■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】 北方領土訪問は「日本となんの関係もない」露外務省報道官
- 1 :おとなの絵本φ ★:2011/02/04(金) 00:16:09 ID:???0
- ロシア外務省のルカシェビッチ報道官は3日、バサルギン地域発展相らが先月31日から
2日間にわたって北方領土の国後島と択捉島を視察したことについて「日本とは何の関係も
ない。わが国のこの地域の発展という問題において、大統領が定めた課題を解決するために
欠かせない」と語った。インタファクス通信が伝えた。11日に予定される日露外相会談を前に
あらためて領土主権の固定化を鮮明にしたかたちだ。
バサルギン氏は視察後の1日、クリール諸島(北方領土と千島列島)の開発を韓国企業に
打診したことを明らかにした。地元行政区も同日、投資を呼びかける説明会を開くなど第三国を
開発に関与させる方針を示している。(モスクワ 佐藤貴生)
依頼>>348
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110203/erp11020323170006-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:17:05 ID:OfAVPlyb0
- なんの無関係もない
???????
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:18:24 ID:buizkgEY0
- バカ政府の内向愚策の結果
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:19:45 ID:lupWNlp10
- 火事場泥棒
- 5 :カ−ソルが頑固で:2011/02/04(金) 00:21:55 ID:hJa418DP0
- 菅さんも興味ないようだし。
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:23:21 ID:a9prkiY7O
- 日本の物だから日本の民間人が無理やり奪いに行ったらどうなるの
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:23:28 ID:osR4XE5HO
- まあ、もとより今後絶対に返還はないだろうから、どうでもいいや。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:24:06 ID:uDXtOq5c0
- 民主党議員は票が欲しくないんですね
今ロスケを襲撃したら評価されるのに
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:26:49 ID:kfV0bj3k0
- 菅政権じゃ遺憾の意すら発射できないんじゃねえのかこれ
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:27:39 ID:b3QLoKRt0
- もう還ってこないかもな
未来永劫、日本とロシアは友好にはならないな
さよなら、ロシア
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:28:22 ID:UD4yW6k60
- 今までの苦労が無になった瞬間
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:28:34 ID:a9prkiY7O
- 尖閣守っただけまだよかった
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:29:06 ID:r/uQe9jG0
- 喧嘩に明け暮れてたようなdqnを首相や大使にしないとな
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:29:12 ID:usmeLxXi0
- 北方領土は大戦の結果領有していると言っているけど、そうだとしたら道理として
日ソ中立条約を破った事を認めなければ、理論的に成り立たないし日本側もロシア側
がそう言うのであればその点を指摘しなければならないと思う。
しかし日本とロシアはこの問題さえ片付けば、友好的な関係を結べると思う。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:30:48 ID:fiBONNpp0
- ロシアは関係なくても、日本は関係があるんだよw
何ンの心の痛みを知らない人間とは仲良く出来るわけ無いだろ
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:30:56 ID:MyaK/22H0
- 返還のチャンスをすべて棒に振ったのだから仕方ないね。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:30:57 ID:5pRD3rVW0
- 別にいらないとおもう。
このまま領有権だけはときどき主張して、なんとなくロシアに恩を売ってる感じで
いいと思う。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:31:14 ID:b3QLoKRt0
- >>14
ロシアが片付ける気ないから無理
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:32:19 ID:TR+EVnrk0
- 正直、血を流す覚悟が無い限り領土問題はもう無理
だいたい竹島さえ取り返せないのに北方領土が帰ってくるわけ無いじゃん
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:33:20 ID:uQz50Yfw0
- まさに言われたい放題w
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:33:48 ID:GKCwHd8s0
- つかココまでなるともう永久に無理だな
露助と戦争でもして勝たない限り。
エリツィン時代に二島返還で妥協すべきだった。
返還に関してはもう絶望だ。
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:34:28 ID:uovDLKKn0
-
「日本となんの関係もない(キリッ」
この飲んだくれのロシア人は、なに不法入国してるんだ?
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:35:43 ID:UD4yW6k60
- つーか、この国米軍が居なかったら即占領されるな
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:36:34 ID:usr7d+nr0
- テロの起きるわけだわこんな国
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:38:19 ID:8DPEJamb0
- こうやって次々に脅しておいて
最後には返すかも知れないのでお金ちょうだい!
これが露助の常套手段
騙されてはいけません
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:39:51 ID:W8WsJwwS0
- まぁ戦争してまで取り返したいものでもないわな
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:39:59 ID:KnsB0ysV0
- >>21
だって、自民時代に半世紀以上も放棄して
今度の首相もアレだし・・・・
自民・民主から嫌われている奴ならやってくれるかも・・・ と淡い期待w
- 28 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/02/04(金) 00:40:38 ID:SPopStwx0
- 民主がアホだらけということが露見しているので足元見られまくり・・・
いや,もしかして明確に売国工作している民主党議員がいるんじゃないのか??
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:41:40 ID:8MQmLe9y0
- ロシアは韓国と違ってこの辺がうまいよな
サラっと流すだけ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:42:59 ID:Vb7AotaeP
- >>1
ロシア語で考えるんだ。
これは尖閣諸島問題に悩む日本にとって重要なヒントだぞ。文句言われたらロシアを引き合いに出せばいい。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:45:51 ID:cDP7KAS50
- 露助もどうしようもないな。
日本の近隣諸国下衆な国ばかり。
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:47:05 ID:AzAgGNSv0
- .いいからさっさと自衛隊を出して不法占拠を排除しろよ
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:47:27 ID:vVsDYd3u0
- ぶっちゃけ現政権の外交政策の完全な失敗なんだが
マスメディアはちゃんと糾弾しますよね
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:53:37 ID:5pRD3rVW0
- ロシアって尖閣問題の時に、いったん中国に味方したが、
中国に対する国際世論が厳しくなったらいつのまにか他人ヅラになったなw
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:54:01 ID:aEeMhrpj0
- 官よ とっとと怒鳴り込んでこんかいや
これは前原の仕事やない 官の仕事や えー加減にさらせよ
わーれー
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:29:06 ID:qZYcuW4E0
- ここまで敵対行為を取られてなぜ日本政府は何もしない
領土だけでなくロシアの主張する領海や経済水域まで忠実に守るなど愚かとしか言いようがない
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:34:50 ID:JTuuDa3HP
- 自民の頃は戻ってくる見込みも繋がってはいたんだけどな。
民主になって戦争起こさない限り戻ってこないのが確実になってしまった
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:15:21 ID:LAYwKN3J0
- ロシアとの経済協力も解消しちゃえよ
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:28:22 ID:7rhdsJwOO
- エリツィンは大統領時代に全島返還を本当に考えていた。
すんでのところで側近に静止されて実現には至らなかったが。
ロシア人の認識として、ロシアの国益に反するから絶対に口には出さないが、北方領土はやはり日本領で不法占拠状態にあるって事は確実にわかっている。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:33:11 ID:fnLJR0HP0
- 北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの対
立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や欧州
への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ事もでき
ようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上海協力機構
に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する日はそう遠くない
のではないだろうか。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:57:41 ID:3fBjeXGG0
- あきらめない事。
ロシアの資源も有限。国力も有限。
日本の主張を続ける事。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:33:39 ID:D9Eq9Onc0
- マスゴミもロシアの主張ばかり流すな
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:59:24 ID:jRaE/Vd/0
- これほど舐められて何のメッセージも出せない日本
前原は前座で吠えるだけ
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:12:09 ID:RgNljOHB0
- 最悪、日本の首相は嘘つきだし。
【政治】民主党政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296784128/
【政治】菅首相「尖閣」主張せず、記者団には虚偽説明 衝突事件後初の日中首脳会談で
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296580236/
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:12:43 ID:hRrksyeQ0
- ______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:13:22 ID:mDTnYhqZ0
- こういう主権・国益に拘わるような重大事は見事なまでにスルーする反日メディア。
いっそのこと沖縄も北海道も盗られればいいんじゃないの?まあ〜それでも報道しないかもねw
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:57:25 ID:/JUDCMHf0
- 政権交代一回で国土を失ったな
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:41 ID:qKCfANfL0
- なんで今さらになってこんな小さい島を開発しようとするんだ
もっと金を使わないといけないことがあるだろ
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:07:49 ID:AYCxiUCc0
- 今にロシアでも大規模なデモ起こる
クソ政策に反発分子は結構いるから
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:33 ID:4ws76bxM0
- 北海道に大量の自衛隊を置くべき。
北方領土に住んでる人は住みにくいと感じるだろう。
どの道、ロシア人は火事場泥棒体質なので警戒は充分に必要なのだから。
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:04:09 ID:OwfhMhwP0
- セックスする気のない相手と交渉しても無駄
やらせろよ! イヤッ! これ繰り返してるだけ
押し倒すしか道はないが、そんなことができないのが日本
百年経っても無理だね
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)