■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 ホームレス 「民主党政権になって働き口増える!と思ってたら大間違い。自民党の時代より、確実に悪くなった」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/12/24(金) 11:24:06 ID:???0
- ・警察庁の発表によると、今年11月までの自殺者数は全国で2万9105人。13年連続で3万人
超えの見込みが濃厚となった。
都道府県別では、東京が最多の2693人で、大阪1898人。これに神奈川が1682人と続き、
デフレ不況の煽りを喰らった都市部の自殺者が急増しているのである。
「去年より、仕事はさらに減っている。去年は月に4〜5日は働けたが、今じゃ3日あればいい方だよ」
昼下がりの東京・上野。「アメ横通り」の片隅に座り込む男性ホームレス(61)と話しこんでいた
Sさん(53)はこう語った。
普段は、東京・山谷をホームグラウンドにしている2人は、週に3回ある「上野公園」の炊き出しを
もらいに来ていたのである。
「上野公園の炊き出しは、ご飯に豚汁。これがない日は、残飯で命を繋いでいるよ。寝る場所は
段ボールに新聞紙があれば冬でも何とか凌げるし、月に3度はコインシャワーにも入っている。
だけど、民主党政権になって、オレらの働き口が増えると思っていたのは大間違いだったね。
自民党時代よりも悪くなった。選挙にも行ったことがないオレが言うのも変だけどさ」
こう話すSさんは北海道出身。同地で理容店に勤めていたが、働き盛りの30代にバブルが到来し
これに魅せられ上京したのだ。
「当時は1カ月40〜50万の稼ぎもザラだった。何しろ『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で
休んでいると、店長が捕まえにきたほどだったから。それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
そんな時代はバブル崩壊で消し飛んだよ」
理容店を辞めさせられたSさんは、その後同業種を転々としたが、40代半ばから雇用されなくなり、
今の暮らしに転落したのだ。
記者は、別れ際に「生活保護は考えないのか?」とSさんに尋ねてみたが、「制約が多い生活保護は
性に合わない。自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい」と人懐っこく笑うだけ。
http://wjn.jp/article/detail/0610999/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:24:40 ID:nViTuvHP0
- 以下、ネトウヨの歓喜をお楽しみください
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:25:09 ID:PiMs2pqv0
- 景気よりケーキ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:25:41 ID:h88bNhzn0
- それは単に民主党政権になってから世界的に景気が悪くなっただけでは?
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:25:58 ID:Ewh/8TPs0
- 1に雇用2に雇用3に雇用
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:26:03 ID:4anTDQ310
-
乞食村は、どうなった?
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:26:25 ID:x43kgCx10
- 日本には家もない奴がたくさんいるんだな。そういう意味では中国の方が上等だ。w
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:26:30 ID:M1UejdZ20
- >民主党政権になって働き口増える
どんな根拠があって?
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:26:31 ID:NGBsLVANP
- ブサヨ悲痛w
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:26:47 ID:AckXH5q10
-
公共事業も減らし
製造業も出てけって政権なんだから当たり前
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:26:54 ID:uHUR1WCV0
- >>4
民主党になってからは世界的に景気は回復してってるよ
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:27:30 ID:w1PrTvDwO
- >>1
政権がどうとか景気がどうとか関係なく
こういう自業自得な連中は保護してやる必要ない。
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:27:36 ID:FNsZHDTY0
- 派遣すら居ないので派遣村も消滅
めでたしめでたし
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:27:38 ID:+M3sQNgO0
- 民主党になってから日本の一人負けが始まっただけだ
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:27:48 ID:d1FKq67g0
- ホームレスって元々労働を否定した連中だろ ?
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:27:48 ID:A+HLi/nN0
- >>1
>それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
バカは死ぬまえにホームレス
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:28:01 ID:5IzLqwOO0
- 本文を読むと行きあたりばったりの人間は年取ったらこうなるの典型例だなw
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:28:04 ID:toHe1U9w0
- でもナゼか年越し派遣村は発生しませんw
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:28:12 ID:WnN8W+Y20
- 甘えんなコジキ
確実に自民よりましになってるだろ
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:28:31 ID:nb40iv/cO
- でも民主党さんは自民党政権の時は経済悪いのは自民党のせいって言ってたよな
官僚がどうたらとか
で、今は世界のせいなのか?
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:28:51 ID:1CDkLVKj0
- そりゃ、公共事業費大幅カットしてるんだから
よくなるわけが無い。
ピラミッドの建設だって、失業対策の大規模公共事業だってのに
古代エジプト人以下の頭しかない民主党
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:28:52 ID:tEcfUESE0
- ホームレスはネトウヨか
ネットにつなぐ余裕があるなら仕事しろ!
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:08 ID:uHUR1WCV0
- しかし全然同情する気にならない
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:16 ID:BEXGFXcH0
- 格安の床屋にでも勤めればよかったのに
バブル時代に染みついたプライドがじゃまをしたのかね?
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:17 ID:vaEiAva/0
-
政権交代で景気回復っっ!
.ノ´⌒`ヽ
/ ̄ ̄^ヽ . γ⌒´ \ / ̄ ̄^ヽ
l l . .// ""´ ⌒\ ) l l
_ ,--、l ノ .i / _ノ ヽ、_ i ) 丶 l ,--、 _
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l .io゚((・ ))` ´(( ・))゚o/ l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:23 ID:Ba9ykDvTP
- ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:24 ID:A+HLi/nN0
- >>11
民主党になってからは世界的(日本以外)に景気は回復しているな。
ってことだよなぁ
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:26 ID:BblFJpBA0
- . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:50 ID:HGxC94MF0
- メンヘル女のデモ失せたな
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:29:58 ID:HFYgLlT40
- じゃあおまえら投票にこいよ
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:10 ID:SSDnZAjkO
- ホームレスなんか助ける必要ない
民主党は正しい
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:33 ID:VEWtErMV0
- >>25
こいつは失業者から5〜6発殴られても文句言えないだろ
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:41 ID:vPZbmSVs0
- 民主党になって何一つ良くなった事なんてないもんな
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:51 ID:prQ+rwYUP
- そらそうよ
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:52 ID:Crw8wB2t0
- だから「民主党政権でハケンを無くそう!」とヒステリー起こせば派遣の仕事すら無くなるとこの板ではあれほど言われていたのに。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:53 ID:1tw3FDxnP
- >>24
床屋って資格要るんじゃないの?
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:55 ID:AcqhWLxS0
- 少しは貯蓄に回していれば
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:06 ID:bwIQIJrV0
-
>>19 (゚Д゚)ゴルァ !
G7がリーマンショックで低迷、日本経済が一人勝ち↓する最中、なんでマスゴミは
漢字の読み間違いとカップ麺の値段200円かそこらの間違いを、気ちがいみてーに叩き続け、
椿事件顔負け 「 政権交代バブル 」 を虚演しミンス政権を誕生させたんだ!? ここまでくるとマスゴミも
★ 日 本 の 敵 そ の も の だろっ 糞ゔぉけ !!
10年07月 ミンス予算執行前の、上半期貿易黒字急拡大38%増 ・・・ 特に6月は41%増
10年07月 ミンス予算執行前の、10年度GDP実質成長率の見通し、従来の1.8%増 → 2.6増に上方修正
10年03月 ミンス予算執行前の、10年1−3月度実質CDP成長率5.0%増。エコポなどの政策効果 → ミンス便乗 「 景気回復 」 宣言
10年03月 09年度末の家計の金融資産残高が過去最高 ・・・ 投資信託や株式・出資金の時価回復が寄与
10年03月 09年度末の企業の金融負債残高の伸びが堅調。景気回復により、売掛金や買掛金など貿易間信用が13%増えたのが主因。
サブプラ後、手元資金を厚くする動きも一服し、増資など資金調達の動きが回復、株式・出資金が増加。
09年12月 対外純資産266兆円と過去最高、19年連続で世界一
09年08月 鉱工業生産、7カ月連続上昇 〜 回復傾向続く
09年07月 IMFによる各国の10年度成長予測で、日本をG7で最高の伸び率と予想
09年04月 日銀発表の08年度個人 ( 家計部門 ) の金融資産残高、過去最高 〜 前年度比3%成長
09年04月 08年度経常収支黒字過去最高 〜 貿易収支と所得収支が共に17兆円黒字と、有史以来の前代未聞のモンスターぶりを発揮
08年12月 08年10−12月度各国GDP成長率、★ドルベースだと日本は驚異の+21.2%で、もちろんG7では突出した一人勝ち
( アメ+3.4%、フランス‐6.0%、ドイツ‐6.4% )
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 経済音痴のバカサヨ ・ ミンス政権で、全て歴代ワースト1位!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
通貨レート切り上げ率、株価暴落率、GDP下落率、赤字国債増加率、国民資産損失、国債格下げ、
不良債権増加率、倒産件数、自己破産者数、失業率増加率、失業手当支給額、生活保護申請者数、自殺者数・・・・・・
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:09 ID:rriYQRNp0
- >>4
世界的に景気が悪くなってる中で対策を取ろうとした自民党を邪魔したのが民主党。
俺の方が上手くやれると政権を奪ったは良いが無能で何も出来なかったのが民主党。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:09 ID:11V0iCAW0
- 派遣村の貧乏神に助けてもらえば?
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:09 ID:aZa/7Qjg0
- 増えるわけないの見え見えだったじゃん
バイトならあるだろ市橋に負けるとは
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:16 ID:A+HLi/nN0
- >>30
じゃ、解散総選挙やってくれよ。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:27 ID:rJrin9K90
- 政権交代したのにまだ無職のヤツは自己責任だろ。
何でもかんでも甘えるな。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:45 ID:sdbRCy/x0
- 湯浅さん出番ですよw
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:31:51 ID:0odawIag0
- ホームレスはネトウヨ。仕事が増えることを喜ぶとか自民党支持者かよ。
民主党を応援してた人は「働かずにもらえるお金」に期待したんだから。
ホームレスって情薄だなwww
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:32:07 ID:IM9SOfPPO
- ■破産倒産法制に関して、日本の制度は世界最高のレベル
◆モラトリアム絶対不可なり(逆に貸し渋りを増大)): ベンチとバイクと、時々、法律 http://law.moe-nifty.com/blog/2009/09/post-e85a.html
もし真に返済に行き詰まった場合には、法的整理制度が整備されています。この破産倒産法制に関して日本の制度は、世界最高のレベルにあります。
現実に中小零細企業が倒産すると、多少の取り付け騒ぎが起こりますが、裁判所の関与のもと、淡々、粛々と手続きが進行します。
抵当不動産競売実行に関しても、判例変更(最高裁判例平成17年3月10日)で、
抵当権者による不法占拠者にたいする明渡請求が肯定されたことで、いわゆる占有屋(暴力団員です)排除が可能となっています。
このように、法的手続が整備され、債務者は、破産で民事再生でも、任意に選択して、自己に都合の良い形で債務整理が可能なのです。
もちろん、弁護士を通じて、任意整理も可能です。
そして、最終的には、個人については免責制度によって、債務免責となるのですから、まさに徳政令と同等の制度が存在することになります。
■借金はチャラにできるのに、自殺する理由…《こんな状態にしてしまった自分自身を赦せず、申し訳ない気持ちから》
◆ハゲタカ 第1回「日本を買い叩け」
▽西野昭吾「100年守ってきた西野屋(旅館)を…、あんたらカネで…。赦せない!」
▽鷲津政彦「西野さん、あなたが赦せないのは、あなたご自身じゃないんですか?」
▽西野昭吾「!!」
▽鷲津政彦「本業だけを一心に守り続けてきたら、こんな莫大な借金を背負うわけない。
もう楽になられたら、いかがですか?よく頑張りました。だけど、あなたにはあの旅館の経営は荷が重過ぎる」
▽西野昭吾「息子にも言われた。どんなに頑張ったって、爺ちゃんには勝てないって。私は何も残せなかった、なーんにも」
▽鷲津政彦「立派に育てあけだじゃないですか」
▽西野昭吾「!?」
▽鷲津政彦「息子さんですよ」
▽西野昭吾「!!」
▽鷲津政彦「彼はまだ若い。経営者としての才覚もある。息子さんと一緒に、もう一度ゼロからやり直してみてはいかがですか?」
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:32:21 ID:l1dopf1w0
- 民主ポスターの改変はあれ秀逸だったよなあ
「あれ、あの子いなくなったね」ってやつ
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:32:21 ID:3C6U1DC60
- Sはしっかり貯金していたら食いつなげたのに
パチンカスはこれだからw
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:32:25 ID:BblFJpBA0
- >>36
理髪師として働いていたなら。
ただの掃除係だったかもしれないから何とも言えん。
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:33:00 ID:fpkZE9UD0
- 民主党が守るのは労組組合員の雇用だけ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:33:02 ID:bwIQIJrV0
-
>>43
「政権交代ことが景気対策!」と連呼したミンスの責任は重大だろ 糞ゔぉけ !!
その点をそ知らぬ顔してスルーさせんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:33:02 ID:WitEqsUE0
- 国内空洞化で資本と技術を海外にやってしまうのが民主の本懐だしな
日本人労働者からはまともな雇用が失われてばかり
それで環境税とか消費税の増税は当然だとか民主は言い出してるからなぁ
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:33:10 ID:d4kdnTFaO
- 民主党の口車に易々と乗せられる程度のアタマだからホームレスなんてやってんだろw
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:33:56 ID:pUj5vzKJ0
- 民主党=社会主義=選択肢はない=口車に乗せられてだまされた
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:33:57 ID:rJrin9K90
- >>51
だから流れに乗れなかったんだから仕方ないだろ?
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:34:14 ID:CwtXb4VkP
- >>4
株価見るとね、去年の9月から何故か日本だけ1人負けの状態が続いているんだ。
去年の9月って何かあったっけ?
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:34:37 ID:6mL2XQbJ0
- >>45が事実だったりするから、マジで日本終わっとる。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:34:44 ID:RInwMHQ30
- 去年の衆院選前に民主政権になれば雇用は増えるし景気も良くなるってよく言ってたけど何の根拠があって言ってたんだろうな
みんな馬鹿だな
この国はもういっかい焼け野原からやり直した方がいいんじゃねえかな
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:35:18 ID:r3ne443ZP
- 小泉政権>>>>>>>>>>>越えられない官僚、公務員の壁>>>>>>その他の自民政権>>>>>>>>>民主政権
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:35:25 ID:rxbf03Jg0
- 根拠の無い信頼は愚民の証拠w
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:35:35 ID:clp5eFwF0
-
パチンコで漏れていく国富を国内に強制的に還元させろ!!!!!
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:22 ID:lN3Dnayt0
- 今年は派遣村やらないの
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:27 ID:Z8snFMvH0
-
あんたも民主党にだまされた一人かい? 菅は胡散臭い市民活動家上がりだし
仙谷なんか全共闘の活動家だったんだぜ、国民のことなんか眼中あるわけ無い
野郎だぜ。極左もいいとこだ。 お互いに目覚めようぜ、ご同輩。
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:29 ID:bmTt+zwj0
- 雇用創出政策が出来なきゃ、公共工事をしないと失業対策出来ないのに
何もしないからな。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:38 ID:2wM04Q/6O
- 民主党は企業を弱体化させることが正義だと考えているんだから、
雇用が厳しくなるのは当然。そんなことは選挙前から自明だった。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:45 ID:WitEqsUE0
- >>56
民主政権の円高誘導ならびに国内産業イジメの税制方針の発表
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:53 ID:MyA+9f+A0
- え、えーと・・・・・・
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:54 ID:RInwMHQ30
- >>55
「流れ」なんてあったか?
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:57 ID:/TnP/CeL0
- たぶん働いてる底辺層が一番実感してるんだと思う
民主の無能さを
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:36:57 ID:rQ16T1mc0
- ホームレスにも子供手当てを!!
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:37:00 ID:S+fHQZd+0
- 「コンクリートから人へ」
この一言で日雇い使うような業態が大打撃受けるのは分かってただろ
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:37:19 ID:t5PfApEY0
- そのかわりに生活保護でジャブジャブ血税ばら撒いてないか?
働くな、金やる、が民主の政策
やる金ない?借金、借金、どんどん金配るから働くな
借金で日本破滅?しったこっちゃない、中国が丸ごと日本を買ってくれるさ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:37:26 ID:akpPoEwZO
- 民主党の公約に仕事が増える要素なんてあったっけ?
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:37:27 ID:/5gRgKYD0
- まだまださ、これから、もっと悪くなるよ。
民主党に投票したバカは、まだわかっていない。
そいつらが、家や職を失うまで、みんなで耐え抜こう。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:37:28 ID:qWm7aBQ80
- >>1
プゲラウヒョーw
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:37:48 ID:U5U8Ip/A0
- だからホームレス
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:37:55 ID:tEcfUESE0
- >>58
根拠はねじれ国会が止まって強い政府ができるから
今年の参議院で大敗してからは民主党政権はポンコツになった
継続させる意味は全くない
当時の自民党、衆議院数のほうが多かったわけだから
その点においても状況は完全に悪化している
まあ、この落ちも見えていたから反論しなかったが…
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:38:39 ID:wOu6lBceO
- 菅「一に雇用、二に雇用。雇用雇用雇用」
言うだけなら、誰でも出来る。
こんなのが、内閣総理大臣かよ。
日本、終わったな。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:38:42 ID:8pKkz/fq0
- 雇用なんぞ世界的に悪くなってるだろ
自民だったらもっと悪くなってる可能性大だろうな
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:38:46 ID:9Wc4x2Ts0
- >>1
想定内ですが。
俺の予想ほど悪くなっていないし。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:38:58 ID:qCgvxcLT0
- 今年は派遣村で、票の販売はなしですかw
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:39:03 ID:BblFJpBA0
- >>45
いいじゃん。
ホームレスには住所がない。=選挙権がない。
民主党としては選挙権ない奴が何いっても問題ないだろ?w
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:39:02 ID:H8/KEXJJO
- 人がコンクリートへ(グシャ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:39:03 ID:6JkYAnCF0
- >>4
馬鹿か?全世界的にあの頃より遥かに景気回復してるよ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:39:12 ID:IM9SOfPPO
- ★ギリシャの財政破綻、その時国民は…
[ビートたけしの究極の大疑問!世の中はカネがすべてか!? あなたの年収教えてSP 2010/10/20]
■厳しい経済状況ながら、自殺率は日本のおよそ1/6。
日本はギリシャに何を学ぶべきなのか?
◆10万人当たりの自殺率
▽日 本 …約25人
▽ギリシャ…約 4人
■夫・ヨルゴスさん(60)、妻・ディオニシアさん(61)夫婦
アテネの中心街から15キロ程の住宅地に建つマンション。3人の子供は独立し、夫婦2人暮らし。
▽新築の1LDK…8万7000ユーロ(約1000万円) 今年(2010年)購入、15年のローンを組んだ
▽年収(夫婦合わせて)…3万6000ユーロ(約410万円) 前年比−7000ユーロ(約80万円)
給与が減った理由は、2人が公務員だから。妻は公務員・体育館スタッフ、夫は公務員・重機の操縦。今も現役で働いている。
だが、ギリシャは外から融資を受ける条件として2010年、「公務員の給与を一律30%カット」。
■なぜギリシャはこんなことになってしまったのか?
▽ギリシャの債務残高…355億円 GDPとほぼ同額
一体、税金はどこに?
ギリシャの労働人口の1/5は公務員!給与の支払いだけで、税金がいくらあっても足りない状態。
一方で、ギリシャ国民には驚くことに納税意識が薄い。税金を払わないのは当たり前。
露店売場でも売上をきちんと報告している店は稀だった。
そんな店にも2010/10/01、露店にレジ導入を義務付けられた。売上を報告し、それに見合う納税をしなくてはならない。
しかし、ギリシャは今後10年、利息を返すだけで、借金は減らないという試算も出されている。
■国民達は今後どうなってしまうのか?
駐日ギリシャ大使に話を聞いた。
◆「ギリシャの国民は『ポジティブだから、困難には負けない』。大丈夫!今でもちゃんと『人生を楽しんでいるよ』」
by ニコラオス・ツァマドス 駐日ギリシャ大使
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:39:32 ID:5Y0ht1Qh0
- >>51
違うよ 流れに乗れなかったのは民主が原因だからw
リーマンショックのとき日銀総裁人事を政争の具にして妨害した民主
藤井が意図的に妨害したって現役時代に認めてる
その遅れが原因で流れに乗り遅れたんだよ
つまりは今の不景気は民主が招いたんだよ
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:07 ID:mCcKw1Vz0
- 政権交代が最大の景気回復とか言ってたよな
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:10 ID:jxVEG5aqP
- コンクリートを乞食へ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:13 ID:M9AtktEMO
- 当たり前だろw
てか、お前の業種だったら自民一択だろうってヤツがみんな民主に入れててあきれたw案の定、更に苦しんでるwしかも自分の投票は棚に上げて文句言ってる
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:14 ID:rhUxOd3n0
- >>73
「農業・林業・介護で雇用と景気回復!!」
「政権交代が最大の景気対策!!」
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:36 ID:OeCxQRGY0
- 仕事なんざ腐るほどあるわ
選り好みしてんなクズ
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:53 ID:UFrmEQ5B0
- 民主党はホームレスを雇えよ
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:56 ID:X9qfWpLB0
- >>1
知ってた
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:40:56 ID:OW8JMgws0
- 現役女子高生アイドル・神崎かおりさん(17)がν速民にケンカを売る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293157378/
うざ´д` 苛苛するんだけど
黙ってるからって調子のってんじゃねーよ
10時間前
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:14 ID:h1L3GYQ7O
- >>1
そりゃそうじゃろ、脱コンクリートって脱公共事業で脱仕事だもんw
仕事が増えない、仕分けされるばっかりなんだから働き口が増えるわけないw
公共事業ってピラミッドの時から行われてる、コンクリートなのに脱いじゃうんだからw
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:17 ID:/+QRKsAT0
- >>77
ポンコツは民主党結党から始まってる。
小沢不動産、小沢政党助成金横領、鳩山故人、鳩山子供手当、永田メール、
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:22 ID:zZBFkC9N0
- ホームレス「民主党になって……大間違い。自民党の時代より、確実に悪くなった」
民主党議員「もし政権交代せずそのまま自民党だったら、もっともっと悪くなっていた」
と思ってそうだ
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:23 ID:Gw0ypnUb0
- 上が儲からないと下にまわらない構造になってるからな。
何も考えずに予算を減らせば、そりゃ底辺は切られるか削られる。
民主は何も考えなかったどころか、嘘で塗り固めたけど。
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:28 ID:43rRi7WhO
- 民主党は野党時代から自民党批判しかしてなくて失業者への雇用対策の政策は皆無だったけどな
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:30 ID:uHUR1WCV0
- まー民主がクソなのは当然だが、何かのせいにしてる段階でそいつもクソ
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:36 ID:G8CurVuVO
- ホームレスって他力本願なの多い
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:40 ID:h7rwzYDRO
- >>1
景気が良くなると思って民主に入れるようなおつむだから、ホームレスになる。
行き詰まって民主に入れた連中、この先生きのこれるのかな。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:54 ID:GtnOcyHp0
- 具体的にどの政策を根拠にして、
民主党政権に成れば仕事が増えるって思い込んだんだろ?
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:41:55 ID:sSqZnNsA0
- ねえねえ。日経平均がどれほどあがったか
おまいら見たことないの?
そうか、偏向してるから新聞取らないし
テレビもNHKが映るから見ないんだっけ。
じゃあしょうがない
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:42:11 ID:+1glllmuP
- 経済ってよくわからないけど
世界中が幸せになれる仕組みになってるの?
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:42:11 ID:FPJeQVqeP
- 民主党は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=q-A4K95eZSM
- 107 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/12/24(金) 11:42:11 ID:7v/wLMMIO
- 今こそ景気対策に政権交代
最大の景気対策をやれば問題解決
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:42:12 ID:IM9SOfPPO
- >>85
大使が言うことは事実なのか?アテネから船で2時間弱、リゾート地であるイドラ島(ギリシャの江ノ島)を訪れてみた。
▽定期船…25.5ユーロ(約2900円)
島内の移動手段はロバのみ。流れる空気はまさに観光地ムード。青い空、美しい海。
海外で楽しんでいる人に話を聞いてみた。
◆若い女性「夫の仕事がうまくいかないから問題。夏にバカンスが出来なかったから、近くのビーチに来たの」
◆おばさん「失業しちゃったから、ビーチでのんびりしているのよ」
◆おじさん「仕事が無いから、ただで遊べるビーチに来ているんだ」
オフシーズンのせいか、くつろいでいるのは失業者ばかり。しかし、どこか優雅な印象である。
生活はギリギリと言っていた公務員夫婦、ディオニシアさんの家も、毎年、親戚が集まってバカンスを楽しむ。
◆「バカンスは人生で一番大切。出来なくては死んだも同然ですよ」
by 夫・ヨルゴスさん(60)
■厳しい経済状況ながら、自殺率は日本のおよそ1/6。
日本はギリシャに何を学ぶべきなのか?
◆10万人当たりの自殺率
▽日 本 …約25人
▽ギリシャ…約 4人
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:42:13 ID:Jd5gllwM0
- もう共産党が政権を握るしかない
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:42:21 ID:mRxp0zfY0
- そら民主党は労働貴族と公務員を守る為の党であって弱者の側じゃないもんな
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:42:53 ID:RInwMHQ30
- これ言ったらもう終わりだけど
政治家が自分のことも含めて世の中良くしてくれるっていう考え方はもうやめなきゃダメなんじゃねえかな
今の政権が役割を全く果たしてないっていうのは当然問題なんだけど
そいつらを選んだことも含めて国民はもうちょっとこの国の主権者が自分達だってことを自覚する必要がある
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:43:10 ID:X9qfWpLB0
- >>91
ホームレスがやれるような日雇い・土木工事は減ってるんじゃね?
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:43:17 ID:rhUxOd3n0
- > 選挙にも行ったことがないオレが言うのも変だけどさ
持てる権利を他者へ全権委任に結果に文句言いませんってやってる以上、そりゃ変だわな
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:43:32 ID:WnN8W+Y20
- ホームレスがホームレスなのは民主党のせいじゃないだろw
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:43:46 ID:vJ+Z1/T50
- >1
だからお前はホームレスなんだよ
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:43:54 ID:HFYgLlT40
- >>42
そんな国民が望むようなことを今の政権がやると思ってるの?
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:44:04 ID:qV23yQGX0
- >>4
リーマンショックがいつだったのかも憶えてないのかよ
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:44:07 ID:NUdEeUh+0
-
公務員サマの暮らしを守るため、民主党は椅子に噛り付いてでも何もしません。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:44:22 ID:BEXGFXcH0
- >>113
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i ) 文句を言う前に
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | 国民の義務くらい果たせってことだよなw
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:44:35 ID:0yAMGvlx0
- 民主党は誕生時、社会党の最左派だった社会主義協会スタッフがそのままスライドしてきており
( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )
その配下議員だった仙谷や岡崎ゴミ子、恥婆刑子、輿石などがミンス主流派を形成する、過激派政党。
以前から日狂組と仲の良かった中核派や革マルも、ミンスを結党以来支持している!
ミンスが政権とって早速行った、教科書指導要領からの竹島削除って
中核派 ( 動労千葉 ) の↓闘争目標そのまんま
中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247323949/
民主党の岡田幹事長 革マル派・JR総連との朝食会は「事務局が決めた」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496526 [cache]
姦酷右翼と結託し、竹島の教科書指導要領で日本を糾弾する、動労千葉のキモいHP
http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm
動労千葉と中核派 ( 前進社 ) の連隊をPRする、醜いHP
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5287020
http://www.nicovideo.jp/watch/sm580303
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8311989
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7640623
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:44:38 ID:YGTvpaRIO
- 民主党のお陰で、一般国民の生活水準が低下して
ホームレス一歩手前の人達も増えた。
相対的にはホームレスとの格差も小さくなったな。
格差是正を唱える民主党の政策は着実に進んでいる。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:44:45 ID:UFrmEQ5B0
- >>91
北朝鮮で働いてください
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:45:03 ID:6JkYAnCF0
- >>104
2009年 8月
ダウ 9000
日経 9500
2010 現在
ダウ 11573
日経 10272
は???死ねよ
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:45:19 ID:qikBg84T0
- >>4
政権交代が景気回復という大嘘付いてたからな、騙されたと思っても仕方ない
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:45:21 ID:zYlP347VO
- マスゴミが伝えなかっただけで、民主になったら景気は悪くなるとネットで散々言われてた
経済対策は何もない詐欺フェスト掲げてたんだから
この一年三ヶ月経済無策で、来年以降は増税による経済締め付けをやるんだから今以上に悪くなる
特をするのは、日本の競争力が低下するから、外国だけ
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:45:40 ID:6JkYAnCF0
- あ、ちなみに円ベースとかいう話は無しな。
円高は株安要因だから同じ事だから
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:45:53 ID:i9T8OfRe0
- ネトウヨではないが、民主党政権の嘘の付き方は酷いを通りこしている。
本当に投票して後悔している。まだ自民時代のほうが正直だと思った。
あとマスコミも酷すぎる。
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:46:06 ID:Gw0ypnUb0
- >>109
日本の政党である共産党は、自身で「確かな野党」を謳い、
政権担当能力がないことは自覚してるから、その政権はない。
ということで、残る共産党と言えば、中国にある共産党のことですね。
しゃれにならんわ。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:46:18 ID:WyfdmI/j0
- 新自由主義、自己責任論はアメリカから来た概念だけど
かの国は資本主義の極北にして、社会保障の概念が薄い
識者がラジオで(めっちゃ言いにくそうに、予防線張りまくりながらw)言ってたが
この理由というか根拠は、アメリカのキリスト教の概念にあるらしい
アメリカのキリスト教は、カルバン派プロテスタントに当たり
その考え方はこうらしい↓
その人が不幸であったり恵まれないのならば、それが神の意志である
神の祝福があれば、努力は報われ豊かになれる
努力しても報われないのであれば、神に祝福されていないことになる
そして、そんな人々を(社会保障で)救うのは、神の意志に反する行為である
かの国が弱者に厳しいのは、そういう理由なんだそうな
極論すれば「苦しめ、それが神の意志だ」ってことなわけで
そんな教義を信奉してるってのも、なんだかなーな気はするな
余談
同じキリスト教でも教義の解釈は違い
ルター派プロテスタントである北欧諸国は、高福祉高負担の社会主義的資本主義
カトリック系はその中間、なんだそうな
同じキリスト教でも、こうも違うもんなんだな
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:46:32 ID:h7rwzYDRO
- >>4
他国はとっくにリーマンショック前の株価水準に戻った。
日本も順調に戻してたんだが、何故か去年の9月以降ずっと
足踏みしてる
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:46:54 ID:xbJaCtH/0
- 中国国民の生活が第一です! 民主党
はぁ?日本人? 知ったことかよ。 後2年で予算は組めなくなるぜ。
破綻だ破綻!w 史上最高額の予算を組んで海外にばら撒いてるからな。
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:47:44 ID:tEcfUESE0
- 先進国はいつまでも先進国なのか?
その問いに思いはせる時、
古代において「世界」とは即ち「ギリシャ」であったことに思い当たる
そして大航海時代の雄とは「スペイン」であったこと
植民地時代の覇者は「イングランド」であったのだ
プライドが高くて分相応なんだよwww
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:48:10 ID:NUdEeUh+0
-
ホームレスは票に生らない! 何故なら住民登録もアヤフヤだからだ。 ホームレスを増やせば民主党に有利。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:48:25 ID:lqUvjhlv0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ \ / ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 最大不幸をお見舞いしてやるよ!!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
"'ー‐‐--
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:48:37 ID:Nal7X+zVO
- 格差批判のために雇用のために使っていた財源を
切って
セーフティーネットにあてたんだよな。
だから働かない人に金をばらまいたから財政は破綻寸前なのに
景気は冷え切ってしまったんだな。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:49:09 ID:jdF0sfri0
- 貴方の働き口が無いのは民主党への支援が足りないからです。
個人献金、サポーターをまだまだ募集しています。
働き口が無い貴方、今すぐ民主党本部、支部へ寄付金、身分証を
持って来てください。民主党は国民のため貴方の支援を待ってます。
信じる者は救われる。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:49:20 ID:/700duFp0
- >>2
反論する気がゼロかよwww
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:49:39 ID:UFrmEQ5B0
- 民主党さんが失業者を雇えば解決だよ。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:49:45 ID:N4jMu49y0
- うちの地方だけかもしれんけど
ハローワークに行っても民主政権になって求人がガクッと減った
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:50:02 ID:+o8iESDuO
- どっちみち次回衆院選で政権交代&ガキ手当廃止〜w
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:50:06 ID:gTd3pSyS0
- 年越し派遣村村長の湯浅さん(民主政権で内閣府参与w)いわく
働き口より金をくれ!
だそうですよ。景気対策はすべて大企業優遇のエゴなんだって
直接支給してくれなきゃ中抜きビジネスが出来ないって正直に言えば?
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:50:21 ID:sdbRCy/x0
- >>55
「流れ」に乗って就職ってなんぞ?www
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:50:37 ID:gS+gaE+wO
- 民主党になってから失業や自殺やホームレスの増加が劇的に加速したわけではないが、しかし全く減らない
民主党の売り物であった生活第一を考えれば、これは重大な事実である
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:50:59 ID:EJD6WUx20
- >>139
地方は概ねそういう傾向だろ
「コンクリートから人へ」とか喚いて公共事業減らしまくってるんだから
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:51:11 ID:FEwKqQ2x0
- >>28
|l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: :「民主党.|
|l ̄`~~| :| | | |l:::: |マニフェスト|
|l | :| | | |l:::: --------
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:51:19 ID:X9qfWpLB0
- ホームレスに金と食事ばら撒く正月行事はやらんのか?
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:51:38 ID:i9T8OfRe0
- 今の日本は、反米親中路線で困らせていた韓国のノムヒョン時代と全く一緒です。
当時のノムヒョンは中国に首ったけでしたしね。
ノムヒョン時代、韓国に赴任していたので、当時の韓国経済の一人負けと全く一緒。
結局は反米、左翼路線は日本も韓国も国体を弱体化させるんです。
菅さん、仙石さん?後の政権交代後に自殺でもしないか心配ですね。(中国に消される・・・・)
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:51:53 ID:zLvOZ1LtO
- 売国に加担したアホォは、凍死して下さい。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:51:59 ID:DrhwZLAF0
- 政治で雇用が増えるって発想自体が異常だろ。
自分で必死でがんばって仕事探せボケ。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:07 ID:h7rwzYDRO
- >>129
ぽっぽが恵まれてるのが神の意志と言うなら
そんな神は認めないw
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:09 ID:lZUrK5A20
- 政権交代するだけで景気回復って総選挙前にどこかのバカが言ってたなぁ
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:11 ID:rJrin9K90
- >>142
だから、そういう上げ調子の雰囲気の時に就職できなかったのは本人に問題があったということ。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:11 ID:1tw3FDxnP
- 最低賃金1000円はどうした⁉
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:24 ID:2/XdzHDj0
- 麻生の自宅にデモしようとした連中が
多額の贈与税ごまかした鳩山御殿にデモしないのは何故ですか?
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:28 ID:UPbSZpYRO
- 元はブサヨ=公務員
そして公務員が仕事の最中にネットで印象操作、馬鹿がものの見事に扇動される
予想通り民主党圧勝
自民党同様、マニュフェスト無視で好き放題
ねじれが無い分、自民党時代より酷い
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:39 ID:Sfjviuww0
- >>142
風の息づかいを感じていれば、事前に「就職の流れ」の気配があったはずだ
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:52:58 ID:rhUxOd3n0
- >>146
昔からずっとやってるところは今年も同じ規模でやり続けるんじゃなかろうか
民主党が扇動した派遣村はもう止めたみたいだけど
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:53:14 ID:RBMSr3Fw0
- 北海道出身のアル中と言えば、アイヌの右に出る者なし。
縄文人のアセトアルデヒド分解能力抜群。よって、いくらでも呑める。
アイヌは若いうちから大酒が呑める。気が付いた時はアル中で人生崩壊。
もしもこの問題を指摘したらアイヌ批判と取られるのではないかと恐れて、
メデアも厚生省もアイヌのアルコール依存症高率問題に触れない。
触らぬ神にタタリなし。しかし本当にアイヌの為を思うなら、アイヌは
依存症に成る体質なので酒の呑み方に注意が要る事を、小学校から
啓蒙教育するべき。大人に成ってからでは遅い。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:54:15 ID:sdbRCy/x0
- >>127
それに気づいたら、貴方も今日から立派なネトウヨです
民主支持じゃない=ネトウヨらしいっすよw
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:54:25 ID:sSqZnNsA0
- うまい攻撃が思いつかないのか
とうとう「ホームレスがこう言った」とかいうニュースが2NNの1位。
年末だからといって、ちょっとネトウヨの攻撃が劣化しすぎ
もうすこし、がんばれ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:54:41 ID:UFrmEQ5B0
-
民主党は外国人にカネばら撒く位だったら、同胞の日本人ホームレスを助けてやれよ。
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:55:00 ID:y87JvtOh0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ \ / ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 大増税で来年度目標は自殺者4万人だ!!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
"'ー‐‐--
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:55:29 ID:KMmAFzk/0
- 今のところなんとか職に在りつけているが明日は我が身だなぁ・・・
ホームレスを見下す余裕すらない・・・
ほんとに将来が怖いよ・・・
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:55:53 ID:aHKULiBW0
- >>146
管さんが野党時代に派遣村を擁護しまくってから
やらん訳にはいかんはずだけど、
前はガソリン値下げ隊だったのに、首相になったら値上げしたんだぜ?
何言ってるか解らねぇ(AAry
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:55:56 ID:g5MZ1zbS0
- >>157
派遣村か…
あの村長とか称していた野郎は何処に行ったんだw
なんだか手前ひとり役人に取り立てられたって聞いたが…
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:56:02 ID:RInwMHQ30
- >>152
上げ調子の雰囲気なんて政権交代以降のこの国のどこにあったんだよ
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:56:03 ID:5Y0ht1Qh0
- >>152
>そういう上げ調子の雰囲気の時に
いつ経済が上げ調子になったんだ?
バブルは10年以上前だがw
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:56:47 ID:VSINsviU0
- ホームレスなんて確実に選挙いかないんだから誰も面倒みてくれないだろ
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:56:50 ID:2hyhiVkr0
- 政権が変わろうと
元々働く気無いだろwwwww
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:56:59 ID:sdbRCy/x0
- >>152
上げ調子ってあったっけ?
最近ちょろっと上がった日経平均の事?w
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:07 ID:gS+gaE+wO
- 民主党政府は失業対策、自殺対策、ホームレス対策を地域主権の流れで自治体に丸投げした
これが問題だ
金をじゃぶじゃぶ自治体に与えてあとは自治体まかせ
ところが自治体はやる気がなかったり弱者支援に否定的だったりする(東京都など)
だから金は職員の懐に入って終わっているのだ
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:08 ID:pLQIU0v40
- >>1
ひどい偏向記事だな
これでは、まるで生活保護受給者が
「自由に起きて寝て、酒を浴びて」いないみたいじゃないか
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:13 ID:W2esEUvx0
-
>自民党時代よりも悪くなった。
やはり、ホームレスは情報弱者だね。
自民党が「官僚主導政治だった」と認めた。
すなわち、政治家主導ではない・政党主導ではない。
政権は官僚が握っている。
義務教育課程における「政党によって政治が行われている」という事実無根の刷り込みが、
効いてるわけだw
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:18 ID:ag7GbXGp0
- >>1
ばぐ太〜実話はねーだろ実話は。
真実を伝えてるとは思うが、ソースは選べよ。
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:24 ID:Crw8wB2t0
- 結局サヨクがさんざん馬鹿にしていた「ネトウヨ」とやらの頭の出来のほうがサヨクよりはるかに良かった、ということの証明にしか
ならなかった政権だったな。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:40 ID:UyLV3eGh0
- 民主党じゃなくてクソなことがわかってる民主に投票したアホどものほうが問題。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:56 ID:ZgNwESaU0
- ホームレスはホームレスであることを楽しんでいる怠け者だろw
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:58 ID:X9qfWpLB0
- >>157
あの件でやたらと自民叩いてたマスゴミもだんまりだよな・・・
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:58:10 ID:rJrin9K90
- >>170
政権交代した直後凄かった覚えが。
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:58:28 ID:jvOew+OG0
- >>1
> 自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい
もう、戻れなくなったんだな。
つか、50代だからまだ壮健と思っているようだけど
がたがくるのは、この年代からだよ。
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:58:45 ID:jLmE1t560
- 当たり前やん
公共事業の削減に成功しました!とか言ってると言うことは、
この手のおっさんたちに回る仕事がカットされたと言うことだしw
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:58:49 ID:AA5UgUS10
- >>165
>あの村長とか称していた野郎は何処に行ったんだw
湯浅さんのこと?
内閣府参与やってるよ。
ハローワークのワンストップサービスを作ったりしてるし、彼はちゃんと仕事してるよ。
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:58:59 ID:oDFDwRZ70
- 自民党にお灸、と民主に入れた奴らは、自分に火が付いて、
大火傷で、ピクンピクンしてる状態。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:59:07 ID:5Y0ht1Qh0
- >>173
それで?
官主導やってた時より 民主の政権主導の時期の方が酷い状況だってことだろ?
なんかおかしいか?w
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:59:19 ID:NUdEeUh+0
- >>140
>どっちみち次回衆院選で政権交代&ガキ手当廃止〜w
在日外国人に金を流せるように成ったのに、オジャンに成るとなったら、
マスゴミが世論鳴動の、罵詈讒謗を浴びせるだろうね。
次の与党は大変だ。 止めねーと財政破綻か大増税だし。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:59:36 ID:WyfdmI/j0
- >>105
なってないよ
一握りの貴族と多数の奴隷層が
いつの時代にも必ずあった
古くは生まれつきの奴隷階層
植民地、敗戦国ときて、直近は途上国
その途上国が力をつけてきて、世界は次の奴隷階層を探してる
その最右翼候補が、日本の若者ってことなんだろう
少なくとも途上国と同レベルの低賃金にまで落ちて
そこからハングリー精神でガチ勝負して勝つ
それも、「社会構造が高コストのまま」というハンデ付きで
そりゃもう、困難なんてもんじゃない
それでも、それを成し遂げない限り
途上国の人々と日本の若者の立場が逆転するのは
そう先のことじゃないと思う
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:00:22 ID:VwCeM5M70
- であの派遣村だかなんだかの代表っぽい奴は今なにしてんの?
民主党政権になったあとめっきり出てこないけど
あれだけハデに活動したんだから、当選後のことにも当然道義的責任があるだろ
どの業界も先見の無い奴がテッペンだと大変だな
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:00:27 ID:HiG+ICFzO
- >>127
去年の夏はその程度のレスどころか
マニフェストの実現性に疑問を抱いただけでネトウヨ認定されたけどwww
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:00:29 ID:vgl+8I2a0
- 自分の努力不足だな
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:00:40 ID:jvOew+OG0
- >>182
えっ、たしか喧嘩別れして
参与辞めていたと思っていたけれど。
違ったかな。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:00:56 ID:Crw8wB2t0
- >>178
湯浅抜きの「反貧困ネットワーク」は相談窓口とかを設置して今でも活動しているが
派遣村に関しては不明。
というか本当に報道しなくなったな。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:01:08 ID:Nal7X+zVO
- 派遣村を止めるのには正直がっかりしたなあ。
与党になるための選挙運動だったのかよ。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:01:12 ID:0018Ji0u0
- >>187
>>182
ちょっと前のレスぐらい読めよ・・・
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:01:20 ID:XjfyUwpBO
- どういう思考回路してたら政権交代で雇用が増えると思ってたんだろう。
只でさえ09衆議選前から民主党は公共事業減らす、って言ってんのに自分の首絞めてんだしなぁ。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:01:28 ID:ZgNwESaU0
- 「当時は1カ月40〜50万の稼ぎもザラだった。何しろ『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で
休んでいると、店長が捕まえにきたほどだったから。それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
そんな時代はバブル崩壊で消し飛んだよ」
乞食になるカスの典型的な生き様w
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:01:51 ID:sdbRCy/x0
- >>165
湯浅なら、官邸の菅の隣で寝てるよ
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:02:06 ID:IuKQ+C9S0
- >>165
こんな調子。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-47d3.html
> イギリスでもデンマークでも、訪問する先々で、私は「とにかく仕事」というメッセージを受け取り続けた。
> イギリスではすべての中高生の在籍データを行政機関が共有し、学校に来なくなった子どもなどの情報を地域の若者担当部局に提供、
> ソーシャルワーカーの家庭訪問やユースワーカーの本人対応に結びつけていた。
> 失業者は、日本のハローワークに当たるジョブセンタープラスでの定期的面接を義務づけられており、
> 若年者は一般失業者に比べてより厳しいプログラムへの参加を求められていた。・・・
もし、働けるのに働かなくても福祉でぬくぬく、という福祉国家のイメージを追い求めていたのだとすれば、
それはやはり見当はずれだったといわざるを得ないのでしょう。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:02:10 ID:/BPtr2pp0
- ガソリンは上がる、高速はただにならない、年金は減る、失業は増える
政権交代してから散々だな
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:03:07 ID:jLmE1t560
- 今回、民主党はあらゆる層を敵にまわして統一選挙にのぞもうとしている
全てに関して無能
官房長官はあと二年しか日本もたないとか言い出す始末
おまえらが舵取りしてるんだろうが!
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:03:13 ID:76xw7bgC0
- 派遣村ってまだあるのか?
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:03:22 ID:1InJpcK40
- >>190
いったん辞めたけど、また参与に戻ったみたい。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:03:22 ID:QD44z0L00
- 労働組合にほだされて、ミンスに入れて仕事無くした奴て、
今どんな気持ち?wwwwwwww
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:04:08 ID:PaS77PC8O
- 大学卒業して某大手飲料水会社に就職するも飲酒運転で免許を無くして、僻地への転勤を言い渡され、行ける訳もなく実質上の解雇。
仕事なんてすぐに見つかるだろうと簡単に考え、水商売の世界に飛び込むも社会保険というものが無い世界に不安を感じ、某大手消費者金融に転職。
過払いラッシュで人員削減の憂き目に合い、今は警備員(正社員)しながら某大手飲食店でアルバイトしながら地味に生きています。
俺の失敗はやはり新卒で採用された飲料水会社を簡単に辞めてしまった事に尽きるんだろうな。
自業自得だが、なんとか地べたを這いずりながら生きている38歳です。
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:04:13 ID:NUdEeUh+0
-
>>168
>ホームレスなんて確実に選挙いかないんだから誰も面倒みてくれないだろ
ホームレスに投票用紙送られて来ると思うのかい?
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:04:14 ID:GmlIkgS50
- 年越し派遣村がニュースにも載らなくなったから、あの人たちは民主党政権になって
いい年越しが出来るだろうなあ..と思っていたら、逆か。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:04:17 ID:2hyhiVkr0
- 衰退国家・・・
1990年代はまだ夢があったぞ。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:04:25 ID:B+NXxClF0
- 選挙権放棄してて「悪くなった」なんて文句言う馬鹿が実在するのか。
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:04:36 ID:g5MZ1zbS0
- >>182
>彼はちゃんと仕事してるよ。
ちゃんと税金にタカってるよの間違いじゃねーのかw
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:05:32 ID:fgwHBsOV0
- でも自民党もありえないよ・・・。
法人税を20%台まで引き下げるとかマニフェストに書いてるし・・・。
消費税も上げるみたいだし・・・。
どうしようもない。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:05:52 ID:VwCeM5M70
- >>193
ちょっと前だから読めねーんだろ
時間差考えろタコ
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:06:45 ID:6F5JLzAS0
- >>2
>>22
>>160
その他、反日ネト在や 反日ネトサヨらにとっては、日本は外国だし、
何と言っても滅ぼしたい国だから、>>1はグッドニュースだな。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:06:47 ID:QfnZYhCy0
- そう簡単にだまされるからホームレスなんですよ
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:07:23 ID:IuKQ+C9S0
- >>179
政権交代直後は「民主大不況」と書かれるありさまだったんだが。
>>191
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/22/news017_4.html
年越し派遣村のことについては、まだ何も決まっていない。
「じゃあ、あんた石原さんを説得してくれるのか?」といわれたら、
「いや〜」としか言いようがない(笑)。
水面下でいろいろなことをやっているが、いまのところ結論は出ていない。
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:07:35 ID:hHr2IlEU0
- >>190
過去にいろいろやってたことがバレそうになって一度は辞めたけど
マスゴミが全スルーしてくれることが分かったので再就任して
現時点では就任しているでしょ
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:07:43 ID:HiG+ICFzO
- >>179
近年日経平均が最も高かったのはミンス300議席超の予想が出た8月半ばで確か10500円
そこから下り相場でやっと最近政権交代前後の水準まで戻した
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:07:54 ID:W2esEUvx0
-
>>184
今回の予算、92兆円だ。
これは、現在なお官僚主導政治であることを示している。
仙谷内閣は、自民に引き続き官僚主導政治のままだ。
だから、支持率が自民と同レベルに急降下するわけだw
なるほど!だろwww
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:08:37 ID:fLHIbUfxO
- とっとと下野しろ糞民主
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:08:47 ID:UyLV3eGh0
- これほど目立った経済対策がない政権も珍しいよなぁ
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:09:15 ID:fgwHBsOV0
- 麻生さんなら良いけど・・・谷垣はダメだ・・・
また金持ち・大企業優遇政治に戻るだけだ・・・
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:09:44 ID:l68lp9uH0
- 公的詐欺の例。
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:10:13 ID:IuKQ+C9S0
- >>209
好みの問題はあるが、
それ、派遣村の湯浅誠先生も大絶賛の北欧型財政だよ
>>216
青い鳥は見つかったかい?
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:10:20 ID:jvOew+OG0
- >>201
>>214
おぉ、そうなんだ。
なんだかなー。
付き合いたくないタイプのようだ、湯浅という人間は。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:10:33 ID:Poaq2J+g0
- リアルであのAAみたいな人がいるんだな。
騙されちゃって、m9(^Д^)プギャー状態。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:11:42 ID:trrGHNo/0
- まあ民主の不手際はおいといて政権のせいにしてるようじゃ、職なんか降って来んぞ、おっさん
オマエラモナー
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:11:49 ID:azS2hF0w0
- >>206
個人的に93年には相当危機感あったけどね。
あの頃浪費してたらホームレスや似非障害者なまぽクズ人間側の人間になってたんだろうなあと切実に思うわ。
結婚はできないけど努力した甲斐があったわw
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:12:30 ID:aN0R2xzg0
- >>219
谷垣もアレだが、麻生は組織力が弱すぎるなあ。
理念は立派な人なんだろうけど、人を動かせない孤高の人には政治家は難しなあ。
大統領制ならまだしも。
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:12:38 ID:ETnldQOZP
- 自民に戻っても同じ。
今の国の財政は、収入の半分以上が借金っていう悲惨な状態。
自民だろうが民主だろうが、マトモな人間なら、緊縮財政しか
手はない。ギリシャやアイスランドと同じだよ。
麻生みたいに、カネなんて刷りゃいいだろ、なんて言ってる
連中なら、別だろうけどな。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:12:38 ID:XfvkWe2FO
- 票入れた奴だけが苦しめばいいのに
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:12:47 ID:rqZu03Yh0
- >>5
そんなこと言ってたなぁ(遠い目
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:13:07 ID:sdbRCy/x0
- >>216
妄想が・・・
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:13:16 ID:tvkAtYdh0
- どう見ても屑人間です本当にありがとうございました
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:13:26 ID:NUdEeUh+0
- >>206
>衰退国家・・・ 1990年代はまだ夢があったぞ。
90年代も最初と終わりでは雲泥の差だ。 ソビエトが無くなってからというものゴミによる日本が悪いキャンペーンだ。
崩壊ブームは煽るわ、世紀末終末ムードは煽るわ、日本が、マスゴミに如何に弱いか露呈した90年代だ。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:13:32 ID:6cPwz91I0
- このオッサンの所業や経歴を見る限り
自業自得のような気がする
もっとマシなサンプルを挙げて政権批判したほうがいいと思う
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:14:09 ID:WyfdmI/j0
- >>209
法人税減税は仕方がないとも言えるんだけどな
なぜなら、日本は世界の中でも法人税が高い国
法人税を高止まりさせ続けると、企業の海外流出が止められない
つまり、税収確保どころか逆効果になってしまうんだわ
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:14:28 ID:X9qfWpLB0
- >>227
今のデフレの原因知ってる?
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:14:40 ID:erscvei1P
- >>227
同じじゃねえよ馬鹿。民主が続けば確実に日本崩壊する。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:15:26 ID:l1C51g7b0
- 週刊金曜日 市民運動案内板
1月20日(木)
雨宮処凛presents バンギャル ア ゴーゴー
supported by master+mind 19時〜、新宿ロフト(新宿駅)。
4000円(前売3500円、ドリンク別500円)。
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/data/shimin/data_shimin_kiji.php?no=1653
市民運動の集会で1回4000円も取るなよな。
こいつらの働き口だけだな増えたのは。
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:15:36 ID:sdbRCy/x0
- >>227
民主の破壊力舐めんなw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:15:57 ID:orsXZTFT0
- >>227
自民に戻るとかどうでもいいんだよ
俺は民主政権がつづくことが嫌なんだ
そのあとの事なんてどうでもいい
共産党でも革命でもどうでもいい
そのくらい民主党は大嫌い
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:15:58 ID:4C2Y3+N/0
- / || ̄ ̄|| ∧_∧ 「政権交代こそ最大の景気対策」て言ってたよね!?
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:16:07 ID:vVvwEtWW0
- 11年度の国債発行額が過去最大 財政再建険しく
政府が策定する2011年度の国債発行計画で、新規国債、借換債などを含む発行総額が、
過去最大の170兆円程度に膨らむ見通しとなったことが22日、分かった。
過去の景気対策で増発した新規国債などの借り換えに充てる借換債の増加が全体を押し上げた。
ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122201000161.html
ルーピーズ諸君、ネトルピ諸君が涙目ですw
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:16:08 ID:Dbjw6COuO
- 目先の損得し見ないから家無しなんだよ
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:16:20 ID:eIRowwxzO
- マスコミに洗脳されてたとはいえ国民の選択だからね
早く民主政権を倒して日本の復興を
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:16:26 ID:+vhyNMeO0
- 民主のメンツが潰れるから
年越し派遣村も開所させてもらえないんじゃないか
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:17:01 ID:Zz2dDA6x0
- ワープアは自民政権のせいだとか、馬鹿が騒いでいたよな
民主党になったらワープアから乞食になるぞって分かってる奴は言っていたのに
耳を貸さないし。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:17:33 ID:mNTletZT0
- 来年はもっと酷くなりそうだな、民主政権で日本が破滅する。
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:17:33 ID:VFGr2ecWO
- 自業自得としか言いようがない
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:17:53 ID:ETnldQOZP
- >>235
面白そうだから、まず君の見解から聞こうか。
>>236
「もうカネなんかねぇよ」ってのは同じ。緊縮財政しか手がないのも同じ。
国民には、それがわかってないし、野党の「毛針」に何度でも引っかかる
から、自民であろうが民主に変わろうが、"政権与党"の悪口をいつまでも
言うことになるんだよ。
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:18:16 ID:Lx5VHsc1O
- 革命起こそうぜ(`・ω・´)
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:18:27 ID:aN0R2xzg0
- >>227
>カネなんて刷りゃいいだろ、なんて言ってる
>連中なら、
とりあえず日本に於いてデフレを止める方法として別に間違ってないが。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:19:22 ID:6F5JLzAS0
- >>244
自民叩きの象徴だった 派遣村ねえ・・・。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:19:26 ID:lQEsYXzN0
- 今年は年越し村ないの?
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:20:12 ID:AsrbsSIx0
- >麻生みたいに、カネなんて刷りゃいいだろ、なんて言ってる
これは正しいけど?
日本円への信頼感をぶっ潰して、円安誘導できるし。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:20:18 ID:Bc5DEWh6O
- リアル慌てるコジキw
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:20:39 ID:aN0R2xzg0
- >>248
>緊縮財政しか手がない
日本中仕事がなくて困ってるのに基地害か。。。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:20:45 ID:gS+gaE+wO
- ソースの制約が多いという発言を軽く見ないことだ
裁量権を大きくされた役人の態度の変わり方を知っているなら
推測であるが各種窓口職員は、自民党時代なら三を尋問調査していたものを十にしているだろう
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:20:47 ID:0mIlWuMjO
- コンクリ系で食べてたんだろ
仕事が増える訳無い
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:21:44 ID:HiG+ICFzO
- >>227
財務省が増税連発するための方便を真に受けて
プライマリバランスも理解せずにまだ借金連呼してるアホがいるのかw
お前ミンスに投票しただろw
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:13 ID:42VhVZg+0
- >>227
カネ刷っちゃだめな理由って何?
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:15 ID:5q/LdKq/0
- ■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 13
1 :無銘菓さん:2009/12/26(土) 18:18:58 ID:???
クリスマスから正月にかけ割引クリスマスケーキのロマンを求めるスレです。
みなさんの情報協力で楽しい年末を過ごしましょう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1261819138/l50
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:16 ID:hHr2IlEU0
- >>230
湯浅を擁護してやりたいのなら
「もやい」なんてものは週刊誌の捏造だ!
くらいのことを言ってやれよ
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:29 ID:3OaP5nKtP
- まさか信じて一票いれた民主党に
とどめを刺されるとは思ってなかったんだろうなぁw
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:30 ID:SMdab3ueO
- 今の状況で円刷るのはかなり正しい方法だな
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:39 ID:Poaq2J+g0
- 「マスコミは常習の嘘つきだ。民主党になったらもっと悪くなる。」
って言ってあげたのに。衆議院選挙前に。
かわいそうだが、自業自得だね。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:40 ID:TqFYUST9O
- やはり選挙権は一定以上の学量と、収入の有る人間のみに与えるべきだ。あの選挙結果と日本の惨状を見て確信した。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:46 ID:6xiwsfgC0
- 公共事業を減らせば仕事減るのあたりまえだろ、バ〜カw
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:22:59 ID:AsrbsSIx0
- 中央銀行の役目は狂人のフリをして自分の頭に銃を押し当てて資産家を脅しつけること。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:23:49 ID:Q5Ua72eM0
- デフレなんだから札を刷れば良いだろう?
アメ公が圧力かけてるのか?
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:23:53 ID:8+P9MJDYO
- 村の時期か…
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:23:58 ID:8K4J6dvG0
- 去年夏の衆院選
菅「民主党が政権とれば、今の株価が3倍にあがります!」
「政権交代で景気回復!」
こんなの担ぎ上げたマスコミも問題だし
それに騙された国民にも問題ある
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:24:10 ID:N0QK+YF50
- ホームレスなんて情弱だろ。いったい何を見て働き口が増えると思ったのか不思議。
まさか街頭演説を聞いて、なんていわないよね。
>それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
そんな考えだった人間に仕事はない。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:24:54 ID:l1C51g7b0
- 派遣村ブログ今年の3月で停止中
http://blog.goo.ne.jp/hakenmura
まあいま乞食村なんか開催しても批判の矛先が政府に向かうわけだから
とっとと中止したほうが得だわな。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:24:56 ID:9+8Pw7Wo0
- >>209
法人税は5%どころか10%以上下げないと駄目だ
企業の収入半分もを毟り取るから、労働者に賃金が回らず、派遣などでお茶を濁しているのが現状
とは言っても今やる事ではない
何もかも先送りしてきた自公政権の負の遺産が、今になって効いてる
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:25:09 ID:fSypq+LH0
- >>32
文句言えなくすれば・・・
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:25:19 ID:spj4aYRG0
- またB層か
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:25:40 ID:42VhVZg+0
- >>265
正論だがそりゃ民主主義の否定だ。
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:26:33 ID:Z/VhwX46O
- ホームレスが街頭で売ってる雑誌ビッグイシューでは巻末の編集部記事でひたすら民主党を褒め称えてたからなあ。
売り子のホームレスもそれに騙されちゃったんだな。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:26:35 ID:zbF545TaO
- これが派遣切りにあって民主党に入れたバカの末路か
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:26:41 ID:azS2hF0w0
- >『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で休んでいると、店長が捕まえにきたほどだった
>『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で休んでいると、店長が捕まえにきたほどだった
>『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で休んでいると、店長が捕まえにきたほどだった
インフレ時代を知らない今の30歳未満には信じられないような内容だなw
仕事が忙しくて更に従業員の代わりがいなくて、社長や経営者、元請の上司なんかが
わざわざ従業員に頭下げてまで頼むから仕事してください。みたいな社会がこの日本に存在したなんて半分嘘っぽく聞こえるだろう?
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:26:49 ID:NUdEeUh+0
- >>249
革命を起こしても、天下を取るにはシナチョンだよ。日本の裏社会の構成を考えろ。天下を賜る徳が有るとも思えない。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:26:55 ID:4C2Y3+N/0
- 民主党に政権交代して日本独り負けの衝撃グラフ=為替王
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1108&f=business_1108_020.shtml
【経済】「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」 日本国民はみな気づき始める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289178500/
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:27:06 ID:ayWhWjFI0
- >>273
投資と法人税は関係あるが、法人税と人件費は関係ない
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:27:30 ID:xm4RgeUy0
- >>272
湯浅も今では「若者の就職と結婚問題」とかにシフトしちゃってるしね
助けられる方も助ける方も、一つの事が長続きしないんだねw
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:27:42 ID:UyLV3eGh0
- >>271
ホームレスも一般人も大差ないことぐらい去年の衆院選見てればわかることだろ。
一番の問題はわかっていないことを分かっていない人間。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:27:58 ID:O4o6GrI2O
- ほのかに自業自得感が漂う話ではある
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:28:36 ID:69QXZIJb0
- ざまあああああああああああああああああ
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:28:51 ID:BEXGFXcH0
- >>265
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | 納税額で選別すべきだよね
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:28:59 ID:42VhVZg+0
- >>283
何も矛盾してないなw
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:29:07 ID:gYHq8JAD0
- 民主になってから仕事がなくて最悪な状況がずっと続いてるね。
チョン、シナにはお金ばらまくくせに。
税金納める事に嫌悪感すら感じるようになったよ。
ってか、自民の時にはそんな事がなかったけど民主になってから
たった一ヶ月税金送れただけで、電話はすぐくるし家にもくるし
たった一ヶ月でも、税金を回収する事にだけ力入れててワロタw
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:29:22 ID:Z/VhwX46O
- >>262
ホームレスは住民票がないんだから投票できなくね?
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:29:54 ID:spj4aYRG0
- >>276
民主党がマニフェスト詐欺やらかしたから、既に民主主義は否定されたしなぁ…w
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:30:08 ID:QVTCbyKx0
- >民主党政権になって、オレらの働き口が増えると思っていたのは大間違いだったね
うん、だからあんたらはホームレスになるんだよ
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:30:24 ID:XfvkWe2FO
- 今この惨状見ても自分は悪くないとか思ってんだろうな政権交代に加担した奴等はな
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:30:45 ID:t4b2Ggia0
- 派遣村主催してた
糞は今何してんの?
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:31:38 ID:2hyhiVkr0
- 雇用・経済に関しては、政治とは別次元
どの政党でも、この現状を防ぐことは出来なかった。
円高阻止したり、企業の海外移転を阻止するのなんか自民でも無理っしょ・・・
中小企業に対する亀井の徳政令がせいぜい。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:31:50 ID:5IzLqwOO0
- 法人税下げてもいいけど消費税を筆頭に増税は禁止な。
穴埋めは金刷れや。
税収気にしてるなら景気良くないと話にならない。
消費税増税では景気はよくなるどころか悪化する
つまり税収減になる。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:31:59 ID:4C2Y3+N/0
- 【論説】 「鳩山首相、なぜ『日本だけを滅ぼす政策』を急ぐのか
…ハラキリと酷評された温室ガス25%削減、発進」…経済ジャーナリスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271978415/l50
【政治】経産省事務次官「日本国民、経済にとって非常に厳しい道を選ぶという覚悟が必要」
民主の温室ガス排出削減について★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252330868/
【コラム】リーダーが分けた「骨なしの日本、昇竜の韓国」--大前研一 [04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272614991/l50
【経済】民主党政権の“高速逆走”で危機に瀕した日本経済 財部誠一の「ビジネス立体思考」・日経BP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261125908/l50
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発
…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258710626/l50
鳩山政権のビジョンなき政策への懸念、企業の日本脱出誘発も(1) - 10/01/19 | 12:15
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/b7d199a22722e48b053957d64d115873/
【企業戦略】鳩山政権に嫌気、逃げる製造業、生活重視で海外移転に拍車[10/01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263772195/l50
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」
「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256246926/l50
【調査】鳩山政権の成長戦略、「評価せず」5割超 「大いに評価できる」は0% 社長100人アンケート[091223]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1261495321/l50
【論説】 「日本は『働くより、生活保護や子供手当てもらう方が高額所得者に』が流行に
…足し算の民主党では経済再建は無理」…大前研一
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256787112/l50
民主高速逆走内閣
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:32:04 ID:Kp5bMYFhO
- >>1
確かにそうだ。そうなんだけど
おれのキモチは「ホームレスのくせに…」だ。
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:32:09 ID:qtB5Q8ce0
- 残飯食ってまで生きる気力があるなら働けや
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:32:36 ID:Bc5DEWh6O
- 鳩山御殿の前で物乞いしていろよw
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:32:47 ID:42VhVZg+0
- 今回わかったこと
1.無知は罪である
2.「政治は誰がやっても同じ」は嘘である
他にありますでしょうか?
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:33:49 ID:8+P9MJDYO
- イオンで雇ってもらえ
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:33:54 ID:/kXVizHI0
- 何をいまさら
在日サヨク民主政権の目的は日本の中流層を全員ホームレスに成り下がらせることだろうが
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:34:03 ID:AsrbsSIx0
- いつだって悪貨を市中に流すことで解決してき。
それ以外の解決法は無い。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:34:45 ID:v8h4MMwu0
- オイ、湯浅!
今年は派遣村つくんないのか?
去年より景気悪くなってるぞ
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:35:24 ID:fdI+oQkB0
- 政権交代前からみんなそう言ってたじゃないか
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:35:30 ID:Bc5DEWh6O
- 湯浅の踏み台にされた乞食w
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:35:35 ID:tF4xYGmN0
- >>295
じゃ自民のまま変える必要もなかった。民主なんざ自民の景気対策にのってるだけだしな。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:08 ID:o7tWLL4YO
- 景気対策の足を散々引っ張ってきた民主党で景気がよくなるわけがねーだろ
未だにジミンモーミンシュモーとか言ってる馬鹿は少しは国会答弁ぐらい見ろや
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:11 ID:Nal7X+zVO
- そりゃあホームレスにとれば
あれだけ派遣村など熱心にしてくれた政党が
与党になって手の平を返すように
何もしなくなるとは予想外だったろうな
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:12 ID:8K4J6dvG0
- 今年も年末の公園炊き出しはあるだろうけど
以前のようにテレビカメラやらアナやらが入って
リアルタイムに放送することはないだろうな
前は古館やらが派遣村にいってどうこう、とか
やって煽ってたような気がするんだけど
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:14 ID:wUfCwQU00
- ●小泉が派遣法を改正したから国内に工場が増えた。
景気の浮沈にあわせ雇用する人間の数を調整できるから
メーカーは高い人件費にも目をつぶり、国内の雇用を増やした。
●民主と派遣村の湯浅とマスコミが派遣法改悪
メーカーは国内の工場を閉じ、海外で現地法人設立と工場移転
地方で雇用が減るのは当然。今ある国内工場も人を減らし稼働率を下げている。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:26 ID:yApxsnWf0
- 豪勢な炊き出しでもしてやりゃあ自民党の時代より、確実に良くなったとか言いかねない連中
大村秀章で味しめたんだろ
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:43 ID:qwZYWVUl0
- だまされた
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:51 ID:vVvwEtWW0
- 去年の選挙前から民主詐欺だと判ってた人意外は自分が騙されやすい人だと認識して無いから、
先物取引や株に大金そそぎこんで大損する奴、
カルト宗教や新興宗教から言われて価値無い物に大金をつぎ込んで購入する奴など、
詐欺に遭うバカ者が減らない訳だw
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:54 ID:Ax60DPEZ0
- 逆に言えば、豪勢な炊き出しさえしてやればいいということだな
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:54 ID:oZ3sylRO0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 私のケーキ対策をお聞きください。
i (・ )` ´( ・) i,/
σσ l (__人_) | бб))
‖‖ \ `ー' / ‖‖
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛|
(ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ)
}◎ニニ◎ニニ◎ニニ◎ニニ◎ニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:01 ID:vlkosWiX0
- そもそもなぜ民主党政権になったら働き口が増えると思ったのか聞いてみたい
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:11 ID:v8h4MMwu0
- 湯浅誠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%B5%85%E8%AA%A0
2010年5月10日、内閣府参与に再任
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:25 ID:l1C51g7b0
- 派遣村で名前売って講演会座談会で金稼ぐビジネスモデル
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-1719.html
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:43 ID:NUdEeUh+0
- >>301
われら熱烈菅内閣ささえ隊「 誰がやっても一緒・他に適当な人がいない・コロコロ首相が替わるのは好くない 」
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:39:16 ID:g5MZ1zbS0
- 派遣村村長の湯浅って人は、今は内閣参与っていう国家公務員になったみたいだね。
もう自分の身が安泰になったのでホームレスが、どーなろうと知ったこっちゃないってことでしょw
- 323 :弐式 ◆Rue/.U1kQQ :2010/12/24(金) 12:39:50 ID:UULT827kO ?S★(11922960)
- 働け働け
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:40:50 ID:bT8HFeOp0
- でも理容師なら見た目がよほどじゃないかぎりは食い扶持くらいはかせげるんじゃないの?
1000円カットの店ででこき使われるのに耐えれればな。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:41:54 ID:h7rwzYDRO
- >>167
小泉後期からリーマンショックまで、新卒就職率が
劇的に改善してたのに知らないのか?
あの時期に転職成功した氷河期世代も多いぞ。
職歴まともなやつだけだが
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:42:11 ID:54jd0bUYP
- >>318
「政権交代で景気は回復!!」と叫んで政権奪取した民主に聞けば?
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:42:23 ID:T/cj8rPF0
- >>322
湯浅のステップアップをサポートしていただけかよ?ww
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:42:29 ID:nfIvj5OE0
- ここで自民を応援すると統一や創価が喜ぶんだよな
どうしたものか
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:42:47 ID:GtVP/y0g0
- >民主党政権になって働き口増える
ホームレスのホームレスたる所以がよく分かる言葉だな
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:43:23 ID:IuKQ+C9S0
- >>324
1000円カットは回転率がよく場所を選べば普通の美容室よりよほど稼げるので
自主的に移動する人が多いくらいだぞ。
パーマ1時間半で5000円と、1000円を1時間6回転で6000円なら後者を選ぶだろ。普通。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:43:23 ID:8K4J6dvG0
- >>300
鳩山がピエロみたいな服着て
バーベキューでもご馳走してくれるかもしれんなw
ま、それは冗談としても、湯浅はテレビカメラと一緒に
鳩山御殿に突撃して金持ち叩きすればいいのにw
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:43:46 ID:uskVgNvy0
- どんな働き口が増えると思ってたんだろう…
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:44:00 ID:Z2E3278qO
- 派遣自体はいいと思う
ただ日本の場合は派遣会社によるピンハネ率が異常に高い
それらを解決して派遣専用の社会保障(年金、医療)を確立すべき
派遣禁止なんてのは論外過ぎる
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:44:48 ID:l1C51g7b0
- 貧乏人ダシにして政権獲得してウハウハ
これが本当の貧困ビジネス
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:45:03 ID:3Ny7CC6Q0
- 民主党のせいで、今年は100万円の減収だよ。
因みにお客はメジャー石油会社とエチレンナフサコンビナート
シリコン精製プラントや電力会社だが。
言うまでもなく、士業だが。
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:45:04 ID:FUZrdwyIO
- 明らかに自民党のせいだろww
ばかなのあほなの
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:45:39 ID:bcMQJZZgP
- >民主党政権になって働き口増える!
こう思ってミンスに入れた、特に派遣の奴はどう思ってるんだろう
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:45:40 ID:T/cj8rPF0
- >>325
氷河期は土建からトヨタ下請け工場正社員のライン工員でスキルアップしたつもりかよww
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:46:45 ID:7BH93sTB0
- 人々を貧乏に貶めた方が、貧民独裁志向や宗教独裁の連中にとっては良いのだよ。
そして、資本家やら技術者やら外貨稼げる連中が付き合いきれずに国から逃げだす。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:46:45 ID:Poaq2J+g0
- >>77
>ねじれ国会が止まって強い政府ができるから
そもそも、ねじれ国会にまたなったのは、民主が無能すぎることが国民に分かったからだろ?
騙されてた奴らが、騙されたと皆気がついたわけだ。
元々騙されてない者達にとっては「やっぱり」って感じ。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:00 ID:o7tWLL4YO
- >>328
自民応援した方が公明党の勢力が弱まって意見通りづらくなるはずなんだけど
何故かお前さんみたいな勘違いしてる子が多い
自民単独で勝てるなら公明切り捨ての可能性だってあるのに
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:08 ID:h7rwzYDRO
- >>164
今年は派遣村やらないって、こないだ管が
ハロワ冷やかしに行った時言ってたじゃない
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:49 ID:ICRX4mzV0
- だからお前はホームレスなんだよ。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:59 ID:Ze/NS/Zi0
- >>334
貧乏人を増やさないと、貧困ビジネスは成り立たないだろうからな。
民主は、貧困ビジネスに貢献してるな。
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:48:24 ID:1OcbUop6O
- 異常だった派遣叩きに関しては、民主党・マスコミは説明する義務がある。
あれ以来企業の海外シフトは明らかじゃないか?
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:48:48 ID:4C2Y3+N/0
- 日本経済のひとり負けで、最大不幸社会へ
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:04 ID:X3+7ztPzO
- こんなバカ政党の正体にも気付かないようだからホームレスなんだよ。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:29 ID:/F7fqOtj0
- >>2
予防線乙
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:35 ID:4sU1vGBG0
- ( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ| 給料は増えたか?
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 仕事は楽になったか?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3lそれよりなにより就職できたか?
うっうう・・:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐' 増税は堪能してくれたかね?
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、将来に希望が持てたのか?
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {政治不信は払拭できたかね?
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|民主党支持者/ l l l/ |/ / / 政権交代したてにかいい事あったか?
オレがバカでしたどうか助けて下さい。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:41 ID:oF7Iu2lxO
- バカ丸出しの日本人が
安いからと中国製品ばかり買うから
日本国内の企業が倒産して
自分達の働き口が無くなったんだよ
あなた方の自爆だと思うよ
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:00 ID:p3wix3Xo0
- 物乞い村の村長は寄付金持ち逃げってほんと?
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:04 ID:NUdEeUh+0
- >>333
労組を形成しにくいから社会主義政党に目の仇にされてたんだよ、そして救済策なし。
安部内閣の時は、直接雇用に切り替える様、指導が有ったが、内外の産業システムが変り過ぎてた。
そしてリーマン・ショックだ。
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:27 ID:Nes+nm9f0
- >>336 オマエが馬鹿なだけだろww
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:32 ID:vOZFV8kQ0
- 「増える!」と思った根拠は何よw
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:25 ID:FUZrdwyIO
- 7000円とかいうアホな値つけたの自民党だよな確か
民主党は円高でも日経平均を上げてるから相当いい経営をしているね
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:52 ID:1to0eoJY0
- 今年は年越し派遣村やらないんですか。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:57 ID:hjEbTjJMP
- 湯浅が散々言ってたセーフティネットってどうなったんだ?
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:52:51 ID:Poaq2J+g0
- 民主に投票してた知り合いの派遣社員が最近クビになった。
面と向かって言ってないが、内心「だから言ったろう?」って思った。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:52:59 ID:l1C51g7b0
- まあ左翼なんか弱者の味方気取って正義の味方演じられれば
それで満足な生き物だからな。
それ以上の何かを期待すること自体間違い。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:08 ID:h7rwzYDRO
- >>346
中国様13億が幸せになるなら民主的にはおけ
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:20 ID:ciVQyQ7i0
-
しかし、自分たちは豪華な料理に舌鼓
菅直人 美食三昧の日々
12/4東京・内幸町の帝国ホテル。同ホテル内のすし店「なか田」で宮崎徹内閣府参与と食事。
12/3東京・赤坂の「DINING一蔵 赤坂店」。秘書官と食事。
11/28中国料理店「星ケ岡」で福山副長官と食事。
11/27中国料理店「溜池山王聘珍樓」で鳩山前首相と食事東京都新宿区の日本料理店「神楽坂和楽」。海江田経済財政相と食事。
11/20帝国ホテルの客室でソフトバンク・孫正義社長と夕食
11/14東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。
11/13横浜インターコンチネンタルホテル首相主催の夕食会。
11/7東京・神楽坂の日本料理店「神楽坂 久露葉亭」。阿久津内閣府政務官、加藤、寺田両首相補佐官と食事。
11/5東京・平河町のすし店「蛇の新」。千代内閣広報官、下村内閣審議官と食事
11/4東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の斎藤勁国対委員長代理と食事。
11/3東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。
11/2東京・赤坂のすし店「赤坂 石」。寺田首相補佐官、秘書官と食事。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:30 ID:8K4J6dvG0
- >>342
東京都の年末炊き出しに対して
国は補助金を打ち切ったんだっけ
石原が怒ってたな
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:33 ID:4C2Y3+N/0
- 国民の生活が第一! 民主党です! (笑)
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:53 ID:z4qmkf1lO
- 民主「よーし最低賃金引き上げるぞー」
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:54 ID:XfvkWe2FO
- あと3年もこの無能集団に血税給与が払われます
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:54:15 ID:X3+7ztPzO
- >>355
リーマンショックも政権交代直前の株価も交代直後の株価も現在の株価も知らないから未だにホームレスなんだよ、お前は。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:54:55 ID:fSypq+LH0
- >>355
チャート貼ろうか?ドアホが!
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:03 ID:LP+Sl7RM0
- >>1
そんな思考能力だからホームレスになるんだよw
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:07 ID:5CYDTreQ0
-
この公約が全て嘘。民主党。
http://epachinko.img.jugem.jp/20101205_1974565.jpg
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:12 ID:7ymENgXP0
- ホームレスは「マスコミ」「情弱」「みんす」を恨むべきだな。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:32 ID:FUZrdwyIO
- マスコミが全力出して民主党叩いてるのに未だに20数パーセント支持率がある理由考えてみればいいのですよ。。
賢者は支持してるという事ですよっと。。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:32 ID:4DCPzw8ZP
- >>355
世界見ろ
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:08 ID:juELDy410
- 鳩山弟も5億戻ってきて、兄弟揃って10億かw
退職金かw?
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:14 ID:mYEWgJKl0
- 1に利権 2に散財 3,4がなくて 5に売国
民主党です
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:24 ID:+KAopVRa0
- >選挙にも行ったことがないオレが言うのも変だけどさ
>それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった
>その後同業種を転々としたが
>自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい
テメェらの不始末を政治のせいにするな。なつほどこんな
人間が家無しになるんだと納得させられる話だ。
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:29 ID:PSA5U3Ez0
- 政治がどうであれ無能は無能のまま
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:33 ID:Vt05kIzS0
- 高学歴高収入の勝ち組が集うこの板で
反社会的な負け犬ド底辺のホームレスを擁護する発言を見られるとは意外だなw
自己責任で今の境遇にいる馬鹿はどの時代でも昔は良かったとかほざくんだよ。
テメーの無能や努力不足が招いた境遇をいつだって誰かや社会の責任にして逃げる卑怯者だ。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:40 ID:CwtXb4VkP
- >>355ってネタなの?マジなの?
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:40 ID:42VhVZg+0
- >>369
これに騙される方が悪い。
正直そう思う。
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:46 ID:wDvc++NDO
- 計画どおり!! AA略
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:57:27 ID:CKSspniw0
- >> 35
変身ベルト万引きのすれを思い出した。
これはミンスが悪い。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:57:43 ID:hjEbTjJMP
- >>373
ふるさと納税でもしろよと言いたい
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:58:45 ID:BWwlH0q50
- 憲法改正して、300万人ほど徴兵して再軍備すれば良いよ。
そうすれば少なくても仕事が無くて自殺する人はいなくなるはず。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:58:50 ID:juELDy410
- 日本の高学歴高収入は世界で負け組みw
ひい、よくわかりますw
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:59:09 ID:fSypq+LH0
- >>371
在日がなんだって?
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:59:13 ID:E/GvHQgb0
- >>355
世界との比較をしないで語るとか中卒かよ・・・
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:59:16 ID:p3wix3Xo0
- リーマンショックが金融テロだったのにきずかなかったの
株価下がって 売り方ウハウハ 底で仕込んで二年で元値
あれで損した奴は市場から退場した方がいいよ
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:00:05 ID:T/cj8rPF0
- >>369
これは騙された奴が悪いだろw
今も騙されたフリしたケチがたくさんいるがw
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:00:32 ID:CKSspniw0
- マスゴミのミンス叩きはまだ全力ではありません。
2割くらいです。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:01:49 ID:1LQqmBrO0
- 一方、鳩山は脱税成功でウハウハだった…
【社会】鳩山前首相に2年分の贈与税1億3千万円の還付−時効で★2[10/12/23]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293149815/
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:03:07 ID:3Ny7CC6Q0
- 因みに3月ぐらいまでは、資格もない単純労働者が結構雇用されてたんだ。
俺ら、国家認証貰ってチェックする設備の使用許可申請のための汚れ仕事だが。
大体、コンビナート1カ所で3000〜3500人のブラック作業員が入るんだ。
中には、日雇いも多い。
で、これらの上に百数十人の技師が乗っかって、合格確認を国に送るのよ。
承認がでて、初めて火が入れられる。
ブラック作業員の仕事先が民主党のせいで、パーよ。
俺らの仕事もパーだが、職能給の単価3倍だから、ギリギリやれてる。
底辺の連中は、ホームレスか犯罪稼業するしかないだろうが。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:03:17 ID:iNeUN7Ug0
- 民主党の支持母体は公務員や大企業の労働貴族、マスコミ関係者など
労働者の中の特権階級。
彼らの特権を手放させる政策を民主党が行うわけがない。
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:03:25 ID:xQ4foZQb0
- >>19
世界は確実に回復しつつあるよ。
日本もかつてはそうだった。昨年の9月頃までは。各種統計を見ても分かるが、昨年9月以降、日本だけ伸び悩んでいる。
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:03:51 ID:RV1LdVsY0
- 労働組合って、次も
ミンスを応援するの?
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:04:07 ID:FUZrdwyIO
- ですから 急激な円高というハードルが有りながら少なくとも日経平均を維持してる民主党は偉いです。 相当いい経営です。 円を刷るなんて発言も、しっかり円高で凌いでるから言える事です。
ホンダが圧倒的な過去最高利益を出しましたね。民主党のおかげです
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:15 ID:mnj6nufa0
- あんまり足踏みばかりしてると足元が抜けちゃいそうだな
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:32 ID:juELDy410
- 前首相が税金システム無視w
おすみつきだよなw?
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:06:04 ID:G1ixhCkh0
- 今年は派遣村ないのか?
湯浅どうした!
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:06:11 ID:p3wix3Xo0
- >>394
当然です キリ
昔は社会党 現在は民主党
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:07:37 ID:vOZFV8kQ0
- >>395
自分でこさえたハードルに激突してえらいでしょとか、バカでね?
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:07:37 ID:dUBJoDHgO
- >>369
普通に詐欺罪適応しろよな これ
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:08:05 ID:oIjEfKe+0
- 国民が政治家を選挙で選ぶって間違ってないか
だって国民なんてそのときそのときの雰囲気で投票するとこ決めてるだけでしょ
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:08:11 ID:42VhVZg+0
- >>395
もはや褒め殺しですね。
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:09:12 ID:VzYo/8F40
- 休日は上野のガード下で昼下がりから飲む廃人コースが最近のお気に入り
まあ>>1の気持ちはわかる
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:09:27 ID:juELDy410
- 小沢一人どうすることも出来ない連立政権(民主ほか)出てくるのは悪さばっかりw
おわっちゃうぞ小沢w
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:10:43 ID:p3wix3Xo0
- 物乞い村の村長さん 寄付金持逃げってほんとうなの?
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:10:47 ID:cRC3eXqC0
- こんな活気のない年末始めてたぞ
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:11:46 ID:FUZrdwyIO
- 円高は円の価値が評価されてる部分がありますから良い政治に高い通貨という状態は仕方ありません。つまり円高でも凌げると判断されての円高です。
その通り、凌ぐどころか回復傾向にあります。もう自民党の甘い誘いに乗るのはやめにしませんか? 民主党はまだまだ未熟ですが 自民党は腐ってます。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:12:07 ID:3l3ji+qOP
- 原油が90ドル超えたらしいし銀もばぶってるし景気いいんでね?
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:13:18 ID:42VhVZg+0
- ドラゴンボールに例えるとナメック星に向かう船内で自分で自分にカメハメ波を撃ってる感じ。
で、瀕死の状態でセンズがない事に気づく。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:13:34 ID:fozGK2hqO
- >>402
国民が馬鹿だってのを考慮してない選定方法だね。
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:14:32 ID:5Js+rrq7P
- >>8
ttp://newtou.info/img/entry-3393-3.jpg
生活が楽になって国内景気がよくなるんだよ。そりゃ働き口が増えて当然じゃないか。
まあこうなったが。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/86/0000005786/77/imgfbdbd3c0zikezj.jpeg
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:15:32 ID:oIjEfKe+0
- >>411
民主主義なんて世界でもっともおろかな制度だと思う
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:15:45 ID:GgbkAhCV0
- まあ自民政権来の公共事業減少が大きいだろうな
竹中は産業構造が変わるから受け皿はいくらでもでてくるって言ってたけど
現実はそうはならずにあぶれた人が下層に積もっただけだった
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:15:53 ID:4nrghxqh0
- 生活保護だって自由に寝て起きて酒あびて
パチンコまでできるんじゃないの?
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:16:09 ID:H4k27uQy0
- しかし売国マスゴミは売国民主党をバックアップするため
一切報じません
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:17:08 ID:9mIOhpI+0
- 「民主党」がそもそも始めからダメなんだよ
いい加減解党しろ
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:17:46 ID:yvUiAisxO
- そんなこともわからんようだから
ホームレスなんじやよ
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:18:04 ID:ccYoVfDd0
- 今年は2万貰えずパチ屋にも行けず酒も買えませんwwww
さっさと凍死しろよクズども
おい湯浅金の臭いしないと働けないのか
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:19:56 ID:fSypq+LH0
- >>419
金貰ったからスルーしてる
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:20:12 ID:vrjieBXx0
- 派遣村はどうした、民主党?
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:20:16 ID:lWiALhWW0
- テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?
もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば(実際すでにしているが)、我々は、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:20:47 ID:/YUbc5Dj0
- >>369
さすが生まれながらの恥知らず詐欺師集団・民主党だぜ
まともな人間なら恥ずかし過ぎて生きていられないレベル
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:21:05 ID:9mIOhpI+0
- >>408
いい加減にしろ!!!
お前みたいなのが一番ダメな日本作った原因だろうが!!!!
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:21:33 ID:Wxl3CZXe0
- 派遣村とは一体なんだったのか
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:22:56 ID:eNtUlQus0
- まだ自民の負の遺産が残ってるからな。
来年以降の民主党に期待するよ。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:23:15 ID:g4jTsf0A0
- 年末なのにマスコミがさっぱり騒がないなあ
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:24:12 ID:a0duaK1a0
- 来年は公共事業の予算を14%も削減!!!
これは日雇いのドカチンも厳しいぞ〜
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:24:26 ID:lWiALhWW0
- >>427
「韓流」マスコミは民主政権のほうが都合がいいんだろうw
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:24:28 ID:bl/uwdLx0
- 小泉内閣のときがここ15年で一番マシだったな。てか忙しかったわ。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:24:40 ID:ccYoVfDd0
- 長妻「こじきなんかに媚売らなかったらよかった」
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:24:53 ID:bWHr4bSyO
- ミンスの嘘に騙されるようなマヌケだからホームレスに落ちぶれたんだろw
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:26:37 ID:zQ6Um5xe0
- そう、民主党には国を動かす力があったのさ。悪い方向になw
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:26:45 ID:vhqYKTkwO
- 民主は糞だが、
納税しない馬鹿は政治に口出しする資格はない
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:27:03 ID:FEBC1RCy0
- >、「制約が多い生活保護は 性に合わない。
自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい」と人懐っこく笑うだけ。
この人はこれで幸せなのかもしれないな。
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:27:24 ID:COWp5euS0
- 景気が回復しないのに雇用が増えるわけ無かろ。
そして民主政権はこれから景気対応を「検討」するんだってさw
景気対策を優先事項に掲げてた自民時代から悪くなるのは当たり前
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:27:58 ID:TMlxNzfT0
- 三日先のことしか考えられない、自称「賢い」連中が、消費を拒み貯蓄に励むからだよ。
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:28:46 ID:bbHbDdNd0
- 自民にお灸をすえる為ならなんだって耐えられるさ
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:29:01 ID:JWvVEndd0
- >>2
お前らにとって都合の悪い記事スレでは
ネトウヨと書き逃げするのが流行ってんのか?
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:29:49 ID:Poaq2J+g0
- 今日はクリスマス・イブ〜♪
ボーナスも出たし、民主党になって暮らしも豊かになって良かったろう?w
家族と祝うのもよし、恋人と一緒に…w
あれ?
なんでみんなそんな暗い顔してるの?
なんか元気ないよ。
「国民の生活が第一」の民主党で暮らしが良くなったんだろう?
ねえ、なんで?ねえ?
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:31:00 ID:sG00LW8W0
- 民主党政権になった後も世界的に景気が良くないからでしょ
自民が長年政権に居座りすぎて腐りに腐ってるからまだ当分
立て直しには時間が掛かるから自民の時より悪く感じるだけ
よく考えれば諸悪の根源は自民党であることを分かるはず
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:31:10 ID:COBGgGaYP
- >>440
ボーナスは、無駄に税金とられるから分散してもらうことにしたよ
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:31:27 ID:jlxgelDX0
- 今年の冬はさぞ寒かろうwwwww
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:31:35 ID:xwCLaEZm0
- >>436
違うだろ
【政治】菅首相、「景気対応検討チーム」設置を指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293021355/
これから「検討するチームを設置する」んだよ
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:33:20 ID:wywcYcXm0
-
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l お前らアホか!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / 「国民の生活が第一」のマニフェストに騙されやがって!
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 政権交代したらこっちのものだ!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:33:31 ID:t4b2Ggia0
- >>430
小泉の時は仕事選び放題だったのにな
どうしてこうなった
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:33:54 ID:hyBXr/7u0
- 在日を嫁さんにもらって生活保護か大阪市役所に入った方が良いな。
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:34:27 ID:NUdEeUh+0
- >>438
オマイの全財産、この可哀相なホームレス様達に寄贈しろや。 オマイがホームレスの身の上で、お灸を耐えろ。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:34:48 ID:FSqh8V1zO
- >>413
民主主義の意味は、善い政治が行われことではなく、国民が自身の愚かさの報を受ける責任を持つこと。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:34:54 ID:3Ny7CC6Q0
- 仕事激減で納税できなくなったら強盗して納税でも良いと。
それは知らなかったな。
犯罪稼業を鼓舞するとは、さすが民主党員だw
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:35:01 ID:nbKCIMksO
- >>437
金に糸目を付けないアニオタ向けに投資すべきだな。
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:35:30 ID:dk7T1kRw0
- そんな分かりきった事をいまさらながら言ってるから
ホームレスなんだよ
政策なんか見なくても
小沢、管、ぽっぽ
この三人がいる時点で理解しないと人間として終わっている
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:35:43 ID:kUD4HyjuP
- 自民党ならあと60年かけてゆっくり安楽死できたのに
民主党は劇薬投与でその場で屠殺だからな
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:35:52 ID:yIuLONgCP
- 景気悪いときこそ公共事業増やすべきなのに減らしてるからなぁ。
景気悪くなるように頑張る民主党。
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:36:09 ID:HbABz+1G0
- >>56
ネウヨにとって経団連と大企業と株主は、売国奴だろ?
むしろネウヨの敵を懲らしめてくれたということで、感謝すべきじゃないか
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:36:31 ID:xv27W2geO
- >>438
そこなんだよなあ…
つまり自民を倒すためなら、日本がなくなったって構わない!ってのが本音なんだよね。
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:37:18 ID:zQ6Um5xe0
- >>449
民主主義の定義って最近はそんな風だよなw 変わってきている
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:37:23 ID:7lES2HKG0
- ありがとう民主党
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:37:27 ID:JWvVEndd0
- 国税、鳩山氏に1億3千万円還付
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2010122301000468
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/ お前ら増税
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i))) 俺脱税+還付
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:38:07 ID:eNtUlQus0
- >>456
これからだよ
まず自民を倒して復興させる
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:38:16 ID:dk7T1kRw0
- >>457
自社さや新進党で死ぬほど報いを受けたはずなんだが・・・
なぜか無かった事になっている
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:38:34 ID:hKtGx3hyO
- 民主政権下でのあまりの先行き不安と絶望で、国民は生活に必要な最低限の金しか使わず消費不況とデフレが急激に加速した。今の政権でいる限り、来年はもっとひどくなる
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:38:44 ID:xwCLaEZm0
- >>437
つまり今よりもはるかに貯蓄率の高かった高度成長期の日本は景気悪くて
今でいうと日本よりも貯蓄率が明らかに高い中国、インド、ブラジルは景気悪いってことか
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:39:33 ID:0YUFCoUA0
- 失うもの無いんだから色々やってみりゃいいじゃん!!
まず100円ショップいって包丁買ってこいや。金だしたるから
向かうは霞ヶ関な
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:39:33 ID:FUZrdwyIO
- 高度経済成長の頃の日本を思い出します。民主党になって皆さんイイ顔つきになって来ました。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:39:34 ID:NUdEeUh+0
- >>444
生産性の無い、介護や福祉に金を付けて、マスゴミの賞賛を浴びて人気を回復するつもりだろ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:39:52 ID:wUfHcpoaP
- >「去年より、仕事はさらに減っている。去年は月に4〜5日は働けたが、今じゃ3日あればいい方だよ」
けっこう日雇いの仕事とかやってるんだねw
でもそういう働く気のあるホムレスって少数のような気も
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:39:55 ID:q6LCTynV0
- ホームレスは景気に敏感だろうな
財政赤字なのにボーナスが80万円貰えるような
公務員が支持している民主党政権はゆでカエル状態
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:40:21 ID:t4b2Ggia0
- 来年はさらに悲惨になるぞ
公共事業打ち止め
増税ラッシュ
銀行の貸しはがし
やばすぎる
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:40:24 ID:mz5M6kOt0
- このおっさんはなんで民主党政権になったら働き口増えると思ったんだ?
そんなオツムだからホームレスやってんだろな
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:41:11 ID:xv27W2geO
- >>455
そのまんまルピサヨの定義じゃねえかw
ただ民主党支持者が「今日本は良くなっている!!」と思ってるのだけはわかった
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:41:14 ID:mKba7KVG0
- >>457
この不景気の影響を受けるのは、この先もいい思いをし続ける予定だったはずの団塊w
国家間の無い世代が政治も社会も好き勝手に壊した報いかな
こう景気が悪いと、若い世代は老人達の老後の面倒を放棄できるからね
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:41:30 ID:b3uU6ld60
- ホームレスとワープアってだいぶ違うと思うんだが・・・
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:42:02 ID:Md/UQIiG0
- 日本国民が民主政権を望んだんだから仕方ないわ。
こんな政党に負けるような自民が全部悪い。
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:42:07 ID:dk7T1kRw0
- >>472
しかも民主党の投票率一番高いのが団塊w
自殺したいらしい
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:42:29 ID:xwCLaEZm0
- >>466
林業と介護で10万人の雇用を目指すって言ってんだから良い事じゃないか
もちろんその分の人件費は今回の予算案には入ってないけど
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:42:48 ID:mZrgwsvzP
- >>463
借りる側の需要による。
金かけて先進国から設備買って先進国から市場を奪う、
という商売が成り立つときは、
投資が成功する可能性が高いから投資のための貯蓄が奨励される。
日本の場合はそういう投資が成り立たないので、
貯蓄がほとんど意味をなしていないと言うか失業の原因になってる。
金利を見るといいよ。
金利が高い時は借りても儲けられると思っている人が多い環境。
金利が低い時は、借りて投資しようという人がいない状況。
金利が低い時に貯蓄されても害悪以外の何物でもない。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:42:56 ID:EhazcleO0
- そりゃそうだろうな
企業と自治体に子供手当て払えって言う割りに、中国と喧嘩してレアアースまで取り上げられた
その子供手当てもほとんどが貯金 パチンコに消える
トヨタら大企業は「そこまでやってまだ法人税下げないのか」と激怒もいいとこだろうな。
マスゴミが異様なまでに叩くようになったのもわかる。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:43:30 ID:eNtUlQus0
- >>471
自民の時より給料上がったからなぁ
あの時正しい投票をしたと今でも思ってる
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:43:58 ID:jy7O5HFS0
- ホームレスは我が日本国の街の景観を著しく損ねる。
可及的速やかに殺処分後、骨も残らぬほど焼却せよ。
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:44:04 ID:24lb+1/V0
- えっーと最小不幸社会って何でしたっけ
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:44:43 ID:t4b2Ggia0
- >>479
湯浅おめー派遣村やれよ!
殺すぞ
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:45:22 ID:Ar//LPDI0
- これは自民党も悪いが、
サラ金貸し出し規制とクレジット枠規制で、
低所得者層に、カネ(血液)が回らなくなっている。
消費に行かないデフレスパイラル状態。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:46:22 ID:FUZrdwyIO
- >>479
同意ですね。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:46:23 ID:S+hiYO/80
- >>464
何で総理官邸に向かわんの
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:46:30 ID:/kXVizHI0
- テレビでは全くこんな意見流されない事実
報道されるのは「誰が政権とっても同じ」と動員された民主工作員のインタビューのみ
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:47:04 ID:Poaq2J+g0
- >>479
そう良かったな。
うちの会社は派遣切りがどんどん進んでるよ。
政府が派遣禁止っていってるからな。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:47:14 ID:dk7T1kRw0
- >>485
仙谷「言わせんなよ恥ずかしい」
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:47:34 ID:b8OFxnZV0
- 公共事業を減らしたししょうがない
ついでに公務員採用減らしたから新卒も酷いことになってるけどしょうがない
あの党を選んだヤツにツケがまわってるだけ
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:47:58 ID:2TVcbAGe0
- おーい、今年は年末の乞食村やらないのか?
民主党が自民党に働きかけてやらせたんだろ
今は民主党が与党なんだ大々的にやってやれよ
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:48:12 ID:Ar//LPDI0
- >>482
あなた情弱だよ。
今でも三ノ輪(山谷)で派遣村をやってるよ。
今年は、マスコミが騒がないだけ。
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:48:37 ID:C/1OLWRY0
- 極端に言うと
中国人観光客が捨てた食いかけのファーストフードを日本人が拾って食う、これが民主党の政策。
中国人を受け入れない企業は生き残れないように仕向けてるのは明らか。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:48:43 ID:PrSUolC10
- >1
>「当時は1カ月40〜50万の稼ぎもザラだった。何しろ『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で
> 休んでいると、店長が捕まえにきたほどだったから。それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
> そんな時代はバブル崩壊で消し飛んだよ」
↑この時代にコツコツ貯めていれば数千万の貯金ができて自分の店を持てただろうに。。。
>>467
> >「去年より、仕事はさらに減っている。去年は月に4〜5日は働けたが、今じゃ3日あればいい方だよ」
>
> けっこう日雇いの仕事とかやってるんだねw
> でもそういう働く気のあるホムレスって少数のような気も
今でも市橋のように2−3年働き、無駄使いをしなければ数百万の貯金は出来そうだけどね。
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:49:11 ID:dk7T1kRw0
- >>491
湯浅に言ってるのに
頭大丈夫か?
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:49:48 ID:OrUOpEuEO
- >>486
中国の工作員かもよ?
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:49:52 ID:wUfHcpoaP
- >>491
いまどきまだ情弱とかいってるバカがいるのかww
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:49:55 ID:t4b2Ggia0
- 工作員
バレバレだろwww
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:50:43 ID:V0sgUkes0
- ホームレスごときの戯言で底辺蛆虫ネトウヨ喜びすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
働く気がないホームレスに景気は関係ないだろ。景気が良くても文句ばかりの人間の屑
それに政権交代して気分的には閉塞感がなくなって景気は良くなっている感じだよ
具体的にどう良くなったとかは数字には出てないけど、自民党よりマシ。
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:51:03 ID:HbABz+1G0
- ネウヨは、株が上がってるとき、
マネーゲームは、ケシカラン!だの日本の企業がハゲタカに侵略される!だのと喚きまくってたよね?
ライブドア事件で暴落したときなんか拍手喝采したよね?
拝金主義許すまじ、日本人は清貧とか言ってw
民主になったとたん、政府は株価対策しろ!とか、ネウヨの勝手さときたらw
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:51:26 ID:dk7T1kRw0
- >>498
どこを斜め読みすればいいんだ?
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:51:28 ID:NUdEeUh+0
- >>481
韓直人が毎日おいしんぼ生活するコト。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:51:42 ID:s3s1JiPsO
- >>39
何も出来なかったとか民主党擁護としか思えない。
海外への金のばらまきや公共事業の取りやめなどいらんことをこれでもかとやっただろ。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:51:54 ID:dk7T1kRw0
- >>499
>マネーゲームは、ケシカラン!だの日本の企業がハゲタカに侵略される!だのと喚きまくってたよね?
ソースは?
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:51:56 ID:eNtUlQus0
- >>487
まぁ俺のはぶっちゃけ会社の軌道の面が大きいかもしれない。
でも自民で長年国民が苦しんできたのは事実だろ。
良い事してたらまだしも、あえて許す理由がないんだよね。
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:52:03 ID:t4b2Ggia0
- >>499
おまえ
気持ちわりいな
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:52:22 ID:IXFXwqHm0
- >>1
>理容店を辞めさせられたSさんは、その後同業種を転々としたが、
>40代半ばから雇用されなくなり、今の暮らしに転落したのだ。
年齢だよな、やっぱり。
馬鹿な政治家や若い奴は「選ばなければ仕事はある!」と言うが、それは若い間だけの話。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:52:53 ID:C/1OLWRY0
- 林業・・・
国産木材ってコンクリートよりはるかに高いってみんな知ってるかな。
あと建設材料で一番やすくて強度あるのコンクリートじゃなかったっけ。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:52:56 ID:OrUOpEuEO
- 手に職があったら何とかなるんじゃないかと思うんだよね
この人も理容師の資格持ってるはずだろ?
どこか雇う所はあるはずだ
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:52:57 ID:t4b2Ggia0
- ID:eNtUlQus0
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:52:57 ID:9+8Pw7Wo0
- ホームレスの自民信者か
自業自得だわな
ネトウヨの末路を想像するね
馬鹿丸出し
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:53:18 ID:dk7T1kRw0
- >>504
それを作り出した
古い自民体質の人間がいっぱいいる民主党
それを賛美する知能がうらやましい
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:54:30 ID:Ar//LPDI0
- >>502
日本人が貧乏しているのに、
外国にカネをばら蒔き過ぎ。
今でも、日本に来る中国人の留学生に生活費を渡しているんだろ。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:54:50 ID:FUZrdwyIO
- 公共事業なんかやったって30年後40年後から見ると誤差でしかありません。
まずは消費税をあげると。保障もしっかり行って 成長戦略を取ると。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:55:02 ID:t4b2Ggia0
- >>491
聞いてもねえのに
こんなのスラスラ出てくるとかw
工作員そのまんまじゃねーかwww
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:55:14 ID:UO8QtEVO0
- この期に及んで、今の政権の方がいいって、
引きこもって親に寄生してるとしか思えん。
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:55:30 ID:pQeKXfrLP
- 田中角栄が作った利権構造の跡継ぎが小沢
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:55:35 ID:eNtUlQus0
- >>511
その論法なら自民が100%の悪なら民主は50%の悪で済むじゃんw
消極的支持にはなるよね。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:55:39 ID:JL9Kz1cd0
- 生活保護もおかしいんだよ
申請したい人が申請できず、申請させてもいい人は申請したくないというw
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:56:34 ID:dk7T1kRw0
- >>517
ああ、古いって漢字を日本語学校から習ってないのか
ごめんな
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:57:03 ID:p5h7yzvZ0
-
民主党に投票した愚ホームレスども、いまどんな気分よ?
・・・って、ホームレスに投票権はないか。
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:57:08 ID:fvYrjLnJ0
- >>518
一部の不正を取り上げて制度全体を批判するとか
どこの子供だよ
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:57:40 ID:nBU/k7kO0
- これは民主のいい効果
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:57:46 ID:Uq1pGyp10
- 鳩山不況の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1014.html
http://www35.atwiki.jp/kolia/?cmd=upload&act=open&page=%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%8D%E6%B3%81%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B&file=TOPIX.jpeg
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:58:52 ID:eNtUlQus0
- >>519
普通の公立学校だよ失礼な。
国民の大部分はそういう人達からできてる。派遣にしろフリーターにしろ。
そんなに国民舐めて嬉しいの?
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:59:08 ID:YDXxLc2J0
- 今更、嘘つき政党に騙されたとか被害者ヅラしてんじゃねーよ
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:59:16 ID:VYTJRHL/0
- 今年は派遣村も無いし年越せるのかなこの人達
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:59:36 ID:NUdEeUh+0
- >>491
またマスゴミの報道しない自由か。 ミンス政権になって利用する価値が無くなったんだな。
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:00:00 ID:dk7T1kRw0
- >>524
古いことに対しての答えになってないところを見ると落ちこぼれなんだな
可哀想に
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:00:32 ID:OrUOpEuEO
- >>504
別に自民党の時に苦しんではいなかったけど…
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:01:04 ID:bis0MHPA0
- そのうえ、外国人には生活保護を出すが、日本人には生活保護を出さない。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:01:47 ID:eNtUlQus0
- >>529
大不景気は自民からですよ
俺が評価する自民党は20年前で終わってる。
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:01:50 ID:PjjJAV6H0
- >民主党政権になって働き口増える!
そんなんだから仕事に就けないんだよw
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:02:02 ID:p5h7yzvZ0
- ユアサが無能ってことだろ。
レンホーに仕分けされるぞ。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:02:33 ID:FUZrdwyIO
- 福祉とか保障は生命の根幹なのでそこに予算を割くことは悪くありません。ここは成長戦略の一部であると見なせます。ですからコストではなくリターンを得るためのリスク。
授業料の無償化も実施できました。子供手当も長期的な成長戦略なので別に悪く有りません。スーパー堤防などの、役人の無駄を削って長期的な成長戦略に宛てている民主党は 菅さんの言う通り よくやっていると思います。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:02:58 ID:RqT8Wwp50
- >デフレ不況の煽りを喰らった都市部の自殺者が急増しているのである。
例年通りの自殺者数なのに急増なのかよ
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:03:19 ID:C/1OLWRY0
- ホームレスは住所が無いんだから民主に投票してないだろ。
単なるグチぐらい言わせてやれよ。
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:03:42 ID:TBa7xU7d0
- 今年は年越派遣村の話を聞かないナァ
もうその辺に使う金も出す必要なくなったのかね
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:03:49 ID:NUdEeUh+0
- >>530
日本に往けば、生活保護と子供手当てが。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:04:21 ID:xaj6ZmuV0
- 小泉時代に「自己責任」って言葉が流行っただろ。
もし民主党に投票したか、選挙に行ってなくても少なからず期待していたなら正に「自己責任」なんじゃねーの?w
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:04:55 ID:JxP160JX0
- 民主党は在日の人権よりホームレスの人権を保護しろ
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:05:00 ID:TkFqJslr0
- 悔い改めよ!
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:05:22 ID:FUZrdwyIO
- 30年後40年後を考えるんだと。今まで付け焼き刃でごまかして来た自民党とは全く違います。
できれば速やかに消費税を20%に引き上げること、及び英語と経営学は学生の必須科目にして頂きたい。
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:06:00 ID:OrUOpEuEO
- 民主脳って中学生の数学の命題真偽レベルの論法で
「論理だてがおかしい」 とか「その論理なら〜」とか言うんだよね
菅なんかまさにそうだけど>>517も民主脳の典型
こうはなりたくないわ
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:06:07 ID:g29idzvf0
- ホームレスさえ苦境w 民主党政権
政権取ったら、なんてったけ?乞食村の炊き出ししないの?
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:06:24 ID:pR1R6ht80
- 民主与党で、なぜか騒がれない派遣村
結局マスゴミか。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:07:42 ID:GtVP/y0g0
- >>499
ルピチョンは生活保護で今日も元気だねえw
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:07:45 ID:eNtUlQus0
- >>543
俺が民主脳なら君は自民脳と言えるよね
自民で苦しんでないとかトンデモ理論持ち出してくるあたりね
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:08:32 ID:NUdEeUh+0
- >>542
20%で足りると思うのか、金は永遠に足りないモンなんだよ。
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:09:37 ID:OrUOpEuEO
- >>531
民主脳に毒された貴方にはわからないんでしょうね
まあいいですけど
政治的な立場は自由だから、別に自民党を評価しろと言うつもりは全くありません
貴方をただ馬鹿にするだけですからw
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:09:44 ID:C/1OLWRY0
- >>534
福祉で「経済」成長戦略は見込めないから。
福祉はリターンを得られないコストのリスクの塊であって、景気低迷中に社会保障の充実を図っても破綻するだけ。
第一に経済成長、次に社会保障。社会保障がこの順番を追い抜くことは国としてありえない。
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:09:53 ID:soz8TIMhO
- 結局得をしたのは派遣村村長だけか。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:10:03 ID:0uMDF/530
- >>545
日本で駄目なのは政治家とマスコミと教師
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:10:38 ID:tF4xYGmN0
- >>547
自民で何をどう苦しんだの?
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:10:57 ID:CYG1oHzv0
- 全てが悪くなってる。外交、経済、世の中の雰囲気、2ちゃんねるのレスの殺伐とした感じとか。
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:12:20 ID:OrUOpEuEO
- >>547
出たw民主脳得意の切り替えしw
全然切り替えしになってないw
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:13:20 ID:QUnfgYT+0
- ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;: 彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:13:54 ID:gS+gaE+wO
- 民主党は税金を地方公務員のループに投入するだけ
彼らとその支持者は、ホームレスや負け組への嫌悪感情、差別感情は他政党とその支持者より激しい
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:14:35 ID:NUdEeUh+0
- >>545
政治的利用価値は、もう終わったんだよ。 今は汚沢vs奸の政治闘争に、国民の関心が向いてる事になっている。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:14:41 ID:4zJYY9NJ0
- 日本の景気がよくなる見通しなんて何所にも無いし
民主党も自民党が滅茶苦茶な政治をしてるから
自分たちが政権を担えばたちどころに景気が回復するとか
全く根拠の無い考えで選挙で嘘八百並べただけだし
民主党はこのまま3年間好き勝ってやって
その後自民党が立ち直せるんだろうな
それで駄目なら日本は終わりだし
政権が無くなった民主党は八つ裂きにされるだろうな
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:14:47 ID:eNtUlQus0
- >>555
何か君ら野党のヤジみたいで笑えるよ
今の自民みたいだね。屁理屈ばっかw
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:15:39 ID:A8j8Vzbn0
- >>554
判りやすい指標は新卒の就職率ね。
来春は日本史上初めて50%を切るだろう。
ちなみに麻生の時は100%ね。
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:16:24 ID:ow0AWXP9O
- 自民党いいって事は無いだろ
民主が問題外なだけで
昔は良かったけど近年ずっとBクラスの監督と俺にやらせろへぼ監督と野次ってる客席のオヤジみたいなもんで
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:16:53 ID:FUZrdwyIO
- >>550
それは三ヶ月後四ヶ月後の視点です。福祉が充実していれば安心して働けます 安心して勉強できます。
鎖国政治は終わりにしましょう。じわじわと衰退するだけです。民主党龍馬によって革命が起こります
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:16:53 ID:CYG1oHzv0
- 民主擁護派は民主党の功績で何か一つでも良くなったこと挙げてみ?なにか一つでもええよ?
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:18:25 ID:tF4xYGmN0
- >>562
カレーがまずいからってウンコぶっかける必要もないじゃない・・・。
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:18:43 ID:b3yOD36z0
- >>561
麻生時代でも100%はないだろ
あると言うならソース出してくれ
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:18:59 ID:A8j8Vzbn0
- >>562
自民からコネを引いたのが民主だよ。
円高問題や外交問題なんてのは
そのコネを駆使して処理するもんだ。
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:19:03 ID:09hdXoysP
- そもそも失業者、ホームレスを生み出したのは小泉改革。
これ常識。
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:20:10 ID:et/qNWQK0
- >>550
横レスすまんが完全に同意したのでレス。
俺頭悪いから専門的なことはよくわからんけど、
まず20〜50代の現役世代が子供や老人世代をきちんと養えるくらいの収入を得られるようにするのが先だと思うんだ。
自民を手放しで賞賛する気はないけど、麻生さんの景気対策が半ばで頓挫したのは本当残念でならない。
補正予算で若い世代のための事業を計画していたのに
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:20:20 ID:OrUOpEuEO
- >>559も典型的な民主脳
民主党を一見批判しているような書き方をしながら
その実政権の継続の方向に話を持っていってる
大方どこかの労組の組合員か在日でしょう
権利ってのは一度与えたらそれを取り上げるのは難しいから
朝日なんかの論調と一緒
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:21:14 ID:g5MZ1zbS0
- >>568
常識を疑えw
小泉政権下でホームレスが増えたという確かなソースを出せ!
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:21:23 ID:+RMMHwqQ0
- ミンスに入れた奴=馬鹿なホームレスレベル
って事ですね、わかります。
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:21:33 ID:A8j8Vzbn0
- >>566
高卒で95%だね。今は30%切ってる。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/05/h0522-3.html
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:22:19 ID:H8/KEXJJO
- 根拠の無い期待は妄想という
そして妄想は往々にして成らない
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:23:25 ID:t4b2Ggia0
- >>573
民主党政権下でもっとも被害を受けた世代だよな
自民党の時は新卒は超売り手市場だった
たった2年でここまで日本を崩壊させたのはすごいよ
ミンス
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:24:00 ID:mZnbCcVd0
- 1に雇用2に雇用3に雇用
テラワロスww
民主党は弱者に厳しいなw
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:24:09 ID:OrUOpEuEO
- 自民党も民主党も同じって事はないよね
自民党は公務員へのスト権付与反対
外国人地方参政権反対
民主党は推進する立場だから
これだけでも民主党政権なんてありえないわ
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:24:54 ID:09hdXoysP
- 格差社会が悪いことだとは思わない。>小泉
少なくとも自民党全体に、ホームレスは自己責任って考えは強いよね。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:24:56 ID:3ceVUMVV0
- 年越し派遣村の代わりに、年越し失業者帝国の樹立あるで
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:24:56 ID:eNtUlQus0
- >>571
横から言うが派遣法
初めはうまくいったかに見えたがクビ切りが横行し派遣村となった
典型的駄目政策だよね
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:25:14 ID:3ns+rC+D0
- ホームレスは投票してないから被害者だな。
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:25:15 ID:yd2jDs/k0
- >>568
ミンス信者乙。
生み出したとかは、極論をいえばどうでもいいこと。
問題は、今の政府の対応がどうか。
今後、どの政党がいちばんマシな状態にできるのか。
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:26:22 ID:1A9RcSnW0
- まさにこれだろ↓
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:26:43 ID:C/1OLWRY0
- >>563
シナチョンは日本が福祉で国費使い切って自分達が入り込めるとでも思っているのかしら。
短期短絡思想すぎて(笑)
>>569
そだね。麻生と中川は結構頭使ってやってたから見てみたかった。
当時の国民感情がそれを許さなかったけどね。
でも今は怒り通り越してあきれる程の政権だから、希望も期待もゼロ。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:01 ID:eeZRItP70
- >>580
首切り出来なければ会社が倒産したり鼻から求人募集しなくなりますよ
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:02 ID:2hyhiVkr0
- つ共産党
使ったら死んでしまうかもしれない劇薬だけど。
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:06 ID:Tifs5eTlO
- んなことを政党のせいにしてる奴がホームレスになる
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:06 ID:A8j8Vzbn0
- >>577
民主は官僚の犬だからね。
何もやらずに年度末を迎えることを命令されて
それを忠実にこなしてるだけ。
そうすれば今年度退職組は、
退職金を満額受け取ってオサラバできるわけ。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:09 ID:OrUOpEuEO
- >>560
ほらw
まともに相手にされる程大した事言ってないくせに
馬鹿にされると悔し紛れの野次扱いw
民主党の工作員らしいバカっぽさ
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:12 ID:Zy29mQBW0
- マジレスすると政治どうこうより自分で今の状況を変えようと努力しなければどこが政権とろうが働き口なんて増えません。
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:12 ID:CUQT21SY0
- >だけど、民主党政権になって、オレらの働き口が増えると思っていたのは大間違いだったね。
>自民党時代よりも悪くなった。選挙にも行ったことがないオレが
あったりまえじゃん
公共事業バッサリ切り捨てて子供手当てのバラマキやってんだから。
半分は貯蓄しちまってるから世の中に金が回らんのだ。ミンスのバカ政策じゃ
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:16 ID:09hdXoysP
- >>582
1000兆の負債を生んだ自民党に国家経営の資格なし。
あるわけねーだろ。
やるなら党名変えて出直せ。責任がない連中で。
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:41 ID:t4b2Ggia0
- 学生は真剣に怒ってるよ
あと学生の親御さんたちも
民主党のせいで人生狂わされたようなもんだ
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:51 ID:tF4xYGmN0
- >>568
お前みたいなのに聞いてみたい。
「民主になってホームレスだの失業だのが減ったのか?」
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:28:49 ID:eNtUlQus0
- >>585
だからそもそも緩和した馬鹿小泉が悪いんだろ?
それは後の対応であって元凶は自民
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:29:20 ID:mZnbCcVd0
- 09hdXoysP
小沢の犬臭いw
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:30:06 ID:1OcbUop6O
- しかし雇用!雇用!雇用!の民主党政権なのに、新卒就職率50%台なんだよね。
これは大事件だと思うんだが。
マスコミは静か過ぎないか?
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:30:14 ID:b3yOD36z0
- >>573
このリンク先は3月末での内定率だろ
「今は30%切ってる」というのは、現時点(11月か、12月)の数字じゃないのか?
今の方が就職率が下がってるのを否定する気はないが、
比較するなら同じ時期(3月末なら3月末同士)で比較しないと正しくないと思う。
麻生さんの時の100%発言といい、ちょっと恣意的じゃね?
一応、2004年〜2011年卒予定の人の就職率のグラフ張っておくよ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/materials/?mn=0000084075
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:31:03 ID:U5sL4YE70
- >民主党政権になって、オレらの働き口が増えると思っていた
いや、思うなよ。
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:31:25 ID:t4b2Ggia0
- >>595
おまえが馬鹿なんだよ
小泉は正義
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:31:31 ID:I46o1xq/0
- >>590
それはマジレスじゃなくて論理のすりかえ
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:31:33 ID:A8j8Vzbn0
- >>593
大卒の二人に一人が路頭に迷うなんて前代未聞だからなww
麻生の時までは選ばなければ仕事はあった。
駆け引きとしての就職率。
今回は違う。選択肢ゼロ、ガチで齧りついて40%台。
下手すりゃ30%かw
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:13 ID:CUQT21SY0
- >>592
> >>582
> 1000兆の負債を生んだ自民党に国家経営の資格なし。
> あるわけねーだろ。
> やるなら党名変えて出直せ。責任がない連中で。
だったら借金やり始めた元凶の小沢一郎はいますぐ議員辞職するべきだわな。
バッジはずして岩手に引っ込めや。
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:18 ID:mZnbCcVd0
- 小沢犬ウゼエエエエエエ
25 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/24(金) 12:35:01 ID:eNtUlQus0
だから小沢さんは悪い事してないって何回言わせるんだ?ネトウヨ
真っ白だっただろうが
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:54 ID:t4b2Ggia0
- 小泉のときまでは
断るほど仕事があった
麻生のときは選ばなければ仕事はいくらでもあった
民主になってから
どこにも仕事がない
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:55 ID:CLqpaInO0
- お前ら働いてないじゃねーかと
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:59 ID:tF4xYGmN0
- 小泉がーとか言ってる奴がいまだにいるとは思わんかった。
派遣規制すれば企業が正社員増やすとでも本気で思ってんのか?w
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:33:08 ID:OrUOpEuEO
- 民主脳に毒された奴には何言っても無駄
憲法9条信者にいくら理論的に反論してみても無駄なのと一緒
純粋に信じてる天然の馬鹿か、利害関係のある確信犯しかいないんだから
絶対に自分の主張を変える事はない
だから民主脳の奴を見かけたら議論しようと思わず
徹頭徹尾馬鹿にし、嘲笑すればいいw
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:33:34 ID:GtVP/y0g0
- >>592
その論法だと日本は政府債務はほぼ国内消化だから
1000兆円、国民の資産が逆に増えた事になる
あと、それを主導したのは自民幹事長時代の小沢だ
内需拡大とバブル崩壊後の景気対策で積極財政をした
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:33:37 ID:eeZRItP70
- >>595
つまり民主党支持者は全体の求人が減って失業者増えてバンザイ、
新卒の就職率が下がってザマアミロということですね。
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:33:58 ID:xaj6ZmuV0
- >>592
自民党政権だったからその程度の額で済んだんだ。
もっと早く民主党政権が誕生していたらそんなもんじゃ済まなかったよ。
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:34:08 ID:09hdXoysP
- >>603
>小沢一郎はいますぐ議員辞職するべきだわな。
それは正論。
自民と同罪。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:34:25 ID:me6YkaF/0
- (国も地方自治体も)なけなしの財源かき集めて、それを全部子供手当てにブチこんでたら
そりゃ働き口は減るだろな〜
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:34:47 ID:CUQT21SY0
- >>593
> 学生は真剣に怒ってるよ
今年と来年の新卒は気の毒したなあ。
新卒で就職できないと定年までずっと損がついて回るからな。
学生らには何の罪もないのに民主党を担いだマスコミやら連合やらの犠牲になってさあ。
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:34:48 ID:A8j8Vzbn0
- んでリップサービスすらできん首脳陣w
見殺しする気まんまんw子ども手当w
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:35:02 ID:mC7McHUsO
- >>592
1000兆の負債って、それ、国として成り立たないだろ。
1000兆の国債ならわかるけど。
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:35:04 ID:33jYPGD5O
- 自民党政権末期にリーマンショックあったよな。
あれから確実に求人増えてるのに、なんにしてもミンスガーってこじつけるマスゴミもどうなんだ?
派遣増えたのも小泉(笑)改革でしょ?
まぁ最近製造派遣はなくなってきて確実に直接雇用増えてきたが。
派遣会社経由含め。
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:35:51 ID:3ns+rC+D0
- 新卒も選挙権あったんでないの。
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:36:07 ID:tF4xYGmN0
- >>592
それも民主の国債発行額が自民以下で初めて通用する話だろ?分かってんのか?
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:36:12 ID:y2E98jbn0
- 俺に言わせると諸悪の根源は所得制限なしの高校無償化と
子ども手当と農家戸別保障だ。
俺は田舎で公務員をしていたが、二人の子どもは大学を卒業した。
普通に倹約すれば可能だ。
所得制限なしに一律に金をばらまくのが問題だと思う。
金は必要な人にだけ与えればよい。本当に子ども手当など必要な人は
多くいない。高校無償化もそうだ。
それに高校は義務教育でもないのに、所得制限なしに一律に無償化するのは問題がある。
これらを廃止すれば年間数兆円は浮く。本当に貧しい人にだけすればよい。
民主は政権を得るためにこれらのバラマキを行った。
これは後世の人にすごい負担になるが、後世の人(今の子どもたち)
は選挙権が無いので反対の意思も示せない。
つまり選挙権のない者を犠牲にした卑劣な方法だと思う。
親も気がつけばよいが、金に眼がくらんだ奴は多いと思う。
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:36:24 ID:rCXMRZfLO
- 政権交代でそこまで急激に変化するかよ(笑)
責任転嫁するなよ
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:36:30 ID:4zJYY9NJ0
- >>570
いや、民主に投票した事すらない
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:36:53 ID:hKz+g0zC0
- 気をつけよう、甘い言葉の民主党
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:37:09 ID:+GeWvT3yP
- >>1
そら自民党は国民の税金をピンハネ、自らの懐に還流すべく
日本という国家を食い物にして借金漬けにしてバラまいてきたからな。
無駄な公共事業、ハコモノ行政、生活保護、各種手当て、すべてそう。
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:37:17 ID:Ze/NS/Zi0
- >>569
麻生のは、ワープアな団塊jrが、
歳を取っても食って行ける様な方向性をも、持ち合わせて居たのにね。
改革キチガイと民主儲が、日本の癌だね。
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:37:31 ID:jgCKtziM0
- 東京じゃホームレスあんまり居ない事になっているのにこういう話題になると
ワラワラ沸いてくるのは何故?
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:38:03 ID:OrUOpEuEO
- 民主党支持者ってもはや差別用語だよねw
みんな必死に「俺は民主党なんか最初から支持してなかった」って言うんだもんw
俺の実家の選挙区は枝野の選挙区なんだけど、選挙前に熱心に演説会に足運んでたくせに
みんなよく言うよwと思うんだよね
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:38:17 ID:aN0R2xzg0
- >>603
超正論w
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:38:39 ID:byZMjll00
- >民主党政権になって、オレらの働き口が増えると思っていた
馬鹿なのか?
>>613の言うとおり、緊縮政策だから雇用が無くなるのは当然だろうが
そえを承知で支持してたんじゃないのか? (投票はしてないらしいけど)
民主党の政策批判はともかく、それ以前の勘違いだろこれ
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:38:46 ID:gS+gaE+wO
- 湯浅さんは派遣村やりなさいよ
政府など関係ないよ
関係なくやる度胸はないのかね
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:39:12 ID:t4b2Ggia0
- 来年の新卒も可哀相だな
自殺もんだろ
去年滑り込めたやつはホントラッキーだったな
多分生涯賃金が億ぐらい違うはずだ
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:39:12 ID:A8j8Vzbn0
- >>617
増えてねーよw
ハロワ行ってみ?スッカラカンだよ。
毎日新規求人に目を通すだけなら10分で終わる。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:39:34 ID:33jYPGD5O
- >>607
現実見ろよ。
自動車関連は特に直接雇用増えてるの(笑)。
まぁエコカー減税打ち切ったのはマイナスだがね。 それに今や猫も杓子も派遣だぜ。
営業ですら(笑)。
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:40:10 ID:GtVP/y0g0
- 来年度の各種控除廃止、大増税時代になると
民主支持者、関係者というだけで石を投げられる時代になるな
幕末なら辻斬りにあうレベル
今でも死人が出てもおかしくないレベル
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:40:28 ID:eeZRItP70
- >>630
年越し派遣村阻止するために内閣府に呼んだと菅が堂々と言ってましたよw
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:40:53 ID:g2awuMxW0
- ホームレスに見捨てられた
朝鮮人民ミンスとう
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:41:31 ID:J3AhzbI90
- まったく関係ない外国人の子供にまでお金を支払う謎の政府であった
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:41:38 ID:t4b2Ggia0
- >>635
韓も湯浅も
クズだな
一番信用してはならんタイプ
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:42:13 ID:mZnbCcVd0
- 33jYPGD5O
この子は社民共産に近い考え方かな
いまだに鳩がいいってw
現実を見ない愛川級のお花畑脳w
119 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/24(金) 02:46:39 ID:33jYPGD5O
菅より鳩の方がまだマシなのはマニフェストにそって政権運営しようとした。 沖縄しかり、子供手当てしかり。
それで自身の問題、小沢の問題もあって小沢と刺し違えて辞任した。
だから民主党には支持率あった。
菅はマニフェストはねじ曲げる。
やれ消費税はあげようとする。
彼は一体何をしたいの? ただ周りに踊らされてるだけじゃん。 そりゃ見放すよ。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:42:43 ID:tF4xYGmN0
- >>633
自動車関連だけ?それで日本の雇用が改善すると?お前が現実見ろよw
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:42:57 ID:+GeWvT3yP
- >>607
出たよ、また自民工作員、
893奴隷商人のどもの責任逃れ、話のすり替えwwwwww
派遣規制して増えるのは、
直接雇用(契約社員・パート・アルバイト)であって、
正社員としての雇用ではない。
奴隷商人によるピンハネがなくなり、
直接雇用になることで一定の規模以上の企業では社会保険は完備され、
中間搾取が無くなって手取りも増えるのだから悪いことはひとつもない。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:42:58 ID:4AGzCTNJ0
- 今年はホテルとか宴会業界の景気がとてもいいらしい。
去年より倍増とか。
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:43:35 ID:33jYPGD5O
- >>632
リーマンショックですらお前は忘れたのか?
あの時どうなった?
健忘症ですか?
でも麻生さんはよくやったと思うよ。
小泉とかならあんな政策打ち出せないね。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:43:39 ID:09hdXoysP
- >>637
それ自民が30年くらいやってんだけど。
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:43:54 ID:oIjEfKe+0
- みんな働きまくらないといけない世の中ってこと自体が間違ってるんじゃないのか
労働が生殺与奪権を社会の中で握ってるからそこから
吐き出されても死なない社会にしないといけないのでは
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:44:19 ID:YZTmtoBA0
- ホームレスからも批判されるとは終わってるなw
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:44:50 ID:A8j8Vzbn0
- >>643
ちゃうよ、今現在の話だよ。
日に日に悪化して行ってるよ。
民主が政権をとってから一回も好転してない。
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:45:14 ID:2Q2EQTwV0
- 低知能が多すぎる
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:45:28 ID:nt39W6OGO
-
あれ?そういえば自殺者3万人は自民党のせい。民主党政権になったら0人になるはずだって民主党
応援してた奴ら言ってなかったっけ(´・ω・`)?
昨年の衆院選前は政治関連スレ開けば義務のように自殺者3万人コイズミガーを必ずレンコしてる
奴が居たけど最近余り見かけないけどアイツ生きてるのかね(´・ω・`)?
それとも民主党政権になって無事に1/30000になったかなwww
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:45:29 ID:3ns+rC+D0
- 雇用減らす公約なのに実際に減らしたら文句言われるミンスもむしろ被害者だなw
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:02 ID:QwyIbBQ/O
- ホームレスになんか
聞くなよな。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:12 ID:OrUOpEuEO
- もう民主信者に何言っても無駄
多分この掲示板にも暇な議員や関係者がたくさん書き込んでると思うけど
はなっから自己弁護と無理矢理の自己正当化しか考えてないから
テレビカメラの前ですら小学生みたいな言い訳するんだから、匿名掲示板ではもっとレベルが低くなる
さらにそこに普段溜まった鬱憤まで晴らそうとするから罵倒まで加わってくる
救いようがない
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:26 ID:IN3SZjKQ0
- 都道府県別では、東京が最多の2693人で、大阪1898人。これに神奈川が1682人と続き、
デフレ不況の煽りを喰らった都市部の自殺者が急増しているのである。
今更何を言ってるんだ?
こんなの10年前からの現象だろ
マスゴミは断片だけ捕らえて偏向報道するからマスゴミと呼ばれるんだ
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:35 ID:Qm6+xsDM0
- 1を読んだが、この人自身に大分問題があると思う。
生活保護は受けたくないとか。
わがまま。
気まま勝手に人生を謳歌してきて、未だに気まま勝手に生きたいだけ。
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:38 ID:v3WwzvGfO
- >>573
え・・・
この短期間でそんなに下がったんだ
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:55 ID:VgsJ8qqZO
- 客商売だから経営圧迫著しい
前年度は上り調子になってきてたのになんでこうなった
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:57 ID:ivE6w3lM0
- 経済成長しなくていいとか言ってるような経済学者を
ブレーンにしてるらしいが、その時点で駄目だろ
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:47:01 ID:tF4xYGmN0
- >>641
そりゃ失礼w 派遣の代わりにアルバイトがやりたくて民主支持してるとは思わなかったわ。
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:47:02 ID:oIjEfKe+0
- 資本主義体制の中ではいつまでたっても社会の中から吐き出されるものが
出てくるだろう
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:47:22 ID:NUdEeUh+0
- >>592
1000兆はとんでもない金額だぞ、それだけ政府が金を出さなければ、
転落しかねない日本経済を支えられなかったんだろ。
愚民が狂喜したバブル潰しの時、1000兆円からの資産を吹っ飛ばしたと云われてるから
20年近く掛けて、ようやくほぼ帳簿上バランスがとれるようなってきたというと処か。
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:47:23 ID:33jYPGD5O
- >>647
今現在見たらそうだね。 確かに。
なんらかの手を打つべき。
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:47:24 ID:hpTtShoD0
- 派遣村の元締めはあちこちで講演して講演料でウハウハ。
貧困ビジネスはやめられないわな。w
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:47:31 ID:q1jnv2OB0
- 朝鮮人に票投票用紙を売ったんだろうなぁ・・・
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:48:34 ID:t4b2Ggia0
- だから竹中路線に戻せよ
竹中の時が一番景気がよかった
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:48:51 ID:oUV/ZI1K0
- ホームレスなんて生きてる価値無いんだから、全員焼いちまえばいいんだ
あたたかくなるよ
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:48:59 ID:OrUOpEuEO
- >>639
それ、どうみても小沢の犬でしょw
社民は鳩NG
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:49:12 ID:5Athju0M0
- どうでもいいけどさ、選挙にも行ったことがない
「自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい」とかぬかすヤツの話を記事にする
実話ソースで何熱く語り合ってるんだよ。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:49:45 ID:Qm6+xsDM0
- >>659
正社員になりたい人もいるだろうが、それ程の責任を負わず
短期で働きたい人間もいるだろう。
そういう人間の雇用としてアルバイトがあるのはいいこと。
正社員の口は、新卒でも厳しいみたいだね。
どうすればいいだろうね。
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:50:06 ID:nt39W6OGO
- >>641
そこで何で手数料部分がそのまま労働者の手にスライドすると何の疑いもなく信じるのか不思議だわw
利益最大化を考えたら、従来の手数料部分は単に支払われなくなり、労働者の賃金水準は以前と
まったく変わらず(笑)となるのが一番可能性高いし(´・ω・`)
しかも直接雇用なら採用側もリスク考えて全体のパイは減るし需給のミスマッチも出てくるから
必然的に失業者増えまくりw
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:50:28 ID:CUQT21SY0
- >>656
> 客商売だから経営圧迫著しい
> 前年度は上り調子になってきてたのになんでこうなった
予算委員会の質疑で消費性向も乗数効果も答えられない、
経済学の知識が全くないバカスケが総理大臣やってるからだろ。
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:50:42 ID:ivE6w3lM0
- 竹中路線はアメリカのバブルが前提だから今は無理だろ
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:51:12 ID:RFeaME5nO
- 自民政権だろうが民主政権だろうが、お前等に不平を言う資格は無い。
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:51:37 ID:t4b2Ggia0
- >>671
金融緩和円安誘導のどこが無理なんだ
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:51:45 ID:YLX32xJaO
- >>1
TVタックルで民主党は外人に優しい党って言われてたからなww
外人って濁したけど
シナチョンの事だろうねw
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:51:53 ID:aN0R2xzg0
- >>668
エコポイントとか低燃費車への補助金とか
なりふり構わず国民のために手を尽くした総理がいたよね。
手法が巧みかどうかはともかく、姿勢は評価したい。
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:51:56 ID:Qm6+xsDM0
- >>656
それは、お前が客商売を分かっていないからだろ。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:52:04 ID:2hSktsz/0
- ホームレスはネトウヨ ←new!!
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:52:12 ID:A8j8Vzbn0
- つーか、何も出来ないなら本当にどいてもらいたい。
コネがあるだけまだ自民のほうがマシなんよ。
国防問題とか外交に人も金も割かずに済むからね。
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:52:28 ID:33jYPGD5O
- まだ小泉(笑)やら竹中信者いるんだ。
麻生信者ならわかるけど。民主党よりのおいらでも麻生さんは良かったって思ったがね。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:52:46 ID:t4b2Ggia0
- >>674
議員の3分の1が帰化人って話だからな
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:53:31 ID:09hdXoysP
- 無駄なダムや空港ばっかり作りやがって。そんな無駄金使うから特養老人ホームを建てる
金が無くなるんだろ。糞自民。
ホームレスのみなさんは自己責任って自民も信者も言ってたよな。
何をいまさら。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:53:39 ID:t4b2Ggia0
- >>679
実際景気が良かっただろが
アフォか
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:54:24 ID:RFeaME5nO
- >>675
業界のためだろ、それはw
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:55:03 ID:FUZrdwyIO
- >>573
あなたは嘘つきですね。だから龍馬民主党のやってる事が分からないのです。
なぜ麻生政権の時だけ最終就職率で 民主党だけ9月末内定率なんですか?
そういう卑怯な事ばかりやってるから自民党は腐ってるのです
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:55:04 ID:fvYrjLnJ0
- 麻生を無批判に持ち上げて小泉を叩く奴って
国民新党支持者なの?
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:55:10 ID:AbHgKmiZ0
- 派遣村の報道の時は、毎日が鬱だったな。
あれほどのネガティブ報道は無かった。
今、あれが無いだけマシでしょう、民主党は。
あれが年末年始に流されたら、支持率一桁はアッという間。
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:55:14 ID:mZnbCcVd0
- 派遣禁止したら海外に工場移すだろ普通に考えて
頭使わない仕事に何十万も払えって言っても無理w
大企業は正社員の首切れないから新卒にしわ寄せがいく
そして大企業の工場が海外に移転したら次は下請けはずし
現地生産になるから国内の子・孫請けは壊滅w
中小企業は正社員の雇用を守ってないからホームレス急増。
そして弱者に優しい民主党は彼らに生活保護w
その次は足りなくなった社会保障費の穴埋めに消費税増税
あと何年この国はもつのやら・・・
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:55:28 ID:ivE6w3lM0
- 金融緩和円安誘導は絶対にするべきだけど
それで当時ほど輸出企業が儲けられるとは思わない
今は世界的に需要不足だから
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:56:04 ID:IN3SZjKQ0
- >>672
むしろここで小市民面してる奴の方が税金浪費してるんだけどね
一億ホームレスになれば日本の財政問題一挙に解決する
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:56:09 ID:x4G90Azg0
- ,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつまだ民主党のサギフェスト
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 信じてるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:56:30 ID:eNtUlQus0
- そもそも小泉ってタレント政治家だからな。子供も同じだな。
力はないんだよ。オバハンの黄緑色の声援キャーキャー受けて写真集出してよ。
ジャニーズ事務所でやれってんだ。その点小沢さんとか顔で勝負してない。
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:56:45 ID:3ns+rC+D0
- だれか征韓論やらないかね。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:56:55 ID:tF4xYGmN0
- >>686
今はもう無職村って名前になるけどね。しかも若年層の。
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:05 ID:A8j8Vzbn0
- >>684
悔しかったら今年度末で90%を達成してみろw
5%はおまけしといてやるよw
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:07 ID:33jYPGD5O
- >>682
その景気でみんな生活豊になった?
ワーキングプア増やしただけだろ?
派遣解禁して。
バカだよな。
あんな好景気初めてだろ。普通は国民も豊になるのに。
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:20 ID:o0LBQIh2P
- 自民が長年かけて財政景気潰してくれたのに1年でどうにかなるわけないよね
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:46 ID:Qm6+xsDM0
- >>記者は、別れ際に「生活保護は考えないのか?」とSさんに尋ねてみたが、「制約が多い生活保護は
性に合わない。自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい」と人懐っこく笑うだけ。
こんな奴に話を聞くだけ無駄。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:49 ID:OrUOpEuEO
- 民主党支持者は迷惑な電話営業だと思えばいいんだよ
相手にせずすぐ切るのが正しい対処法
下手に議論しようとすると相手にして貰えたと勘違いするw
詐欺師の話は聞かないのが正解
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:53 ID:t4b2Ggia0
- だれか新宿で無職村立ち上げろよ
湯浅はすっかりミンスの犬に成り下がった
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:57:58 ID:C/1OLWRY0
- >>682
都市部だけな。地方じゃ全然だった。
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:58:04 ID:aN0R2xzg0
- >>695
なるやつはなった
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:58:22 ID:NUdEeUh+0
- >>680
帰化人は政治意識旺盛だなw それに引き換え日本人は ・ ・
321 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:43 ID:NUdEeUh+0
>>301
われら熱烈菅内閣ささえ隊「 誰がやっても一緒・他に適当な人がいない・コロコロ首相が替わるのは好くない 」
だからな ・ ・ ・
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:58:23 ID:TVVmYCC70
- >>1
望んでホームレスになってる奴なんて記事にするな。
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:58:29 ID:+nK7HpSc0
-
団塊が居座ってるからな。
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:59:13 ID:3ns+rC+D0
- 来年はゆとり村ができそうだな。。。足が短いらしい。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:59:21 ID:filD6kBe0
- そんな頭だからホームレスになるんだな
民主信者の将来の姿かと思うと気味の良い話だ
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:59:54 ID:oIjEfKe+0
- GDP500兆もあるのにどうしてこの国はこんなに問題抱えてるんだろうね
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:59:56 ID:t4b2Ggia0
- >>695
派遣でも
断るぐらい仕事があって
車関係なら月50万はもらえたよ
おまえは現実を知らなすぎ
俺は愛知に妹夫婦と親戚に知り合いがいるから
実態はよく知ってんだよ
クソガキは黙ってろ
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:00:24 ID:fvYrjLnJ0
- >>700
その「都市と地方の格差」というのは、皆さんが大嫌いな
マスメディアがこぞって取り上げた話題だよね。
普段ごみだの何だのぼろくそ言うのに、そこだけは信じるんだ。
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:00:53 ID:hpTtShoD0
- 貧者が増えれば喜ぶのは民主党。
生活保護の口聞きで、票が増えるからな。
民主党に逆らったら、生活保護打ち切るぞと。w
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:01:26 ID:33jYPGD5O
- 麻生さんの政策はみんなに恩恵あったんだよ。
生産者から購買者まで。 なんでネトウヨはそれまで否定すんの?
民主党支持者の人間から見ても不思議なんだが。
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:01:47 ID:3wcAOvTq0
- 今年は年越派遣村やんねえのか
あの湯浅、内閣府参与様になったっつーのになwww
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:01:47 ID:FUZrdwyIO
- あなたたちもあなたたちです。麻生政権だろうがなんだろうが高校生が夏休み明けの9月末に95%も内定もらうわけないじゃないですか! そんな高校生居ませんよ! 自民党信者はアホなんですか?!
ちなみに2000年代最悪は 2003年の 33.4%です
最終就職率の2000年代最低記録も 2002年の 94.8%です
いずれも小泉内閣です
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:02:07 ID:CUQT21SY0
- >>695
少なくとも働き口があって、銀行の不良債権は一掃されて、
基礎的財政収支の黒字化の一歩手前まで行って、日経平均株価も上昇してただろうが?
いまの糞ミンスのバカ政策の結果と比べてからモノを言えタコスケ
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:02:38 ID:rLtmql/U0
- >>4 もっと時給上げていいの雇わないとだめだなw
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:02:43 ID:tF4xYGmN0
- >>711
麻生を否定したのはお前みたいに「ネトウヨネトウヨ」言ってた連中だけど・・何言ってんの?
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:02:50 ID:Qm6+xsDM0
- >>708
そうやって派遣で金を稼いでも、仕事はいつなくなるか分からない。
貯金を食いつぶすなんて一瞬の話だよ。
しかも銀行は不安定さを見透かしているからローンも組めない。
そんな日本にしたのが自民党。
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:03:01 ID:UEtl/QaX0
- 世界経済はすでにリーマン前、またはそれ以上にもどっている国の方が多いと思う。
国内は停滞しているというけれど、なんとか工場の稼働率もリーマンショック時の7割まで
回復してきている。
リーマンの時が異常であって小バブルと思えば、こんなモノではないだろうか?
でも民主党が派遣や最低賃金の引き上げとか雇用へのハードルをあげるから
我々は雇用を増やすことに 躊躇してるだけ
民主党を恨みなさい。企業は悪くない。
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:03:52 ID:09hdXoysP
- >>710
生活保護は地方行政なんで、公明とか共産とか自民が強いよ。
民主に口利きって聞いたことがない。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:04:03 ID:gMjM5QiC0
- 自民党時代のほうが良かったな
民主党はどこの国民、国益のためにやってるのかわからんからな
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:04:08 ID:ae5u7Br+0
- ホームレスには、自民党政権が好ましい。
民主党政権下では、派遣村はできないからな。
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:04:11 ID:A8j8Vzbn0
- >>713
だから悔しかったら雇用政策で今年度末90%越えを達成してみろよw
何もしてねーじゃん?ただ座ってうつむいて時間が過ぎるのを待ってるだけ。
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:04:45 ID:FUZrdwyIO
- >>694
出ましたね!嘘つき!
民主党支持派は賢者なのであなたのインチキなぞあっさりと看破してしまうのですよ!
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:05:03 ID:eNtUlQus0
- ネトウヨって国が潰れても自民応援してんだろうなぁ
健康の為なら死ねるみたいなギャグだなw
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:05:07 ID:33jYPGD5O
- >>708
お前の話はバブル当時の話じゃね?
それか偽装請け負いの時代か。
お前トヨタで働いた事ある?
働いて文句垂れろ。
まぁ俺も手取り40貰ってたが(笑)
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:05:12 ID:filD6kBe0
- >>711
前からそない言うとるがな・・・
それを全否定して政権取ったのは民主だろうに
ちなみに、僕は小泉が嫌いです。
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:05:36 ID:VgsJ8qqZO
- >>691
権力、圧力、根回し、裏に幅きかせる小沢ほど顔で無理やり勝ち取ってるのもいないよ
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:06:15 ID:09hdXoysP
- >>718
最低賃金っていうけど。
会社員、公務員の社会保障、ボーナス、年金なども含めた実質的な時給って平均でも4000円とか5000円だろうね。
いくらなんでも派遣の賃金は安すぎ。
しかも、昼食代、交通費自前。
これじゃ日本の少子化が進むはずだよ。
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:06:25 ID:CUQT21SY0
- >>721
> ホームレスには、自民党政権が好ましい。
>>1の記事とおまえのトンチンカンなレスが全くつながらんな?
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:06:55 ID:tF4xYGmN0
- >>717
だからさ・・そういうのは民主党が「なくならない仕事」を創出出来てから言える話だろ?
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:07:11 ID:mZnbCcVd0
- FUZrdwyIO
こいつは釣りなのかただのバカなのか判断が難しい
408 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/24(金) 13:11:46 ID:FUZrdwyIO
円高は円の価値が評価されてる部分がありますから良い政治に高い通貨という状態は仕方ありません。つまり円高でも凌げると判断されての円高です。
その通り、凌ぐどころか回復傾向にあります。もう自民党の甘い誘いに乗るのはやめにしませんか? 民主党はまだまだ未熟ですが 自民党は腐ってます。
465 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/24(金) 13:39:33 ID:FUZrdwyIO
高度経済成長の頃の日本を思い出します。民主党になって皆さんイイ顔つきになって来ました。
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:07:21 ID:RFeaME5nO
- >>714
その弊害が今出てるんだけどな。
都合の良い所だけを並べ立てるのはアンフェア。
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:07:27 ID:HBWWiEji0
- 今、うちの外を奇声をあげながら、ホームレス風の人が歩いて行った。
以前に、「ごはんください」って訪ねてきた人もいたな。
気味悪いから追い返したけど。
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:07:59 ID:33jYPGD5O
- >>726
俺も小泉(笑)竹中(笑)キライ。
新自由主義バカも。
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:08:55 ID:ISazGr7JO
- ホームレスじゃ情弱なのは仕方ないか
そうでもないのに民主党に投票した奴や今でも支持してる奴は完全にキチガイ
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:09:12 ID:A8j8Vzbn0
- >>732
弊害じゃなくて、何もやってないから末端から壊死し始めてるの。
糖尿病は危険だって叫びながら心臓を止めたのが民主。
んで心臓を動かさないでどうやって血を巡らすか
真剣に考え初めてもう二年。
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:09:14 ID:hpTtShoD0
- >>719
政権を取ったから新たな利権に食いつくのだろ。w
企業献金廃止とか言って、企業に献金よこせという政党だぞ。w
そうじゃないと政権にしがみつかないだろうが。w
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:09:36 ID:lC+FjCi+0
- 公共事業に携わる底辺の給料がどれくらいパチンコに流れたんだよ?
パチンコを違法化させない限り議員なんてゴミクズ以下。
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:09:45 ID:oIjEfKe+0
- 弱者殺しまくってる民主はカスだけど自民はそれ以下だとおおもう
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:10:07 ID:mZnbCcVd0
- 33jYPGD5O
こいつは絶滅危惧種の鳩山支持者
119 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/24(金) 02:46:39 ID:33jYPGD5O
菅より鳩の方がまだマシなのはマニフェストにそって政権運営しようとした。 沖縄しかり、子供手当てしかり。
それで自身の問題、小沢の問題もあって小沢と刺し違えて辞任した。
だから民主党には支持率あった。
菅はマニフェストはねじ曲げる。
やれ消費税はあげようとする。
彼は一体何をしたいの? ただ周りに踊らされてるだけじゃん。 そりゃ見放すよ。
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:10:23 ID:wgq9c82U0
- 公務員以外は人にあらずが裏公約だろJK
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:10:52 ID:ivE6w3lM0
- 今の日本の長期不況の原因作ったのは大体橋本政権
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:11:03 ID:FUZrdwyIO
- >>731
自民党信者は嘘をつくという事がよーく分かりました。そうやって騙したお金で私腹を肥やして居たのでしょう!
それを民主党が見つけて福祉に使い。。泣けてきます。
良い顔つきになって来たのは事実です。民主党になってようやく内需依存から脱却し海外に目を向ける空気になりました。鎖国政治の終わりです
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:11:14 ID:eNtUlQus0
- >>740
勝手に絶滅にしてるのはネトウヨだろw
鳩山さんは俺も好き。次も当選だな。
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:11:27 ID:hpTtShoD0
- 民主党支持者というのも今でも政権与党は自民党みたいだな。w
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:11:41 ID:et/qNWQK0
- >>696
どうにかならないにしてもせめて方向性というか希望が見えてくれば、
民主に対する考えを改める気だった。
さらに悪くなってんのにこの先何期待しろっての?
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:11:44 ID:hKz+g0zC0
- >>739
>おおもう
必死だなw
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:12:40 ID:mnj6nufa0
- >>412
やっぱり越える事が出来ない壁ってあるよな。
今下を出してアンチ民主キャンペーンやるより、上をそのまま出すほうが効き目があるだろw
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:12:50 ID:Cc7wtUKBP
- これから民主が移民受け入れて安い労働力が増えるからホームレスに仕事はないよwwww
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:13:13 ID:mnj6nufa0
- >>421
東京都は手を引くんだっけ?
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:13:49 ID:t5V/16eG0
- つうか、自民党が築き上げた構造的問題なんだから、
民主党が政権とっても急に変わるわけないじゃん。
ましてや、自民党政権が続いてたとしてもこの流れは変わらない
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:14:11 ID:oIjEfKe+0
- どうしてGDP500兆もあるのに所得分配うまくいかないの?
自民支持者はこれについて説明すべき
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:14:24 ID:VgsJ8qqZO
- >>743
海外ってアメリカから貿易縮小食らったばっかりじゃ
中国からの経済圧力もいっそう厳しくなって
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:14:57 ID:mZnbCcVd0
- eNtUlQus0
小沢犬は立ち入り禁止
25 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/24(金) 12:35:01 ID:eNtUlQus0
だから小沢さんは悪い事してないって何回言わせるんだ?ネトウヨ
真っ白だっただろうが
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:15:03 ID:tF4xYGmN0
- >>746
民主の一番の問題がそれだよね。先々までまったくいいと思える政策がない。福祉とかもうアホかと。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:15:22 ID:nt39W6OGO
- >>644
30年前と今の外国人の数を肌感覚で理解できないバカが生半可な知識で偉そうにモノ言わない方がいいよww
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:15:58 ID:hpTtShoD0
- >>751
小泉、竹中で流れが急に変わっただろ。w
構造的問題というのは、民主党を支持している層が持っている問題な。w
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:16:50 ID:C/1OLWRY0
- >>709
ん、工場がない地方は疲弊してたって話しただけよ。
俺は地方でも仕事ありつけてたからよかったけど、同僚はリストラされて愛知へ引っ越し。
特定業種へ向けた政策が結果を残した点では評価されるべきとは思うけど、その反面もあったってこと。
全体を均せば景気回復したって言えるだろうけど、その恩恵を受けた国民がさほど多くはなかった。
だから恩恵が無かった人は不満ぐらい言ってもいいだろ。マスコミ情報で言ったわけじゃないし。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:18:00 ID:fuuj7B4S0
- ネカフェ難民もホームレスに入るのだろうか?
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:18:19 ID:eNtUlQus0
- 自民信者が目を覚まさないと日本は良くならない
マスコミがつまらん民主叩きやってるけどさ
そこまで追い込まれてきてる
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:18:22 ID:nt39W6OGO
- >>654
かつて自民叩きのネタに使われた自殺者3万人も、非正規雇用もワープアもネカフェ難民もまあ本人に
問題ある奴が大半なんですけどね(´・ω・`)
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:18:30 ID:Qm6+xsDM0
- 俺的には、今年はこの15年で一番働いたな。
仕事は継続的にあった。
だから1の記事は俺の実感とかなり異なる。
毎日新聞は1のホームレスと似た実感を持っているだろうな。
お先真っ暗な業種のお先真っ暗な会社だから。
それはしょうがない。
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:19:02 ID:FUZrdwyIO
- 1年で戻すのには無理がありますよ。 ちなみに、福祉は実弾ではありませんが 準実弾です。長期的に効いてきます授業料無償化もそうです。
あとは消費税値上げを断行して頂きたい
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:19:28 ID:e88BNrdmO
- >>750
各自治体がやらないとホームレスの一極集中招くからな。
それで負担増に治安悪化、となれば真偽はともかくやりたくはないだろう。
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:20:21 ID:3ns+rC+D0
- 毎日は500億円もらえなかったなあ。
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:21:08 ID:VS3dPCEW0
- 世界的には今のところ中国の一人勝ちって感じだな
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:21:43 ID:xQyPrmO70
- 自民も民主も所詮は国力重視国民無視の官僚の犬に過ぎない
こんな奴らに景気回復を期待するのが間違っている
どうせ自己責任論で突っぱねられて誰も助けてくれないんだ
働ける体があるのなら、日払いの汚れ仕事でも何でやって
生き抜くしかない
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:21:46 ID:Sj5QZ7IPO
- ホームレスは自民政権時代からいるわな
というか戦後のもうちょっと後のほうから
民主の旧自民も旧社会もホームレスほったらかしだったんだから自民のことあまり言えないだろ
1980年代から新宿とか池袋にはホームレスいて汚いと言われてるな
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:21:59 ID:ivE6w3lM0
- >>763
橋本政権の二の舞は真っ平御免
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:22:14 ID:96QyKdRg0
- 日本の財政関係資料 (43ページ)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014_21.pdf
国家公務員 57,5万人(平成21)
総 人 件 費 5,3兆円
一人当たり人件費 921万円
地方公務員 289,9万人
総 人 件 費 27,8兆円
一人当たり人件費 958万円
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
公務員:一人当たりの人件費は先進国G8の中で一番高い(6p)
とにかく給料が高すぎる。 7割でも十分だ。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:22:21 ID:hpTtShoD0
- >>760
逆だな。民主信者の理想が30年前の自民党だったというのを認識していないのが痛い。w
だから、どんどん世の中の流れからズレて来るわけな。w
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:22:40 ID:gS+gaE+wO
- >>759
入っていない
政府自治体の係員がカウントしているのは、駅・路上・公園・河川敷の居住者
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:22:58 ID:C/1OLWRY0
- >>766
いままで奴隷だった中国が突出しちゃったから世界的恐慌なんだよねw
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:23:02 ID:33jYPGD5O
- 民主党が変わって一年で急に悪くなるわけねーよな。ただ麻生さんの政策は神だな。今思えば。
まぁ菅のバカが居座ってたら国がダメになるのは明らかだけどね(笑)
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:23:07 ID:MRLtR0hM0
- >>39
麻生に任せておけば、ここまで酷い事にはならなかったと思う。
本当に残念。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:23:10 ID:t4b2Ggia0
- http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20101224150847.jpg
呆れてものも言えない・・・
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:23:21 ID:C+wBtP/H0
- ホームレスって仕事がなくてホームレスになるのではないはず
選ばなければあるよ。
てめぇら働きたくないんだろ、カスどもが。
民主党はとってもカスだけどホームレスも同じくらいカス
日本にいらないので中国や朝鮮半島へ行け。
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:23:43 ID:oIjEfKe+0
- 俺は障害者だから傷害年金で生きていこう
安いけどしょうがないわ
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:23:46 ID:NUdEeUh+0
- >>749
その移民にも子供手当て出るよ。 財政負担は国民の税金だけどね。 売国しか居なくなったなー。
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:24:38 ID:tL+AxNoK0
-
そもそもホームレスになるような奴の認識・判断が正しいわけがない。
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:24:44 ID:t4b2Ggia0
- >>778
障害者が2chなんてすんなよ
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:25:00 ID:mZnbCcVd0
- グローバル化にどう対処するかって話
自民は派遣を認めて雇用の確保を最優先
その結果、格差問題が浮上した
民主は・・・自民を否定するだけで何も具体策がない
雇用を作り出すビジョンが全くない・・・
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:26:07 ID:A8j8Vzbn0
- >>768
借金取りや身内から身元を隠すためのホームレスなら
どんな好景気にも存在するよ。
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:26:18 ID:MRLtR0hM0
- >>776
なにこれ。
何の財源を使いきるの?
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:26:21 ID:t5V/16eG0
- >>757
流れが変わったというか、
あれは、ごっつあんゴールみたいなもんだろ。
世界的な需要の盛り上がりに乗っかっただけ。
あそこで消費税増税とかできなかったのが痛すぎる。もうチャンスないんじゃないか
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:26:29 ID:xQyPrmO70
- >>782
その格差を全てとは言わないが、どうにか埋めるような事は
どの党もやらずじまいだからなあ
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:26:49 ID:hpTtShoD0
- >>780
派遣村が、詐欺だったと白状したらいけないのじゃないの?w
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:27:08 ID:FUZrdwyIO
- 海外をこんなに意識するようになったのは明らかに民主党政権からです。鎖国商売に頼らない強い体質なのです。
社会がピリピリしてるのは事実ですが、高度経済成長期もこんな感じでしたよ。むしろのほほんとしてるほうがおかしいんです
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:27:10 ID:4hN/IoF8P
- >>782
「格差問題」というのは
自民党政権を攻撃するために作った
マスゴミの造語
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:27:50 ID:e88BNrdmO
- >>728
派遣は最初の理念と導入だけだったな。
スペシャリスト派遣だけの頃はまだシステムは悪くなかったが、
一般派遣化や賃金問題化とか含め、後は全部酷い方向へ改悪しただけだった。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:27:57 ID:33jYPGD5O
- >>782
民主党の課題はそこだよね。
ただ自民党のとってきた政策非難ばかりしてあれもこれもやめますって言ったって仕方ない。
いいところもあったんだし。
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:28:12 ID:C/1OLWRY0
- >>777
言いすぎ。現存の生活保護受給の在日を本国に送り返すのが先。
日本人が日本でホームレスなのに在日がホーム&マネーを与えられるところから修正しようじゃないか。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:28:36 ID:tF4xYGmN0
- 埋蔵金、格差、任命責任・・何か色々とマスコミが言わなくなった言葉があるなw
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:28:54 ID:OcN/wLkF0
- いま思い出してみると時給1000円でみんなの暮らしが楽になりますとか
テレビでて真顔で力説してたよなあー
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:29:11 ID:NlWkztv6O
- 働かない事を政権のせいにするなよ
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:29:25 ID:eNtUlQus0
- >>781
何で駄目なんだ?差別してやるなよ
足が動かなくて他が元気でも障害者なんだぞ
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:29:35 ID:NUdEeUh+0
- >>782
雇用のあて口は移民さまのモノだと言ってるよ政界・財界が。
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:29:52 ID:me6YkaF/0
- とりあえず、来年は民主党地方議員の「働き口」を減らそうかの...
来年の今日あたりに、民主党元地方議員さんたちも同じ事言ってたりして〜w
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:30:01 ID:xQyPrmO70
- >>794
そういえばあの民主がネタにしていた時給1000円はどうなったんだ
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:30:06 ID:mZnbCcVd0
- >>786
ないんだと思うよ
先進国の格差は年々広がってる
>>789
正社員と派遣に格差がないと言うのは無理だと思うよ。
問題はこれが固定されてる事。
日本は正社員が守られすぎてる。
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:30:49 ID:A4gzST520
- >>1
レイバーネットはこういう声は(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:31:21 ID:A8j8Vzbn0
- >>795
物理的に仕事が枯渇してるから、彼等の発言に説得力が出てきてるのw
今年の年末なんて宅配便の仕分けの求人すら無いんだぜ?
クチコミだけで埋まっちゃってるんよ。
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:31:29 ID:OHHDBDw10
- 自分らの支持母体には聖域として一切痛みを負わせないんだから
自民党以下だろ
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:31:46 ID:MRLtR0hM0
- >>799
5年先にやるとかやらないとか言ってたよ。
今は無理なんだと。
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:32:09 ID:FUZrdwyIO
- せっかく皆で選んだ新しい党なんだから思いっきり叩いても良いから一緒にがんばろーよ。
ここで自民に戻すってなんか違うよやっぱ。皆でやるんだよ
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:32:22 ID:MRLtR0hM0
- >>781
全盲の人のスレとかあるのに、何言ってるの・・・
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:32:47 ID:mZrgwsvzP
- >>799
パート比率が7割に達する岡田イオンが直撃くらうのにやるわけないだろ
製造業派遣が〜って連呼してたけど、失われた20年で正社員が非正規に置き換わった割合は
製造業4%の流通業30%超な。
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:32:55 ID:Q47Pe+HM0
- ホームレスって投票できないんだよね?
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:33:30 ID:b3yOD36z0
- >>799
たしかだいぶ未来へ先送りしたはず
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:34:16 ID:C/1OLWRY0
-
民主党は財源探しをしていません。
財源を使い切ることを目標としています。
そうすることで外国人受け入れの口実を作っています。
日本にはお金がないので外国人を、絶対に言い出します、これまで以上に。
気をつけてください。
財源を確保していません、使い切りたいだけですから。
そういう目で今後みていてください。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:34:42 ID:e88BNrdmO
- >>762
仕事が無いのではなく、仕事は継続的にあっても単価や利益率が下がって
売上そのものが以前のようにならない企業が多い。
その分人件費削ってそのまま労働者への負担増になっているケースが多いだけ。
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:35:39 ID:5Z0FvKcU0
-
.〈 /:::::::ハ ! / /\. ',
. ', /:::::::/:::! | / /:::::::ヽ. i.
!. ,'::::::::/:::::::i !_,,.. -─-- 、..,,_ _,i . /::;:-─rヽ. |
,' !::::::/ゝ;::::::!・,' `ヾ、/:::/ ';::::i i
ノ .;'::::;:'>'" ヽ、!/ ´ `ヽ. i::::! !
i /:/ , ', ! ヽ、 |:::! ,'
! ./7 / ,:' / ,ハ , ! ,' `フ!::| /
レ' .,' ,' / /-‐ァ'‐|' /i /!ー/!、, i i'´ |:::! /
| i ,' ,' /_」ニ_!/ ! / レ'__.! `,ハ ,' ヽレ' ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ! i. レ'7´ ,.-、ヽ レ' /,-、`Yi /レ' / , へ 私
! ,'レヘ! !'! ! ,rリ !rリ !7 | / 信 /‐┬‐\
i ./ i. ! ,.,.,`"´ , `´ .,., ! ! <. 用. ┼ 民
レ' / .! ! ,. -‐、 ,! ! i. し ─┴─ 主
,' .,' .! '、 / ヽ! ,.イ | | て 党
.,' ! i. i>、, '、____.ノ ,.イ | | ! ま / の
/ .i. ', V_.ィ'i`' ー-rァi´i | |. ト、 !. せ く 事
,' ,' | ,..-', ! ヽ、.,,__」`ヽト、! | i ':, |. ん \
.! .i iア´ ', ト、 /::::ヽ ヽ,`ヽ.! !. ', ! か
i ! 7 ', ! \/ヽr-、iヽ、」、 | ,' ', ', ら
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:35:41 ID:/d/MN/wS0
- >>7
中国には餓死者が毎年どれだけいると思っているんだw
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:35:55 ID:1OcbUop6O
- グローバル化の時代なんだから格差問題は必然なんだよ。
嫉妬深い民主党支持者はそのことを認めないといけない。
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:36:05 ID:me6YkaF/0
- 民主党バブル → 民主党バブル崩壊(<いまココ) → 落選 → 無職 → ホームレス
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:36:08 ID:33jYPGD5O
- 移民受け入れは自民党の十八番だろ?
なんで民主党叩く?
中川(酒)が吠えてるだろうに。
自民党イコール経団連のくせに。
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:37:32 ID:FUZrdwyIO
- 台湾 中国 インド とか以前まで全然知らなかったけど 今は意識してる。 日本は特にそうだけど小さいので国内の需要だけじゃ駄目だ。 大きい大陸にものすごく人口がいるとかなら成り立つけど。
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:38:03 ID:ivE6w3lM0
- >>816
中川(女)だな
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:39:16 ID:3ZZnt0i90
- ■月別自殺者数【1】(2009年7月〜2010年12月)
増: 自殺者増加、7月で既に2万人 最悪ペース続く 2009/08/28 17:08
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082801000559.html
増: 自殺2万2千人、最悪のペース 8月も昨年上回る 2009/09/28 18:15
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092801000625.html
〜〜〜 政権交代(2009年8月) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
減: 9月の自殺者、初の前年比減 最悪ペース、若干鈍化
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000788.html
減: 10月の自殺者2762人=7カ月ぶり増加−警察庁(前年比減)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112700578
減: (11月)自殺者、12年連続3万人=9月以降は減少続く−警察庁
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%bc%ab%bb%a6%bc%d4&k=200912/2009122500460
減: (12月)昨年の自殺者、5番目の多さ=504人増の3万2753人−9月以降は4カ月連続減
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%bc%ab%bb%a6%bc%d4&k=201001/2010012600246
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:40:24 ID:hZF3FRDYO
- なんとか年越ししてや
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:40:34 ID:H8/KEXJJO
- 自民「格差は自己責任。氏ね」
民主「自民はクソ。あとお前ら氏ね」
こんなんだろ
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:41:35 ID:e88BNrdmO
- >>780
そりゃ明日食うものがない、飢え死にすると言ってる舌の根も渇かない内にタバコ吸うような連中だからな。
ナマポで生活出来ないって言って焼肉パーティーするようなババアと一緒で、
こんなのに共感できるのは同類だけ。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:41:38 ID:gS+gaE+wO
- 子供手当てを白紙撤回すること
出生率対策が既に結婚出産し計画を持って家庭運営している層へのお小遣いというばかげた政策
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:42:29 ID:3ZZnt0i90
- ■月別自殺者数【2】(2010年1月〜2010年10月)
減: 1月の自殺者、7.2%減=5カ月連続で前年下回る−警察庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2010022600622
減: 2月の自殺者微減、2398人 前年同月比、警察まとめ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032601000629.html
減: 3月の自殺者6・6%減 政府「対策強化で効果」
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041601001039.html
減: 4月の自殺者大幅減 政府の対策が効果か
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051001000784.html
減: 5月の自殺、前年比10%減 警察庁調べ
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060401000620.html
減: (6月)上半期の自殺者1万5900人=咋年同期比7.4%減少−月別で10カ月連続下回る
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010070600599
増: 7月の自殺者前年上回る 昨年8月以来、警察庁統計 ←←←←←★参院選で自民党が躍進
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080601000725.html
減: 8月の自殺者、2525人=累計で前年同期比5%減−警察庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2010090600664
減: 9月の自殺者2461人=前年下回るペース−警察庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2010100600661
減: 10月の自殺者2419人=前年同月比で1割減−警察庁
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010110500712
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:43:04 ID:mZnbCcVd0
- 民主党支持者って右から左までいるから訳わからんw
過去の発言調べてからじゃないと対処できん。
自民も色々いるがここまで複雑じゃない
とりあえず民主は綱領作れ。
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:43:51 ID:FUZrdwyIO
- 確かに子供手当ては経費がかかってくるのでやめた方がいい部分はある。 それを義務教育に振り分けると良いと思う。どうせ通うんだし
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:44:25 ID:mKba7KVG0
- >>821
両党、責任転嫁と問題の先送りがデフォルトスキルだからな
それをオブラートに包めるか否か、それができるかどうかの違いはあれど本質的に大した差が無いw
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:45:22 ID:33jYPGD5O
- >>825
俺は民主党支持者の右かな(笑)
でも次はどこにするかわからん。
みんなの党か国民新党か。
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:45:42 ID:tL+AxNoK0
- >>825
>>とりあえず民主は綱領作れ。
今更そんなもの作られても信用なんて出来ないですよ。
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:46:02 ID:37nuUSnd0
- 選挙前に気付けよ
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:46:18 ID:5qa+uwdoO
- 民主党なんて
サヨクのキチガイだろ
中国人の犯罪者は釈放し
逆らう日本人を逮捕する極サ集団(=赤軍)だよ
反日で自分たちの主張に逆らえばテロをする
それが赤軍(=民主党)だよ
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:46:40 ID:FUZrdwyIO
- もう報酬3分の1にして混ざってしまえよ。
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:47:10 ID:nt39W6OGO
- >>709
その、「普段はマスコミ叩いてるくせに云々」とか言っちゃう奴未だ居て笑えるんですが。。
(1)事実関係をなるべく正確に伝えるソースとしての報道
(2)ソースを自説に合わせて操作(誇張したり見せなかったり)して世論誘導するマスゴミ論調
同じマスコミ事案でも(1)(2)は全然違う。
そして、大多数のネラーが批判してんのは(2)のような行為だろ('A`)
叩く=信じてない、ではなく、叩く=歪曲癖の是正を求めている、なの。
あーゆーあんだすたん?
まあ、ブサヨなんかの歪んだ奴は気に入らない(1)に対しては「産○だから完全な嘘」みたいな
言い方して都合悪い事実ソースごと葬り去ろうとする思想汚物みたいな奴もたまに居るけどな(´・ω・`)
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:47:29 ID:WICXwGp00
- ホームレスが働けるチャンスなんてそもそも少ないし
政権交代があったからと言ってホームレスに有利になるはずがないだろ
新卒者優遇とかならわかるが
民主党はそれさえもしないけど
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:48:10 ID:mZnbCcVd0
- >>828
>俺は民主党支持者の右かな(笑)
過去発言見ると多分そうだと思う。
反米が根本にあるのかな?
>>829
いやいやこのスレでもそうだけど
相手の考えが見えないとカオスになるw
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:48:26 ID:fOe+qQNL0
- 糞クズ民主だが
公明みたいなチョンと連立してた自民もゴミだろ
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:48:28 ID:A8j8Vzbn0
- >>834
ヒント
日雇い労働とその派遣先。
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:50:37 ID:33jYPGD5O
- >>835
反米でも親米でもない。 嫌韓だし嫌中。
あと嫌菅だな。
あと嫌沖縄かな(笑)
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:51:23 ID:AY+9SS0N0
- 昨日飲み会の後、駐車場の車の中で酔を覚ますために
仮眠したら寒くて死にそうになった。
ホームレスの人は大変だな。
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:51:25 ID:HSbZWbHAP
- 馬鹿は政治に関わらず選挙権も放棄して
無知のままテレビ見てネットやってりゃいいんだよ
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:51:37 ID:3WsgwWlO0
- 最末端が言っているのだから間違いない
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:51:54 ID:OcN/wLkF0
- >>799
>そういえばあの民主がネタにしていた時給1000円はどうなったんだ
選挙前だけの言うだけタダ戦法でしょう。
最低保障年金7万円すべての国民に支給とかも20年後からあるかもしれないとかになってたり
数え上げたらキリがないぐらいいろいろあったね
公共事業費もまた2桁削減やるらしいから仕事あぶれる人が大量に出てアルバイトを求めて
殺到すると思うから時給1000円どころの話じゃなくなってきてるね。
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:52:00 ID:0odawIag0
- >>836
公明党って根っこは保守なんだぜ。
朝鮮よりになったりってのは池田大作になってから。
まぁ、狂信的なのは昔から傾向があったけどな。
自民党は広く支持を広げようとしてしょうもない連中を党に引き入れすぎたね。
リベラルと言う名の左翼に党を占領されたな。
それでも民主党よりマシ。少なくとも政権担当能力はあるから。
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:52:01 ID:mZnbCcVd0
- >>838
複雑だなぁw
小沢支持者って反米思想な人多いのに・・・
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:52:08 ID:Qm6+xsDM0
- こいつはさっさと役所に支援を求めればいいだけの話。
それさえしないで仕事がないってなんなんだと。
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:52:13 ID:XxyVar320
- >「当時は1カ月40〜50万の稼ぎもザラだった。何しろ『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で
> 休んでいると、店長が捕まえにきたほどだったから。それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
> そんな時代はバブル崩壊で消し飛んだよ」
そうそう。月4,50万貰ってる連中がその半分の給料で働いてる同世代公務員を
バカにしてた時代だったんだよな。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:53:46 ID:3WsgwWlO0
- 株価3倍はどうなりましたか?
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:54:18 ID:33jYPGD5O
- >>844
小沢支持者だよ(笑)
反米に近いかなぁ(笑)
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:55:46 ID:Sj5QZ7IPO
- >>783
高度経済成長、バブル全盛期、経済大国になってもホームレスいるしね
西成にもホームレスいるし最近も西成暴動が起きたけど何故か報道タブーになってるよな
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:56:17 ID:5qa+uwdoO
- 民主党がアホな寝言ほざいてる間に
尖閣諸島や為替、経済がメチャメチャやで
まだ自民党の方が良かったわ
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:57:10 ID:oskcuj0p0
- 年を取れば働き口が減るのは当然だろ。社会も変わるがお前も変わる
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:58:05 ID:i1lG5+aD0
- >>1
あれだけヤバいって言われてたのに馬鹿じゃないの?
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:58:42 ID:3ns+rC+D0
- 北海土人だからな〜
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:02:04 ID:KslMFXJQ0
- とりま子供手当てやめろよ。
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:04:21 ID:C/1OLWRY0
- 小沢は農林水産省の農村整備費を6割も削減した。
農業林業にかかわる公共事業費のことね。
農家は実費で土建使って農業整備しろってこと。
農業用道水路等の整備のことね。
ここからがありえない話なんだが、この件報道されてない。各役所への通達のみ。
農家は自分達が小沢に不利な状況に追い込まれたことすら知らない。
「TPP参加前に戸別補償をするべきだ、農家を守れ」この発言だけはマスコミが報道した。
そして農民は今も絶大な支援を小沢に送り続ける。
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:05:49 ID:IZnLeeay0
- 世界的には景気が回復しているのに、日本だけ不況が蔓延している。
民主党の政策が問題なのは、誰の目から見ても明らかだ。
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:05:53 ID:y2u3sExX0
- >>1
自民も民主も関係ないだろ。
>自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい
これがすべて。
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:07:01 ID:9oJaQaBJ0
- 年越しやらせ村
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:09:04 ID:33jYPGD5O
- 子供手当ては13000円でもいいと思うけどね。
やらないよりマシだしさ
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:10:26 ID:yWaTwWqc0
- コンクリートから人へで、仕事増えるわけねえじゃんなあ。
どういう発想で仕事増えると思ったんだ。
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:10:44 ID:p6QpHfSi0
- こいつはまだ生活保護にたからないだけマシだと思える
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:11:36 ID:W+FqKbgJ0
- ナニをいまさらw
民主党の政策で喜んでいる奴等は
税金を納めてこなかった奴等か
税金を多く納めていた奴等
中間から巻き上げるのが目的なんだよw
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:13:29 ID:vVvwEtWW0
- >>860
民主のボンクラどもは机上の脳内で「お気楽雇用」でも妄想中なんだろうよ。
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:13:31 ID:9ltyCGhB0
-
湯浅はどうした?湯浅はwww 村長から参与待遇で菅の犬になった湯浅はどうした?
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:14:20 ID:SHx2Ft9jO
- そう思ってるから、今だにホームレスなんだよ。
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:14:44 ID:Xz2ysBzN0
- まず民主になったからすぐ増えるというのは違うと思う。
自民公明と経団連の政策からして、日本人を切り捨てていたので。
だから今更、国民は自己責任、自分の二世は安泰の自民に戻っても増えるとは思えない。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:16:10 ID:33jYPGD5O
- でも無駄な公共事業かなりあったのも事実だよな。 自民党の時に。
八ツ場ダムあれ何?
あんなの直ぐに作れば良かっただろ?
それで恩恵受けてる奴らって本質的に生活保護受けてる奴らと一緒じゃねーか?
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:16:32 ID:tF4xYGmN0
- 自民支持してる奴だって何から何まで自民がよかったって言いたいわけじゃないだろうけどね。
民主のいいところがなさすぎるだけで。
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:16:54 ID:zyLTUaeL0
- >>842
あげくは日本はもう成長しなくていいとか抜かすんだ。
ゆっくり死ねと言ってるようなもん。
民主党は国民を守る気が、本当に無い。
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:17:33 ID:AwRN28ML0
-
コンクリート(=公共事業。つまり雇用)から、人(ポッケにうまうまー) だから当然だろう
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:18:24 ID:3WsgwWlO0
- 子供手当は母子、父子家庭だけでいいだろ。両親が揃っているのならば望んで生んだのだろうから
補助の必要なんかない。
余計な金を使うくらいならば国営の雑用業者でも作って仕事がない人を雇ったらいい
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:18:42 ID:9ltyCGhB0
- 湯浅出てこいや!!! ウナギみたいな顔してニョロニョロと隅に隠れてんじゃねーぞオイ
湯浅出てこいや!!! ウナギみたいな顔してニョロニョロと隅に隠れてんじゃねーぞオイ
湯浅出てこいや!!! ウナギみたいな顔してニョロニョロと隅に隠れてんじゃねーぞオイ
湯浅出てこいや!!! ウナギみたいな顔してニョロニョロと隅に隠れてんじゃねーぞオイ
湯浅出てこいや!!! ウナギみたいな顔してニョロニョロと隅に隠れてんじゃねーぞオイ
湯浅出てこいや!!! ウナギみたいな顔してニョロニョロと隅に隠れてんじゃねーぞオイ
湯浅出てこいや!!! ウナギみたいな顔してニョロニョロと隅に隠れてんじゃねーぞオイ
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:19:34 ID:8NG88ata0
- 民主党は労働組合がバックだから
非正規雇用者も組合を作れば強いわけだが
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:19:36 ID:Qm6+xsDM0
- >>855
ああ、あの話か。
自民党の集票組織の話か。
土地改良区だ。思い出した。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:19:52 ID:MXBKUGcvP
- 他の国に比べれば失業率は低いだんから甘えるなよ
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:21:25 ID:2NHZ13aL0
- 国になんとかして貰おう、という発想だから無職なんだよ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:23:29 ID:GV8Gyn1c0
- たまたま政権交代と不景気が重なっただけ
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:23:45 ID:YDsnwPn+0
- 麻生が回復させつつあった景気をどん底にたたき落とし日本1人負け状態に導き、
半世紀をかけて日本が作った外交関係ルートも、何のビジョンもないプロ市民感覚で好き放題やって粉々に破壊。
公共事業カットで景気対策も雇用対策も最初からない。農業自由化も目前に迫り農業壊滅間近。
今年の中頃までは、円高で景気がよくなると思っていたらしいから何もしなかった民主党。
民主に投票したやつは自業自得だが、巻き添えくらった人は可哀想だね。
選挙目当ての友愛でバラマキだけはやったが、当然景気回復につながるわけもなく借金が増えただけ。
減税のエサで釣りつつ、他方でそれ以上の増税を行い減税分を補填。
これで景気回復するわけないじゃん。さっさと政権交代しろよ。政権交代が一番の特効薬だよ。
総理自ら仮免許だと言い放つ素人政権に政治は無理。素人政権の練習や実験に国民を巻き込むな!
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:24:01 ID:rJrin9K90
- 何でもかんでも政府の姓にすりゃそりゃ楽だわwww
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:24:27 ID:9ltyCGhB0
- >>873
労働組合は自分らのことしか考えてないだろ
そのために非正規雇用を大量に入れることで
自分らの給与水準が保たれてんだから
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:24:41 ID:hFqQB+x+0
- >>824
ヒント変死者
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:25:43 ID:tL+AxNoK0
- 各種控除を廃止して子ども手当を支給する目的なんて解り切ってるよね
自称無収入の寄生虫にばら撒きたくてしょうがないってのにも程がある。
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:25:52 ID:tF4xYGmN0
- なんでもかんでも政府のせいにする連中が民主党に変えたんだろうがw
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:25:55 ID:ivE6w3lM0
- 日本の失業率の算出方法は詐欺みたいなもんだから
他国と比較するものではない
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:26:03 ID:SMNVCwOE0
- メシウマやっていいでつか?
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:26:24 ID:07lg+CuD0
- >>776
クソワロタw
すげえw
すべては情弱のおかげwww
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:27:13 ID:1d8ttTmQ0
- >>877
そのたまたまを逆手にとって
出来もしないことばかりを掲げて政権をとったんだ。
詐欺だね
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:29:56 ID:LtAkxA7Y0
- 理髪の技量はあるのだから、道具一式揃えて
ネットに店開いて個人でもやればいいのにさ。
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:31:07 ID:nVYYGsLw0
- 何を根拠に働き口が増えると思ったのか聞いてみたい。
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:32:04 ID:B5se8VTX0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/jin333/imgs/0/f/0fdbecb0.jpg
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:32:28 ID:07lg+CuD0
- 詐欺集団民主党(笑)
毎年あふれ出てくるはずの埋蔵金はどこですか?^^
最低でも県外が辺野古ですか?www
高速道路無料化→http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20101224150847.jpg
ガソリン暫定税率廃止→恒久法化www
中国人船長釈放して英雄に、情報公開して国益を守ろうとした英雄は処分
「一度やらせてみよう」「自民党にお灸をすえないと」の情弱のおかげでこんなになっちゃいましたwwwwww
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:33:35 ID:cn2qvZ+3O
- 素人集団にやらしたのが間違いだった!
国の借金増大。
一円も減らない。
金利だけでも、何億よ?
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:34:49 ID:A8j8Vzbn0
- 先物詐欺師の捨て台詞みたいだなw
儲かるなら俺が買ってるわってかw
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:35:10 ID:LtAkxA7Y0
- シロウト集団?とんでもない。
売国のプロ集団だろ。
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:35:24 ID:FP37aN2m0
- まぁ、民主党政権になったら働き口が増えると思う程度の頭だからこの人はホームレスなんだろう
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:35:38 ID:FNPuisUP0
- http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20101224150847.jpg
大変だ。あと2年で2018年を迎えないと。
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:36:16 ID:lQEsYXzN0
- 売国プロ集団なら参政権とか夫婦別姓とか人権法とか成立させてんじゃね?
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:36:47 ID:KM0zzr0QO
- こうなるのは目にみえてた
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:37:31 ID:3ns+rC+D0
- ミンスは思ったよりずっとマシだったけどなあ。
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:37:42 ID:MKl6ygVN0
- >自民党の時代より、確実に悪くなった
だが、報道をしないマスゴミ
いや、朝鮮パチンコスポンサーの思惑というべきか
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:39:02 ID:rJrin9K90
- 景気が悪いのは自民党が長年ため込んだ膿だって話もテレビでやってたな。
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:39:10 ID:zyLTUaeL0
- ID:rJrin9K90
いまだにこんな事言ってられるのは真性か釣り師だな。
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:40:16 ID:1mYBu8Wl0
- >>1
もっとこんな報道を中心にしろよ。
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:40:34 ID:3ns+rC+D0
- 永年かけて自民の作った膿がミンス。
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:43:25 ID:LtAkxA7Y0
- 派遣法なんていう奴隷法を解禁しなければ、自民は政権を失う事は無かった。
経団連なんていう商売人の口車に一口乗ったツケ。
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:43:31 ID:tF4xYGmN0
- >>904
ワロタw せっせと外に排出してたのになw
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:44:55 ID:Fcf5ENGuO
- 民主党は蓄積された日本の富を分配するだけで富を増やすって考えがないしね
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:47:56 ID:mKba7KVG0
- >>906
党の外には出ても政界の外には出なかったからな
あまりに溜まりまくって再利用の目途が立った時には既に腐っちまってたしw
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:49:09 ID:Z2E3278qO
- >>904実際そうなんだよなw
だがマスゴミ、ミンス信者にかかると自民党がダメだから出たって事になるwww
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:50:50 ID:+nK7HpSc0
- >>904
> 永年かけて自民の作った膿がミンス。
なんかナットク
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:53:58 ID:SSDnZAjkO
- ホームレスのくせに働きたいなんて生意気だな
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:55:13 ID:dEfq/cyD0
- 民主党になって良くなったことって何もない門名
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:56:33 ID:3WsgwWlO0
- 安易に生活保護を与えるよりも無駄仕事でも働く場を与える方が良い
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:56:57 ID:8rZ7UDf10
- > 民主党政権になって、オレらの働き口が増えると思っていた
どういう根拠があってそう思っていたのか知りたい
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:59:07 ID:rJrin9K90
- 選挙ってのは「何となくそういう想い」ってのを抱かせた方が勝つのさ。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:00:43 ID:znPot0de0
- 当たり前だろ
派遣って門戸広くてバイトより給料高かったのに、
労組の既得権益を守る民主党は規制強めて門戸狭めたんだからこうなるのは当たり前
物事を冷静にみれないバカほど民主党に投票したんだよ
円高放置で海外に生産拠点移転続出で働き口は減る一方
戦後の焼け野原から日本をここまで育てたのは自民党だろ
自民党の功績をなんら見ずに海外のリーマンショックをあたかも自民党の責任にすりかえた、
お馬鹿な朝鮮民主党とカスゴミにだまされたんだよ、おまいらは
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:00:56 ID:iYaaRVBJ0
- ネトウヨが予言した通りだ。
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:01:25 ID:L7a0TvfP0
- 「まだ政権慣れしてないから」って言ってた手合いも、もう何も言わないだろうな
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:02:34 ID:wksaWUok0
- 鳩かと思ったらサギだった
by有権者
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:02:35 ID:rJrin9K90
- >>918
「5年10年スパンでじっくりと腰を据えて見守る必要がある。」
だよ
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:02:44 ID:rvibSO910
- こいつら、言葉に何の重みも説得力も無いな。
バカやってるとこうなるいい例だ。
バカのくせに「バブル崩壊」とかいっちょまえに
言ってんじゃねえよと思うわ。
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:02:53 ID:Wi4Xt4lj0
- マスゴミ信じたら地獄見るに決まってんだろw
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:03:35 ID:/bPvLjxg0
- 選挙という義務を放棄した奴に、権利を求める資格はない
現政権がどんなに糞だろうと、税金も納めず働く気もない奴がいうことじゃない
義務を果たさずに権利を求める奴のなんと多いことか
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:03:39 ID:3Bcgf0oW0
- ミンスは、「働いたら負け」の世界を作った。
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:04:09 ID:tF4xYGmN0
- >>918
閣僚経験者もいるしその話もおかしいよね。選挙前は「交代準備完了」って言ってたんだからw
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:05:11 ID:mw/a296mO
- 年越しのために民主党は党本部を開放しろよ
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:06:00 ID:znPot0de0
- 自民党の時は国の為に一生懸命やってる感じがあったから、
所得税控除申請の書類とかいっさい出さずに納税したけど、
朝鮮人の生活が第一。の民主党政権で海外に金ばらまいて国民にたいしては恫喝と増税だから、
朝鮮民主党政権が続く限り控除申請はしっかりこれから出すつもりだw
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:08:45 ID:zMenAFBbO
- >>920
そして、後2年で日本は破綻するらしい。by仙谷
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:09:17 ID:p1TcNlnX0
- そういえば、鳩山が総理になったら料亭が潤い
韓が総理になったらすし屋潤いましたね
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:09:52 ID:mUjhpc8+O
- 一体何をどうして何をみて民主が政権とれば良くなるって甘い夢みれたのかの方が謎。
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:10:38 ID:ZqYrykkY0
- >>28
やっぱりこのAAかw
てか記事はこのAAを元にして書いたんじゃ?w
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:10:54 ID:mKba7KVG0
- 団塊が主役のお祭り騒ぎは終わり
欲望に満ち満ちた夢の終わり
現実に戻ったら老人たちは何を見るのか
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:11:13 ID:znPot0de0
- 今捏造派遣村なんてやっちゃうと民主党政権でなんら改善されてないどころか悪化してるのバレちゃるからな
麻生と中川はわずか1年であれだけの大仕事やったもんだな
1000円高速とエコポイントで少ない予算で絶大な経済効果生んだし、
IMF改革と融資でどれだけの国が救われたか
あの大事な1年、もし麻生と中川がやってたら180度展開は変わってただろうね
中川は100年に1人の逸材だったのに民主党とカスゴミに殺されたも同然だし
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:11:40 ID:wksaWUok0
- ミンスのせいで公約の意味がなくなった
マスコミを抑えればいいだけ
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:16:14 ID:rqZu03Yh0
- >>1
そらそうよ。
史上最大の予算でも、子ども手当やら高校無償化やらと
雇用にあまり関係ない分野に配分してんだから
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:17:41 ID:Hqkr4E0m0
- 人懐っこいのかwwww
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:17:48 ID:ZqYrykkY0
- 再建するには人口の1割が野垂れ死にしてもヒヨらず徹底した構造改革(小泉改革)をやるしかない。
ちなみに今の韓国がそう。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:19:06 ID:l4sZHpNX0
- >>934
うへぇ、まるで中国共産党政府ジャマイカww
ところで、今年は年越し派遣村やらんのかのう?参与で数千万もらった湯浅さんよ。
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:19:08 ID:4C2Y3+N/0
- いまだに民主を擁護してるバカもいるんだねえ。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:19:47 ID:1mYBu8Wl0
- 古館の報道ステーションでも日本の借金時計とか言わなくなったし。
他のニュース番組でもバラエティでも日本の借金時計とか出なくなったな。
民主党政権になってから急にwwwwww
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:20:24 ID:Zvl5FFJTP
- 増える訳ねぇっての。 もう何度同じ事書いたか分からん。
口だけミンスの信者共に書く度にネトウヨ認定もされたしな。
このままミンスが居座り続ければ確実に悪化しかしない。
本気で沈没して属領まっしぐらだ。
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:21:30 ID:lhwQOGrM0
- 公務員をぶっ殺して浮いた人件費を、零細事業者や自営業者にばら撒けばいいんだよ。
事業者間をお金が回るようになればばら撒いた金額の数倍の経済効果になるし
新たなバイトや臨時の雇用需要も生まれ、労働者の外食需要も出てくる。
数千万人の中流階級再生しなけりゃどうにもならない。
平均年収800万円の公務員400万匹が 最大の害虫。
やつら働かんからね。
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:22:31 ID:znPot0de0
- 民主党の最大の支持層は日本の血税を一番水尽くしてる無数の地方公務員だからなあw
事業仕訳でいっさい地方公務員の給与カットとか触れないのはそれ
国家公務員並の給与を全国の地方公務員がもらってるんだからそりゃクラッシュするわ
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:25:36 ID:OcN/wLkF0
- そういえばマスコミも選挙前から民主の政策を絶賛してて
最初からつるんでるからこそ選挙前から財源もないのにあれもこれも無理なのは承知の上で
世論をだまして誘導してたんだろうな。
あのマニュフェストを見て報道でめし食ってきた人間がおかしいと思わないわけがないので
恐らく確信犯だろう。
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:28:37 ID:znPot0de0
- >>944
それで中川さんが殺されたと思うとマジで腹が立つな
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:33:33 ID:gS+gaE+wO
- >>943
子供手当ては現状の婚姻の情勢では大半が地方公務員へのボーナス
ずっと施行出来ないことを承知の上の
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:35:16 ID:+o8iESDu0
- 公共事業が減ればそりゃ働き口は減る罠
民主党に政権渡せば世の中よくなると思ってたヤツがいたとしたら、
そりゃ単なる基地外
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:37:21 ID:lXH9FHLZ0
- 公共事業減らして、契約社員規制して、最低賃金も規制しようとしてんだから
ホームレスにまで職なんて回るはずがない
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:41:12 ID:Qm6+xsDM0
- >>946
地方公務員って無茶苦茶大勢いるんだな。
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:46:17 ID:gS+gaE+wO
- >>949
おたく公務員だね
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:46:57 ID:sPsWomdi0
- >>948
扶養控除も無くなり
年金増税
所得税増税
相続税増税
消費税増税
DQN親は子供手当てでパチンコ
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:47:52 ID:OcN/wLkF0
- >>945
中川(酒)が大臣やってた頃の日銀の市場介入はちょっと前に民主政権下でやったのとは大違いで
ものすごく効果がでてたよなー。円高に対する危機感を強く持っていたからこそ
円安にする努力や海外に対する根回しを怠らなかった。中川なき後、今じゃあ80円台がやっとのありさまで
日本企業は国内の工場たたんで海外に拠点を移し、下請けも切り捨てて海外の安い部品メーカーから部品調達する
ようになったりして円高のお陰で日本人が大量に失業してしまうはめになったりと経済が
根っこから折れ曲がりそうになるぐらいなのに放置してそのくせ増税ばかりの話をしている。
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:50:04 ID:fpNrHoZ90
- >>952
本当だよな
自民のときは90円割って日本終わったみたいに騒ぎ立ててたのにな
民主になったら円高も損ばかりじゃありませんとか
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:50:10 ID:lkGyMNDuO
- 民主のマニフェストで景気がよくなるわけない
そんなこと選挙前からわかってたこと
ちょっと考えればわかりそうなことなんだけどね
底辺層が熱狂的に民主を支持して
政権交代させたのはいいが
結果民主に投票した連中が一番悲惨な目にあってるというわけだな
自業自得だよ
恨むは自分自身の学のなさを恨めよ
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:51:51 ID:TZlPzbRY0
- お花畑な頭で実務回せるワケがない
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:52:41 ID:g+T/QfgD0
- 乞食が自らを棚に上げて政治批判か?
乞食は政治責任じゃない、自分が怠惰なだけだ
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:52:41 ID:lkGyMNDuO
- 選挙当時知り合いの富裕層の連中で誰一人民主を支持してる人はいなかったなぁ 老若男女問わず
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:53:42 ID:L5mz+SP90
- マスゴミの責任はとてつもなくでかい
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:54:05 ID:HVgr9Z57O
- 自分のせいだバカw
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:55:09 ID:b2G2cWKl0
- そりゃ公共事業減らして景気対策さぼったらそうなる罠
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:55:14 ID:LJM79XM20
- >>867
中国みたいに強制徴用して住民保証もしないのでよければすぐに着工しますよ
生憎ここは日本なので無理ですがw
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:55:35 ID:g+T/QfgD0
- やる気も無いくせに、口だけ達者なやつらはどんどん切り捨てろ
仕事しなくても死なない甘い環境がこいつらをどんどん怠惰にしていく
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:57:25 ID:d4kdnTFaO
- >>955
ま、そんなお花畑に投票したのは、負けず劣らずのお花畑な日本国民な訳なんだけどなw
民主党に投票したお花畑連中は全員爆弾抱えて民主党本部に突入しろよw
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:58:09 ID:vmgQ+wEH0
- 当たり前だ、やる気のない奴には仕事はない
自民だろうが民主だろうが変わりはしない
(諸事情はある奴は別だぞ)
こんな奴等にまでばら撒いたら暴動が起きるぞ
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:59:39 ID:AN6FvayC0
- まだ政権交代して1年とちょっとしか経ってません。
マニフェストは4年間で出来る事を約束してます。
とにかく、もっちょっと待てよ!
俺らの党に投票したお前らにだって、責任の一端は有んだぞ!
By 小鳩政権、仙菅政権 執行部一同
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:01:08 ID:QJAQ12320
- ID:eNtUlQus0
キチガイは首釣って死にましょうねw
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:01:31 ID:lkGyMNDuO
- >>958
マスゴミのせいにすんなボケww
日本人は元来思考能力が低いからねぇ
近代から現代にかけて
日本人はメディアに煽られ煽動され
幾度も道を誤ってきた
いつまで経っても進歩しないよな
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:01:44 ID:g+T/QfgD0
- 「当時は1カ月40〜50万の稼ぎもザラだった。何しろ『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で
休んでいると、店長が捕まえにきたほどだったから。それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
そんな時代はバブル崩壊で消し飛んだよ」
↑こんなバカ、バブル崩壊と共にはじけて消えとくべきだった
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:02:20 ID:Poaq2J+g0
- >>531
リーマンショックって知ってる?
バカは口出すな。
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:04:22 ID:L5mz+SP90
- >>967
はなしかけんな馬鹿な日本人
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:04:22 ID:Rb1vzG5C0
- >選挙にも行ったことがないオレが言うのも変だけどさ」
ワロタw
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:05:34 ID:lQEsYXzN0
- 森田実「予算の根本が間違っている。雇用と言うが、菅総理は有言不実行だ」
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:06:41 ID:tF4xYGmN0
- まあこれで自民に戻ったらまた何十年もそのままだなw 長い目でみて本当に自民が嫌なら民主にやらすべきじゃなかったのに。
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:09:00 ID:L5mz+SP90
- 馬鹿って新聞よくよむよね
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:09:44 ID:rebNedgG0
- バラ色のはずだったのにな。自民が政権奪還したら詐欺集団として全員摘発しろよ。
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:13:28 ID:1jRQ5xgg0
- >>1
今年はコジキ村やんないの?
東京観光ついで、宿代メシ代が浮けばシメたもんだが。
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:15:27 ID:3ns+rC+D0
- 石原のおっさんがやらないとか言ってたみたい。
アニメと乞食とホモは嫌いらしいなw
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:16:15 ID:pxlYoKpZO
- >>974
お前って、周りに散々
陰口言われて、馬鹿にされてるのに気付いてない馬鹿だよなw
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:16:29 ID:fpNrHoZ90
- >>976
やるらしいよ乞食村
http://hakenmura.tv/blog/
でも民主政権で景気が上がってるって思わせたいためにほとんど報道してない
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:16:45 ID:l5PQDgl00
- ID:eNtUlQus0がミンス工作員なのはわかった
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:18:31 ID:evHEobdY0
- わらたwwwwwwwwみんなだまされたなwwwwwwwww
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:18:55 ID:1jRQ5xgg0
- >男性ホームレス(61)と話しこんでいたSさん(53)
「Sさん」は記者の妄想じゃないか?なんか不自然。
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:19:40 ID:EN224UIy0
- 民主党になって生活がよくなったよ!
それは間違いない
負け組みが吠えてるだけ
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:21:33 ID:IoqcfQq40
- 社会悪撲滅!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
綱領2004年1月17日第23回党大会で改定http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! 社会正義!
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i 困った時は日本共産党
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | 自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%(厚生労働省)http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . /
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人、県会議員保有43都道府県、
後援会員364万人 知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
これまで社会が発展してきた土台に経済の構造と運動があること、多くの国ぐにで、原始共同体から奴隷制、封建制、
そして資本主義社会へと発展してきたことなど、マルクスが初めて明らかにした考え方が、今日では、普通の学校教育においても歴史を見る常識になっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-22/ftp20070322faq12_01_0.html
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:24:22 ID:QRR6aUcR0
- 当然の結果だろ。
民主党というのは既得権益を持っている正社員や組合貴族や公務員のための政党だよ。
こんなインチキ政党に何かを期待する方が馬鹿というものだ。
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:24:27 ID:4bNH2LfU0
- 貧困利権で政権入りって俺もおこぼれにあずかりたいなぁ
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:28:09 ID:3ns+rC+D0
- 働いてる場合じゃねえってかw
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:29:36 ID:L7a0TvfP0
- メディア芸術センターにしても、本当はもっと先の予定だったけど
景気が悪くなることを懸念して、政府から民間にカネを落とすべく
繰り上げ的にやることになった筈だったと聞いたが
ハコモノ=悪、っていう刷り込みに騙された連中も首をくくれ
一部無料だけど年間一千億使いますー、とか、高校無料だけど年間四千万使いますー、とか
トドメは、国籍問わず子供が居るとこに計5兆あげます〜とか言ってるバラマキよりは、
アニメや漫画ファンの外国人観光客が呼び込めそうな施設のほうが後々期待も出来たのに
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:34:04 ID:+eyMbDfC0
- しかしなんだな、民主党を擁護しまくってたマスゴミが民主不況でジリ貧なのは、
まさに「肉屋を熱烈支持する豚」そのものだったなw
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:34:12 ID:L7a0TvfP0
- あ、四千億な訂正 >年間四千万
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:34:27 ID:agLI/Ke30
- test
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:39:19 ID:He4qMYtJ0
- ホームレスにさえも否定された民主党
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:45:23 ID:hcYoL05T0
-
最低時給 1000円 は笑えたけど、
菅直人は総選挙前「政権交代すれば、株価が3倍になる」と言っていた。
普通の感覚ならば、冗談でも、恥ずかしくてそんなことは言えない。
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:48:46 ID:3ns+rC+D0
- 俺に決断させるな!はワロタw
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:58:49 ID:zgwxKbwI0
- >>32
5、6発で済ますのか?優しいな
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:00:25 ID:rhUxOd3n0
- 【社会】 ホームレス 「民主党政権になって働き口増える!と思ってたら大間違いだった…自民党の時代より、確実に悪くなった」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293183857/
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:11:47 ID:eFtGa0xz0
-
民主党の政治経済に対する理念は根本的に間違ってる。与党と野党、経営者と労働者。民主党は野党でいてこそ、その良さを発揮出来る。
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:34:39 ID:IHyPDqKA0
- 民主党政権と押切もえの関係は?
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:35:51 ID:SOYGenKX0
- 999get
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:37:11 ID:IHyPDqKA0
- 2012年中国と朝鮮半島崩壊
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)