになった。
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:12 ID:rSupadIE0
- すごく読みづらい記事ですねwww
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:23 ID:hqagYygh0
- >>661
英語のはそこそこ充実してるけど、他はやっぱそーでもないな。
変態ライバルだと思ってたドイツが寂しいのはガッカリだ。
てかこれだけ歴史が書かれてる日本やっぱり異常w
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:31 ID:b+5DTLb+0
- 中国人みたいのが人間の本来の姿であって、人に譲って損をして喜ぶとか日本人は変態だよ
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:35 ID:gSR7uSaNP
- でもさ
Gスポを中指で責めると、大概の女性は潮を吹くという事実
これを発見した加藤鷹は、ノーベル生理学賞クラスじゃないかな
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:39 ID:uhSbh8Vt0
- >>599
後家さんの使う物らしいから女がオナニーに使うんだろうと思うよ。
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:46 ID:FYmpL/9J0
- >>666
だな。
小日本小日本言って強がっていてくれると安心なんだが、
こういう分析をされると、2chでチャンコロチャンコロ言ってる馬鹿と比較して危機感を覚える。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:57 ID:PKSNTT2G0
- hentai
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:43:00 ID:r1wQ/B4YO
- >>589
もちろん映像と画像のみ
女本体なくしてこの効果www
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:43:01 ID:OuFcN4IKO
- 自分は高潔だと思っている人間こそが社会に重大な害悪をもたらす
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:43:19 ID:+c7isJyc0
- >>631
日本とは90度角度が違います
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:43:38 ID:Y7JSYz4g0
- >>679
人類の発展に貢献してないからだめだろw
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:43:40 ID:NcaOsx9J0
- 海賊版の日本のAVビデオ見てるようじゃ、いつまで経っても駄目だなw
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:43:55 ID:cLZt34uY0
- >>681
ネットがやれる環境にあるシナ人なんて全体から見る極小数って知ってるか?
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:44:03 ID:oDWOiuOE0
- 中国のスレ「私達ってまだ発展途上国なのかな?」
http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1726478.html
謙虚といえば謙虚なのかもしれない
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:44:16 ID:K9e7UH4M0
- >>639
それは去年フランス系のムスリムのプール伝説じゃなかろうか?
単に家族旅行逝く前に彼氏とちゅっちゅ→妊娠ばれると親父含め、親族から阿鼻叫喚の迫害受ける
→プールで妊娠した!と言う新たな仮説を作り出したと言う…
宗教はメンドイわなw
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:44:23 ID:NIKwIxWC0
- 中国人、朝鮮人に生まれなくて本当によかった〜。
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:44:25 ID:x3od7Ypw0
- 発展と言うが地球の資源食いつぶして紙切れ(紙幣)に変えてるだけじゃねーか。
挙句生物として住めない環境を増殖させているだけ。
日本含めて資本主義構造に則って発展していくことは
自己破滅していくことだと気がつかない間抜けばかり。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:44:42 ID:ESn4rs+H0
- 永久に射精せずに絶滅しろ、オタクのちゃんころ!
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:44:42 ID:b+5DTLb+0
- 世界3大変態、日本、ドイツ、フランス。
中国とかアメリカが世界標準の常識人。
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:44:55 ID:9nSH0RCO0
- こいつらは輸出しちゃだめだろ…
http://bb.watch.impress.co.jp/img/bbw/docs/169/687/nitibei01.jpg
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:45:22 ID:MAvg6IQw0
- 以外に冷静だな。そして、結構的確。二大政党が喧嘩しているだけとその通りだ。
そして、中国の発展を妨げたのが中国共産党だという点もな。
でもこいつらも本音を隠して外では「偉大なる中国共産党万歳!!私たちは毛主席の子供たちです!!」と
言わないといけないんだな。
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:45:28 ID:21DIoaHxO
- >>666
そもそも13億人以上もいるとこを「中国人」とまとめて理解するのが無理なんだよ。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:45:57 ID:+c7isJyc0
- >>688
でも、ネットカフェ利用者数は1億超えてるぞ?ま、それでも10人に1人以下の少数派でしかないが
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:45:57 ID:c9b70ZaI0
- >>2
>戦争の賠償を放棄するとか、
え?満州や上海租界の資産とインフラやODAは?
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=154269&log=200409
■2004/09/28 (火) 支那の茶番裁判に対抗し対外資産賠償請求訴訟を起こせ
だが、よくよく考えてみよ。日本は日中条約で放棄されたはずの国家賠償の代償として
巨額のカネをくれてやっているだけではない。
日本はGHQの調査では2,700億円相当の在外資産を支那に残したが、支那は
サンフランシスコ条約の効果としてその処分権を取得している(第21条)。
現在価値に換算すると、51兆円という巨額の資産を支那は分捕ったのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当時の日本の在外資産の約7割が支那にあったと聞けば、この数字は驚くには当たらないだろう。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:46:01 ID:OC1Fu01w0
- 日本は中国からいろいろ学んだけど、宦官と儒教を取り入れなかったのがよかった。
儒教は、あくまで学問の対象でしかなかったからな。
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:46:03 ID:uhSbh8Vt0
- >>681
大丈夫大丈夫。
何があっても中国人は所詮中国人だからw
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:46:11 ID:q61XGZ5Y0
- 韓国掲示板と違って中国掲示板は年齢層が高いな。
韓国は小学生がしゃべってる感じだが
中国は大学生がしゃべってるように感じる。
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:46:29 ID:3Irw+dXlO
- >>631
残念ながら、顔文字は日本発じゃないんだよね
日本の顔文字の方が好きだけど
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:46:47 ID:FYmpL/9J0
- >>692
インターネットを作り出したのも、
パソコンをお前の家にもたらしたのも、
みんな資本主義なんだぜ?
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:47:04 ID:SioIpCDIO
- >>1
確かに見境なくマムコに突っ込んで射精するだけの支那人に
メイドやネコミミやらメガネっ娘の崇高な趣味は理解出来ない罠
そしてそういう遊びゴコロが日本を豊かにしたんだ罠
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:47:11 ID:oDWOiuOE0
- >>694
イギリスも中々変態だぜ…w
しかし、こう考えると
ドイツや日本は真面目
イギリス紳士
など表面上は取り繕ってる国の方が変態チックだな
フランスはまんまかもしれないが
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:47:14 ID:2uW9EGE70
- >>694
フランス?
イタ公じゃねーの?
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:47:24 ID:f8o723IE0
- >>689
・ここは第4世界だよ。完全な先進地区、中級の先進地区、発展途上地区、貧困地区。世界経済を完璧に体現してる。
このレス笑った。センスあるやつはむこうにも居るw
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:47:25 ID:sAolcIT6P
- 正統派の変態中国人のみ、日本入国許可することにしたらどうか。
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:47:49 ID:L/dFH9Wl0
- 謙遜した上で冗談まで言う。
完璧な負けだね。アジア最低のJAP
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:47:56 ID:CnT8SmpY0
- 馬鹿過ぎて呆れる民族だな 文化大革命でまともな人間が殺されてるし今の中国人なんて
土人の子孫でしかない
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:07 ID:loxX5ThC0
- >>697
まったくだ。1億2千万人の今日の運勢を1/12しかしない
星座占いや、1/4しかしない血液型占いみたいなもんだ。
でも見ちゃう・・・・。
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:11 ID:+c7isJyc0
- >>690
オレのうろ覚えだとイギリスの少女のネタだった
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:32 ID:Fcfv0xUI0
- 中国は国土が広すぎ、人口が膨大すぎ、民族が多すぎ、民主化したらまとまらずに崩壊する。
だから強力な軍事政権で一党独裁でなければバラバラになるということが、上層部にはわかっている。
中国共産党が一番恐れているのは多分自国の国民。
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:36 ID:UJv/RVPR0
- 人の食べ物に毒入れないからだぞ、シナッコロw
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:37 ID:IocA1UEL0
- AVばかり見てるド変態支那畜がなにいってんだ
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:39 ID:uhSbh8Vt0
- >>694
纏足に盲妹のお国がまともですと?wwwwwww
無知というのは悲しいものですなw
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:49:04 ID:Xw+rGzqP0
- 日本に儒教が定着しなかった理由って何?
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:49:11 ID:FYmpL/9J0
- >>701
俺が今、お前のレスに対してどれだけ失望しているか、
お前には判るまい・・・。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:49:28 ID:A6W6e7RP0
- 中国もBENQあるじゃん>SONY
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:49:37 ID:XsgeHr480
- >>707
イタ公はさかりついてるだけで変態度が足りん
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:49:43 ID:x3od7Ypw0
- >>704
その先、どうなるのか想像できないのがお間抜けすぎw
すでに起きているのになwww
発展してるって喜んでいるバカが大杉
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:49:44 ID:vpScM2X90
- 日本への歴史認識が相変わらず蛮族なのは中共の教育の賜物として、
中共打破と民主化が必要ということは理解してるようだな
でもどうせ永遠に中共の言いなりになるんでしょ?
死ぬまで土人やってなさい^^
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:49:59 ID:K9e7UH4M0
- >>686
だがしかし、人類の半分の女の快楽には貢献しているわなw
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:00 ID:oDWOiuOE0
- >>717
纏足って挿入したとき膣がしまって気持ち良いからっていう理由で続けられてたんだっけ
でもかなりグロイよな
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:01 ID:FpMu7BJZ0
- >>654
宦官もな
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:06 ID:LxpmwqeK0
- >>694
フランス・・・
フレンチキスの本当の意味を知ったら愕然とするよなwww
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:07 ID:LOb9FhTeO
- 変態だから発展したかどうかはわからんけど、変態との指摘は否定はしません。(但し日本人一括り全部ではないけどね)
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:10 ID:hqagYygh0
- >>720
BENQは台湾だろ
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:26 ID:q61XGZ5Y0
- >>718
定着したよ。
韓国が異常に根付きすぎただけ。
日本は世界で二番目に根付いてるだろ(モンゴルやベトナムよりも)
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:45 ID:fjA7vd2L0
- >>718
本能的に嫌った
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:50:59 ID:UJv/RVPR0
- 文革
天安門
革命のたびに常識持った人民皆殺しにしてる、シナッコロには理解できんだろw
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:08 ID:+c7isJyc0
- >>720
中国にあるのはSQNYの方では?
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:20 ID:WVLgHCeA0
- どんだけ日本のAV好きなんだよwww
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:29 ID:ESn4rs+H0
- まぁ、頭の良いやつほど、もの凄い変態プレイを思いつくってのなら話はわかる。
俺も毎日考えてる
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:39 ID:sAolcIT6P
- 儒教は根付いてない
その証拠に、俺は儒教を知らない。
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:44 ID:gSR7uSaNP
- まあ、世界中どこに行っても
紳士の会話を和ませるのは下ネタだよ
日本人にはそういう素養があると言う、お褒めの言葉だな
下ネタで打ち解ければ、世界は平和になる
下ネタこそが人類の英知なのだな
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:47 ID:rAegUOX80
- >>724
快楽なんかじゃねーよ
痛いの!3日はズキズキすんの!
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:57 ID:joYChTHt0
- >>733
H.ONDAには爆笑したわw
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:51:58 ID:r1wQ/B4YO
- >>722
お前の発言もだいぶ馬鹿っぽい
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:52:19 ID:sFk0++Jf0
- 中国はGDPだけでなく、こういう面でもアメリカや日本に追いつかないと
いつまでも二流国のままだ
http://f.hatena.ne.jp/longlow/20100714194900
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:52:31 ID:x3od7Ypw0
- >>740
すまんお前に合わせすぎたw
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:52:35 ID:uhSbh8Vt0
- >>730
司馬遼太郎の説によると儒教は日本では武家階級の教養としてのみ定着したが精神面での影響は殆ど無いそうな。
俺もそう思うよ。
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:52:39 ID:JgB3RQNy0
- >日本人は変態。
ある意味正解!
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:52:53 ID:LxpmwqeK0
- >>738
童貞の夢を奪ったら駄目だろw
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:52:58 ID:yxtnzsdx0
- 中国は民主化しない方がイイのかもww
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:53:25 ID:uhSbh8Vt0
- >>722
その先どうなるんだ?
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:53:34 ID:q61XGZ5Y0
- >>736
知ってたら根付いてたと言わないよ。
たとえば、おまいが英米人ほど肉を食わないのが仏教の影響とか言われても
「俺は仏教を知らないなら根付いてない」とはならない。
また年上の人に敬語を使うのも
「俺は孔子を知らないから根付いてない」とはならない。
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:53:38 ID:XsgeHr480
- >>730
根付いてないよ
儒学を普及しようとした江戸期では武士階級だけ流行ったし、明治に入って儒学に代わる物
を国が制定したから儒学が日本に定着しなかった
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:53:41 ID:FYmpL/9J0
- >>722
公害は水俣病などの痛ましい犠牲を出しながら認識され、改善されてきた。
環境破壊の事を言っているのなら、
既に認識されて対処の努力も行われている。
これは共産主義中国が鉄の増産のために森林を切りまくって国土をハゲにしたのとは対照的だ。
そもそも、文明というのは後戻りするようにできていない。
問題が起これば、それを解決すればいい。それだけのことだ。
お前のように無意味な文明批判こそ何の明るい未来ももたらさない。
せいぜい、戦々恐々と未来を待つがいいさ。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:53:46 ID:21DIoaHxO
- >>722
ちゃんと「説得」しようぜ。
「バカ」「マヌケ」じゃなくてさ。
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:04 ID:iSJgpgJf0
- >>627
キリスト教を排したのは、新井白石の判断によるもの。
白石のキリスト教理解は、現代日本人から見ても高度であるし、比較宗教学的な考察を行ってる。
西洋文明が、キリスト教のくびきから逃れることができたのは、時代的にはずっと後の話だし。
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:05 ID:wfQS5a4/P
- この議論では肝心なことが抜けている。
中国共産党には、4000年の歴史など無い事がなw
4000年の歴史は全て中国共産党に燃やされてしまったw
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:05 ID:FpMu7BJZ0
- >>743
日本は教育素材として韓国は宗教として。
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:27 ID:WPZz6cxZ0
- >>722
仙人はきちんと山に篭ってて下さい!!
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:33 ID:RaQdCWWD0
- >>706
イギリス人も変なことやるよなあ
元祖鳥人間コンテストとか
芝刈り機でレースとか
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:40 ID:vqhn5a0A0
- >>730
口では儒教と言いつつ、中身は墨家とか老荘かな。
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:55 ID:r1wQ/B4YO
- >>742
合わせなくていいからもっとまともに意見してごらん?www
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:55:12 ID:FbA186QDO
- これは正しい見解。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:55:12 ID:R7uHsNpO0
- >>自国ほどの歴史はなく、
これは間違い。かの国は国が変わるたびにほとんどリセット状態。
>>国も小さく資源も乏しい日本
だから、発展するしかないだろ。
>>日本人は変態。だから発展した。
そのとおり。妄想を現実にしたがる特徴はあると思う。
液晶もロボットとか他国が一時見放した趣味の領域を商用化しちゃう。
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:55:25 ID:KHMuDJ/G0
- 変態は日本の歴史と伝統だからな
北斎の時代から、日本人は性欲と真面目に向き合ってきた
一神教的な価値観の蔓延で、性欲の存在そのものを否定する前時代的な人が増えてきたが
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:55:43 ID:oDWOiuOE0
- >>743
儒教は極端過ぎると思うんだよね
いくら子は親を敬え、主君を大切にしろって言ったって
あちらさんは、ちょっと極端だわ
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:55:54 ID:Tlazu/SS0
- 日本誉められた!w
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:55:57 ID:pXsdc0Wt0
- 中国人にまともな議論なんか出来るわけないだろw
どうせ日本の悪口言って終わりw
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:56:15 ID:F5mrSAO7O
- ハッテンしてろ、支那畜
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:56:16 ID:gSR7uSaNP
- お笑いウルトラクイズを真剣にやってたビートたけしが
世界で評価される時代だからな
日本のエロとユーモアは秀逸だよ
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:56:55 ID:j0kGOZ760
- 中国が発展できない理由か、、、
これまで食材として喰われた人々の呪いじゃね?
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:56:56 ID:UJv/RVPR0
- 他国で中華街という犯罪のコロニー作って何が発展だボケw
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:57:00 ID:K9e7UH4M0
- >>725
性的なもんより、美容要素大きかったんじゃないかな?
良家の娘の嗜みみたいな。良縁掴む為の美人条件の一つかなと。
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:57:23 ID:q61XGZ5Y0
-
儒教の影響
長幼の序
席次(座順、上座、下座)
君臣の忠
孝行
敬語
・・・
ちなみに儒教って漢字の伝来と同じくらい伝来は古いぜ。
徳川儒教である朱子学の事を司馬遼太郎は言ってるんだが
それよりもっと根本的なところで日本人は古くから影響を受けてる。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:57:35 ID:oDWOiuOE0
- >>766
びーとたけしファンの外国人がビートが被り物かぶってお笑いやってるのを見てショック受ける人もいるらしいw
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:57:42 ID:Jgs4MKM80
- 中国と日本よりも、中国と台湾で比較したほうがいい。
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:58:02 ID:wfQS5a4/P
- >>762
独裁政治には都合がいい教えだから広まっただけ。
奴等の思想を受け継いだ日本の二流の政治家が、
日本でも同じ事をしようとしてるだろw
仏教はいわずもがなだが、当時日本により定着したのは道教。
陰陽師の存在なんて、その証拠だからな。
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:58:08 ID:yxtnzsdx0
- >>747
戦争じゃねーの?楽しみだ
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:58:22 ID:+c7isJyc0
- >>769
逃亡阻止と美的基準の話と思われ。 ふくよかな人が美人だって時代は日本にもあったし
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:58:48 ID:fjA7vd2L0
- >>749
江戸幕府が朱子学を秩序維持のための理論武装で導入したがために
却って幕末の尊攘思想を生み出す土壌をつくってしまったという
この日本史の「禍福は糾える縄が如し」展開が最高に面白い
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:58:49 ID:gSR7uSaNP
- あ、今気付いたけど
中国ってお笑い芸人いるのかな
全然聞いた事ないんだけど
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:58:57 ID:a0VtkyF2O
- 普通に生きてるだけですよ
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:59:30 ID:FYmpL/9J0
- >>775
楊貴妃も百貫デブだったらしいな。
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:59:35 ID:ESn4rs+H0
- 中国って、知能のかけらもないような猟奇事件の本場だもんな。
娘や姪をレイプして殺害したとか、連日のように起こってる
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:59:36 ID:sFk0++Jf0
- 1位は日本 最下位は米 先進16カ国の医療制度評価
東京新聞 2009年9月29日 夕刊【ニューヨーク=阿部伸哉】
カナダの非営利調査機関「コンファレンス・ボード・オブ・カナダ」は二十八日、
先進国の医療制度ランキングを発表し、日本は十六カ国中で一位に、米国は最下位となった。
医療保険制度改革の議論が進む米国で何かと引き合いに出されるカナダも十位と振るわなかった。
調査は二〇〇六年のデータに基づき、平均寿命やがん死亡率、乳幼児死亡率など十一項目で評価。
「A」ランクは日本、スイス、イタリア、ノルウェーの四カ国。
カナダは「B」、米国は英国、デンマークとともに最低の「D」だった。
医療保険制度の財政状況は勘案されなかった。
国民皆保険制度がない米国では、隣国カナダの皆保険制度が批判、称賛の両面でたびたび比較対象になる。
調査でカナダは米国より上位だったものの、
急を要さない治療では長期間待たされる実態や、生活習慣病患者の多さなどが課題として指摘された。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:00:16 ID:q61XGZ5Y0
- とりあえず
徳川儒教(朝鮮式儒教、朱子学)と
それより古くから伝来してる儒教は全く別個のものとして
知っとく必要があるよ。
これらをかの有名な司馬遼太郎先生ですらごっちゃにしてるから困るんだよな。
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:00:18 ID:oDWOiuOE0
- >>779
マジで?
絶世の美女じゃないのかよ!
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:00:34 ID:UoOKlNN20
- ブッカケの起源は日本
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:00:38 ID:loxX5ThC0
- 儒教は極端過ぎると思うんだよね
いくら子は親を敬え、主君を大切にしろって言ったって
あちらさんは、ちょっと極端だわ
・・・ホンネとタテマエですか〜。
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:00:40 ID:dOg3gx2g0
- もう中国とは冷戦状態かなと思う。日本に68万も中国人いるそうだが
中国政府の指令で暴動テロ起こせるんだって?スパイ防止法とか早く作っ
ある程度排除すべきだろ。あれだけの人間が強烈な反日教育受けて今後
益々その影響が強まりそうだ。日本政府は反日教育止めろといい続けな
けて変化なけりゃなんか考えなけりゃいけない。もう遅いか。
- 787 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/12/04(土) 15:00:54 ID:A4toLc9BP ?2BP(1331)
- >文化大革命
あ、言っちゃったwww
逃げてぇぇぇぇ!
ここが中国人をいまいち嫌いになりきれない要因だなw
一応、ちゃんと語り合える人は少なくないはず。
韓国はムリ。
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:01:00 ID:oDWOiuOE0
- >>781
アメリカでは病気にはなれないよね…
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:01:02 ID:vqhn5a0A0
- >>770
墨家なんて、正に今の日本を言い表してる思想だと思うぞ。
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:01:34 ID:GJ95fL31O
- 秋葉原で大量にエロDVDを買って
税関で見つかり没収されるシナ涙目www
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:01:45 ID:JgB3RQNy0
- >>783
アフリカなんかは今でもデブ=美人という地域があるよ
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:01:56 ID:+c7isJyc0
- >>779
あんな甘いライチーを専用道まで作って届けさせて食べてたらそりゃあ…
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:02:10 ID:4GpPF0hh0
- >>761
『好色一代男』は江戸時代のエロ小説だし・・・
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:02:17 ID:KFoiAx6A0
- 少なくとも、政府批判ができる。
それだけでも、中国よりはまし。
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:02:22 ID:ESn4rs+H0
- 中国人のエロ画像ってあるの? (´ρ`)
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:02:30 ID:GlBWf9lj0
- >>71
多分相手を気遣える日本人こそが世界から見たら異常だよ
そしてそこが弱点になる
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:02:32 ID:+c7isJyc0
- >>777
居るよ。未だ噺家のレベルだけど。夫婦漫才的なのとかやってた
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:02:32 ID:uhSbh8Vt0
- >>719
個人がインターネットで日本を分析したとしてそれがいったい何になるってんだよ?w
この程度で何か中国に脅威を感じるとしたらそれはただの心の病気だw
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:02:34 ID:K9e7UH4M0
- >>783
皇帝の性嗜好もあるだろ。現代でもデブ専は居る。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:03:14 ID:QqV1Qy510
- >>791
日本も江戸期には今の基準よりはるかにデブが好まれたそうな
食糧事情と関係してるのかもね
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:03:23 ID:tyDsCs1z0
- 全部中国共産党のせいだろ
アホらし
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:03:25 ID:r1wQ/B4YO
- >>783
おまけにワキガだったという説があるな。
貴妃は香水使わなくても、体から強くいい匂いを発していたそうだ。
てん足のくっさい足を喜ぶあちらさんのことだから…
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:03:34 ID:PM3FXSZA0
- 粛清で教育レベルの高い人たちを片っ端から殺したからだろ。ふつうに考えて。
漢字を発明したのはどう考えても今の中国人じゃないのは確かだなw
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:03:42 ID:UJv/RVPR0
- 大陸と半島は日本に恨みつらみぶつけやがって
北朝鮮だけ見てろw
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:03:43 ID:FYmpL/9J0
- >>783
当時はそれが絶世の美女の基準だったんだよ・・・。
日本でも、平安時代の女性の絵(百人一首とか)はオタフクみたいなのばっかだが、
あれは、絵が描かれた当時、そういうのが美人だったからだし。
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:09 ID:PGPya9El0
- >>750
気候の変動ってのもあるかもしれんが、メソポタミア文明が没落したのも杉を伐採しすぎたからだったよね
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:14 ID:iCn9dckf0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv33891340
日本、始まった
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:31 ID:NcknzETl0
- 日本人のAV女優は、アジアの発展に貢献してるんだな。
ODAよりも遥かに効率がいいなw そういえば、アラブの王様からお呼ばれしたこともあったな。
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:32 ID:TXguKK970
- 子が親に尽くすのは美徳
でもそれと同じくらい親が子を慈しむのは美徳
家臣が主君に何があろうとも仕えるのは美徳
でもそれと同じくらい家臣が主君の過ちを正すのは美徳
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:35 ID:adLse4rc0
- 中国共産党があるから(発展しない) とか言ったら殺されるんだろうか、
やっぱし。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:51 ID:wfQS5a4/P
- >>794
できないだろ、基本的に。
やったら俺みたいに社会的に殺されるんだよ。
なんせ、893ともつるんでるからな。連中は。
あいつらは、いよいよとなったら、殺人も厭わないよ。中凶と同じ。
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:52 ID:O9R7Ulex0
- オリエント工業みればわかるだろ。
エログッズでさえ本気でやっちゃうんだよ。
そのうち気がついたら世界最大の義体メーカーになっちゃうからオリエント。
ロリ巨乳のバトーさんとか。
つるぺたの少佐とか。
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:04:59 ID:sAolcIT6P
- いや、俺は変態的な意味も含めて「儒教は日本に浸透していない」と主張している。
平時において、それも表面的には、日本社会においても序列が重んじられるが、
イザとなれば、ものをつくった奴が偉い、思いついた奴が偉い、立案した奴が偉い、という合意に落ちつく。
そんな日本は、大昔から下克上のものづくり変態国家なのだ。
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:00 ID:+c7isJyc0
- >>800
デブ=太れるほど食べ物が手に入る=金持ち→良家の子女フィルター とか?
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:00 ID:1yALmfrg0
- >>800
ばあちゃんが太れない体質だったそうで、当時は銭湯
に毎日いかないと風呂に入れなかったから、貧乏人の
可哀想な人扱いされるのが辛かったと言ってた
その体質を受け継いだ自分は感謝してるけど
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:29 ID:LTRvs0it0
- ttp://www.alc.co.jp/jpn/teacher/gimon/life.html
これ全部「変態だから」ですませられるような気がしてきた
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:30 ID:ex0eqKT50
- 外人から「日本人は変態」って言われてるのに、なんで日本人は「ありがとう」って返すの?
テレビで虎ぶりゅーの人が外人女性に「ありがとう」ってお辞儀してたけどw
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:36 ID:VEtRRYbf0
- 日本にはタブーが少ないから、タブーに縛られた国からは変態に見えるってだけ。
日本では性も決定的なタブーとはいえないからなぁ。
日本は意味のないタブーに縛られないから発展したってのはあると思う。
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:38 ID:K9e7UH4M0
- >>800
ちょっと前のインドもそうだったかな。
デブ=腹いっぱい食っている裕福層の女子って事だったらしいが。
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:58 ID:+c7isJyc0
- >>806
レバノン杉の今は昔
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:06:12 ID:q61XGZ5Y0
-
ちなみに日本人が、というよりネトウヨが普段考えてる儒教って
朱子学の事だと思うよ。
韓国というのは護国仏教(朝鮮式仏教)、カトリック(朝鮮式カトリック)、朱子学(儒教)と
伝来した哲学・宗教を朝鮮特有の気持ち悪い思想に染めて曲げた形で吸収する習性があるから。
中国が清末に維新をできなかったのは「中華思想、華夷思想」のためであって「儒教」のせいでは全く無い。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:06:15 ID:A6W6e7RP0
- BENQもacerも台湾か
悲しいなシナ・・・
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:06:19 ID:5rUsci670
- 中国が日本より発展してたのは10世紀の唐まで
中国贔屓に見ても精々17世紀の明までだろ
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:06:23 ID:TU3LJxAf0
- >>787
良いものは素直に褒め讃える気質はあるよな>中国人
韓国人にはそういうのが無い
最後はウリナラマンセーとニッテイガー
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:06:34 ID:JgB3RQNy0
- >>800
デブ>食い物に困らない>強い子を産む>良い女
という事らしい
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:06:46 ID:4jkNwZNw0
- 不況の今こそその変態性を発揮する時じゃないの?
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:06:57 ID:FYmpL/9J0
- >>819
同じ理由で、一昔前は中国に行く日本人男性でも、
太めの方がモテてたらしい。
今はどうだかな。
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:07:02 ID:6LxQqrUp0
- 鮮人のは腐れ儒教だよ。
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:07:09 ID:0GOQie9m0
- まあ、普通の中国人は本当の日本を知らないからな
軍国主義で退廃的で人種差別している国って思ってるみたい
知り合いの中国人は日本に来て一番不思議なのは
まだ一度も自衛隊を見かけない事だと言ってた
好戦的な日本は軍服きた兵士がうようよ街中にいると想像してたようだ
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:07:15 ID:uBDVPKgYP
- シナでも地方の方だと思うが、子供をずっと木箱に入れて育てて
いびつな骨格にしてそれを道端に置いて乞食させてるのあったよな
画像もあったけど見つからん
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:07:30 ID:nYjAvaQn0
- 一瞬、東アジアnews+かと思った
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:07:36 ID:21DIoaHxO
- >>747
際限のない無限の競争とか、「コロニー落とし」レベルの取り返しのつかない環境破壊とか、実質的な奴隷制の完成とかじゃないかな、良く分からんけど。
とりあえず常に抱えてるのは「取り返しのつかなさ」だと思う。
誰かに責任をとらせても、やってしまった事を無かったことにすることは出来ないという意味で。
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:07:52 ID:uhSbh8Vt0
- >>821
じゃあお前の言う儒教ってなんなんだよ?
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:07:59 ID:Tsv967NZ0
- 自分らがすごいと思っていない。それが日本人
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:01 ID:r1wQ/B4YO
- >>805
絵の場合はあれが様式美ってだけだ。
今流行りの萌系美少女だって、現実の女の造形とはかけ離れてるだろ。
絵でそうだからと言って、まんまそういうのが好まれたと考えるのは短絡的。
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:05 ID:6gELaLDWO
- 「ぴぃーひゃらぁードンドン!!!!ぴぃぃ〜!」
突然けたたましい音が往来から聞こえてきた。
外を見て、私は我が目を疑った。三角帽子にビキニ姿の男たちが隊列を成して踊りながら行進しているのだ。
「変態無罪!」
「変態有理!」
口々に叫ぶ男たちは一様に明るい。
「始まったのですよ革命が。」
この町の共産党幹部は言った。
「この20年の間、我々は経済解放政策を展開してきた。全ては日本に追いつき、日本を追い越すためだった。
確かに経済は飛躍的に発展した。しかし貧富の格差は拡がり、少数民族は反撥を強めてきた。
我々は改めて「何かが違う」と気が付いた。」
彼は老酒を飲み干した。
「漸く判ったのですよ、日本の繁栄の秘訣が。それは「変態」だ。
なぜ鳩山でも総理大臣になれるのか、我々は暫く理解出来なかった。
しかし「荒井」という議員を見て確信したのです。」
真意をはかりかねる私に構わず、彼は饒舌に語り続けた。
「『変態』、これが極意だ。韓国は今や変態大国だ。我々は人民挙げて変態になり、世界第一の変態強国になるのです!」
「変態無罪!」
「変態有理!」
やがてキャミソールをつけた巨大な男のハリボテが現れた。
胸には「英傑、荒井同志之像」と大書されていた。
私は日本の友人が最近「中国人は何か勘違いしている」と言葉を漏らしたのを思い出した。
広大な国土と人口を有する中国−。酔っ払ってハートマークのパンツを見せびらかす共産党幹部を眺めながら、私はこの国の行く末を思い、内心呆れ果てた。(『或る英國外交公使の日記』より)
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:40 ID:ESn4rs+H0
- 正常な神経のやつらが、よくもまぁ13億人にも増えたもんだ。。。
相手を選んでるのか?
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:54 ID:691XLDNbP
- TGはいらない子
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:57 ID:UJv/RVPR0
- 儒教なんて奴隷教じゃねえかw
奴隷を使役したいのか奴隷になりたいのしか希望しねーよw
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:09:40 ID:hhpJaLoS0
- 変態という言葉をポルノ以外にも当てはめればそうかもしれない。
日本は独特な文化がある。
中国人から見ても変だ。
欧米人から見ても変だ。
もちろんアフリカ人から見ても変だ。
だから強いw
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:15 ID:PuzMpg7I0
- 比較的まともな意見でワロタ
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:19 ID:EC7KPEi2O
- 労働時間と技術
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:24 ID:eJLKmLSuP
- >>838
Topgear dogがいらないだと?
まぁ最近あんまり出ないけれどもw
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:29 ID:T/DlqGwG0
- 中国の拷問、宦官、纏足、ゲテモノ食いなどなどなど。変態度では中国人にかなう民族はいませんよw
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:43 ID:sNUhA52F0
- こんなオナスレで喜んでバカだよね。
末期ガン患者のモルヒネみたい。
もっと危機感を持てよ。今の日本の経済状況は
こんなオナスレみてホルホルしてる場合なのか?
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:44 ID:K9e7UH4M0
- >>802
女のワキガは男にとっちゃ、後で効く性の媚薬みたいなもんかなあ。
くせぇとその場は思いつつも、フルボッキが止まらない…みたいな。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:50 ID:sFk0++Jf0
- 日本は外国の食べ物をアレンジして外国よりもおいしく出来るのも凄い
もちろん例外はあるけどね
キムチですら日本産の方がうまい
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:57 ID:q61XGZ5Y0
- >>833
深すぎる質問だろ 常識的に
仏教って何だよ キリスト教って何だよって質問を一言で表せられないのと一緒。
でも、和の精神とも十分矛盾しないで融合できるのが本来の儒の精神で
朝鮮式の朱子学は完全に縦社会の理屈にあわせたので和の精神(平等、話し合い)とは
全く相容れない別物になってるのは確か。
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:11:19 ID:wfQS5a4/P
- この掲示板を見ればわかるだろう。
俺がいくら助けを求めても、その時は助けもしない民族。
それが今の日本人。総連系朝鮮人に汚染された悲しい民族だ。
CIAとコンタクトを取らせろといっても無視、
俺のアドバイスだけをただ盗んで自分の手柄にしてしまうような民族性が
今の日本。自民党と豚が仲がいいのもわかるだろ?w
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:11:25 ID:6LxQqrUp0
- もはやAVで自慰が支那男のタシナミなんだよね。
女の数が足りないから攫うか北から買うかAV
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:11:59 ID:uhSbh8Vt0
- >>848
そんな逃げを打たなくてもいいw
お前の言う「朱子学」と「儒教」の相違点を並べればいいんだよw
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:12:24 ID:0IdNpUBf0
- >>823
シナの統治範囲がまんべんなく繁栄していたなんて、
歴史上いまだかつてない。
文化があったのは、首都と、地方の主要都市ぐらい。
城壁の外は、文化のない土人の世界。
そんでもって、土人の中で一番頭のいいのが盗賊という世界。
これが延々繰り返された。
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:12:29 ID:5rUsci670
- >>821
尊皇攘夷や中華思想の源流は朱子学だろ
そして朱子学が中国を朝鮮をそして日本を駄目にした
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:12:41 ID:DPCbJ4wz0
- 「自分のことは自分でやれ」「日々の労働これ修行なり」の禅の教えが日本に定着してたから朱子学の毒が中和された
朝鮮みたいに朱子学が直撃してたら日本もやばかったぞ
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:12:58 ID:eJLKmLSuP
- >>845
日本人に必要なのは、もっと楽観的になって、
財布のひもを緩めて、ジャブジャブお金を使うことだ。
むしろお前みたいな危機感煽る奴が、日本の経済状況を悪化させている。
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:12:59 ID:gSR7uSaNP
- エロの高尚な話をしてるのに
儒教の下衆な話題で喧嘩すんな
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:13:32 ID:+c7isJyc0
- >>848
「正解は知らないけど間違いは指摘できます」ってゆうのは恥ずかしいと思います
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:13:32 ID:K9e7UH4M0
- >>805
江戸時代の美人画も現代視点だと、狐女みたいでいまいちだわな。
モナリザも現代視点だと、第一印象はぶさいくだなあ…と(ry
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:13:36 ID:ScgbG2MT0
- >>1
日本が発展した時期は必ず大陸と国交を断絶、もしくは交流を最小限に制限してる状態だった
大陸のバカのいちゃもんに煩わされないで済んだから発展したんだよ
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:13:38 ID:jvU0bVFm0
- >>654
陸軍=ドイツ式
海軍=イギリス式
とか神としか思えないな
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:14:05 ID:lGN4HOv80
- >>856
『濡教』の話をしたい・・そうおっしゃるのですね?
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:14:23 ID:q61XGZ5Y0
- >>851
逃げとかじゃなくて広いんだよ。
孔子という一神教の教えを忠実に書き写したのが儒教では断じてない。
始祖は孔子だが、それに続く数多くの無数の儒家たちの種種雑多な教えを
総じて儒と呼ばれるものだから。
だから異端派の朱子学までが儒教と言ってはばからなくとも許容されてしまう。
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:14:37 ID:kT8wp81E0
- 韓日強制併合で韓半島の富と資源と人材を
ほとんど無償で強奪しそれを利用したから
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:14:44 ID:9ael/wewP
- >>846
日本だと森蘭丸とか薫の大将あたりはどう考えてもワキガ
香を炊かなくてもえもいわれぬいい匂いがしてたって
でも匂いって媚薬にはなるよね一番慣れやすくて記憶に一番残るのが匂いらしい
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:14:54 ID:uhSbh8Vt0
- >>848
> でも、和の精神とも十分矛盾しないで融合できるのが本来の儒の精神で
> 朝鮮式の朱子学は完全に縦社会の理屈にあわせたので和の精神(平等、話し合い)とは
> 全く相容れない別物になってるのは確か。
俺は論語を読んだけど、儒教は思想でも宗教でもなく孔子のファンクラブみたいなもんなんだなと思ったw
ロジックや実用性でなく「孔子がこう言った」が全てでそれをモノサシにして全ての価値観を決定している感じw
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:14:54 ID:AcJDHu7f0
- 宗教、民族の違いがないのも強み、多種多様の思想が共同して生きてる
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:15:17 ID:nQC/u6Fk0
- まあ、変態的に凝り性ではあるが
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:15:17 ID:Hvhg+qsp0
- AV女優は在チョン率が異常に高いね。中国人は結局、チョン好きなんだな w
あと、風俗嬢と暴力団、珍走団も在チョン率はハンハない
○チンコ屋なんか経営者は殆どチョンだ
結論から言うと在チョンがいなくなれば風紀は、かなり良くなる
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:15:24 ID:ex0eqKT50
- 今日から8×4かけるのやめとこうかしら
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:15:38 ID:j0PNQEfv0
- なんでそんな中国人の発言気にしてんの?
中国スレ多すぎないか。中国なんて無視で良いだろ。こんなの相手にしてるのは小物の証拠。
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:09 ID:iSJgpgJf0
- >>858
江戸時代だと写真はあまりないけど、明治の有名芸者は、今のアイドルみたいな顔だよ。
メディアも交通機関も発達してなかった時代に、容姿の好みが激変したとも思えないんだけど。
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:15 ID:PuzMpg7I0
- 大昔から源氏物語とかエロにかけては一流だった
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:22 ID:uhSbh8Vt0
- >>862
> 孔子という一神教の教えを忠実に書き写したのが儒教では断じてない。
じゃあなんで最後は孔子の権威に頼るんだ?
なんで孔子を批判したり非難したりしないんだ?
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:24 ID:sNUhA52F0
- >>854
その朝鮮に電子産業は壊滅させられたのだが、
オナスレで喜んで裸の王様だよお前らは。マジでクソの集まり。
ここまでの功績は敗戦の焼け野原から復興させた先人の功績、
おまえらチンカスはクソだ、先祖の功績を食いつぶすごく潰しの
チンカス。そのうち見下されるだけの国になるから、それでも
過去の栄光にホルホルしてオナニーしてるんだろうなお前らは。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:24 ID:TXguKK970
- そういえばちょっと疑問に思ったんだが
アメリカって世界最先端の技術を持ってるイメージなのに何である種自虐的なんだろう
例えば
『アメリカ人でいるということは:
日本の車に乗って、スポーツ・バーへ行き、ベルギーのビールを飲み、メキシコのブリートかドイツのソーセージを途中で買って家に帰る。
スウェーデンの家具に座り、日本のテレビでリアリティ・ショーを見る。』
っていう冗談があったりするくらいだし
アメリカ人はあまりアメリカ製を使わない&信用しないということなの?
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:25 ID:Gd3Xp/YS0
- >スレ主:lewiesliu
>日本はどうして中国より発展してるんだ? 政治経済、軍事、科学技術、教育文化・・・。みんな教えてくれ!
文革を知らないアホ。
芽をことごとく粛清してるからだろ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:35 ID:6gELaLDWO
- 儒学と儒教を混同している奴がいるようだな
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:43 ID:+c7isJyc0
- >>870
そんな小物だと思っているような俺らを相手にしている人は小物ではないとでも?w
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:49 ID:w7DwGwD8O
- >>812
ああいうののライン工って
何考えながら仕事してんだろうなw
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:16:59 ID:OWjH9Tbf0
- 20年成長しない日本にやっと追いついた感覚か
ま、これからは年率8%成長を続ける中国にあっという間に引き離されるわけだが
途上国程ではないにせよ日本を除く先進国は成長しただけに、日本が本当に終わった国だと解るね
次の20年では誰も気に留めない極東の3等国になるんだろうね
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:02 ID:k4YhF/ID0
- 自分が嫉妬する相手が性的に下劣だと決め付けるのは、中国人の特徴
なぜなのかはわからない
彼らの歴史に関係があるのかもしれない
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:03 ID:fApwYWj/0
- 脳が足りない朝鮮人と1万人に1人正常な子供が産まれるという
シナにPCやっちゃ駄目だ
ラジオも早い 紙芝居から始めるべき(統制無しの)
日本人のみんなは様々な物価が3倍になっても朝鮮、シナと切れられるのなら
その方がいいだろう?
人間辛抱だ
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:05 ID:b+5DTLb+0
- 自分の利益を主張しないのが美徳の変態日本。
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:12 ID:UJv/RVPR0
- 大陸と半島と部分断交できれば、治安回復してもっと発展するんじゃねーのw
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:34 ID:sFk0++Jf0
- 日本が末期癌患者なら
世界はHIV患者ってとこかな
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:44 ID:q61XGZ5Y0
- >>873
それは最後のよりどころだからだよ。
統一教会がキリストを非難したり
創価学会がブッダを非難したりしないよね?
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:52 ID:NJ3sk4rn0
-
【速報】岡村さんが自宅でクビ吊り自殺した模様
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1291441393/
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:17:59 ID:r1wQ/B4YO
- >>858
江戸時代の絵もあれは様式美のひとつ。
絵の中では目を小さく描かれているが、実際好まれたのは目の大きい女。
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:18:03 ID:+c7isJyc0
- >>874
毎月のシリコン、コンデンサー、コネクターのお買い上げ、ありがとうございマースww
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:18:49 ID:sNUhA52F0
- 日本には勝って兜の緒を締めるという諺があるが、
おまえらは先祖の功績を引き継いで緒を緩めっぱなしの
親の七光りのチンカスみたいなガキみたいなものなのに
オナスレで喜んで情けなくないのかね。もう中国にも韓国にも
負けまくるのが見えてるよ今のお前らじゃな。
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:18:57 ID:HvHmpRHS0
- ロイエンタール「ほめ言葉と!思っておこう」
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:00 ID:TXguKK970
- >>846
ナポレンの言葉
「今から帰る。風呂には入るな」
匂い大好きな人っているよね
>>858
日本画はデフォルメしてるからね
明治美人の写真を見れば、今でも通じる容姿だよ
明治でああいうのが美人や可愛いって言われていたのだから、多分江戸時代も似たようなものだと思うよ
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:08 ID:wfQS5a4/P
- >>854
慇懃無礼という言葉があるように、日本人の島国根性が幸いしたな。
日本人は、慇懃な人間は、それはそれで疑いを持つからな。
今の日本人は疑わないというか、”扱いやすい”という理由で大事にするようだがw
残念ながら、当時の日本には老子のような傑出した人物はいなかったので、
国内でああいう人間が力を持ったら危なかっただろうな。
古典中国では、孔子のような二流のミスリーダーの発言は、はっきりと潰された。
そりゃ、老子や孫子、韓非子、当時の古典中国の幾多の超一流と孔子が並びたつなど、
あの思想じゃ到底無理だろ。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:17 ID:G9VAZV3O0
- オマイら、「金瓶梅」読んでないだろ?
古典のエロ小説。エロの度合いはいまから見ればご愛嬌だけど。
中国人が足フェチって、知らないだろ?
中国にあって、日本には入ってこなかったもの。宦官と科挙。
これがどんなものでどんな弊害があったか
ちょいとしらべてごらんよ。
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:18 ID:PGPya9El0
- >>879
シナ人の工員が作ってるんじゃね?
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:30 ID:uhSbh8Vt0
- >>886
そんならやっぱり孔子という唯一神を崇めてるだけじゃんw
儒者の種々雑多な新説なんて全部孔子の言葉の曲解の比べあいだしw
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:35 ID:C+3x3J+10
- 中国のネット人口4億人
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:56 ID:PuzMpg7I0
- 音楽で云えば天才的な編曲者だな
昔から実は完全オリジナルの文化がほとんどないという
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:57 ID:K9e7UH4M0
- >>864
なるほどなアッー!
信長も匂いにやられたのかアッー!
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:20:57 ID:b+5DTLb+0
- ほんとにお前ら、少しは中国人を見習わないと、世界から弾き飛ばされるぞ
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:21:19 ID:eJLKmLSuP
- >>898
完全オリジナルの文化なんてこの世には存在しない。
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:21:43 ID:jz9tD/NGP
- 結局は世界大戦に敗れてアメリカの忠犬になった事で発展させてもらえたって話なんだけどなw
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:22:02 ID:gtedq6kB0
- それがし普通にリーマンだけど
風俗いったりDVD観たりして分類すると変態だと思う。
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:22:04 ID:sNUhA52F0
- こんなオナスレは日本人を腑抜けにするだけなので
禁止したほうがまだマシだな。オナスレなんて何のメリットも無い。
バカになるだけ。国を発展させるためのハングリー精神が削がれる。
今の日本に一番必要なのにオナスレで麻薬中毒になってバカばかりだな。
もう日本に不要だなそんな人間は。
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:22:24 ID:sFk0++Jf0
- 世界の消費税
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:22:26 ID:q61XGZ5Y0
- >>902
米国に負ける前の世界の五大国として
国際連盟理事国だったけどな。
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:22:35 ID:IHBDrMsH0
- >>849
なにがあったの?
だいじょうぶ?
ちょっと落ち着いて、冷静に客観的になった方が良いと思う。
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:23:29 ID:ScgbG2MT0
- >>894
幼女の足の骨を折って小さい靴に押し込めて布でぐるぐる巻きにして固めて豚足みたいに改造するあれか
足の布は滅多に交換しないから物凄い異臭を放つらしいが中国人はその匂いに興奮するらしいな
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:23:43 ID:r1wQ/B4YO
- >>904
むしろそれを省いたせいで、愛国心なんて欠片もない卑屈な日本人ばかりになってしまったわけだが
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:23:47 ID:m3X4k4BQ0
- 蛹から蝶になるのが日本人
蛹から蛾になるのが外人
日本人の真似はすんなってことだ
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:24:16 ID:jz9tD/NGP
- >>906
その時のまんまじゃ、最近までの発展はなかったけどなw
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:24:24 ID:TXguKK970
- >>902
戦後だけじゃないよ
明治から日本は凄い速さで近代化してるよw
大不況を何度かくらい、植民地がないためアメリカ発の大恐慌の被害をもろにくらい
なおかつ戦時体制と戦局の悪化。アメリカの執拗なる爆撃に日本は疲弊しきったけれど
大艦隊を持つことぐらいは出来た列強国の一つ
でも欧米はチートだよな。くやしい。
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:24:33 ID:UcWwSb9H0
- >>894
オカマ官房長官は宦官だと思う
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:24:41 ID:sFk0++Jf0
- 日本は戦争前からずっと列強国であり先進国
そんな日本に助けてもらい土人国家から発展したのが韓国
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:24:46 ID:0KyO2mio0
- 日本人の多くがオタク気質だから、という話を聞いたことがある。
A「おい見ろよ! エゲレスからこんなモン買って来た!」
B「うわすげえ!なにこれチョーかっけぇ!すげえ!便利!」
C「(……。)」 ← 興味はあるが貧乏なので見るだけ。
C「ふふふ。おまえらにいいもんみせてやんよ」
AB「え?なになに?」
C「じゃーん!」 ← 悔しかったので自分で見よう見真似で作った。
B「すげえええええええ! これ自分で作ったの?」
C「そうだ。しかもこれはここがこう…」
B「うはwwスゲwwマジイカスwww」
A「(……。)」 ← 持ってたモノがさらに上をいかれてくやしい。
※繰り返し。
…というように仲間内で盛り上がっていたところ、久々にきた
外国人がこのサイクルの中でブラッシュアップされまくったモノを
見て腰ぬかすらしい。
当の本人達は、ただ楽しんでいるだけ。価値が分かっていない、という。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:24:48 ID:r8CO90Q5P
- >>910
つまり『変態』ってことか
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:25:04 ID:q61XGZ5Y0
- 近年、シナ大陸が一番発展してた時期は
コウキ帝時代の清王朝だろ。
もしくは現在だ。人口多すぎとはいえ一応世界第二位の経済大国になったわけだから。
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:25:15 ID:MVjavcDT0
- 「変態」をエロい意味でしか捉えられないから遅れてるんだよ
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:25:31 ID:TXguKK970
- >>911
そんなイフの話など何の意味もなさないが
戦後、アメリカが復興を助けたのは事実だが、発展はないとは言い切れないが
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:25:43 ID:iSJgpgJf0
- >>901
ローマは、エトルリアとか継承(パクリともいう)してるし、
ギリシャだって、支配下に置いた小国の文化の影響が大きいよね。彫刻なんて年代でガラッと変わるし。
16世紀から広く食われてる料理が、実は、ポルトガルから伝わったなんてことを小学生でも理解してる国の方が変。
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:26:12 ID:r1wQ/B4YO
- >>913
ワロタwww
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:26:18 ID:/EIjtiwO0
- 最近、変態ってほめ言葉になってるような希ガスww
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:26:21 ID:pq8RJwLR0
- 日本人は変態と言うよりむっつりだよなw
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:26:28 ID:IpTCVl4d0
- 信用について言及無しか。
中華思想の毒、超主観主義に素で気付いてないんだから救いようがない。
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:27:08 ID:fApwYWj/0
- >>900
大雑把でなく本当に努力するという点で見習うならインド人だ
彼らはあと5年で中国の総生産と実質乞食ではないちゃんとした
インド人の数で中国を抜く。
>>902
平和ならそれはそれでいいんだよ
ただ「出来る、出来ない」だけハッキリ言えればいい
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:27:13 ID:CLfiPkSO0
- 自らを偉大だと思い込んでいるのが韓国人
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:27:25 ID:9W7agSOL0
- アメリカもイギリスもシンガポールも皆、変態だから発展したんですか?
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:27:28 ID:9ael/wewP
- >>915
江戸時代のアメリカ人が日本人の事を子供の様に好奇心が強いと記録してたらしいね
世界基準で日本人ってすごく子供っぽいからネバーランドの子供たちって感じ
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:27:47 ID:f8o723IE0
- >>898
オリジナル文化幻想ってあるよなー 影響しあって、パクリあってなんぼなのに
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:27:51 ID:D94BHvuc0
- >>1
なるほど、一理ある。
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:27:58 ID:Mr5KdwvjP
- >EOS北風之神
>民主主義で自由があるから。中国はあと100年はかかるな。
こいつ当局にマークされるだろ・・・
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:28:03 ID:PuzMpg7I0
- 極端にディティールにこだわるよな
AVでもカメラのアングルとか異常に計算されてるし
それにひきかえ洋物のおおざっぱなこと変なBGM流れてるし
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:28:25 ID:Q/fy2qUW0
- それでいいよ
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:28:29 ID:q61XGZ5Y0
-
>>922
変態で萌えキャラは作るなよ。
日本鬼子(ひのもとおにこ)小日本(こにぽん)に次ぐ第三弾とかいって。
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:28:45 ID:gQ6bbrXE0
- (2)第二次大戦後にアメリカの強大な支持があった。
(→ま、確かにそうだ)
フィリピンもアメリカの支持と援助あったあったけど、全然発展しないね。
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:29:15 ID:NlyATBMr0
- まあ間違っちゃいないな
日本の技術者は変態が多いし、技術的な意味で
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:29:19 ID:gAl60dIk0
- 中国に日本人留学生はいないが、日本には中国人留学生がウヨウヨいる
技術を学んでる自覚の無い留学生は単なる産業スパイだから中国人留学生は全員追い出せ
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:29:49 ID:sSmxzch5P
- 中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、一部のネ卜ウヨが中国のイメ−ジを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=3ti4MyenC1A
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:29:52 ID:r1wQ/B4YO
- >>925
インドはマジでヤバいよな
うちの会社も、人件費安いからインドに外注しまくってるが、本当に頭いいし仕事早い。
おまけに明るくて屈託ない人ばかり。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:30:03 ID:3UkG3yX2P
- なんでも起源を主張してねつ造にねつ造を重ねた国それが韓国
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:30:04 ID:D94BHvuc0
- 日本人は、どこか世間知らずというか
井の中のかわずという感じはあるな。
それ故に、大海は知らずとも、大空を知る。
豊富な想像力が、変態さをも生み出すのだろう。
ただ、色々あるから一概にそれが悪いと言ってしまうと
発展は無いけどな。
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:30:04 ID:nmbaFNcm0
- 先進国になったのは日本と西欧、そして西欧の系譜を継ぐ米国、カナダ
などだけだ
従って、基本的には日本と西欧の歴史的共通点を探ることが必要
両者にのみ通ずる共通点としては、まず封建主義が挙げられる
封建主義は近代市民社会の「ゆりかごに」として評価出来ると思う
交通手段も通信手段も徒歩によるものがほとんどであった時代、社会として
の統合性、日常生活レベルで法律、経済、文化の有機的連携を確保出来る地
理的範囲はきわめて限られていた
封建領主の治める限定された領地の範囲で経済、文化は熟成しそれぞれ独自
の発展が可能になったのだろう
そうした地域経済、文化の発展に伴いそこに住む人々も個人として成長を遂
げ、近代市民社会の礎となる人的基盤を形成出来たに違いない
中国を始めとする開発途上国の多くは近代市民社会形成の礎となる封建主義と
いう「ゆりかご」を持ちえなかった
これが、日本と西欧のみ先進国と成り得た理由だと思う
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:30:07 ID:wfQS5a4/P
- 韓国が発展した理由は、日本が思い上がった発言をしてから、
アメリカが日本を遠ざけ中国や韓国を使い始めたからだろw
まあ、そろそろアメリカ首脳部も許してくれる気になってきたようだがなw
アホの現代日本人が、アメリカという国に敬意を表さなくなったのも、
知能が低下しているからだろうな。
現代日本人、特に一部の団塊世代は
残念ながら日本人の知能レベル、教養レベルを有していない。
本当に原理主義団体には、憎しみ以外何も沸かない。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:30:17 ID:KVLC4RCw0
- 今の“自称”中国人は、元や清等の異民族(全人口の1%未満)に唯々諾々と支配されてきた連中の末裔
数千年にわたって家畜、奴隷として扱われてきた非人間
まあ、豚や牛、鶏は、人間みたいに暮らせないのは当然だろう
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:31:09 ID:y9CUcghb0
- ちゃんとしたご飯を食べるからだよ
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:31:16 ID:IHBDrMsH0
- >>915
つまり実は「すげぇ、すげぇ」を繰り返してるだけの
Bさんが一番すごいんだってこと?
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:31:47 ID:tMqz9Yf80
- こんなスレもあります
中国の反日掲示板のみなさんにあいさつに行くスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1287223187/
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:31:47 ID:sFk0++Jf0
- >>911
世界のどこもが「その時のまんまでは発展していない」に該当している
馬鹿だろお前
あとアメリカのおかげで凄い復興を遂げたというのなら
何故イラクも日本と同じように出来ないのかちったあ考えろ
アメリカに戦後の国を豊かに出来る器などない
完全に日本人だからこその発展だ
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:31:55 ID:RGDLxuNJ0
- 増える中国人パチンコ経営者
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:32:00 ID:q61XGZ5Y0
- >>943
もう一つあるよ。
日米貿易摩擦だ。
日本は米国への黒字を減らすことを義務付けられたから
韓国や中国へ技術・工場を移転し
名目上、韓国や中国が米国への黒字を増やした形にした。
それが韓国、中国が急激に経済発展した一因。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:32:12 ID:qF88uqib0
- 日本は江戸時代に国の基礎が完成してたからな
何度も異民族に支配された中国とは違う
気の毒だが中国はコルシカ島のようなものだ
自分の一族しか信用できないんだから
つくづく島国でよかった
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:32:43 ID:r1wQ/B4YO
- >>946
つまりAとCはオタクでBはリア充かwww
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:32:46 ID:7V6V/S5/0
- 気持ち悪いスレだなw
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:32:46 ID:vqhn5a0A0
- 明治初期の芸子
http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/246-69.jpg
陸奥宗光の奥さん
http://lapis.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1de/lapis/03-1a3fa.jpg
美人の基準って対して変わってないんじゃね?
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:21 ID:B4gSyS6i0
-
∧∧
∧_∧ ∧南∧ ∧北∧ /中 \
_( ´∀`) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
三(⌒), ノ⊃ ( )( )( ((( ) てめーらのせいで
 ̄/ /) ) | | | | | |. | | |
. 〈_)\_) <__<___)<__<___)(__(___)
∧∧
∧_∧ .∧南∧ ∧北∧ /中 \
( ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
≡≡三 三ニ⌒) .)( )( ((( ) 日本の治安が・・・
/ /) )  ̄.| | | | | |. | | |
〈__)__) <__<___)<__<___)(__(___)
∧∧
∧_∧ ,__ ∧南∧∧北∧./ 中 \
( ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
/  ̄,ノ'' ) ) ((( ) 悪くなってんだよ!!
C /~ / / /, / /, / /
/ / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
\__)\)
ヽ l / /
∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
( ) /|l / / | \ 国へ帰れヴォケが―――!!
(/ ノl|ll / / | \
(O ノ 彡'' / |
/ ./ 〉
\__)_)
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:21 ID:G9VAZV3O0
- 白楽天の長恨歌。唐の玄宗皇帝と楊貴妃の関係を描いたってのは知ってるだろ?
楊貴妃はもともと玄宗の息子の嫁さんだった。それをオヤヂが手を出して
モノにしちゃったわけで、とんでもないスキャンダルなんだよな。
そうそう、楊貴妃のあそこのオケケは膝に届くほど長かったという
説もある。中国人も好きだな。
>>894
足フェチといえば、纏足(てんそく)という奇習もあった。
女の子の足を小さい頃から縛っておく。変形しちゃうので
大人になってもヨチヨチ歩きしかできない。
中国人の男はこの姿にムラムラした。変態だなぁ。
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:22 ID:MTT/CIoO0
- >>890
>もう中国にも韓国にも負けまくるのが見えてるよ今のお前らじゃな。
そうかな?
・スーパーインフレ現在進行中で、諸物価絶賛高騰中!
・公害広がりまくりで、水・食糧のほとんどが有毒化!
・治水行政皆無で、国土の半分が近未来には渇水状態に!
・水質土壌汚染と農地転売、農民の疲弊化で食糧供給率がヤバいことに!
・一人っ子政策やりすぎて、5年後に労働人口ピーク。
・子供が減って、億単位の老人発生、社会保障制度ないのに!
日本経済は見通し暗いかも知れんが、中国は生活すること自体が困難な
国家になるよ!
羨ましくもなんともないよ!!
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:46 ID:ScgbG2MT0
- >>912
ペリーが来て「蒸気機関ってなに?まじぱないんですけど!」だった国が
100年足らずで国産で戦闘機作るレベルまで進化して第二次大戦では
対戦中最大の損害をアメリカに与えるまでに成長してるからな
ていうか中国って確か第二次大戦に参加してたんだよね?
中国の国産戦闘機とかエースパイロットって聞かないんだけどろくに戦っても
いないのになんであいつら戦勝国気取りなの?
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:58 ID:PGPya9El0
- 支那豚に日本が解る訳が無い
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:34:02 ID:spYht9t10
- ガラパゴスなんで。
だから、日本に入ってくるな
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:34:07 ID:Zx/Q2LUU0
- 妻をバラして客に振る舞ったり、
敵将の死体を細かく刻んで塩漬けにして食うような人種にいわれたかないわ。
そもそも中共の歴史はたかだか数十年だし、周辺民族の侵入によって古代からの系譜は
事実上絶たれ、途中からは過去の遺産の容れ物だけを形だけ継承しているに過ぎない今の中国が、
歴史があると嘯くのはいい加減やめるべき。
エジプト人もアラブ人もインド人も、誰も誇ってない。
なぜなら、今を大切にして、未来へと歩んでいるから。
そこに住んでいた他人がやった過去の威光をあたかも自分の功績であるかのように誇り、
他人に自慢してみせることをやってのける、地球人類で唯一の恥ずかしい民族が漢民族。
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:34:19 ID:h58nQ1A6O
- だいたい合ってる
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:34:22 ID:TXguKK970
- >>915
これってコンタクトの話に似てるな
欧米人「コンタクトって知ってます?メガネがなくても見えるんですよ」
日本人「ええ。コンタクト。見せてくださいよ!!どんなのですか」
欧米人「これは特別なものだから見せません。ふふ」
日本人「…」
日本人「それにしてもコンタクトってどんなものなんだろう。自分で作ってみるか」
〜何年か後〜
日本人「コンタクト完成しました!実物見せてもらえなかったんで、独学で作ってみました!」
欧米人「???なんじゃこりゃ、私の持ってるものより小さい!」
当時のコンタクトはかなりでかくて白目全体を覆うものだったのが、独学で作った日本人によって現在の黒目だけを覆うものに改良したという話
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:35:06 ID:I67hxozmO
- >>692
資本主義がなければ現在の状況は有り得なかったってこと?
じゃあ君はどういう形態ならベストだと?
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:35:33 ID:lW9g/5+o0
- 支那畜は中共なんていう宗教を信仰してるからだな
絶対に正しく批判が許されないなんて、宗教そのもの
キリスト教に次ぐ信者数
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:35:38 ID:q61XGZ5Y0
- >>958
それは仏領印支に戦線を広げて英米仏豪蘭まで敵に回した日本陸軍に言ってください。
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:36:11 ID:R7uHsNpO0
- >>946
うんBさんいい奴だな。それに企画屋として才能ありそう。
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:36:26 ID:QSVtc60x0
- 日本人にはひとりひとりに根性がある
根性をもってどんな仕事でも熱心にやる
根性をもって自己の欲求を抑え社会に貢献する
中国人には根性がない
つまらない仕事だと適当にすませ
自分を抑えきれず自己の欲求でマナーやルールを破り社会に被害を与える
ひとりひとりの気質の違いで国の違いが出てくる
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:36:28 ID:c7+DfR/EP
- 本当の話、日本人は妙に凝り性で真面目な変態だよな
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:36:44 ID:7V6V/S5/0
- >>958
残念だけど中国は戦勝国ですw
弱くても結果的には日本に勝てたんだから上等だろw
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:37:05 ID:21DIoaHxO
- >>915
当人達は本気の関係だからだから、嫉妬・憎しみなんかも同じくらいにある。
だから、ただただ楽しんでたってのはその時代に生きる人を軽んじてしまう結果になってしまう思う。
あらゆる感情の関係が必要。
公共空間で自分を自分として際だたせるような競争。
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:37:28 ID:+UD3F+au0
- 世界有数の変態国家中国に褒められるとは光栄の至りです
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:37:33 ID:IDZpaZqs0
-
ガラパゴス最高!
日本国内だけで最高を享受して
害人には教えないし与えないw
秘密!って言ったら日本だけでずる〜い!とか言い出すぞ
毛党はw
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:37:53 ID:TXguKK970
- >>966
そんなこと言われても、陸軍だって困るだろうさ
彼らは中国兵に負けたなんて思っちゃいなかったんだから
あいつらが戦勝国気取りなのは陸軍にしたら「はあ?」って感じだろ
そもそも陸軍が主に戦ってたのは、国民党軍だし
共産党なんて、それこそテロリスト風情だろう
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:38:21 ID:sFk0++Jf0
- ・韓国
日本以下の出生率
日本以上の少子高齢化スピード
日本以上のニート率
これで「韓国にも負けるよ」とか
土人は己を理解出来ない猿だから土人のままだ
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:38:24 ID:e6zRVc5I0
- ちなみに中国語でも
変態は変態と書くの?
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:38:43 ID:TXguKK970
- >>970
まぁイタリアが戦勝国面するのと同じくらい笑えるけどねw
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:39:10 ID:q61XGZ5Y0
- >>977
そんな人生でも勝ちは勝ち
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:13 ID:MTT/CIoO0
- >>976
そうだよ。正確には、
「变态」になるけど。感じ的には同じ表記。
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:18 ID:TXguKK970
- >>978
勝ちを気取るのはいいよ
でもこっちまで戦勝国扱いしてやることはない
ハイハイワロスワロスって言うぐらいは許されるんだよw
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:31 ID:K9e7UH4M0
- >>946
誉めて上手にのせるBが居なけりゃ、物事は発展しないと言うw
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:35 ID:G9VAZV3O0
- >>890
>>957
中国の人口構成をみてごらん。1人っ子政策がたたって
まもなくすさまじい高齢社会になる。ガキンチョ1人で両親と祖父母、
曽祖父母を食わせなければならない。小皇帝には無理だろ。
こっそり生まれた2人目の子供がいる。出生届を出していないので
教育も就職もダメ。裏社会でいきるしかない。こんな若者が
1000万人いるといわれている。もちろん正確な数は不明。
こうした連中がやがて暴れだすのは必至。
日本企業は脱中国を図っているよ。インドやベトナム関係の
経済記事が増えている。
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:36 ID:sFk0++Jf0
- >>978
中国人の人生は日本人の人生に比べ
完全に敗北しています
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:43 ID:nCflSXW70
- 中国より遅れている国を探す方が難しいんだけど。w
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:59 ID:fApwYWj/0
- >>928
あなたは何を書いてるの?
好奇心が弱い人は発展性がない朝鮮&シナと同じだ
好奇心に勝るものはない
>>939
そう、で、まだまだ学ぼうという姿勢がある上住宅地では
日本の風習に馴染もうとする(朝鮮シナは仲良くならない)
おまけに外国人参政権も当然ほしがらない>勉強したらインドと日本
の往復だけどね
善い悪い 好き嫌いは個人的にはあるが、あの学ぶ姿勢直そうとする姿勢を
見たら 物まね乞食とは福沢先生の教え通り断行あるのみ。
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:41:09 ID:kZsBsazG0
- 日本の様になるには、まず
「サービス残業」の変態能力を
身につけることだw
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:41:30 ID:1DVB6XfeO
- 変態なことは当然認めるが、少なくとも1600年代には随分差が付いてた事を中国人は認めた方がいい。
ヌルハチと信長、秀吉は同じ時代の人なんだぜ。
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:42:23 ID:80FAmv3UP
- 権謀術策渦巻く政治の世界に日本人はもともと馴染めなかったんだな
真面目すぎで。時代はおわり民主主義の時代、日本人の精神を革命すればいい
日本には宗教、哲学が必要
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:42:25 ID:IbTZtCfL0
- >>976
エキサイト翻訳で見ると
变态
變態
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:42:33 ID:q61XGZ5Y0
-
「そんな人生でも勝ちは勝ち」
いや。これは新宿ゴールデン街の80歳代の婆ちゃんの台詞なんだが。
生涯独身で色んな男をたぶらかして男、酒、タバコでやりたい放題の人生を送り
最後の店をたたむときに西原理恵子に言った言葉。
西原は感動してた。
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:03 ID:Sta19bJBO
- 第二次大戦の戦勝国は中華民国だろ
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:28 ID:gQ6bbrXE0
- >>939
お前インド人知らないだろw
中国人よりたち悪いよ。
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:34 ID:6xiE5+iT0
- 全て共産党のせいだろwwww
毛沢東以降、全部腐ってるんだよwwwwwww
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:51 ID:ANqmyfC90
- おいおい、韓国は発展したろ?
併合前と比べてみろよ
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:44:57 ID:80FAmv3UP
- 革命的な著作ってあるよな
リヴァイアサン、市民政府二論、法の精神とかw
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:45:19 ID:MTT/CIoO0
- >>982
そもそも弱い立場の人間からむしり取ることしか思いつかない中国人が
どうやって「老人介護」を実行できるのか?
ハコ作って人集めても「高齢者虐待院」が出来るだけのこと。
その現実が庶民にも見えてくる2015年以降になると、今以上に貯蓄率が
上がる、
・・・だがインフレで、中国庶民の老後はオワタになるw
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:45:41 ID:ScgbG2MT0
- >>994
寄生虫入りキムチとか売ってる時点で先進国じゃねえし
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:45:42 ID:ddplRuNzO
- アメリカでは日本のエロマンガの事をHENTAIと言うんだよなw
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:45:47 ID:Jhvte7e+0
- 1000なら影の軍団死亡
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:45:54 ID:IngBrcf50
- はは!日本のAVって在日朝鮮人ヤクザに牛耳られた世界だろ
あんなの日本文化じゃない
バカなシナ人はそんな事も知らないのかw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)