■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「少林拳」「西遊記」「水滸伝」など100%中国産が韓国などに奪われる 南方報網、中国では商標保護の意識が不足と指摘
- 1 :春デブリφ ★:2011/01/06(木) 12:42:19 ID:???0
- ★なぜだ!わが国が韓国などにブランドを奪われる理由=中国
韓国国内で「鎮江香醋」の商標登録申請があったことに対して中国側が反論していた
件に決着がついた。中国側の言い分が全面的に認められたが、中国ブランドの商標はあ
やうく韓国に奪われる寸前だった。5日付け南方報網が報じた。
「鎮江香醋」の商標については保護することができたが、すでに大量の中国ブラン
ドが奪われており、「少林拳」「西遊記」「水滸伝」など、100%中国産だったものが
中国のものではなくなった。
記事は、中国では商標保護の意識が不足していることが原因だと指摘し、「誰もが
知っている古くから存在する中国ブランドを、ほかの誰かがずうずうしく自分のものだ
と主張することなどあり得ないと安心しきっている。その甘い考え方が、自国のブラン
ドを奪われ、取り返しがつかなくなるという悲劇を招いている」と主張した。
さらに記事は、商標保護意識の欠如は、商標法に関する知識不足によるものと主張
し、「自社の商品が確実に自社のものとなり、他社に奪われないようにするには、まず
商標登録をしなければならず、また世界に進出するためには、まず国外で商標登録をし
なければならないという意識が薄い」と指摘した。
中国が多くの商標を奪われた原因について、記事は「抜け目ない外国人が商標登録
優先権を利用し、中国のものを自国のものとしたからだ」と指摘、「外国人に大量の商
標を奪われるという悲劇を避けるために重要なことは、商標保護意識を高め、商標国際
規則にしたがって自国の商標を扱うことである」と報じた。(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0106&f=national_0106_053.shtml
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:43:01 ID:qxj0SuPL0
- 東亜板でやるネタじゃないの?
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:43:02 ID:Nlp3v0IH0
- 2なら娘のパンツ画像UP
88歳無職男性
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:43:06 ID:qnIfm9LvP
- ちょっとだけ「ざまぁwwww」と思う俺がいる。
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:43:12 ID:UsxtrysH0
- 日本から盗みまくっておいて何言ってんだか
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:43:19 ID:3V6OAlJE0
- お前がry
- 7 :ジェダイの使徒 ◆tIHPTM8Vrs :2011/01/06(木) 12:43:40 ID:CnvJ7ySt0
- 最近の中国関連のニュースはすがすがしささえ感じるわ
一生面倒見てあげる♪
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:02 ID:Xr0ZHCH50
- 今の商標制度って欠陥制度だよね
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:23 ID:uvjCTppr0
- この2ヶ国はどうしようもねーな
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:41 ID:OwJeQnqtP
- >>1
お前が言うなと言われたいのかw
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:51 ID:2ZUgyWrPP
- 因果応報
というには全然足りんな
- 12 :名無しさん@11倍満:2011/01/06(木) 12:44:51 ID:XDcg1A0n0
-
盗人猛々しい。
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:52 ID:DwllEAQk0
- おまry
まあ韓国は確かに酷いよ。マグロ養殖技術の件とか
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:44:56 ID:xORCtAUMP
- 何でもかんでもずうずうしく自分のものだと主張する支那畜豚が何言ってんの
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:45:19 ID:pondMrUu0
- お前が言うなw
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:45:25 ID:9i+WFlfR0
- 商標と関係ないが一騎当千とかどう思ってんだろう?
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:45:38 ID:YQj/RhHbP
- ガンダムは巨大ロボットのことか
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:45:39 ID:u7o2+jQt0
- 日本の県名を商標登録しようとした(した?)国が何をぬかしやがる。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:04 ID:MviNw7/I0
- お前は何十倍盗んでるんだよw
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:06 ID:1twKSlVjO
- ハナクソとウンコの争いw
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:08 ID:/oayP2EK0
- 相変わらずこの二国の兄弟げんか醜いなw
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:18 ID:mVLLoxWr0
- お前
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:20 ID:C+tT0yp00
- 盗人もうもうしいな
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:28 ID:DRNuOTyw0
- >>1
じゃあ、青森りんごやあきたこまちの商標も返してくれよ。
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:46:48 ID:oZhIcn0b0
- 盗まれる方が悪い。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:26 ID:77h4jq7y0
- ブーメランブーメラン
- 27 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:26 ID:anSP073RP
- 欧米で孫子は未だ「SONSHI」と呼ばれてる
英訳して、解説文や孫子研究を欧米に紹介したの日本だからね
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:47:39 ID:ueTeg6uq0
- 先に欧米に文化浄化されとくべきだったな
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:48:00 ID:xGRYBOiM0
- 歴史のない国は捏造するか他から取るしか無いからな
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:48:06 ID:EkxEIDNZ0
- おま
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:48:31 ID:I7Z+HPGq0
- クレヨンしんちゃんの件について
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:48:50 ID:havXTJ4n0
- ブルボンって・・・
日本もあんまり言えない。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:49:06 ID:+Gb9HXTW0
- 桃太郎やかぐや姫に著作権はあるのか?
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:49:12 ID:T7fy3Yq/Q
- オマ(ry
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:49:26 ID:uSkSroOZP
- ここが今世紀のお前が言うなスレか
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:49:38 ID:VlMG6oVF0
- 孫悟空と言えば、世界的にスーパーサイヤ人の事になってるよね
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:49:40 ID:XwpSGbor0
- 青森とかやってなかったっけ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:03 ID:3uZPFP2I0
-
ちしょうのもつれ
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:05 ID:VgMNMwOT0
- >>1
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
- 40 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:10 ID:anSP073RP
- イギリスでブームになった西遊記は、日本製ドラマでした
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:13 ID:O45XA8iM0
- くれよんしんちゃんだったかな。日本も同じようなことをやりまくればいいんだよ。
因果応報。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:14 ID:bl+fvzSS0
- クレヨンしんちゃん
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:15 ID:4Cwq9h+90
- 本日のお前が言うなスレはこちらとお聞きしました。
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:25 ID:4DuR55ha0
- >「抜け目ない外国人が商標登録優先権を利用し、中国のものを自国のものとしたからだ」
日本の銘柄米、銘酒、果ては地域の名称まで商標登録して盗みまくったヤツがよくゆうぜ
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:48 ID:1OXajBEX0
- 痛みを伴ってこそ初めてこういう権利関係保護の大切さがわかる。
日本も積極的に中国や韓国をパクるべし。
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:50:56 ID:Twk/rVUR0
- 中韓ブランド ぬすっとどうし
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:51:13 ID:xh5xPUOX0
- >>8
何で?
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:52:12 ID:pTAemAzc0
- 中国はまず他国のも守れやw
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:52:19 ID:K2nYXMC+0
- おま
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:52:22 ID:4cdLWIx50
- どっちもどっち
でも中国が韓国産ぱくることはないよね
日本はどちらからもぱくられまくるけどw
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:53:38 ID:NtKBi4Cf0
- >>45
売れないものをパクってどうする
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:53:50 ID:4YtvbzTMP
- たしか「有田焼」も商標登録してたよね?
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:54:49 ID:lqfOSsq10
- 朝鮮はシナまでパクるんだ
- 54 : ◆ghWTmsQVb65O :2011/01/06(木) 12:55:02 ID:RwRckPfz0
- 今日のおまえが言うなスレ
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:56:21 ID:cvRVWpJw0
- 韓国gj
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:56:59 ID:3qVDXzdG0
- 中国人はまず殴ってから会話するべき
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:57:06 ID:5BhalLW40
- >>21
ほんとそっくりだよなw
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:20 ID:NEGa/pDK0
- おm
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:58:38 ID:CeWgF7n40
- コーエーも中国当局に金払ってんの?
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:59:00 ID:/2Ol79k+0
- コナミの様な商標ゴロじゃないの?
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:59:43 ID:1TSYYQ6+0
- お前らが言うなよ
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:00:01 ID:ezqNu3U/P
- 日本の物を勝手に登録しといてよく言うわ
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:00:18 ID:u0JE9A6P0
- 中国は、日本の讃岐うどんの商標取っておいて何を言っているんだよw
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:00:32 ID:4aD+EUmD0
- >>1
他人の物を奪うのは一番の得意分野じゃなかったのか?
他人の物を奪うのは中国人的には”賢い”だからな。
文句は無いだろう。
それとも「他人のものは俺の物、俺のものは俺の物」という盗人理論
だったことがバレたか?
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:02:13 ID:RdbSU26Q0
- お台場ガンダムをパクっといて良く言うわ
盗人猛々しいw
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:02:30 ID:zheWq6Kh0
- 自業自得じゃろ
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:02:37 ID:3hE5TJGd0
- 天に唾を吐く行為さえをも恥と思わぬ民族
さすが中国
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:02:52 ID:7bddDIBQ0
- 「ガンダム」は韓国ではロボットアニメの総称なんだよな。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:03:37 ID:xLmSU/ov0
- 自業自得すなあ
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:03:53 ID:CE6EutiG0
- 地球上から支那と朝鮮が消えれば、パクリという言葉も消えるだろう・・・。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:04:13 ID:u0JE9A6P0
- (´・ω・`) ちょっと「秦の始皇帝」って商標取ってくる
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:05:47 ID:2T0X7ajo0
- >>59
光栄は昔からその辺気配ってて
今は違うが三国志4あたりは中国政府公認の三国志ゲーム
ってお墨付き貰ってた。
少なくとも昔の三国志は古代中国に敬意を払って作ってたように感じたな
今や糞芸爪覧だがwww
金払ってるかは知らん。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:06:11 ID:zVx1Ji4S0
- おま
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:06:29 ID:WgFODYu10
- スリが他のスリにスられたようなものか
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:06:30 ID:FNofP6zs0
- おm
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:06:34 ID:Zc4+atE/0
- 互いに起源論者だからな
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:12 ID:S9qHbbZr0
- きょうのおま
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:27 ID:ArXtR0rq0
- つ 鏡
日本の商標取ってるのは特亜ばっかり
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:31 ID:0BgQFxLG0
- 盗むなよ。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:49 ID:NWHCRW6l0
- 自分は盗むくせに、盗まれるとは思ってなかったとかwww
チョンは盗まれるもの無いからそれでもいいんだろうけどなw
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:49 ID:x4iLujRm0
- 朴さんと李さんのケンカ
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:07:57 ID:H8NlKSL10
- 商標登録制度ってもうちょっとどうにかならんのかね
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:08:26 ID:6O8v71FLP
- 共食いワロタ
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:10:25 ID:Sx1BXT6U0
- 日本が韓国ネタで商標登録しまくれば三方一両損で丸く収まる
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:10:35 ID:WBr3XzJJ0
- 中国の起源は韓国ニダ!
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:11:37 ID:yVD970TV0
- こういうことがあると普通は日本の著作権を無視し
パクり放題だった事実を反省するものだが
中国土人は「自分さえ良ければよし」「他人のものは俺のもの」なので
今後も無反省、厚顔無恥、ジャイアン国家のまま
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:11:37 ID:qdqDlKHP0
- ドラゴーんボールとか
ゴクウノ大冒険
も
ぱくりだよな
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:12:31 ID:RFLwBATN0
- 今日のおまえが言うなスレはここですか?
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:13:21 ID:+/YDupQY0
- >>72
光栄もそうだがドラマの西遊記も中国政府協力の元のドラマだったしな。
当時は経緯も節度もお互いにあった気もする。
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:13:34 ID:sxJ5dyX90
- >>81
パクリということですね
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:14:17 ID:77h4jq7y0
- いまやドラマの中で見た中国がガンダーラと化しましたが。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:16:18 ID:4cdLWIx50
- 中国や朝鮮ってのは人格障害者と似たような性質を持ってるよなw
他人を強く批判するけど、自分が何をしようが自分に責任を
認めないどころか相手が悪いなどという。
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:17:52 ID:KijeLDML0
- >>27
孫氏て日本のほうが人気だよな
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:18:35 ID:lpY+kxMk0
- 泥棒が泥棒を泥棒呼ばわりですか?
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:18:49 ID:w7Ah+YoV0
- 少林拳、西遊記、水滸伝が100%中国産という
言い方がよく分からない、これは原文のままなのか?
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:19:00 ID:7bddDIBQ0
- >>87
ドラゴンボウルなら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2291119
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:21:56 ID:W/AgVEA70
- 韓国ってほんとに何にもねえんだなw
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:25:38 ID:4sPXEtMr0
- 宗主国の真似しただけじゃん
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:25:43 ID:+/YDupQY0
- まぁ韓国も唯一ネタにできて情報が残ってるのが植民地時代だけだからな
察してやれよ
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:25:57 ID:IbqpvAwQ0
- 日本のアイドルや歌手、はては地名や商品名まで
登録して、抗議を入れたら「日本が漢字を使うから
悪い」という訳の判らん逆ギレする連中が、どの面
下げて言ってんだか。
盗んだバイクが盗まれた、と大騒ぎしてると同じ。
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:29:30 ID:Bs0d+v7m0
-
(c)TECMO KOEI GAME CO.LTD.All rights reserved.
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:29:55 ID:ORsO9L160
- 要は韓国で「源氏物語」とか「富士山」とかが商標登録されたってことか
たしか中国人の得意技だったよな
まあ、だから倫理的な問題じゃなくて自分達のミスっ報道してるんだろうけど
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:30:26 ID:eOYYMBin0
- 他所の国の地名やら人名を勝手に登録しているくせに何言ってんだか
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:31:34 ID:6me6aiJo0
- 自業自得
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:32:54 ID:+Tb68i050
- 中国と韓国とは関わりたくない
自分からストレスを抱えたいならどうぞ
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:33:37 ID:cg3yeHS10
- >>1
(´・ω・`)泥棒同士でケンカすんなよ。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:35:57 ID:Bs0d+v7m0
- 土人時代は盗みまくりだったけど、自分達の文明が発展して商売が多くなると、結果こうなる見本
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:37:17 ID:4q+p6CAWP
- え、これ日本のことじゃないの?盗みまくってる中国でもこういうことは
いけないって認識があるんだ。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:37:44 ID:Ecp1ZmkN0
- これを称して「龍虎相討つ」という
「人のものは俺のもの
俺のものはもっと俺のもの
異論は認めない」
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:40:12 ID:6ogglqg40
- >>93
歴史上の人物を、
ビジネスに応用しろっていう本や記事が乱立していた時期があったな。
てか、戦国武将も中国由来の本を読みまくってたしな。
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:40:53 ID:OxPvhOl10
- 韓国の凄いところはパクリたい物が何も無いこと。
さすがの中国も一方的にパクられるだけでお手上げだなw
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:41:16 ID:ORsO9L160
- いや、だからお前ら良く読めよ
商標登録されちゃうからしっかり自分達で保護しようって話だろ
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:42:23 ID:B1V51G8E0
- おま
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:42:45 ID:Bs0d+v7m0
- まあ、文明が発展しても今だ土人だけどね。(特ア)
中華思想と小中華思想 ←お前らここ重要、試験にでるから。
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:43:51 ID:fU6YdL/50
- お前が言うな
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:44:29 ID:yA9h3XWi0
- >>111
そういえばそうかも
焼失した門はすこし好きだったけど
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:44:41 ID:tJ94SoZLO
- お前が言うな
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:45:22 ID:Bs0d+v7m0
- 中華思想vs小中華思想
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:46:34 ID:sQinJkjd0
- 躾けたはずの飼い犬に手を咬まれたわけだw
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:49:59 ID:Z691lxBR0
- >>1
日本人< `∀´>「日本人だが、これら全て韓国起源だと世界は判断すると思うニダ!」
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:51:48 ID:s2RagpT50
- >>1
何に関する商標だよ。
それをいわなきゃ意味がない。
このごろスレを立てる奴は頭が悪いんじゃないか。
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:52:58 ID:eiuv+7w1P
- 100%南朝鮮が悪いが
支那、お前が言うな
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:53:30 ID:u0JE9A6P0
- >>111
つ トンスル
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:53:49 ID:ImZunSS10
- >>117
いや、中国人でも朝鮮人の習性は度を越してて手に余るようだ。
自分らと同じなら理解も対処もできるんだが、別に中国人は
自分らのあくどさを棚にあげてるばかりでなく、マジで朝鮮人
相手には苦労してる。
やっぱり朝鮮民族の人格障害者七割越えってのは半端ないんだよ。
つまりそれぐらい異常な民族に日本はケツの穴を狙われつづけてる
という危機感をもたないとダメだ罠。
政治的に言えば侵略意図ということになるが、もっと実感として
キチガイレイプ魔に狙われてると思ったほうがいいかもしんない。
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:54:27 ID:zGeJzKkr0
- ☆お前が言うな☆
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:55:45 ID:u0JE9A6P0
- >>116
あれは、昔の中国人が作った門
韓国人は全くタッチしていない。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:56:38 ID:+dWT7/9W0
- > 中国では商標保護の意識が不足していることが原因だと指摘
クレしんの商標盗んだ国が言うか
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:58:50 ID:rMCfTO0g0
- 尖閣奪おうとしてるくせに、よく言えるな
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:59:39 ID:qvcqe6NQ0
- コナミもなぜかホワイトベースとかの商標奪ってたよな
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:02:12 ID:YBTagjMI0
- 盗人シナジナしい
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:03:43 ID:6CQKgdpj0
- お前が言うなスレ
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:05:18 ID:1xN6sAEV0
- お前のものは俺のもの。
俺のものは俺のもの。
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:06:33 ID:Y1BeZrTD0
- 今日のお前が言うなスレと聞いて
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:09:19 ID:GUmE50RV0
- >>123
お前はトンスルをパクリたいと思ったのか
本気か
本気なのか!?
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:11:21 ID:qdPzdhiV0
- 一騎当千
恋姫無双
ドリフの西遊記
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:12:31 ID:mfgYKh5D0
- 強盗と空巣狙いの罵り合いみたいなもんだなw
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:12:42 ID:dNfKwuEJ0
- 奪われるという認識自体どうかと思うが
仮に権利侵害されてるとしてもおまえらがしてる権利侵害に比べたら滓にもなりやしないと思います
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:15:38 ID:oRU1aGMg0
- あとからでも見直しできるようにすりゃいいだけの話
ま、そうなると都合が悪い事のほうが多いからやらんのだろう
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:24:47 ID:3Rg/IJ5i0
- ジャイアントロボTHE ANIMATIONでも見てなごんでくれ
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:25:31 ID:0aNoAOMk0
- 最近はどっちもどっちって感じがする
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:26:01 ID:dqcsA+Bm0
- 最近のアンケートでも中国人が嫌いな国No1が韓国だしな
いい傾向じゃね
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:26:21 ID:H+VBLP1t0
- 宗道臣涙拭けよwwwwwwwwww
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:26:56 ID:saMcV3Xu0
- >>81
矛盾みたいだなw
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:27:57 ID:UMN4gDil0
- >>102
そのあたりはリアルに既に中国で登録されてるな
もちろん中国人によって
そゆ国だ
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:30:16 ID:zKYh4GVc0
- >>139
あの音楽を聴かせて
「なんだ日本もパクってんじゃん」と安心でもさせたいのか?
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:30:17 ID:Rbtgk1PQ0
- 久しぶりのお前が言うなスレか
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:30:59 ID:Fd1xaARU0
- 今日のお前が言うなスレはここですね
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:35:00 ID:SMdjCGJr0
- 日本の地名まで盗んでる奴らが何言ってんだ?w
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:36:39 ID:Ofvup7XZ0
- 中国が言うなよ!!
さすが恥とゆう事を知らない国
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:36:58 ID:n0ooTteL0
- 今日のお前が言うなスレはここですか?
松坂牛もでしたっけ?
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:38:20 ID:WPIWX0g00
- お前が・・・ 以下略
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:38:36 ID:77iUzHE/0
- やられた気分はどうですか?w
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:41:38 ID:aquJCnPE0
- 盗るのは俺の勝手だが盗られるのは許さんってことか
中韓だけで完結して日本を巻き込まんでくれ
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:43:15 ID:fnidHQVA0
- >>27
嘘つくなよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sun_Tzu
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:47:54 ID:wR96d7V40
- ク
ソ
ワ
ロ
タ
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:52:44 ID:IS24gpba0
- 日本には盗まれるものがある
中国にもある
しかし韓国にはない
- 157 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/06(木) 14:56:47 ID:k7Nwl8EL0
- >>100
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169174565/l50
【韓国】盗んだ車を更に盗んだ友人〜類は友を呼ぶ[01/19]
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:56:56 ID:+86MrAUGP
- 文化大革命は中国の文化アル
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 14:57:48 ID:EiUryQgz0
- >ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
>ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
>ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
>ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
>ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
>ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:04:15 ID:WUXUfShi0
- 世界のサムスン携帯
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/products/dram/images/semi_ddr_visual.jpg
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:05:55 ID:axbfIXJO0
- 盗人と盗人のバトルですね
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:14:41 ID:1vPZpoZP0
- 今日のお前が言うなスレですね
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:17:55 ID:Do/u1V8v0
- 日本の物盗るのに夢中で自国の物忘れてましたってことか
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:19:25 ID:JQCM1vuZ0
- まあ、確かにパクリ具合では韓国が圧倒してると思う。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:19:26 ID:a6iZxiA30
- 技術教えてあげたのに裏切られたとかあるシナこっちは
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:20:10 ID:fhc+BwkB0
- 目くそ鼻くそwwwwwwwwww
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:36:57 ID:qgG9CoZh0
- 商標登録のルールを見直さないと
日本も人事じゃない。
何とかならんのかなぁ。
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:39:48 ID:FdSlO4ZG0
- えーーーーぇ。
これは何処の国が言ってるの?
泥棒が乞食に嘆いてるのか?
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:44:10 ID:u9DoTQ3f0
- 日本はリアルに中国に財産を奪われているんだが。
北海道の森林の5分の1はすでに中国資本。
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:44:13 ID:uTXNjo0m0
-
【経済】 "パクリ大国"中国では、日本の本物が中国のニセモノに裁判で負ける…クレヨンしんちゃん事件に学ぶ、対策とは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288836231/
【著作権】 「ドラえもん」っぽいキャラや「ミッキー」的なキャラ、大人気…中国「国営」遊園地取材★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178165610/
【中国】焼酎「森伊蔵」中国で無断申請 製造元は異議申し立て
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266634329/
【国際】コシヒカリPR、漢字表記もローマ字表記もダメ…中国で商標登録され使えず 北陸産米の輸出促進用パンフレットで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240718179/
【北海道】中国、台湾で商標登録続々「旭川」「小樽」「函館」「釧路」「十勝川」「根室」など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225590153/
【香川】「讃岐うどん」、中国が「讃岐烏冬(うどん)」で商標登録 香川県が異議へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249015670/
【国際】中国が「松坂牛」の商標登録認めず 三重の生産者は再審申し立て
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273664567/
【口蹄疫/中国商標】 山中松阪市長が「自民」「みんな」に要望へ 民主議員に頼むも「幹事長室から圧力があり『動くな』と指令が出た
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275738963/
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:45:14 ID:+lmWR2ez0
- 韓国がえげつないのは勿論だが
お前らも相当…
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:47:38 ID:4W6UWplO0
- チョンもDNAは漢族と同じなんだから「ウリにも権利があるニダ!!」と言えばいいのに、なぜ言わない?バカス
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 15:48:48 ID:T8wwwPFc0
- お前が言うな
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:08:17 ID:KCjNvZ1Q0
- 中国人の知り合いはドラゴンボールのパクリを知らん顔する日本人にも言いたいことはあるといってる。
まあ西遊記くらい古い物語は著作権とか言われてもと思うんだけどねえw
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:25:23 ID:jwFg8YhO0
- 盗っ人猛々しいな
お前の家も盗品だらけじゃねーかよ
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 16:26:58 ID:jwFg8YhO0
- >>174
ドラゴンボールは「ドラゴンボール」という漫画やアニメに対しての著作権であって、
西遊記という伝記に著作権主張している訳じゃあるまい
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:02:07 ID:+gHelW+b0
-
「大きな朝鮮」は今日も絶好調だなw
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 17:47:53 ID:ggfdsBqQ0
- 宗主国ならお仕置きしてやれよ
犬は叩いて躾けなきゃ
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:06:25 ID:PRVdtgUl0
- 小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米DQNマフィ
ア記者春デブリが立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマ
ンガアニメゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリ
ー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイ
シイに認められました。
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←春デブリ
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i 画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl 電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:13:00 ID:SVEOCy1E0
- 韓国は中国の一部なんだから、問題ないだろ。
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:13:42 ID:nmSwIZag0
- 今日おま
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:14:44 ID:ReZq+qgb0
- 日本の地名から何から商標登録しまくってるくせ何言ってんだ?
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:17:33 ID:qc8yT64L0
- 韓国は中国の一部だから問題ない
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:23:42 ID:xPHP2LNB0
- 人のもんばっかぬすんでっから違う泥棒に盗られんだよw
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:28:02 ID:cFJNSOL00
- 泥棒が泥棒の被害にあったかw
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:30:50 ID:WvekkImR0
- 日本だって、ガーナチョコレートなんか国名を商標にって思ったけど、
あれロッテだったわ
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:31:18 ID:wG5wuLTD0
- 意識高めたらお前らのほうのパクリもやめてくれんの?
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:31:55 ID:4Kv2BvAk0
- 筋は通っているがお前らなんか勘違いしているよ…
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:43:51 ID:J2dvtrfg0
- 商標登録に正当性を加味して認可すりゃいいじゃん。
日本関連の商標登録でインチキしまくってるから改善しろ。
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:30 ID:xv0iJU290
- あの中国の上を行くとはさすがチョンw
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:48:54 ID:yqQxpozW0
- 中国人と韓国人の違いがわからない
世界でも珍しい反日依存民族なんだから仲良くしろよ
- 192 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/01/06(木) 18:50:55 ID:mz1NPlpX0
- >>1
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ <お前が言うな
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <お前が言うな
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`八´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:52:42 ID:Q9KZp2Um0
- 日本に対してやってくるから困る
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 18:53:56 ID:Aym0P1Qo0
- 中国も有田焼とかも勝手に商標登録してたじゃん
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:00:43 ID:u0JE9A6P0
- >>174
西遊記に、フリーザとかサイヤ人とかが出ていたのか ?
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:02:07 ID:OTnk6tKx0
- 敵の敵はみか・・・敵に決まってんだろ(#゚Д゚)!
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:04:50 ID:bItxLZXm0
- 『「漢字」は100%中国製』だとか言ってきたことあるよな。
もうわかったから中国様は世界と係わるなと。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:17:01 ID:i4n9usPT0
- 【2ch】ダム板キャラ ∈(・ω・)∋ダムー のぬいぐるみ等を無許可販売 中国人グループ著作権法違反で逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
インターネット匿名掲示板2ちゃんねる内の「河川・池沼・ダム板」イメージキャラクター
∈(・ω・)∋「ダムー」のぬいぐるみや携帯ストラップ等を無断で大阪府日本橋の路上および
ネット販売したとして、孫寸増(44)ら中国人男女4人が大阪府警に著作権法違反容疑で逮捕
された。昨年の利益は6500万円に上るとみられ、捜査班は背後に密造組織が存在するとみて
厳しく追及している。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:45:00 ID:XjLn2qJgQ
- 「人の振り見て我が振り直せ」
あの2国はこういうことわざは無いの?
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:47:21 ID:9+iORGC80
- おまいう
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:51:54 ID:gMZmaFQG0
- 小林ケンってなんだ?
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:00:10 ID:OawD8EEx0
- 日本でも「西遊記」とか「水滸伝」とか普通に登録されてるからな。
「少林寺」は少林拳法関連の法人が持ってるが。
>商標法に関する知識不足によるもの
結局これに尽きる。
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:01:35 ID:yDPhvzDq0
- なんだ泥棒どうしの争いか
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:04:33 ID:q9WPDc6q0
- 韓国ガンバレ 中国ガンバレ せいぜい 盗りっこやってくれ
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:06:59 ID:WMvnlEjV0
- 目糞鼻糞だな。
中国は日本の芸能人の名前まで商標登録して商売してるからね。
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:07:50 ID:H6p1FcQB0
- >>1
泥棒同士の叩き合いか・・・韓国は、それどころじゃなかろうに。
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:15:57 ID:R+qQwU9h0
- 少林寺拳法と少林拳はまったく別のもの
これ豆知識な
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:17:08 ID:OpvE9cJk0
- 「孫悟空」で検索したらドラゴンボールの方が先頭に出てくるね
西遊記オワタ
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:19:49 ID:isshxYhW0
- 日本のアニメのほうが酷いだろ
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:21:27 ID:akRoak7P0
- お前らもやってるじゃねえかwwww
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:22:54 ID:6/r6fBVo0
- お前が言うな!
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:24:05 ID:kzcztbCt0
- 支那と朝鮮の喧嘩か・・
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:24:44 ID:mk1S1o8A0
- 日本版GPSを海外開放 韓国・豪州に無償貸与
http://www.nikkei.com/news/category/at=DGXZZO0195579008122009000000
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:24:46 ID:kFe6BF/i0
- >>1
>韓国国内で「鎮江香醋」の商標登録申請があったことに対して中国側が反論していた
>件に決着がついた。
おい
中国内で熊本産とか宮崎産とか産地登録商標認めて
抗議も無視してる中国共産党が何を言うか
恥知らずの中国人師ね
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:27:52 ID:IFp6DR5T0
- 中国の少林寺拳法?いいえ、韓国伝統の禪武道(Sunmudo)ニダ
http://farm3.static.flickr.com/2472/3936007819_3bb9c719e8.jpg
http://www.artesguerreras.es/WebRoot/StoreES/Shops/ea3196/49B5/2552/A1B4/D7EC/82FD/52DF/A338/00C5/DVD_sunmudo.jpg
http://www.lifeinkorea.com/travel/kyongju/golgulsa3j.htm
17世紀に朝鮮に13年間監禁されたオランダ人航海使、ヘンドリック・ハメルの手記
朝鮮の道徳 彼らはいつでも嘘をつく。
それが彼らを信じることができない理由です。
誰かを騙す事を、 彼らは誇りに思っています、
そして、彼らはそれが恥ずかしい事でないと考えています
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:28:50 ID:lUBg5mPH0
- 九谷焼き返して
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:34:16 ID:hY3ZpILt0
- >>174
お前、チョンだろw
自爆
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:47:19 ID:HyZmd3fa0
- 盗人猛々しいな
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:48:30 ID:o8yfqRM70
- 中国も韓国もクソ
こういうところが大嫌いなんだよ!!
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:50:19 ID:0qSDrHBP0
- 中国も韓国も似たようなもんだろが。何を今更、被害者ヅラしてんだかw
つうか、中国って、自分がこういう分野は得意のくせに、
やられる側になると思って無かったとか、マヌケすぎるわ。その部分は意外。
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:52:56 ID:jJYKlcdb0
- >>1
お前らが言うなよ、日本のもの堂々と盗んでいるお前らが言うな!!
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:21 ID:6RkG0xzi0
- 中国が文句を言う資格はない
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:54:55 ID:jVMGe9RN0
- >「少林拳」「西遊記」「水滸伝」など、100%中国産だったものが中国のものではなくなった。
どの辺から突っ込むべきか迷う
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:55:45 ID:tu5pT9R70
- >「抜け目ない外国人が商標登録優先権を利用し、中国のものを自国のものとしたからだ」
>「外国人に大量の商標を奪われるという悲劇を避けるために重要なことは、商標保護意識を高め、商標国際
>規則にしたがって自国の商標を扱うことである」
ここで、自国の商標保護意識だけでなく、他国の商標を尊重し保護する意識も高まったら、中国人見直してやる。
まぁ…
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 20:59:32 ID:zvOWyHb20
- マッコリ、キムチにトンスル、ホンタクとか中国も負けじと商標登録したれw
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:00:02 ID:5alWeyvl0
- 日本からこしひかりとクレヨンしんちゃんを奪った、盗人中国を絶対に許さない。
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:02:26 ID:vVrybduj0
- 松阪牛もそうだけど
地元に根付いているものでも商標登録されちゃあお終いって変な制度だよね
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:08:47 ID:7Yvw5lYr0
- 良いじゃ無いか、
朝鮮半島は中国の一地方なんだから
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:25:43 ID:gQEqGGl90
- もうコイツらに関わるの国是にして欲しい・・・
醜すぎて側に寄って欲しくない・・・
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:45:15 ID:u0JE9A6P0
- >>174
西遊記はインドのラーマーヤナのパクリ
孫悟空はインドのハマヌーンのパクリ。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:47:59 ID:7rFE5VCf0
- >>1
これで日本の気持ちが少しでも・・・わからないな。うん
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:49:02 ID:0qSDrHBP0
- >>230
ハヌマーンがモデルになった可能性はあるだろうけど、
物語そのものは、そうでもないっしょ。全く影響をうけてないってこともないだろうが。
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:49:15 ID:beRITELM0
- 世界中の知的財産権を侵害しまくってるチャンコロがいうなw
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:50:22 ID:f8DIcvuF0
- 世界中に発信して笑い物にしてやれ
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:50:39 ID:VtqH7Rj40
- 痴漢民族でも勝てない相手っているんだな
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:51:29 ID:v9TJkTuX0
- お前が言うな
まぁ韓国のが酷いのは確かだが
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:53:09 ID:575f+jII0
- どっちもどっち
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:53:53 ID:X9RDRe4W0
- >>27
ナポレオンが流刑地で孫子の兵法書を読んで
「もっと早く読んでいれば・・・」
と悔やんだそうな。
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 22:58:29 ID:EwMi1ftd0
- .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ________ |
| | ∧__∧ | |
| | <`∀´ > | |
| |_/ 二\ | |
| |_/\ \\) | |
| | \ \ | |
| | / /\ ̄ ̄ ) |
| | / /  ̄| ̄ 非 常 識 |
| \ \ \ \ |
ゝ、 \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*`ハ´)<アイヤー、標識見逃してたアル
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:18:12 ID:GLYZMDw60
- 西遊記で思い出したんだけど、
ベルセルクってマンガあるじゃん、あれさ、諸星大二郎の「西遊妖猿伝」ってマンガのネタを
パクリまくってるんだよな、影響されたってレベルじゃないさアレは。
ベルセルクの深淵の神=西遊妖猿伝の古代の邪神「斉天大聖」
なんてのをはじめとして車輪が複数で襲ってくるところまでそっくり。
とにかく、いろいろな所からつまみ食いしてる感じ。
ちなみに連載開始はそれぞれ、
西遊妖猿伝 1983年
ベルセルク 1989年
西遊妖猿伝面白いよ、いっぺん読んでみ。
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:19:39 ID:hyC/3zV+0
- 日本の地名とか商標登録してる中国人が言うな。
韓国も中国もどっちもどっち。
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:20:57 ID:LvdLvVm50
- 「日本もやれ!」という意見がチラホラあるが、中国・韓国と同レベルに堕ちるのは勘弁
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:22:11 ID:575f+jII0
- >>240
ベルセルクはネタ切れ感が痛々しくてもう読んでない
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:23:59 ID:HjmVNnY70
- 中国はろくでもないけど、韓国はそれ以上だ。というネタか。
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:26:44 ID:XP2KUjSs0
- >>174
中華はオリジナルだけど
人民と共和国は福沢先生がお考えになった和製漢字だぞって教えてやれ
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:14:52 ID:cJBNv/Se0
- tell me why
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:17:32 ID:Dbz30U3j0
- ん?
中国もやってたことを韓国にやられただけじゃん
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:22:40 ID:0FNMDKg00
- 韓国つええ
ちょっと見直した
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:23:41 ID:abGjeT8K0
- なんでもかんでも商標登録させすぎだろ
Faceとか、チェックインとか、イイネとか、アフォかとw
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:28:44 ID:5P3wxUtP0
- 別に奪われてないから、中国人も気にしなくてよい。
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:35:19 ID:moFpgkXb0
- 歴史上の人物、百年以上の歴史ある物語に関しては、商標登録が出来ないようにすればいいんじゃないの。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:37:29 ID:moFpgkXb0
- 朝鮮人って本当に非常識だね。
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:39:55 ID:7yPiMFTm0
- >>1
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 02:41:43 ID:udTpK63f0
- >>1
自分たちがいつも平然とやってることを他人にやられたら怒るとか
人としてどうなのかね
あ、こいつら人じゃないか
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:31:39 ID:5Ha+3onl0
- チョンの方が嫌いだけど
お互い殴り合えw
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:36:17 ID:L/oZ3m8A0
- >>240
昔の仏教画とか地獄絵とかを見たことないのかよ……
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:39:16 ID:bpF0oINX0
- まさに、目クソ鼻クソ・・・
恥知らず同士の醜い争い
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:42:36 ID:RKgX/K7Q0
- くそ鼻くそだよな
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:45:59 ID:b21cUhAj0
-
人類史上で最も異常な文化とされる朝鮮半島李氏朝鮮時代。
その1000年で形成されたのが、
世界でも最悪な朝鮮半島民族・人種であり
朝鮮半島民族・人種は、世界史上で 最 も 卑 怯 で 鬼 畜 な 民 族 であるが、
DNA調査で精神分裂病気質の民族・人種であることが証明されている。
精神分裂病気質なので、
たとえ無意識でも、堂々とした(様に見える)態度・言動とは正反対な行動をとる。
常に、同時に、 2面性を保持しているので、
一般人は容易に騙されてしまうのである。
特に日本人は、お人良しのマヌケで有名だから
朝鮮半島民族がスタンダードとしている手法は、
1.可哀想だと思わせて餌食にする。
2.加害者であるのに、捏造した事実で被害者を演じる。
3.堂々とした態度・言動で相手に取り入り、相手が弱ると裏切り餌食にする。
4.グロテスク&鬼畜度が酷いほど賞賛される。
通名朝鮮人を判別するのは非常に困難な状況なので、
可愛そうだと思っても係わってはイケナイ。
ごく稀にマトモな朝鮮人もいるが、そうでない朝鮮人との判別は不可能なので
とにかく係わってはイケナイ、絶対に信用してはイケナイ。
日本社会が殺伐と成っている原因であるが、現状では仕方がないのである。
加害者であるのに、
捏造した事実で自分達は被害者だと主張しながら
それを元に卑怯&鬼畜な行いを正当化し、それを延々と続ける。
その異常さ (実際、そう思っているとしか思えないほど)は、
人間の理解を超えている。
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:48:40 ID:RBu2+Zgw0
- ウリナラ起源の話かと思ったら…
おまえらだって散々同じことしてるだろw
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:49:11 ID:TB0uGvPR0
-
元号ってほとんど全てが中国の古典から無断で借用してるよね?
>「平成」の名前の由来は、『史記』五帝本紀の「内平外成(内平かに外成る)」
>『書経』大禹謨の「地平天成(地平かに天成る)」から
中国様の許可はとったんですか??????????wwwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:54:44 ID:L/oZ3m8A0
- >>261
>>1の文意が解らない外国人は黙っててね。
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:55:39 ID:TB0uGvPR0
-
元号ってほとんど全てが中国の古典から無断で借用してるよね?
>「昭和」の由来は、四書五経の一つ書経尭典の「百姓昭明、協和萬邦」による。
中国様の許可はとったんですか??????????wwwwwwwwwwww
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:57:38 ID:sWtkRLdtO
- >>261
商標ってわかる?
同レベルで話してあげれば、中国は国名レベルでパクってるんだがw
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 03:59:15 ID:TB0uGvPR0
-
元号ってほとんど全てが中国の古典から無断で借用してるよね?
>「大正」の由来は『易経』彖伝・臨卦の「大亨以正、天之道也」(大いに亨(とお)りて以て正しきは、天の道なり)から。
中国様の許可はとったんですか??????????wwwwwwwwwwww
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:01:53 ID:+kAw2GVL0
- TB0uGvPR0
元号が商標登録してあって使えないないと思ってる白痴www
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:03:31 ID:TB0uGvPR0
-
元号ってほとんど全てが中国の古典から無断で借用してるよね?
明治>『易経』の「聖人南面而聴天下、嚮明而治」より。
「中国様の許可はとったんですか??????????wwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:04:56 ID:qLaQiyF20
- 盗むの専門だから盗まれること考えてないのねw
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:08:58 ID:UWD6dh//0
- シナは スカラを おぼえた!(敵スカラは以前通り無効)
なんだかなあ
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:11:06 ID:D92d0ZaG0
- >>267
易経という元号はいつあったんですか?
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:11:50 ID:HDrYfKCj0
- 制度自体に問題有るね制度改正しないとどうにもならんが
お前が言うとは思わなかった・・・もう盗人はしないと中華が言ってるってことは
少しはマシになったって事か
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:13:58 ID:wGnlB88J0
- せっせと日本の物を盗んでいる間に、裏口から韓国に侵入されてやんの
昭和時代の泥棒コントかよとww
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:15:50 ID:jc5n1inp0
- >>1
人のもの盗むのはいいことじゃなかったの?中国さんよぉ
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:18:34 ID:a7iXMGXA0
- 俺の物は俺の物、お前の物も俺の物
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:30:04 ID:p2ImyLYv0
- 他国のモノをパクってたら自国のモノがパクられてましたか
ギャグだな
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:31:31 ID:RKgX/K7Q0
- まあ我が振り直す契機になったのならよしとすべきか。
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:32:18 ID:+UCDWspb0
- どうせ商標登録されてたって支那には関係ないから問題なさそうw
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:32:44 ID:p8LdcWky0
- お前が略
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:33:06 ID:8IjKL+4A0
- 散々自分達がやってたことだろwwwwwwwww
今度は被害者面かよw
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 04:56:40 ID:6SoOD2kf0
- 法律を守らない者を法律も護りはしない
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:01:08 ID:T3/8hCMk0
- 日本がパクっても一言文句言うだけで即返還
韓国は日本程へたれじゃ無いというか厚顔無恥というか
見習っていいのか分からんが若干参考にした方がいい程度か
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:45:36 ID:MSKw8c0J0
- >>280
現実は逆
法律を守るものは法律で殺される。
法律を守らないものに、法律は手を出さない。
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 05:48:44 ID:YbX14u5Z0
- 自分達がやってる事をまさかやられるなんて思ってなかったってことか
残念だったな
お前らと同じ次元の国が傍にあった
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:08:10 ID:FeM0giCv0
- >>267
左翼≒日本人になりすまして、こじつけたり揚げ足をとってまでも天皇と日本文化を徹底排除したい韓国朝鮮人
ということが良く書き込みだな
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:10:13 ID:/Eimqqum0
- 「人民共和国」って日本語も、誰か登録しないか?
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:14:40 ID:XCg8wjjf0
- 実際、韓国と中国ってどんな関係なんだ?
親分と子分?
兄貴と弟?
飼い主と飼い犬?
どれでしょう?
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:16:53 ID:6hFQBqn60
- 今日のお前ら中略スレはここですね?
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:29:05 ID:gH0uJC/00
- 大量殺人犯が、今度は自分の家族を殺されて怒りまくってるみたいなもんか?
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:33:32 ID:GluGx2HJ0
- 日本政府以外が平成とか昭和という言葉を使用してはいけない、などと宣言してない。起源を主張しているわけでもない。
だいたい、建武とか中国で使用された実績のある元号をそのまま採用する例もあるが、時の中華王朝が文句を言ったという事実も無い。
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:35:51 ID:L/oZ3m8A0
- >>286
南朝鮮の前酋長の公式発言によると、
中国は兄、だそうだが。
- 291 :通行人:2011/01/07(金) 06:55:51 ID:9gxI2szQ0
- 元号、人民、共和国
・・・漢字文化圏。
元号由来の古典時代と
現代中国は別の国。
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:56:47 ID:DK8eJ3I50
- そもそも商標あっても守んねーじゃんチャイナ
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 06:59:12 ID:KGd91Mgx0
- 土人国家は解体すべき
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:09:03 ID:3EAEuV8I0
- 馬鹿支那も同じ事やってるじゃんw
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:16:32 ID:KYCUZ07z0
- 「天皇」という言葉は中国語を起源にしている。
(北極星の事なのだそうな。)
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:31:36 ID:InEzjVPi0
- >>97
日本に統治されるまでは貧しい植民地だったからな
あれでは何の文化も生まれない
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:40:36 ID:8OhOv8zB0
- 実は日本が韓国からパクった物もあるんだがな。知らないだけだよ。
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:43:54 ID:aVyeDdb4P
- 奴はとんでもないものを盗んでいきました
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 07:52:42 ID:L/oZ3m8A0
- >>297
とりあえずそういうことを言いたい時は、
二〜三個くらいは具体例を挙げるもんだよ。
言う方も聞く方も不快感が残るだけだよ?
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:22:42 ID:8OhOv8zB0
- >>299
ごめん。アンカーが付くまでに思いつこうというのに挑戦してみたんだけど、
無理ゲーでした。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 08:36:58 ID:hK/zLk3l0
- >>1
「おまえがいうな」大人気www
- 302 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/07(金) 08:41:03 ID:5fzkYni90
- まぁ・・・他者の知的所有権を蔑ろにするから、自分達のも蔑ろにされるんだよな。
自業自得といえば自業自得でメシウマだ。
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 09:39:46 ID:8aD/b4Zd0
- 中国企業が中国で登録した商標って言うと
『青森』『松坂』『佐賀』『越後』『丹波』
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:38:43 ID:XcD/zcP90
- 野蛮人同志
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:46:49 ID:VWhwwl0h0
- おまえがいうなよw
ろくな法整備してないでパクリ国家
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 04:22:43 ID:JAXHEDcN0
- 松坂牛の商標返してから言えよw
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 07:46:26 ID:i/YWTqAVP
- 三国志とか読んでるとさ、中国人ってわーっと攻めてわーっと城落としていなごみたいだよね
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:05:22 ID:9NP8nzd80
-
●
●
●
●●●●●● ●●●● ●
● ● ●
● ● ●
● ●●●● ● ●
● ● ●
● ●●●●● ●●
>>308
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:06:57 ID:rAvM4MZa0
- 今日のおまえが言うなスレですね
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:07:34 ID:4h+ztVJv0
- たしかに三国志や水滸伝は中国産だが
だからといって特定の誰かが権利を持ってるような物でもないだろ
現代の著作権だって月日で失効するのに
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:08:05 ID:XBS5QDQ8O
- >>1 おまいう
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:09:29 ID:A0rjztlM0
- オマエが言うなw
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:10:13 ID:sIw4zYh80
- >>1
× 抜け目ない外国人
○ 恥知らずの朝鮮人
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:11:01 ID:SQ0C+dfJ0
- ケチつけるまえに、まず中国自身の特許管理で日本の銘柄とかの横取り申請で
片っ端から受理して登録しちゃってる分をなんとかしろよ。
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:14:42 ID:ktbIGYMt0
- 知り合いの中国人が
「漢字の使用料を求める。」
「カナカナ・ひらがなも漢字の派生品なんで使用料を払うべき」
とか言い出しだ。
とりあえず、
そいつの雇い主に報告しといたら
いつの間にか、ホームレスになってたw
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:14:47 ID:YFwd/8kGP
- 取り敢えず著作権と商標権を混同してるだろ。
- 317 :古典派:2011/01/08(土) 15:15:36 ID:jEzujcoQ0
- 猿喰い、犬喰いの不誠実を罵倒す
目くそ鼻くそ。
円弱 いずくんぞ 支那チョンの50歩100歩を知らん哉
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:17:12 ID:k6MmRHvk0
- 三国志って元は何?
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:19:22 ID:ZZKDmtwwP
- チョンも大概だが
お前が言うな
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:20:37 ID:ECNut5w80
- >>315
中国人て本気でそう言うの居るけど
根っから著作権とか理解してないし、ここまでわかってないと
説明しても無駄なんかな、って思うわな
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:20:48 ID:Z277TsRu0
- 所詮、目糞鼻糞
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:22:20 ID:IvgAwivV0
- 両方滅ぼせば地球はもっと穏やかになる
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:22:23 ID:0ceYTSu50
- 日本経由で水滸伝やら西遊記を知ったバカ民族のくせして
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:23:37 ID:vQpeRKpb0
- 西遊記が韓国の話なら、
強姦・暴行・放火・殺人・詐欺・強盗など、
好き勝手に大暴れして、
日本に有り難い「通名」を貰いに行くって話になるんだろ。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:25:05 ID:ps0HbLOe0
- パクリ国家同士せいぜいやり合えよ
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:25:21 ID:IvgAwivV0
- 自分がやられたら嫌なことを他人にするな、と教えられてきたんだが、
奴らは、自分がやられたら嫌なことは積極的に他人にやれ、なんだよな
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:27:22 ID:Vs18B6KD0
- >>315
漢字は確かに中国で作られたけど、その元になったのは
インドなんだよな。
言葉にせよ何にせよ、長い歴史の中で、その時点その時点で文明のピークにある民族や文化圏が、
既存の文化や伝統を発展させているわけで、ある意味で言葉や文化はキャッチボールして
長い年月かけて作る共同作業品みたいなもん。
簡体字なんか、日本のひらがなカタカナの影響が顕著だし、
表音文字だった中国語に表意文字が浸透してるのも日本からの逆輸入だ
この文化圏に地理的には中央付近にいながら、参加してない民族がいるのは興味深い
韓国朝鮮だけどねw
漢字を貰ってもすぐに弊履のごとく捨て去りおかしなハングル使ってるし、
そのくせ漢字の起源を主張するとか、盗人猛々しさだけは大国並み
まあ、歴史上一度も文明がピークだった時期がないから仕方ないがな
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:28:57 ID:nafwjFh30
- お前が言うな、のはずなのだが、言ってもいいかな?とも思う。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:29:15 ID:ZZKDmtwwP
- >>326
中国も朝鮮も「お互い様」と言う概念が無いからね。
「自分の利益になる」ことは倫理も道徳も無視して
法まで捻じ曲げても何でもするが
「自分の不利益になる」ことは発狂する。
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:30:21 ID:ktbIGYMt0
- うちの会社の
中国人従業員は
財布・ブランド服はコピー品。
ゲームはマジコンがデフォ。
って馬鹿だったんだけど
「おめぇは韓国人みてぇだなぁww」
って言ったら
コピー品を使わなくなったw
- 331 : ◆65537KeAAA :2011/01/08(土) 15:30:23 ID:+IFyuwG/0
- コーエーが「三国志」を商標登録しようとして大騒ぎってのが無かったっけ?
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:31:41 ID:BvLgtiyBP
- チンコー
- 333 : ◆65537KeAAA :2011/01/08(土) 15:32:36 ID:+IFyuwG/0
- >>330
中国人はお土産にエロDVDを買っていく人多いんだって。
ネットでコピー品は手に入るけど、正規ライセンス品を持ってるのがステータスになんだと。
よく分かんねw
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:34:13 ID:NoDV4jCO0
- 吹いた
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:34:54 ID:07klYOCW0
- おまえが(ry
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:37:22 ID:qAOiZVi/0
- 商標盗みの常連盗人チャンコロの上をゆくか、流石に朝鮮人よのう。俺たちの
近所は泥棒ばかりだ。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:38:30 ID:v9CcyoaB0
- 今の中国人はまったく関係ないんだからだれが使おうが関係ないだろ。
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:39:26 ID:A11dVv5o0
- 似た者同士の兄弟ゲンカだな
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:40:22 ID:n7BXGbmp0
- お前が言うな
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:42:56 ID:tzcRjoCG0
- 最近目くそと鼻くそが喧嘩しているのをよく見かけるようになったなあ
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:43:52 ID:P+w2GkA50
- 村上隆北京で個展を開く(?) 人民日報中国語
http://culture.people.com.cn/GB/22219/13619182.html
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:43:54 ID:6S+Ow8qd0
- >>318
500年以上前に羅貫中という人物が実在した三国の歴史や民間の講談などをまとめたもの。
つまり、仮に三国志に著作権なるものがあったとしてもとっくにパブリックドメイン。
ま、だからといって某国みたいに起源を主張していいってもんでもないがな。
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:45:08 ID:a3iXWRXM0
- で、結局おまいらは中韓どっちが嫌いなんだよw
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:45:17 ID:vvUimIOF0
- 全部韓国起源じゃないか。
何が問題なの?
- 345 : ◆65537KeAAA :2011/01/08(土) 15:46:05 ID:U1fvRpDA0
- >>342
意外と新しいんだな
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:46:27 ID:+dY2EwVj0
- お前が言うなよ
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:47:48 ID:IPVzPd6G0
- パクリとは著作権のあるものを無断で使用する事は当然。
著作権の切れたものでも、作者を詐称すればパクリ。
また、自分のものであるかのように登録するのもパクリ。
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:48:47 ID:0jdqjYiz0
- 今回のは商標登録の話であって、起源の話じゃないんだな
しかも韓国での商標登録の話
くれよんしんちゃんの中国商標を買い取れって言ってた国の言うことじゃないよな
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:50:27 ID:0KYM4Zc/0
- >>32
何で?日本は何も盗んじゃいないぜw
同等に扱うなよ馬鹿
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:51:14 ID:ktbIGYMt0
- パブリックドメインとなったものに
商標登録して稼ごうとする韓国と
著作権を主張する中国。
なんという、ハイレベルな争いwww
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:51:21 ID:DKet7N1k0
- >>1
東アジア+でやれ
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:53:11 ID:vQpeRKpb0
- >>326
( ´∀`)「人の嫌がる事を進んでやります」(奉仕)
<丶`∀´> 「人の嫌がる事を進んでやります」(嫌がらせ)
文字にすると同じだけど、意味は正反対なんだよなw
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:53:20 ID:ZGOFJiB10
- なんでも盗む恥も外聞もない民族なんだろう。
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:55:15 ID:Si6ia5aI0
- これで中国人もパクリはいけないものだと気が・・・付かないな
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:57:05 ID:9NP8nzd80
-
カタッカタカタ
カタカタ ∧_∧
<丶`∀´> 「アジアの文化は ウリナラ が起源である」っと・・・
___ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ホルホル… ホルホルホル 〜♪
|\ \/ /
∧_∧ こらパカ犬、何してるアルか?
/ 支 \
(# `八´) ∧∧ マ、マズイ ニダ !!!
( ~__))__~) Σ <Д´r;;>
| | | ___ (__つ / ̄ ̄ ̄/_
(__)_) |\ \/ /
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:02:27 ID:oT7S1axo0
- > 韓国国内で「鎮江香醋」の商標登録申請が
ちんこ香り酷い
に見えた
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:05:34 ID:KtF3snQj0
- >>1
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
おまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うなおまえが言うな
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:10:05 ID:qRxST1ar0
- >>47
やったもん勝ちな所があるからじゃない?
後から無効に出来るとは言っても、全然関係ない奴に勝手に登録されたらたまったもんじゃないわ
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:10:41 ID:+rF29Vok0
- >>1
お前が言うな
讃岐うどん
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:12:32 ID:6GK6O9FL0
- 特亜が盗人とケチつけるか
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:12:49 ID:K5Eypyzu0
- ここのネチズンどもは韓国が「少林拳」「西遊記」「水滸伝」を商標登録せざるを
えなかった事に、何の反省もしてないのかな?
本当に反省を知らない倭の奴ら!
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:13:41 ID:HfBUlEAk0
- 中韓は取ったり取られたりだが、日本はこの二国から取られっぱなしだな。
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:14:10 ID:Dri2Tjh40
- チャンコロらしい見事なブーメランだw
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:15:25 ID:IPVzPd6G0
- >>358
中国だとクレオンしんちゃんで負けたしな。
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:16:29 ID:/LqeRufs0
-
オマエが言うな
日本国内の主要な産業地の地名はほとんど中国で商標登録されているんだぜ
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:16:38 ID:UMR7TV0C0
- さんざん他国のを泥棒しておいてwww
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:17:09 ID:cnTroPFr0
- 因果応報
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:22:18 ID:iXt/ZksR0
- 泥棒が泥棒を批難しても・・・w
たぶんどこの国も「ああ、そうですか」状態だわ
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:23:43 ID:0EWP3us+0
- アヘン戦争で大敗したころから中国のおごりは何も改善されて無いってことだろ
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:23:56 ID:9NP8nzd80
-
++++++++++ 製品とは ++++++++++
_、,_
@ (⊂_ ミ ドイツ人が発明
↓
A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
B ミ ´_>`) イギリス人が投資
↓
C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
↓
D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
↓
E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
↓
F ( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
↓ _,,_
G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:26:06 ID:6ElDr16y0
- はやく統一してやれよ、朝鮮自治区
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:26:28 ID:eBRzU7U60
- 横山三国志と、封神演義 (藤崎)は、登録商標してもいいと思う。
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:28:42 ID:vQpeRKpb0
- 国がでかくて人口が多いだけでクソみたいな民度なのに、
やたら上からモノが言えるんだから、ある意味羨ましいな。
そんな国に乞食みたいな扱いしかされてない小さな国のクセに、
口と態度だけやたらデカイ国は、羨ましくも何ともないけど。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:30:45 ID:2wbEjxSC0
- 因果応報、ざまぁw
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:31:39 ID:LnTmemrp0
- 中国人と韓国人が絶滅すれば少しは地球の空気がきれいになるのに
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:33:20 ID:nGLILKGD0
- 同じようなパクリ国家同士の争いになると、
他国から見て奪いたいものが何もない方が強いらしい。
つまり・・・どっちも滅びろ。
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:36:04 ID:t8GjA5Mc0
- 中国の場合は起源までは主張しないケースが多いからな。
100%ぱくってても認めないだけとかが多いだけ。
韓国の場合は100%ぱくってるのが丸分かりな上に起源まで主張する。
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:38:29 ID:A/qNL3Ey0
- ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
ほかの誰かがずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ないと安心しきっている
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:38:45 ID:4vXyHBLv0
- ヒトラーや、虐殺魔のスターリンや毛沢東も
じつは韓国起源。
これ豆な。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:39:42 ID:XCKbyEq70
- 中国人に一番きく悪口は朝鮮人みたいだな、だからなぁ
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:40:38 ID:Fi+YzV+f0
- 韓国はいいよなー
盗まれる心配があるような文化がないもんなw
だからパクられる側の気持ちなんか一生わかんねーだろうなw
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:42:51 ID:p2WN5Ytm0
- 新幹線…
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:43:52 ID:p3rPnCFq0
- 讃岐をシナチクが商標登録したと勘違いしてる人いるけど台湾だよ
台湾の台北市に進出した日本の讃岐うどん店が、「さぬき」を商標登録している現地企業から
抗議を受け「さぬきうどん」を名乗れなくなった。
看板の変更を余儀なくされたのは、佐賀県出身の樺島泰貴さん(35)が、高松市発祥の
うどんチェーンから独立して06年6月に開業した「土三寒六(どさんかんろく)さぬきうどん」。
↓
台湾の食品会社が香川県の旧名「讃岐」を商標登録したことに対し、
台湾に進出した日本の讃岐うどん店経営者が「地名を一企業が独占的に使うのはおかしい」と
申し立てた審判で台湾知的財産局は7日、経営者の申し立てを認め、
「讃岐」など4商標の登録を無効とする判決を出した。
しかしこのように申し立てすればまっとうな判決が出るという台湾の安心クオリティ
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:44:49 ID:uZanm0z60
- >>1
お互いにパクリあえばいい
キムチ・ビビンバ・サムスンを中国がぱくればおあいこ
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:46:06 ID:QyiCnAmZ0
- 日本人は欧米を模倣するのが大好き
半島人は日本を複製するのが大好き
支那人は日本を窃盗するのが大好き
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:48:46 ID:ZSDL1eSn0
- 中国「パクリは世界中が認めるべきアル」
韓国「三国志 水滸伝 西遊記 金瓶梅 は韓国起源ニダ」
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:49:36 ID:U9F45Pk10
- お前が言うなスレはここですか?
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:49:41 ID:uZanm0z60
- >>385
これが足りんよ
欧米人は日本の侍・寺・寿司・アニメが大好き
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:50:54 ID:lV17BLMH0
- なんかこのスレ笑える
俺は欧米在住だけど
こっちではパクリが得意な民族って言えば
俺たち日本人の事なんだけど
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:52:05 ID:BVBH4y7w0
- THEお前が言うな だな
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:52:25 ID:l8oCpu550
- ウリが発祥ニダ
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:53:03 ID:aYwuMf010
- 他国がやったから支那でしても問題ないって世論を作りたいだけでしょ?
相手が先にしたとか言いたいだけだろ
- 393 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/01/08(土) 16:53:37 ID:UqxDNRmNO
- 泥棒と強盗の罵りbear
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:53:40 ID:uZanm0z60
- 偉大な李瞬臣は我々がもらったアル!
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:53:43 ID:G+sQVjvw0
- 居直り強盗同士の罵り合いかw
>>13
あれ確かに酷いよな
でも、言っちゃ悪いが、近大も馬鹿だぜ
こうなることは分かってたのに
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:54:25 ID:RnyFVacj0
- 日本としてはこの問題で中国の味方をした方が国益に適うな
中国人に商標保護の意識を高めさせることがひいては日本の商標保護に繋がる
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:54:57 ID:hFr7PpC50
- もう日本の西遊記は中国の西遊記とは別物だよなあ。
沙悟浄はカワイルカの妖怪だったのが河童にされてるし、三蔵法師に至っては尼さんになってるし。
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:55:30 ID:aYwuMf010
- >>396
馬鹿発見
- 399 : ◆65537KeAAA :2011/01/08(土) 16:56:29 ID:U1fvRpDA0
- >>397
イギリスの新聞も、香取の西遊記に対して「なんで石から生まれた下りをやんねぇんだ!」って怒ってた。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:56:54 ID:WrZRgovd0
- 中国が夕菜
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:58:13 ID:RyTjsfA00
- 自爆ブーメラン
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:58:58 ID:Ogk1Tkcd0
- >中国ブランドの商標はあやうく韓国に奪われる寸前だった
中国よ、お前が言うのか?
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:00:07 ID:K7/QlBML0
- >>1
ワロタwwww
日本の物は大量に商標登録しているのに中国のものをやってないなんてwwww
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:02:30 ID:NoDV4jCO0
- >>389
おもしろいだろうね
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:02:39 ID:AWR5Q1HC0
- お前が言うな。
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:04:23 ID:DuqmhgOj0
- 中国は1盗まれても100盗んでるから そういう権利関係無視の世界のほうが有利なんじゃねーのか
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:04:48 ID:RhEgF86H0
- 今日のお前が言うなスレはこちらですか?
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:04:54 ID:vQpeRKpb0
- >>397
オリジナルと違う設定は、日本もやられてる。
中近東の教科書には、日本の浦島太郎が紹介されてて、
浦島太郎がでっかいワニを助けて、竜宮城に向かう挿絵があってワロタ。
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:08:18 ID:NoDV4jCO0
- >>84
頭良いな!
まずキムチから
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:10:57 ID:hFr7PpC50
- >>408なんか因幡の白兎と混ざってる気がすwww
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:15:29 ID:y1nrRrW30
- 松坂牛
神戸牛
しかも日本側が商標の無効を申請したら却下されたんだっけ?
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:16:48 ID:0Tcj/1Md0
- >>389
日本人は模倣したものが、もともとはどこの国のものなのかを
はっきりさせてる。特亜は強弁したり開き直ったりするから
叩かれる。わかったか特亜人。
- 413 :(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/01/08(土) 17:17:58 ID:iGsVW51x0
- (..゚A゚)ρ人のフリ見てわがフリ直せ
まぁシナチョンに理解できる頭なんざないだろうがな
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:19:00 ID:Qe6ZXFVk0
- 大泥棒が三下の空き巣に泥棒されたと怒ってるのか(・∀・)
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:20:13 ID:wjxY223L0
- お
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:21:07 ID:Y5jH8wM40
- クズ同士勝手にやってろwww
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:24:52 ID:D0HRIpmq0
- 今度は毛沢東や周恩来を萌えキャラにしてみたらどうだろうか
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:28:28 ID:NoDV4jCO0
- >>417
毛はマジで鬼畜なことやらかしてるから
それが弱肉強食思想の実態だ
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:30:08 ID:6S+Ow8qd0
- 日本人は起源を主張したりという恥ずかしいことはバカウヨ以外にはいない。
ラーメンは世界的にはramenということで日本料理と認識されているが、
当の日本人は未だに起源を忘れてはいないし、そもそも日本料理だという認識すらない。
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:35:45 ID:XCKbyEq70
- >>419
起源を主張することが恥ずかしいのか
騙るのが恥ずかしいことなら分かるが
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:39:56 ID:IPVzPd6G0
- >>420
きっと同じ意味。
省略されてると思う。
他国の生み出した文化を自分たちが起源だと根拠なしに主張する。とか
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:44:39 ID:66iv0d5N0
- _,.-‐‐‐-、__
,ィ'´ ,...、_ _,、 ヽ、
l l  ̄ ``i ,!
`i ,.! ,,,,,.... --、.`il
ト、l==lニニl=lニニ`ill <中国様の許可を得ずにつけちゃいました♪
____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
|――――――――――――| _二__ ノ
| |ヽ、ー'. ー' ノ、_
| |l\ `ー‐‐ィ `ー-、_
| 平 | l \_,-'´/ `ー、_
| | l /、_〉、/ l
| | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| | ヽ l l
| | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ 成 | `i l .,!
l 'ニス | l l l
!、 イ | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ _,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
| l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
| ヒ,ニ..-'´ ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:44:46 ID:EiVuqgVM0
- お前がいうなアホシナ
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:56:33 ID:D0HRIpmq0
- 中国の新型ステルスに勝手なコードネームつけたら怒るかな?
「バカキムチ」とか「Baby Eater」とか
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:02:25 ID:4itgatLh0
- 支那の物は、1000年以上前の物でない限り、
大抵が、他国の物のパクリ。
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:24:40 ID:pVVl2c1e0
- クレヨンしんちゃんを返してもらおうか
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:57:31 ID:HY1FQcm90
- >>422
そもそも元号自体chinaの風習のパクリだ!っていうのならまだわかるんだが。
あと建国して100年もたっていない国のパクリはあり得ん。
大体漢字作った連中は三国時代に文化途絶してしまって今いる連中は後から入ってきた南蛮・東夷・西戎・北狄が大半。
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:58:37 ID:2mB4Dw2Q0
- めくちょはなくちょ
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 18:58:56 ID:vPYMn2ip0
- 日本人も西遊記パクったよねw小堺のやつ
初期DBもこれのパクリだし
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:01:31 ID:qOqOeYD40
- たかだか建国80年程度の国のクセに
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:04:09 ID:2X+06ITk0
- >>27
それは嘘。The Art of Warと呼ばれ、著者が取りざたされるときはSun Tzu。
ナポレオンのころから読まれており、当然日本経由などということはない。
息するように捏造するな。
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:04:51 ID:00CCmdTe0
- さまぁww
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:15:32 ID:HY1FQcm90
- >>429
三国志演義も晋時代に書かれた三国志のパクリってことになるし漢訳された仏教聖典もインド仏教のパクリ、
あと京劇も原典のパクリってことになるけど本当にそれでいいの?
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:19:24 ID:ZsVkHLJm0
- 基本的にパクり文化なんだから、
国際ルールに則る利益<<<<<他国のものをパクる利益
である以上、保護意識なんて根付くはずもない。
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:24:20 ID:ILPwreUdP
- >>422
「商標」の意味わかってる?
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:28:51 ID:YEi4BOHq0
- >>429
西遊記を演じただけで、パクッたとかアホですか?w
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:31:46 ID:2ZCP7DVG0
- 泥棒 vs 泥棒
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:34:43 ID:xQVD/2of0
- もっとやれ。
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:45:39 ID:RR5pEN0s0
- >>429
小堺の?
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:48:31 ID:k2oFfabf0
- http://uploader.onasake.com/img82065.jpg
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:57:23 ID:CSMJcEaH0
- 支那や台湾で「有田焼」「旭川」や「函館」の商標登録がされていたような(;´∀`)
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:18:15 ID:66iv0d5N0
- ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
: .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
、,llllll゙゙`″ : : `: ``ミi、
.:ll感l″ ..゙lL
..,,,l巛゙l,!: 、 i、 法
.i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
.`;ll,lト : ]″_,,,,,┐._ .,i´ .゙て″
: ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
广'i、ァ ゙゙‐'‐'" : ::: ゚"ー'″ .|i、
.;ヒ'::;,il| _.::::::: .=@ ||
.'fi,;゙l;ヒ : : ;: :":・lll゙l,.'l・!° |′<中国様の許可を得ずに名乗っていました♪
゙'!,,,い: ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\ .,l゙
.”゙l /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′
ll, ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : : : : _,r°
,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:22:29 ID:/gYBA7+p0
- グモッ、チュィーーーンを商標登録する猛者は現れないものか・・・
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:23:13 ID:pVowe+vp0
- 日本←支那
自らブランドを何ひとつ作れない下種なカッペ野郎の図々しさが炸裂
支那←朝鮮
固有の文化、歴史、財産をまったく持たない貧者の図々しさが炸裂
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:26:50 ID:Fug4J5ql0
- >>441
「青森」も商標登録されていたよ
北の貧乏県という青森の実態を知っている日本人はロマンを感じないが
中国人は青森という名詞に美しさや神秘性を感じるんだと
ちなみに青森という単語は中国語にはないそうだ
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:28:24 ID:7prR8uFU0
-
ウェーーーーッハッハッハッハッハ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<`∀´> <`∀´> <`∀´>
゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:28:25 ID:Wz99AjIY0
- 漢字が中国製と言うのは嘘。
元の著作者が居なくなってしまったので、
今現在、嘗て漢字の著作者が居住していた地域に住んでいる中国人が権利を主張しているだけ。
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:30:45 ID:pj6S6pjs0
- >>1
間違ってるよ。こうだろ。
★なぜだ!わが国が中国などにブランドを奪われる理由=日本
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:30:54 ID:lQ/UUd950
-
韓国の歴史は皆さんが思っている以上に長いんですよ
中国文化は朝鮮文化を色濃く残していることはご承知の通り
大いなる朝鮮族の王が漢民族に文化を分け与えたのです
戦争でどこかに持ち去られた文化遺産も多いと聞いていますし
きわめて消極的な王が在位している間に書き換えられた歴史もあります
ぼくは途絶えた本当の歴史を皆さんに知ってもらいたい
うその歴史だろうと疑う前に図書館に足を向けることをお勧めします
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:50:53 ID:vQpeRKpb0
- >>449
>大いなる朝鮮族の王が漢民族に文化を分け与えたのです
まさかと思いますが、その大いなる朝鮮族の王とは、あなたの想像に過ぎないのではないでしょうか。
本当にそんな王がいたと主張するなら、ぜひ日本の図書館に行って調査する事をオススメします。
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:11:56 ID:OUgEntwZ0
- 【日韓歴史】 古代国家「出雲」は新羅一族が開いた土地〜海を渡って日本に初めて文明を作った韓半島人の話[12/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262016823/
【中韓】漢字・風水・漢方は朝鮮半島が起源、孔子も朝鮮人・・・韓国の“文化略奪”?に中国では反発強まる★2[12/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197654284/
【韓国/中国】漢方を「韓医学」で世界遺産申請 中国で猛反発 [10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160712508/
【歴史】「仏教の祖・釈迦は韓国血統だった」 韓国・成均館大学歴史学科の研究で明らかに★2[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228924227/
【国際】キリストは韓国人・サッカーは韓国起源・寿司は韓国起源…中国で「嫌韓」が進行する理由とは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230008993/
【韓国】 サンタクロースの起源は韓国だった 韓国から西洋に伝わる ?ソウル大学名誉教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1198541269/
【歴史】朝鮮民族は人類発生の黎明期に世界5大文化の一つである「大同江文化」を創造した★2[12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197077249/
【韓国】 孫成泰教授「我が民族がアステカ・インカ文明を立てた」?言語に韓国語の痕跡多数[12/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198247702/
【韓国歴史】 古代韓国文明がアジア文明の母体?日・中の源流は韓国人?『アジア理想主義』★3[11/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195566508/
【韓国】 自然の花祭り?桜は我が国の花で原産地は済州島だ★3[04/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208655915/
あと>>170
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:18:44 ID:N0YhTmQM0
- 自分は奪うけど、
奪われるのは嫌なんだ
死ねよ中国人
ついでに朝鮮人も
みんな死んでしまえ
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:24:00 ID:72tKQ77Z0
- ブルガリアヨーグルトの立場はどうなんだろう?
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:25:02 ID:Vk5Iky3q0
- 泥棒VS泥棒
泥沼の戦い
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:25:19 ID:pj6S6pjs0
- >>450
そういえば民主党のマニフェストにあった
国会図書館を検閲して中韓に都合の悪い歴史を改ざんするとかなんとかいう話は
どうなったんだっけ
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:25:38 ID:hbz00H780
- 日本では三国志がエロ漫画エロゲーになってます
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:37:11 ID:RnyFVacj0
- そういえば日本ってやたらエロ分野強いよな
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:38:52 ID:/yDQcJiG0
- >>455
恒久平和なんとかだっけか
仕分けされたんじゃねーの
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:45:59 ID:hJ5FW1j50
-
彡´_⊃`) ドイツ人が開発して
(´_⊃`) アメリカ人が実用化
ミ´_>`) イギリス人が投資し
(・ω・) 日本人が小型化に成功
(´_J`) イタリア人がデザイン
ξ・_>・) フランス人がブランド化
(`ハ´) 中国人が海賊版をつくり
<`A´> 韓国人が起源を主張する
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:26:11 ID:aYwAMul+0
-
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
∧_∧ / |
< `∀´> |
_ノ(ノヽノ '-ヾ
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ ヽ\) )
| .| \| ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | アボジ !!
| ⌒ | ノ ノ < 近くに起源主張できそうな
人 | レノ / | ものがありそう ニダ !!!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \____________
/~/`ーーーー´/___/ ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:27:53 ID:4J8Teyt20
- 日本製品に対して同じ事をしていたら韓国に同じことをされていたでござるw
これで文句を言ったらブーメランだよなww
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:35:03 ID:HtUNsKJHO
- モンキーマジック♪
http://www.youtube.com/watch?v=8_yZYzLFK_8&sns=em
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:40:15 ID:sEsafPuq0
-
狐と狸の殺し合いって 言うんだっけ?
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:41:34 ID:Pzq5jthZ0
- 餃子なんか100%中国料理だが
中華料理としては、蒸、茹がほとんど。
でも、米国でファストフードとして定着してるのは日本式の焼餃子
ただ、"Gyoza"ではなく"Dumplings"って名称で認識されてる
ドコ料理になるんだろうな
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:45:51 ID:s7Agioov0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ________________
ヽ,, ヽ .| / 平成、昭和、大正、明治…全部中国の古典の引用じゃないですか!
| ^-^ | | 中国様の許可を得たんですか?
._/| -====- | |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ |
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:48:08 ID:2gnJj/830
- ドラゴンボールはいいのかな
ま
いいか
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:51:53 ID:17Dm3mhH0
- 南京大虐殺と従軍慰安婦は日本の商標だから
特亜は使っちゃダメよ♪
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:56:50 ID:Y0fFg+UE0
- やくざvs泥棒の争いをぼんぼんの日本が傍観してる。
ただ、どちらも日本が一番おいしい獲物だと認識してるから、
下手すると両方から餌食にされる。
既にかなり食い尽くされているけど。
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:08:02 ID:VyswHTIr0
- 三国志については、もう日本のものでいいんじゃね
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:15:38 ID:k5Ar6tZx0
- 大統領って名称は幕末に日本人が考えたんだが
「おい、米国から書状が来たぞ」
「なんでも米国では士農工商の区別がなく、誰でも頭に立てるそうだ」
「平民が天皇に書状とかwwwありえんだろ」
「じゃどうやって書状を渡す?大臣とか将軍とか言って誤魔化すか?」
「うーん‥‥そういや大工なんかは親方・棟梁って言うね」
「さすがに親方とかはまずいだろwww」
「‥‥いや、それイケるかもしんない!」
「マジで!?米国の頭領とか?」
「あー、広い地域を統率してる頭領の頭‥‥大統領ってどうだ?」
「いいねそれ!」
当時の国学者が集まって討議した結果です
大統領ニダ!!!エライニダ!!!言ってるけど、成立の経緯からいえば蔑称なんだよね
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:20:30 ID:ZTzt70zD0
- >商標保護の意識が不足
全て保護されていないと考える方がやつらにとっては都合がいいからな。
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 02:48:41 ID:s7Agioov0
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | _________
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} /
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < 俺の元号は中国様と雅子様の許可とってからにしてくれよ〜
ゝ i、 ` `二´' 丿 \
r|、` '' ー--‐f´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 02:52:25 ID:jd1VwHSV0
- こういうのって商標切れじゃないの?
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 03:16:49 ID:arZCjdZ+0
- >>469
三国志の商標調べたら日本では
ありとあらゆる物に権利が設定されてた。
粘着テープ等は電気化学工業株式会社
模造刀は株式会社瀬戸金型刃物工業
業務用ゲーム等では株式会社セガ
米は木徳神糧株式会社
衣類や履物類では柄沢隆志
清涼飲料等は株式会社エヌエイチケイエンタープライズ
中華料理店、弁当等では有限会社怜和
お茶では株式会社三国志
酒類では有限会社中野酒造
暖冷房装置やいろんな機械類では株式会社カプコン
食器洗浄機やマッサージ器や電球等では株式会社コーエーテクモゲームス
菓子、パンでは大日本印刷株式会社
おもちゃ、家庭用ゲーム機、楽器、体操用マット等では株式会社バンダイ
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 03:16:50 ID:tEuBuD8Y0
- まあテメーラで泥仕合したら大事さが多少は理解できんじゃねーのw
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 04:05:28 ID:MjGf+AlOO
-
近畿かどっかの大学が、マグロの養殖に成功したけど、そこに韓国からの留学生も居て・・
留学生達が養殖技術を特許申請しまくったので、当の日本は
日本国内でしかマグロの養殖技術を使えないんじゃなかったっけ?
- 477 :gyoooo:2011/01/09(日) 05:19:31 ID:hrZr8Mgu0
- クルクルパー鳩は日本のブランドです。
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 06:20:39 ID:XG/C43WmP
- >>472
商標の意味のわからない戯言
まだ繰り返してるのかよ
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:11:43 ID:hWAJJWG30
- つぶしあえー
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:47:49 ID:2m6Cm0l30
- >>442
>>472
支那王は朝鮮王と同様に最終的に皇室の藩屏化してただろ。
なんで臣下にあたる支那にお伺いなんて立てる必要があるんだよw
頭沸いてんのか?支那畜w
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:41:35 ID:s7Agioov0
- _,, -ァこ/7z、
,rァ7´// / / / /7>、
.// / // / / / / /// 〉,
/7 / // / / / / /////},
《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
∨´ ヌ彡/イi
| 彡/イ|、
r==.、 ,r===、 ≧/ ヘ |
|,ィ卑ェ } ィ卑ュ_ 斗己 | | 中国の古典から中国様の許可なしで元号つけるなんて
| ヽニラ 二ラ じ /l ト、 <コピーライトに杜撰なアジア的後進性丸出しじゃない?
|. / ヽ r辷/| | | ト、 次の元号はずばり「ショコラ」で決まり!
.八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1 ,「爪 | | | | |、
乂ヘ ヾェェrュァ} / /| | | | | | | | | l
〉ト、{ ヽ二ニ′ / / .| | | | | | | | | トミ=、
ノ./ 八 / / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
.//≦/ 斗-ニ二´ '´ / >、!|| | | トミヾ ))
-‐''" / | / /  ̄ ┴-、\\ ヾ
./ | / | >、≧
/ .| / | / \
く | / _」 / ヽ
>− ├---ーフ < / |
く | / \ / |
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:54:46 ID:yMVRggO5P
- >>誰もが知っている古くから存在する中国ブランドを、ほかの誰かが
>>ずうずうしく自分のものだと主張することなどあり得ない
チョンのお家芸炸裂だな
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 22:26:24 ID:dkmXoHSO0
- >>453
問題ないらしい。テレビでもやってたような気がする。
ttp://www.dreammail.jp/magazine/seishun/20090913/
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 23:04:51 ID:UTlVkTxk0
- 韓国人が中華の正統的な後継種だったんじゃなかったのか?
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 23:08:29 ID:uKb0MBrw0
- てかしんちゃん返せよお前ら
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 11:14:40 ID:xVXaaLif0
- ほほほ
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:07:30 ID:qmqIPesz0
- パクリ合戦
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:11:15 ID:/q8j+8/I0
- 西遊記の商標登録とられると具体的にはどうなるの?
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:54:01 ID:AbbRsn7s0
- >>295
逆に「共産党」「国民」という言葉は日本からの逆輸入。
持ちつ持たれずってとこか
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 17:56:59 ID:8vphxOMB0
- 70%は日本から輸入
http://www.ncn-t.net/kunistok/1-8-oorinrin-.htm
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:00:59 ID:4sAt+kVM0
- 中国も、自国の知的資産を強奪される痛みを、少しは理解すべきだよなw
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 02:48:04 ID:JaavjHDb0
- さすが大朝鮮と小中華だけあるなw
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 04:33:29 ID:ulJ2ThIK0
- ■盧武鉉のクレージーな歴史認識■
ttp://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-293.html
>さらに、日本は中国(唐)のマネをして「皇帝(天皇)」をつくったため、
>その下に「王」が必要になって琉球や韓国を「王」にし、
>自分は"兄貴風"を吹かしてきたが、
>中国を"兄貴"と思ってきたわれわれにはこれはとんでもないことだとし、
>こうした背景もあって盧大統領は「今日の日本に国粋主義傾向を感じる」という。
>中国を"兄貴"と思ってきたわれわれ<
>はっきり言って、ノ・ムヒョンの歴史に対する知識は、
>まるっきり韓国の一般市民の間に広まっている”民間信仰”レベルで、
>「この程度の教養で、よく国家の指導者になれたな」とあらためて驚かされる。
つまり今も、一般韓国人の「民間信仰」としては
>中国を"兄貴"と思ってきたわれわれ<
ということ。
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 10:28:32 ID:jlfQyEs20
- 特ア同士派手に争ってもらいたいね
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 11:22:43 ID:beY8aw5/0
- 無 印 良 品
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)