■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 中国領事館への売却凍結 名古屋中心部の国有地、住民が「理解できない」と反対
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/12/19(日) 19:07:49 ID:???0
-
中国総領事館が名古屋市中心部の国有地売却に応募したが、中国漁船衝突事件で日中関係が
冷え込む中、住民らがデモや署名の反対運動を展開。国有地を所管する東海財務局の売却計画
が宙に浮いている。
売却を予定しているのは名古屋市北区名城3丁目の国家公務員宿舎跡地約3万1千平方メートル。
在名古屋中国総領事館と愛知学院大が応募。それぞれ約1万平方メートルと約2万1千平方メートル
の取得を希望した。
財務局は当初、年度内に売却契約を結ぶ予定だったが、尖閣諸島沖で中国の漁船と海上保安庁の
巡視船が衝突した問題で日中関係が悪化。住民らが反発を強めた。署名活動をしている名古屋市緑区
の会社員、林玲子さん(63)は「領土問題でもめているのに、国有地売却は理解できない」と訴え、
1万人の署名を財務局に提出した。
反響に驚いた財務局は審査の無期限延期を連絡。12月現在、事実上の凍結状態という。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101219/plc1012191853012-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:08:19 ID:Ajxtn6JK0
- 2ダ
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:09:05 ID:irhl60qJ0
- ナイス!
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:09:38 ID:ViqgT3zx0
- 日本人に売れよ
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:09:49 ID:gDtsWpSs0
- まともなガンダムさえ作れない
シナチクに媚びようする奴は頭がおかしい
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:09:49 ID:Jyib7J1n0
- 東海財務局に親中国の役人がいるのか
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:10:37 ID:1oEoC82uO
- 何かスレタイが紛らわしいな。
売却凍結に住民が反対したのかと思った
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:10:42 ID:rkG6HwH40
- 【経済】韓日中の経済統合は時期の問題、企画財政部が報告書[12/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292753242/
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:11:14 ID:r5ikuquy0
- 名古屋市緑区 の無職、林玲子さん(63)
GJだがや
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:11:48 ID:Dit4ra9v0
- 名古屋カッコイイよ名古屋
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:12:07 ID:85tFjVgj0
- 手羽先の骨でもくれてやれ
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:12:39 ID:DZ8cDE55O
- >>7
まったくだ
チャンコロには絶対に売るな、話に乗るな!
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:13:19 ID:LI0iMi4q0
- >>1
財務省は売れさえすればいいのか?
沖縄地検は日中友好も考慮して何の罪にも問わず中国人船長を保釈、帰国させてるんだ
財務省ももう少し考えろよ
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:13:27 ID:xo/Y/34gO
- 売国土
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:13:34 ID:h916mLu/0
- 東京はたぶんバンバン売ってるだろうなw
俺の知ってる都内新築マンション、住民の2割が中国人富裕層だって。2割w
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:13:39 ID:3pNnLgYN0
- は?中国との関係悪化を招くようなことすんじゃねーよ。名古屋市民は土下座して詫びろ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:14:22 ID:A55XfGln0
- 財務局は、売国多いからな。
他の省庁に余計な仕事増やし、本来の仕事させないようにしてるし。
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:14:35 ID:OHD86SL60
- 名古屋は売り飛ばすと思ってたけど住人GJ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:14:39 ID:z+UIAuSt0
- 名古屋城のすぐそこなんだよ。
すげー広大な土地。
こんなもん許してたまるか!
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:14:52 ID:jovhFFrI0
- >>16
シナシネ
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:15:44 ID:i/5MNLCJ0
- 名古屋・新潟がんばれ!
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:16:07 ID:YlLnEzux0
- 住民の声に耳傾けてまーすっていう財務省のポーズだ
絶対油断するな
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:16:48 ID:ZFziZpEQP
- >>1
というか土地の所有権を認めない国に土地を売るとかなしな。
中獄人に対しては個人・法人問わずレンタルだけにしろ。
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:17:04 ID:0KfPVtu5P
- 財務省・財務局はアホしかいなかったということだな
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:19:07 ID:QQG9z9P10
- 数々の汚名を背負ってきた愛知。
この期が挽回の最後のチャンスかもな…
変態じゃないことを示してみろ!
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:19:16 ID:UOxBnTsE0
- 哀れな小日本め
こういうことは日本のためにもならないと思うぞ
日本人はすでに経済力で強大化した中国にペコペコしてるってのに。
今はまだ、経済力、だが
そのうち軍事強国となった中国に土下座して尖閣や沖縄の領有権を放棄するんだろ
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:20:28 ID:prN8jZ230
-
韓国船を襲う海賊まがいの中国漁民のビデオをみれば、恐ろしいよ。
今回は、鉄パイプで殴られて腕の骨折だけど、過去には撲殺したこともあるらしいし。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:20:48 ID:PCTio0LT0
- ここは相互主義で、日本の国土を中国に売却するのではなく賃貸権を売却するのが普通だと思うがな。
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:21:11 ID:asddoGl+0
- GJ
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:23:23 ID:Fx65fuZ80
- 名古屋は民主が圧倒的に強いのに何で?
さっぱりわからん
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:24:29 ID:llGx/sz60
-
ってか、反対しなければ本気で売る気だったんだ・・・(;・д・)
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:25:49 ID:uGY0rW30O
- >>1
この記事のポイントは、「取得要望」で売ろうとしていたということ。
通常、未利用の国有地は公用・公共用の取得要望を募り、無い場合は入札になる。
取得要望が有った場合は審査した上で、随意契約で売却となる。その場合の価格は不動産鑑定士による鑑定評価。
この苦しい財政事情を考えたら、外国の領事館まで公用・公共用とするのはどうなんかね。
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:26:13 ID:o/1Ds1Za0
- ちゃんと、こうやって活動してくれてる人も居るんだなあ
- 34 :【群馬県高崎市】尖閣抗議内閣打倒呼び掛け 12/26日 詳細大規模OFF:2010/12/19(日) 19:26:27 ID:9NhTz7jg0
- >>31
この先もわからないよ。
市民は監視しないと。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:27:28 ID:bxwB6kLXP
- 東海財務局ってバカの集まりか
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:27:46 ID:YlLnEzux0
- 名古屋の人見てるか?
白紙撤回されたわけじゃない、ほとぼり冷めたら売る気満々だ。
21日に大曽根で移転反対の住民集会がある。
忘年会ひとつキャンセルしてでも行ける人は行ってくれ。
日時:平成22年12月21日 (水)
午後7時〜8時半
場所:六郷コミュニティセンター
名古屋市北区大曽根3−15−90
http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/blog-entry-117.html
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:28:01 ID:Id9TOJDq0
- 当然のこと。
つかね、国内にいる中国人をどうやって強制送還するか考える時期だろ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:28:30 ID:ZAVpZXTC0
- ナイス住民
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:28:30 ID:ZtCAPMxH0
- 国有地っておいww
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:28:47 ID:rN+8kxDH0
- 反対しているクズ日本人なんて、さっさと消しちまえよ
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:28:58 ID:3ftLst9OO
- 名古屋も新潟も日本人がいるんだな
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:29:31 ID:1kDTMr9GP
- デモと署名は有効だと再確認できたな
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:29:50 ID:U8Digl8M0
- だよな。中国領事館を立てたことで抗議デモ頻発して、
周りの地価まで下がるようになり、国は住民に損害賠償を支払うことになるぞ。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:30:05 ID:NrNxGg6G0
- >>16
sine糞シナ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:30:48 ID:Pl43YyNH0
- なんだ、売った後で強制没収する、中国のやり方をまねれば良かったのに。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:31:07 ID:0XbNry/E0
- 国有地だけじゃなくて
私有地も中国人販売規制しないと
一般人のふりした中国共産党のダミー企業がどんどん日本の土地買いあさってるぞ。
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:31:54 ID:LyhZ6RER0
- 中国に土地を売ること自体間違いだろ、護国神社の近くだよな。ふざけるな!!
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:32:40 ID:072S4lg/O
- >>36
岐阜県民も行っていいのか?
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:34:03 ID:NCIcn0im0
- おっ、凍結されたか。当然だな。確か超一等地なんだよな。
一ヘクタールもあるなら、別のまっとうな国内業者に売却すればよろし。
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:34:16 ID:uHTc+dKq0
- 名古屋といい新潟といい、水源地といい着実に日本侵略計画が進行中だな
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:34:31 ID:UOxBnTsE0
- どうみても差別であり排外主義。
日本政府はこのナチスのような団体の言うことを聞いてたら世界中から嫌われるよ。
真の良識ある日本人の一人として、中国領事館へこの土地を売り渡すべきだと思う
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:36:29 ID:eNi5NtMP0
- >>51
審議
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:36:40 ID:YlLnEzux0
- >>48
いいと思うよ。
会場のキャパの関係で、事前連絡はした方がいいらしい。
詳細はURL見て。
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:37:18 ID:qDI3lmFlO
- >>40
オレはおまえを消したい
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:38:49 ID:llGx/sz60
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:19:16 ID:UOxBnTsE0
哀れな小日本め
こういうことは日本のためにもならないと思うぞ
日本人はすでに経済力で強大化した中国にペコペコしてるってのに。
今はまだ、経済力、だが
そのうち軍事強国となった中国に土下座して尖閣や沖縄の領有権を放棄するんだろ
51 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:34:31 ID:UOxBnTsE0
どうみても差別であり排外主義。
日本政府はこのナチスのような団体の言うことを聞いてたら世界中から嫌われるよ。
真の良識ある日本人の一人として、中国領事館へこの土地を売り渡すべきだと思う
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:38:54 ID:eAgNp8Ty0
- 中国といえば北朝鮮と、どっこいどっこいの国と思われてるからな。
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:40:22 ID:2K3+vYh5O
- >51
ナチスは売国(土)しなかったよね。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:40:39 ID:uGY0rW30O
- >>49
国内業者はこの段階では手を出せない
取得要望が出てる以上、「中国には売れない」理由を作らない限り他には売れない
その後になってはじめて入札で一般業者が買えるようになる
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:41:26 ID:YlLnEzux0
- 広島県も中国領事館誘致してるらしいね。
阻止!
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201012140016.html
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:42:51 ID:0dhJH3pP0
- >>51
消えなごみ
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:43:53 ID:/Dkpo0E40
- >>30
名古屋にパチンコ屋の本社があるのが関係してんのかね
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:44:01 ID:qHpaAjW60
- 売国が流行りかよ。最低の時代だな。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:45:13 ID:llGx/sz60
- >>51
>真の良識ある日本人の一人として
>真の良識ある日本人の一人として
>真の良識ある日本人の一人として
なら「尖閣列島は日本領土」ってコピペしてみな
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:47:02 ID:Cg7+pNCv0
- >>36
水曜日なんだな
- 65 :名撫しさん:2010/12/19(日) 19:49:06 ID:MjqIeCag0
- 領事館=軍事基地
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12695508
【ニコニコ動画】新潟と名古屋に軍事基地ができます
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:50:44 ID:TNP/Q1r+P
- 名古屋も目先の利益にとらわれずによくやった
- 67 :【群馬県高崎市】尖閣抗議内閣打倒呼び掛け 12/26日 詳細大規模OFF:2010/12/19(日) 19:53:47 ID:9NhTz7jg0
- >>49
一度国が手放したら、日本企業が中国に転売するのを阻止できないんじゃないか?
中国は中古空母もそうやって手に入れたんだろう?
- 68 :伯爵:2010/12/19(日) 19:54:50 ID:HgPFHdkQ0
- 新潟の一件もありますからね。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:56:53 ID:YlLnEzux0
- >>64
ありがとう。
今主催者に確認した。
21日火曜日です。
名古屋の人見てるか?
白紙撤回されたわけじゃない、ほとぼり冷めたら売る気満々だ。
21日に大曽根で移転反対の住民集会がある。
忘年会ひとつキャンセルしてでも行ける人は行ってくれ。
日時:平成22年12月21日 (火)
午後7時〜8時半
場所:六郷コミュニティセンター
名古屋市北区大曽根3−15−90
http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/blog-entry-117.html
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:57:23 ID:poFbSLZNO
- 最近、日本人の団塊たちは売国奴ではなく
日本人を絶滅させたいと思って行動してる。
としか思えなくなってきた。
こいつら早く引きずり降ろさないと本当に殺されそうだ。
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:57:47 ID:NCIcn0im0
- >>58
>>67
なるほど。予断を許さんわけね。しかし名城公園のすぐ横で3000坪だろ?
あの辺役場とか色々官公庁が近いから、そんな馬鹿でかい中国領事館が
できるのは常識的に考えて不安だな。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:58:14 ID:FXsqmKGV0
- メシウマってことですね
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:58:48 ID:Bp4/dJE+O
- 何この差別都市。お前ら愛知県の不買運動しようぜ、
差別都市は日本にはいらない
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:00:04 ID:wdkZMWf60
-
国家間の揉め事があるたびに、警備の警官が何十人も必要になってくるから、国有地売却は長い目で見れば、大損だよ。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:00:12 ID:llGx/sz60
- >>69
笹島は大丈夫なんだっけ?
- 76 :【群馬県高崎市】尖閣抗議内閣打倒呼び掛け 12/26日 詳細大規模OFF:2010/12/19(日) 20:00:14 ID:9NhTz7jg0
- >>73
中国政府はこれまでどれだけ日本人と日本企業を差別してきたんだよwww
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:01:29 ID:RHB/k9ac0
- 差別国家は地球に要らない>氏ね 73
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:01:42 ID:lSOvTbdN0
-
中国が買取ろうとしてる 問題の土地は名古屋城を見下ろす 名古屋の一等地だがや
http://tokai-denso.com/pdf/ChinaConsulate.pdf
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:01:43 ID:YlLnEzux0
- >>75
笹島なにかあるの?
再開発用地は豊田通商と愛大が落札って話だったけど変更した?
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:02:38 ID:Bp4/dJE+O
- >>76
日本は中国でWW2の時に2億人虐殺してるから、警戒されて当然。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:03:37 ID:llGx/sz60
- >>79
いや、ならいいんだが
あそこも黒い噂をちょくちょく聞いたから
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:03:40 ID:WjJuV2a40
- >>80
足りなかったな。
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:04:27 ID:XMD2ZktcP
- 名古屋GJ
世界のダニ中国なんかに売る必要ない
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:04:29 ID:oEaOjwgvO
- 新潟と名古屋に中国の軍事基地が出来るなんてとんでもない。
おまけに蓮舫が都知事にでもなったら、、。 日本国は中国の自治区か?
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:05:06 ID:IubPbSpkO
- >>30
民主党だが旧民社党が圧倒的に多い
旧民社党は現在のどの党よりも保守派だった
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:05:44 ID:q5LcIFwGO
-
中国って一党独裁体制ってマジ?
まともじゃ無いな…
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:05:52 ID:Bp4/dJE+O
- >>77
差別国家は日本だろカス。
チベットやウイグルにも莫大な予算を投入している、中国を少しでも見習うべき。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:07:01 ID:hy2Bedb50
- 日本国土は外国人に売却できないように法整備を急ぐべき。しっかりしろよ。
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:07:14 ID:/F2Z4qp10
- >>87
莫大に人も殺してるだろ支那畜生め!
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:07:29 ID:RHB/k9ac0
- >>79
笹島は、愛大が今、校舎作っとるがね。
で、その愛大が親中国だがね。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:08:26 ID:+8xa78hE0
- >>73
>何この差別都市
馬鹿に対して馬鹿と言うのは差別じゃない
良識ってやつだ
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:08:53 ID:Bp4/dJE+O
- まあ、ここに書き込んでる、ルピウヨは優秀な中国人留学生に就職先を奪われたニートだろうね
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:10:10 ID:RHB/k9ac0
- なら、その差別国家日本から出て行きなよ。住みよい中国にな。
なに?チベットやウィグルに予算使っているって?
住民を殺しまくるためにな。人殺しに予算使うなら ODA 返せよ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:10:22 ID:+vNB20oQ0
- デモや署名や有効なんだな。
次は老害石原相手に漫画規制撤廃デモと署名を展開しる。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:11:01 ID:a280XVeP0
- 中国の領事館なんかいらねえよ
東京に大使館一つ置いときゃいい
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:11:18 ID:BHAMxmmN0
- さすがに名古屋は大阪とは違うな
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:11:35 ID:LfINi3f00
- とりあえず愛知大の部分は売ってやれよ
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:12:54 ID:evhmPjHN0
- 住民に一息つかせるためのポーズ
そのうち外堀埋めてこっそり売却するよ
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:13:18 ID:tyNKNf+r0
- お上の凍結というのは、潮が引いたらやりますよって意味だから
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:13:22 ID:Bp4/dJE+O
- >>89
テロリストを殺して何が悪いの?
今では一般論として、チベット、ウイグルの独立工作は日米の陰謀って話だよ?
ましてや、内モンゴル、チワンの独立なんて、日本で九州や四国の独立を認めるようなもの
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:13:59 ID:rm7UdjRK0
- ニュースになった@愛知県民
泣ける
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:14:53 ID:lSOvTbdN0
- >>95
東京の大使館もいらね
大使館が必要なら岩手辺りの沿岸にボート1隻浮かべればよかんべ?
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:15:46 ID:i1i9yABb0
- 名古屋人GJ
中国人ごときに土地売って良いこと皆無だからトコトン排斥するべし。
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:16:34 ID:RHB/k9ac0
- >>100
チベット人に化けた中国人だけどな。
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:17:50 ID:Bp4/dJE+O
- 西区民はチャイナタウン計画まで立ててたのルピウヨの妨害活動で阻止されて残念だな。
名古屋城を解体して、跡地をチャイナタウンにしたいって言ってたのに
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:18:30 ID:rkot7cQt0
- そもそも、中国では中国人も外国人日本人も土地を買えないしもてないのに
日本では逆に中国人が土地を買える持てるというのは理屈として間違ってる。
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:19:04 ID:ug1EYH150
- 署名集めしてたの全然知らんかったorz
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:19:33 ID:FXsqmKGV0
- >>100
あいかわらず自分に都合がいい歴史の捏造がお得意ですね
それが世界的な共通の認識だとか言っちゃうんでしょうね
恥ずかしい民族ですね
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:21:41 ID:lSOvTbdN0
- >>106
俺もそう思う
参政権とか土地の所有権の問題は相互主義でやるべき
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:22:11 ID:rm7UdjRK0
- 子どもたちのために日本を守る会
http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/
チラシ配りのために北海道・三重・岐阜・京都から名古屋へ来てくださった方々
本当にありがとうございました。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:22:54 ID:RAPLZu1B0
- 名古屋GJ
次は新潟だったか?
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:24:27 ID:rAXcqeoDO
- 当たり前だわな 中国人大増殖で中国にされるわ
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:24:41 ID:igoyBmDD0
- ちょっと真面目に聞きたいんだが。
ここなんかで基地外書き込みをしてる工作員は何が目的なんだ?
まともな感性もってる普通の人間なら、ただただ不快→反中共、嫌韓になるだけなのに。実際自分がそうだ。何とも思わない→吐き気がする程嫌い、になったし。
こないだの太田総理見てた中学生の息子もわめき散らす頭のおかしい中国人に、番組終わる頃には立派な中国嫌いに成りました。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:25:14 ID:GurbAOfy0
- ネトウヨとかルピウヨって言葉を使っているのは日本人じゃないんだぜ
これ豆知識な
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:25:49 ID:SxxEYA040
- ナイス!
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:26:43 ID:+8xa78hE0
- けど報道で周知されてる問題でもないのに、よく1万人分の署名集めたもんだな
世の中の空気が確実に反中国に向かっていることを感じとれる話だぜ
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:27:23 ID:VSR8vI760
- >>113
力ずくで中国を好きにさせようとして
大失敗してる感じ。言い負かしいたら勝ちみたいな
間違った作戦なんじゃね?
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:28:40 ID:JfToA2Oo0
- 蓮舫に売って、蓮舫が中国に売ればいいんじゃね?
仕分け?ありえんね
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:31:28 ID:Slq/EDQO0
- あったりめーだ!
中国なんぞに、土地売るくらいなら、日本人にくれてやれ!
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:31:58 ID:VBy4KxNY0
- >>51
イギリスは2万人の留学生をいきなり叩き出すんだがw
それにくらべたらヘイトでもなんでもなくね?
それに中国って、自国の土地所有ができないんだから
別に他国で土地買わなくてもいいんじゃね。
あと、東南アジアじゃ他国人の土地所有を禁じているところは多い(華僑その他にやらずぶったくりされるからw)
このケースは、外国人にフリーダム過ぎるほどフリーダムな日本でも、
流石に拙いと感じた市民が反対運動展開するほどヤバイケース。
中共の軍駐屯地・橋頭堡になり得る広さだよこれw
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:32:55 ID:SqZ2ptO80
- またも一般の(?)マスコミは無視か・・・・
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:34:18 ID:3Q7PMLHi0
- 商業地の土地くらい普通に売買させてやれよ
持って返れるわけじゃねーのに
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:34:29 ID:9DSdUoty0
- もういっそ法改正して日本人以外が日本の土地を売買、所有することを禁止しよう
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:34:32 ID:kmCNSyIH0
- 国を挙げて反日教育をやっても、心の底では日本にあこがれる中国人と、日本のマスコミが必死に友好をアピールしても、
事件一つで日本人に嫌われまくる中国。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:35:21 ID:3bCR5VHX0
- そもそも、こんなことで険悪化する国家間の関係なんぞ冷え切ってしまってよろしい。
住民の意見も聞かない、国民主権を履行しない国とは正常な関係なんて築けない。
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:36:10 ID:3QrViSb60
- 財務局ナイス判断! GJ!!
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:37:21 ID:5iRr1hi8O
- 何を考えてるの名古屋市は
名古屋だけの問題じゃ無いんだろうけど
世界は日本ほど能天気じゃ無いからね
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:39:36 ID:xfsb8BecO
- そんな中、年末年始に上海に社員旅行をするウチの会社は超糞会社。
でもみんな家族と過ごしたいとか乗り鉄したいとかで参加率が2割程度だぜw
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:39:59 ID:rm7UdjRK0
- 中部圏は経済第一なところがあるから油断できない
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:40:45 ID:+XEkmOOl0
- >1 反響に驚いた財務局
このほうがよっぽど驚きw
言葉がないw
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:40:51 ID:VBy4KxNY0
- >>122
広大な土地が日本人進入禁止地区となり、治外法権化する。
内部で何やっててもこちらには(通常)打つ手はない、例え軍事訓練をやっていようとも。
しかもここは、戦後の日本分割計画の際の切れ目予定に非常に近いエリアであり、
このエリアを抑えられると、日本はさっくり分断される。
いやあ上手いところに目をつけてくるなぁ中共は、と戦慄と共に感心したよ。
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:43:19 ID:RAPLZu1B0
- >>122
治外法権地区に軍事施設が建設されても文句言えないんだぞ
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:43:28 ID:h6+jxfE60
- 俺愛知出身だが、選挙とかはほとんど労働組合と日教組のクズどもに支配されてるぜ
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:44:16 ID:rm7UdjRK0
-
シナの一般人に売るのとは違う
そこが怖いのですお
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:46:50 ID:bsuwTjoG0
- これが日本と中国の立場が逆だったら・・・土地代だけ取られて領事館作れず、外務省涙目・・・ってなパターンだろ?
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:46:53 ID:UgfUvMiR0
- >>13
財務官僚は中国人(あるいはハニートラップに罹った性犯罪者)だから仕方あるめい
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:48:15 ID:3Q7PMLHi0
- >>131-132
あ、領事館か、勘違いしてたわ
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:48:18 ID:9ulbIkexO
- ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
新潟と違って名古屋は駄目だと思ってたけど助かったわ
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:48:40 ID:lSOvTbdN0
- >>134
支那に一般人とかそれ以外の区別があるのか?
あるのは漢族とそれ以外だ
一般人面してても更衣兵だよ、南京みたいに
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:52:15 ID:dmV5dN5f0
- 世界
先祖の事や自分に言われ無き事を言う・・・差別
本人に責のある事を本人に言う・・・不差別
日本
先祖の事を子孫に言う・・・不差別
特亜人に現在進行形で責のある事を特亜人に言う・・・差別
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:53:18 ID:rm7UdjRK0
- >>139
文が下手ですまなかった
一般人ならいいという意味でなく、治外法権化についていいたかった
一般人でも1ミリも売るのは反対です
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:53:55 ID:UDRxLGcA0
- よくやった
でも白紙にはまだなってない
売国奴は絶対に許すな
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:54:39 ID:rV18RBjKO
- 山林だけじゃなくじわじわと侵略されてるな
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:58:28 ID:Odpzy5BhP
- 中国の領事館なんて日本に必要ない。
日本から全部追い出せww
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:01:16 ID:gE3m9fne0
- >>16
中国との関係は悪化させたほうがむしろいいだろ。
最終的に困るのは中国。
向こうから頭下げてくるまで関係は悪い状態にしておくべきだ。
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:03:39 ID:Dw20W9cx0
- うむ、あっぱれ!
この頃の名古屋市民達の気概あふれる立ち居振る舞いは、実に日本人の鑑と言えよう!
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:04:25 ID:Ga+XRw6I0
- 林玲子さんGJ
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:05:36 ID:4i0FVZ+S0
- 名古屋市民は偉い!新潟も見習うべき
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:05:56 ID:+z8autil0
- >>1
領土問題っていうか、侵略問題?
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:07:32 ID:TPWBIFrH0
- チャイナの犬、日経新聞はチャイナの日本の土地の不正取得に関して
「そんなに目くじら立てなくても」と書いていた。
やはり日経新聞はチャイナのスパイ組織で、日本土地の不正買収は
行われていることが確実になりました。
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:14:51 ID:s1/7jAWA0
- 凍結・・・・か
役人の手口だなぁ
しばらくしたら知らない内に事が進んでいた なんてよくあること
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:16:10 ID:+XEkmOOl0
- こういうのは法律でできないようにすべきだ
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:16:27 ID:R4k8IXnR0
- 凍結?中止だろjk
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:17:01 ID:0KfPVtu5P
- 財務省の連中って何も考えてないな
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:17:27 ID:jkBM+67HO
- これ以上日本の国土を切り売りしてはいけない!
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:18:33 ID:qLQnH2nb0
- 売却凍結を住民が理解できない、と反発したのかと思ったぜ
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:20:59 ID:rm7UdjRK0
- >>156 実は自分も
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:21:16 ID:YWJGPwYW0
- >>1
すげー!名古屋市民gj
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:23:10 ID:zp1au9mU0
- > 領土問題でもめているのに、国有地売却は理解できない
空気読めないにもほどあるよな。ミンスよ、消え失せろ!
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:38:08 ID:H/exq4x40
- >>117
おかげで、ネット世代中心にマスコミの洗脳が解けてきてる。
媚中派にマスコミと学校教育をほぼ完全に握られてどうなるかと思ったけど、
向こうも、全く隙が無いわけじゃないんだよなあ。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:42:37 ID:Ru/YpY/d0
- 売れるときにうらない馬鹿日本人
本当の危機というのはだれからも
どの国のどの人間、どの会社からも
買われない日本となってしまうとき
買ってもらえるうちが華
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:44:18 ID:WYhvYVVY0
- なんで海外領事館に売却するんだ?
貸借契約で十分なんじゃないのか?
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:44:41 ID:ESMXMnzj0
- >>161
格言 シナ人を見たら犯罪者と思え
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:46:05 ID:ug1EYH150
- 売ったら二度と返ってこないのに
市街地のど真ん中の広大な土地を売る馬鹿いねえよ。
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:46:12 ID:doB4L7y50
- >>1
今回ばかりは名古屋GJ
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:47:13 ID:H/exq4x40
- >>150
読売だけじゃなくて日経まで朝日化かorz
でも、マスコミ(情報媒体)、日教組(学校)、労働組合(企業)。
これだけ、色々進入されて情報操作受けてるのに、
それでも中国を嫌いになれることを考えると、思想言論の自由は辛うじて
まだまだ生きてるんだなと思う。
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:47:27 ID:Xo7EJX4PO
- 売ろうとした財務局は何してんだよ
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:48:31 ID:VBy4KxNY0
- >>161
中国の方とお見受けするので一つ尋ねたい。
滞納中国人に、物件が余りにも汚いので掃除しろと言ったら、
フローリングの床に水ぶちまけられたんだが、おたくの国じゃあれが普通なのか?
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:49:02 ID:yTmmIjTr0
- 中国領事館
福岡・長崎・大阪・新潟・名古屋・札幌
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:49:41 ID:Ru/YpY/d0
- >>163
中国人はおろか世界のどの人間とも
仕事がしたことがない(っていうか
世界を舞台に活躍する能力のない)
典型的内需型日本人発言乙
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:50:38 ID:H/exq4x40
- >>163
特定アジアという言葉を考えた人は凄いな。
見事に、そこに含まれる国だけ異常にモラルが低くて好戦的とか。
同じアジアでも、インドとかはクリーンなイメージがあるけど、
何故、中国とインド、こんなに近くにあっても印象が違うんだろ?
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:50:55 ID:ljEHkota0
- >>1
名古屋GJ!!!
反対署名した甲斐が有った。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:52:40 ID:UgfUvMiR0
- >>170
共産主義者には売りたくないんだよ
民主化したら話は別だ
ID:Ru/YpY/d0よ、民主化革命起こして来い
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:53:09 ID:zDQ/wngZO
- 結果は知らずの間に売却してましただろ
日本はもうないよ
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:53:22 ID:yTmmIjTr0
- >>161
都内の中国人売春マンション…半裸で廊下を歩く女、玄関先で排便や排尿で凄い臭い
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290092332/
マンション内には大陸の空気が流れていた。「中国人はゴミを窓から外に直接放り捨てたり、通路に放置するなど
マナーがすこぶる悪い。非常階段を物置にしたり、夜になれば玄関先で排便や排尿も平気で行う。売春婦は半裸で
歩き回るし…。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:54:51 ID:lM6DpPHS0
- >>175
きったねえー中国人。 民度低〜い。
ちょっと世界に知らせてくる
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:55:24 ID:T6qXohOk0
- >>1
まだだ。まだ安心しちゃいけない。
こっそり売られないよう警戒が必要。名古屋民頑張れ。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:56:18 ID:H/exq4x40
- 名古屋住民の頑張り次第では、将来東京から名古屋に
首都を移してもいいかもしれない。
東京は、カルト言いなりの都条例が通ったり在日や左翼団体が幅を利かせたり、
最近不安すぎる。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:56:23 ID:ebxClLmO0
- >>32
なるほど。
通常より安く買わせる必要はないな。
そんなに欲しければ入札に参加しろ>中国
- 180 :○:2010/12/19(日) 21:56:30 ID:W0SldN1R0
- > 反響に驚いた財務局は審査の無期限延期を連絡。12月現在、事実上の凍結状態という。
政治家もそうだが、役人共ももっと日本国を守ろうという意識を持てよ……。
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:57:20 ID:Ru/YpY/d0
-
>>175
売春マンションを摘発 元空自幹部らを逮捕 50室以上で…東京・上野
元締めは結局元小日本人空自幹部かよ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101115/crm1011151249010-n1.htm
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:58:09 ID:sN0zEDrm0
- 味噌人 GJ! いや、名古屋市民がんばっとるなw
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:59:00 ID:MS+GjZcI0
- 当然だな
中国の領事館なんかスパイの巣窟だ
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:01:08 ID:A9VAKXYJ0
- 新潟の方はどうなったの?
確か今日でしょ?
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:01:38 ID:77/z1HQwO
- 暗躍した人間を世間に吊し上げないと駄目だな
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:01:50 ID:bIfjI2yWO
- よしおまいら、怪しい奴がいたら通報だ
警察と入管にすかさず通報だ
もし不法滞在だったらお小遣い5万円だったか貰えるらしいからな
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:04:57 ID:VBy4KxNY0
- >>186
お小遣いゲットは入国管理局な、サツは小遣いなし。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:04:57 ID:GOx1/rC1O
- 反対署名した名古屋市民に感謝します。
これだけ一般市民に危機感が浸透していた事に、驚きだったり、少し安心したり。
中国大使館なんて、絶対駄目だ。
日本の内地に日本則り計画の基地を与えるだけ。
売っちゃ駄目。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:07:41 ID:5ztvkFiq0
- 大使館・領事館の用地に売ったら事実上中国の領土じゃないか。
バカじゃないの。
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:08:12 ID:3LhP4wmNO
- そもそも外人に土地を簡単に売ろうとするなよ
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:08:40 ID:YAPoChOA0
- 中国総領事館なんぞ所詮素人集団
北朝鮮へ帰れ
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:08:47 ID:f/Ni+msO0
- これ名古屋城の真隣じゃん
今はかつての公務員宿舎みたいなのがあって廃墟になってるところでしょ
大学かなんかができるんじゃなかったのか?
支那ごときが中村区の端っこあたりでいいじゃねえか
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:10:45 ID:DzPW6eoTO
- 凍結して当たり前だ
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:11:18 ID:f/Ni+msO0
- >>36
21日って水曜ではなくて火曜日ではないかい?
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:12:42 ID:ba2Nj9yLO
- 中国に限らず領事館が広い土地を買おうとすることは普通にあること?
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:12:50 ID:dwQRo9LR0
- 名古屋人ナイスプレイ!
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:13:27 ID:4Rk3pMzLQ
- 役所県庁の電話とかパソコンの中身とか至近距離から盗聴されそうw
ガラスに響いた声の振動を解析して会話を読み取る機械だって500万くらいである世の中だしなぁ
スパイにはもっといろんな手口があるんだろうな
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:16:55 ID:MU20Hu12O
- オイ、沖縄人は名古屋人見習えよ
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:17:53 ID:rm7UdjRK0
- 署名は名古屋市民でなくても愛知県民じゃなくても
文字が書ければだれでもOKなので(確認済み)
http://www.tokai-denso.com//ganbare/syomei.pdf
ひきつづきご協力くださる方
よろしくお願い申し上げます
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:18:40 ID:igoyBmDD0
- >>117
やっぱりあんだけ基地外さをさらけだしてても、日本人を言いくるめられるはず、好きにさせれるはずと思ってるんですかね。
やっぱり奴らとは永遠に相入れんわ。
息子にもそう言っといた。理解なんて絶対無理だから、中国人や朝鮮半島の人間にヘンな幻想抱くなって。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:20:57 ID:WYhvYVVY0
- 新潟市でも領事館用の土地購入しようとして凍結ってw
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:22:54 ID:edY+VO1j0
- 名古屋人たまにはやるじゃねーか
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:23:48 ID:gLPq3tZb0
- こういう施設の土地をわざわざ買う国って他にあるのか?
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:25:33 ID:hUoX0mIH0
- 名古屋人、今後も頑張って売国行為を阻止してくれ
応援してるぞ
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:25:46 ID:TQLDa9k80
-
日本はある程度外国人に対する処遇を本国と合わせるべきだよな。
本国では土地の私有を認めてないくせに、日本に来て土地を買うなんて
許すべきじゃないだろ。
同様に犯罪者に対しても刑罰を本国のレベルに合わせるべき。
日本は犯罪者、特に特亜三国に対して甘すぎるよ。
だから、犯罪者の流入が後を絶たない。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:25:54 ID:4MM7ghSF0
- 愛知大ができるんなら隣に商業施設でも作ればいいんじゃないのか?あのへん官公庁街だけに商業施設なさすぎる。
中国領事館なんかになったら中国人しか利用できない最悪施設になるから、絶対に中国人には売るなよ。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:26:40 ID:WYhvYVVY0
- 米国大使館は賃貸なのになんで中国は買おうとしてるんだ?
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:27:35 ID:f/Ni+msO0
- ちょっとまて
領事館程度でなんで3万平米も必要なんだ??
同じ名城にある愛知県庁と名古屋市役所を合わせた分と同じくらいの規模だぞ
ちょっとお前ら地図上で名城の隣に3万平米の四角作ってみろ
異様なことになるぞ
名古屋の中心部にそんなもんできたら明らかにおかしいだろ
領事館だろ?何がしたいんだいったい
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:28:24 ID:ug1EYH150
- >>207
節度って物を知らない土人だから
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:30:26 ID:BPf7HNY50
- 中国人の土地取得は今後問題になるな
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:30:36 ID:t+JqpfG10
- >>200
ウチの甥っ子は6歳児にして
立派な嫌韓、嫌中だ。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:30:44 ID:TQLDa9k80
- >>208
領事館は治外法権だからな。
日本侵略の拠点にするつもりなんだろ。
地下に秘密の軍事施設とか造ってさ。
ユーゴの支那大使館もそうだった。
米にバンカーバスター落されて破壊されたけどw
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:31:02 ID:JFPc2QTH0
- >>206
商業施設かどうかわからんけど再開発計画はあったらしい。
政権交替で、仕分けされたっぽい。
あと、ここに入札希望してるのは愛知学院。
愛知大は笹島だって。
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:32:27 ID:8JXhLQKm0
- >>1
あたり前だろ。
何、考えてるんだ財務局は。
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:33:13 ID:dIEmmNvb0
- 名古屋城あるなら観光施設でも作ればいいじゃないすか
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:33:32 ID:JFPc2QTH0
- >>208
3万平米中、中国が取得を希望しているのは1万平米(約3000坪)。
そんでも十分でっかいわな。
愛知県庁の本庁舎と県議会足したくらいになるんじゃない?
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:37:48 ID:QexfupUhP
-
丸の内ビルディングクラスの物が建てれる。
地方の領事館でなんでそんなに要るわけよw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/86/Marubiru.jpg
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:38:27 ID:Odpzy5BhP
- 痔曳隊は屑の集まり。異論のある奴はおるまいww
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:38:36 ID:rmD/VGKYO
- >>208
よく読め。領事館が1万愛知学院大学が2万。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:38:41 ID:4MM7ghSF0
- >>213
愛知学院か、ありがとう。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:38:48 ID:f/Ni+msO0
- 笹島に愛知大ってのももったいない話だよな
あそこは汐留や六本木の防衛庁跡地みたいなFinal Destinationだろ
だから名古屋は何時まで経ってもだめなんだよ
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:39:20 ID:g1wNiWrI0
- お!阻止おめでとう!
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:41:06 ID:VBy4KxNY0
- >>221
まあ大学になるほうがよっぽどましだわな…
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:41:54 ID:uGY0rW30O
- 役所って先例主義だからこれがもう少し大きな話になれば、東海だけじゃなく他の地域でも中国相手の国有地売却について見直しの動きが出るな
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:44:03 ID:g1wNiWrI0
- >26
うるせえ、GDPのたった2%の輸出量で、
日本を買ったつもりか?
小ざかしいんだよ、クソが。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:45:08 ID:bbF/pjl30
- たかが領事館に1万平米って何に使うんだよ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:46:56 ID:4MM7ghSF0
- >>217
確かに地方の領事館でこの面積はいらんな。しかも地方の中心地。
個人的には国立国会図書館中部館でも作ってほしいが。
(関西館があるくらいなら各地方の中心地にあってもいいのではないかと。)
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:47:09 ID:f/Ni+msO0
- 名城の隣の広大な宿舎後も訳の解らん大学と中国領事館かよ
東京の汐留、六本木六丁目、防衛庁跡地、大阪の梅田の貨物ヤード後ときていて
次は名古屋の笹島だろ?
笹島のあんなでかい土地を大学か
だから名古屋は何時まで経ってもダメなんだ
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:50:00 ID:uGY0rW30O
- >>228
国有地の売却のシステムと地区計画の決め方に問題があるんだろ
大規模な未利用国有地を商業施設としてするのは意外とハードルが高い
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:50:32 ID:Jyib7J1n0
- 職員が20人足らずだったのになぜ6000坪(名古屋)5000坪(新潟)の土地が必要なのかと?
どう考えても人民解放軍の駐屯地としか思えない
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:51:14 ID:oHEMGbhFP
- >>27
日本の海保を襲う韓国漁船の動画をみても恐ろしいよ。
船ぶつけてくるわ包丁投げ込んでくるわ。
ようつべで海保で検索すれば見つかるよ。
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:53:04 ID:JFPc2QTH0
- スレチだけど、笹島は大学だけじゃなくて、ホテルやオフィスも入るということだよ
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-151toyota.htm
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:54:18 ID:A8iIuSPc0
- 名古屋人は立派だわ、この流れを全国に広めるべき
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:55:02 ID:LDFjpWzm0
- >>1
1万人の署名をひとりで集めたの?
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:57:07 ID:FXsqmKGV0
- 水源地を買いあさっている中国人から土地を取り上げる法律を作んないとな
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:58:02 ID:mavut6oi0
- 署名叩き付けられる前に気づけよ糞財務局
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:58:59 ID:C1JbraUQ0
- これはいいニュース
半分諦めていただけに
名古屋城の東側にある土地だから中国なんぞに汚されたくない
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:59:55 ID:rmD/VGKYO
- >>217
領事館は複数の都道府県を管轄している事があって思いのほか人がいる。
ただ、ビル一棟まるまる領事館というのはそんなにないと思う。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:04:23 ID:WYhvYVVY0
- 民主が政権とってから、日本甘く見られ杉w
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:05:11 ID:f/Ni+msO0
- 名城3丁目は前川國男的なセンスのいい複合施設群を建設するべきだな
名古屋城、県庁、市役所と三の丸内の建物群にも配慮した中低層の4階から10階建て位の
市民みんながそのランドスケープをお気に入りにできるくらいの
そして21世紀の名古屋のやる気を見せつけるくらいの建物群が必要だな
今のままの買う奴がいれば中国人でもいいじゃんみたいな感覚だと
それこそ全部東京に取られてしまう
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:06:14 ID:R/sIETyN0
- 売るな、高値で貸せよボケ
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:09:08 ID:lSOvTbdN0
- 在中国の日本大使館なんて盗聴されまくりなんだろ、内部構造は中国当局が詳細に把握してるから、簡単なこと。
そんな国やその国民に土地を売るなんて考えられんよ。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:14:11 ID:QexfupUhP
- 知らない奴もいると思うが名古屋の前に新潟があって着々と侵略計画練ってる訳よ
言っとくけど凍結だからな。ほとぼり冷めたらまたやる可能性あるぞ
「中国総領事館の移転問題 新潟市 万代小学校跡地の売却見送り」
http://www.youtube.com/watch?v=WcFFPcYieaI
- 244 :新潟県民:2010/12/19(日) 23:16:06 ID:xI5OUoOM0
- >>21>>41>>84
ありがとう
名古屋の有志さん乙です
新潟も有志が集まって頑張ってますよ
>>111 >>138 >>184
現在のところ、審議継続中です
ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20101216ddlk15010036000c.html
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:20:51 ID:VYrJE+vb0
- 味噌GJ
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:23:17 ID:ixwRfO1B0
-
外国人が土地を所有できる国なんて日本以外にあんの?
売国民主党まじ死ねよ
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:33:08 ID:oHEMGbhFP
- >>244
新潟と名古屋で抗議したからどうなるか気になっていた。
メールでもFAXでも電話でもいいのでみんな声をあげてほしいです。
話すの苦手な人でも「○○に抗議します」って言うだけで伝わるから大丈夫。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:34:35 ID:cYHA8vuq0
- 東海財務局に
抗議メールを送ろう
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:34:48 ID:06xUxqxr0
- 人民解放軍の基地を作るからさっさと売れや小日本
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:39:43 ID:W+eXCa/70
- 第2名古屋城を造るべき。
その間今の名古屋上取り壊して、木造で立て替える。
河村たかしなら、やってくれるぞ、
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:49:02 ID:BDBOPcQoP
- 当たり前。絶対にNOだ。
敵国に土地なんて売却すべきじゃない。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:51:23 ID:BDBOPcQoP
- >>16
寄生虫の分際で内政干渉すんな。
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:54:45 ID:BDBOPcQoP
- まじでチャンコロとチョンは強制帰国させるべき。
この先、身の安全、保証できねぇもん。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:59:39 ID:xZ0IBK680
- 夢のある話を思いついたんだが、ここに集英社とか小学館とか例の出版社10社を中心に出版社・印刷会社が東京から脱出する事が出来ないかな?
そんでもって漫画商業都市とか作ってくれないかなぁ。(´・ω・`)
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:00:43 ID:wSnJvo4Q0
- >>253
天安門事件の映像を見せて「過去に君たちの仲間は中国の民主化を求めて立ち上がった」
と言う事を教えて送還するべし。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:03:24 ID:bZsYobdZ0
- @
r彡三 彡三ミ 、‖┌〜〜〜〜〜∞
彡彡三ミ 彡三ミミ.‖│ ─┼─ |
彡テ "ミミ . │ /|\ |
ミテ. '=z_ _,.z=' ミミ │/ ┼ \ |
l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'< レ │ |
''! -'/ '- , :|}│ | であるか?
〈ヽ__,..<::,____,::>、 〉 │ / |
丶ヽ't'rェェ-rry7 / │ /\ | 大村光秀
.\ヽ  ̄ ̄ //‖│ / \_ | ついてまいれ
〜ト= z____y=ト ‖│
,,| |¬ | .r‐'l |
_,-‐'i..- '" `-、.,!、 | | |_. L. -'`'ー--「「 | | _
/ .| | L! く./ヽ _,,丿/.// l
./ 丶'"~ ̄` "'ヽ 、`ヽ | /"´ ヽ ヽ
l ヽ l l. | /´ | ヽ
. ! i'ー-、..,_ ヽ .|. |. |. / _,,.-‐'"i l l
!`"'ー-、.,`l ヽ| | レ i"´ ,,. -''" l´ !
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:04:04 ID:F5h4QNGk0
- >>73
勝手に1人でやれば(爆笑)
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:05:04 ID:DkHJHhCT0
- どうせまた差別が根強く残っているとか言い始めるぞ
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:05:21 ID:wDxC9XLH0
- sage
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:08:36 ID:bK3f7RiM0
- 領事館なんて30坪もあれば十分。
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:09:26 ID:OE1v1QDI0
- 敵国に売るな
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:09:32 ID:SpO0mpCi0
- トロンガ共和国の領事館なんて、5坪だぞ。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:13:37 ID:ObhY/O0d0
- >>258
だってねー
中国が海底油田を日本に返して
尖閣から手を引いて、
海上保安の船に当たっ船の船長を日本の捌きにかけるよう日本に送還する
不法滞在者を引き取る
南京展示館の嘘を全国新聞で中国人に周知する
これくらいやらないと警戒は解けないわ
中国人怖いから来ないで欲しい心理を理解して、思いやりをもって日本には来ないようにしてほしい
わざわざ日本に来ようとする中国人は全部詐欺かスパイか犯罪目的か日本にタカリ目的みたいでヤダ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:16:28 ID:wwQcZKUq0
- 最近の厨酷の傍若無人ぶりもさることながら、俺なんか、ほんとに中国人窃盗グループに空き巣に入られた
ことあもあるからな。まじで一匹残らず日本から消えて欲しいわ。土地売るなんてもってのほか。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:22:05 ID:AagOjjzG0
-
霞ヶ関にある財務省の土地を売り払おうぜ
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:23:10 ID:ZlfBERFn0
- あくまで悪いのは財務省ですので
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:34:19 ID:d0TH3etM0
- この署名活動先導したおばあさんすごいな
ちゃんと結果につながったのもGJ
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:35:41 ID:lGBtuwH9P
- >>260
首都にひとつあれば十分だしな
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:38:44 ID:S3waOUpjO
- 大体、東京の領事館より広い土地が名古屋に必要なのかと
何に使うんだよ、恐ろしすぎるわ
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:39:48 ID:dy2ugbnP0
- 俺も近所に中国領事館が出来るのは、やっぱり嫌だな。
社会ルールを守るのが希薄な中国人がたむろしたりして。
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:39:57 ID:lGBtuwH9P
- >>267
子や孫や同じ日本人のためにこんなお婆さんが立ち上がってくれたんだな。
お婆さんの生き方を見習ってみんなもっと意見を表明していけば徐々に変えていけるよ。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:43:31 ID:RSge81yC0
- 野球もサッカーも名古屋が優勝
「名古屋力」って本出したら、タイトルだけで10万部は堅い
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:46:01 ID:wwQcZKUq0
- この先、日本がどんどん中国に蝕まれるなら、名古屋は独立してほしいとか思ってまう。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:50:07 ID:1KbIaiIT0
- 価格は幾らで売ろうとしてたの?
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:51:19 ID:0VzTdOrD0
- >>1
ここはもともと名古屋城に隣接する名城公園の向かい側で
環境はかなりよいのに加えて、近隣に大規模な住宅地が出来た事もあって
相当活気づいてる場所だよ。かなりよい値で売れる土地だろうな
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:04:14 ID:iQJPoa3X0
- 林玲子さんGJ
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:04:21 ID:nd8tAKDq0
- ありがとう、とりあえず阻止したんだね。
かつて愛知に住んでいた他県民ですが、
愛知県民の努力に感謝します。
本当に、本当に、ありがとう!
まだ油断はできないでしょうが、とりあえずGJ!
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:09:59 ID:dPNz4dN/0
- 中国領事館?そんなもん日本海溝にでも作ればいいじゃないか。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:18:00 ID:QPf33np40
- 新潟のケース
【新潟】中国総領事館への土地販売、市民からの反対殺到で、売却を凍結-新潟市★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290416493/
【地域】新潟市、「市民感情の悪化」理由に中国側への用地売却を凍結…総領事館建設予定地 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290417799/
【新潟】 「犯罪被害、生活破壊、不利益、治安悪化等の影響を受ける可能性がないのか…」 中国総領事館への市有地売却反対請願
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291081334/
【社会】中国総領事館移転反対の請願は継続審議に〜新潟
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292414465/
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:20:46 ID:QPf33np40
- 【社会】中国資本による日本企業の買収が加速
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278216388/
【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/
【社会】狙われる水源地 「聖地」に伸びる中国の触手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280158245/
【社会】 中国人に「日本の土地を買おう!」ツアー人気。予算は現金で1億円…鳥越俊太郎「日本人も米の土地買った。同じだなあ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278101161/
【話題】北海道がチャイナタウンになるのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279335047/
【話題】 あなたは中国人にマンションを売りますか? 池袋駅の北口エリアは今や自治体も警察も介入できない「無法地帯」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285125526/
【北海道】 「北海道を訪れた中国人富裕層が別荘や土地を購入」 中国側の「資本流入」進む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285321498/
【政治】外国資本の不動産規制も…前原氏「検討が必要」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286074507/
【政治】自民有志が水源林保護に法案提出へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286982333/
【自民党】外資の“脅威”に歯止めを 森林取得届出義務や罰則強化の森林法改正案、農林水産部会で了承 議員立法提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290823444/
【話題】 「日本は住みやすい!」 定住目的の中国人、続々と高級住宅を購入
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291781248/
【名古屋終了のお知らせ】国有地3000坪を中国総領事館が取得希望中…大手メディアは黙殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:25:04 ID:uO/uzyej0
- そんなもんつくるなら名古屋グランパスのためにサッカースタジアムを作ってくれ。
中国領事館なんか問題外だけど、大学ってのも萎える。
笹島の方も大学が出来るんだっけ。今どき街の中心地に大学とかいらねー。邪魔。
もっと街に活気が出るようなものをつくるべきだ。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:29:01 ID:wdVsbxTl0
- 大学はまだしもスタジアムなんか要らないわw
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:30:04 ID:4PQqaSg20
- 名古屋、見直した。がんがれ。
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:33:18 ID:To9wPgdS0
- >>30
名古屋の民主は良い民主
元が民社党系だから
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:35:37 ID:0kS7JtTx0
- 中国総領事館の土地になったらここも治外法権になるの?
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:38:25 ID:jXkAywF00
- 名古屋GJだな
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:38:36 ID:To9wPgdS0
- >>281
大学は街に活気を与えるよん
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:39:02 ID:x79Re6dDO
- 日本人が大好きなチャーハンを規制緩和すればいい…
誰か…きた…
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:41:09 ID:jXkAywF00
- >>281
おいおいw
町の中心地に大学ができるってこれほどの活気がでるものはないぞw
大学生で町が潤うからな
バイト、飲食店その他すべて若者であふれかえるよい策だだと思うぞw
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:42:31 ID:g/akA5v70
- 愛知学院大って親中大学だろ
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:43:28 ID:WQAN8XFf0
- 中華人民共和国には借地という形でいいだろ
どうせ中華人民共和国の土地は購入出来ないんだから
毎年100倍の固定資産税を支払ってくれるんだったら考えてもいいぞ
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:44:01 ID:To9wPgdS0
- >>290
それはささしまの方にできる愛知大
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:45:07 ID:4JGUXvTIO
- >1GJ
ナゴヤはええで。やっとかめ。♪
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:47:48 ID:PE5Dsl960
- >>270
そのくらいなら想定内だろ。
だが、実際は地下に武器を貯めこんで、
戦争になったらテロの拠点になるんだよ
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:51:02 ID:IwuKeETn0
- 今の領事館は昼間でもあまり人の出入りないし、なんでそんな大規模な施設が要るんだ?
窓なんか全部コンクリートで塞いであってトーチカみたいだぜ?警察官が24時間警備しててスゲー怖いし、あのへん用事があってちょくちょく行くから公安に写真撮られたりしてんだろうな俺。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:53:36 ID:0cXGNbPDO
- 思いきって緑地公園にすればいいのに。
- 297 :名無しのはず:2010/12/20(月) 01:59:51 ID:aJSeHJF3O
- >>161
自分の国を売っとけよw
- 298 :名無しのはず:2010/12/20(月) 02:03:20 ID:aJSeHJF3O
- >>187
まじか?
西川口行ってくる
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:11:25 ID:pNVm9amd0
- >>1
むしろ日本全土を国有地化すべきじゃないのか?
売却するなよ・・・
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:14:21 ID:dC3y8iZB0
- >>295
以前コソボ紛争関連で中国の大使館が米軍に誤爆されるって事件があったんだが・・・
誤爆じゃなくて中国が地下に戦闘指揮所作ってセルビア支援してたからそれをわざわざ米本土からB2飛ばして爆撃したんだべ
噂はかねがねあったけど米軍自身が既に事実としてる。らしい。
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:18:23 ID:4zCsH2Zr0
- 尖閣以前の問題だろ。シナ人をまともな人間だと思うな。
奴らの行動には全て裏がある
- 302 :名無しのはず:2010/12/20(月) 02:21:53 ID:aJSeHJF3O
- >>290
これ気になるな
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:22:56 ID:5s1Uiywi0
- また、目先の金しかみえない日本の糞商人の愚かな行為か?
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:24:59 ID:ArF/6PcVO
- >299
それなんて中国w
- 305 :名無しのはず:2010/12/20(月) 02:25:09 ID:aJSeHJF3O
- >>292
そっちか…
それも気になる
オレの大好きな名古屋だから余計に手を出すな
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:26:32 ID:xmqUtmJ2O
- 北海道は絶賛売出中だけどな
道民として恥ずかしいし悔しいよ…
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:26:36 ID:073tmsdw0
-
中国に売るな
当り前だろう
尖閣は日本の領土だ
馬鹿中国 わかったか!!!!!
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:31:17 ID:y596LrMYO
- >>299そう思う
外国に日本が売国される位なら、その方がいい
日本に生まれた日本人には、国から生涯土地が貸し与えられる制度がいいと思う
国民は、税金を払うか、物納する
土地を人に貸しても良いことにする
今までに無い画期的な制度でしょう?
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:33:38 ID:lGBtuwH9P
- >>308
イギリスの土地は全て女王様の物で、国民は借りている形、と聞いた事がある
嘘でも本当でもそういう形の方が国家にとって問題ないのにな
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:36:19 ID:H4hBtn3B0
- これぞ本当の
売国土だなw
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:50:53 ID:p/BxHPCE0
- 名古屋のクセに民度が高いな。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:51:45 ID:z06uOTka0
- 横浜みたいになるのは勘弁してくれ…
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 03:35:45 ID:fl8YAvdS0
- 北海道はどうした
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 04:35:14 ID:UWUSxJtw0
- 石川だっけかでも反対あったよな
他の自治体はどうだ?
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:07:43 ID:EH14ZYuj0
- 中国対外諜報機関本部の移設は無理になったのか
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:09:36 ID:aSgQuQje0
- 国有地を外国政府に売るなどとんでもない
総連にまで売って何考えてるんだ
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:09:44 ID:aiEX8wYgO
- 支援
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:11:28 ID:t5L57eos0
- 市民運動って大事なんだなあ・・・
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:35:56 ID:4pifSGMg0
- こんな土地があるならここにドラゴンズの本拠地を作ればよかったのに…
あんな不発弾の出てくる所じゃなくてさ
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:11:14 ID:E/8/rOb40
- 法律作ってくれないと民間人はどんどん売るだろう
京都の不動産会社みたいに
シナ成金連れまわして物件見せて涎たらしてたもんな
清水寺間近のみやげ物屋とか閑静なマンションとか
風情のある船着場つきの民家とか
「船着場はいらないから改装して(=ぶっこわして)いいかしら」とかぬかしてたぞ
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:14:28 ID:tF7N2ZLCO
- マスコミに市民と呼ばれる人達は
マスコミに住民と呼ばれる人達を見習ってほしい。
そもそも国籍が違うから無理かもしれんが。
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:16:21 ID:dtDL1Uqc0
-
【世論ねつぞうを許すな!】
ビデオ公開するべき→46%
ビデオ公開するべきでない→54% TBS調査
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/790.html
番組のURL(御意見もお待ちしてます)
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/
TBSラジオ・スタンバイの世論調査について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6218219.html?from=navi_ranking
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:18:06 ID:SRr2ct+v0
- 外国人は土地を所有できない(名義人になれない)
↑という法律を作ろうぜ。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:22:38 ID:W6U28vNt0
- 京都の不動産屋なんて、それだけでもぅ怪しさ全開!
また、売るほうの京都ジンがなぁ、周囲が先々困るの分かってて、
「わざと」中国ジンに売る奴居るから...
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:31:31 ID:5Yvk+oZX0
-
普通に怖いだろ。日本と韓国が撮影した中国の漁民。
鉄パイプで殴りかかり、酔っ払い船長が船で体当たり。
その酔っ払い船長が、国賓待遇で中国に凱旋。
いまでは、中国の英雄なんだぞ。日本人をヤッツケたって。
あんなふうに、中国人が鉄パイプやスコップで無差別に日本人を襲い、
ところかまわずダンプカーで体当たりしてきたら…
怖いよ。
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:15:42 ID:9nQRJRhR0
- いずれ新しい名古屋市役所になるのにいいのか?反対した市民は報復されるぞ?
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:22:01 ID:AagOjjzG0
- 晒し上げ
- 328 :名無しさん@11倍満:2010/12/20(月) 08:25:53 ID:JtmA2tEC0
-
名古屋がダメなら徳島に作ると良い。
格安で土地を提供してくれるよ。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:38:52 ID:d2VbOk+70
- 売国徳島なら無償提供もありえる。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 09:37:40 ID:2tCCX/yuI
- とりあえずでも何でも凍結になって良かった。
しかし、名古屋のマスコミはこれを完全にスルーしやがったな
そのなもずばり中日新聞!!!
CBCはチャイニーズブロードキャストかよ?
東海テレビは日本海を東海と呼ぶ国の手下か?
中京TVはさては中共電視台だろ?
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 10:42:24 ID:08cVF+Xy0
- 今日の頑張れ日本!全国行動委員会愛知県本部のブログ
12月19日 産経新聞による中国領事館への売却凍結ニュースへの見解
12月19日、産経新聞の朝刊に中国領事館への売却凍結と言うニュースがありました。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101219/plc1012191853012-n1.htm
私達が前回署名用紙の受け渡しをしにいった際、東海財務局からは審査の無期限延期と
言う話はありませんでした。
今朝、産経新聞に電話で確認したところ、この記事は共同通信の記事をそのまま掲載
したとの答え、そして共同通信の元の記事を書いた記者の方にお話を聞きましたが
記事はもっと詳細に書かれているが、半分くらいに端折ってある、そして肝心の
『財務局は審査の無期限延期を連絡』との部分は『東海財務局は学校関係者に延期の連絡をした』
が元の記事である事を記者の方に直接、確認しました。
産経新聞の記事のように『無期限延期』では決してありません。
こっそりと売却を行う可能性があり、まだまだ油断は出来ません。
中国が公募から降りなければ、最終的解決に至らないと考えております。
地元の反対集会を成功させる事が今後の大きな課題です。
『無期限延期』も『事実上凍結』も東海財務局は言っておりません。
これからも反対署名を続けていく予定ですので、皆様引き続きご協力のほどよろしくお願いし
ます。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 10:59:20 ID:IM5e1DSL0
- 名古屋が中国の領土になるところだったのか。
中国の漁船なら平気で来そうだな。
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:04:22 ID:OeCMzI80P
- 名古屋人として、これは嬉しい。
日本を守る会の人達もありがとう。
GJ!
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:05:59 ID:99cXsbqa0
-
どこに電話すればいいの?感謝の
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:08:09 ID:YEsbhkuM0
- 新潟に続き
名古屋も凍結か
あとは北海道と九州のビザなし
特区がどうなるかだな
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:09:07 ID:Xu4jS3so0
- 名古屋、ひとまずはがんばった。それに引き替え小諸は…
【政治】 "外国人も投票権あり" 常設型住民投票条例案、可決・施行へ…長野・小諸市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292808514/
コレ関連では危険なのは奈良県だったか?
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:12:50 ID:Grg1Pmgz0
- 名古屋は中国共産党の代弁者である
極左中日新聞の御膝元だからな。
愛知県内で中国人が犯罪を犯しても
報道すると読者が中国人に対して悪い印象を持つといけないからと
いつもスル―しているし。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:13:08 ID:WdyibTBQP
- いいことだ。
シナは世界中に粗悪品と不景気と失業を輸出している「経済大国(笑)」だから
もっともっとバッシングすべきだね。
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:15:29 ID:08cVF+Xy0
- 333>いやいや どうも違うらしい
産経新聞の記事のように『無期限延期』では決してありません。
こっそりと売却を行う可能性があり、まだまだ油断は出来ません。
中国が公募から降りなければ、最終的解決に至らないと考えております。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:19:15 ID:4vwH+Djy0
- 名城公園の真横。
地下鉄まで歩いて2分。
中心地まで自転車で10分。
めちゃくちゃいい場所だぞ。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:22:11 ID:OeCMzI80P
- >>339
マジすか。まだまだ続くのか…。
署名やデモがあったら協力しますので、よろしく。
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:37:09 ID:xCpB7peB0
- かつての中国には大きく分けて二つの民族があった。
一つは、道を説いて他国を靡かせる王道の民、黄河文明や長江文明はこの流れを汲み漢字を発明した人達。
もう一つは、力で隣国を屈服させ、すべてを奪う覇道の民、夷狄といわれ野蛮な人々と忌み嫌われた民。
で、結果として数々の戦いで王道は破れ、勇気ある者は戦で死に、明日を夢見る者は他国に逃れ、卑しき者は寝返った。
今の中国にいる者たちはDNAに侵略が刻み込まれた覇道の民の末裔。願うは一つ、侵略。どんな手を使ってでも奪う。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:07:24 ID:OGfHEtI40
- また民主党の売国か。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:13:07 ID:X9/i+o7U0
- 名古屋と新潟が凍結で踏ん張り中だが、
他はどうなっているんだ?
大阪、福岡、札幌、長崎
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:19:39 ID:8oFE2Mzr0
- >>1
売らないで愛知学院大には貸せばいい。
中国総領事館には全て拒否しろ。審査無期限延期なんて、
喉元過ぎたら、売るつもり満々じゃねえかよ。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:20:58 ID:axIadJxr0
- こういう話は、後々まで問題になるんだ。(前例あり)
結局、日本側が高く買い戻させられるハメになる。
しかもあんないい場所を…絶対反対するべき。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:22:00 ID:QrpPcL5+0
- 無期限延期より国有地売却禁止法案を作れ
有料で貸すのはokとせよ
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:23:38 ID:Fc6RqRvS0
- おらも署名するぞ
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:28:10 ID:YtHliIuy0
- 日本を植民地化した後に、
この土地は植民地総督の公邸になるんだろうな。
利便性と大きさを見れば、それしか考えてないだろ
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:28:10 ID:To9wPgdS0
- 今朝の中日にもこの記事出てた。
愛知大教授のコメンント
「こういうことすると日中関係が益々悪くなるからやめよう!」
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:31:24 ID:sgqOBHnlO
- >>330
中日スルーしてないよ 今朝も凍結のってたしだいぶ前に中国領事館が取得したいってのも掲載してた
でも今朝の凍結の記事は、「中国でも日本領事館は使用権取得してるし治外法権だし、反対はおかしい」みたいな内容
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:31:58 ID:OeCMzI80P
- >>350
それはどっちの意味で言ってるの?
凍結すると×?
売却すると×?
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:33:18 ID:6SbueeotO
- >>1
×住民
○プロ市民&華僑
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:37:57 ID:To9wPgdS0
- >>352
愛大親中教授だから
もちろん凍結すると
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:38:43 ID:OeCMzI80P
- >>354
それは酷いw
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:40:20 ID:TzehYXJB0
- 名古屋にどうしても領事館用の土地が欲しいというなら、庄内川の河川敷でも
貸してやれよ。
城のすぐそばの一等地なんて、ヒトモドキには不釣り合いすぎる。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:42:21 ID:PfSO5qwP0
- 中国軍の日本基地になるのが
目に見えている。
新潟、名古屋は西、東日本の中心になる。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:42:33 ID:Kb/O37H5P
- >>194
元記事はちゃんと火曜日ってなってるな。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:44:20 ID:axIadJxr0
- >>349
植民地総督公邸? あっはっは。
海外領土に決まっているでしょうが。
あいつらはそういう種のアタマなんだから。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:46:00 ID:Kb/O37H5P
- >>71
領事館とは名ばかりで実はスパイ養成学校らしいしな。
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:48:47 ID:Kb/O37H5P
- >>85
でももう20年たったからなぁ…。
塚本三郎さん一人で頑張ってるけど、一人一人見てくと、
旧民社党が多いとは言えない状況だぞ。
ゼンセン同盟絡みは旧民社党に近いんだろうけどな。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:51:08 ID:425xG93l0
- 会社員、林玲子さん(63) GJ
名古屋で36歳の荒フォーども何やってるんだ。
中国で土地買えないのだから、中国人には日本で買えないようにしろ。
相手は国家ぐるみの八百長試合だから、お人よし日本も眼を覚ませよ。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 13:07:09 ID:jfRp3KI+0
- 国民感情が理解できない政治家は去れ!
- 364 :産経の名古屋総領事館の無期限延期報道は誤解をうむ虚偽報道です:2010/12/20(月) 13:21:27 ID:zgLKTqHv0
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/201012200000/
売却反対署名運動をされてる方のHPから抜粋。
>共同通信の配信を元に記載されている昨日の産経記事は、記載記事短縮の過程で生まれた、誤解をうむ報道となっています。
>9時半現在までに財務局と、配信もととに確認した結果、この記事は『財務局から愛知学院に対して、
>「まだ売却の詳細は決定していない。売却決定は審査が長引き、いつまでに決定ということはできない」と説明した、
>十一月段階の話が配信記事では大學がらみで記載してあったのですが、
>産経新聞に記載される段階で短くなってしまい『総領事館への売却無期限延期』となった模様。
>記事を元に質問したところ、財務局は『いまだに審査中としか申し上げられない』との返事でした。
>全国の皆さん、まったく状況は変わっていません。
>いや、「決着報道」と受け取られたら中国政府の思うがままになってしまいます。
>誤解なきよう、気を引き締めて反対運動を作らねばなりません。よろしく御願いします。
まだまだ署名が必要のようです。日本国民の皆様、どうか宜しくお願いいたします。
ttp://www.shomei.tv/project-1648.html
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 13:28:06 ID:TBSaD0ky0
- 日本の各地の一等地に倭人自治区行政庁を建設中か
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:03:09 ID:zgLKTqHv0
- >>355
-----12月20日朝刊の中日新聞より抜粋------
愛知大現代中国学部の高橋五郎教授(中国経済)は
「中国も国内で日本の大使館、領事館の土地使用権と治外法権を認めている。
感情的に反対するのだろうが、領事館設置は国交のある国家同士の権利。
反対は日中関係に良い影響を与えない」と話している。
>「中国も国内で日本の大使館、領事館の土地使用権と治外法権を認めている。
中国にある日本の大使館・領事館は賃貸です、だから日本の土地ではありません。
ですが、中国は名古屋(日本)の土地を買い取ろうとしています。
一度売ってしまったら、もう二度と買い戻しはできません。
>感情的に反対するのだろうが、領事館設置は国交のある国家同士の権利。
領事館設置は、現在の中国領事館100坪で十分です。
誰も、中国に出て行けとは言っていません。3000坪も要らないと言っているだけです。
この、高橋五郎教授という人は、息を吐くように嘘の情報を吐く、とんでもない売国奴ですね。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:12:18 ID:AagOjjzG0
-
国防動員法なんてもんがあるキチガイ国家に土地売るなんて自殺行為だわ。
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:16:11 ID:rzlZBf0q0
- お前ら今日の西日本新聞の関連記事を見ろ!
東大の教授がたわけたことをぬかしているから。
賛成派の意見しか載せない西日本は本当に糞だよ。
とにかくこういうことがおきないように、市や自治体にどんどん講義したほうがいいね。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:29:51 ID:ef6uSHyu0
- 友達総出で反対メール・電話の呼びかけをメール撒布してます。
皆さんもどうか協力してください。
。↓
[東海財務局]
〒460-8521
名古屋市中区三の丸3-3-1
TEL:052-951-1772
FAX:052-951-0194
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:30:26 ID:To9wPgdS0
- 国が他国の土地を買えるって、考えてみればとんでもない事だな
日本が経済絶好調だった時も他の国の土地を買ってたの?
そして今も持ってるの?
買えるんだったら中東の石油が出そうな砂漠を大量に買っとけばよかったのに
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:42:15 ID:Qh339i6+O
- 名古屋市民って気が強いんだな。味の濃いものばかり食べてるからかな
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:20:46 ID:E/8/rOb40
-
凍結にはなっていない
>>1産経の記事は事実と違う
引き続き署名にご協力お願いいたします
http://www.tokai-denso.com//ganbare/syomei.pdf
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:37:06 ID:eXVZMRzM0
- 新潟でも同じような話がなかった?
東京でも進行してるの?
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:45:17 ID:rUkvMUIj0
- >>373
新潟も名古屋と同じく
「住民反対により、いったん土地売買の話が宙に浮いた」
というだけで、ほとぼりさめたらまた話を進める状態。
自治体もシナチクもあきらめず、やる気まんまん。
首都に大使館、その他地方に領事館を置くので、
東京には大使館が残念ながらある状態。これはまあしょうがないw
支那の代表施設はデモとかの際に罵声浴びせるのに必要だしねwほんとはなくていいけど
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:48:05 ID:nsDfk4wO0
- 尖閣に領事館が建つのも時間の問題だなw
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:52:26 ID:XmAaPnBuO
- 発展途上県の日常風景
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:53:28 ID:bhU53WFC0
- >>374
大使館がすでにあるのに、なんで領事館で騒いでんの?w
ちょっとわかんない
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:54:56 ID:sVL2THBF0
- 良かった 取り敢えずだけれど新潟市に続いてこっちも延期になったんだね
クソミンスは外国人への土地売買について政策を作るって言ってたけど
どうなったの?いい加減規制してよ
日本に特亜人もマナーのなっていない後進国人も要らない
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:58:15 ID:4NrDn9gV0
- 国有地を売るとか まさに売国奴だな
借地権の賃貸契約なら考えないでもないが 馬鹿すぎる
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:00:23 ID:XR5X0heZO
-
バカだろ?売るなカス
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:03:17 ID:zgLKTqHv0
- >>378
延期になってないですよ。
>>364、>>372を参照。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:15:06 ID:hi24PlKe0
- >>377
大使館があるのはしょうがないが、
地方の領事館など貸しビルのテナントの一室に入ってりゃいいのに
めちゃくちゃ広大な土地を購入して取得するのは危機感感じるでしょう。
大使館は小さい土地でもうこれ以上発展しようもないけど
新規に大規模の領事館取得されたら何されるかわからん。
櫻井よしこ氏の「中国の狙う新潟での大中華街構想」も参考までに
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/11/11/「%E3%80%80中国の狙う新潟での大中華街構想%E3%80%80」/
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:26:27 ID:3wQPH+0a0
- >>373
広島も狙われてるらしい
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:42:38 ID:lGBtuwH9P
- >>364
依然として支援が必要な状態なんだな
結論が出たと勘違いするところだった
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:58:36 ID:vjaHVyZDO
- 名古屋城の隣がクソ広い中国の敷地になると思うと胸くそ悪いが
今の名古屋の街は中国人ばっかりだから,もうダメポ
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:44:09 ID:8CSkSj880
- 領事館=在日中国軍
治外法権だからココに武器(AK,RPGなど)が
保管され、日本に攻め込む時に内側からも
攻める。
平和ボケした日本人には理解出来んか
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:04:32 ID:h9NvzevWP
- つかシナチョン露助には絶対売るな!
まず日本の民間に売却しろよ。
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:11:23 ID:F6tDP5SH0
- 中国は一度も選挙やったことがない一党独裁の全体主義国家。
マスコミは子供ニュースなどで事実を説明しないから
良い子のみんなは能天気に ニーハオ しているのだろう。
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:00:48 ID:e5c1gYye0
- GJ!!!
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:04:35 ID:cPf7aCk1O
- こりゃ保安官大量処分は支持率に影響するなw
ざまあ。
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:22:01 ID:lFCO71/o0
- 売るなよ
貸して賃貸料とればいいだろ
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:02:59 ID:9DXG0YAV0
-
このニュース誤報だからスレ立て直すか削除してほしい
もう書き込まないでえええええ
----------------------------------- 糸冬 了 ------------------------------------
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:45:26 ID:ehYzNJrv0
- 子供の頃ここの住人だったけど懐かしいな
名城公園でよく遊んだものさ
東京よりほどよく都会で良かったよ名古屋
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:51 ID:wzBC4fZi0
- ビジネス上問題ないとしても、中国人が日本の土地や資産を買うニュースは気分わるいわ。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:11:48 ID:C172q1ju0
- 中国人だけはないわ〜
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:04:54 ID:InQMqat90
- >>298
ガンガレ、これドゾー
不法滞在・就労の韓国人を入管に通報するスレ 8報目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286890953/l50
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:07:54 ID:InQMqat90
- >>318
混ぜるな危険
×市民運動
○住民運動
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:44:05 ID:d2nb9quR0
- てかあんな場所にこんなでかいものつくったら警備にいくらかかるんだよ
名城公園近いし大学も横にできるんなら夏になったら花火打ち込まれるぞw
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:45:31 ID:7nVbe5Oo0
- 反響に驚いた財務局
無能の集まり?
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:32:49 ID:IdbiMORh0
- これ産経の誤報だったらしいぞ
産経記事について東海財務局へ確認 (台湾の声)
http://www.emaga.com/bn/?2010120020412553002382.3407
20日、産経新聞に掲載された「名古屋中国領事館売却凍結」について、
東海財務局へ確認したところ、「記事が誤報であるかどうかは、答えられないが、現
在も審議中で、凍結していない」とのこと。
この件について、仮に「凍結」と答えられる立場にあるのか、尋ねたところ東海財
務局には、「ない」ということらしく、法律に照らして進める立場にあることを述べ
た。
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:45:34 ID:wdpC5ehK0
- >>1
スレタイだと、売却凍結に住民が反対しているのかと(ry
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:15:07 ID:lBlc7fnc0
- 大阪市西区の中国領事館の周りはマジでヤバイ
新潟とか名古屋とか・・・どんだけ領事館増やすつもり?
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:12:00 ID:eWi7SARj0
- ああ、そういう方法か、
領事館を大型都市において領土を増やすと。
確か、東京はもう池袋がやられてたし、
主要都市にはすでにバックドアがあるわけだ。
福岡は?
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:17:01 ID:l/LGFHvz0
- これもそうだが
水源地や自衛隊の近くの土地もヤバイぞ
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:41:15 ID:tDVS8SYi0
- 12/21反対集会の報告
http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/
CBCテレビ、メーテレはニュース流してくれたのかい
スレタイ売却凍結は誤報
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 03:10:57 ID:0wl7GFkQ0
- >>391
賛成。
1年更新とし、更新条件として施設の見取図の提出や内部調査・土地の調査受け入れを義務づける。
違反事項があれば即返却させる。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 04:07:18 ID:jysz3OeC0
- なんでチャンコロに売るだがやー
バーカ名古屋人が頭おかしいんとちがうでにゃーの
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 04:39:39 ID:SdH8NRNJ0
- >>1
売国奴あげ
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 04:46:27 ID:K8/E8smV0
- 中国マフィアの支援基地作りですか。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 04:52:37 ID:nITWNq9H0
- 関係者ハニートラップに引っかかったな!?
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 04:54:57 ID:dJ1lLvLrO
- 赤かぶ検事は面白い
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:04:27 ID:qKVXpsfu0
- >>405
>スレタイ売却凍結は誤報
立て直したスレ、あるのでしょうか?
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:05:30 ID:4CnhvKdX0
- 身元がはっきりしてる愛知学院に貸せばよい
名古屋市民として中国領事館断固反対
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:12:17 ID:XPzth/E0O
- 中国共産党日本侵略戦争の勃発の年であった
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:14:33 ID:O7/v+Qfx0
- ぶっちゃけ愛知民国の事などどうでもいい。つうか愛知民国を囲う壁を作って閉じ込めてやって欲しい。
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:37:29 ID:bgTb6pB10
- 名古屋に領事館があるのは何も問題がないが、3000坪は多すぎるな。何か悪いことをする気なのか、中国は。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:40:08 ID:JpWTzgF+0
- 名古屋には既にあるが
領事館を増やしてはいけない。
領事館が出来るとその周りに外国人が繁殖し始める
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:45:03 ID:oqpSFZly0
- >>404
ちょっと違うが、沖縄の基地問題のような?
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:54:13 ID:SGRBEjrE0
- まあ当然の反応だな
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:57:33 ID:dISeD+xL0
- 領事館なをかできたら周辺の地価が下がるんだよ!今の領事館も周り警官だらけだぜ?
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:19:45 ID:eR4CE/Ff0
- 中華汚染か
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)