■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 在韓図書、引き渡しの交渉も行わない 「調査は行っておらず、存在するかは承知していなかった」…政府答弁書
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/12/11(土) 00:16:16 ID:???0
-
朝鮮半島由来の「朝鮮王室儀軌(ぎき)」などを韓国に引き渡す日韓図書協定署名にあたり、
政府は10日、韓国側に日本由来の図書が存在するかについて「調査は行っておらず(存在するかは)
承知していなかった」とする答弁書を閣議決定した。現存する在韓文書について韓国側と引き渡しに
向けた交渉も行わないとした。
自民党の新藤義孝衆院議員の質問主意書に答えた。
韓国には日本統治時代に朝鮮総督府を通じて持ち込まれた文献が多数残されており、国史編纂(へんさん)
委員会に対馬藩の宗家古文書など約3万点が存在するほか、国立中央図書館にも数万点が保管されている
とされる。
このため、日韓図書協定は国有財産の一方的な譲渡にあたり、外交の原則である双務性に反するとの
懸念が指摘されている。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101211/plc1012110000000-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:16:49 ID:fFXbgavy0
- どうせ俺なんか3だよ
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:18:19 ID:kxs3ZlJ10
- ホントヒドイ話だわ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:18:58 ID:XVq8Eg5JP
-
な ん じ ゃ こ り ゃ
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:19:13 ID:1T/YQJ140
- これ政権変わったらちゃんとした条約結び直せるのか?
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:19:17 ID:1qggtT0HP
- これはひどい
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:19:28 ID:a4xg/HP9P
- 政府って官僚の事か?
- 8 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:19:37 ID:LfhEYQqv0
- なんだそりゃ・・・
ふざけきってるな
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:19:44 ID:DaGVC272O
- まあそうだろうな、民主党だし
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:19:58 ID:OwAAcNcD0
- 日本から盗んでむこうで国宝指定されてるのとかあったよね?
あれは図書じゃなくて仏像だったか
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:20:01 ID:bE802WLH0
- >>11なら即解散総選挙
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:20:38 ID:+gtd4BBsP
- 自民党は長年政権の座にいながら今まで何をやってたんだ。
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:20:43 ID:G2A1nfVi0
- 死ね民主。朽ち果てろ。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:21:10 ID:ktVJayKG0
- ふ〜んって思っちゃった・・・俺も日本も末期じゃないか?
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:21:31 ID:vsupzJXu0
- あるかないかもわからないものを、勝手に「返す」と約束してきたのかw
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:22:01 ID:F4IIqFr90
- ミンスクオリティですから当然ですww
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:22:42 ID:XVq8Eg5JP
- 俺には >>12 の発想がまったく理解できないんだがw
なんで自民党のせいなの?
マジで教えて?
どうして?
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:22:42 ID:Uf6Rc36Z0
- な、屑だろ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:22:46 ID:dVdNIHEGO
- すまん。何か混乱してる。簡単に説明してくれないか?
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:23:19 ID:pq0dq5hX0
- >>15
よく読め。韓国にある日本の図書の話だ。
日本が返すなら韓国も返すべきだろうという当たり前の話。
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:23:20 ID:+sU7NOZu0
- ワロスwwwww
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:23:41 ID:ENn2DUy20
- えーと
これってつまりどーいうこと?
やっぱ返すの止めたーwwってことですか?
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:23:58 ID:rKZZf6j90
- >>11
さすがだ
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:24:35 ID:0i5gZ2Jo0
- >>1
なんで、北朝鮮の合意を得ないのか?
答弁しろ!
平壌宣言の放棄や、宣戦布告の意思があるんなら
ちゃんと宣言しやがれ
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:24:52 ID:+sU7NOZu0
- ほんとゴミ屑政権だな
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:25:05 ID:Wj/xSijH0
- >>1の内容を理解できない奴で溢れそうだw
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:25:13 ID:VcStQgDL0
- 自民政権時代から何も調査していないって意味だろこれww
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:25:21 ID:iUx8X/VaP
- 韓国は泥棒国家だという周知が必要だ
政治にしても芸能にしても
あいつらは日本から一方的に奪うことしか考えてない
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:26:02 ID:ENn2DUy20
- あー理解した
韓国に図書渡すんだから韓国も変えすべきなのに
そんなの知りませんって言われてるってことか
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:26:25 ID:8uYKlpua0
- 要するに
韓国はジャイアン
- 31 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:26:27 ID:LfhEYQqv0
- >>27
自民政権時代に完全解決している話
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:26:33 ID:M1rVuYNs0
- 日本の文書も韓国にだいぶ置いてきてるけど、それは返してもらわなくていいよ。
ってことを決めたってことだよね?
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:26:44 ID:pFWhAdsH0
- 茨城県議選では民主党を応援しましょう。外国人参政権を実現し国際化を推進します。
下記の候補は外国人参政権に反対しています。
◆水戸市(7−10)
石川多聞 67 自現
舘静馬 43 自現
川津隆 59 自元
加藤明良 42 無新[自]
◆日立市(5−6)
菊池敏行 64 自現
福地源一郎 62 自現
◆土浦市(3−4)
伊沢勝徳 40 自現
◆古河市(3−4)
森田悦男 60 自現
稲葉貴大 27 無新[自]
◆石岡市(2−3)
桜井富夫 71 自現
鈴木せつ子 66 自現
◆結城市(1)
臼井平八郎 62 無現
◆竜ケ崎市(1−3)
萩原勇 35 無現
桜井直之 50 無新
◆下妻市(1)
飯塚秋男 58 自現
◆常総市(2−3)
神達岳志 41 自現
◆常陸太田市(2−3)
石井邦一 45 自現
西野一 57 自現
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:28:32 ID:0i5gZ2Jo0
- >>27
それは、本末が転倒しておる
政治的には条約で決着してる話であって、
調査をするんなら、民間での歴史物語りの範囲だわ
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:28:54 ID:pq0dq5hX0
- >>27
そりゃそれぞれの図書はそれぞれの国に帰属することになってたからな
何か蒸し返したバカが政権とったからこんなことになってるが
- 36 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:28:56 ID:LfhEYQqv0
- 自民党政権時代に完全に解決して、「完全に解決した」と条約まで交わしたもの。
それを民主党のクソアホがむし返してる
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:29:21 ID:RUJHdP2s0
- 古文書は交渉次第で帰ってくる可能性もあるけど
宗家資料は対馬という領土が絡んでくるから、絶対返さないだろうな
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:29:56 ID:+gtd4BBsP
- 自民党が解決してなかったから、こんなことになったのだがw
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:30:52 ID:YpbQH9DO0
- 民主アホすぎわろた
マジ氏んでくれ
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:31:14 ID:pFWhAdsH0
- >>33のつづき
◆高萩市(1)
小田木真代 47 自現
◆北茨城市(1−2)
志賀秀之 64 無新[自]
◆笠間市(2−3)
常井洋治 57 自現
小池忠 72 自現
◆取手市(3−5)
鶴岡正彦 63 自現
◆牛久市(1−3)
山岡恒夫 60 自現
◆つくば市(4−6)
飯岡英之 50 自現
◆ひたちなか市(3−4)
海野透 67 自現
磯崎久喜雄 65 自現
◆鹿嶋市(1)
錦織孝一 64 自現
◆潮来市(1)
藤島正孝 65 自現
◆守谷市(1−3)
梶岡博樹 33 み現
◆常陸大宮市(1−2)
黒部博英 36 自現
◆那珂市(1−3)
関正美 59 無新[自]
◆筑西市(3−5)
田所嘉徳 56 自現
◆坂東市(1−2)
石塚仁太郎 60 無新[自]
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:31:57 ID:pdn1rsCR0
- 中韓の生活が第一 民主党
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:32:01 ID:qbsRodlrO
- 売国にルールなどない!
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:32:04 ID:0i5gZ2Jo0
- >>38
何で、条約を無視して
竹島奪取
半島再併合をしなきゃならんのだ?
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:32:08 ID:vsupzJXu0
- >>20
すまんwwww、ちゃんと読んで理解した。日本だけが一方的に国有財産を
譲渡する片務条約ってことね。簡単に言えば、まさに「売国」と。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:32:09 ID:YuJ/413T0
- 売国政治家が好き放題してそれを国民が黙認してるってこの国どうなってんだよ
民主政治は政治家も国民も誰も責任を取らない無責任なシステムだ
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:32:17 ID:5TPCD4Nn0
- 産経は、政府の担当者の氏名と所属を調べろ
国民は、パチンコや朝鮮宗教の関係企業を使うな
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:32:27 ID:Xr769MWk0
- >>38
じゃあ今回、朝鮮にくれてやることになったのも自民党が決めた事なの?
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:33:29 ID:IAnYvSaX0
- 死ねよ無能なアホサヨどもは
外交のガの字も知らないド素人が
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:34:14 ID:+gtd4BBsP
- >>47
韓国の文書なんか惜しいの?
いらんだろ、そんなもの。
ゴミを引き取ってくれてありがたいくらいだ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:35:03 ID:pFWhAdsH0
- >>33.40のつづき
◆稲敷市(1−2)
細谷典幸 54 自現
◆かすみがうら市(1)
狩野岳也 46 自現
◆桜川市(1−2)
白田信夫 58 自現
風野和視 41 無新
◆神栖市(2−3)
西條昌良 56 自現
石田進 52 自現
◆行方市(1−4)
横山忠市 67 自現
◆鉾田市(1)
本沢徹 59 自現
◆つくばみらい市(1−2)
鈴木亮寛 65 自現
佐口謙一 57 無新
島田幸三 49 無新
◆東茨城郡南部(2−3)
田山東湖 66 自現
荻津和良 60 自現
◆那珂郡(1−2)
下路健次郎 38 無新[自]
◆稲敷郡北部(1−2)
葉梨衛 67 自現
◆猿島郡(1)
半村登 61 無現
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:35:12 ID:9SPaNhRT0
- くれてやることばかり考えてるから、
相互の文化財を交換するという発想が出ないんだよ。
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:35:15 ID:/affMnVW0
- 日本で価値を調査してからの話じゃねーの?
日本の学者が欲しいと言わないなら、たいしたものでもないんじゃねーの?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:35:22 ID:eS+sJDPVO
- ふーん、まぁ仙谷の影響力が削がれてきていると見ていいのか
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:35:23 ID:XVq8Eg5JP
- 12 :名無しさん@十一周年 :sage :2010/12/11(土) 00:20:38 ID:+gtd4BBsP
自民党は長年政権の座にいながら今まで何をやってたんだ。
38 :名無しさん@十一周年 :2010/12/11(土) 00:29:56 ID:+gtd4BBsP
自民党が解決してなかったから、こんなことになったのだがw
↑ 民主党工作員さん、ご苦労さんです
- 55 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:35:46 ID:LfhEYQqv0
- >>49
そういう話じゃないから。
一度解決させて韓国も納得した話を蒸し返したクソバカな話。
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:35:48 ID:k2oycB0b0
- 「韓国にあるものは韓国のもの、日本にあるものは日本のもの」
という内容の条約で本来解決済みだったことだぞ。
自民はずっとそれに則ってきたけど、民主が引っくり返した。
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:35:55 ID:riPihYx90
- >>5
替わった政権が現政権並みに厚顔無恥なら結び直せると思う
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:36:04 ID:0i5gZ2Jo0
- >>49
ちょうど、政権移譲の時期だし
北朝鮮にくれてやれ
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:36:16 ID:LTTehNcx0
- >対馬藩の宗家古文書など約3万点が存在するほか
勝手に書き換えてそうだな
対馬藩は代々朝鮮王家に仕えていたとか
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:36:19 ID:L5rwdG6Z0
- 民主党ほんとアホ集団だな
全員死んでほしいわ
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:36:56 ID:rKZZf6j90
- 「日韓図書協定ってのを結んだら、韓国から渡される物が在るのか
調査してあるんですか?民主党さん」
新藤義孝衆院議員が聞いて、その答えが
「あるのか知らんし調べてない、交渉はやめる」ってことじゃないの?
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:37:03 ID:BxNKujUQ0
- 頭狂っとるな、どうするんだよ
- 63 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:37:06 ID:LfhEYQqv0
- つかさ、
日韓基本条約を反故にするなら、朝鮮半島に置いてきた日本の資産全部と賠償金を全部返せって話になるな。
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:37:10 ID:iMIlur/50
- 交渉に使えるカードを無償・無条件に相手に渡すのは馬鹿にしか出来ない
マジで民主ってアホ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:37:15 ID:xbS4bIP70
- はぁ?
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:37:17 ID:IWxmgjHn0
- >>49
そういうレベルの話じゃない。
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:37:25 ID:eS+sJDPVO
- >>55
一度解決した
ってソースを提示しておくれやす
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:37:33 ID:tnF5LhWv0
- >>49
資料日本が押さえておけば都合よいウリナラファンタジーに改ざんできない。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:37:41 ID:otIt2ZcF0
- 民主党って頭悪すぎて怖いわ
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:38:07 ID:yHMEpmOA0
- ワケワカメ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:38:25 ID:gGA9aQFG0
- >>38
条約で解決済みだろヴォケw
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:38:33 ID:pq0dq5hX0
- >>51
「日本が略奪した」という史観が根底にあるからな、今の政権には。
戦後、半島に何をおいてきたか、その後どんな条約を結んだかまるで知らん。
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:38:37 ID:+gtd4BBsP
- 日本にとって大事な資料なら、帰ってくるかどうかにかかわらず調査しておくべきだった。
長年それを怠っていた自民党政権の怠慢は非難を免れないであろう。
- 74 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:40:03 ID:LfhEYQqv0
- >>67
ソースはこれ。「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する。」と日韓で認めた。
日韓請求権並びに経済協力協定(財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定)
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19650622.T9J.html
>第二条
>1 両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに
>両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、千九百五十一年九月八日に
>サン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、
>完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:40:06 ID:58ndP9870
- >>49
ゴミだろうがクソだろうが「お前らが盗んだ、返せ」なんて言われてホイホイ返したら
盗んでもいないものを盗んだと認めてしまう事になるんだよ。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:41:10 ID:k2oycB0b0
- >>73
自分たちで協定を結んでおきながら
韓国に「外交原則で交換するものが必要だから調査しろ」
と言わない民主党政権は怠慢なんてものじゃないね。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:41:21 ID:pq0dq5hX0
- >>73
何が韓国にあるかは概ねわかってるから>>1みたいな記事になるんだろ?
でも返還を求める可能性はこれまでゼロだっただけの話。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:41:59 ID:5t8vVKNL0
- 要するにこの記事は
日韓併合100年の今年中に引き渡しますと約束した事を守れない
仙谷由人官房長官が約束を破って墓穴を掘ったって事でいいのか?
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:42:39 ID:T+/baOPc0
- 次政権取れないからやりたい放題
もうなりふりかまってねーな
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:43:56 ID:iMIlur/50
- 仙谷の自虐史観が、基本的にダメダメで相手に舐められるんだよな。
「隣国を援助する国は滅びる」
−マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」
−チャーチル
「国家に真の友人はいない」
−キッシンジャー
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:44:16 ID:gGA9aQFG0
- >>61
交渉しないのは在韓文書の引渡しに関しては だからなぁ。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:44:42 ID:THJBetEr0
- 自民が解決済みの問題を民主が全部蒸し返すんで金も時間も足りなくなる
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:45:03 ID:yWh/UPJ00
- どうもよく読んでない奴がいるな
南朝鮮にある日本の文化財の返還の話だぞ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:45:06 ID:fO/hsOQn0
- なんだそりゃ? マジで小学生以下
「いい加減」にも程があるだろ
- 85 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:45:07 ID:LfhEYQqv0
- 仙谷自身が「完全かつ最終的に解決されたこと」を認めてるんだよねえ。
ほんと、こいつら口だけのクズ
よく耳をほじくって刮目して 〜仙谷官房長官
http://www.youtube.com/watch?v=THm5MsuhQ1g
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:45:09 ID:fF1X3AuM0
- 民主党政権が望むもの。
一方的に日本が収奪される関係。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:45:27 ID:pX1VyZ960
- これは酷い・・・
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:46:07 ID:1nh47vSC0
- あかんなー根っからあかんなー民主政権。ほとほと情けないわ。
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:46:39 ID:riPihYx90
- >>67
お前は馬鹿だな
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:46:46 ID:wjK3wH6x0
- こんな基地外はどうせ少数だと思っているだろうが、それは間違い。
都内に普通に勤めてると、まるで女は男の1/10しか生息していないように感じるだろう。
それと同じだ。
奴らは固まって生息しているんだ。
つまり、基地外の生息地域では基地外密度は限りなく高い。
嫌な事実だな。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:47:23 ID:sQPGUNtc0
- >>27
調査する必要が無かった事が分からない馬鹿発見
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:47:28 ID:Ky6sGqY20
- 調査してないなら今からやれよ
なぜ交渉すらしないのか野党は理由を徹底的に問いただせ
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:47:42 ID:rTKttRJ40
- >>82
お金が足りない分は日本人からとる税金上げればいいだけだしー。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:47:55 ID:+gtd4BBsP
- つまり日本の文化財を放棄する条約にサインしてたのか。そらあかんわ、自民党w
- 95 :そんなバカな:2010/12/11(土) 00:48:44 ID:bEwBFh8K0
- >>10
大蔵経の版木。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:49:45 ID:1FRJtR0L0
- 閣議をかんぜんにオモチャにしてるじゃなイカ。こいつらホントむちゃくちゃでゲソ。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:49:56 ID:2t9q7h140
- >>94
2chに金を払ってまでキチガイレス付けまくるってどんな気分?
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:50:38 ID:fX8PeB4F0
- 閣議決定した・・・
閣議決定した・・・
閣議決定した・・・
えっ!?
- 99 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/11(土) 00:50:46 ID:LfhEYQqv0
- 自民が膨大な税金を使ってやっと解決した問題をむし返してるわけで。
新藤って人も言ってたけど、韓国だけじゃなくて、中国、ロシア、東南アジアから
「韓国だけに何で戦後補償やりなおすの?うちにも補償しなおせよ」って必ず言われるよ。
んで、膨大な税金をまた使うはめになるのが目に見えている。
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:50:49 ID:FRwGSHjv0
- もう手遅れなんだよ
日本人は馬鹿だからどうしようもないよ
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:51:49 ID:riPihYx90
- >>94
情勢が混乱している時、それを明確にすることよりも包括解決する選択をすることは普通の感覚。それが日韓基本条約。
そのおかげで韓国は計5億ドルという国家予算以上の金を手にしたんだ
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:51:54 ID:d78EALdU0
- ルーピーズw
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:52:15 ID:+gtd4BBsP
- >>97
金は一円も払ってまへん。人望のたまものです。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:52:16 ID:zhAYmdS20
- >>36とか>>37みるまでぴんと来てなかった。
互いに返さないことで合意してたのを日本からだけ一方的に返すとか
ほんっとーに糞馬鹿だな。
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:52:45 ID:lEBzXe7P0
- 民主党政府の失政
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 00:58:07 ID:THJBetEr0
- 友好の証としてお互い収めていたものを返すのは韓国に対しても失礼
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:01:23 ID:mpdf1J8S0
- あらあら
また民主党の売国性が顕わになりましたね。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:02:34 ID:2t9q7h140
- >>103
つまり、依頼されてやってんのねw
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:03:55 ID:kgdh54x20
- 閣議って、匿名の有識者会議みたいな物か?
拘束力ってどれほどのものがあるんだ?
どうして北の意向は無視できるんだ?
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:07:13 ID:2t9q7h140
- 言葉の意味がわからなければしらべろよw
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:07:38 ID:5t8vVKNL0
- 問題はこれで済まないって事だろな
半島の物は一方的に全て返せって言ってくるだろな
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:17:47 ID:2lLfLluQ0
- 無言実行すなあ。おまいらのミソスw
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:24:54 ID:QMxLsaY00
- 渡すだけ渡して貰うものは貰わない。これが交渉と言えるのか?
日本国民が納得すると思うのか?私情を政治に持ち込むなよ民主党。いい加減にしろ。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:26:41 ID:XVq8Eg5JP
- 12 :名無しさん@十一周年 :sage :2010/12/11(土) 00:20:38 ID:+gtd4BBsP
自民党は長年政権の座にいながら今まで何をやってたんだ。
38 :名無しさん@十一周年 :2010/12/11(土) 00:29:56 ID:+gtd4BBsP
自民党が解決してなかったから、こんなことになったのだがw
73 :名無しさん@十一周年 :2010/12/11(土) 00:38:37 ID:+gtd4BBsP
日本にとって大事な資料なら、帰ってくるかどうかにかかわらず調査しておくべきだった。
長年それを怠っていた自民党政権の怠慢は非難を免れないであろう。
94 :名無しさん@十一周年 :2010/12/11(土) 00:47:55 ID:+gtd4BBsP
つまり日本の文化財を放棄する条約にサインしてたのか。そらあかんわ、自民党w
↑ 民主党信者って、こういうのばっかりだなwww
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:27:41 ID:H3JdaETd0
- なんでこんなことをするのか誰か教えてくれ。
売国とかじゃなくて、本当の意味というか狙いが知りたい。
個人的には韓国由来のモノは返還してもいいと思うんだけど、向こうに日本由来のモノがあるんなら返してもらってもいいと思うんだけど。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:28:14 ID:rKZZf6j90
- >>109
閣議って内閣の決定ってことだよ、通常は総理がやりましょうって言うから
仙谷が、この問題を内閣で決着つけましょうって言ったんだと思う
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:29:12 ID:rg9EJeBZ0
- >>74
と言う事は、わけのわからない慰安婦賠償請求その他
戦時補償請求にも道を開いたということですか?
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:31:34 ID:pq0dq5hX0
- >>115
仙谷の歴史観でしょ。韓国にはとにかく悪いことしたという。
無知が官房長官だったり首相だったりなんという悪夢
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:32:13 ID:jBMpIpHb0
- ソウル大学にたくさんあるよ
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:33:00 ID:re924Bdn0
- なんだ、民主党が本領発揮しただけの話か
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:36:10 ID:lxMZZIFb0
- http://www.nicovideo.jp/watch/1291626995
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:38:02 ID:b3/ikrTyQ
- さすが朝鮮ゴキブリ政権
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:40:54 ID:qBrdQi/l0
- ん、何してんのかよくわかんない・・・
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:40:55 ID:IFBVbieeO
- 韓国は竹島とカニと図書返せ
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:42:20 ID:8q+rbHdV0
- いかん、意味がわからない
休んだ方が良いのか?俺・・・
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:43:01 ID:zzaAas3hO
- http://www.youtube.com/watch?v=Ci6JAda_bDI
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 02:09:36 ID:N+exY7bT0
- 早く政権を放棄してくれ
いっそ大政奉還を
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 03:37:34 ID:eeTf9yE3P
- 民主党は本当に売国議員ばかりだなおい。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 03:56:41 ID:Mp810BMrP
-
脳天気なアホジャップw早く絶滅しちまえwww
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:00:09 ID:bQFNhmJQ0
- だから、一度民主党に政権を与えて
取り返しが付かないことになったらどうするのかと、散々警告したのになあ。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:03:57 ID:GChWgPO3O
- >>127
12月9日は王政復古の大号令が行われた日だしな。
今こそ民主党幕府を倒して政権を朝廷に返上すべきだ。
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:06:56 ID:3p8mfAC80
- >>31
聞いてません
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:10:41 ID:3p8mfAC80
- >>129
ここはおまえらチョソがいるべき国じゃないんだよ
出て行け。害虫
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:12:09 ID:bQFNhmJQ0
- >>125
意味は簡単だよ。
意味がわかったらますます激動するだろうがね。
・日本にある文書は、韓国の要求された通りにどんどん引きわたす。
・韓国にある文書のことは知らない。日本から返せなどと言わない。
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:14:08 ID:/U2H3hSsP
- 売国政権すなぁ
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:15:47 ID:84wcr8LI0
- 日本のことはどうでもいいてか
人間以下の虫けらだな
何でこんな奴らが議員やってんだよ
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:15:55 ID:XuH6R8N50
- 図書を返してほしければ、竹島から出て行け。話はそれからだ。
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:16:21 ID:bQFNhmJQ0
- >>136
反日売国奴に喜んで投票する馬鹿どもがいるからさ。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:22:25 ID:WkWLplwP0
- >>1
これは驚きを隠せない。
今年ほど怒りに打ち震え続けた年はない。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:24:32 ID:VcStQgDL0
- 今頃こんな間抜けな質問する辺り、予定調和ってことだろーな。
茶番だわ。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:26:13 ID:/U2H3hSsP
- 知らなかったのは仕方ないとして
なんで調査しなかったんだろうね?
そして交渉を行わない理由はなんだろうね?
説明はやっぱしないのかな?
とんだ独裁政権だ
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:29:02 ID:Rh0bqRiSO
- 自民党はしなかっただろ、茶番だ、とほざくあたりに特亜シンパのアホさを見る
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:29:05 ID:d5ZXL2Kg0
- そもそも件の朝鮮王室儀軌だって朝鮮総督府が複製したもので
「返還」というのはおかしいことじゃないの?
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:30:52 ID:bQFNhmJQ0
- >>143
・朝鮮併合時に日本が保管した
・朝鮮にもコピーが送られていた
・戦後の混乱で韓国は自分のところのコピーをなくしてしまった
・日本が持ってるのを返せと言いがかりを付けてきた
まあこんなところだ。
もし今回返してやっても、やがてまたなくしてしまうのは目に見えている。
あの国はキログラム原器を壊してしまつたような国だしな。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:35:24 ID:RCxzdSZq0
- 売国奴かと思ったら譲国奴だったでごさるの巻き
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:37:34 ID:by72ZSpA0
- オレの話を聞いてくれ!新藤義孝「『日・韓図書協定』に大きな疑問?〜我が国外交に汚点を残す大失策への抗議〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/1291009486
この質問主意書を出した議員による解説。
本当にこの政府はなんなのだろうか
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:41:39 ID:VcStQgDL0
- 何を所有してたかも判らないのに条約を交わせる特亜シンパの自民党がおもしれー
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 04:48:19 ID:Xr769MWk0
- >>145
貢国奴だろ
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:13:57 ID:KxbHnpVe0
- 【日韓】 壬辰倭乱で朝鮮のために戦った日本人武将の記念碑が和歌山県で建てられる [12/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291977448/
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:18:37 ID:rSqhm33E0
- 民主党はルール・原則無視が過ぎる
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:20:52 ID:FbWBWUYG0
- いろんな文化財が韓国に公然と盗まれる可能性がでてきた
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:24:25 ID:odbYc67E0
- 韓国政府と話し合いしたわけでもなく民主党が勝手に決めたんだから、
「こっちが返還するんだからお前らも調査して返還しろ」なんてただの強請りだろ
別にいいじゃん、重要なもんでもないんだし
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:27:44 ID:GHUhp3BW0
- 背任政府
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:31:40 ID:uLWJ7xMy0
- 端っから「一方的にお返しする」つもりだから
調べる必要性も感じなかったんだろw
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:33:24 ID:8SY4K7fZ0
- 戦時中の極悪非道を白日のもとに曝されるのを恐れているわけか・・・
現実を直視しろよ日本人w
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:33:37 ID:5ypjyNyG0
- 本当に民主はカスw
やらんでもいい事だけはやるよなw
さっさと死ねよ
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:34:16 ID:Of7oD4o80
- 渡すんじゃなくて売って埋蔵金にすればいいのに
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:37:29 ID:6WQyfUgaO
- 韓国にあっても価値ないだろ
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:38:54 ID:UXvimsJtO
- いやぁ、スゴいな民主党
本気で売国してるな
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:39:00 ID:PAgGfxZcO
- 在日と引き換えでいいよ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:40:14 ID:TLKYI+Sl0
- ,,_ .y,,,__ ____ ,,,,,,_
} .¨) _,,,,r--ー、 ゙┐`゙'l、 r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐ .∨.¨'┐
ノ .,へー冖゙ ̄ ____,> .} 厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/ ] ,} ,y-v,,_
,i「 .ノ>,,,,,v-冖\ { z--┘ │ >┘ \,,iレ^ .,,r!(レーvy _} :| .,/、 .]
ノ′,ノ r--冖^'=イ } .゙\,, .yー'″_,,,,,,,,,_ ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘ .)!^.,r'゙} .}
.ノ′ .゙} 〔 zァ ./| } / ノ .r:冖′ _冫 《_` ._,,uy: .,ノ'″ .(ニ,,,, .,r^ .} .|
.,ノ゙._rr .} |_ _ .ノ | } ノ ノ .^7yr冖 ̄ ゙─ー''″,ノ / .,ノ ./′ } {,
 ゙゙̄ 〕 | 'ー「⌒′} | .,i「 / ,《《′ .} |′ .,ノ′ [ ミ, .\_
[ ] r--、| } .ノ′.ノ '゙[ ゙'ー---u_ | ミ_ .《 .,rァ .} \,,__工
ミ. ] \ ] .} ,i「 .\,_ ゙} ミ, ゙¨┐ .¨'¨ |, } `
゙^┘ ゙¬v、,ノ 冖′ ⌒^^^″ .゙\,,,,,,〕 .\,ノ
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:40:59 ID:rSqhm33E0
- 結局ミンスのオナニーだったな
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:43:43 ID:HDtNt7S+0
- こっちにあるものはよこせと言っておいて
てめえらが持ってるものは知らねえよってか
こういうクソ連中とは手切れでいいよ
そもそも韓国とつるんだって全く国益ないし
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:44:11 ID:3GG5V49C0
- あほかいな。産経
力関係を考えて、元々日韓が双務的な関係でなかったのは明らかでしょ。
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:44:19 ID:Da4iVL9bP
- 何で日本の古文書を、朝鮮関係の記述があるからと返すんだ。
一冊も渡すな。癖になる。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:46:05 ID:BUrYJeFe0
- 物をあげたから返してもらおうとか貧乏人の発想だろ
本当の大物は見返りなんか期待しないもんだ
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:50:31 ID:uaU3EYCR0
- バイコク官房長官マジで早く辞めてくれ
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:50:50 ID:Xr769MWk0
- 引き渡し日は後に「戦勝記念日」に制定される。100円かけてもいい。
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:52:00 ID:SHGrh57u0
-
そもそも解決済みの話しだったのに、糞バカ民潭党が蒸し返してる。
民主党の代表選挙も外人サポーターに投票させてるから憲法違反だし、
民主党に投票した糞バカはマジで死ねよ。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 08:53:28 ID:88YQRzjQ0
- 日韓友好(笑)
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:15:32 ID:pOrDGM+90
- 韓国人に日本の古文書なんて読めないだろ
ただでさえ漢字がわかんないのに
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:19:33 ID:1Kq+1d8e0
- >>166
だからあの国はちょっと特別なんだろうね。
ほかの国だったら、これはそっちが持ってるべきだねって渡しても
誰も何にも言わないと思うよ。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:21:09 ID:YCjoCqEx0
- これが政治主導
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:22:28 ID:ysVgFFMU0
- 日韓友好って日韓融合と似てて不安だよね
てか、あの国って植民地支配って言葉で誤魔化して、中身にはさっぱり触れないのな
どれだけ尽くしてやったと思ってんだって俺がやったことじゃないけど
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:26:51 ID:Zj0P+ts30
- このクズ政権!
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:28:59 ID:JB/dDEfE0
- またうそつきか。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:31:51 ID:FNQO+PnX0
- >>5
本来は国と国との約束だから政権が変わっても変更するのはタブー。
なのだが、現政権は「知らなかった。」で全て済ましている。
どうするんだよルーピー!!!!!
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 09:34:17 ID:oPlxtZ4s0
- 逆に、返されたら困ることが書かれてあるから・・とかなのか??
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 10:36:39 ID:xeC+oCLv0
- つまり、今回の引渡しは「献上」ってこったな
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 10:47:23 ID:o2WlU7v40
- 民主党は日本のための政治はまともにやらないクズ政党
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 10:50:21 ID:XreLl+BE0
- 戻してもいいと思うよ
ただし金取れ
市場価値の数倍吹っかけて国庫に戻せ
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 10:50:52 ID:RtPSpRvkO
- 民主党に投票した人の責任は重い
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 10:52:30 ID:BTrDT70/O
- 竹島を返すなら考えてやっても良い。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 10:58:54 ID:+SUXS5tbO
- 韓国とか中国に媚を売ると自分達のイメージが良くなるとでも思ってこういう事するのかな(´・ω・`)
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:00:56 ID:Dlm8bTLP0
- ホント与えるだけの馬鹿行政
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:02:45 ID:iCoX9gZx0
- っていうか写本渡すとまた紛失すんだろうからコピーわたせよ
その上自分たちで原本無くして写本もなくしてから日本のせいニダって言ってくるだろこれ
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:05:57 ID:Y6Gv89b80
- 捕虜交換しようって言ってるのに
日本から韓国へ捕虜はかえすけど
韓国から日本へ捕虜はかえさなくていいよ
って政府が承認してるってことだよなぁ
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:06:59 ID:nW9q7brV0
- 民主政権の方針
一度いい顔してから裏切る
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:07:28 ID:q0VMtrG50
- a
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:10:51 ID:QKqxfWV+0
- >>188
それって,中国共産党にそっくりだね。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:20:25 ID:ILgsMXOkO
- 朝鮮には畳下の古い新聞紙でも丸めて投げてやれば喜ぶだろ
そんな事より盗んだ文化財返せよ
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:20:27 ID:+1JAkG6r0
- 言われたら言われたまま。
シネバいいのに。
韓国への引渡しについては「日本が植民地支配して奪っていたものを
ごめんなさいして韓国に返す」みたいな論調で嬉々として報道してたテレビも
この件はだんまりなんだなw
海老蔵やって隠しまくりかよ。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:26:24 ID:C320EnuX0
- >>1
口だけ君?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ??
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:45:24 ID:SomIfJF20
- モノよりヒトモドキを引き取って下さい><
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 11:46:34 ID:ZuqNM2Px0
- >>17
ジミンガーだから
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 12:06:57 ID:nuBnW9++0
- 譲渡も下策だと思っていたが、
こんな反故は、もっと最悪だわ。
約束を守れない政府ってどうなんだよ?
小学生のガキでも、もっと真剣に約束を守るぞ。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 12:11:03 ID:06hFPbBp0
- >>1
また「思いつき」で立場を悪くしたな姦。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 12:11:18 ID:2hxOKQrU0
- ことことが、何を物語るかというと、
別に略奪でも何でもなかったということ。
たまたま当時日本だった朝鮮半島から
日本に渡っただけのこと。
だから逆もしかりと。
>国史編纂(へんさん) 委員会に対馬藩の宗家古文書など
>約3万点が存在するほか、国立中央図書館にも数万点が保管されている
>とされる。
お人よしの馬鹿民主党が、何も調べずに
朝鮮人の言い分を鵜呑みにし、
日韓基本条約で解決済みの問題を
蒸し返し、左翼の自虐史観からくる自己満足で
日本の文化財を何の相互主義もなく一方的に
譲渡したと。馬鹿丸出し。
今からでも遅くない。日本も要求しろ。
で、交換という形にしろ。
あと日本の文化財が朝鮮人に窃盗されて
勝手に国宝にされてる問題も取り上げろ。
自民党が、この問題を追及するべき。
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:19:41 ID:yEcCSWK+0
-
> 韓国には日本統治時代に朝鮮総督府を通じて持ち込まれた文献が多数残されており、国史編纂(へんさん)
委員会に対馬藩の宗家古文書など約3万点が存在するほか、国立中央図書館にも数万点が保管されている
とされる。
日帝から略奪して韓国に持って行ったとは、韓国は、凄く悪辣な国だな。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:23:34 ID:99eUXFk4P
- えええ、慰安婦、強制連行と同じ流れですか
あるかどうか分からないけど、とりあえず謝っちゃった村山的なノリですか?
民主は馬鹿なん??
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:32:35 ID:mmHtxz4e0
- 今回の条約の異常性を明らかにするための質問だよ
なぜこれまで返還を求めなかったのかといえば、さして求める必要がないから
一方で今回なぜ「引渡し」に応じたのかといえば、全く正当な理由がない
差し迫って渡す必要もなければ返してもらう必要もない
今回の協定、すなわち条約は
正当な理由なく引き渡しに応じた異常な条約
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 15:45:05 ID:Oc8NXKLAO
- 民主党は利敵行為と売国行為の専門党だからな
韓国人は全員死ね
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 15:53:03 ID:Y6Gv89b80
- なんか勘違いしてるかもしれないが
これって例の日本にあるお宝を韓国に渡す交渉をやめるって話じゃなくて
韓国にある日本の宝と交換しようっていう交渉はしないけど
日本から一方的にお宝を韓国にあげる交渉はそのまま続けるよ
って話だよね?
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:00:12 ID:Xsf/UGOX0
- 日本渡しっぱなしってこと?
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:32:34 ID:273oF2ZG0
- 馬菅直人内閣は、無責任過ぎるだろう。調査しろよ。馬鹿。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:37:22 ID:3n6Yj6u60
- 参院でこんな案件通すなよ
売国民主など政府じゃねーし!
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:42:08 ID:0lrAp3ne0
-
【日韓】 図書協定に大きな疑問。韓国にも日本の貴重な古文書があるのに一切要求せず、存在すら知らなかった政府 [11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291033875/l50
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:43:16 ID:SZ0mHjQJP
- 引きわたしだからこれが適当な対応に見える
これはあくまで返還
俺ら日本人が奪ったものを返しただけの話だろうが
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:44:02 ID:o1BffvBx0
- ちょんごくが仕事をさぼってまで管にくっついて行った成果www
キチガイとスパイと反日活動家の前歴がある奴は
国家公務員になれないようにしろよ
もちろん内閣の人間も公務員扱いだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:46:40 ID:0lrAp3ne0
-
宮内庁にある朝鮮王室儀軌は写本
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/bw_uploads_asahi2010120204S.jpg
【日韓】 日本宮内庁保管の朝鮮王室儀軌は複製本論議、日本の理解不足に伴う「ハプニング」[12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291304302/l50
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:48:46 ID:IpMunkyo0
- 素人より交渉能力が低い真性無能政権…。
民主に投票した無責任な池沼のクズのおかげで、一体どこまで行くのやら。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:49:37 ID:zOJlOw1F0
- >12 >38 >49 >73 >94 >103
ID:+gtd4BBsP
末尾Pって、この手の池沼が多いね。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:51:11 ID:o1BffvBx0
- 208 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/11(土) 17:43:16 ID:SZ0mHjQJP
引きわたしだからこれが適当な対応に見える
これはあくまで返還
俺ら日本人が奪ったものを返しただけの話だろうが
お前らチョンの常識じゃ、売買が成立したものも収奪になるんだよなw
あと、正当な持ち主が寄付したものでも
お前らにもともと所有権が存在しないものでも
日本が奪って行ったことになるんだよなw
キチガイは速やかに日本から出て行ってくれ^^
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:51:32 ID:C+NiulsM0
- おまいらも仙谷事務所に文句行ってくれ。
仙谷の薫陶受けた、糞生意気なおばちゃんが楯突くから。
仙谷由人 事務所案内
http://y-sengoku.com/10office.html
■東京事務所
〒100-8981 千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館803号室
tel.03-3508-7235 fax.03-3508-3235
■徳島事務所
〒770-8053 徳島市沖浜東1-64
tel.088-626-1059 fax.088-655-9130
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:54:19 ID:yhohZ8l4P
- なんで日本が韓国由来の本を渡すのに当たって
韓国の日本由来の文献を返さなくていいという条約を結ばなければならないのか
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:57:16 ID:0lrAp3ne0
-
外交部会「朝鮮王室儀軌について」(2010.11.16)
http://www.youtube.com/watch?v=2XoBrHDXJL0
オレの話を聞いてくれ!新藤義孝「『日・韓図書協定』に大きな疑問?」
http://www.youtube.com/watch?v=Ci6JAda_bDI
「朝鮮王朝儀軌・韓国政府に引き渡す図書について」(2010.11.26)
http://www.youtube.com/watch?v=O6J_Vzbfwu0
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:57:31 ID:yhohZ8l4P
- >>36
それは知らなかったな、日本が併合時代に韓国の文献を持ってきてるだけかと思ったら
韓国も持って行ってるんだな
となると、蒸し返してる売国議員の名前が知りたくなる
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 18:00:54 ID:0lrAp3ne0
- ○ 領土特命委員会:朝鮮王室儀軌引き渡しは「日本外交の敗北」
これまで韓国の国会決議等で多くの返還要求があるが、今回の1205冊にとどまらず、更に別の文化財の
返還要求がなされる可能性も否定できず、逆に韓国が保有している日本古文書の返還問題はクリアされていない。
これに関して、下條教授は、韓国の国立中央図書館に日本古典籍12925種/46089冊、漢籍を含む
15963種/85953冊、国立ソウル大学図書館に日本古典籍2880種、国家記録院に朝鮮総督府
公文書約14000冊、国史編纂委員会に「対馬宗家文書」28741点の貴重な図書及び古文書が残されて
いることを明らかにした。
佐藤正久議員blog
ttp://east.tegelog.jp/index.php?itemid=7616
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 18:03:05 ID:fR6PefUV0
- >>19
韓国にある日本由来の図書の返還も交渉も調査依頼も一切行わない。
日本にある韓国の物は勿論お返しします! ってこと。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 18:14:19 ID:2xxmpYng0
- >>1
だから、最初っから馬鹿げたことだ とみんな言ってたろうが。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 18:16:06 ID:na7eazNY0
- どうせ地上波テレビは豪快スルー…
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 18:43:57 ID:jnCswpwI0
- >>1
開き直りもいい加減にせいよ 売国政権がッ
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 19:57:43 ID:/bo7KMXb0
- 日帝が持ち込んだもの
日帝が盗んだもの
この違いもわからんのかおまえら倭人は
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 19:59:51 ID:sWOfmHz6P
- 売国が第一! 民主党!
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 20:01:30 ID:ln7iGryO0
- >>223
盗んだものなどない
日本にあったのはコピーしたものであって、原典はお前らのところにあったのに
お前らが勝手に紛失・処分しただけだ 馬 鹿 チ ョ ン が !
日本がバックアップとっててよかったな?今度はなくすなよ低能チョン
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 21:35:22 ID:2xfbA1or0
- これの問題はさ
日本が韓国に返さなくても日本はちゃんと保管するから
韓国は返してもらえないだけで済む
逆だと韓国はちゃんと保管できないから
返って来ないと時間が経つほど劣化してしまう
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 22:01:45 ID:Iw5BCMHe0
- >>226
その通りだな。
韓国人は文化財の価値なんかわかってないし、本当に文化財を取戻したいのではなくて、
日本に譲歩させたという実績を作りたいだけだろう。
メンツのために貴重な文化遺産を破壊する行為だな。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 22:24:53 ID:U/SmdYxb0
- IDの最後がPの人ってなんでこうなんだ?
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 22:28:00 ID:s9QymGGj0
- 交渉すら行わないって・・・
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 22:31:00 ID:Vvx5HeZi0
- でたらめだな。わらえんだろこんなキチガイ政府何考えてやっているの。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 22:31:59 ID:dmOcy0pO0
- 韓国は古い資料をバンバン捨てる国だもの
- 232 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2010/12/11(土) 23:07:42 ID:GBt47G7E0
- >>5
条約を上書きするのでなく、別の条約で韓国にある図書を日本に引き渡す条約を結ぶことは可能。
問題は、韓国が応じる可能性がゼロなこと。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 00:34:24 ID:DBi7V9K40
- あげるだけなら、誰でも出来るでしょ。それをギブアンドテイクで取引するのが仕事だろ。サヨクって本当に仕事しないな。口先ばっかで実務能力ゼロ。今後も何もできずに売国するだけだろ。民主党いらねー。
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:02:32 ID:EaMwqLxI0
- ひでえw
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:01:34 ID:mR1xVvZKO
- お前は日本国民に支持されて日本国民の税金で政治家してるくせに
日本の事は知らんけど韓国は大事発言ばっかやの
戦後、国を愛する日本人はこんな奴らに金取られ虐げられ差別され利用され日本で小さくなって生きてるのやで
ここは日本やのに酷いっっ!
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:32:06 ID:kYwJsvvF0
- >>1
そんなもん、も風呂の焚き付けになってもうありませんがな。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:54:44 ID:8s/Rm4dKO
- でも50〜70代のテレビや朝日新聞しか観てないような人達はまだ民主党の正体に気付いてないんだぜ
若い人たちがみんな選挙に来てくれないと日本は頭の狂ったサヨクによってボロボロにされてゆく
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:53:59 ID:NGoWbOyC0
- 若い人は忙しいか、すでに政治に絶望してる。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:30:22 ID:3d+4QBRg0
- 異常すぎる、菅と民主党を裁判にかけるべき。
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:36:52 ID:vBvdjrch0
- 友愛の名のもとに、何でもあげちゃう!
お人好しすぎるだろ。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:08:38 ID:MR3GHduM0
- 【日韓】「日本が文化財を大切に保管」…韓国議員“感謝発言”に大非難[12/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292312739/
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:43:22 ID:9GrUo4v60
- (゚Д゚)ハア???
コイツらの頭の中ではなんでも韓国から日本に来てて
日本から韓国に行った物はないんだろうな。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:48:26 ID:9GrUo4v60
- 「日本が文化財を大切に保管」…韓国議員“感謝発言”に大非難
韓国の李範観(イ・ボムグァン)国会議員が11月、大倉集古館所蔵の利川五重石塔に関連し
「韓国戦争(日本名:朝鮮戦争)時に失われることもありたが、大切に保管してくださった。
ありがたく思う」という趣旨の発言したことで、非難を浴びている。
日本の統治時代に朝鮮総督府が大倉財団の要請で日本に搬出したとされる利川五重石塔は、
現在ホテルオークラ東京の裏庭に置かれている。返還をめぐり、東京都内で11月20日、
第2回日韓シンポジウムが開かれた。日韓両国の国会議員数名も出席。
李議員の「感謝」は、同シンポジウムにおける発言だ。
李議員は「日本の文化財略奪を強く批判した後の発言だった」と述べ、前後の文脈を無視して
問題の発言だけを取り上げられたと主張。「日本の略奪を正当化する趣旨ではなかった」、
「石塔返還のためのリップサービスだ」などと釈明した。
石塔の返還を求め続けてきた「利川・驪州経済正義実践市民連合」など複数の市民団体と
利川地域にある野党の地域委員会などは、「感謝発言」に強く反発。
13日に共同声明を発表し、李議員に対して「公の謝罪」を求めた。
声明は、「日本が合法的に保管していたものを引き渡すのではなく、韓国国民の意志に反して
略奪した文化財を韓国に返還するもの」と改めて主張。
「大切に保管したことに感謝する」と述べた李議員の歴史認識は間違っており、
「略奪文化財の返還に費やしてきた多くの努力を、日本の善処を哀願するものであるかのように理解した」と強く非難した。
韓国メディアは「度を越したリップサービス」、「日帝の文化財略奪に感謝?」などと批判的な見方に
もとづく報道を続けている。(編集担当:金志秀)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1214&f=politics_1214_012.shtml
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:57:20 ID:qaAhyoqo0
- チョンに日本の図書があるかは知らない。けど日本にあるチョンの図書は引き渡す。
売国しますって隠す気ないな
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:06:46 ID:/8yMTMSq0
- 手元にあるのは相手に返すが
相手にある自分の物は返してもらう気は無い、
そもそも何が有るか知らね、調べる気も無い
ああ、なんて太っ腹でお人好しなんでしょ(笑
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:10:15 ID:s455f6Ua0
- 今すぐ議員辞めてくれ
資格なし
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:12:27 ID:asTTye1Y0
- 面倒くさいからお焚き上げしちゃえよ
朝鮮の宮廷の作法なんてどうでもいいだろ
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:17:23 ID:B2KNaV20O
- >>243
アメリカ、ちゃんとしつけしとけよ
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:19:41 ID:ITdg7Vbr0
-
文字通りの「売国」ですね
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 23:22:18 ID:7M45QQkvO
- なんで自国より他国やねん
日本の事は知らなかった
サッサと調べて日本国民に報告しろ!!役立たずのカス
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:02:03 ID:a2LRZkO10
- >>147
互いに要求しない事で決着ついてたんだよ。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 09:52:36 ID:GZNaO8Xi0
- クズ杉
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:25:19 ID:kITHeRbb0
-
【中韓】盗掘された高句麗古墳壁画、中国が韓国に返還要請[12/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292374393/
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:38:48 ID:cVa1znrx0
- >>19
現代国家間の外交は双務的、つまり外交当事国同士が
なんらかの義務を負いあう関係でなければならないとする原則がある
これは近代列強の植民地政策を通して一方のみに責任を負わせる片務条約が
不平等条約の温床となってきたことに基づくもので互いを尊重しあう対等な関係の表明となる
この前提にたって今回の件を見てみると
日本が一方的に図書返還義務を負う内容となっており片務的ではないかと疑う余地がある
そこで、双務性の側面から行われた「韓国にある日本図書の返還は検討したか?」との質問に対し
民主党は「調べてもねーよwww」と返答した
政府は国家の財産を欲しいままにして良い訳ではなく
なんらかの国益の証明が要求されていくだろう
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:20:31 ID:ILVUhBHY0
- 誰かこいつらを止めろ!!
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:23:04 ID:b7MSGlfY0
- さすが民主党
民主党に入れた奴もまた同罪
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:44:28 ID:k7l2D3dPO
- 民主党は利敵行為と売国行為の専門党
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:47:00 ID:6a/DBDDdO
- 民主党に投票した奴はキチガイだな
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:47:19 ID:2aXzDG7K0
- どうせろくなものが残ってないだろ。
自国の国史すら知らないんだから
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:03 ID:vz7Jq/Xv0
- 残って無いだろ、常識的に考えて、韓国だぞ
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:11:30 ID:Ns0GcTNb0
- マスコミはほとんど報道しない。
これが自民党政権だったら、一日中、ワイドショーが大騒ぎレベル。
徳島県産不買運動等で、仙谷への抗議活動を一人でも多くの人々にひろめよう!
次の選挙まで待っていたら、さらに売国政策が続きます!
仙谷によって、日本の血税・技術・領土が、中国・韓国へばらまかれることになります。
日本人は重税に苦しむことに。
徳島県産不買運動を、広めよう!
一日もはやく解散・総選挙に!
はやく仙谷を、引きずり下ろさないと、
日本(仙谷)官房長官「強制徴用個人補償」初示唆
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130994&servcode=A00§code=A10
韓国に、多額の個人補償を払うことになります。
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)