■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】尖閣諸島は中国領という「鉄の証拠」、1億6千万円で落札
- 1 :月曜の朝φ ★:2010/12/21(火) 18:56:58 ID:???0
- 2010年12月20日、尖閣諸島の領有権は中国にあることを示す「鉄の証拠」だとされている
文献が北京で競売にかけられ、1325万元(約1億6000万円)で落札された。21日付で新京報
が伝えた。
その「鉄の証拠」とは、清代の作家、沈復(シェン・フー)の自伝小説「浮生六記」の第5記
「海国記」。「浮生六記」は中国の有名な古典小説「紅楼夢」と並ぶ傑作とされ、「小紅楼夢」
とも呼ばれている。その内容は沈復が琉球(沖縄)への使節団に同行した際の記録で、
そこには「姑米山(久米島の中国語名)を過ぎて琉球領に入った」との記載があること
から、久米島より中国寄りにある尖閣諸島は当時中国領であったことを示す「鉄の証拠」
だと中国側は主張している。
「海国記」は長らく行方知れずとなっていたが、2005年秋に山西省の収集家が南京の
骨董市場で清代の作家、銭泳(チエン・ヨン)の手稿「記事珠」を発見。鑑定の結果、
内容の一部が第5記「海国記」をそのまま書き写したものであることが判明した。
記事によれば、銭泳が「記事珠」を書いたのは1823年で、日本が尖閣諸島を発見
した年より61年も早い。
競売は外国人の参加が不可とされていた。落札した人の名前は明らかにされて
いない。(翻訳・編集/NN)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=47957
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP412987214.jpg
関連
【中国】尖閣諸島が中国領であることを示す文献が競売に 小中学校の教科書に載せるよう求める声も―中国メディア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292849664/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:57:54 ID:w5bLQ2Wq0
- 作家の小説が「証拠」wwwwwwww
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:58:14 ID:wJw2PjDo0
- 小説が鉄の証拠
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:58:46 ID:xRC5GBR30
- まだ中国なんて国はなかったよな
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:58:56 ID:G/pXv+Ux0
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292922145124.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292922166355.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292922178948.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292922197685.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1292922209703.jpg
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:59:02 ID:4uWiI/100
- 日本涙目ww
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:59:55 ID:isa0gZJy0
- いよいよ本気で尖閣盗りにくるぞ
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:00 ID:10vPqSWR0
- 幼稚だな…
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:05 ID:VfWxlt3xO
- 新手の詐欺だろw
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:09 ID:oznTUFq00
- その頃、中国なんて国は存在して無いわけだけどw
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:29 ID:gaT0BCFw0
- >>6 そんなことより、ちゃんと自国の地図の焚書完璧に終えたんだろうね?
中共政府発行の公式の地図に日本領って書いてるの、さすがにまずすぎるもんね。
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:48 ID:nhl3hHeW0
- 小説が証拠かよ…もうなりふり構わずって感じだな
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:47 ID:An5lBxxQ0
-
ところで、尖閣って本当はどっちの国の領土なの?
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:54 ID:009hQzmNO
- 自伝小説
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:01:08 ID:1g7EfJhoP
- これが世界的に認められると思ってる国家だもんなぁw
個人じゃなくて国家だぜ?w
ウンコ出そう
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:01:26 ID:gaEV6i3I0
- こいつはやべぇ
小説が鉄の証拠とか言い始めたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:01:35 ID:nwW7sdlg0
- 清時代の領土が現在の領土なわけだ
墓穴ほりまくりだな
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:01:39 ID:xX5spaAYO
- あ〜あ、とうとう確固たる証拠が出てきたね
さて、ネトウヨはどう言い訳する?
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:01:49 ID:wJw2PjDo0
- じゃ俺が今執筆中の自伝小説が証拠だから今日から俺が日本国の総理大臣な
まず自宅に世界各国の美女を集めてハーレムつくるわw
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:01 ID:MfZfOMj90
- 中国=中華人民共和国成立は1949年10月1日。
チャンコロの皆さんへ。
バカかおまえら?
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:02 ID:LOtIdtRv0
- 自作自演
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:02 ID:P5InPR1q0
- 凄いな〜
せいぜい頑張りたまへw
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:30 ID:isa0gZJy0
- >>13
詳しい説明サンクス。ならどう考えても日本の領土だね。
日本国民がデモするのも分かる。
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:41 ID:QJ3MIg8o0
- お題目はどうであれ、原本だったんなら落札価格は妥当な線か
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:57 ID:An5lBxxQ0
- >>13
もともとは中国領だったが、
ニッポンが韓国や中国に侵略したころから、
ニッポンが勝手に領有権を主張しだした。
ニッポン国内では報道されないが、数多くの証拠もあり現在は国際的にも中国領と認識されている。
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:08 ID:0ypwZxg40
- そんな大事な文献をオークションに出してしまう民族
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:14 ID:O9qZlmPS0
- おらおら、チャンコロとっととかかってこいや!wwww
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:20 ID:nXly3jy60
- 公文書が信用できない国だから小説の信用度が上になるのだろうか
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:22 ID:LaTRpYM00
- 1億6000万円か
やっぱ中国は景気良いな…すさまじい格差の、僅かな僅かな上層だけだろうけど
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:22 ID:nUq2wiSy0
- 自伝小説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:45 ID:lzr64/Bl0
- >>25
自演かよ
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:03 ID:TRyUqCdsO
- ただの小説じゃんか。
しかも売られてやんのw
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:07 ID:+l6+UO4ZO
- 個人の自叙伝且つ書写
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:25 ID:XKh4a585O
- ここまでキティガイだったとは
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:26 ID:D86+9byL0
- >自伝小説
>自伝小説
>自伝小説
>自伝小説
(゚Д゚)?
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:26 ID:vnBSruru0
- >>29
そんなの落札した人が本当にいるとか信じてるのか?w
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:39 ID:jzIEiSU80
- ハッハッハ、シェン・フーに戦後処理を教えてやりたいですなあwwww
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:51 ID:l4bow4c60
- 小説とか論拠が弱いとか色々突込みどころはあるけど
清時代の領土が中華民国の領土というなら、チベットさっさと開放しろよ、たわけ
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:54 ID:Kqz4podF0
- 落札が本当だとして、典型的な半日ビジネスだな
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:58 ID:U/2HBJ7r0
- なんで支那人てこんなにアホなん?
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:00 ID:HXyHVo110
- よし、じゃあお互いの証拠持ち寄って公の場で決着つけようぜwwwww
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:01 ID:at10ViOXP
- 小説が証拠って…。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:11 ID:nhl3hHeW0
- 何だか今ちょっと酷い自演を見た気がする
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:18 ID:PK+ljVzv0
- 韓国の教科書の「鉄の証拠」によると中国は韓国領
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:31 ID:WFIi3/le0
- 小説w
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:32 ID:wynxTz9q0
- そうか・・鉄の証拠が見つかったのか・・
じゃあ国際司法裁判所で決着つけようか(笑)
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:43 ID:gaEV6i3I0
- >>23
先読みワロス
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:44 ID:An5lBxxQ0
- >>25
そうなんですか。よくわかりました。詳しい説明トンスル。
国際的にも尖閣諸島は中国領土だということなんですね。
ということは尖閣諸島ではなくて釣魚島と呼ぶのが正しいと言うことですか。
ニッポン人としてはくやしいけれど、そういうことならしかたがありません。
今まで正しい歴史を学んでこなかった自分自身がとても恥ずかしいです。
ところで話は変わりますけど、昨晩の晩飯がカレーだったんだが
カレーの上に素揚げしたナスがのっかってて
「ふざけんな!ババァ!なに勝手に余計なもの乗っけてんだよ!」って怒鳴ったら
母親がマジ泣きしたんで少しビビった!
つーか、泣くくらいなら最初から余計なことするなって話だよな?wwwww
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:57 ID:F+GsrR2I0
- >>25
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:06 ID:aPeaUExp0
- やべー俺もちょっと自伝小説書くわ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:07 ID:z0vyRipkO
- 中国国民が国際法を理解する前にうまく売り抜けたな
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:13 ID:1g7EfJhoP
- >「海国記」は長らく行方知れずとなっていたが、2005年秋に
2005年ぐらいからシナリオ練ってたんだなあ
こんな幼稚なシナリオをさw
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:18 ID:A6GQ6O4+0
- 小説wwwwwwwwww チョウセンジンと一緒だwwwwwwwwwwww さすが親玉
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:40 ID:tEl0yVpf0
- >>6
確かに笑いすぎて涙出た
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:47 ID:xCF2RpRq0
- あの・・・ しょ小説・・・w
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:53 ID:PEwEmt0T0
- やっぱり高値が付くのか
うまい商売考えたよなww
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:07:29 ID:TaPbtBgBO
- なんで>>13と>>25が同一人物なのはどうして?
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:07:42 ID:at10ViOXP
- 小説であるだけでなく、「そのまま書き写したもの」ってなんだよww
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:07:45 ID:BGuEvtYU0
- 諸外国に「これが鉄の証拠だ!」と公言してみろ
失笑されて終わりだから
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:04 ID:PsOF1f40P
- これには尖閣諸島の事書いて無いよね?w
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:06 ID:qLN2x/aFP
- なんかそれっぽい地図とか高く売りつけられそうだなwwww
清まで遡っても意味ねーよあほかこいつら
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:10 ID:mYBJALQ60
- >>清代の作家、沈復(シェン・フー)の自伝小説
その頃のこと持ち出すなら、尖閣くれてやってもいいから朝鮮半島で民族浄化やってくれ。
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:10 ID:/fYslTg40
- どのくらい昔に発見したのかと思ったら誤差レベルだな
中国4000年の歴史って何なんだ
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:12 ID:KMp3Tt430
- 尖閣諸島の名前が騙られてるわけじゃないのかよww大笑いw
まずこの小説の原本が、手記とはいっても真実を語ってるかどうかわからない
しかも発見されたのは原本じゃなくて「書き写し」つまり写本
しかも「書写された年代がいつなのか」が明言されていない、もしかすると2005年かもね?
その上、意図的恣意的な写し間違いが入ってるかもしれない可能性だってあるw
こんなもん証拠にならんww
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:35 ID:jzIEiSU80
- >>1
その小説(ファンタジー)が見つかるまで、何を根拠に領土主張してたんだw
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:39 ID:8VDtuv3g0
- 石碑だか何だか海に投げ込んでたのがばれたから今度はwwwww
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:55 ID:7LOL8Eqe0
- 売国政権になってから虫国のアタックが凄いな
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:09:11 ID:HgdchDykP
- ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B9%85%E7%B1%B3%E5%B3%B6
まぁ、近うちに尖閣を沖縄に置き換えて主張するんだろうなぁw
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:09:20 ID:KbIzNX4c0
- 最近騒いでるから>1読んでみたけど…
>>清代の作家
…えー…それで中国領を主張するのは無理がある
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:09:36 ID:4FQJiFsR0
- チャイナルファンタジー
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:10:10 ID:at10ViOXP
- いっそのこと『小説機動戦士ガンダム』も中国で昔書かれたことにして、
G3ガンダムを黄色いボディってことにすれば良かったのにねー。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:10:30 ID:BGBpmY7Y0
- ラノベから証拠が出てきたら致命傷だな
どうすんのおまえら
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:10:38 ID:tEl0yVpf0
- >>61
正に売国w
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:10:40 ID:pYM30xfo0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv35348374
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:10:42 ID:TXx+ih3v0
- じゃあ、台湾有史以来日本領土、中国はインドの属国だったって小説でも書いておくか。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:10:59 ID:QLK+sD440
- じゃあ出るとこでて決着つけようぜ
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:11:04 ID:SGx22n0H0
- 俺の書いた小説では中国滅亡しているから宜しく
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:11:38 ID:yOqQfeEr0
-
やっぱり中国ってアホだな
恥知らずで良かったな
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:11:39 ID:TaPbtBgBO
- >>48
なぁ、なんでオマエは自分で自分にお礼してるの?
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:11:41 ID:/6VV3ifX0
- 小説w
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:11:52 ID:LTm9TpTM0
- 今の中国や領土領海となんか関係あるの?
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:24 ID:1V8s7KilP
- >内容の一部が第5記「海国記」をそのまま書き写したものであることが判明した。
ま て
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:34 ID:NJbF8gFj0
- 西遊記で天竺へ行ったからその付近は俺のものだといいたいわけかよ。
結構馬鹿だよね。
それより自国領土と主張する尖閣諸島を1970年代まで自国の地図でも
日本領にしていたのか、なぜアメリカに返還を要求しなかったのかに
ついてきっちり説明しろ。
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:38 ID:PsOF1f40P
- 内容の一部が第5記「海国記」をそのまま書き写したもの
~~~~~~
もう訳わからん証拠だなw
2004年に作った物か?wwwww
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:51 ID:kXhnWyee0
- モンゴル国中国自治省
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:55 ID:l8Bd7tON0
- >>1
えーと、どこからツッコミ入れたらよいやら・・・
中国や韓国を相手にしてると、たまに
「あまりに向こうの主張がダメすぎて唖然としてしまい、逆に何も言えなくなる」
という状態になる事があって困る。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:29 ID:4Iyxg+8Z0
- >>5
2枚目、ミッキーがガンダムの軍の服着てるように見えたんだが…
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:34 ID:UZc7cPQ80
- ../支\
( `ハ´) 理屈なんか、どーでもいーアル
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:34 ID:U4VAykOc0
- 日本はまず9条の改正をすべき
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:42 ID:TRyUqCdsO
- ファンタジーですから、なんでもアリですね。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:49 ID:FooBHHST0
- 池上彰の番組で在日中国人が同じ主張してたわw
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:14:12 ID:uAjYULvc0
- 証拠って・・・それがかw
もう頭痛くなってきたwww
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:14:30 ID:2MHPlz8m0
- >>84
中国が国を挙げて全力でねつ造した物に決まってる。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:14:47 ID:hN4IDaAn0
- \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:14:55 ID:ornTIYtZ0
-
【中韓】中国が韓国側に損害賠償を要求 黄海漁船衝突事件で[12/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292924688/
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:15:07 ID:aIsHaWsn0
- 俺もこの手の証拠作って大儲けしたい。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:15:31 ID:wlPyhPmm0
- 尖閣に関する記述が無いのに鉄の証拠とか意味不明
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:16:21 ID:2MHPlz8m0
- どうせオークションは中国共産党によるの自演だろw
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:16:36 ID:uAjYULvc0
- >>59
それが通用しないから頭痛ぇんだよ。
それにあのキチガイが10億以上いるってのは怖ぇーよ。
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:16:36 ID:jwBY40AN0
- >>68
久米島って、こんなに沖縄に近い島だったのか
尖閣で譲歩したら、久米島より中国に近い島は全部中国領にされてしまうな
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:16:39 ID:4xj5k/uR0
- ラピュタは存在するよ。ソースはガリバー旅行記。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:17:08 ID:D86+9byL0
- いや、まあでも中国での反日ビジネスとしては成功か
こうやって捏造歴史に振り回されてる中国やついでに韓国はほんに哀れ
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:17:21 ID:lTsKEDsvi
- でも問題なのは、奪いに来てるって事だよなぁ。
あの内閣でこんな事されると不安で仕方無いぞ
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:17:30 ID:WlBsaFak0
- >>48
だめだ、こういう自演に弱いんだよw
お腹痛いwwwww
- 105 :お茶いれ:2010/12/21(火) 19:17:49 ID:/tea/P0d0
- 支那も朝鮮もやることぁ一緒ダネ。
こんな事しているうちに、段々信じ込んで行くんだろうな。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:18:04 ID:LV+X45UAP
- >>1
> その「鉄の証拠」とは、清代の作家、沈復(シェン・フー)の自伝小説「浮生六記」の第5記
> 「海国記」。
小説が証拠とかもうかの国レベルだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:18:53 ID:OZI+ARbD0
- 俺の知ってる小説では、中国の領土は万里の長城までなんだが...
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:19:17 ID:LCd0tAW50
- >>1
チョンのやり方をパクってるのかよww
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:19:24 ID:dNw/MbDL0
- 小説の設定なwww
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:19:24 ID:jdNtu8SzP
- >久米島より中国寄りにある尖閣諸島は当時中国領であったことを示す「鉄の証拠」
これに従うと、久米島より東にある旧満州は日本の領土だったってことになるな。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:19:40 ID:RKtBzUMy0
- >>100
中国側の海洋論では、大陸棚の上は中国領なんだが?
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:20:46 ID:kXhnWyee0
- 尖閣諸島を中国に割譲して、そのかわり中国東北部を満州国として独立してもらおう。
ついでにウイグル自治区とチベット自治区も独立、台湾の独立もあった。
それならWINWINの関係だな。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:21:00 ID:dKobcFrF0
- >書き写したものであることが判明した
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:22:18 ID:5WPIstxE0
- これは日本オワタ
何やネトウヨ、中国と仲良い鳩山なら何とかできたかもって?
・・・散々叩いておいて今さら何言っとんねん?
遅いんじゃ、先の読めんドアホが
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:22:29 ID:krJyHm6G0
- 作家の小説が証拠って
俺の自作小説でセカイは俺のモノって書いたら
世界が俺のモノだという証拠になるんですかね。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:23:05 ID:IoQfMXpk0
- フィクション小説が証拠とか韓国人と同じ思考回路w
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:23:07 ID:ehO9lajl0
- 満州は日本の領土という証拠を持ってるが・・・2000万でいいよ
あと樺太が日本領という証拠も・・・・・・・これは300万で良い
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:23:46 ID:/lHcFat00
- 夢
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:23:55 ID:fzMHnNWl0
- >>30
イリ西半や沿海州も中共の領土だそうです。
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:24:09 ID:awzDFFTj0
- 創竜伝的にはどうなのよ
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:25:24 ID:uKvDHm570
- そのうち漫画でも証拠とかいいだすぞw
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:25:29 ID:DFFRUFDY0
- >>79
マジレスすると「竹島自演コピペ」の改変
どっちの領土→韓国→詳しい説明サンクスって三段階あるネタ
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:25:53 ID:UDEdb1xQ0
- 位置関係を見ればわかるが、久米島自体が沖縄に付属する島であり、久米島を過ぎて琉球に使節団が来たとしても
それ自体が何らかの意味を持つ物ではないと思うが・・・
もうちょっと詳細な記述ってないのかよ・・・
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:05 ID:uRSWM+bS0
- 近くに住んでた人間が自分の領域だと思ってたなんてのは良くあること
問題は国家がその地域を影響下に納めていたのかという意志があるか無いかで、
日本が国際法に則り編入したときにその意志がなかった中国が後であれこれ言っても遅い
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:08 ID:kXhnWyee0
- 子供のころに、月の所有権が駄菓子屋で売っていたんだよ。
あれどこにいったんだろ。
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:22 ID:fzMHnNWl0
- セガソフト「シェンフー」
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:39 ID:LItgbqHR0
- 鉄でできてたのか
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:54 ID:1uKpw5kU0
- >第5記「海国記」をそのまま書き写したもの<
原本がないのに写本だと言い切るそのわけのわからん寝言をどうにかしてくれw
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:27:31 ID:XSmDeXCl0
- Cの時代か。
ハハハこれは、すごい。中世頃の話を引っ張ってきたな。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:27:41 ID:0ZNaitxI0
- 相変わらず幼稚だね。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:18 ID:LSQoTJqt0
- 愛媛の越智郡レベルの池沼だからしょうがないんだよwww
とにかく極悪人で強欲だから自分の身勝手な欲を正当化する為にはなんでもやるわけ
全く一緒
とにかく、勝ちたい、優位に立ちたいから、爆笑されて終わるものを、
これが証拠だよ!!!!!!
と言い出すからwwwwwww
頭イカれてるからつっこんでもファビョるだけだし、まあお前らあきらめろww
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:20 ID:YFBK/QQI0
- >>1
小説が証拠かよw
まあ、中国人の言う歴史なんてしょせん小説ていどのものだということだな。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:48 ID:Shlg3aGe0
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:47 ID:An5lBxxQ0
ところで、尖閣って本当はどっちの国の領土なの?
25 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:57 ID:An5lBxxQ0
>>13
もともとは中国領だったが、
ニッポンが韓国や中国に侵略したころから、
ニッポンが勝手に領有権を主張しだした。
ニッポン国内では報道されないが、数多くの証拠もあり現在は国際的にも中国領と認識されている。
48 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:44 ID:An5lBxxQ0
>>25
そうなんですか。よくわかりました。詳しい説明トンスル。
国際的にも尖閣諸島は中国領土だということなんですね。
ということは尖閣諸島ではなくて釣魚島と呼ぶのが正しいと言うことですか。
ニッポン人としてはくやしいけれど、そういうことならしかたがありません。
今まで正しい歴史を学んでこなかった自分自身がとても恥ずかしいです。
ところで話は変わりますけど、昨晩の晩飯がカレーだったんだが
カレーの上に素揚げしたナスがのっかってて
「ふざけんな!ババァ!なに勝手に余計なもの乗っけてんだよ!」って怒鳴ったら
母親がマジ泣きしたんで少しビビった!
つーか、泣くくらいなら最初から余計なことするなって話だよな?wwwww
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:29:10 ID:QmFvxLaK0
- じゃあ俺がチラシの裏に書いたものも20年後くらいには色々な証拠に
なって落札できるわけかwwwww
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:29:14 ID:9Ya/s3RQ0
- そのうち天竺は中国領でしたって
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:29:20 ID:3e1jIwWz0
- スペイン領→メキシコ領
テキサス カリフォルニア カンザス ネバダ コロラド西部 ワイオミング南西端部 ユタ オクラホマ ニューメキシコ アリゾナ
ロシア領
アラスカ
ハワイ王国
ハワイ
アメリカ50州の帰属変更の歴史(1763年〜現在)http://www.geocities.jp/taihaku_03/geography/database/statehis1763.html
中国の主張をアメリカは、認めないだろう。こんなに返したらアメリカは、成り立たない
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:29:33 ID:IMKHbJvj0
- チョンと同レベルになったのかw
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:29:40 ID:BEak4xCV0
- 詐欺にひっかかるとかマジパネェっすw
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:30:24 ID:Q4ZCk9gZ0
- >>17-18
百歩譲って琉球王国領でなかったとする傍証にはなり得ても、
中国領どころか清国領だったとする記述はどこにも書かれていない。
要するに、従来通り無人島だったってことを補完するだけの史料に他なりません。
それに所詮は小説の一文であり公文書でない以上、
当時の市井の支那人がどのように認識していたかという史料にはなるが、
国際法上は何の証拠能力もない事だけは確かです。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:30:39 ID:ccNNIOPOO
- 鉄の処女かと思った
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:30:51 ID:hJXW5zJ0O
- 苦しすぎるwww
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:31:13 ID:5Oyb6d18O
- 馬鹿すぎるwww
出品者も、まさか売れるとは思ってなかったんじゃないか?
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:31:47 ID:/XrnRbNF0
- 日本も”トップをねらえ”あたりを鉄の証拠として...
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:32:12 ID:jdNtu8SzP
- >久米島より中国寄りにある尖閣諸島
この「久米島より中国寄りにある尖閣諸島」という記述自体が、
尖閣諸島が中国の外側だって考えを示す鉄の証拠だろ。
尖閣諸島が中国の領土だったら「中国寄り」とはいわんもんな。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:32:13 ID:XKh4a585O
- 唐人の寝言っていうことわざがあるよね
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:00 ID:7/tS5fVQ0
- その時、中国は存在してないし・・・
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:10 ID:Kputt6ZF0
- そもそも古い小説に何が書いてあろうが紀元前に漢民族が尖閣に住んだ証拠が出てこようが
尖閣諸島は当時主権国家として国際法に則り正式に自国領に編入した日本固有の領土であり
当時成立すらしていない”中華人民共和国”が近年に至り主張する自国領とは認められない。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:23 ID:Q4ZCk9gZ0
- >>23 >>31 >>48 >>49 >>57
>>13→>>25は一セットで、有名な「竹島コピペ」の改変版です。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:29 ID:RKtBzUMy0
- >>143
いや、「夢幻の如く」が良いだろう。
織田信長が納めた部分は日本でOK?
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:37 ID:k4hPVpmIP
- はて?
記事の言いぶりが正しかったとしても
尖閣諸島が琉球の物ではなかったというだけでは
日本の言う「無主の土地」という主張と矛盾はないような
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:34:00 ID:Zd+Ojq8sO
- なんだ、「中国は日本の領土」という「小説」を書けばいいんだ。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:34:14 ID:TZqn9e3G0
- 小説の
しかも複写が「鉄の証拠」だって?
それを1億6千万で落札てwwwww
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:18 ID:9gssroLN0
- 仮に清の領土だったとしても清=中国じゃないのに。w
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:23 ID:ZmKdIr+PO
- ただの小説だし尖閣の記述も無いしw
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:24 ID:T2aXUv5B0
- アホだなw
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:30 ID:bEjQz3Sg0
- >>48
中国ネタでもトンスル改変のままなのかよw
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:37 ID:dW9OIQ1Z0
- ん?清と中国は別の国じゃん。何言ってんの?
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:44 ID:X5nkg2Vn0
- しかし・・・真実はこうであったのだ・・・
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101221193506.jpg
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:38:38 ID:riI7oah1P
- 来年の6月17日に尖閣は中国に占領されます
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100501/chn1005011758011-n1.htm
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:39:34 ID:X5nkg2Vn0
- 五星紅旗はナゼ赤い?♪五星紅旗はナゼ赤い?♪
今日も流れたる人民の血に〜♪赤く染まりたる五星紅旗♪
五族共和は虚言なりぃ〜♪他民族の血の赤いで染めにそめたる五星紅旗♪
公平を求める人民からながれいでたる赤い血に今日もそまるよ五星紅旗♪
自由を求める人民からながれいでたる赤い血に今日もそまるよ五星紅旗♪
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:39:51 ID:VeLFMhBF0
- >>158
気になるのは、こういう資料にしろ文献にしろ、捏造だと言われた場合に100%本物だと誰にも説得できる方法ってあるのだろうか。
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:40:33 ID:0ZNaitxI0
- 清国の時代しかも小説ってww
清は漢民族じゃなくて他の民族が支配してた国だぜ!wwww
漢民族が90%以上を占めるっていうのに残りの一割にも満たない民族に国取られるって相当な低能民族だな漢民族って!wwwwww
しかも漢民族が国取り返せたのは日本軍が満州に武器を置いて引き返したおかげという事実w
中国は低能集団の集まり。すなわち低能国家
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:41:27 ID:sCIrmOFJO
- 早く中国と戦争しようよ〜
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:43:26 ID:YWos9F+uO
- また捏造かよ
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:44:01 ID:hUyXYKdPO
- ちゃんころ死ね
アタマ打ち付けて死ね
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:44:23 ID:BTFQj1p60
- しかも清王朝は漢民族の国家じゃないしな。
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:24 ID:hEAmxwAK0
- しかし、アレだよな
捏造と、真偽の定かではない物を証拠とか考えが凄いわ
今時の小学生でもそんな事してたらハブられるだけ
シナチョンは一刻も早く滅ばないと地球が大変な事になるって便所に書いてあったから
とっとと絶滅してくんね?
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:29 ID:xSI42a7P0
- 少林寺三十六房シェンフー危機一髪
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:27 ID:3KA5lAH60
- その中国人はアフリカ人が起源とかなんとか
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:27 ID:8Om2e92a0
- でも結局実効支配が全てだからな。
中国がやってきたらどうなるやらw
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:57 ID:BTFQj1p60
- 清王朝時代の話持ち出すなら
その清王朝に日本は勝ったよな。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:46 ID:7/YTZQcf0
- すごいな中国ってwwwww
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:50 ID:C4swjXxe0
- ということは,イタリア人はローマ帝国の領土が,
モンゴル人は元の時代の領土が主張できるのか?
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:50:03 ID:8Vv/dUNf0
- 小説が証拠とか中国人は本当に馬鹿なのか?w
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:50:17 ID:7U2jgrIa0
- 中国では三国志ではなく三国志演義が正史になるのか?www
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:50:22 ID:W8Lezv8x0
- 小説が証拠とか何か歴史をファンタジーか何かと勘違いしてるどっかの国みたいだな。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:51:50 ID:1HD2ho9F0
- >>23
早いわw
2レスくらい待てよww
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:51:57 ID:XsDwrFKGP
- 証拠を必死に探してるって事は、まだ日本にビビってる証拠w
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:51:57 ID:7NvzS5Zt0
-
OH! シナ ジョーク!
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:52:38 ID:tAvNqPYe0
- 地球全体が中国の領土って小説を書こうとおもってんだけど
なんぼくらいの値段つくかなぁwwww
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:54:34 ID:MITzhtqh0
- >>1
まあ中国側の苦しい言い分はともかく、驚いた・・・というより
呆れたのは・・・
>「浮生六記」は中国の有名な古典小説「紅楼夢」と並ぶ傑作
それほどの傑作なのに、これまで重版も復刻もされず「行方知れず」
だったとか、どんだけ自国の文化を蔑ろにしてきたのかよくわかる。
それを今更、欲得ずくの領土問題で引っ張り出してくるなんてね・・・
しかも外国人参加不可の国内の競売で約1億6000万円で落札とか、
中国人って馬鹿だろw
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:54:45 ID:2kKctjm20
- >>1
今更こんなこと言い出すと言うことは
いままでの
尖閣諸島は中国領であるとの主張は
何の証拠も無かったということを認めた形になるね
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:56:07 ID:OvwvyRG20
-
死那畜って国際法を知らねーの?
バカチョンじゃあるめーし、瞬間風速的に一方的に 「 自国領土ニダ 」 って宣言しただけじゃ効力とは見做されねーよアホ
しかも小説がソースってホームラン級のバカかよwww
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:56:26 ID:RHVsAWuT0
- >1 民主党が、仙石が支持するだろうな
日本オワタ
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:58:19 ID:46aNJmgo0
- >自伝小説「浮生六記」
小説じゃん
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:58:23 ID:76FnFWFHP
- 日本の領土である何とか釣島で中国人を助けてくれてありがとう という中国の公文書を日本が保管している限りガヤでワイワイやるのが精一杯
だからわざわざニュースで流す程度しかやることがない
直接日本に公式に打診できるレベルのネタじゃないのは中国人も自覚してるwwwwwwwwww
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:59:07 ID:eFujSF+v0
- これはマイッタ。
これほど確かな証拠が出てきた以上、日本は潔く尖閣を手放そう。
んなわけねーだろボケ!
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:59:18 ID:06l6S6ws0
- 清の時代の領土が、今の中国の領土なのか?
あれは、支配者は漢民族じゃないだろ?
尖閣なんかより、営々と植民地だった朝鮮半島を先に主張しろよ
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:59:35 ID:Ch9JM6O20
- 韓国とやることがそっくり
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:00:00 ID:/ZuZ3AyA0
- 支那の小説本は鉄でできているのか?
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:00:01 ID:XHOBpI3K0
- 小説が1億6千万だとwww
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:00:08 ID:YFBK/QQI0
- >>1
へー、過去の領土がいまの領土なのかー
じゃあ中国は日本領じゃね?
鉄の証拠もあるよ?
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:01:18 ID:jdNtu8SzP
- 『国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった』と川端康成が書いているように、
谷川岳の向こうは国境の外、つまり日本じゃなくて中国だったという鉄の証拠だ!
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:02:23 ID:WjOljKw4O
- 琉球が中国の属国だった時代の証拠って証拠能力あるのか?
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:03:06 ID:HVqyl2k1Q
- これは中国のオリジナルアル!
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:04:45 ID:hed3HgjJO
- >181
同意
清代ってたかだか200年くらい前だろ?
それなのに副本がないとか…本当にその本は傑作なのかよ?
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:05:10 ID:LSQoTJqt0
- 愛媛の越智郡のドキュンとそっくりw
犯罪者集めて造船してるような地域とまるで同じwwww
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:06:50 ID:J5Vz0+vAO
- >>23
フライング糞ワロタwwwwwwww
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:07:52 ID:N5mjXl+h0
- 是非年代鑑定をw
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:09:45 ID:EgYPZMQH0
- で、その本は髪の毛醤油みたいにどうやって加工したんですか?
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:16:19 ID:qPF3FWHM0
- ネトウヨ涙目wwwwww
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:18:30 ID:fhNiXyq00
- >競売は外国人の参加が不可とされていた。落札した人の名前は明らかにされて
いない。
自作自演、しかもピントがずれてる。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:22:22 ID:VZBxiP7a0
- 長らく行方知れずとなっていたが
長らく行方知れずとなっていたが
三国志の誰々の墓が見つかったとか捏造にお忙しいこった。
序に、合衆国も昔は中国のものだと言ってみろ!
糞野郎!
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:22:59 ID:jF1QejTuP
- 文化大革命で図書を全部燃やしたのに、よく残ってたね。
しかも最近印刷したみたいにきれいな本w
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:23:34 ID:0azDZVvS0
- これまともに信じる人がいるの?
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:24:27 ID:yOqQfeEr0
-
それより中国が必死にアピールしてる
鉄子の証拠って何だよ
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:24:44 ID:IAJnwXlr0
- 創作物が証拠でござる
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:27:43 ID:68SYXpte0
- そもそも目印にしただけで自国領にはならんだろwwwwwwwww
真珠湾も太平洋戦争時代目印にしたから日本領だなwwwwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:28:11 ID:0ZNaitxI0
- バカとか幼稚という言葉より頭がおかしいという言葉がピッタリだ。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:29:23 ID:upnH5znk0
- 小説が鉄の証拠とな。誰か地球は日本のものって小説書けよ。いずれ鉄の証拠になるかもよwww
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:30:33 ID:gdWg5h3R0
- おれも、香港島が日本のものだったって小説かこうかなw
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:32:21 ID:zK/WAbE0O
- 愛媛朝鮮人
●外患援助罪(刑法82条違犯)、
●外患予備陰謀罪(刑法82条違犯又は同88条違犯) の容疑が濃厚にある。
【政治】 徳島県議会 仙谷官房長官の「暴力装置」発言に厳重抗議し、猛省を求める決議を可決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292332463/
169: 2010/12/14 23:33:27 KnazQSaWO
徳島県産は買わない
徳島人に仕事回さない
徳島県関連は完全無視
徳島県出身者は村八分
これらを周囲の人間にも伝えていく。
186: 2010/12/14 23:42:02 Qa1oDB1t0
万一、徳島県出身者が入社してきたらイジメ抜いて
即退社させてやんよ!!!
覚えておけ!!!
297: 2010/12/15 02:03:42 NQcV7QmaP
徳島土人ども。もう日本国民は徳島を日本の一部とは思っていないのだよ。
支那に併呑され無限地獄に堕ちろ。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:35:54 ID:mCBjSVx4O
- 沖縄と共に返還されてから喚きだしたからなwww
弱きを挫き強きに屈する中国人www
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:36:31 ID:k6ihPHEqO
- 建国して半世紀の国が何言ってるの
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:37:51 ID:zpWnijtm0
- >>1
>落札した人の名前は明らかにされていない。
中共政府がデッチ上げて、その政府要員が国費で競り落とす。
で、公開しないまま「証拠があったアル!」と言い張る。
こういう狙いですか?
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:39:19 ID:y/+d1gjg0
- ワロタwwwwwさすが朝鮮人のお父さんwwwww
やってる事はチョンとほぼ同レベルwwww
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:39:49 ID:pZP8gDuJ0
- 愛国詐欺
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:39:52 ID:rvIEu3nv0
- 文化大革命で小説全部燃やしたんじゃなかったっけ?何でこの小説だけ残ってるの?
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:41:14 ID:NX7otHv10
- さすが中狗人。
荒唐無稽な小説でも鉄の証拠になるんでしすね。病院行ったら?脳のw
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:41:21 ID:G9C3HpsI0
- 浮生六記は面白いよ。老残游記とか、あのあたりの文章は好きだね。
ttp://www.amazon.co.jp/浮生六記―浮生夢のごとし-岩波文庫-赤-沈-復/dp/4003202414
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:41:37 ID:tDzyrcP10
- >>18
単なる小説が証拠?
ならオレの書き込みも証拠認定してくれ。
中国は本来は日本の領土。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:42:27 ID:p0pfmybE0
- 小説が証拠www
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:43:03 ID:33X9GT4/0
- あほくさい。茶番だろ。こんなもんに1億も出す奴いねーわ。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:46:24 ID:+r0k5MXU0
- 俺が今書いてる小説によると
満州は日本の領土 とある
ということは、中国は満州を日本に割譲すべきだよな?な?な?
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:48:23 ID:cxO46cut0
- 当時は、どちらにも帰属していなかった土地だからね。
それは国際的に流通していた地図でもそのように表現されている
久米島から琉球領だったからといって、その手前が中国領ということにはならない
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:49:08 ID:joGCGkr40
- >>1
これは酷いと言うかお粗末過ぎるw 公式文書ではなく基本的にフィクション
だらけである小説を領海や領土主張の根拠として扱うとは・・最初から冗談の
類です。ちうごくは自分の国の教科書で尖閣など他国領土と70年代途中まで
自分で国民に教えていたのに。
その教科書を無視すると言う事は、他ならぬ建国60数年の父;にして
文化大革命の発令者の毛主席等もを愚弄する事にもなるアルね。
先日から大河ドラマを見てましたが、何だかちうごくが清朝末期に
似て来たような気がする。
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:49:16 ID:RBTABZQTO
- 水嶋ヒロがアップを始めました。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:50:31 ID:NX7otHv10
- そういえば、日本で大人気の中国のネットアイドルとかってどこ行った?
誰も知らなかったのに大人気ってw
偽ガンダムもさっさと撤去して「そんなもん知らないアル」
支那人の捏造は国技だからなー
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:50:32 ID:G9C3HpsI0
- まあまあ、梁塵秘抄の無くなった何巻かが出てきたとか、
八犬伝の続きが八犬されたとかいうことで、これ、本当なら大発見なのよ。
もともと尖閣とはなんの関わりもない話なんだけど・・・
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:51:08 ID:QDsdVwYU0
- 歴史とかガタガタいってると
モンゴルに足元すくわれるよw
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:56:19 ID:yulqCM7w0
- え?ああ、そうすか
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:56:54 ID:2PkdvYAb0
- 小説持ち出して領土問題云々語るなど
世界的な失笑買うということくらいは理解できなきゃもうオワリぞ中共
ヒトのことなど言えないミンスが政権与党であるとはいえ、
なんか中共の中の人の政治能力も酷いことになってないか?
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:03:04 ID:yrd67jPW0
- > 久米島より中国寄りにある尖閣諸島は当時中国領であったことを示す
示してないよね
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:09:23 ID:VstLuwaLP
- 執筆当時の認識が書き込まれているという理解で小説を
「証拠」と言ってるんだろうが、そうだとしても記事にある限り
では、尖閣諸島そのものについての言及は無い様だいし、
清国領だったという証明になんらならないと思うんだが。。。
譲って清国が、尖閣諸島の存在や久米島以西を自国領海と
認識していたとしても、現在領有している日本の国際法上の
正当性は揺ぎ無いと思うぞ。支那が現代の世界秩序やそれに
拠り構築された国際法を否定しない限り。
まぁ、南鳥島を「島」と主張している日本も偉そうな事言えない
気もしないでもないが。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:12:26 ID:n6eMfY6d0
- >>234
訂正。南鳥島じゃなくて沖ノ鳥島でした><
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:15:11 ID:yrd67jPW0
- きっと公海とかの概念がない国なんだろうな
アメリカから船に乗ってイギリス領にはいったら
その手前までアメリカ領だとおもってるんだろう
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:17:40 ID:wZViqQIB0
- 小説が証拠って・・・・アンタ
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:18:15 ID:G9C3HpsI0
- 早く読みたいなあ。。。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:18:29 ID:1depFCNY0
-
フィクションが証拠なのかw
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:19:29 ID:bxSKZYI+0
- よし、俺がこれから水星金星月火星木星は日本の領土だって
描写入れた小説書くからオークション頼むぞw
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:20:49 ID:s9v6f4IJP
- 中国人って、完璧にチョン並に堕ちたんだな。
二十世紀の中国人はここまでバカじゃなかったと思ったけど。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:22:23 ID:G9C3HpsI0
- 小説っていうより、随想だと思ってるんだけど。。。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:25:10 ID:KaId4Gtf0
- 久米島が琉球の領土と認識していたことの証拠であって
当時中国領と認識していた証拠にはならんな。
鉄の証拠の意味がわからん
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:27:11 ID:68A+DOjJO
- だったらチベット解放しろよ!
- 245 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2010/12/21(火) 21:31:29 ID:Nm08KcMr0
- 当たり屋シナ畜を頃せ!
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:31:58 ID:LbmJArPH0
- おれたちも小説書いて残しておいたら
それが証拠になる未来が来るのかもな
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:35:46 ID:r/kMvyWk0
- ハングル板の傑作、「百済書記」レベルだなww
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:36:07 ID:qoHWlaHt0
- 鉄の証拠とか言うから…
鉄球に「ここは全能なるわれらチャイナの第2の故郷なり」とか記されてるのかと思った。
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:39:42 ID:8odP9afK0
- ここで証拠とか歴史的にとか論じてる人は総じて馬鹿だよ
軍事力と外交力を背景に実効支配した者のモノに決まってんだろ
沖縄は琉球の民のものだと認めるか?
北海道はアイヌのものだと認めるか?
もっと軍事力や外交力を磨いて死守する気構えが無い馬鹿は
奪われても口だけで文句言って数年経てば忘れて
更に数年先に思い出したように怒り出す
そんな程度
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:42:13 ID:2PkdvYAb0
- >>241
文革でまともなのは友愛されるか逃げるかで
さらに天安門でもまともなのが友愛されるか逃げるかで、残ったのは…
なのかねぇ
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:43:52 ID:aVimjGUy0
- >>249
何言ってんだ。スレに沿った話するなってことか
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:44:43 ID:AXZ+W3gu0
- 鉄の証拠じゃしょうがないか
じゃあ尖閣諸島は中国のものだな
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:45:18 ID:KaId4Gtf0
- 上から目線で説教口調。で、書き込みはスレ違い
そういう奴って多いよな、+は
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:46:20 ID:yrd67jPW0
- >>252
愚か者の金だな
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:47:24 ID:fkJnTzgvO
- 日本のルーピーは極一部
中国はまともなやつが極一部
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:48:58 ID:/xpsFafH0
- 中国ではパレスチナはユダヤのもので決着か?
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:50:24 ID:wfFFVAgH0
- 日本では報道されないロス暴動の原因
韓国人店主による黒人少女(ラターシャ・ハーリンズ)射殺事件とその判決
日本における報道では、ロス暴動はロドニー・キング事件に対する白人警官への無罪評決をきっかけとして、
突如起こったかのような印象を受けることが多い。しかし、その潜在的要因として、ロサンゼルスにおける人種間の緊張の高まりが挙げられる。
アフリカ系アメリカ人の高い失業率、ロス市警による黒人への恒常的な圧力、
韓国人店主による黒人少女(ラターシャ・ハーリンズ)射殺事件とその判決に対する不満などが重なり、
重層的な怒りがサウスセントラル地区の黒人社会に渦巻いていた。そこにロドニー・キング事件のロス市警警官に対して無罪評決が下されたことが引き金となって、
黒人社会の怒りが一気に噴出して起きた事件であるといえる。
ラターシャ・ハーリンズ射殺事件
ロドニー・キング事件のわずか13日後となる1991年3月16日、持参したバックパックに1ドル79セントのオレンジジュースを入れ、
手に支払いのための小銭を握っていた[1]黒人少女(当時15歳)であるラターシャ・ハーリンズを、韓国系アメリカ人の女性店主、
斗順子(トウ・スンジャ、Soon Ja Du、当時49歳)が射殺したのである。事件の様子は防犯ビデオに収められており、2人は揉み合いになったのちに
少女が店主の顔面を4度殴打、店主は床面に激しく転倒させられた。店主は少女に椅子を投げつけた。
その後、件のオレンジジュースをカウンターに置いて店から歩いて出て行こうとする少女に対して、
韓国人店主は背後から銃を向け、その頭部を撃ち抜いた。Duは逮捕され、事件の判決は同年11月15日に出された。
陪審員は16年の懲役を要求していたにもかかわらず、判決は5年間の保護観察処分、およびボランティア活動400時間、罰金500ドルという殺人罪としては異例に軽いものであった。
この判決は黒人社会の怒りを再び煽ることとなり、無実の黒人少女を射殺するというこの事件により、黒人社会と韓国人社会間の軋轢は頂点に達した。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:51:51 ID:jzIEiSU80
- >>1
是非その証拠で頑張って下さい
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:52:55 ID:8odP9afK0
- >>251
だって馬鹿じゃん
文脈に乗っ取って思考誘導されて
んでこれが事実だとして有効なものだとされたらうなだれるのかよ?
領土ってのはそういうもんじゃないよ
中国の無根拠に我々の物だと言うやり方こそ正しいんだよ
アメリカに搾取されてるだけなのに守られてると勘違いしてる馬鹿が
国際的な常識を勘違いしているだけだよ
いまだ帝国主義の時代なのに
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:53:23 ID:IQO8YVks0
- って、結局中国の領有について根拠が無いことが丸出しじゃねーかwwww
このへんは韓国と一緒だなwww
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:55:02 ID:U2z4/9rq0
- なにこのチョン並みの理論はw
歴史捏造合戦してんじゃねーよ
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:10:48 ID:e4tzCdm70
- 待てまて、何で売り出すんだ。
仮に尖閣が本当に中国領だったとしたなら政府に渡して、外交の材料につかってもらうほうが正しいだろww
これで証拠散逸とかしたらどうすんだwww
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:10:49 ID:3Mji7IOP0
- たかがフィクション書物ではなく、国宝級と言いたいんだろうなーと・・・。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:15:08 ID:OnFF6Zn3P
- うわ・・・
ファンタジー証拠品に持って来るなんて韓国レベルに落ち・・いや、元々
頭の程度は一緒でしたねw
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:16:15 ID:sHTeWCjX0
- これな。
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN00268155
これの第5記発見という話。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:16:47 ID:zpWnijtm0
- お前らも証拠を残すために空想戦記は捨てるなよ。
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:17:59 ID:+Nsw4Cyc0
- 古文書捏造して中国人に売れば大儲けできるんじゃね?
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:18:32 ID:ARwZFs4r0
- 小説が証拠wwww
クソシナの酷い捏造歴史教育が良く言うよ。
南京虐殺30万人(笑)、まともに抗戦できず軍服脱いだ卑怯なゲリラ戦で姑息に
抵抗、やられれば虐殺と歪曲。数字もあとでぶくぶく膨れ上がる始末w
日本は、早くからシナの問題を喝破していたから、属国の朝鮮とは異なり、一線を引いてきた。
過去を蒸し返して、それをネタに延々と日本を恫喝し、内政干渉し、
それを理由にシナの傍若無人、横暴非道の振る舞いを全て正当化する。
こんな危険な独裁マフィア国家は、世界でもはやシナと北チョンだけ。
ノーベル平和賞のノルウェーを恫喝。世界中に害悪を与え、公害、環境汚染を
垂れ流す。為替操作で自国だけ貿易黒字を謳歌。
シナ人民にはネット検閲でまともな情報を与えず、隠蔽する。
猛毒国家シナ
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:18:59 ID:sHTeWCjX0
- >>48
まあ贋作という説も盛んだ。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:19:11 ID:0f6mZ7zi0
-
中国って、60年そこそこの歴史だろ???
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:22:08 ID:qQPiCWVUO
- 1億6千万円で日本の領土とれんだ?安すぎるなw
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:24:49 ID:vG1iU6P/0
- 清と中国共産党もつながってないし
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:27:00 ID:4Yw3JvFNO
- 注意※
作製されたのは21世紀以降です
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:30:31 ID:NX7otHv10
- >>252
なんか変なのキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:33:45 ID:pZP8gDuJ0
- >>243
クロガネ。真っ黒な証拠って意味か?
もしくはIronだから、異論が出るとか
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:35:54 ID:evWkX4Qc0
- ここに「鳩山会館は俺の土地」と書いたので鳩山会館は俺のものって事ですか?
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:36:52 ID:EgYPZMQH0
- 今頃でてきたぞ〜と何を舞い上がってるんですかw
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:36:58 ID:byEM9uwM0
- 中国人は先天的に馬鹿なんだと思う。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:39:03 ID:dSQkSQQz0
- >>1
土人国家は国際法で領土をどう規定しているかいまだに調べてないのか?w
そんな理屈で大丈夫か?w
国際法無視か?w
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:39:09 ID:uFk7RZ57O
- ファンタジーが証拠になるくらい、今まで証拠がなかった証拠だよね。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:40:00 ID:T6KDDBV9P
- > そこには「姑米山(久米島の中国語名)を過ぎて琉球領に入った」との記載があること
> から、久米島より中国寄りにある尖閣諸島は当時中国領であったことを示す「鉄の証拠」
> だと中国側は主張している。
この理屈だと、久米島より中国寄りにある与那国島とか西表島とかも、中国領とか言い出だしそうな
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:43:52 ID:MzokvOFi0
- 韓国に似てきたなあ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:52:36 ID:XM7GJXao0
- 小説の、しかもよくわからん写し。
こいつら脳死してるのか?
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:53:56 ID:xMOOF9NY0
- なあに次は、
東京だってトンキンと読めるし、北京、南京が中国なので
東京は中国あるヨ!と言って来るだろう。
東京という名前が鉄の証拠だ(笑)
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:58:22 ID:lUap2tD90
- 小説を証拠だと?アホか。
馬韓国でもそこまではアホじゃないぞ。
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:59:40 ID:upnH5znk0
- まあどうせ捏造文書だろうけど。都合よく発見されるもんだなwww
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:02:14 ID:VcC57pgU0
- >>内容の一部が第5記「海国記」をそのまま『書き写したもの』であることが判明した。
・・・ん?
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:03:33 ID:ERyvWAyS0
- 魚釣島は、中国名釣魚台から取ったもの。
中国のモノだってことは火を見るより明らか。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:03:39 ID:hm2tsKqW0
- ◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
2010年10月4日 日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
第四に、1895年4月17日に下関条約が締結されたのちの同年6月2日、「台湾受け渡しに関する
公文」に署名する際、台湾の付属島嶼とは何かが問題になったときに、日本側代表は、台湾の
付属島嶼は、それまでに発行された地図や海図で公認されていて明確だとのべ、中国側はそれ
を了解している。当時までに日本で発行された台湾に関する地図や海図では、例外なく台湾の
範囲を、台湾の北東56キロメートルにある彭佳嶼までとしており、それよりさらに遠方にある
尖閣諸島は含まれていない。尖閣諸島は、台湾の付属島嶼ではないことを、当時、中国側は了
解していたのである。いま、中国側は、尖閣諸島が台湾付属の島嶼であり、日本によって強奪
されたと主張しているが、それが成り立たないことは、この歴史的事実を見れば明らかである。
中国側の立場を擁護する主張の中には、日清戦争で敗戦国となった清国には、尖閣諸島のよ
うな絶海の小島を問題にするゆとりがなかった、とする見解もある。しかし、国際法上の抗議
は、戦争の帰趨とは無関係にいつでもできるものである。もし、尖閣諸島が台湾に属すると認
識していたのなら、講和条約の交渉過程でも、またその後でも、抗議できたはずである。
このように、日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争による台湾・澎湖列島の割譲という侵
略主義、領土拡張主義とは性格がまったく異なる、正当な行為であった。
------------------------
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:03:58 ID:sWPIK5cN0
- さすが朝鮮人の飼い主だなw
飼い犬に輪をかけてキチガイだ
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:05:30 ID:Mqa5MB2a0
- >>285
> 馬韓国でもそこまではアホじゃないぞ。
これを見て「そんな手もあったか」と捏造するのが韓国。
今頃せっせと対馬が韓国領だという小説を書き始めてるはずw
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:05:46 ID:sV7bPeAk0
- よし、こっちも水嶋ヒロに証拠の小説を作らせて2000万で落札しろ!
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:06:50 ID:fCeMBgyj0
- 尖閣諸島は中国のものだよ。 民主与党の時点で。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:07:37 ID:atJSX2Pq0
- 俺が書いた小説では世界は俺が率いるウルトラミラクル大軍団によって制圧されている
だから世界は俺のものなんだ
っていう事でおkなんだよな?
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:08:04 ID:hm2tsKqW0
- ◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
2010年10月4日 日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
1992年に中国が「領海および接続水域法」を採択し、尖閣諸島を自国領と明記した際に
は、外務省が口頭で抗議しただけで、政府としての本腰を入れた政治的・外交的対応はな
かった。
今回の事件でも、民主党政権は「国内法、司法で対処する」というだけで、肝心の外交
的主張を怠ってきた。
このように長期にわたって積極的主張を回避してきたことについて、わが党の議員の質
問に閣僚から「中国や国際社会に対して日本の立場を発信してきたかどうかについては、
大いに反省するところがある」(9月30日衆院予算委員会)との答弁がなされている。
わが党は、日本政府に、こうした態度をあらため、歴史的事実、国際法の道理にそくし
て、尖閣諸島の領有の正当性を、国際社会と中国政府に堂々と主張する外交努力を強める
ことを求める。
------------------------
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:08:50 ID:LAC6HEXQO
- あの…中国さん…発見云々ではなく、実行支配が大切なんですが
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:09:54 ID:LFbkWHw30
- >>1
さすが中国、なんでもネタにして金稼ぎするな
重要な資料だと政府が保管するだろw
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:10:37 ID:bD4T1zj6O
- 証拠が見つかったのかーよかったねえ
じゃ、裁判やろっか!
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:11:01 ID:S/j3ymcz0
- 中国が滅亡する小説があったら、中国の領土は存在しないということになるのか
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:11:10 ID:D+2uMZJU0
- 支那人ってw
あたまくさってるなw
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:12:19 ID:ITcPM/95O
- 沖縄は琉球民族のものだし、北海道はアイヌ民族のものだ。
日本人は彼らを不当に抑圧してきたことに対して謝罪し主権を譲るべき。
ついでに言うなら日本はいまや日本人だけのものではないから日本に住む外国人の方々に参政権を直ちに認めゆくゆくは主権を放棄し日本という国をなくすべき。
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:12:55 ID:o5eIrSs60
- この理論は新しいなw
一回でも領土として取ったなら自国の領土として主張してるのが今の中国。
その理論だったら中国も朝鮮半島も日本の領土として主張できるよね。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:13:56 ID:Jo2kI3sa0
- この文献は何の意味もないだろうにね。
けど国家が国民を煽ってるから中国人は、ますます非常識な無茶ばかりする。
で国際社会からも、ますます嫌われるが、その現実を知らされていないから野放しの状態。
(おまけにセンゴクがその犯罪者をタダで帰したからものだから、ますます・・・)
で、思い上がった中国人の何人かが韓国と衝突して今回、死んだわけだが・・・
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:16:12 ID:hkWq277S0
- 日本の古文書でも唐などのことが書かれているのだから唐は日本領土だ!
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:16:24 ID:kXhnWyee0
- YAMATOが地球を救った。
世界中の人が認める案件だ(実写版の動画も最近できた)。
故に、世界は日本のもの。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:16:50 ID:S/j3ymcz0
- みんなで朝鮮が中国領になってる小説書こうぜ
1億円以上で売れるぞ
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:18:08 ID:zJHc7r57O
- 将来、ハワイが日本領と言える様に、
ハワイが日本領ってアニメ残そうぜ!
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:18:24 ID:uttwdPYB0
- よーし、パパも小説家になっちゃうぞー
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:21:08 ID:U2TcNvpS0
- しwょwうwせwつw
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:21:53 ID:80Quy2NH0
- 中国の文献に真実など一つも無い
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:23:58 ID:5ojDCQfK0
- >>308
この際世界中が日本領土とか書いておくれ。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:24:05 ID:hkWq277S0
- 中国の領土は「万里の長城の内側」であると宣言したのが古来からの中国人の常識
で「万里の長城」はその歴史的モニュメントあったはずだ!
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:26:00 ID:yrd67jPW0
- >>288
名前は証拠にはならんよね
名前付けたら自分のものって、すげーアホだわ
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:27:53 ID:cgeuEDkp0
- でも小笠原諸島が日本領になったのは、正体不明の浪人が書いたホラ話が証拠になったんだぜ。
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:27:56 ID:U/DvO3IdP
- 文献の記述じゃなくて領有権の主張がいつだったかという事にいつになったら気づくんだ。
大陸のバカどもは。
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:29:18 ID:ITcPM/95O
- じゃあ尖閣が日本の領土だという明確な証拠はあるのか?
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:33:15 ID:KaId4Gtf0
- 日本は1895年いわゆる尖閣諸島(久場島魚釣島南北小島)を
国際法で言う無主地として先占し、沖縄県に領土編入した。
まあ優等生的な回答だな。
中国側は1895年当時無主地ではなかったと主張すれば宜しい。
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:39:31 ID:/Rn8dZkh0
- 歴史的正当性などどうでもいいということが判ってない奴らばかりだな。
大事なのは力で奪った後、外国(特に米国)が、
「ああ、中国の文献にもあるという主張があるのか。
なら一方的に日本を支持するわけにも行かないな。両国で話してね」
と言い訳できる材料があることなんだよ。まずは軍事力、次いで他国が
日本を見捨てる理由、これが大事。歴史的正当性とかお花畑はどうでもいい。
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:42:31 ID:cgeuEDkp0
- >>318
うん。竹島も北方も決して戻らないよね。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:42:38 ID:KaId4Gtf0
- >>318
どうでもいいならなんで書き込むんだろうか、結局気になるんでしょ
実効的支配を維持し続けることと、史料があーだこーだ言い合うのを
分けて考えれば良いだけの話なのにね
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:43:10 ID:gKqBzexs0
- 中山市長「第1級の歴史的史料」
1919(大正8)年冬、中国漁船が尖閣諸島沖で遭難し魚釣島に漂着した
中国漁民を救護した住民に中華民国が贈った「感謝状」を石垣市は27日
新たに発見したと発表した。
外務省外交資料館所蔵資料では感謝状は7通送られたとあるが、現物は
市立八重山博物館所蔵の1通(石垣村職員玉代勢孫伴氏あて)のみ。
今回みつかった感謝状は、軸装のため上下左右が切り取られている玉代勢氏
あてのものとは違い、そのままの状態で残っており、中山義隆市長は会見で
「玉代勢氏のものと合わせ、第一級の史料になる」と述べた。
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17246/
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:44:58 ID:yrd67jPW0
- >>316
アメリカが日本に返却
これがすべて
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:45:35 ID:DHAEa7B90
- その当時の中国に鉄器があったのか?
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:46:27 ID:J6ezBRSb0
- コント人民共和国
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:47:32 ID:JRhy2W3N0
- ID:An5lBxxQ0
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:48:09 ID:/Rn8dZkh0
- >>320
そのどうでもいいことに日本がかまけて
「僕は正しいのに中国が力で奪ったんだ!国際社会さんは助けてくれるよね?」
とか馬鹿なことになりそうなのがとても不安なんだよ。
誰がそんな馬鹿を助けるかと。
- 327 :ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2010/12/21(火) 23:51:57 ID:NtBrtON+O
- >>320はバカなの(;^ω^)
(;^ω^)正当性がどうでもいいと言ってるだけで
(;^ω^)尖閣問題がどうでもいいわけじゃないお
(;^ω^)日本語読めない中国人は帰れお
ブーンp菜q^ω^*)を総理大臣にして日本軍で日本を守ろう
http://ameblo.jp/desire-jukkai/
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:56:31 ID:e4iPyiIs0
- 発見者の属する国のものになるなら
アメリカ大陸はイタリアのものだな。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:57:40 ID:J6ezBRSb0
- >>328
ブラジルだろ
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:59:30 ID:KaId4Gtf0
- >>326
ならないでしょ、そもそも日本は自国の正当性をアピールするような国ではない。
奪られたら泣き寝入りするだけだな。
だが、不安だからといって史料についての議論を貶すような態度はいただけない
そっちはそっちで、こっちはこっちでで良いじゃん
>>327
それこそ意味が分からん。どうでも良いならほっとけば良い。
正当性はどうでも良いことなのです。となぜわざわざ強調するのか。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:00:17 ID:e4iPyiIs0
- なお、実際は
中国人→沖縄
より、
沖縄人→中国含む大陸
の方が圧倒的に多く、
沖縄人発見&中国人は教えて貰った可能性が高い。
文献中、中国の領土という記載は一切無い。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:01:28 ID:7MEzBWU10
-
すげぇwwww
俺も、鉄の真実って名目で中国に競売に出そうかなww
作者は俺だけどwwwwww
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:02:16 ID:VmrdJooz0
- 日本のラノベが証拠に採用されたら世界終了だなw
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:04:35 ID:0tuFG2ar0
- 「鉄の証拠」って本当に鉄板に文字彫っただけだったりしてw
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:05:23 ID:XUaiM+000
- めんどくせぇから、国際司法裁判所で決着をつけよう。
あと竹島も。本当に尖閣と竹島が中国韓国のものって証拠があるんなら来るよな?な?
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:06:27 ID:4AB+AYdk0
- ゴミに1億6千万とか・・
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:06:52 ID:Q9BaP2ie0
- さて、中国で内乱を起こすべき到来
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:07:50 ID:872K7/9yi
- 根拠が自伝小説かよ
笑いの才能あるわw
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:08:36 ID:Qv1ClkxD0
- なんか絵画に馬鹿みたいな金だしてたバブル時代思い出すな
中国領っていう偽の証拠いっぱい作ったら高価に支那人が買い取ってくれるってことかw
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:08:43 ID:xTvXzai30
- 捏造した証拠を高値で売るチャンスかw
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:09:13 ID:slA15Q020
- どうせやるなら
「日本領という鉄の証拠、出品するアルヨ!」
これを落札して焼却すれば日本の言い分を一つ消せるアルヨ!」
とやって落札させて、「ああやっぱり日本領だと思ってるんだな」と
丸裸にしつつ丸儲けというのも面白い。出品するのは当然写本(コピー)な。
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:09:13 ID:ivGJdDbnP
- 鉄といいながら真鍮なんだよな中国ってw
くだらん三文小説に1億六千万の値をつけて信憑性をアピール
したところで、歴史的証拠には決してならない。
何年経っても気づかない高貴な愚鈍も中国らしいわ。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:09:38 ID:bdq/tMf3P
- >>148
ネタでなくあっちの基地外はこういうのは大真面目なんだけどねww
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49
韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?
300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32
日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで「KARAのほうが人気がある」「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。ここは基本的に日本人の掲示板です
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:09:47 ID:kugRh8+h0
- 小説の資料が鉄の証拠(笑)
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:09:53 ID:/ALmCSvp0
- あの鰹節の工場復活させろよ
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:09:57 ID:fqX9eDJB0
- 国際的手続きを無視する気なら、お前等が率先して領土をモンゴルに割譲しろってのwww
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:10:52 ID:Qv1ClkxD0
- 売った支那人はホクホクだな
愛国無罪アルヨー
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:12:19 ID:7C3kbH+GO
-
あの国は国内でしか売れない物に高値をつける傾向があるよね
玉とか熊の手とかさ… 文化と言や文化なんだろうけど
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:12:36 ID:HH9UqWQVO
- 韓国の願望歴史映画→現実な気がする→現実認定(ソースは映画)
この流れと同じだな
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:13:21 ID:fzFc/+Za0
- 行方知れずなのになんで海国記を書き写したとなんでわかったの?
内容わかってたらなんで主張してなかったの?
そもそも鉄の証拠が小説(妄想捏造)でいいの?
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:13:21 ID:om226n0s0
- アホだ。
バブルぼけだろこいつら。
早くはじけちまえ。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:19:07 ID:fdHsxTx0O
- >>317
つまり無主地だと一方的に宣言して勝手に日本の領土に編入したと。
今回見つかった鉄の証拠で尖閣は日本が無主地と決めつけて占有する前は中国の領土だったと判明したからこれは日本の侵略行為であり尖閣は明確な日本の領土であると言うべきではないわけだ。
- 353 :名無しのはず:2010/12/22(水) 00:26:43 ID:rZ4erKzoO
- いつもの論調でなにより
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:27:54 ID:XO7mIQAV0
- ちょっと日本が世界征服してる設定の小説を探してくるわ
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:29:07 ID:mwBcF+/t0
- っていうかさぁ、この時代土地が領地な訳で、海は領地じゃないから、久米島より
北から来てたら、「姑米山(久米島の中国語名)を過ぎて琉球領に入った」と同じなんじゃね?
尖閣とかは久米島より南の島だし。
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:29:16 ID:HPfpu9U70
- 中国の鉄の玉を飲むおじさんなら見た事あるぞテレビで
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:29:59 ID:MedpKg8n0
- 小説の写本が証拠www
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:31:03 ID:fygrQv0w0
- 小説が証拠だなんて
あまりのお粗末さに呆れるわ
てかとっくに呆れを通り越してるけど
マジでさっさと滅んでくれないか中国
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:34:27 ID:7X5Dls0Y0
- >>48
竹島バージョンで見飽きたわww
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:34:54 ID:bNerKHpS0
- 中国のパチモン文化 山塞
パチモノマガイモノニセモノがお家芸だと信憑性って皆無だよね。
これじゃ韓国の嘘つきレベルとかわらないよ。
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:40:35 ID:YzkqaPAX0
- 国連かどっかでこれを根拠に中国領だと主張しろよw
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:43:00 ID:anBD8zNe0
- 誰か魚釣島の写真送ってやれよ
領内にこれと似たの作ってかまわんからw
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:53:26 ID:7G/Wj8+qP
- >>361
現状、国連に尖閣問題出しても中国が100%負けるから出さんだろ
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:55:45 ID:ZDTsD+xbP
- まあ口伝すら「口述史料」として有り難がる中国だからな
小説だって史料になるのは確かなんだろうけど、
「鉄の証拠」というのには違和感があるな
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:57:45 ID:saPHSQUv0
- よっしゃ俺も証拠物件一本書くわ
タイトルは「鋼の尖閣術氏」
一億で売ってやんよ
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:59:34 ID:aJo2s9se0
- 超絶格差社会の中国じゃこんなこと日常茶飯事。
富裕層の数は日本の比じゃ無いからな。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:00:40 ID:7G/Wj8+qP
- >>365
儲けたいなら中国領と書かないと
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:00:56 ID:3lgMwt54P
- 普通「鉄の証拠」を競売に出す?w
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:02:03 ID:BRxDHhDO0
- 鉄の処女ってのは、ほとんど後世のニセモノなんだよなあ
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:02:33 ID:Nn9EMgA2O
- 2ちゃんねるがソースのほうがまだ可愛いわw
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:08:33 ID:UBn0r8n8O
- イオンの岡田卓也・名誉会長相談役が21日、カンボジアの「友好勲章 大十字型章」を受章した。
中国はカンボジアへの経済援助を増やし、影響力を強めている。
カンボジアに密入国し、難民申請をした子どもを含むウイグル族20人について、カンボジア内務省報道官は、中国へ送還したと述べた。
ワシントンでは,カンボジアが中国の属国化しつつあることに警戒感
民主党衆議院議員である岡田克也は次男である。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:09:00 ID:E5m59sszO
- >>865和ロス
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:14:29 ID:N1wi1vbFO
- 中国がジャギ
朝鮮韓国がアミバ
日本がケンシロウ
インドがトキ
台湾がレイ
ロシアがサウザー
アメリカがラオウ
でどうだ
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:25:21 ID:fsjuoK300
- 捏造だろ
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:34:12 ID:jE8YMC380
- 真に正しいかどうかなんてヤツらには関係ないだろ?
それっぽい証拠っぽいのがあればそれをつかって反日行動起こしていくだけ。
正当かどうかでいえばチベット虐殺なんて不当中の不当の侵略行為だしな。
ある日突然世界中でチョンチュウを存在しなかったことにして
この世から排斥し始めたりするんじゃあないかね。
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:40:05 ID:0xann5k90
- 小説ねぇ・・・・・あほ?
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:45:26 ID:T/e6IYMw0
- 馬鹿は無視するに限る。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:45:51 ID:2EamvXiR0
- 水嶋ヒロが書いたんだろ?どうせ
あ、水嶋ヒロのゴーストライターか
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:45:57 ID:KqaYAcWs0
-
尖閣諸島を守る会 石垣市議会議員 仲間均
http://www.senkaku.net/index.shtml
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:49:17 ID:HJWU6TQx0
- ファンタジーだな
つまり南京大虐殺も創作ですって自分たちで言っているようなもの
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:50:55 ID:OFpswWpG0
- なにをどうしたらここまでバカになれるんだ? 民族全体が。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:51:00 ID:RAoW4iSu0
- 尖閣のことは置いておいても「浮生六記」は名作の誉れ高く
散逸された5,6章が見つかったなら高値はつくだろう
しかし、発刊当時にすでに失われていたとされるものが
いきなり骨董市で発見されましたジャねーよ・・・
これは歴史の破壊、文学の破壊だぞ
中国人は最悪の民族だ
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:52:27 ID:MMMOaFL90
- 建国前!!
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:52:48 ID:HrsBbphW0
- 一番最初に見つけた国のモノになるルールなら、
中国大陸だってアフリカあたりのモノじゃね?
屁理屈こねるなよ、デコ助!
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:54:30 ID:ZLkR73JpO
- まあ日本でも黄金の証拠が見つかって6千億位で落札されるわけで
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:55:26 ID:ap4j/6aO0
- 自伝小説なら仕方がない
アメリカ領でいいよ
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:57:15 ID:McvllGQZ0
- こんなものを根拠にするということは、他に確たる証拠がありませんと公表したも同然。
完全に尖閣諸島が中国領でありえないことが確定してしまったなw
シナ完全に自爆w
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:58:38 ID:t8ZDzrz40
- 売国政権なら、尖閣は中国様の領土でしたと
閣議決定しかねないぞw
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:00:03 ID:Jg6dRp6yO
- >>352
なんで日本が宣言した時に中国は自国の領土だと主張しなかったんだろうね
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:01:41 ID:XtAROtkB0
- 次は半島がもっと古いの出してくるぞw
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:01:58 ID:KqaYAcWs0
-
石垣市議会議員 仲間均 活動ブログ
http://nakamahitoshi.ti-da.net/
> 皆様こんにちは、ブログコメントや掲示板、メール、電話、FAX等沢山の激励をいただき有
> 難うございます。
> これまで14回に渡って上陸した写真、20数回試みて上陸出来なかった時の写真等、出
> 来るだけ掲載して皆様にご覧いただきたいと思います。
> ただ今、対応に混雑をきたしており、落ち着きましたらこれまでの写真の解説、尖閣につい
> て書き綴りたいと思います。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:03:51 ID:NxNWwFOyO
- アルアル詐欺か…
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:04:55 ID:l9tT8USDO
- 誰が落札したって?
センゴク?
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:05:55 ID:t8ZDzrz40
- こんなこと言い出したら
朝鮮の南端は日本領になっちゃうんじゃない
いらないけど
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:06:03 ID:skEPvp450
- 清の領地を取り戻すなら、まずロシアと戦争して、沿海州を取り戻して
みろよ。中国根性あるかと思ったら、全然根性ないじゃん。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:06:30 ID:jNURAUDh0
- こういうの本気で証拠と思ってるなら競売にかけたりしないだろw
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:07:05 ID:OtAP/KL00
- もうなんと言うか……まぁ、朝鮮人の親玉ってのがよく分かるわ
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:07:19 ID:pPAOzzJb0
- 歴史は中国人が作るアル
当然偽物で爆発もするアル
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:07:28 ID:Clxv5S3N0
- 歴史をクリエイトwwwwwwwww
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:08:13 ID:/d9GlH6L0
- 商魂すげえ
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:08:49 ID:WdfUgr7j0
- >>5
くそわらたw
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:09:36 ID:egsK1QXIO
- >>382
こんなところで、こんな形で浮生六記の名前を見たくなかったなあ
散逸して内容の分からないものを書き写したって証明って何を持ってして成り立ったんだろう…
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:10:51 ID:iiYwACPyP
- 鉄の証拠(笑)
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:10:56 ID:V15KpvKg0
- >>5
それがどうした!
球団のマスコットが自分から首を取ってバクテンする国もあるんだぞ!
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:14:23 ID:cQg87tTT0
- 証拠が無いなら作ってしまえw
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:16:35 ID:rGrU8+560
- ふだんから
偽物ばっかりつくってると
いざというときに誰も信用してくれないよな。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:24:17 ID:EY+9lzAn0
- 天武天皇のとき、済州島の王様に上から15番目の官位を授けてるな。
日本の完全なる属領である証拠。韓国は日本に領土を返還しなければならない。
- 408 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/22(水) 02:24:31 ID:oaRtyeDb0 ?2BP(3333)
- >>1
こんなものは鉄の証拠どころか、
ぷっちんプリンレベルの硬さも無いだろ(´・ω・`)
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:36:14 ID:x+4l3+7kO
- 鉄100%は
とても
柔らかいんですよ。
粘土みたいに。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:36:29 ID:plocGouO0
- 日本も中国もどっちが先に見つけたかって低レベルな争いしてるけど、
早い者勝ちって野蛮な発想してる時点で、同じ穴の狢だなw
領土問題は話し合って解決すべき。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:38:12 ID:UpsNBV4j0
- おとぎ話の文献で鉄いわれても
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:41:54 ID:Vnwu3vI40
- 中国人は恥ずかしくないの?
ほんとに
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:44:30 ID:EY+9lzAn0
- 天武天皇が即位しようとしたとき、内乱になって、敵側の韓国は大活躍したよ。
奈良守備部隊の吹負将軍も大ピンチに陥れた。韓国すごいじゃん。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:44:40 ID:plocGouO0
- >>389
日本が宣言って言うけど、テレビのようなマスコミ通じて報道したわけじゃなし、国連総会のような場で発表したわけでもなし、
あの時代に国内で文書上で宣言したって相手には伝わらないでしょ。
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:46:11 ID:3F+slO4c0
-
水間政憲 「国民の武器となる本を出しました」
http://www.choujintairiku.com/mizuma/mizuma3.html
一次史料で読み解く「尖閣、竹島、北方領土は日本領」の動かぬ証拠
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:48:19 ID:4YMxa5+G0
- >>389
無人島は早い者勝ちが鉄則だからな。中国のことをいえば、尖閣は波が荒くて
中国は見向きもしなかったのを、日本は先人が上陸して手を入れた経緯がある。
海底に資源があるなんて知らなかった時代だからこそ中国はずるい主張を
してる。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:50:54 ID:vIV64+6h0
- 尖閣諸島は通らなかっただけだろ。
中国人の論理的思考能力は朝鮮人並だな。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:51:48 ID:3F+slO4c0
-
古地図・古文献における地図 尖閣諸島の写真と地図集
http://senkakusyashintizu.web.fc2.com/page086.html
>>412
恥ずかしくないんだよ
彼等にとって歴史とは政治的な作り話だから
これ冗談じゃないんだよ
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:52:52 ID:YRuU2D4/0
- 恐怖 | 2010.12.16 Thu
4255 名前:2ちゃんねるのどこか 投稿日:2010/12/16(木) 20:02:40
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、 まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、 口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:57:08 ID:3F+slO4c0
-
日本とChinaの文化・思想の違い
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8China%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%BB%E6%80%9D%E6%83%B3%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84&aq=f
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:03:05 ID:3F+slO4c0
-
中国人とのつきあい方 宮脇淳子ほか
http://www.youtube.com/watch?v=0m-fxKCswLE
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:06:34 ID:rqtQ0BkW0
- 小説てw
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:09:51 ID:3F+slO4c0
- 問題なのは
日本人でさえ彼等の考え方を知らない人が多いのに
米国人なぞは全く知らないこと
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:10:27 ID:KryzVE2p0
- >>1
> 落札した人の名前は明らかにされていない。
なにがしたいんだこのやらせ
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:13:46 ID:6lst/stL0
-
明日からからチンコロ狩りでもして遊ぶかなぁ
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:15:31 ID:vEi2640o0
- じゃあ俺がヤフオクに中国全土が大東亜共栄圏で中華人民共和国に主権などなく、あのだだっ広い土地の全てが日本の産廃処理場に過ぎない
ダイヤモンドの証拠を出品するから誰か落札して。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:16:20 ID:3F+slO4c0
- 中国人は
こういうことが自分側の不利益になることが理解できないんだよ
そこが弱点だと思う
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:24:57 ID:5d3bC7Es0
- 中国国民も日本国民も本当は尖閣諸島なんて
どうでもいいかも。平和にくらせれば。
日本の平和を乱さないように中国は、
尖閣諸島をあきらめるべき。
お互いのいい所を助け合って
世界の平和のために中国と日本は
がんばるのが一番。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:39:11 ID:vQDUvw2a0
- 清という国は既にないがww
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:39:39 ID:vQDUvw2a0
- 中国人の主張
『おれたちに【主権】などいらない!!
【参政権】など不要だ。
現に中国共産党が善政をくれるのだから。
彼らに全権を託してかまわないではないか。!!
政治制度は、人民の幸福を実現する手段でしかないのだから、
それがかなった以上、
中国共産党の【奴隷】としての生活も悪くはない。』
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:40:15 ID:rHY42mS10
- フィクションがソースw
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:41:21 ID:J676DSUq0
- なんだか冗談みたいな話だな
小説?中国って共産党の台頭だの清朝の滅亡だの
あったから、歴史どうやって教えてるのかわからん。
韓国なみに謎の国
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:44:10 ID:x+4l3+7kO
- >>426
危険を恐れず言おう
とてつもない昔、本当の漢族は大陸での戦争に負けて
散り散りになったけど割と多くが
日本に亡命してる。ひのもとはこれをむかいいれて
あげた
だが
夢想大陸主義が日本を60年前に敗戦させた
大陸を追い出され嫌ってるのにいまだに
グズグズしてるのもなあ。
ハッキリ言っていかんだろ!
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:47:13 ID:Dw5xJoE50
- 支那は明時代の領土に戻るべき
いつまでも被征服時代の領土を基準にしてんだよww
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 03:47:33 ID:p36un1UU0
- 中国って何なの??
巧妙な工作をやってるかと思えば
こういう開いた口がふさがらないような幼稚なことやってる
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 04:28:04 ID:yboTfJ8M0
- 中国とは戦争するしかないでしょ
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 04:49:22 ID:htstTg+a0
- 支那野郎キモイから大陸ごと移動するか消滅してくれ
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:07:50 ID:7i+1PAEG0
- >>301
それぞれ日本国籍の日本人です。
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:12:55 ID:RjD82Bmp0
- >>1
中国の文献によれば‘倭’の領土は、朝鮮半島はもちろん中国沿岸部まで含むそうだ
上海も日本領になっちゃったなw
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:16:55 ID:kVUEsBgc0
- 小説が鉄なら外交文書は戦車の装甲ですか???
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:17:36 ID:Ku6U41/+0
- なこと言いはじめたら、中国は北京原人のモノだ。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:38:25 ID:tvPEEnoz0
- 支那は尖閣、沖縄を奪い取るまで手段を選んでこない敵国
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:41:01 ID:5dq2Ivzi0
- 俺の書いた小説では、現中華民国領は
日本の領土なんだが、鉄の証拠になるかな?
誰か落札しないw?
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:41:39 ID:LQm30qVO0
- 侵略国家中国は証拠捏造に必死だな。
いい加減その下衆な野望を見透かされてると気づけよカス集団が。
また日清戦争で叩きのめされたいのか。
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:44:21 ID:o4P9k0dM0
- >>1
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:47:12 ID:OXKSILWH0
- 私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:47:37 ID:5dq2Ivzi0
- >>446
もうそのネタ飽きた
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:51:29 ID:Eg6gHbbJ0
- 最近の鉄はずいぶんとやわらかそうだな
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:54:37 ID:OXKSILWH0
- 私は那覇の大学生です。日本の皆さん、私達を中国に返してください。
「言うとおり税金を収めないとここで喧嘩してやるからな」と
アメリカ軍と共に暴れて荒らした恨みは忘れません。
島津藩は琉球王家を虐殺し王妃を犯しました。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:02:09 ID:Mf+AjKesO
- 実は自伝小説の写しがどこかの民家の倉庫から発見されたらしいのだが〜中国は日本との記述があり…
よくよく読んでみると満州は日本の領土との事が書かれている模様…w
これからは満州は日本の領土と声高に叫ぶ運動とかが起こるかも?w
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:04:36 ID:LwIrun/h0
- >>448
鉄分が不足してんだろ。道理で奴ら、めまいが止まないわけだ。
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:19:24 ID:4EtiWcCz0
- ( `ハ´):「尖閣諸島が日本より先に発見してた証拠が見つかったアル!!」
( ´∀`) :「中華民国駐長崎領事からの感謝状に日本領だとはっきり明記されてるし」
( `ハ´):「それは今ある中華人民共和国とは別の国アル!無効アル!!」
( ´∀`) :「中華人民共和国成立後に発行された地図には尖閣諸島は日本領となってるし」
( `ハ´):「・・・」
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:56:02 ID:IxeVqoHkO
- 今日もチャンコロがウザいですな( ̄∀ ̄)
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:57:31 ID:uIGw8jvu0
- この競売も自演だろうなw
- 455 :百鬼夜行:2010/12/22(水) 08:01:30 ID:pbg9TeZw0
- 100年後、日本は中国領土である鉄の証拠がブログで見つかった。
とか言い出すだろ。
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:01:34 ID:bR8gQc9z0
- そうか。
それ持ってちょっとハーグまで来い。
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:03:01 ID:INhvSHKh0
- 書き写しかよ。改ざんしたんだろ。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:03:17 ID:5lWdFJR5O
- 売るって発想がwwww
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:03:59 ID:QzGEFvuE0
- 意味が分からない・・
使節団が久米島からが琉球領だと認識していた証拠にはなるけど、この当時清が尖閣諸島を発見していたかどうかは書かれてるのかどうか。
そこが書いて無いじゃん。
日本が尖閣を発見する60年も前なら日本(沖縄)が久米島を境に考えるのは当然で、だからなんなのよという話じゃね?
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:06:04 ID:/3gYeJorO
- 小説が証拠ニダwwwww
尖閣諸島が神代から日本領土だったという「鉄の証拠」になる漫画とか描こうぜw!
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:08:21 ID:wMAZiKlA0
- 小説が証拠か
完全に韓国面に堕ちたな
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:09:43 ID:aWMR99Fg0
- 小説( ゚Д゚)ハァ?
小説て空想ファンタジーで書き綴るもんじゃないんか
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:12:31 ID:kccQbCFCO
- 当時久米島に中国貿易のための中国人集落があった
ただそれだけのこと
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:14:41 ID:NNcXHcZi0
- >>461
朝鮮の親玉だから最初から基地外
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:16:56 ID:KwrO7Ken0
- もうええわもう疲れましたもん
お隣さんと仲良くするためなら島の一つや二つくれたったらええわい
万事平和のためじゃ我慢せえ
沖縄の人が文句あんなら沖縄ごとくれたったらええ
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:22:11 ID:JnrE5LWEO
- 中国人って本当にバカなのそれとも天才なの
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:23:24 ID:9rRgWJAcO
- じゃあ裁判しようぜ。
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:23:44 ID:IQimUPA+O
- 世界初の宇宙船発見は日本と竹取物語に書いてある
っていうようなもんか
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:26:14 ID:7pciOo2zP
- バカにしてるがそのバカネタで本気に取りにくるから困るわ
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:26:35 ID:M/wUlBJQ0
- >>352
この小説のどこにも、中国領土だとは明記されていない訳だけど?
単に「琉球王国領ではない」という事が分かるだけで、当時の大清帝国の施政下にあるとはどこにも書かれていない。
従来通り、無主地の無人島であった事実を補完するだけの史料でしかない。
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:26:53 ID:UaBFJ6+NO
- 必死の余りに朝鮮人と同じ道を選ぶとは…流石親分ですね。その小説持って国際司法裁判所に訴えると良いよ。まぁ、領土問題は存在しないから日本は無視だろうけどなwwww
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:27:50 ID:SaBJLhmy0
- >>234
南沙諸島が島な国の人に言われる筋合いはない
- 473 :百鬼夜行:2010/12/22(水) 08:29:13 ID:pbg9TeZw0
- >>465
そやな。お前さんの頭にしつこく残った薄毛も、あげたらええねん。
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:30:22 ID:mVMOE2BC0
- 印刷技術のない大昔じゃないのに
なんで小説本をまるごと書き写す必要があるのか?
写経じゃあるまいし
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:30:41 ID:SaBJLhmy0
- >>253
自覚してんなら書き込むなゴミ
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:31:19 ID:bkNdvsq70
- >>1
( `ハ´)「明らかな歴史的事実、続々出てくるアル!」
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:31:47 ID:KwrO7Ken0
- >>473
なにを言うか
ワシの頭はポマードべったりのオールバックじゃ
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:33:09 ID:oRBKpUe40
- 日本が世界の頂点だったという設定で小説書いていいか?
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:34:24 ID:2dZi57ejO
- すげーな。ガリバー旅行記のラピュタを探しに行くくらいすげーなw
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:34:38 ID:MLMsweouO
- 通っただけで領土になるなら
北京と上海は俺の領土な。
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:36:29 ID:SaBJLhmy0
- >>480
旅行記を自費出版しないと領土主張は不可
- 482 :百鬼夜行:2010/12/22(水) 08:37:43 ID:pbg9TeZw0
- >>480
確か、米国もコロンブスよりも先に支那人が到達していたはず。
米国は我が領土って支那人なら言い出すだろ
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:40:42 ID:tqaZBZZp0
- >>466
バカやる天才、天才ボカボンなのだ〜
- 484 :百鬼夜行:2010/12/22(水) 08:43:57 ID:pbg9TeZw0
- アメリカ大陸の"発見者"はコロンブスに非ず
http://x51.org/x/06/01/1434.php
この複写地図には、その複写元であるオリジナルが”1418年の地図”であると、
はっきりと記されていたからである。つまりそれがもし事実であるならば、
我々が長い間信じ続けていた常識、即ち、”アメリカ大陸が西洋に"発見"されたのは1492年、
コロンブスによる”という歴史的事実が覆されることになる。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:46:01 ID:LTPmXg5+O
- ほんとに「鉄の証拠」だとしたら、安すぎだろw
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:46:08 ID:2wmsGDvT0
- >>5
五枚目の写真の下の方に写ってる遊園地のロゴもディズニー風だし、つうかミッキーのシルエットがwwww
行きてえw超行きてーこの遊園地w
ミッキーと蹴り合いとかしたいw
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:46:15 ID:Ixv+fH1WO
- ノーベル賞をもじって盛大に金かけてインチキやる国だから驚きはしないが、世界の経済と繋がっちまったのは問題だったな。
フランスとか金になると思えば荷担する国も出てくる
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:49:13 ID:2lWlz1U4O
- よ〜し、こっちは「ダイヤモンドの証拠」だな(笑)
無論出土はさいた(ry
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:51:55 ID:JWd4BMTY0
- >>484
後世の偽作の可能性は?
使用された紙の放射性年代測定は?
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:52:28 ID:4/u72iS00
- >>11
自国のだけじゃなく日本の図書館にある地図も破り捨ててるから大丈夫
- 491 :百鬼夜行:2010/12/22(水) 08:53:33 ID:pbg9TeZw0
- >>489
リンク先の、記事読めよ。
- 492 :エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2010/12/22(水) 08:56:44 ID:S8eXrpL4O
-
モチロン、戦前にもこういう>>465人間が居たのは否定出来ない。
しかし、沖縄を護る為に死んでいった日本の他地域の人達も沢山居たというのを忘れないで欲しい。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:57:01 ID:1Z91Q9RT0
- >>484
アメリカ大陸を発見したのは、1万年前にベーリング海峡を渡った
モンゴロイドだろ?
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:58:23 ID:Kr4r644L0
- 中国必死ダナーw
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:58:37 ID:mdPyFtKf0
- >>19
自作小説のなかで世界大統領の俺様より下だな
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:59:11 ID:JWd4BMTY0
- >>491
136.?? NONAME ??2006/01/17 02:34:20 ?[RES↓] [TOP↑]
>>129
経度測定が正確にできるようになったのは18 世紀にクロノメーターという時計が開発され、自分のいる位置を測れるようになった
正確な経度測定法ができるまではユーラシア 大陸の正確な横幅は分からなかった。
だから いくら地球の円周が分かっていたとしても そこに大陸がどのように広がるかということ になると当時の世界観に基づいて推測するし かない。
アメリカ大陸と太平洋の概念を欠く 以上、その分ユーラシア大陸を引き伸ばすこ とになり、ヨーロッパ西端からアジア東端の 距離も短く計算されることになる
コメント欄からコピペ。
つまりクロノメーターも支那発明っすかw
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:59:55 ID:IrQyNLLp0
- ID:An5lBxxQ0
徹頭徹尾クソコピペ野郎でしたw
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:01:50 ID:ZWbLta6ZP
- 朝鮮化が止まりませんw
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:02:01 ID:V2vNtb6A0
- 書き換えとか捏造とか書き足しの可能性は?
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:02:24 ID:V2sXKWle0
- 中国はなんかあるとすぐに新しい証拠が発掘されますね。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:03:21 ID:fMhkxpNUO
- 小説www
クッソワロタwwwwww
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:05:31 ID:V2vNtb6A0
- 日本政府はもっと、説明をしっかりすべき
例えば例の感謝状とか人民日報とかね。
人民日報って政府機関紙ですよ
それが尖閣は日本だと言ってるのだから
逃げることは不可能。小説家のたわごとと比べるまでもない圧倒的証拠
そして国連の海洋資源報告が出てからいきなり、尖閣は中国だと言い出したわけだな
この3点についてBBCやCNN エコノミスト、TIMEなどで史実を明らかにしながら
説明してやらないといけないのに、ただ単に日本のものだとしか言わないもんだから
海外メディアの論調も日中争っていて、現在は日本が支配しているなどとしか
書いていない。外人から見ればどちらの保有かよく分かってないのだよ。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:05:31 ID:N6ftKWkF0
- >>493
「アメリカ大陸が西洋に"発見"されたのは」
西洋に!って書いてあんだろうが!文盲w
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:05:45 ID:u/KlK0Fu0
- 低脳過ぎる
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:06:51 ID:sAvxeGow0
- 歴史をまた作り出したかw
特亜クオリティ
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:08:39 ID:rDM9hFXli
- 小説が証拠になるのか。
古事記には天之御中主神が天地を創造したって書いてあるから地球は日本のものですね。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:09:00 ID:BFm3Tj6NO
- 笑い事じゃないぞ
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:10:30 ID:T/e6IYMw0
- 中国でいつか自国のアトミックボムが爆発しますように。
まじでありそで怖い。
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:10:34 ID:PSYShoVZ0
- >自伝小説
え…こんなものが、領土の証明になるの?
>内容の一部が第5記「海国記」をそのまま書き写したものであることが判明した。
紙の科学的な年代鑑定してみたらどうかな?
と言う訳で、「南京では人民解放軍が日本人を悪者に仕立て上げて国威高揚を計るため、
何も知らぬ同胞を次々に殺害していった」という手記残しとくわ。
何十年かあとに評価されるだろう。
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:11:32 ID:pn50QvVn0
- >>465
まさしく中国人に乗せられる馬鹿の言い分。
あげたら次は九州とか図に乗るだけ。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:12:32 ID:f/LLj5RB0
- まさに空想物語
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:12:34 ID:V2vNtb6A0
- 日本政府が海外への説明をしっかりしないから最悪だ
しかも中国は巧妙な詐欺を行ってる
つまり、戦前の日本、日中戦争などの写真(真偽不明)などを出してきて
ほら日本はこういう野蛮な国でわが国に大損害を与えた
尖閣だってどちらが正しいか分かるだろう? くらいの卑怯な手法で
外人に説明するもんだから効果覿面
白人も戦前の日本には良い印象を持ってない人は沢山いるので
イメージ操作ですぐにひっかかる。
一方日本政府は 単に日本の領土だと繰り返すばかり
なぜに領土なのかの理由 エビデンス提示が全くない。
これでは外人も信用しない。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:13:24 ID:Uyyn+dhe0
- 公文書で尖閣が日本領だという史料は無視なのね。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:13:36 ID:LlmPPhyy0
- 問題の度に新しい証拠が次から次へと出てくるw
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:13:37 ID:VThXbVeYO
- 鉄の証拠ねえ。鉄ってそのままだとすぐサビて駄目になるんだぜ。
日本側が持ってるステンレスの証拠やチタンの証拠やプラチナの証拠に勝てるかい?
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:14:11 ID:YIO/ynhHO
- 高額なパフォーマンスですね
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:14:12 ID:StyK+vvy0
- 中国はオレの土地
このレス幾らで売れるの?
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:15:13 ID:Uyyn+dhe0
- >>465
文章くらい標準語で書けないのか?
低能、無学歴。
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:16:23 ID:/PZ8YtfRO
- 当時、中国なんて下劣な国はなかった
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:16:33 ID:V2vNtb6A0
- で尖閣に中国の空母が出てきた時
日本はどうする? F15に守られたF2の対艦ミサイルで沈めますかね?
まあ無理な気がする。
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:17:16 ID:1CONyt3N0
- 自売自買
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:20:08 ID:7bTBSV3J0
- 鉄の証拠だっていうくらいだから、中国にとっちゃ国家で管理してもおかしくないくらいの代物だろw
なんで競売かけられてんだよwww
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:20:12 ID:Qr5Atim50
- >骨董市場で清代の作家、銭泳(チエン・ヨン)の手稿「記事珠」を発見
骨董市で発見pgr
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:21:08 ID:nugR0qIS0
- 錆ついて、みるも無残って意味か
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:21:08 ID:Lm0xM04s0
- 対潜対空防御能力が整ってない空母なんてただの的だから。
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:21:51 ID:1Z91Q9RT0
- >>522
保管権を競売しているだけ。
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:21:52 ID:REoJiQWG0
- い み が わ か ら な いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:22:30 ID:CCsnLWRR0
- 小説がソースw
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:22:45 ID:31gMWU6O0
- 尖閣諸島12カイリ以内に侵入したら海保で逮捕は絶対にしないな。
国は守ってrくれないし、責任は押し付けるわ、まさしく民主は売国奴。
そして取られたら海保と自衛隊のせいにする。
それから刺激するといけないと自衛艦を引き上げ先覚放棄するだろう。
なにがあれ、民主党はすぐにも解散に追い込まないといけない。
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:24:57 ID:1Z91Q9RT0
- >>529
領海内でも、どの国の船であろうが無害通行権はある。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:27:30 ID:7bTBSV3J0
- >>526
そうなのかwサンクス
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:28:02 ID:oxRz0WEIP
- この証拠が、中国の教科書にのるらしいね。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:30:18 ID:1Z91Q9RT0
- >>531
信じるなよ 適当に言っただけw
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:32:30 ID:cT1BdyHS0
- >>1
その基地外ぶりを見ていると、
団塊サヨクに若い頃から気に入られた国というのが、よく納得できるなぁ。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:34:08 ID:qsTJPhBu0
- 「鉄の証拠」を競売w
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:36:19 ID:oEDu/mhU0
-
読めばわかるがシナ人にしか通用しないふざけた理屈
シナ人の航海術は非常に稚拙だったし、台湾すらまともに統治していない歴史的事実がある。
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:36:34 ID:zWb6jZwH0
- 石原が小説を規制しない理由
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:38:27 ID:7KJb5Rh9O
- >>1
日本でも探せば象形文字で中国は日本領だと出てくれば日本のもの?
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:39:38 ID:PSYShoVZ0
- 誰か、「北京はその昔、日本の流刑地だった」と書き残しとけよ。300年くらいしたら、鉄の証拠になるぞ。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:41:04 ID:zWb6jZwH0
- 中国は欧州とかに割譲されてた歴史とその風刺画があるけど、
それは当然中国が中国人のものじゃない鉄の証拠になるんですよね?
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:08:01 ID:oxRz0WEIP
- でも時間の問題で何れ尖閣は取られるんだろうね。
日本にはもうかつての経済力も国防力も無い。衰える一方だし。
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:13:20 ID:iGChnFmJ0
- おまえらの国の地図が日本領って認めてるだろうが・・・
もうこの話いいよ鬱陶しい
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:20:27 ID:i6JN3dZO0
- 今から再び
「富国強兵」
とか
「所得倍増計画」
とかの政策できないの?
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:21:51 ID:8ZyZjaOmO
- >>541
無理無理
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:27:21 ID:r0RDPMnB0
- あいつらバカだから淘宝で「尖閣は中国領」て書いたTシャツやタオル売れば一儲けできるな
しないけど
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:33:52 ID:KwrO7Ken0
- もう沖縄までは諦めろよ
もともと中国領なんだし
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:13:24 ID:5+OuR+qw0
- 今や死語となってしまった
あの言葉をもう一度復活させよう。
「バカチョン」
これほどまで簡潔に
あの国を表現する言葉は他にない。
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:16:04 ID:PLbFd0fWO
- 鉄は溶かせば形が変わるでなあ
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:16:24 ID:SvwrO48k0
- >>1
勝手にそいつが呼んでただけじゃねえかwwwwwww
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:18:17 ID:3l4Kxs7j0
- 小説wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがコリアの宗主国wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:19:51 ID:ZTEAvdGBO
- いっそのこと中国軍に上陸してもらいたいな。戦国がどうするか見てみたいもんだ。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:20:00 ID:TRvZmgc70
- 最初からデキレースだったんだろうね、
土下座高官を利用してさ
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:21:42 ID:gTBWOW6m0
- 俺が本書いて、中国は日本の領土だったって書けば将来中国は日本になる
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:23:31 ID:qEvzRWZj0
- これを討論番組で中国人が真剣に主張してた
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:25:09 ID:bisRJ75b0
- 小説かよw
なら世界は韓国領
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:32:16 ID:oGY7PUA70
- >>1
小説、しかも「小説に島の中国名が書いてあった」が領有のソースwww
そういうのは南朝鮮だけでお腹一杯です
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:37:50 ID:Jbj5LY+t0
- 俺が今書いている小説にはダイヤモンドの証拠がある!
中国が嘘を付いたことを泣いて土下座して日本人に謝罪して許しを請う内容だからな!
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:39:54 ID:DClHSmj50
- >その「鉄の証拠」とは、清代の作家、沈復(シェン・フー)の自伝小説
清は蒙古系の王朝であり、漢民族では無い。
故に、尖閣は漢民族のものでは無いということ。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:41:54 ID:oRfimS4+Q
- 韓国人もそうだけど、小説やドラマが証拠とか平然と言ってのける感性ってすごいな。
日本に生まれて本当によかったわw
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:50:33 ID:HCFr4/ccO
- 仙石は早く尖閣がどうして歴史的、法的に何故中国領になるのかを問う質問書を出せよ
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:50:56 ID:Yig2ih9C0
- >>1
創作が証拠とか、もう完全にチョンレベルなんだが…。
やつらは、「ウリんとこのドラマでやってたのが証拠ニダ!」とか言っちゃうからw
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:53:24 ID:OCBkRdgQ0
- 「海国記」は長らく行方知れずとなっていたが、2005年秋に山西省の収集家が南京の
骨董市場で清代の作家、銭泳(チエン・ヨン)の手稿「記事珠」を発見。鑑定の結果、
内容の一部が第5記「海国記」をそのまま書き写したものであることが判明した。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:57:29 ID:gCsXOeo1O
- 小説w
さすが支那人
ヤクザとかいうレベルを遥かに越えてるw
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:57:37 ID:z7GPkQFE0
- アルミ箔並みの証明だな
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:59:14 ID:DBSSobTv0
- 鉄の証拠を金に換えたのかw
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:00:38 ID:Vog8YyJ+0
- 自伝小説でそういう島があったのを知っていてそういう名前で呼んでいただけ
・・・・どこが領有の証拠なんだ?
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:02:07 ID:yEvQmJBi0
- そのうち地球全部が中国のものだったとか書いた漫画を
証拠として持ち出すんじゃねーのw
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:10:20 ID:Hi9rCGiC0
- 今から俺達も巻き物に筆ペンでwikiと2chの情報全て付け足しておけば
ワンチャンあるんじゃない?
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:14:12 ID:l6zJnXhW0
- チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ
チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ
チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ
チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ
チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ
チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ
チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ、チャイナはアホ
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:16:12 ID:h5Qi9E6g0
- 証拠も何も日本人が住んでいる後があるのだから、話にもならん
早く誰か住め
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:18:22 ID:zfyjjCzE0
- 「尖閣のことを思うと胸が熱くなる」と言ってみたり、訳のわからん文献を証拠にもならない証拠として
引っ張り出したり、こいつら絶対竹島のこと参考にしてるだろ。
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:19:26 ID:ox1Zf+xW0
- 冒険ファンタジー小説が根拠かw
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:21:14 ID:Jbj5LY+t0
- コロンブスが中国は我々のものだ、、と自伝に書いていたらそれが証拠として
中国は国を差し出さなきゃいけないってことか?wwww
さすが知的財産権を踏みにじる国の論理だw
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:22:40 ID:trEwb5eV0
- 小説って、フィクションが根拠かよw
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:24:57 ID:Qnmo27nM0
- 「中国名が存在している島や大陸は全て中国領土アルネ!」
↓
「だから美国は中国領土アルネ!」
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:25:21 ID:FN9Zu5BUO
- 小説wwwwwwwもう死ぬwwwww
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:28:19 ID:q6ks3P0y0
- かつて日本人が住んでいて、中国は過去1秒たりとも実効支配したことがい無い。
証拠はこれだけでも充分だ。
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:31:13 ID:IJDkgC2F0
- この物語はフィクションであり実在の地名人名団体とは一切関係ありません。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:36:19 ID:trEwb5eV0
- 国際法では、先に実地調査をして先占した国の領土となる。
樺太も本来なら日本領なんだよな。
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:37:06 ID:2tYlrNvVO
- 「小説」って……ただのフィクションじゃん! オークションが何だっての。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」のセル画を出したら、日本はイギリス領になるのか!?
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:39:39 ID:30mjNhstO
- ふーん
ただのおとぎ話か
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:13 ID:gn7eckqYO
- おとぎ話をずっと信じてるんださすがシナゴキ脳内はお花畑だな
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:00:16 ID:CG3i7lX6P
- 今の中国という国ができてからどれくらい時間が経つでしょうか?
1 約60年
2 約600年
3 約6000年
4 約4000年
正解は1の約60年
昔の資料を出した時点での国は今の中国ではない
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:05:13 ID:fCCnLDSX0
- 任那日本府の方が説得力あるなw
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:17:51 ID:VGpYxaI60
- たかが自伝小説で内容に信憑性があるのかとか言う以前にこれ別に尖閣が中国領だとか書かれてなくね?
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:18:47 ID:PpYTxaKK0
- 寄りにも寄って、小説のしかも書き写しが証拠とか寝言としか思えん
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:30:11 ID:pBpVD/z50
- 菅主導?尖閣沖で日本漁船に執拗な“嫌がらせ”検査
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101222/plt1012221220000-n1.htm
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:31:56 ID:aQGkqQxa0
- >>587
海上保安庁なにやってんの?
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:03:28 ID:pPkAO8Nx0
- >>587
与那国だとAさんかな?
なんにせよ漁に出るのは良いこと
ネックは燃料代か与那国で10万、宮古で30万。やっぱお高いよなあ
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:04:57 ID:d2a3MVtk0
- これ以上恥かきたいなんて自虐的だな
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:12:55 ID:7VUC04om0
- 中華人民共和国発行の社会科地図で、地下資源が確認される以前の1970年の南西諸島の部には、
はっきりと"尖閣諸島"と記載され、国境線も尖閣諸島と中国との間に引いてある。
しかし、地下資源が確認された以後の1971年の南西諸島の部では、尖閣諸島は"釣魚台"と記載され、国境線も日本側に曲げられている。
1968年の海底調査の結果、東シナ海の大陸棚に石油資源が埋蔵されている可能性があることが指摘されて以降、
中国、台湾政府とも領有権を主張し問題化した。
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:17:45 ID:mfF6zIh6O
- 鉄をバカにするな
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:41:16 ID:kxQdLlzw0
- いっそアメリカみたく理屈抜きで力で分捕って開き直れよ。
チマチマ言い訳ばっかして正当化してるうちは世界のリーダーの器じゃない。
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:05:58 ID:CVPnLtH90
- 正気か?
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:09:32 ID:uDoQ7TTt0
- >>593
世界のリーダーどころか、金持った蛮族。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:18:51 ID:lByzkILu0
- よく馬鹿なネトウヨが今の中国は当時の清とは別の国とか言ってるけど、
そんなアホな言い分が通るなら、大日本帝国と今の日本は別の国だよねw
馬鹿丸出しw
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:27:55 ID:WI5+7tN90
- 日本領か中国領、現在的解釈しか存在しないなんと哀れな国家だw
しかも自伝小説が「鉄の証拠」かよw
おまけに、それ自体が捏造の可能性もあるのにな(大笑
事実だとした、フツーに詐欺だろうな。
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:45:47 ID:fn5h29JPO
- 尖閣諸島に遠隔自動狙撃砲を配備しよう
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:50:17 ID:HLabGYUy0
- 対抗して日本はパラパラ漫画を確たる証拠としてだな・・・
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:09:20 ID:UxmIlrGBO
- チャンコロギャグすべった
m9(≧Д≦)
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:42:25 ID:88sFYxWx0
- もともと地球上のは島は一つの大陸だった。
だから全世界は中国の領土だ。と言ってるようなもん。
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:48:13 ID:G+KEbjSs0
- ニセモノ
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:00:06 ID:tyxvzW37O
- >>596
清の皇帝は満州(金)の出身であったし、今の中華人民共和国政府とは無関係。
辛亥革命で清を潰してできたのが中華民国、
内戦により中華民国の領土を乗っ取ってできたのが中華人民共和国。
同じ国では有り得ない。
対して日本の皇室は一貫して変わらず、今も日本国の国事を行っている。
日本国憲法は大日本帝国憲法を改正したもの。
中国の断絶とは比較にならない。
「宋史」にも宋の太宗が日本を羨んで曰く
「此れ島夷のみ。乃ち世祚遐久にして、その臣も亦継承して絶えず。
此れ蓋し古の道なり」と。
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:48:38 ID:v3Os5SJh0
- 中国人は日本にある古地図を買い漁っては改竄したり処分したりして
歴史捏造工作をしているらしい
【尖閣問題】 中国は自国の地図で「尖閣諸島は日本領土」と明記していた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286266397/
【尖閣問題】 中国、なんと地図を改竄してまで尖閣領有を主張
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286336473/
> 「歴史的に見ても福建の行政区であり、『清の時代から中国領土だと主張していた』と
> いいたいのでしょう。でも、これは完全なウソ。中国は、目的のためにはどんな手段も
> 正当化してしまうのです。7−8年前から、中国人が神田(東京)の古書店を
> うろついています。古書店の店主は、『中国人が中国の古地図を買い漁っていて、
> 地図が出回らなくなった』と嘆いていました」(同前)
沖縄まで占領しようとする中国
【国際】中国 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284963868/
【中国】中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載[09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284900326/
【尖閣問題】 尖閣諸島の次は、沖縄領有に照準合わす中国 上海万博後に軍事行動に出る危険性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285546726/
【尖閣関連/中国】新たに東シナ海・南シナ海も「核心的利益」に属する地域とする方針 台湾、チベットやウイグルと同等の扱いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033109/
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286288040/
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:56:35 ID:DnnsrfRj0
- 【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:47:04 ID:avD1nCih0
- >>20
中国は建国61年なんだな。
清の事柄とは無関係だし、証拠つってもフィクションの小説じゃあ、バカ丸出し。
\(^o^)/オワタ
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:23:15 ID:/68N5aOs0
- 文献ねつ造する中国が何言ってんだかw
しかも小説ってwそんな行方不明になるくらい誰ももってなかった本が
証拠になるかいよw
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:57:07 ID:nic0JXJr0
- >>606
清といえば日本が皇帝を守って最終的に台湾が
その頃の人たちを継いでる本当の常任理事国なんだがな
それも土着の台湾人にしてみれば迷惑な話だが・・・
今の中国は内乱を起こし身内を火事場で殺して大陸を奪った奥地の蛮族
わかってて承認したアメリカなどが悪い
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:42:29 ID:mEfEPDPK0
- 世界中で嫌われる人種は、支那人と朝鮮人。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:16:11 ID:zScat92k0
- 日本にだって義経=ジンギスカン伝承があるじゃん。
中国は日本領だよ。
- 611 :普通の日本人代表:2010/12/23(木) 14:18:03 ID:zrdE62Va0
- 俺達日本人にとっては厳しい資料がでてきたな。
ここまで明々白々の資料がある以上,我々は沖縄の中国への返還をすすめるべき。
そうしなければ日本はますます世界から嫌われる。
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:20:30 ID:NVTy5HtL0
- くだらないものに1億6千万も出せるなんて
お金余ってんだな
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:24:14 ID:5NGUVNah0
- これだけの領海、経済水域は欲しいよなあ
http://aug.2chan.net/dat/38/src/1293075439417.jpg
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:22 ID:xGQWyryR0
- test
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:02:25 ID:vVj+fNP60
- test
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:03:57 ID:/C5tyCSv0
- test
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:14:55 ID:LFvkR9ch0
- なんというオナニー
いや商機
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:19:13 ID:LFvkR9ch0
- 「海国記」は長らく行方知れずとなっていたが、2005年秋に
クッサーめっちゃクッサー
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:22:11 ID:7RiIPAaR0
- 自伝小説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:23:43 ID:iwKlGkWA0
- 小説かよ
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:24:54 ID:ezf9v2d/0
- 小説が証拠ってなんなの・・・w
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:30:53 ID:Qdpl7xQ9O
- ペニーオークションでロボット設定ミスったのか
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:31:26 ID:HervSj4O0
- 小説が証拠???
またしても新たな伝説を作ってしまった中国ww
よし、こうなったら勝谷正彦に小説を書いてもらおうかw
以前日本が国家間で交わされた色んな証拠を突きつけたときの反応は
「その時代は中華人民共和国ではなく中華民国です」とか言っておきながらこれかよw
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:31:46 ID:1d5zJnQ40
- つまり自費出版で適当な小説書いて出したら隣の土地が俺のものになるって事ですね
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:33:33 ID:qUj+aBcN0
- さすが北朝鮮の親分
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:35:00 ID:Q7OYXSmQ0
- この人らには国際ルールなんて関係なさそうだな
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:35:08 ID:4HE2eRRO0
- もうむちゃくちゃ
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:37:15 ID:4BIEJ+0A0
- じゃ俺の小説内では
中国は跡形もなく沈没しましたってことで
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:38:23 ID:Ju3ov7lsO
- しょwwうwせwwwつwwww
夜中にあんまし笑わせんなやwww
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:38:26 ID:pkQ1XM5/0
- 地球上の全てが中国だっていうんだから当然なんだろ
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:38:26 ID:8wqfWuAH0
- 俺が中学生の頃、中国2000年の歴史と言われていた。
俺が大学生の頃、中国4000年の歴史と言われるようになった。
あの国は他の国の何百倍ものスピードで歴史を刻んでいる。
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:38:36 ID:wI1i4fPv0
- 最早言った者勝ちだな
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:39:44 ID:rbPDOnxBO
- なんか、かわいそうに見えてきた。
この心理的誘導が中国の狙いなのだろうか?
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:40:27 ID:HervSj4O0
- 「中国はその昔俺のものだった、、、、、」
おお!!!俺が今書いている小説にこんな一節が!!
ふふふwこれで中国大陸は俺のものだ!!
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:41:36 ID:35j1vBwM0
- 中国ってモンゴルの領土だろ
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:44:28 ID:4BIEJ+0A0
- もう菅と仙谷と馬淵と輿石を防人として尖閣諸島に派遣したらいいんじゃね?
あいつらもわが身に危険が降りかかろうものなら死ぬ気で仕事するだろw
そして何かあってくれたらそれはそれで結構なこと。
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:48:33 ID:pvjUk54c0
- test
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:57:19 ID:8n6iL5C10
- 政治的にどう利用されようが、「浮生六記」は不朽の名作だ。
俺もあんな風に人を愛せたらいいと思う。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:01:15 ID:8n6iL5C10
- ちなみに、浮生六記は小説っていうより随筆。
その時代の風俗の記録にはなっていると思うよ。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:09:05 ID:Mq3Subhg0
- 公文書って、国際認定の常識が欠如してる中国ならでは
もうGガンのガンダムファイトでネオジャパンが優勝したから
世界は日本のものと主張するのと同レベル
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:10:51 ID:sLRpckf10
- 小説wwwこれは予想外wwwwww
鉄の証拠のハードル低すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:14:23 ID:8n6iL5C10
- 旅行者が久米島を遠巻きに見て「琉球」と感じなかったからといって、
久米島が中国領であったという証拠にはならない。
当時の華人なら、大陸を出た時点で、
中国を出たつもりになってたんじゃないかな。
っていうか、久米島なんて、日本書紀の時代から知られてる。
浮生六記の時代ならば、琉球に朝貢してたか、併合されてただろ。
なんで中国領になるねん。
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:19:27 ID:B0xmYsJf0
- >>617-618
●鳩山首相のスピーチの酷さについて
鳩山首相の英語力はかなりの低レベルと評された。(ソー
○日本人は聴覚の鍛錬が必要である
日本人は英語を辞書を引いて読めても全く聞き取れない。↓をためしに穴埋めすると良い、全部すぐ埋められないのはかなり問題。
http://www.youtube.com/watch?v=OCs6OkcupTw
Hello, ladies and g○n, welcome, this is gonna be very r○g and very sw○, i don't know, a lot of people enjoy that,
but, again this is one of my videos that's mainly d○d to a, towards my uh Australian viewers so uh if you're not Australian, you can feel free to watch and feel fr○ to bitch al○ with me.
Uh, as I d○ you into the game world of Australian game prices now well you know this is something you're not very p○ about and I hate it to f○g hell, uh,
alright let's, we'll ○t off with America. Uh, Americans pay around about reccomended retail price 59.95 which will for the sake of ○ round up 60 dollars,
for the new r○ game. Uh, you know let's change f○ because then we got at the moment you know the Australian dollar is w○ about 86 US cents, so you convert it to which 60 American dollars e○ 69 Australian dollars.
Maybe you would think that you and I give or take a few sense in that, that you know the a○ Australian game might cost about 70 75 maybe 80 at the most.
You know that'll become a common k○, because you know that this rea, you really um, you know you can't go any higher than that because it would sound very ○le. But they do go higher than that. They go a lot higher than that.
A r○ retail price for one game in this country is 120 Australian dollars.
これは日本語の特質に問題がある 幼少時から音を聞き分ける訓練が必要であり、
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:24:32 ID:lU/+bA9lO
- 尖閣諸島は日本固有の領土である。したがって領土問題は存在しない。領海侵犯は断じて許さない。領海に侵犯した支那人は逮捕し日本国の法で裁くべし。
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:43:39 ID:PdypxT6eP
- 小説かよ
韓国人かおまえらwww
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:00:17 ID:lLkbWiCh0
- 国会議員や官僚に、シナや朝鮮の帰化人が大量にいるから、「彼らの祖国」のために働き回ってますなぁ。
あれくらい熱心に「祖国に尽くす」 日 本 人 の 政治家や官僚がいればと思うよ。
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:47:59 ID:XrkqhGLq0
- 光圀の南方探検隊の報告書が発見されれば
ハワイあたりも日本領になるかもしれんねww
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:10:55 ID:lLkbWiCh0
- 俺が、100年後の子孫のために「日本領土見聞録」という本を書き残して置いてやるよ。
尖閣も竹島も歯舞辺りはもとより、中国本土も全部日本領だと書いとくから、
後に「鉄の証拠」として取り上げなよ。
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:00:55 ID:eR4CE/Ff0
- 中国も必死だな
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:06:10 ID:QuiUkYd10
- >記事によれば、銭泳が「記事珠」を書いたのは1823年で、日本が尖閣諸島を発見
>した年より61年も早い。
>そこには「姑米山(久米島の中国語名)を過ぎて琉球領に入った」との記載があること
>から、久米島より中国寄りにある尖閣諸島は当時中国領であったことを示す「鉄の証拠」
>だと中国側は主張している。
日本領に編入されたのは1895年1月14日と国際的にもはっきりしとるから
それ以前に中国が主権をもっていたとして、この日本への編入に
中国は反論、抗議したうえで、中国領であるとの証拠提示を行った記録は
一切ないわけだが
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:12:59 ID:+w9oGrP40
- 偽物作って中国に買わせてやれw
偽物作りが得意な中国に相応しいw
- 652 :名無しさん:2010/12/24(金) 18:45:37 ID:9ftMqkLr0
- [18:25:53] zzpar_si_falzz: こんばんは
[18:26:11] itiban413861usiro_orgasmus: ワーグナーに、興味があるようで。
[18:26:16] itiban413861usiro_orgasmus: こんばんは
[18:26:28] zzpar_si_falzz: このaskey_kazってHNの人は
[18:26:30] zzpar_si_falzz: 荒らしです
[18:26:34] zzpar_si_falzz: ずーーーっと
[18:26:39] zzpar_si_falzz: ついてきてる
[18:26:41] itiban413861usiro_orgasmus: そうですね
[18:26:44] itiban413861usiro_orgasmus: 存じてますよ
[18:26:49] itiban413861usiro_orgasmus: 実は私も踏んでるので。
[18:26:53] zzpar_si_falzz: ははは
[18:26:59] zzpar_si_falzz: じゃあ
[18:27:01] zzpar_si_falzz: あなたが
[18:27:04] zzpar_si_falzz: 荒らしですか?
[18:27:18] itiban413861usiro_orgasmus: そうだとしたら、なかなか愉快ですね
[18:27:27] itiban413861usiro_orgasmus: 然しまぁ
[18:27:30] zzpar_si_falzz: 以前
[18:27:32] zzpar_si_falzz: この
[18:27:41] zzpar_si_falzz: 荒らしと会話したおぼえがありますが
[18:27:42] zzpar_si_falzz: なかなか
[18:27:46] zzpar_si_falzz: 面白い人ですよ
[18:27:50] itiban413861usiro_orgasmus: そうですね
[18:28:10] zzpar_si_falzz: チャットの
[18:28:15] zzpar_si_falzz: おもしろいところです
[18:28:23] zzpar_si_falzz: 家族というところで
- 653 :名無しさん:2010/12/24(金) 18:49:14 ID:9ftMqkLr0
- [18:28:26] zzpar_si_falzz: 話すのは
[18:28:28] zzpar_si_falzz: 乙なもんです
[18:28:32] itiban413861usiro_orgasmus: へぇ
[18:29:00] zzpar_si_falzz: ワグナーは
[18:29:10] zzpar_si_falzz: あまり好んで聴きませんがね
[18:30:12] zzpar_si_falzz: あなたはワグナーがお好きですか?
[18:30:21] itiban413861usiro_orgasmus: 興味は無いですね
[18:30:24]入室:zx0_nana_0xz
[18:30:31] zzpar_si_falzz: こんばんは
[18:31:01] zzpar_si_falzz: 何に興味がありますか?
[18:31:16] itiban413861usiro_orgasmus: 何にも興味は湧きませんね
[18:31:36] zzpar_si_falzz: そうですか
[18:32:11] zzpar_si_falzz: じゃあ、なぜ、チャットを?
[18:32:11]退室:zx0_nana_0xz
[18:32:21] itiban413861usiro_orgasmus: 気紛れですね
[18:32:38] zzpar_si_falzz: クラシックには詳しいですよね
[18:32:56] itiban413861usiro_orgasmus: ほう
[18:33:19] zzpar_si_falzz: 包茎ですか?
[18:33:24]入室:super_kimichan
[18:33:29] zzpar_si_falzz: こんばんは
[18:33:30]退室:super_kimichan
[18:33:54] itiban413861usiro_orgasmus: 包茎ですね
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:30:30 ID:Pq+Nwfrs0
- ↑かなり耳(知能か)に障害があるようなので、もっと簡単な問題を出そう。↓
you know, it's so messed up about this whole baby thing.
i mean, i feel like i'm d○, and it hasn't even ○z○ kim.
ok, let's uh, ○e ○ ○p. dr. b○. why are you crying?
this song always ○t○ me. my brother was killed by a f○ ○l○ ○a.
i'm sorry jd, but you knew this could happen when you had ○.
i have to tell you guys ○g but you have to p○e not to ○u○, okay?
oh no, absolutely. sure.
ok, on the night of ○d ○n, uh, kim and i ○d○ up, and uh, the ○y talk began, i got little ○-e○.
http://www.youtube.com/watch?v=H5Zx77ACoA0&fmt=18
読むことはできるが聞き取れない。これは相当恥ずかしいものである。
そんな君は欧米では人間扱いされないだろう。
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:43:13 ID:bifNBFe50
- くだらない事に大金使うようになってきたな
バブルも末期か
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:46:08 ID:9xvqm3rw0
- 昔歴史の先生に小説と史料はまったく別物だと聞いた事があります
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:52:05 ID:nttAoOfcO
- でもやっぱり尖閣や竹島は地理的にみて明らかに不自然だよなぁ。
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:18:01 ID:Ky+S34EMO
- 黄金の鉄の塊の証拠がある中国が
革装備の日本に遅れをとるはずがない
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:26:52 ID:O9PnErxwO
- >>657
地理的にハワイ、アラスカより全然違和感ないよ
そもそも地理的に見る必要もないけど
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:29:40 ID:8bKAEJ0A0
- それはすごいw
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:31:30 ID:hyaYXUAG0
- 本当に鉄ならば、燃やしてみてはいかがでしょうか
延焼しなければ本物、そうでなければ偽物ということです
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:39:14 ID:WKZKzSyE0
- 中国で本物なんか出回る訳ねーだろw
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:42:07 ID:yuLPr2eU0
- えーと?
アメリカが日本に返還した中に尖閣諸島が入ってたとか知りませんか?
知ってるとか知らない以前に、それならアメリカが尖閣諸島を所有してた事実があって、中国にやってないなら
中国のアホは日本に言うよりアメリカに物言わないといけないって、人間の使う脳みそ持ってるなら分かるはずなんだけど?
つまり中国には、人間の脳みそ持ってる奴がいないの?
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:42:12 ID:2RxEFh770
- 中国ってコロンブスより先にアメリカ大陸を発見していたんだなwww
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:43:37 ID:jNKQGcvB0
- 証拠出ちゃったよ
ネトウヨオワタなw
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:46:18 ID:io3Igpo60
- お金持ちの中国人がいたって事ですね。
よかったですね。
小説が確たる証拠なら、何でもありだよな。
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:49:14 ID:DBH+fa3u0
- 日本領じゃない=韓国領
てことで
斜め上の国がアップを始めました。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:51:12 ID:6xU5vCOa0
- >久米島より中国寄りにある尖閣諸島は当時中国領であった
そうすると西沙諸島も南沙諸島も中国領ではなくなる。
まぁ千歩譲って尖閣は日本領ではないとしてもだ
それが中国領になってしまう所以は無い
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:57:41 ID:6xU5vCOa0
- 本来の中国領の東と北は山海関までで、満州全域や内モンゴルとか領有できないんだよな。
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:03:54 ID:JtAgCnm40
- そもそも、そんな大事な「鉄の証拠」を競売にかけちゃっていいのか?w
本当に有効で効力のある本物なら中国政府が黙っちゃいないと思うけど・・・
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:04:26 ID:3JCV/AyX0
- >>596
清帝国という外国人政権であったことが漢人にとっても屈辱。
支配層である旗人も満州人で占められていた。
清と中華民国・中華人民共和国は明確に別国。
被支配層が漢人中心ということならその通りか。断続的な被支配の歴史ならあるかなw
それを連続性のある歴史と言ってしまっていいのか疑問だが。
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:27:02 ID:L5+dVEN+0
- >>596
君には残念なことかも知れないが、
シナの歴史は、様々な民族があの土地で興亡を繰り返すという歴史だ。
民族が違うからこそ、前の政権の痕跡をすべて潰しても平気なわけだ。
- 673 :名無し ◆5W6.v1MOSQ :2010/12/25(土) 17:03:12 ID:VmQCHm9p0
- test
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:25:49 ID:3ydtOwOE0
- >>596
別の国なら賠償請求するなよ
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:14:02 ID:BtpjvdKp0
- 小説w
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:17:18 ID:lw+CfT0F0
- 「浮生六記」が「淫生六記」に見えた。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:18:57 ID:m5+yrK5QO
-
落札した人は実在しない
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:21:08 ID:6Iy/gGIIO
- ※関連ニュース
・16日付の米紙ワシントン・タイムズは、中国政府が1960年代まで尖閣諸島は日本の
領土であると認めていたことを示す地図を掲載し、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は
昔から中国固有の領土」とする中国外務省の主張は「矛盾する」と指摘した。
同紙が入手したという地図は1969年に中国政府が作成したもので、同諸島を日本名で
「尖閣群島」と表記している。紙面に掲載された地図は全体の一部分だけで、境界線の
位置は確認できないが、同紙は「地図には尖閣諸島が日本の領土であることを示す
境界線が引かれている」と指摘している。(抜粋)
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/100917-191757.html
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285497708/
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:24:32 ID:6Iy/gGIIO
- 671: 2010/09/27 01:12:26 umeRinO+0
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:42 ID:VMrBVg5v0
日本全国の図書館や古本屋から、1970年以前の中国共産党が発行した世界地図が次々と消滅しており、もはや流通していない状態になっているという。
その地図は、中国共産党が発行した世界地図で尖閣諸島の海域は、ハッキリと日本領となっているとの事。
1970年代に尖閣諸島近辺にメタンハイドレートなどの未曾有の資源が眠っていると発表された途端に、中国は自国の領土だと主張し始めたことが真っ赤
な大嘘であることが自国の地図で明白に裏付けられる証拠なのだ。
近年、東京神田近辺の古本屋に、数百万円の現金を持った中国人が、それらの古い地図を片っ端から買いあさっているようだ。また国立図書館など貸出
をしていない資料として保存してあった古地図も、尖閣諸島を始め領土問題が発覚しているページが破り取られていたり、紛失していたりしている。
抜け目ない中国共産党政府の工作員が日本で大活躍しているという事だ。
中国だけではない。韓国と問題になっている竹島の表記に関する世界中の地図が消滅しているらしい。さらに、平和ボケに加えて腰抜けチキンの日本政府
は、これらに対して何のアクションも取っていないとの事。
ジャーナリスト、水間政憲が訴えている動画をアップしておこう。
http://ochimusya.at.webry.info/201008/article_9.html
【拡散希望】
尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=S8sK6aDCoYg
尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=1zh7bd_XiQ0
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:27:11 ID:6Iy/gGIIO
- 【日中】 69年発行の中国政府作成の地図で「釣魚島」とは書かず「尖閣群島」と日本名で表記…政府の主張と矛盾 [09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284811435/
1:よそで拾った@夏髪φ ★ 2010/09/18 21:03:55 ???
★60年代の中国地図、尖閣諸島は日本領と認識―米紙 中国政府の主張と「矛盾」
【ワシントン早川俊行】16日付の米紙ワシントン・タイムズは、
中国政府が1960年代まで尖閣諸島は日本の領土であると認めていたことを示す地図を掲載し、
「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は昔から中国固有の領土」とする中国外務省の主張は「矛盾する」と指摘した。
同紙が入手したという地図は1969年に中国政府が作成したもので、
同諸島を日本名で「尖閣群島」と表記している。
紙面に掲載された地図は全体の一部分だけで、境界線の位置は確認できないが、
同紙は「地図には尖閣諸島が日本の領土であることを示す境界線が引かれている」と指摘している。
クリントン米国務長官は7月に南シナ海における航行の自由は米国の「国益」であると表明するなど、
米国は中国の積極的な海洋進出に警戒感を強めている。
同紙は「尖閣の争いは他国の領土や国際水域を支配しようとする中国の攻撃性と
取り組みに対する米国の懸念を増大させる、もう一つの事例を提供している」と指摘した。
ソース 世界日報 2010/9/17 19:17
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/100917-191757.html
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:30:04 ID:6Iy/gGIIO
- ★中国、台湾が一方的主張…尖閣諸島なぜトラブル
尖閣諸島は72年の沖縄返還まで米国の施政下に置かれたが、中国や台湾はこの時も
異議を唱えなかった。実際、60年代に中国や台湾で発行された地図にも日本の領土として
記載されている、と多くの研究者らが指摘している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100923-OYT1T00240.htm
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:30:21 ID:ggtLn0db0
- ぶははっは
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:33:41 ID:0waV4AKPO
- 尖閣諸島が日本領でないとしたら、支那ではなく台湾領ではないのか。もちろんその場合は中華民国領でもない。
この島々は日本人か台湾人のものであることだけは確かである。
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:34:21 ID:2jxYPxpv0
- お前ら中国犬さんは必死なんだから
もうちょっと生易しくしてやれよwwwwwwww
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:35:14 ID:6Iy/gGIIO
- 【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いています。日清戦
争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、尖閣諸島は日本領な
のですか? (東京・一読者)
〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島と、沖の北岩、
沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロメートルで、甲子園球場の
約百四十個分の広さです。
一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これが無人島で
あるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上、一八九五年一月十
四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本の領土に編入しました。その後、
日本人が居住して、かつお節工場がつくられるなど、日本が実質的に支配してきました。
この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、中国は、
日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。しかし、尖閣諸島の編入
は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。
日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島の日本割譲
を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らかですが、このなかに尖
閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属問題はとりあげられませんでした。
一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがって、台湾と
澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されました。尖閣諸島はこの
なかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当時、尖閣諸島を要求していません
でした。
この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七一年以後、
中国も領有権を主張しています。
日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必要だと表明
しています。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:35:30 ID:ciFqEl51O
- だだのファンタジー小説に箔を付けて、高値で売り抜いたプロデューサーの勝利だなw
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:38:29 ID:6Iy/gGIIO
- 【尖閣問題】尖閣諸島を開拓した古賀氏親子…大正8年には中国領事から表彰され、感謝状には日本領と明記されていた[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284436819/
1:◆TOFU75Z77Q@甘味処「冷奴」φφ ★ 2010/09/14 13:00:19 ??? [sage]
八島町のハイパーホテル南側の緑地公園一角に、立派な石碑がある。
それは中国や台湾が領有権を主張していつも問題となる尖閣諸島を開拓した
古賀辰四郎・善次両氏の父子2代の偉業をたたえて95年に建立されたものだ
▼福岡出身の古賀氏は、明治中期から昭和初期にかけて約50年間、同諸島でアホウドリの羽毛採取やカツオ漁などの事業を行ってきた。
その後に現在の領有権問題が香港も巻き込んで頻発している
▼つい先日も、中国漁船が石垣海上保安部の巡視船2隻に船体をぶつけ、
船長が逮捕されて漁船も石垣港に入港したが、記念碑はその港が望める場所にある
▼今の状況は人里はなれた家が空き家になった途端、別の人が来てここは自分の家だと言い張っているようなもの。
古賀氏もよもやこういう事態になるとは考えもしなかっただろう。
しかし大正8年、魚釣島に漂着した中国人31人を救助したことで古賀氏は、長崎の中国領事から感謝状を受けており、
それには日本領が明記されている
▼尖閣諸島の問題は無人島と化したたために出てきたものであり、国として国境の島々をいかに大切にすべきかを示したものだ
▼石垣市の行政区域ながら、全国のマスコミが大騒ぎする問題が起きても、いつも「蚊帳の外」に置かれる市民の尖閣への思いは複雑だ。
(上地義男)
ソース 八重山毎日新聞 9月13日
http://www.y-mainichi.co.jp/news/16762/
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:40:42 ID:O28QCAeB0
- 中国は全てインド領としてファンタジー小説を書いて埋めとくわ
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:43:43 ID:6Iy/gGIIO
- ★グレグソン米国防次官補
「日本政府の立場を全面的に支持する。日本政府は事件に適切に対処し、行動した。これ以上の行動は必要ない。
尖閣諸島はアメリカが72年に沖縄県とともに日本に返還した」
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000619-san-pol
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:45:48 ID:25iJc8Up0
- 孔子平和賞といいコレといい、偏った教育を続けてると、バカばっかりになっちゃうんだろうな。
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:52:46 ID:6Iy/gGIIO
- 【尖閣問題】オバマは尖閣問題で中国を戒めよ、日本への支持示しただけでは不十分 マイケル・グリーン氏 ニューズウィーク[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285906075/
1:東京ロマンチカφ ★ 2010/10/01 13:07:55 ??? [sage]
日中の対立に際して、オバマ政権が日本との結束を示す強力なサインを公に発信したことは称賛に値する。
ジョー・バイデン副大統領やヒラリー・クリントン国務長官、マイク・ミューレン統合参謀本部議長らが早々に日米
同盟を重視すると明言し、日本の施政権が及ぶ尖閣諸島は日米安保条約第5条の適用対象だと強調した。
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:53:43 ID:D+F94zEG0
- >>690
其の結果 政府のいうことも理解ができず
政府がつぶれるというわけだね
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:54:26 ID:LRKRVlUY0
- 「鉄の証拠」は自伝小説でしたとさw
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:54:32 ID:Lgb4kyUZO
- これは中国内世論生成の為のプロパガンダだから日本や世界からに笑われても構わないんでしょうな
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:56:40 ID:m5+yrK5QO
- >>685
講和によって割譲された領土のナニが不当なんだよ腐れ共産主義
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:58:58 ID:eaErLKxb0
- 今なら捏造した「証拠」が高値で売れるだろ。
それっぽいのを作って馬鹿中国人に売ろうぜ。
当然、偽物って動かぬ証拠を仕込んでおいて
奴らが高らかに「ホラ!尖閣は中国領だ!コレを見るある!」って言ったら
偽物って証拠をニヤニヤしながら公開して恥かかせちゃおうぜ。
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:59:34 ID:6Iy/gGIIO
- 【日米】日米軍事演習で「尖閣奪還作戦」中国の不法占拠想定[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286075393/
1:ケツすべりφ ★ 2010/10/03 12:09:53 ???
■11月の大統領来日直後に
【ワシントン=佐々木類】日米両防衛当局が、11月のオバマ米大統領の来日直後から、
米海軍と海上自衛隊を中心に空母ジョージ・ワシントンも参加しての大規模な統合演習を実施することが明らかに
なった。作戦の柱は、沖縄・尖閣諸島近海での中国漁船衝突事件を
受けた「尖閣奪還作戦」。大統領来日のタイミングに合わせ統合演習を実施することにより、強固な日米同盟を国際社会に印象付け、東シナ海での活動を活発化させる中国軍を
牽制(けんせい)する狙いがある。
日米統合演習は2004年11月に中国軍の潜水艦が沖縄県石垣島の領海を侵犯して以来、
不定期に実施されている。複数の日米関係筋によると、今回は、中国軍が尖閣諸島を不法占拠する可能性をより明確化し同島の奪還に力点を置いた。
演習の中核は、神奈川・横須賀を母港とする米第7艦隊所属の空母「ジョージ・ワシントン」を
中心とする航空打撃部隊。イージス艦をはじめ、レーダーに捕捉されにくい
最新鋭ステルス戦闘機F22、9月1日から米領グアムのアンダーセン基地に配備されたばかりの無人偵察機グローバルホークも参加する予定だ。
第1段階では、あらゆる外交上の応酬を想定しながら、尖閣諸島が不法占拠された場合を想定。
日米両軍で制空権、制海権を瞬時に確保後、尖閣諸島を包囲し中国軍の上陸部隊の補給路を断ち、
兵糧攻めにする。
第2段階は、圧倒的な航空戦力と海上戦力を背景に、日米両軍の援護射撃を受けながら、陸上自衛隊の空挺(くうてい)部隊が尖閣諸島に降下し、投降しない中国軍を殲滅(せんめつ)する。
演習は大分・日出生台(ひじゅうだい)演習場を尖閣諸島に見立てて実施するが、豊後水道が
手狭なため、対潜水艦、洋上作戦は東シナ海で行う。
演習に備え、米海軍はすでにオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」(1万6764トン、乗組員170人)を横須賀基地に派遣。最新鋭のバージニア級攻撃型原潜とともに参加する。
空母ジョージ・ワシントンは、作戦半径1千キロ以上の艦載機のFA18戦闘攻撃機や、数千の標的を捕捉できるE2C早期警戒機を使い、東シナ海洋上から中国沿岸部だけでなく内陸部の
航空基地も偵察する。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:03:20 ID:6Iy/gGIIO
- 【毎日新聞】「尖閣、中国のやり方はけしからん 国際司法裁判所に行くのが筋 日本は核製造能力保持を」イスラエルのシロニー氏[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289421755/
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:04:41 ID:ycg8Y0n90
- 金の無駄
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:06:12 ID:6Iy/gGIIO
- 【政治】中国の軍備拡張に対し、日本・ベトナム連携で一致 安倍元首相がズン首相と会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289229610/
1:鉄火巻φ ★ 2010/11/09 00:20:10 ???0
対中国、日越連携で一致=安倍氏がズン首相と会談
ベトナムを訪問した自民党の安倍晋三元首相は8日夕(日本時間同日夜)、
グエン・タン・ズン首相とハノイ市内の首相府で会談した。電話取材に応じた安倍氏によると、
中国の軍備拡張に対して、日越両国の連携が必要との認識で一致した。
会談では、安倍氏が尖閣諸島沖での漁船衝突事件に関し「中国の行動を懸念している」と伝えた。
ズン首相は「中国の軍備拡張に各国の懸念は増している」と指摘。「(中国と領有権を争う)南シナ海における
ベトナムの立場を支持してほしい」と語った。(2010/11/08-22:51)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110800937
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:06:41 ID:Vrvexhoa0
- さすが朝鮮のお兄さん国家 キチガイ丸出し
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:08:16 ID:8wMQR7xn0
- 鉄の証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの通用するなら中国もウリナラファンタジーの朝鮮帝国領土になっちゃうよwwwwwwwwwwwwwwww
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:10:08 ID:87y3zGts0
- 「鉄の証拠」にしては随分と微妙なお値段だなw
本来タダみたいなもんに値付けした支那のやり方を褒めるべきか
どっちにしろ鼻で笑われて終わりだけどな
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:12:50 ID:DnPZVHbM0
- 清代なら、溥儀の満州国に属するのでは?
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:16:06 ID:IrYpGFVF0
- 中国は日本の領土
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:16:18 ID:qvs4AMC7O
- 自演
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:17:47 ID:MAydWECF0
- ID:An5lBxxQ0が伝説を作ったスレッド
で、傑作なのが>>48w
ところで話は変わりますけど、昨晩の晩飯がカレーだったんだが
カレーの上に素揚げしたナスがのっかってて
「ふざけんな!ババァ!なに勝手に余計なもの乗っけてんだよ!」って怒鳴ったら
母親がマジ泣きしたんで少しビビった!
つーか、泣くくらいなら最初から余計なことするなって話だよな?wwwww
↑
これが中国人クオリティw
さすがは中国人らしくて感動した!けどこういう在日中国人がどんどん増えてるんだぜ。
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:18:17 ID:ycBPnG5d0
- その小説の中だと琉球は中国の領土(属州)なんでしょ?
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:18:36 ID:vzyFwN8t0
- 尖閣 \1億6千万
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:21:25 ID:25iJc8Up0
- 経済の改革開放の次は、権力の改革開放をやらないと、中国の未来は無いだろな。
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:21:50 ID:emk79oE70
- じゃー
モンゴルが元の時代の文献とか持ってきて
現在の中国は昔はモンゴルの領土だから返せって言ってきたら返すのか?
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:23:14 ID:IJ+j1yRO0
- >競売は外国人の参加が不可とされていた。
ハハハハハ
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:28:06 ID:GlxxqK6b0
- > 第5記「海国記」をそのまま書き写したものであることが判明した。
コピーは国技だなw
> 記事によれば、銭泳が「記事珠」を書いたのは1823年で、日本が尖閣諸島を発見
> した年より61年も早い。
なるほど本物より、本物をコピーした記事の年月を偽造するだけだw
> 競売は外国人の参加が不可とされていた。落札した人の名前は明らかにされて
> いない。
それは当然見せられないだろうw つ、国策競売だろうw
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 13:26:44 ID:cg/594pN0
- 中国人に有利な出来事が起きる時、そこはいつも彼らにとって都合が良い場面として完成されている
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:02:12 ID:2Xom8F6r0
-
最近、中国がカワイソウになったわ。
本当は歴史がない浅い国なんじゃないかと。
底が浅すぎる中国と言う国。
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:04:23 ID:OrxHGaLn0
- 従軍慰安婦にしろ尖閣にしろ、1作家の小説を根拠にしてるのがワロえるwwww
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:07:48 ID:wwqBL+D90
- 中国60年の歴史w
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:10:45 ID:3L5LauWoO
- >>715
歴史が変わらない国とも言えるよな
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:12:10 ID:jprCtQt+O
- なんちゃらモドキに似てきたな
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:13:47 ID:u+t7u/bp0
- 中国が韓国並だということは痛いほどよくわかった。
「人になりたがっているレプリカント」そのものだ、チャンコロ。
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:14:29 ID:9FaNUq/y0
- 日本や欧州、欧米が成熟した大人であるなら、中国は反抗期真っ盛りの中学生ぐらいなもんだからなwまともに相手にしてもしょうがない。
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:18:00 ID:HPJv68AQO
- 鉄の証拠って何だ?と思ったら小説かよwwww
小説が証拠になるなんて…それならいくらでも捏造できるがな。
相手にするだけ時間の無駄だな。
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:33:02 ID:gjpbIPJ5O
- 小説てあんた
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:34:51 ID:/OzS1b30O
-
でもこれが中国の教科書に「真実」として乗るんだぜ?
韓国が自分達で勝手に作った神話や、物語を史実として乗せている様に
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:36:04 ID:pETll4vu0
- >>6
笑いすぎで。
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:38:00 ID:27tv5s060
- 百済ねぇwwwwwwwwチョソと変わらねーなシナチクwwwwwwwwwwwww
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:39:34 ID:mVaQeu7rO
- アホ過ぎて可哀相
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:41:24 ID:DC0C5GoU0
- 表現がグロテスクで毒々しい。さすが人食い国家
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:41:31 ID:e048MluiP
- こいつらのギャグってなんかもうぶっ飛んでいて流石だなと思うわ
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:41:43 ID:Zstl9H0w0
- 鉄ではできてないだろ、嘘つくな中国人
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:42:07 ID:DC0C5GoU0
- 2chを超えたDQNが国を支配している恐ろしさ。
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:45:19 ID:3viN2iB6O
- 全然証拠じゃねぇwww
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:49:34 ID:vMow+2H70
- >姑米山(久米島の中国語名)を過ぎて琉球領に入った
姑米山を過ぎて「すぐ」なのか、「しばらくしてから」なのかわからんだろ。
そもそも琉球なら日本領じゃないの?
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:52:33 ID:X/MfuZkqO
- >>733多分琉球の歴史とか知らないんじゃないの
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:53:10 ID:SP0+iYO3O
- 尖閣に地下資源あると知った途端、何が何でも自国の島だと主張し始めたのは何故??>中国
それまでは無関心だったのにねww
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:55:14 ID:9IlVAb2i0
- 中国って、どんどん朝鮮人に似ていくよな。
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:56:14 ID:gqnLYrds0
- 領土というものがどう決まるのか
きっちり中国人に教えてやらないとな
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 14:59:08 ID:+P3lOvwQ0
- バカ杉wwじゃあ台湾も満州も日本のものじゃんwww
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 15:24:51 ID:2Xom8F6r0
- 【中国】ウソだらけの教科書、文学史上の名作や偉人のエピソードにねつ造が横行―中国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292926828/
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 15:31:41 ID:D+F94zEG0
- >>736
洗脳教育は本当のことを論理的に考える能力を失わせるんだろうな
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 15:55:22 ID:cmjn2ozb0
- 世界の嫌われ者中国
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 15:56:48 ID:6kvA1k6AO
- 三国志演義が歴史書になる国だから予想はしていたが、さすがにこれは無いわ
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 16:03:47 ID:m7jtOwpCO
- ふ−ん鉄の証拠の小説ね………えっ?小説?!
当時の政府の判子入り書状よりも重要視できる小説って、作者はお釈迦様かなんかかい?
違う?!沈復?誰だよそれ?
で、それを全世界に『これが証拠です!キリッ』て発表すんの?
本当に恥ずかしい民族だよwww
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 16:06:09 ID:bUJ4FUZ60
- 「昔から自国の領土であるという証拠が”発見”された」というと、パラドゲーのクルセイダーキングス思い出すなw
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 16:06:54 ID:6Iy/gGIIO
- 【日中】尖閣諸島を視察へ=沖縄知事、早ければ10月中にも[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285591555/
1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/27 21:45:55 ??? BE:1084752948-PLT(15000)
尖閣諸島を視察へ=沖縄知事、早ければ10月中にも
沖縄県の仲井真弘多知事は27日夜、海上保安庁巡視船と中国漁船との衝突事件をきっかけに
日中間で緊張が高まっている同県・尖閣諸島について、「ぜひ行きたいと思っている」と述べ、
早ければ10月中にも現地視察する考えを明らかにした。
県庁内で記者団に語った。
仲井真氏が現地を訪れれば知事就任後、初めてとなる。
同諸島の周辺海域では中国の漁業監視船が活動していることも明らかになっており、中国側がさらに態度を
硬化することも予想される。
仲井真氏は「(尖閣諸島は)日本固有の領土。しかも、沖縄県の県域にあり、領土問題はないと思っている」と強調。
日本の漁業者による今後の安全な操業と航行を確保するため、警備強化などを日本政府に近く要請する考えも示した。
(2010/09/27-21:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010092700795
【尖閣問題】沖縄県議会 中国政府に抗議決議案採決へ[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285579116/
【尖閣問題】漁船衝突事件で中国政府に抗議決議…那覇市議会[09/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285067002/
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 16:09:10 ID:QvaDuw6x0
- そもそも当時に無人島の領有権なんて概念があったとは思えない
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 16:25:22 ID:gfmAFYOJO
- おい、月に人間が住んでたっていう鉄の証拠が見つかったぞ!
なんと、「かぐや姫」って小説でなぁ
あと、江戸幕府の八代将軍は悪人を容赦なく殺害する正義のヒーローだったんだぜ!だってテレビでやってたんだ!間違ないだろ!?
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 16:44:13 ID:6qjzjooMP
- かぐや姫や竹取物語持ってきて、月は日本の領土って主張するようなもん。
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 18:00:09 ID:UzcqAILp0
- いくら今が景気いいからって、馬鹿なものに金使ってるなw
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)