■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【富山】母グマ大量駆除の影響か「眠れぬ子グマ」が集落に?
- 1 :帰社倶楽部φ ★:2011/01/17(月) 17:32:35 ID:???0
- 富山県でツキノワグマの目撃や痕跡の発見が後を絶たない。
昨年12月は大量出没した2006年を3件上回る12件に上り、今月もすでに4件が目撃された。
中でも子グマの目撃が多く、専門家は、昨年の大量駆除で母グマとはぐれた子グマが、冬眠できずに
集落付近を徘徊している可能性を指摘している。
県自然保護課によると、昨年12月の内訳は目撃10件、痕跡2件。市町村別では魚津市6件、
富山市4件、南砺市と立山町が各1件。今月は13日現在、魚津市で4件の目撃があった。
12月の目撃は08年5件、09年1件とこれまでもあったが、同課の赤座久明副主幹は
「今季は子グマの目撃が多い」と指摘する。昨年12月以降の目撃14件のうち子グマは10件と
全体の7割を超えている。
(2011年1月17日17時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110117-OYT1T00759.htm
12月のツキノワグマ目撃・痕跡件数
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110116-792369-1-L.jpg
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:33:21 ID:OzhM5r+D0
- かーちゃんなしで冬越えは死ぬだろ
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:34:14 ID:d7WfDts40
- (・(ェ)・)
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:34:30 ID:jhGG7gM+0
- 人間とクマは共存できないのだよ
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:34:44 ID:YGDl2UOt0
- >>1
ヒグマは一見かわいいが、ものすごく獰猛だからな。
知らないやつは、「三毛猫事件」でググってみろ。
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:38:46 ID:ecg8bAxf0
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) ヒグマが迫っている気がする
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| 7b!リノノリ))》| ∧_∧
||/ノヘ.!}!゚ -,゚ノ|ヽ (n´・ω・n) ヒグマなんて居ないのに迫っている気がする
||( く_ヒ|卯i7ヾ| ( .)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:39:03 ID:xqFjzMXQ0
- 睡眠導入剤でもやれよ
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:39:56 ID:9KskMAKm0
- 子クマ 「カーチャン、カーチャン、カーチャン」
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:48:04 ID:jMbnx2fP0
- また機械のくま(2割良い)と競い合ったのか。
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:49:07 ID:xSKspDse0
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | お母さん、起きてよお腹空いたよー
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ + |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
 ̄ ̄`ヾ_ し l /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:50:21 ID:Lo17MAuWP
- 危険だから殺処分しろ
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:56:36 ID:bvkYI8Kd0
- 母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の 叫びが聞こえんか
母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の すすり泣きが聞こえんか
旅に病む父親の元へと 心を急がせた母と子に
ほくめいの怒涛が グワッとツメを立て
次々に 次々に
二つの悲しき命を 奪い去ったという
怒涛は何を怒ったか その怒りをなにゆえに
かなしき母と子に向けたか
子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の
叫びが聞こえぬか
母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の
すすり泣きが聞こえぬか
かなしき人を さらに悲しみで
追い打ちするを人生というか
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:58:12 ID:9KskMAKm0
- なんか機械音痴の母熊がデジカメを買った。
ホラ。デジカメカッタノ
カタカタ__,
J(・(,,ェ)・)し ウルセーナ | |
( っ[l◎] ( `(,,ェ)) |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
・・・・。 忙しいから説明書読め!!!!
つまらないものばかり__,
J(・(,,ェ)・)し 写してるからだろ!!!クマー |
( っ[l◎] ((Д,,)・#) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:58:32 ID:MN3oA14R0
- また熊原理主義者が自己責任だの因果応報だのと連呼するスレになりそうですね。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:00:23 ID:fSABo48J0
- >>10
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:31:54 ID:m9SDBzrxP
- 『マタズ』って昭和末期の良い映画があるよ。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:35:29 ID:k3giDwltO
- >>5
片山「ホームズ、何を言ってんだ?」
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:36:18 ID:thX1gr8I0
- 永眠させてやれ。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:40:40 ID:1RLmgqImP
- >>5
三毛猫でググってどうすんだよ…
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:55:38 ID:39mDLqFE0
- 子グマの写真が見たい!
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:57:01 ID:sG3UF1Wy0
- 小熊は全部保護して「熊を殺すな!」って言ってる奴にペットとして飼わせれば良い。
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:57:55 ID:3Q1YBKW+0
- >>10
これ見て泣いた。
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:00:37 ID:MN3oA14R0
- >>22
こんなAAぐらいで泣いてたら、社会を生きていけるの?
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:04:17 ID:zY+ZcWC+0
- >>23
ウチはボッシーだからなぁ。
自分に何かあったらと重ねてしまう。
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:04:17 ID:ppj20/tQ0
- >>22
可哀想と思うんなら小熊飼ってやれよ
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:04:25 ID:3Q1YBKW+0
- >>23
生きていけません。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:05:17 ID:S2AhWWqi0
- >>5
富山県にヒグマがいたらびっくりだな
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:05:48 ID:6YdQaCUq0
- きっとタイガーマスクがなんとかしてくれるよ
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:06:37 ID:Fmd5jREk0
- かーちゃんいなくなったらおまえら部屋で餓死しそうだな
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:07:49 ID:MN3oA14R0
- >>24
まあ、自分ちの近くに熊が出なきゃ、あの手のお涙頂戴AAで喜んでればいいんじゃね?
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:08:40 ID:xGkN4WaH0
- ツキノワグマ事件簿
http://tukinowaguma.net/archives/441
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:09:02 ID:3Q1YBKW+0
- >>25
小熊を飼うとかじゃなくて母クマを殺すなということです。
母熊が死んだら小熊は生きていけなくなるのは当然です。
母熊を殺すのは小熊を殺すのと同じ罪がある。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:09:34 ID:NcU4qyL10
- >>28
タイガーマスクがベアーマスクに大変身
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:11:03 ID:MN3oA14R0
- >>32
人里に出て危険なら、母熊も小熊も殺すしかないじゃん。危険なのは殺してもかまわんよ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:13:55 ID:3Q1YBKW+0
- 普通なら冬眠してる頃だよ。母熊が死に小熊はエサの確保もできず冬眠できないから
寒さに耐えてるのかと思うと不憫で不憫でしょうがない。
今年は厳冬だから尚更です。
>>34
殺さずに放っておけば自然に山へ帰って行くよ。
無益な殺生は仏教で禁じられてる。
山にエサがないからちょっとくらいエサを食べさせてあげてもいいじゃないか。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:16:28 ID:7nCyYCBP0
- 俺も100年くらい冬眠したい
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:16:43 ID:9KskMAKm0
- >>32
母熊も飼ってやれよ
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:16:48 ID:gm1B5PvR0
- 猟友会のジジィを駆除すれば日本の財政も少しは良くなるだろ
年金盗んでハンターゴッコしてんなよ糞老害が
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:16:53 ID:MN3oA14R0
- >>35
危険な動物は殺す。これが現実的な対応だね。宗教は関係ない。
つーかテンプレっぽくてつまんないよ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:19:58 ID:uSEyRpgt0
- タイガーマスクは何してる!
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:21:51 ID:E9eJMGCT0
- 勘違いしてる人も多いけど基本月の輪はヒグマと違う
むしろアナグマ
臆病で繊細
ヒグマに食い殺された事件はあっても月の輪にはないよ
保護すべき動物
ヒグマと混同させて即射殺という猟友会は
ちょっと問題があるよ
小熊も母熊無しにこの厳冬を越せるほどのものはいないだろう
かわいそうだけど
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:22:08 ID:3Q1YBKW+0
- >>39
人間がクマに殺されてエサになってあげるという解決方法もあるんじゃないのか?
人間はもう十分生きました。悪いこともしました。カワイイクマに命をささげようじゃありませんか。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:23:26 ID:SJZe1Oxo0
- なんかすっごくつまらないレスをする人がひとりいるなw
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:27:21 ID:MN3oA14R0
- >>41
ツキノワグマに殺された人はいるけどね。即死しなくても、顔をえぐられて苦しんで死んだ人も。
臆病で繊細が聞いて呆れるねw
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:42:05 ID:egfItftd0
- 熊なんて全滅させちゃおうぜ
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:42:20 ID:9vxsq+5C0
- 記事中の「専門家」っていうのが怪しいな
内容的に名前を隠匿する必要のない記事じゃないか
熊森なんじゃないの?
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:47:25 ID:n4BTlq5R0
- 去年はクマの当たり年
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:56:03 ID:Tgb65ESXO
- 人間が熊をどう思おうが熊の方は人間を殺る気満々だよw
熊可哀相とか頭の中お花畑としか思えん
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:33:00 ID:AVfToSuH0
- 。 ヽ从/
ガバッ ○ ○ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚(ェ)゚;):. _ < え、もう春?!
r'⌒と、 j ミ ヽ \_________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:29:31 ID:YOJz1sLG0
- ドングリ撒いてた団体あったよな。
持ち山で撒いたらしいから、子熊を引き取ってやれよ。かわいそうなんだろ?
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:32:09 ID:J3ZB6JgJ0
- >>32
責任を持って、両方処分しろといいたいわけか。
正しいな。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:33:36 ID:ZqcmmC3M0
- >>50
「野生生物は野生で暮らすのが本来の姿であり、熊を殺すくらいなら人間が絶滅すべき」が持論だから
多分引き取らない。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:52:36 ID:fHf0wbm10
- こういうときのためのイヨマンテ
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:54:08 ID:1pd1Biix0
- 親を殺すから、しつけのできてないお前らみたいな小熊が育つんだよ
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:11:48 ID:xt3HF10y0
- 今週の富山スレ
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:37:53 ID:JUqeNfN70
- >>8 >>10
全俺が泣いた・・・・・
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:40:19 ID:jILVTiUQP
- 元々集落に来るのは若いクマが多いんだろ
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:41:48 ID:JUqeNfN70
- 人間がどんどん熊の環境奪ってるんだろ。
日本人も中国と一緒で自分をコントロール出来ない。
目先の利益だけであほらしい大量生産大量消費に身をゆだね
いつか必ず自爆する。
俺は有色人種だいっきらい
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:42:48 ID:m4j2zW+s0
- 人里に来ると食べ物があるから冬眠する必要がないんだろ
動物園の熊と同じで
過疎化で山と里山の境界線がなくなってきてる
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:48:05 ID:9JUjmacE0
- カナシイハナシダナー
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:51:26 ID:xt3HF10y0
- >>58
生活圏拡大の為に近郊の山々を削っている都市部ならまだしも、
山間部の住人を市街地へ移住させる政策を積極的に進めている
富山県に言われましても。
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:54:59 ID:/2yMNVBg0
- これを小熊にあげて(>_<)http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzpG1Aww.jpg
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:58:44 ID:8U7vWNyK0
- 売春風俗店から眠れぬシャブ中がネットに出没
早く駆除しないと
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:17:44 ID:Zgif+vMB0
- ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ━┓。
┏━━┓┏━━┓ < ゝ{ ⊂>’ 、 ' 〃Ν ; 〈⊃ }..ゝ.┃ . ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┗━┓┃ ∇ | | ∩___∩ | | .〆!..┃ ゚ / ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┏┓┃┃┏━ ┠| | . | ノ ヽ.! !'´; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗┛┃┃。冫▽ヽ \/ ● ● | / ▽ ┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┃┃┏━┛┗━ ┃ \ | ( _●_) ミ/ て く、━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃┃┃ ┠─ムヽ 彡、 |∪| / .┼ ァ. Ζ .┨ ミo'’`┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛ 。、゚`。、 iヽ ヽノ / 、'’ × 个 o\ ' ┗┛┗┛┗┛
○ .┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ . .; o┃
. ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:57:12 ID:AAB8Di/d0
- クマさん可哀相。中国に持って行って放してあげないとw
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:59:08 ID:6h2/jACQ0
- オオカミを殺したら鹿が大繁殖して森を食い散らす。クマを殺したら何が増えるだろう。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:08:15 ID:5ZhT8k8H0
- 母グマ大量
マグマ大使に見えちゃった
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:02:34 ID:m19A7AwQ0
- 頭お花畑がまた「可哀想」とかほざいてるのか。
猟友会は熊より頭お花畑を射殺すべきだよな。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:21:39 ID:gJEQSLSF0
- は?
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:28:56 ID:SU1FHZCr0
- >>68
だまれチョン崩れ
おまえみたいなヤツは大陸に帰れドアホ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:48:32 ID:tA0MbJQX0
- 母クマ殺した猟愉快が責任を持って飼育するようにw
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:55:44 ID:DYiH+bnA0
- クマー
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:12:46 ID:vE+0vHN50
- ムッシュ熊雄のぬいぐるみを買った
いや・・・どうしても嫁が欲しいと・・・・ムシューダの熊雄は可愛い
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:42:23 ID:jUBtVftk0
- 杉なんか植林しないで日本古来の森に戻せばいいのにね
どうせ後継者不足で間伐もろくにできてないんだから
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:13:20 ID:SU1FHZCr0
- >>74
禿げ禿げ禿げ禿同
雑木林ももちろん貴重な環境だが
人間なんぞおらん時から人間なんぞ手を借りずに
多くの生き物がたくさん暮らしていた。
雑木林だの間伐だの屁みたいな事ばっかり言い過ぎ
ほっとけそんなもん。
落葉樹にすりゃエエんや
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:31:09 ID:aSJEutWy0
- 知らない熊>>>>(越えられない壁)>>>>知らない人
こんなん俺だけか???
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:32:55 ID:XLZ+ltY+0
- 機械のくまは、コーヒーを飲みながら冬眠できるんだよ。
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:35:03 ID:2l/bKSnH0
- 自然界のルールを破った報いは当然受け入れなければならない。
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:40:55 ID:qS02sNGd0
- 大都市のスーパーに出た熊なら射殺されて当然だが
ジジババしかいない過疎集落に出たんなら人間が引くべきだ。
都市住人としては税金食いつぶす田舎住人の方が熊より危険だ。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:00:14 ID:aTka3wTt0
- >>58
一方白人はゲームハンティングで多くの種を絶滅させたw
(人種も含むよ!)
>>66
蜂じゃね?
そういえばここ数年長野のスズメバチが激減しているらしい
熊は増えているのかもしれない
>>74
そこで狼と虎の再移入ですよ。
ついでに道頓堀にワニの再移入も
- 81 :名将ヨシイエ:2011/01/20(木) 17:18:48 ID:rQRbHc5f0
- 熊ん子?
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:05:10 ID:YKCQtSK50
- >>80
オオカミは100年前までいたけど、トラっていつの話しよ?
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:31:09 ID:+eXiLzTi0
- 一休さんの時代にはいたのかもな
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:58:51 ID:ySrqodKi0
- >>82
氷河期の頃は世界中にいた訳で サーベルタイガーだけどね
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:42:38 ID:ouv5oilC0
- >>82>>84
普通の虎の骨も数万年前の地層から見つかってなかったっけ?
多分ライオンも居たと思うよ。
北米で生まれてベーリング海を渡ってアフリカまで行った動物だから
多分日本列島を通っているはず
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:01:30 ID:E9nL7TaJP
- もう地域グマとしてみんなで飼ってやれよ。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:03:57 ID:LXYjzeFS0
- 日本人は森の民。
自然と共生してきたので、土地を無理やり開くやり方自体が
日本的ではないし、そんなことは生粋の日本人にはできぬ。
以上。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:06:16 ID:3K9FBLNn0
- 熊スレになると、カマッテ君が沸くんだよなあ。
つーかカマッテじゃなくて本心からそう思ってるならヤバいかも。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)