■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】菅首相「一体改革,誰が首相でも不可避」→谷垣氏「民主党マニフェスト処理を後回しにするのは順序違う」 党首討論
- 1 :春デブリφ ★:2011/02/09(水) 16:44:47 ID:???0
- ★菅首相、一体改革「誰が首相でも不可避の課題」 党首討論
国会は9日午後、菅直人首相(民主党代表)と谷垣禎一自民党総裁、山口那津男公明
党代表による党首討論を開いた。首相は社会保障と税の一体改革について「どの内閣で
も誰が首相でも避けて通れない課題だ」と述べた。一方、谷垣総裁は民主党マニフェス
ト(政権公約)が破綻しているとし、「その処理を後回しにするのは順序が違う」と主
張した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2EBE293E78DE2EBE2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:45:42 ID:HYrNGpGI0
- そうでしたっけ?フフフッ
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:45:53 ID:WoD1Tk1x0
- やっとスレ立った^^
菅ボロボロっすねw
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:46:36 ID:vMBSK+72P
-
自分は「ネ ト ウ ヨ」なのかどうかわからない方へ
簡単な「ネ ト ウ ヨ」自己診断方法
・+の政治スレが気持ち悪い、頭がイカれていると思わない
・+の政治スレに違和感を感じない
上記に当てはまる方は、ネ ト ウ ヨです。
+の政治スレが気持ち悪い、頭がイカれているのかどうかわからない方は
親、親族、親戚の人たちに+の書き込みを見せて感想を聞いてみましょう。
または、精神科医、カウンセラーに感想を聞いてみましょう。
ネ ト ウ ヨの定義は「ネ ト ウ ヨ」「定義」で検索
(但し、ネ ト ウ ヨ自身が書いてる定義を除く)
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:46:41 ID:8/wUxNhF0
-
_.,,,,,,.....,,,
.____ /::::::::::::::::"ヘヽ
/ \ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/ノし u; \ . /:::::;;;;...-‐'" |::;|;
| ⌒ ) |::::::/ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|:/ \ / . |;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= .i ;
| | . l; (__人_) u |; だから散々埋蔵金はあるって言ったろ?
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚, お前等の財布の中身だよwww
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:46:54 ID:JdPjBRFY0
-
革マル内閣(笑)
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:47:06 ID:qEnKaiTZ0
- 谷垣が本気出すとすげえな。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:47:21 ID:l/6nReWP0
-
まあ〜た始まった、あ〜だこうだと....
「例えばイギリスの場合は、うんちゃんなんちゃん」
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:47:30 ID:jmiBNzLq0
- また責任逃れか菅直人w
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:48:33 ID:2PsehN2U0
- 誰でも同じなら、菅がたる必要もないだろ。
こういうとてつもない自負心持ってるやつは、どこの世界でも地雷
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:48:51 ID:CBmsgsic0
- 谷垣はなんか頼りなさそうな見た目だけど
党大会での演説みたらそれは間違いだと気づくよ。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:49:58 ID:660d9hnO0
- どう見ても春に解散する気でヤケクソだろw
現状なら野党の方が1000000000倍楽
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:50:14 ID:qixNqYmJ0
- 国会中継終わった
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:50:42 ID:sFeNSoWV0
- なつお美声すぎw
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:50:50 ID:y2+OddIt0
- こいつら2人には河村の手垢でも煎じて飲んで来いといいたい。
これからのブームは議員報酬半減だ!
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:51:00 ID:WoD1Tk1x0
- 自民の谷垣かなり怒ってて迫力あってね
イイ感じだった
昨日の公明党の坂口の質疑でミンスの年金案の図を示しながら
「こどもが書いたラクガキと同じじゃないか」って言い切ってたのが
かなり笑えた
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:51:16 ID:jdsPwKLO0
- ガッキー圧勝。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:51:31 ID:Ga1tQ2ZG0
-
消費税を引き上げたのは1997年。
実はそれ以降、税収がこの年を上回ったことは一回もない。
つまり、デフレと低成長を放置するかぎり、増税をしても税収は増えないということ。
この当たり前のことを忘れて増税に前のめりになっている政治家は、あまりに経済の基本を無視している。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:52:25 ID:qixNqYmJ0
- 菅、死にそうな顔してた
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:52:31 ID:2CqNArnX0
- 772 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/02/08(火) 22:20:10 ID:BQQ4yhsi0
2月22日は竹島の日で、いま島根県がえらいことになっています。
節分明けからあっちの国の人が乗り込んできて、警察が覆面パトで見回っているけど
メディアを使った警戒はできていない。回覧板で注意を喚起しているだけです。
ソウル市議とかが包丁を持って県庁に訪れ取り押さえられたり・・・
毎年何かが必ず起きますがメディアは伝えない、正式な公表もない。
県民の中でも、韓国を刺激したくないという声も増えてきました。
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:52:48 ID:XjCcwoXD0
- 夜8時からやれよ
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:53:01 ID:CBmsgsic0
- でもマスコミは、中途半端な質疑に執着した谷垣、歯切れ悪く
とか報道しちゃうんでしょー
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:53:02 ID:4+VdwSrO0
- もうシネヨ
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:53:39 ID:WxcqN02T0
- はあー、同じ給料なら野党のが良かったなあー
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:53:51 ID:GtQe2BO+0
- 税制改革 2010年マニフェスト
参院選勝ったんだっけ? 空き缶さんよ?
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:54:08 ID:RhFwlun80
- 衆院選のマニフェストには書いてないけど
自民党に負けた参院選のマニフェストには
一部書いたからOKとか・・・
谷垣総裁優しすぎ、強弁とかのレベルじゃないわw
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:54:38 ID:9SwNVyDO0
- 誰がやっても同じなら
政権詐欺やった泥棒、能無し、売国奴、菅とミンス議員にはやらせたくない
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:54:48 ID:CNi+sWll0
- ばら撒いた後で財源を一緒に考えましょうってどんだけ自己中なんだよ・・
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:55:14 ID:bEUnFlSNO
- なんだ、パンフレットにちゃんと書いてあるんだ(笑)谷垣涙目ワロス
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:55:16 ID:crmg1dGT0
- すごかったなー
党首として総理として小沢問題解決のためにも証人喚問を!
会ったらそう言っとくよ!
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:55:36 ID:CMOQKe4+0
- 今の民主党の政策は嘘で塗り固めたハリボテ
財源の裏付けもなく、出来もしない詐欺フェストで国政を散々引っ掻き回した罪は重いよ
それを修復するだけでもこれから先は大変だろうね
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:55:38 ID:Lzby1HJe0
- >>1
缶の馬鹿さ加減だけが目立った討論でした。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:56:01 ID:w1JYm5+60
- こいつ「一に雇用、二に雇用、三に雇用」とか「強い経済、強い財政、強い社会保障」とか
「平成の開国」とか端的な言葉を多用するよね。
あれって絶対小泉を意識してるよな。
小沢に対しても、小泉対抵抗勢力を意識していると思われる。
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:56:13 ID:Kyuys9YQ0
- 誰が首相でも不可能って言うのは有能なやつが言うならわかるんだけど
無能なやつが言ってもおまえが無能だからとしかw
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:56:14 ID:QVhpHAvL0
- 質問返しで何故か凄んでみせて意味不明だったわwww
なんでこんなウルトラスーパー究極のくるくるパーが総理大臣をやってるのwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:56:33 ID:INo29E5pO
- 残念ながら今日の報ステもトップは八百長相撲だけどね
烏合の衆ニッポンはもう駄目プ
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:01 ID:CK9YvL6/0
- 消費税上げないと言って当選した衆院議員が所属党が参院選でマニフェストに掲げたから><なんて言ってまったく逆の行動するのはダメだろw
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:10 ID:xC/tdHXNO
- ひどい答弁だった。
娘が号泣した。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:12 ID:K4tmxTlN0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. バカ殿の菅ちゃん? 毎日、脳天気で高級な店で食事をしているようだが
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 余程、奥様の手料理がまずいか、自宅に帰りたくないようだな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 民主政権は、オレと鳩の汚い裏金と詐欺公約で作った恩を忘れるな
||::::::::/ ) (. .|| オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だよ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 菅ちゃんは、自分の延命のためなら、八百長でも嘘でも何でもありだな
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: バカ殿の菅ちゃんが首相のままでは4月の統一地方選は全滅だっつーの
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 菅ちゃん、来月にはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:24 ID:qu6iLfes0
- >>18
なんていうか民主って、限られたパイを切り分けることだけに熱心で
パイを増やそうって感じが一切無いんだよな。
まあ共産、社会主義者の集まりだから当然なんだろうけどさ。
自民は決してうまくはやっていなかったけれど、少なくとも増やそうとはしていた。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:25 ID:+N+TEeqk0
- 案を出すから協力しろとか菅は国民を何だと思ってるんですかね
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:33 ID:ssQ7P3Wd0
-
記者「参院選で目標議席に届かなかった場合の政治責任は?」
菅 「シジミがまた採れるようになってよかった」
首相、久しぶりのぶら下がり でも、やりとりかみ合わず(2010年7月7日)
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007070531.html
↑まさにこんな感じのやり取りだった
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:50 ID:Z6gR+zlE0
-
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::| <谷垣さん山口さん勘弁して
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:57 ID:Lzby1HJe0
- >>33
小泉とは器が違うよ。
一番の違いは息子のできだけどwww
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:58:19 ID:QOlyxjtX0
- 山口を100とすると谷垣は50 管はマイナス50
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:58:21 ID:WKzoDBFf0
- ハニ垣はぬるい
山口大作は孔明なのが惜しいほど弁舌が端的
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:58:29 ID:hdkiumGh0
- 谷垣良かったな
菅が哀れだったわ
自民も公明もずっと与党だったから場慣れしてる
菅の答弁を完全に先読みしてるから、見ててイジメてるみたいだったな
ミンス哀れすぎる、もう疲れただろうし解散すればいいのにな
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:59:02 ID:BT0e3vQS0
- 今必要なのは大増税ではないか
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:01:09 ID:Cl0Q7Kzv0
- 画面中どの角度から見てもガッキーの方が総理に相応しいだろw
そしてシンジロウが未来の総理でOK!
TVがどんな解説をしようと、改革は自民がやればいい
政権交代するまで、愚民には民主に投票した責任として苦しめw
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:01:20 ID:OgGWwnZe0
- 増税同志、手を組みましょうって谷垣が言ってたな
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:01:28 ID:nccYG/WuO
- 予想を裏切らない男カンチョクト、
ちゃんと質問に答えろや!
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:01:29 ID:Lzby1HJe0
- バ管晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:01:35 ID:KWyJD/bU0
- あの馬鹿が総理なんだぜ
日本おわってるな
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:02:15 ID:DXxaWYfz0
- それでも支持率22%
ねっマスコミさん
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:02:18 ID:+cW3iUKt0
-
谷垣も菅ガンス&与謝野のガン細胞も
全部緊縮教団 死滅しろボケどもが。
昨日のBS朝日番組で確定したコト おめー等が変に期待を抱いてる
安倍のボケナス、こいつも増税路線だ。 与謝野が言うから国民に理解が得られない
と自分等自民なら理解を得られる的な発言。 麻生 矢張りお前出て来い
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:02:48 ID:bEUnFlSNO
- 野党になってから谷垣必死だね(笑)自分達が定めた短い答弁時間に苦しむ時代なんだから仕方ないよなw
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:02:49 ID:gJqPpPsy0
- >>19
涙目だったなw
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:03:01 ID:WoD1Tk1x0
- どうせミンスが4月にまとめるって言ってるのは自民案と大差ない
財務省と財界でつくる案なんだからミンスなんてイラネーじゃんさっさと
解散しろよというのが
今日の谷垣の主張でした
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:03:12 ID:JDhugRNW0
- 八百長相撲はいい例えだったなw
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:03:13 ID:yfqR+dfm0
- | 今日は対談で自民の谷垣さんに、がんばれと励まされた。昨日は
| 公明党の坂口さんから、マニフェストの痕跡は残ってると言われた。
\ しっかりとした熟議の国会が実現しようとしている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i うわぁ…
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,,
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ,
|:::| -・ ‐・ | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | \ i / ⌒ ⌒ u ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
| (__人_) | \ !゙ (・ )` ´(・ ) i/
ヽ 丿 キリッ \ | (_人__) u |
丶_ _/ \ \ `ー' /
/ く \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:03:38 ID:AczQK8dNP
- 党首討論なのに原稿読みと質問返しに明け暮れてまともに答弁できないダメっぷりがかえって清々しい
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:03:53 ID:13JkRm/V0
- >>53
>あの馬鹿が総理なんだぜ
管「バカとはなんだ疎いて言え。」
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:04:15 ID:AYgqJqiK0
- どうねじ曲げても谷垣さんと山口さんの言ってることが正論だわ。
てか、菅の馬鹿さだけが・・・やっぱりすっから菅だ。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:05:14 ID:YN02L+Wg0
- ガッキー&ナッチー
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:05:53 ID:zeYQrhM30
- 誰が首相でも不可避
ならお前がやらなくてもいいじゃん
即効解散要求
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:06:08 ID:vt9pzhxa0
- >>11
一時期、工作員の誘導で一部の馬鹿保守がイメージで
のせられてたよな。谷垣降ろしたら河野になる可能性
が高いんだが…
保守が最も嫌う河野派が台頭して人事も大幅に変わる。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:06:22 ID:+cW3iUKt0
- 民主党はそのマニフェストを前提に、先の総選挙を戦われたわけだから、
その前提を変えるとなれば、変えた段階で改めて
解散・総選挙を行わざるを得ないのではないか。
そして、総選挙後の新たな枠組みの中でいろいろな議論がなされるべきで、
国民にとっては、例えば基礎年金国庫負担の話も非常に大きな問題だ。
だからこそ、麻生内閣では景気回復を前提に、国民に負担をお願いした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかし、今の与党の議論を見ていると、その景気回復という前提を差し置いて、
負担のみが取り沙汰されているのは如何なものか
http://www.aso-taro.jp/diary/2011/02/20110203_1296709212.html
きょうたろう
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:06:38 ID:Lzby1HJe0
- >>65
全くだ。
ろれつが回らなくてレロレロだったなあ缶のバカw
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:06:50 ID:bEUnFlSNO
- パンフレット出された時の谷垣の表情と狼狽えぶりが笑えました
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:06:50 ID:H5LiHmjN0
- 菅さんがボロボロの紙切れ持ってたけどアレ何?
元気な日本を…とかかいてあった
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:07:16 ID:1A68SJ5R0
- マニフェストは最新版にどんどん上書きされますが、選挙時期との
相関関係は一切関係有りません。何度更新されてもVISTAがVISTAで
あることと同義なんです。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:07:45 ID:crmg1dGT0
- >>69
いやあれで民主負けたんだろw
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:07:54 ID:QVhpHAvL0
- ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:01 ID:KDhaAvuu0
- 弁護士(がっきー、なつお)が弁理士(ちょくと)とは違うところを見せ付けた1時間ですたね
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:09 ID:vt9pzhxa0
- >>69
自爆ネタだした菅に呆れたように
見えたんだがw
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:12 ID:8KTKJeD4O
- >>47
選挙敗北による退陣なぞさせてやるものか
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:38 ID:JDhugRNW0
- >>69
参院選で負けたマニフェスト持って「これ見ろ」って言われたら、
誰だって(なにこの気違い…)って思うだろw
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:58 ID:KDhaAvuu0
- >>69
あのパンフ、政権簒奪後に修正したもんでしょ?
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:10:32 ID:Hmo0GcNW0
- まさに党首討伐だったwww
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:10:51 ID:KWyJD/bU0
- 負けた選挙時のマニュフェストを堂々と出せるあの馬鹿はすごいなw
クレーム対応窓口業務とかいいんじゃないか?
早くやめろ馬鹿
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:11:06 ID:/5WqrMTR0
- >>78
参院選でだしたパンフレット
あのパンフレットで民主党は大敗した
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:11:26 ID:gJqPpPsy0
- >>69
>>70
>>72
>>75
>>77
>>80
wwwww
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:11:43 ID:uLi4Amp70
- これでも、引き分けとか、訳の判らないことをTVは言うんだろうな。
それでも、鳩山vs谷垣の党首討論の時よりはマシか・・・・。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:11:54 ID:B31fOOys0
- あとはテロ朝なんかがどうやって 管 総 理 大 勝 利 に持っていくか、お手並み拝見だな。
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:12:07 ID:WoD1Tk1x0
- 元気な日本を・・・ってミンスの景気刺激特別予算のことかな
アレって各省に一律10%予算削減ってミンスが要求したので、本予算に
盛り込めなかったけど事業は継続の予算をただ無理やりねじ込んで膨らましている
ヒドイ代物
米軍への思いやり予算とか景気刺激策にまったく関係ない予算でほとんどが構成されている
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:12:13 ID:q5sNpspn0
- 末期の鳩山首相と同じテンションで同じ目をしていたw
もう長くない
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:12:26 ID:oVGiGp+w0
-
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l 菅の言う「一体改革」って具体的にはどういうことかって?!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / お前らマスコミはアホか! そんなことも俺に聞かないと分からんのか!
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 単なるお題目・スローガンだ! いつもと同じで中身は何もないよ!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ お前らの言う「スッカラ菅」だ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:13:30 ID:bEUnFlSNO
- 仮に同じ提案したら自民党負けだぜ。自公は国庫食い荒らした印象だから民主より不利だわ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:13:32 ID:GctOu/Pc0
- 今日のNHKではまともに放送されないんだろうけどな・・・
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:13:37 ID:EUPCNc0Q0
- >>84
編集が涙目になってます。
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:13:39 ID:Q+TMDX9P0
-
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃:┛┗::}::::丿ハ
./:::::::::i{l|::┓┏ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ○ ´○ ,':::::ノ イギリスとかいうな!!!!!!!
./:::::::::::::|ノヘ.{、 Д _ノノイ
|:::::::::::::::| ∩}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ バンバン
. |::::::::::::::::| :ミつ/ 3939 / バンバン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
http://www.clashmusic.com/files/imagecache/big_node_view/files/clash-magazine-issue-59-cover.jpg
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:12 ID:BT0e3vQS0
- 菅「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。マニフェスト」
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:21 ID:zeenyDedO
- 子供手当ては
0才〜6才まで現金の代わりに保育サービスの充実
6才以上からは満額支給にすればいいのに
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:39 ID:E3Cn6RhC0
- ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
今晩、ニュース23の多事争論で、筑紫哲也のコメントが楽しみだ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:52 ID:0SxQVlGF0
- 今ちょうどニュースでチェックしたけど今日は珍しく菅の圧勝だったみたいだな
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:52 ID:/5WqrMTR0
- >>84
テレ東は
谷垣もチョクトもダメ
チョクトが与野党協議を持ちかけたが谷垣が断った
って報道してたww
>>89
今のところテレ東以外はスルー中
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:55 ID:szQ4CG6X0
- 姦の「わたくしの「ご」質問にお答えください」という敬語の使い方が無茶苦茶なのが気になる
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:15:07 ID:RKl4COpB0
- どんな嘘を付いても与党になった者勝ち、こんなのがまかり通る世の中には
絶対にしたくない。民主には政権を運営する資格なし。
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:15:12 ID:KDhaAvuu0
- >>81
チョクト表紙だからそうだったね
そんなものをよく得意げにあの場に持ってこられたね…
そりゃ犬Hkもズームするわ(´・ω・`)
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:15:41 ID:7oBqmbsdO
- 菅「私は党首選でクリーンな政治を訴えて戦いました・・・」
へぇー菅には革マルとの付き合いはクリーンなんだぁ〜やっぱ狂ってるなー
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:16:13 ID:2ifVH09A0
- >>95
ラブコール送ってた犬作公明党にボコボコ
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:16:44 ID:j8UcT9f80
- 菅の、与野党協議し合意を得てから解散して国民に信を問うってどう考えてもおかしいだろ。
与野党が合意したものについて、どうやって信を問うの?
それなら、谷垣のお互いの案を争点にし、解散して勝ったほうの案を叩き台にし社会保障と税の
一体改革を行なうのほうが、説得力がある。
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:16:53 ID:rW93kKRDP
- 子ども手当を止めるのが先ってことだよね。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:17:05 ID:Jj37H8Q4O
- 国会でもそうだけどマニフェストの破綻を具体的事例を挙げて突かれると
必ず今までの政権ではできなかったことをやってると理念の話にすり替えるよな
カルト宗教かっつーの。ほんとキチガイ総理だわ
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:17:09 ID:BzABdAlM0
- >>80
> クレーム対応窓口業務
チャンスをピンチに、ピンチを大ピンチに変える男ですよ…
対応しくじって客の怒りをさらにヒートアップさせるのが関の山では。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:17:30 ID:sp5P1f4gP
- 池沼から各種質疑について明瞭明確な回答を得よ、と言う無理ゲをやらされてるのに叩かれる谷垣カワイソスw
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:17:32 ID:DXxaWYfz0
- マスコミが問題
早く予算を通せと大合唱
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:17:37 ID:bEUnFlSNO
- パンフレットにちゃんと書いてあんだよアン?みたいな態度総理にされてやんの(笑)
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:17:46 ID:gJqPpPsy0
- >>95
どこの国のニュースだよw
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:22 ID:7XqfViST0
- 今までの国会での民主党の答弁どおり、菅には誠実に質問に答えようという気はなかったねー。
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:31 ID:XjCcwoXD0
- フジの魔編集が楽しみ
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:38 ID:pqCpO5a80
- 予算とうさないと地方の生活ガー、かな?
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:43 ID:N77sutaG0
- 谷垣、山口>>>>>>>>・・・・・・>>>>>>>>>管
でワロタ
それにしても管の空気の読めなささ
公明党はもう近寄らんのが理解できて無い
元々が無能か、すでに痴呆が始まっているかのどちらか
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:45 ID:KnJzKl0N0
- 俺には見えるぜ
自称識者「八百長相撲に例えていましたがこれまでの借金はジミンガー!!」
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:49 ID:xC/tdHXNO
- 都合の悪いときだけ外国をもちだすな。ここは日本だ。日本の政治をしろ。なんのために解散があるのかわかってないだろ。
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:54 ID:ov2l0cO80
-
国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊 国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊
国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊 国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊
国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊 国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊
国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊 国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊
国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊 国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊
国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊 国賊国賊国賊国賊国賊国賊国賊
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:56 ID:fraVxwsx0
- >>97
それ、民主党の内部ではOKなんじゃね? 枝野も同じような使い方してたわ。
そのうち日本語の敬語が「部長様はただいま来られますので…」とかになるんじゃないかとgkbr
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:19:02 ID:/5WqrMTR0
- 日テレ:寄付しろ?
豚:八百長
フジ:小向麻薬
テロ朝:大雪
なんだこれw
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:20:03 ID:7oBqmbsdO
- >>88
日本を荒らしてるバカ民主よりマシ
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:20:30 ID:Q5PMLhuB0
- 見てて思ったんだけど公明党はさすがだなあと
すっかり野党に戻ってるし 野党慣れしてるわw
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:20:46 ID:DQMiqkbP0
- 討論から逃げてばかりの管民主党はやる気があるの?
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:20:59 ID:WhTSak/U0
- 見てなかったけど、どうだった?
マスゴミが上手く編集できそうだった?
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:02 ID:2ifVH09A0
- >>118
関テレは青山が激怒
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:07 ID:JDhugRNW0
- 公明から三行半突きつけられた以上、もう予算はうまくいかないでしょうなあ。
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:12 ID:pqCpO5a80
- >>118
MAD製作中なんでは?
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:21 ID:/5WqrMTR0
- T豚Sできた
チョクトが協議を求めたが、ガッキーが八百長に乗れないと断った
>>120
説伏が上手じゃないと信者集められないから、色々と鍛えられるんだと思う
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:26 ID:ipiHDeO40
- >>6
>革マル内閣(笑)
子供のころ、角丸だと思ってたw
どうでもいいけど、革命なんか日本でやらずにシナに行って来いや。
富の寡占、党幹部の不正、労働者階級が一方的に搾取されてんぞ!w
資本家が得る収益も、労働者のもんだろ?
シナ人労働者に取り返してやれやwwww
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:26 ID:33egKhWn0
- 民主の団塊連中は、学生運動のノリで政権運営してんじゃねぇよ
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:31 ID:sp5P1f4gP
- >>117
俺は鳩山の「国民の”お”暮らしを〜」と言うのが常々気になっていた
やっぱり日本人じゃない奴が多いのか?ゴミンスは
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:21:32 ID:N77sutaG0
- >118
国民の8割が理解しちゃって対応不能ということだろ
>88
あほでも増えてることぐらいわかるよな
国債発行額推移
99年度 37兆円
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円
06年度 27兆円 ←安倍政権
07年度 25兆円 ←福田政権
08年度 33兆円 ←麻生政権(リーマン緊急対応11兆円含む)
09年度 53兆円 ←鳩山政権
10年度 44兆円 ←菅政権
11年度 54兆円(見通し)
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:20 ID:5W3JEfwG0
- 始めて草加がかっこいいと思った
谷垣はひ弱すぎ
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:21 ID:g+94a1fr0
- 今日党首討論なかったの?
テレビでやってない
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:29 ID:MN8YzkFU0
- 最初っから最後まで菅は何を言ってるのかさっぱり判らなかった。
自分でも自分が何言ってるかよくわかってないんじゃないだろうか?w
ただ、谷垣も何を尋ねてるのか何を言ってるのかよくわからなかったので、「菅はバカ」という印象にいまいち繋がらなかった。
要するに盛り上がらなかった。
俺はナンミョーなんか反吐が出るほど嫌いだが、3人の中で日本語喋ってたのは山口だけ、というのは認めざるを得ない。
まともな日本語喋ってるだけで良く見えるって、国会議員のレベル絶望的に低いな。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:31 ID:bEUnFlSNO
- 答弁時間の少ない自公は所詮負け組だよな(笑)
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:56 ID:pubU6G3c0
- アホ缶は4年待てと言ったがガソリンの暫定税廃止とかすぐ出来るだろ
子供手当ても財源を消費税とか言い出してるし言い訳も見苦しい
即刻、退陣総選挙しろ
民意を問えw
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:58 ID:qGC60rKr0
- 管に谷垣が完全論破で涙目になってたな
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:06 ID:3BJ1KHm9O
- 谷垣「マニフェスト違反の片棒担げ!?冗談じゃない!」
そりゃそーだよなw
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:17 ID:LK+Bed3G0
- 772 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/02/08(火) 22:20:10 ID:BQQ4yhsi0
2月22日は竹島の日で、いま島根県がえらいことになっています。
節分明けからあっちの国の人が乗り込んできて、警察が覆面パトで見回っているけど
メディアを使った警戒はできていない。回覧板で注意を喚起しているだけです。
ソウル市議とかが包丁を持って県庁に訪れ取り押さえられたり・・・
毎年何かが必ず起きますがメディアは伝えない、正式な公表もない。
県民の中でも、韓国を刺激したくないという声も増えてきました。
気が向いたら、県庁に激励メールお願いします。
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:24 ID:KWyJD/bU0
- >>105 そだね、あの馬鹿には無理だね。
野党の二人は日本語がしっかりしてたな。
あの馬鹿は日本語もままならない。
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:28 ID:EUPCNc0Q0
- >>128
常々日本には団塊を遊ばせておく団塊革命ランドみたいな施設が必要だと思うんだよ。
そこに入れておいて好きなだけやらせとくの。東大のハリボテとか作っておいて。
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:34 ID:j8UcT9f80
- >>124
社民党に泣きつくよ
防衛大臣にマ○コの礼を尽くしてミズポを招き入れる
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:41 ID:N77sutaG0
- それにしても民主のメンバーはどうしてこんなに無能で無知なの?
たいては議員を20年とか30年やってきてるんだろ
なのに限界消費性向とかも知らんレベル 全く考えられん
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:23:52 ID:0tDvHSGH0
- >997 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:36 ID:JQparQCF0
>関西ローカル8chでは「これほど優劣のはっきりした党首討論は初めて」
>って言ってたな。これが普通の反応。
関西はすごいなw
ぶっちゃけてるのか
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:24:03 ID:qNOlA6Tq0
- 管が途中で参議院サギフェストでは増税をうたって信を得ている
と言っていたが…参議院選、民主負けてるじゃん…何が言いたいんだこの総理
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:24:02 ID:uc4lRukM0
- 菅さんを尊敬してる
菅政権も個別の政策についてはよくやってる
こんなこという甘ちゃんが相手だから菅総理も余裕だったな
やっと再統一なりそうな民主にとって幸運だったのはグダグダだった間
最大野党の攻勢ことのほか鈍かったことやね
この討論と小沢切りで支持率も回復基調に乗るだろう
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:24:08 ID:3gb1/FE90
- >>91
イギリスでは〜とか言い出したときクソわろたw
まー今日のは勝ち負け言うような内容じゃなかったかな
管もはぐらかしでマトモに答えてなかったし
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:24:31 ID:7oBqmbsdO
- >>134
なんだよ答弁時間ってよーwww
日本語勉強してから来い!
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:24:52 ID:0SxQVlGF0
- >>143
俺それ見てたけど菅が優ってことだが
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:24:59 ID:2ifVH09A0
- >>143
鍵穴でみろ面白いぞ
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:25:14 ID:crmg1dGT0
- >>147
えーとね 菅直人、が答弁って言ったんだよ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:25:29 ID:VYj19tDuO
- >>134
答弁するんだ(笑)
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:25:44 ID:bEUnFlSNO
- (°Д°)ハァ?公明の持ち時間10分だってよ!笑えました
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:25:46 ID:zcM0UTux0
- こうして、また財政再建が遠のくと・・・
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:25:50 ID:N77sutaG0
- >141
普天間移設予算破棄、
法人税削減破棄
これが条件だから無理
社民も下手に妥協すると本当に政党が瞬殺されるから飲まない(飲めない)
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:26:40 ID:OhQzOnQt0
- リーダーシップゼロで何もしない総理ってレッテルが国民、野党で当然のように
公認されてるw
もう売国は辞めて解散総選挙してくれ。それが日本国のため。
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:27:18 ID:9mf++gZh0
- 失敗したなら民主で居る意味が無いだろ缶wwwww
解散しろ
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:27:25 ID:41n8BA2Y0
- 前から思ってたんだけど、
菅が言う「元気な日本を復活」の「元気な日本」って具体的にいつの日本なんだよ
まさかバブルじゃないよな
近年は自民時代だもんなw
まさか戦後の高度成長時代じゃないよな
ありゃ、アメリカの協力無しでは成し得なかったもんな
まさか明治の文明開化?
一体いつだよ
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:27:31 ID:1T/uc1Ct0
- フジきた
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:27:53 ID:oiieHJBc0
- 今日の谷垣。
自民党は民主党が作ったインチキマニフェストの共犯にはならない。
よって民主党が進める詐欺政策には協力しないってことをはっきり菅にぶつけてやった。
まずは国民の信を問い、信頼を得た方が政策を作っていくべきなんだよ。
インチキなマニフェストはもう民主党がインチキだという指標にしかならない。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:28:04 ID:/5WqrMTR0
- T豚S
谷垣:あなたのマニフェストは増税しないことを前提にしたもの、八百長には乗れない
チョクト:案出したら競技するといいながら解散を迫るのは、協議する気がないだろ!
小沢ネタ:明日小沢と会うそうだ
そうか:厳しく追求しました
スタジオにて
党首討論が開会された経緯、過去はこう開かれてた
フジできた
チョクトは民主党女性議員にピンク色のネクタイをつけてもらったw
なにこれwww
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:28:12 ID:N77sutaG0
- >153
問題無い
自民党中心の政権になれば即刻で、
子供手当てリセット→消費税導入
となる
>155
手緩い
民主党という政党が完全消滅するように考えるべき
ここでの数ヶ月はこれからの日本の長い歴史から言えば瞬間にすぎん
管にできるだけやらせるのが最も効率的
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:28:13 ID:1aokKZRF0
- >>158
kwsk
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:28:15 ID:Czg0Vm4M0
- >>4
ttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=vMBSK%2B72P+&year=2011&month=02&day=09&action=search
ごらん、これがルーピーによるコピペだよ。
頭がイカレているからコピペくらいしか出来ないのさ・・・
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:28:25 ID:WoD1Tk1x0
- 自民が財源の裏打ちの無い予算は組んじゃダメよっていう財政健全化法案を
提出したから、もう詰んでるんじゃね?
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:28:30 ID:kKANy6MI0
- 在京マスゴミは菅優勢みたいですよwww
地方の放送局にばら撒くより在京局にばら撒いたほうが効率言いいもんねwww
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:28:33 ID:54MoadKk0
- 法捨てでは、またMADで菅圧勝ってやりそうだな
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:01 ID:7oBqmbsdO
- >>150
菅はバカだから答弁って言ったんだよw
国会質疑なら答弁だわな。
今日は党首討論だからw
なっ!菅ってバカだろ?
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:06 ID:hN6S95fq0
- 今年の谷垣さんは気合いはいってていいよね。
でも、討論の才能は公明の山口さんのがあると思った。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:14 ID:21VIr8m80
- なんで放送してないんだ???
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:31 ID:bEUnFlSNO
- (°Д°)ハァ?フジは軍団繋がりか
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:33 ID:0tDvHSGH0
- >>148
マジかよ…((゚д゚; )))
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:37 ID:UhW3NPLB0
- ほんとに魔編集だなwww
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:40 ID:SYCA/mG7Q
- >>154
沖縄の票田失ったら衆参合わせて3人くらいになるんじゃね?
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:51 ID:54MoadKk0
- >>169
放送したら捏造できなくなるじゃん
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:53 ID:MN8YzkFU0
- 「(マニフェストを放棄したわけではない)今までにない画期的なもので、中には実現しているもの、実現しつつあるものもある。」
と菅
いやいや、それを実現させたのはアンタじゃなくてアンタが追い出した鳩山でしょ?
アンタはその数少ない実現しそうだったものまで潰してるじゃないかw
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:56 ID:iOeQQ29x0
- 埋蔵金は90兆円ある(笑)
国債は発行しない(笑)
子供手当ての財源?議論の必要すらない(笑)
民主政権になれば国民の負担は減る(笑)
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:29:59 ID:PRHQ3WTz0
- 内容がないよう
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:06 ID:FwziwkiD0
- T豚Sは野党のせいで党首討論が開かれなかったような印象操作
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:06 ID:EUPCNc0Q0
- >>169
編集スタッフが涙目になりながらMAD制作中です
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:10 ID:g+94a1fr0
- 民主党が消えるようにしてほしいってのはあるな
第1野党に戻るんでは意味がない
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:17 ID:LbHeFyxl0
- そりゃ〜そだろ! 実行内閣と豪語しておいてだ!
作ったマニフェストが破たん同様の八百長詐欺なんだから、破たんしてないというなら後回しは容認できるはずがない!
あれほど、死ぬほどあるアルって言った埋蔵金の詫びも国民に対してしてね〜だろっての!
ましてマニフェストが破綻してたと認めても、そんな詐欺師の作った予算を容認できるわけがない!!!
残るミンスの残る道筋は、破たんを国民に詫びて解散若しくは退陣することしかない!!
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:21 ID:cQvIGR1d0
- >>143
論客菅総理の大勝利てことじゃないの
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:23 ID:N77sutaG0
- 8割の国民に詐欺がバレてるから捏造のしようがないだろ
管は3月まで持たん、
と民主党メンバーも確信したんだろうな
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:35 ID:uYXyqSWj0
- >>148
実況スレ残ってるからみてこいw
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:45 ID:33egKhWn0
- 本当にMAD作ってたとは・・・
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:49 ID:xe4vWUFN0
- 菅 スケジュールを決めましょう
谷 じゃ、案出せよ。
菅 4月に出すって言ってるだろ!案を出したら、与野党協議に応じる気はあるのか!
もう意味がわかりません。
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:51 ID:54MoadKk0
- >>182
アンカーがそんなこと言うわけねえw
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:52 ID:/5WqrMTR0
- >>166
大雪大変ですねー
八百長やばいですねー
それではお天気です
フジはだめだな
あっさりオワタ
内容にはほとんど触れず
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:57 ID:PdC91Imh0
- MAD編集は諦めて、報道しない自由に変更するのかな
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:03 ID:3NUGYiUI0
- 菅は声がでかいだけだったな
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:09 ID:VYj19tDuO
- >>152
そのたった10分であそこまで追い詰められるとか
さすが菅直人だったな
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:11 ID:7UjIcWN+0
- >>157
平成の開国を掲げる菅さんなのだから、当然明治であろう
菅みたいな年頃のおっさんは自分を坂の上の雲とかになぞらえて語るのがうるせえったらないし
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:13 ID:Mtk6Hb8i0
- 谷垣は「国民の生活が第一」の看板をなぜ外したなか、
菅首相に説明してと迫ればよかったのに、残念だ、
自民党も「国民の生活が第一」ではないのかと思った、
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:22 ID:fg/90hcE0
- >>165
まじで?
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:32 ID:zcM0UTux0
- >>4
ニュー速のスレがイカれてると思う俺は、日本人ということでいいか?
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:35 ID:Mgf1Iy9K0
- 谷垣はまったく質問に答えなかったな、野党らしいといえば野党らしいが。
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:40 ID:b5k98cBy0
- 社会保障と税の前に公務員改革が先だろう
共済年金が一体どういうものか国民はきちんと知るべきだ
年金とついてはいるが国民年金とはまったくの別物
不景気で財政難な状況の中あんな超優遇年金が一生続く公務員
それで国民には増税ってふざけすぎなんだよ
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:52 ID:9e40Rw+a0
- 党首討論、今まであまり真剣に見てなかったけど、
今回ばかりはテレビに釘づけ。
こんな人が日本の総理かよー。国内外でも舐められる訳だ。
泣き出すか、議場出ていくかとおもった
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:52 ID:Z2n24zeb0
- 谷垣「俺達のレベルにさっさと追い付いてこい」
に濡れた
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:05 ID:nizJt2nKO
- ▼まとめ
【谷】案ないけど、どうするの?これからのスケジュール出してよ
【菅】4月に社会保障のあるべき姿、6月に税制案
【谷】できなかったら責任とるよね?
【菅】できなくても責任は回答せず【逃げ菅】、案出すから協議だぞ?
【谷】案出してマニフェスト違反なら協議じゃなくて解散だろ?マニフェスト破りの片棒担ぐなんてできるか
【菅】超党派協議とマニフェストには書いてある、違反じゃない【笑いどころ】
【谷】小沢問題クリアにしろ
【菅】小沢問題は国会で、今は小沢さんと話しかけている【逃げ菅】
まぁ現物を見ればわかるが、もはや菅は憐れでしかない
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:05 ID:LojwZIwH0
- これがマスゴミにかかると「伯仲した討論だった。いや、むしろ菅首相の方が終始
押していた。谷垣は細部の揚げ足取りしか出来なかった」みたいになるんだろうなぁ。
腐れマスゴミが。
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:07 ID:BZlTnH/X0
- 誰がやってもとか言ってる時点で
お前が首相である必要はないから、とっとと解散しろよ
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:14 ID:w/t27vRA0
- 関西人でずっとアンカー見てるから言うが、
アンカーで菅が誉められたコトなど1度も無いぞw
もちろん今回の討論も菅が劣なww
いまもTPPでボロカス言われてる。
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:33 ID:N77sutaG0
- 電通は良い仕事したと思うよ
中身が無いのに、こんだけ引っ張っるキャッチコピー考えたんだから優秀
民主が中身を作れなかっただけの話
要するに無能ということだ(売国はしてる)
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:34 ID:nhuGzHhC0
- さっそくマスコミが
「野党はマニフェスト違反なんか追及するな。」とか言い出してるわ
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:42 ID:g+94a1fr0
- >>199
何それそんなこと言ったの谷垣さん
掘られたい
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:42 ID:yfqR+dfm0
- この討論を日本語検定試験の問題に使ったら、受験者訳分からなくて
泣き出すだろうな
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:09 ID:pubU6G3c0
- 金もないのに無茶苦茶なマニフェストで政権取って
埋蔵金だの特会だので捻出するだの公務員給与2割削減だの嘘八百を
並べ立ててそれを突っ込まれると4年待てだの言い訳に終始してるようじゃ末期だろ
民主党を解散することをお勧めするよw
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:16 ID:vCt1XGtqO
- もしかして総理就任から党首討論をやるまでのブランクが
鳩山由紀夫を抜いて歴史上最長?
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:16 ID:BT0e3vQS0
- 以前には「奇兵隊内閣」とか宣言してたけど、
高杉晋作ってこんなにも無能な人だったの?
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:19 ID:bEUnFlSNO
- (°Д°)ハァ?国庫食い潰した党と尻拭い真っ最中の与党との対決だろこれ?
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:25 ID:6KaVejEA0
- !ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:29 ID:crmg1dGT0
- マニュフェスト違反OKならテロ集団でも政権取れるぜw
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:34 ID:aKl04lki0
- 党首討論は菅よか鳩山の方が圧倒的に上手かったな
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:35 ID:xe4vWUFN0
- >>206
言ってた。すごく似合ってなかったけど、がんばってたwww
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:38 ID:+1M/WLpT0
- 誰がやっても同じなら、まず試しに辞めてみせろって。
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:48 ID:EdCE59z/O
- 鳩山小沢はフリーメーソンつながり。
暗殺あたりまえ人間。
菅はややまともだが在日にキンタマを捕まれてる。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:48 ID:LbHeFyxl0
- >>181 ましてや、、消費税の論議はしないと言っておいてだ!
開けてみたら、自民が言ってた通り埋蔵金は無かったので国民のフトコロから埋蔵金を捻出させて頂きますってんだから!
おめ〜ら! いい加減にしろや!ってなるわなwwww
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:51 ID:l/6nReWP0
-
鳩山はどうした、鳩山は?
逃げ回っていないで、予算委員会で謝罪せい。
沖縄に行って県民の前で土下座せい。
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:10 ID:o7D99KS/P
- TBSにとってマニフェスト違反は問題無いそうです
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:14 ID:qEAQfu3vP
- >>198
この総理自身は今日の俺の討論もいつものようにうまい
と思い込んでるわけで、\(^o^)/オワタ
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:15 ID:nB/0zLdM0
- 録画してあるから帰ってから見るけど、今日は言った?
「イギリスでは・・・」って。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:15 ID:EUPCNc0Q0
- >>207
入試に使われる読みにくい文章を越えるわかりにくさ
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:19 ID:XbRPLGpB0
- マニフェスト違反とかってマスコミとか国民が叩けばいい話で。
谷垣も自民党の総裁なら、自分が総理になったらこんな方法で
日本を良くし、国民を幸せにするって。政策提言しろよ。
小さすぎるんだよ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:21 ID:/5WqrMTR0
- >>206
うちはもう案を出して選挙もやってるんです
あんたもはよ案だしてこちら側にこいや
って感じのことを言った
確か予算委員会で自民党のだれだったかが言った
「俺たちはすでにルビコン川を渡ってる」(増税宣言してる)
にあわせた発言だろう
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:28 ID:wpvFpBsa0
- >>222
言ってたw
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:32 ID:7oBqmbsdO
- 安藤のババァが「政権交代を味わいたい。」だって〜財政危機に直面してる状況でこのコメントw
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:37 ID:vt9pzhxa0
- >>193
それ、マニフェストとセットの言葉だからただの揚げ足とりだなw
民主党擁護できないからって一緒に落とすなよw
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:46 ID:pWorSlTU0
- さすが俺たちの谷垣
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:47 ID:0SxQVlGF0
- 下手したら谷垣が総理になるかもしれないと思うとすごい不安になってきた
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:57 ID:3gb1/FE90
- 山口さん、討論終った後四方にお辞儀してたな
とっさのところで育ちが出るな
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:03 ID:N77sutaG0
- 鳩山の時の方が緊張感があって良かったな
今日のは谷垣も、山口も花見こうのようだった
>207
それ管の部分だけだろ
谷垣、山口の分は極めて簡単明瞭
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:13 ID:zcM0UTux0
- >>161
何が、「問題無い」や
これだからネトウヨは駄目なんだよ
自民党カルトの狂信者が!
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:33 ID:WiZv9+Hr0
- テレビはMADで菅圧勝にするんだべ
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:41 ID:lBYB0eWa0
- さっきのニュース、TBSではアナウンサーが頑張ってたけど、
コメンテーターが結局”ジミンモー”だった。
本当にね・・・
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:45 ID:xe4vWUFN0
- >>226
唐突にでてきたよなw「イギリスでは」
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:36:05 ID:x6fPxrym0
- >>148
おいおい、ウソ書くなよw
アンカーはローカルだけどよく動画が上がるから
すぐばれるぞ。しかしあの禿げアナウンサーの
菅批判凄すぎw
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:36:24 ID:UhW3NPLB0
- この時間設定といいとりあえずやりました的なアリバイ工作なのかな
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:36:26 ID:g+94a1fr0
- でも谷垣総理ならお外に出してもそんなに恥ずかしくない
鳩山と菅は恥ずかしくてしかたなかった
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:36:45 ID:/5WqrMTR0
- >>222
そうか「あんたのまにへすと、完全に詐欺やん!責任とってやめろ!」
ちょくと「イギリスガー」
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:13 ID:crmg1dGT0
- >>235
あれだけ時間割けるんだから解説とかいいから
ただ流せばいいんだよな
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:16 ID:N77sutaG0
- >230
つ 精神病院
>233
賢者ネトウヨと呼べ
おまけ↓
iニニニi
/ ./ヽ イライラしたら農協牛乳
|農|| よく分かりませんが
|協|| ここに置いてときますね。
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:20 ID:vt9pzhxa0
- >>148
脳内MADはじめたの?w
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:39 ID:XbRPLGpB0
- 2005年の自民党の選挙公約みてみ。
詐欺だらけだぞ。
「待機児童ゼロ」だって。
増やしただけじゃん。
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:39 ID:zlJ5PjC1O
- TBS「マニフェスト違反とかこの際どうでもいい(キリッ
野党は国民のため民主党に協力せよ!!!」
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:52 ID:nizJt2nKO
- >>222
・マニフェストに書いてあるから違反じゃない
・イギリスでは…
この2つは本当に菅直人は人間ちっせぇーと思わせるよ
これが首相とか、ため息しかでねぇ
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:55 ID:fg/90hcE0
- マニフェスト違反が今回ここまで議題になってるのはマスコミ総出であんだけ
こんだけ手当出ます無償化しまくりますって報道しまくって選挙に勝ったって
のがあるよな。
それまでの選挙とちょっと違うんだよ。
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:58 ID:FwziwkiD0
- 俺は谷垣が総理として十二分にやっていけると確信した
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:02 ID:f2QszOEj0
- 菅の答弁は意味不明すぎてまいった。
あんなのが総理とは日本の未来は暗いな
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:08 ID:bEUnFlSNO
- 国庫食い潰したから今野党ナンスヨ皆さん( ̄ー ̄)お忘れなく
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:15 ID:f2ScVLjT0
- 菅直人のイギリス好きは異常。そんなんイギリス好きなら陛下から罷免されてろ。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:17 ID:+75YjgJy0
- ガッキーどうだった?
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:19 ID:jk6mncgT0
- マスゴミはスルばっかじゃん
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:20 ID:58qHO5C00
- 谷垣かっこよかったな
これでリベラルで財政再建強硬派でなかったら全面的に支持するのに残念だ。
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:27 ID:Mgf1Iy9K0
- >>201
あんたもまあいつもの言い訳やねえ。
>>232
おまえみたいな2ちゃんの名無しの意見はどうでも良いが、著名人の意見はどうなん?
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:40 ID:WiZv9+Hr0
- このまま日本が落ちればマスコミさんの生活レベルも落ちるから覚悟しとけと言いたい
今はいいかもしれんがその内分かるだろ
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:00 ID:nB/0zLdM0
- >>226
あっ、やっぱりね。ありがと、教えてくれて。
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:06 ID:FVh5xDN70
- ガッキー迫力あったぜ!圧勝。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:13 ID:xe4vWUFN0
- >>246
あと、同様の件で海外でも問題になっているから、
みたいな台詞もあった。
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:16 ID:tUWN37+A0
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
ス あ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 菅 え
ポ ん L_ / / ヽ 優 |
ニ た / ' ' i 勢 マ
ュ が / / く !? ジ
| 見 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ て i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:20 ID:0tDvHSGH0
- >>148
騙されそうになったぞw
実況見にいったら、普通に菅の惨敗報道じゃねえかよ
しかし関西はいいな、報道の自由があって
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:25 ID:N77sutaG0
- どう見ても3月までは持ちまへん
岡田はありえなくなったので、前のめり首相で組閣 →統一地方選
だけど大惨敗だろうな
勝てる要素が全く無い
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:25 ID:N77fV4P5O
- tbs
解説者が菅さんは小沢をひっぱってこれないのもダメだけど、
谷垣さんはまだマニフェスト違反を引っ張ってて
国民の事考えてないからダメだってさ(笑)アカデミー賞にならないと
意味不明な発言
ここまで党首討論開かれなかったのは最長だけど
与党が問責にこだわったからよ、
ゲストのなぎらは国民が政治に関心がないせい、って言いつつ、本人が「あんなの誰が見てるんだろう」と矛盾的
最後に鳩山さんと誰だかの時は今日何食べてきましたか?なんて
面白いやりとりがあって最高に良かったのにね、とまとめて終わり
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:30 ID:QSW3A9dC0
- 民主でも自民でもよく支持出来るなw
どっちも支持出来ないが一般人ですけどw
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:32 ID:j8UcT9f80
- >>247
自民党が、こんなマニフェスト出来ないと言ったら、
マスコミはネガキャン止めろとかも言ってたし
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:51 ID:Iz8atx+e0
- >どの内閣でも誰が首相でも避けて通れない課題だ
埋蔵金が90兆円あると言い切った政党の代表が言って良い言葉じゃない。
さっさと死ね、基地外全共闘が。
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:00 ID:VYj19tDuO
- >>211
お前はケツ拭くのにウンコを使うのか?
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:01 ID:pubU6G3c0
- イギリスでは子供手当ても休止
財政再建中ですがなにか
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:02 ID:EUPCNc0Q0
- >>252
686 無記名投票 sage New! 2011/02/09(水) 16:29:47.08 ID:gFIZ5uBg
谷垣
明確じゃネー
民主党マニフェストは消費税うp前提じゃない
23年度にやるってことはマニフェスト違反ですよね
自民も協議しろってのはマニフェスト違反の片棒担げと、八百長に加担しろってことですよね
あほらしいからマニフェスト作り直せ氏国民に信をとえし
衆院選挙のマニフェストこれから作るけど、民主党と大差ない可能性はある
国民の信を問うた後、マニフェスト似てるなら一緒にできると思うけど
それが一番の問題解決の近道。予算編成大変だったでしょ、でも来年はこのままじゃ無理ですよね
だから信を問えと。それから協議できるなら協議しましょう。
まだまだ民主党のレベル低すぎワロス 早く近づいてきてね
菅
話しなげー
解散するってのは、後の政局は誰にもわからん
解散するのは問題の先送りだと思うよ
案を出さなければ協議せず、案を出せば信を問えってのはおかしくね?
税の議論だけ先行はダメ。あるべき社会保障の姿を見せ、実現のためにどうすればいいか
そういう議論をしない中で解散ってのは
国民より党の利益を優先してると受け取るんだが
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:07 ID:WoD1Tk1x0
- 今日の菅で優れていた点をあげるとすれば、頼りないというイメージの谷垣すらもたくましく
感じさせてしまうほどのダメっぷりを恥ずかしげもなく堂々と党首討論でさらけ出したことくらいか
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:19 ID:H5LiHmjN0
- 谷垣「お前はもう包囲されている。一体改革ちゃんを人質に立て篭もるのはやめろ」
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:23 ID:GiIE3WNa0
- TBSのスタジオは糞だった
これほどのフルボッコに「ジミンモー」はないわ
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:49 ID:U7Tvru62O
- >>255
なぎらけんいちは党首討論なんて誰が見るの?だってよ
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:00 ID:zZj2jW5b0
- 民主党必勝マニュフェスト
うかったらじさつします!
これなら応援するぞ
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:04 ID:Mgf1Iy9K0
- >>242
賢者ネトウヨの言うとおりになっても所詮名無しの落ちこぼれ、鳥越とかがテレビで「実は予想したとおり」って横取りされない?
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:11 ID:jlslVBJf0
- >>19
死ねばよかったのに
むしろ谷垣が憤死させたら神だったのだが…残念だ
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:21 ID:vCt1XGtqO
- >>233
民主党信者キモイw
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:38 ID:N77sutaG0
- 管が声のトーンを上げて長々とやりだす
負けを認めたという合図だな
それにしても山口はたいしたもん
10分であんだけやったのは天才的
創価出なければ自民党に頂きたいな
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:47 ID:g4m2OmUm0
- 消費税上げなくても改革できるって言って、「景気回復後に増税させてね」って言った麻生を
ボロカスに叩いて政権取ったのはおまえらだろバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:50 ID:ehPWU5OJ0
- 今日の党首討論のまとめ
谷垣 「カド番に立ったからといって、八百長相撲を取ってくれという話には乗れない!」
カンチョクト 「イギリスガー」
古館 「今日もお天気から、その後は八百長相撲と火山とハンカチ王子です」
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:03 ID:vt9pzhxa0
- >>245
選挙を軽視した発言だなw
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:05 ID:f2ScVLjT0
- まあ夜のニュースでは菅直人総理圧勝MADで逃げ切れるから、それに使えそうな発言をカメラ目線で言ってたのは見え見え。
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:10 ID:xe4vWUFN0
- ただのう。谷垣は、いまひとつ声に迫力がなくて、
大事なとこで噛んじゃうからなあ。
舌が回ってない菅よりマシだけど。
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:25 ID:fg/90hcE0
- 今日の名言。
「谷垣総理」
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:25 ID:Yqg8ggHy0
- >>261
関東キー局は本当にひどい惨状だよな
国会政治そっちのけで相撲大雪韓流アイドル…
これからはストリッパーの覚せい剤で時間稼ぎするつもりなのかね
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:29 ID:Iz8atx+e0
- >>272
まあ民主党員が放送してるようなもんだしね。
でもジミンガーもジミンモーと言い続けても
最近はまったく効果なくなってきたね。
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:37 ID:3gb1/FE90
- 石破が喜んで拍手してるシーンが印象的だった
なんだかんだで谷垣は言うべきことは言えてたよね
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:44 ID:w/t27vRA0
- >>264
そりゃあ俺だって聖人君子に政権任したいけどさ・・・
中学生以上の年齢ならもうちょい現実的な考え持てよww
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:43:47 ID:N77sutaG0
- いやいや本番は参院の参院の予算委員会だから
もっとも参院まで本当に行き着けるかかなり怪しくなってきてる
<統一地方選標語> みなさんご一緒に!
ちょっと待て その無所属は民主では?
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:07 ID:LbHeFyxl0
- >>218 ったく! 自民がやろうとしてたことと何等変わらん!
むしろ、、バラマキと取り返しのつかない尖閣・北方領土のつけを考えたら超マイナスだ!
「一体改革,誰が首相でも不可避」? 埋蔵金はどうしたのよ? 鳩山含めておめ〜らミンス議員で責任もって捻出せ〜や!! 田吾作!!w
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:08 ID:crmg1dGT0
- >>281
来年は予算捻出できないからマニュフェストが破綻したって指摘なのに
TBSにかかると
谷垣さんはまだマニフェスト違反を引っ張ってて国民の事考えてないからダメ
って話になっちゃうw
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:08 ID:nizJt2nKO
- >>273
実際のを見てもいない、なぎらがコメントとか意味あるのかと(笑)
テレビって無駄だねぇ
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:13 ID:5un6d859O
- 埋蔵金で出来るとマニフェストに書いてあった様だが
やっぱりマニフェスト詐欺政党か
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:31 ID:bP+4s3ZvO
- 家帰って報ステまでには衆議院TVを見ようと思うんだけど、見どころを教えて
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:38 ID:1T/uc1Ct0
- >>289
その標語うまいなw
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:43 ID:mHzODztl0
- 今日の谷垣は良かった
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:47 ID:aKl04lki0
- 菅のゴニョゴニョ答弁と枝野のブヒブヒ答弁聞いてたら本当に日本は終わる気がしてきた(´・ω・`)
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:06 ID:Mgf1Iy9K0
- >>291
悪いけど2ちゃんの名無しよりTBSの解釈のほうが信用できるわ。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:17 ID:hPOyc52d0
- 谷 「社会保障についてどーするつもりなの?財源は消費税増税でやるの?」
管 「社会保障については4月までにまとめて、6月にはなんとかしたい。協議に応じることを約束してほしい」
谷 「民主はマニフェストで消費税増税はしないといって衆議院勝ったでしょ?
財源は無駄使いなくせばあるって言ったでしょ?それを破るってことなの?
マニフェストって国民との契約なんでしょ?私はもう契約不履行だと思っているんだけど?
だからそんな詐欺の片棒を担ぐことになる協議に応じる約束なんてできない。
今、管さんがやるべきは、こういう社会保障制度やろうと思うんだけどマニフェストと違っちゃってるから
もう一回国民のみなさんに意見聞きたいので解散しますと言うことでしょ?」
管 「マニフェストは4年かけてやるという約束であって、現時点でできてないから契約違反ということにはならない」
谷 「マジで言ってんの?理解できないですが?あと2年で16.8兆用意する自信があるってこと?消費税もやらないってことね?」
管 「新しい政策なんです!高校無償化も子供手当ても新しい政策っ!新しいんです!」
谷 「だから財源は?恒久的財源は?消費税やるってのならその時点でマニフェスト違反でしょ?」
管 「だから国民が理解してくれるようにこうして説明してるんです」
谷 「契約不履行を説明するだけでOKなんて言う人いませんが?責任とります?」
管 「責任?なんで?」
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:18 ID:b5k98cBy0
- まずやるべきは公務員改革
これを後回しにして国民に増税なんて断じて認めるべきではない
社会保障のために使いますといいつつ関連の天下り法人に金が流れて終わりだろ
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:18 ID:fg/90hcE0
- >>294
下村vs高木、枝野
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:26 ID:pubU6G3c0
- 今日ので内閣支持率2%くらい落ちたなw
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:04 ID:QSW3A9dC0
- >>288
現実的に見てだろw
1年前までの自民政権がバブル以降の日本を良くしてか?
この1年間の民主が日本を良くしたか?
どっちがなってもマトモな政策なんて無いよ。
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:10 ID:qGC60rKr0
- 自民信者が涙目になってるな
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:14 ID:ZUBuDRPA0
- >>1
菅 マニフェストの見直しして4月に案を出すから社会保障と税の一体改革とについて、
党内の意見まとめるから、おれらの出した案を一緒に詰めてくれ
谷 実施の可否の議論ならともかく、なんで俺らがおまいらの出した案の詳細と実施についてを
詰めにゃいかんのよ?
つーかおまいら党内の意見くらいまとめとけよ
おまいらマニフェスト掲げて選挙したんだろ?見直すんなら解散して選挙で国民に信を問えよ
それなら野党で案を出して掲げて、どちらを選択するのか国民に問えることになんだろ
菅 俺が4月に案を出すって言ってんのに、出しても出さなくてもダメっていうのかよ
谷 だから、実施するかしないかから始めるんならともかく、おまいらの案を丸呑みして詰めたりしねーんだよ
馬鹿なのは分かってるけど、予算委員会と同じ事言うなよ、菅w
( ´,_ゝ`)プッ
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:17 ID:1gAfb93O0
- MADの意味をおしえてくれ、すまん。
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:22 ID:0kBvLPjWP
- >>一体改革,誰が首相でも不可避
不可避の問題ではあるけど、ふさわしくない人にはやってもらいたくありません
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:30 ID:XbRPLGpB0
- いくらでもある自民党のマニフェスト詐欺
自民党だけは言う資格ないよね。実際に政権にいたんだから。
2007年
拉致問題を解決する
領土問題の解決
パートの賃金の底上げ
待機児童ゼロ
年金の1年以内の名寄せ
・・・・まだいくらでも出てきそうだ。
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:41 ID:IF+EW82A0
- >>88
それはお前の大好きな民主のことだろ
民主になってから国の懐はすっから菅
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:48 ID:f2ScVLjT0
- >>294
相変わらずの蛤無双な予算委員会。子ども手当と朝鮮学校無償かストップでの枝野ボロボロ答弁。
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:49 ID:w2BNN52F0
- >>298
根拠をどうぞ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:00 ID:nlkyslEI0
- 17時からのNスタでは引き分けだってさwwww
民主の菅へは「お前が小沢に会談を申し込むってお前党首だろwwww
呼びつけろよwwww」
自民の谷垣へは「いつまでマニュフェスト違反とか言ってて超キモいwwww
それより民主と一緒に国民のための政策をしろよwwww」
Nスタでは引き分けだってさ。民主から金がいくら出たのかねwwww
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:05 ID:N77sutaG0
- >302
すでに2割まで来てる
民主のコアな信者(自治労+日教組+連合幹部)は400万人で4%程度
20→4%に向かって徐々に落ちるだろうね
上がる要素は何も無いから
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:14 ID:2ifVH09A0
- >>294
後の犬作党から見るよろし
やっぱりアホ菅 谷垣は迫力ねーぞと思う
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:15 ID:j8UcT9f80
- >>294
谷垣総理w
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:27 ID:sp5P1f4gP
- >>299
これで谷垣惜敗になっちゃうんだから、ゴミンスの議員、大臣、総理は楽チンだよなあ、俺でもやれそうだぜw
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:30 ID:VI/NCErU0
- 一体改革は不可欠ってのは本当だろうが
借金してばらまいている奴が言うことじゃないだろ
まずばら撒きを止めて、赤字国債の発行を抑制しろ
公務員の給与を下げろ
話はそれからだ。
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:30 ID:o7D99KS/P
- 案の定民主信者が勝利宣言してるな
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:33 ID:vt9pzhxa0
- >>298
都合の良い解釈と事実を混同してる時点で
おまえに説得力はない。
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:41 ID:qNOlA6Tq0
- 今の関東のマスコミって
北の報道と変わらないほど歪だよな
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:45 ID:bEUnFlSNO
- ( ̄ー ̄)答弁時間の短かい野党は所詮負け組ですな
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:51 ID:g+94a1fr0
- >>299
これさすがに省略と脚色だろ
これじゃ菅が本物の基地外みたいじゃんかわいそうじゃん
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:51 ID:+75YjgJy0
- >>269
詳しくありがとう!
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:53 ID:KnJzKl0N0
- TBS酷いな
自民は税制の改革案前に解散総選挙って言ってたか?
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:57 ID:Q+TMDX9P0
- つうかなんでイギリス・・・
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:00 ID:FEz2PKpRO
- >299
GJ 良いまとめだな
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:02 ID:nB/0zLdM0
- >>240
>>246
あー、想像してた通り。言えば言うほど己の引き出しの少なさが出ちゃうのにね。
「イギリスが…」って、首相が田嶋陽子同じレベルなんだと思うと…
ありがと、教えてくれて。
こりゃ録画見なくていいな。
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:04 ID:LbHeFyxl0
- >>290 埋蔵金はあります!
陸山会の政治資金+鳩山家所有のブリジストン株+ミンス議員の議員報酬+ミンス向け団体献金献金政治献金
+ETC
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:07 ID:ehPWU5OJ0
- >>306
マスゴミによる切り貼り捏造動画作成の事
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:15 ID:Mgf1Iy9K0
- >>311
いますぐ駅に出てアンケートとってこいw
中国人が攻めてくるなんてリアルで発言したら、下手したらパトカー呼ばれるぞwwwwww
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:40 ID:5ThG5h7t0
- 株式会社TBSテレビはさっさと倒産してしまえ!
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:45 ID:SOW3FJk/O
- 何でもイギリスがイギリスが言ってるから、きっとこないだイギリスの首相が「多文化共生社会は失敗した」とのコメント受けて外国人参政権は無くなるだろうねw
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:49:07 ID:B9GUS7kw0
- >>230
それでいいよ
山口も谷垣総理って言ってたし
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:49:36 ID:vCt1XGtqO
- アンカーくらいちゃんと打てよ
× >
○ >>
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:49:37 ID:XbRPLGpB0
- しかし、党首討論なのに予算委員会と同じく。
野党質問
総理答え
オフェンスの方が圧倒的に有利なのに、得点出来ない谷垣
も情けないなあ。山口の手法を見習った方がいいんじゃないの。
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:49:39 ID:FVh5xDN70
- >>230
大丈夫
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:49:52 ID:uyJZscoN0
- ナツオ「谷垣総理」
唯一なごんだわ
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:49:58 ID:nizJt2nKO
- >>310
委員会みたら、身内の蛤が菅にちゃんと質問に答えなさいとたびたび注意していてフイタよ
本当に菅は悲惨になってきた
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:01 ID:22Az7Dji0
- 今日の党首討論山口の一人勝ちだな
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:06 ID:N77sutaG0
- 最近衆議院のネット中継が切れまくるんだよな
そんだけみんながアクセスしてるということ
良いことだ
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:11 ID:nlkyslEI0
- >>330
>中国人が攻めてくるなんてリアルで発言したら、下手したらパトカー呼ばれるぞwwwwww
超意味不明。アンケやるなら「詐欺フェストの民主党でこのまま政治やってていい?」
と聞くのなら分かるけど。
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:14 ID:1gAfb93O0
- >>329 ありがとう
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:49 ID:DptQHWYI0
- 開 き 直 り
支 離 滅 裂
ひ ど い な
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:52 ID:bEUnFlSNO
- ( ̄ー ̄)今日の見せ場はパンフレット出された瞬間の谷垣だろ(笑)
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:54 ID:pubU6G3c0
- アホ民主信者もマスコミも民意を問えとは言わなくなったね
サギフェストが破綻してるのだから解散するのが筋って主張なんだけどw
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:55 ID:w2BNN52F0
- >>330
あのー、日本語が苦手な方なんですかね?w
>>291よりTBSの解釈のほうが信用できるという根拠をどうぞ。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:58 ID:qNOlA6Tq0
- 管の糞なところは、知っている事が全てだと思ってるとこ
イギリスがイギリスがもいいけど、他の国々も勉強して
その上でイギリスがと言うならそれもいいけど、そうじゃないからな
もっともイギリスについての知識すら疑わしいけど
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:02 ID:Mgf1Iy9K0
- >>319
おまえの解釈だろwww
TBSとおまえじゃ勝負にならんだろwwwww
>>341
TBSと2チャンの書き込み
どっちを信用するか?だろwww パトカー呼ばれるなよwwww
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:07 ID:54MoadKk0
- >>337
完全にミンスお断りの表明と取った
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:21 ID:JQffBibj0
- 出来るって言ってたから試しにやらせてもらってるだけなんだから
無理ならさっさと引っ込めよw
誰も頼んでねぇよ
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:28 ID:o7D99KS/P
- >>341
そいつキチガイだから相手にすんなって
スルーが一番
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:29 ID:mHzODztl0
- >>318
ここ2年くらいずっとこの調子だよ
そのたびにのけ反るんだけど
良くあれを見て勝利宣言できるな、と
そうやって自分まで騙して民主を甘やかし続けてきたから
今の惨状があると言う事にまだ気づいてない
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:43 ID:+scm7iAM0
- >>4
おいおいw
勝手な言いがかりを書かれては困りますねw
我々ネトウヨは自身を
「ネットを表現の場とし日本と表現の自由を愛し自由な議論を重ねることを目的とした者」と定義しております
なお、我々ネトウヨは本人の自覚を重視しており
自分がネトウヨではないと感じる人はネトウヨではありません
他ならぬネトウヨ自身が申し上げるのですから
これ以上正確な定義は無いと思いますがねw
ネトウヨに悪意を抱く方の一方的な定義など問題外ですねw
考慮にすら価しませんw
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:51 ID:w/t27vRA0
- >>303
じゃあ現実的に見て・・・
いま解散したら、どこの政党が日本を運営していくの?
日本を救う英雄が降臨して新たな政党を作って支持率60%とか取るの?
現状は与党慣れした自公に尻拭いしてもらうしかないだろw
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:54 ID:bXOEUE700
- もう民主国対は党首討論できないだろ、どおりで逃げ続けていたわけだ
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:59 ID:aKl04lki0
- 層化との連立は完全に消えたぽい?
普天間をまた白紙に戻して社民に土下座しますん?
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:10 ID:UcAZcNOO0
- TBSは結構マトモにやってた
スゲエ短いけどね
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:10 ID:f2ScVLjT0
- >>320
関東キー局は国策報道しかしてないよ。昼間のNHK国会中継だけは無編集生放送だから唯一面白いがね。だが、今日は地上波もラジオも無しBSだけだったけどね。
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:12 ID:sp5P1f4gP
- >>306
MADムービー
http://ja.wikipedia.org/wiki/MAD%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC
ようは素人が好き勝手につなぎ合わせたファン動画ってのを
マスゴミが勝手に編集してゴミンス大勝利に見せかけてるそれにかけている
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:12 ID:WKzoDBFf0
- 韓はああ言えばーシンガンス(いいかえす)で
その意味では、こいつの辞書には敗北はない。
自ら勝利宣言するまで戦いは続くから。
がしかし信なくば立たずという言葉を最も理解すべき
信頼ならない香具師だな。
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:12 ID:6ZOrQU0o0
- 公明は時間が短かった分、簡潔で破壊力が凄まじかったな
菅は最後の方泣きそうになってたしw
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:17 ID:AYgqJqiK0
- >>322
ホントだしww
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:18 ID:U7Tvru62O
- >>346
なぎらけんいちが好きなんでしょ、きっと
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:19 ID:N77sutaG0
- まあ埋蔵金90兆円が出せない時点で詰んでる話だから
今はその確認作業と、その後の新体制の準備中
民主はくやしかったら90兆円持って来いよ
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:27 ID:ehPWU5OJ0
- >>344
政権盗った後に改竄して、参議院選挙で大敗した時の嘘マニフェストを出して
ドヤ顔してたカンチョクトさんにはビックリしましたね
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:28 ID:U6k4VZvj0
- もうきっと党首討論やらないだろうなw
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:33 ID:xe4vWUFN0
- 今日のイギリスでは
イギリスでは政権交代してから、任期いっぱいそのままだから
日本もそうしましょう。
今まで事あるごとに、解散解散と煽ってきたことは、記憶喪失のようです。
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:34 ID:LbHeFyxl0
- >>300 だな! こんなの明日から実行します! の一言でいいだろっての!
ましてマニフェストの超一部だしなwwwww
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:37 ID:XbRPLGpB0
- まだまだ出てくる自民党のマニフェスト詐欺
歳出・歳入一体の財政構造改革を実現
今後さらに歳出・歳入一体の改革により2010年代初頭に基礎的財政収支の黒字化を実現する。
赤字をドンドン増やしただけだけどな。
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:42 ID:BT0e3vQS0
- キチガイとかド低能相手にはそもそも成立しないんだよね、討論が。
もう人殺しても心神喪失で不起訴になるレベルだろ、首相は
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:47 ID:qlpT3u1RO
- >>334
専ブラがあるだろ
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:47 ID:FamS4FpW0
- これが谷垣の本気か
もうちょっと早く本気出せお(;^ω^)
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:53 ID:NmrSyea50
- >>303
じゃあ、お前は次の選挙なんか行かずに寝てろ。俺は少しでもマシだと
思う方に入れるだけだから。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:57 ID:pOoZs+5Y0
- TBS見てたんだが、
なんかまるで互角の舌戦してるように見えたんだが・・・
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:52:59 ID:XjCcwoXD0
- TBS見た限りでは谷垣1人負けかw
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:53:00 ID:54MoadKk0
- 来週のアンカーは青山入院で1回だけ休みだとさ
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:53:06 ID:jSWdAotJ0
- >>298
バカ発見
衆院のアーカイブを見てこいよ
そして自分で判断しろ
バイアスのかかったメディアより自分の判断を信じろ
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:53:10 ID:Q+TMDX9P0
- >>298
発言の内容を精査できずに
発言主だけでしか賛否の判断ができないなんて
おまえ韓国人みたいだな
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:53:23 ID:Mgf1Iy9K0
-
TBSより2ちゃんの名無しが信用できる!
本日のスーパーネトウヨ理論wwwwwwwwww
真実を知るネトウヨであったw。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:53:35 ID:F7uHPjQn0
- 管のフルボッコのはずが
TBSの編集すげーな
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:53:59 ID:MspaBkQ00
- >>308
自民は何度も解散総選挙に応じてきたんじゃないのかな?
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:00 ID:fg/90hcE0
- 一体どんな編集だったんだ・・・<TBS
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:16 ID:bEUnFlSNO
- ネトウヨは野党擁護に必死だな(笑)
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:25 ID:UhW3NPLB0
- 予算委員会にも顔を出さずあの45分のためにひたすら詰め込んだのか
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:26 ID:nlkyslEI0
- >>356
最初から無いだろ?
俺が池田犬作のウンコを喰う信者で公明党の議員なら
まず全ての公明党の議案を全て通してもらってから連立
するってことをする。
連立しても冷や飯喰わされて辞めた国賊社会党や
引くに引けない亀井を見ていれば分かる^^;
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:44 ID:vt9pzhxa0
- すげえな
あれで菅の勝ちだなんて言ってる馬鹿がいるのかw
国民が全員こいつらだったらマスゴミもMAD編集する
労力いらないのにw
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:46 ID:LbHeFyxl0
- >>369 今のこと言ってるのに、過去のこと引っ張り出してジミンが〜じゃねんだよ!
そのために選ばれた詐欺師ミンスなんだろが!! ボケ!
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:49 ID:jlslVBJf0
- >>299
谷垣無双wwwwwww
てか、まぁ
空き缶がダメすぎるからそこそこの高校生でも無双できるかwww
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:56 ID:N77sutaG0
- >380
もうその手は効果が無いだろ
支持率に端的に現れてる
やらせとけばいい話
>383
賢者ネトウヨと言え
実績が示してるだろ
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:55:25 ID:c2iRqqRZ0
- どう責任を取るのか?
2年後の選挙で国民に決めて貰います
え?
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:55:41 ID:rQOf0IDW0
- 今更ミンスの擁護はできないが、やっぱりジミンの方が良かったとは口が裂けたら言えね
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:55:47 ID:Mgf1Iy9K0
- >>377
おまえ政治に詳しいのか?2ちゃんんねら程度・政治の表面を知っただけなんだろ?
TBSの記者つか社会人は専門の教育を受け日常の付き合いをし携帯一本で議員や学者に確認もできるんだぞ
社会に出ろ矢www
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:55:57 ID:U7Tvru62O
- >>379
はいはい、なぎらけんいち追っかけてろ
天下のTBSコメンテーターは党首討論なんて興味がないらしい
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:55:54 ID:VtN4uuHPO
- >>303
バブルの処理をして、且つ経済成長はしてたんですが?
バブルの感覚がしみついてるから、理解できないだけでな
民主党になってから、坂から転げ落ち始めた感じ
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:01 ID:+6EtVvLC0
-
おまえら弁護士二人がかりで市民(運動家)を苛めてるんだぞ、不公平で卑怯で非人道的だろ!
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:05 ID:XbRPLGpB0
- >>381
解散・・・してねえじゃん。
ついでにいうと。
2005年の自民党マニフェストは「待機児童ゼロ」だから。
谷垣に言わせるとこれだけでも解散の理由になるな。
もちろん4年間、解散しなかったわけだが。
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:06 ID:iwt3dIRTO
- >>344
あのマニヘストで参院選に負けたからなぁ。
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:17 ID:JQffBibj0
- >>335
質問に答えないヤツにはどんな攻撃も効果なし
と、ゲルがブログで言ってた
ちなみに谷垣の「 早く我々のレベルに付いて来い 」は、
個人的にはかなりの点数をあげたい
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:23 ID:ipiOs+UE0
- 7時のニュースでは引き分けになります
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:49 ID:ut/Y/AFt0
- 菅は党首討論できたのか。
えらいな。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:55 ID:f2ScVLjT0
- >>340
国会予算がもっとあれば回線増やせるんだろうがねえ。NHK地上波も無しラジオも中継しないので、混んでしょうがない。ニコ生でも分散中継しているけど、それでも六万人が限度だしね。
本当、テレビってなんだろうね。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:15 ID:NmrSyea50
- ID:Mgf1Iy9K0 つまらねえから消えろクズ
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:19 ID:9c8ktwR10
- これなに・・・公然と八百長を持ちかけてるの?
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:35 ID:3s6vAT+T0
- 谷垣はヤトウガー対策のために綺麗にマトメて
民主がすり寄ろうとした公明にトドメを刺させる作戦だったな
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:35 ID:bFe9yFWy0
- 谷垣が強いじゃない 管が政治に疎いんだ
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:42 ID:WHPFMj2E0
- これが小沢のやった「無駄を削減」の実態だ
99年度 37兆円
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円
06年度 27兆円 ←安倍政権
07年度 25兆円 ←福田政権
08年度 33兆円 ←麻生政権
09年度 53兆円 ←鳩山政権
10年度 44兆円 ←菅政権
11年度 54兆円(見通し)
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:43 ID:UppZU9gF0
- >>399
報道すると思ってるとはまだまだ認識が甘い
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:49 ID:E3Cn6RhC0
- >>395
ワロタww
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:57:54 ID:3gb1/FE90
- 枝野にしても管にしても答弁というか、人との会話が下手すぎだよな
相手の全否定から入ったり、説明が足りなくて再答弁求められてるのに平気で「先程も申し上げましたが」って平気で言う
今期の予算委で質疑者が、「○○さんは大変尊敬できる方ですが〜」ってフレーズを連発してる野党と対照的
受けて立つ方は気を使ってるのに、熟議を呼びかけた方は全ツッパしてる状態
もう駄目だろコレ
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:00 ID:MspaBkQ00
- >>379
種類によるだろ。
今日の党首討論で対等だったとか報道してるとしたら事実に反してる。
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:04 ID:ehPWU5OJ0
- >>382
谷垣の名言は全部スルーして、カンチョクトのだらだら関係ない話を延々と流す
前後の発言を無視して、谷垣の「超党派協議には参加しない」って部分だけを抜き出して放送
そしてすぐにスタジオで、「揚げ足取りしてないで、国民のために協議に応じろ!」と
民主党の太鼓持ち芸能人が自民党を批判して終了
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:20 ID:xe4vWUFN0
- >>405
たしかにそのとーり
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:20 ID:w2BNN52F0
- >>392
TBSは記者が番組を作ってるわけじゃないですけど。
で、>>346に回答どうぞ。
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:20 ID:NPR7SVkF0
- 結局の所マスコミに掛かれば
自民党は60点だけど満点じゃないから失格
民主党は10点だけど0点じゃないから民主の勝ち
だもんなあ
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:22 ID:Mgf1Iy9K0
- >>398
へー 谷垣は「 早く我々のレベルに付いて来い 」って言ったんだ。
マスコミは報じないだろうし。2チャンやっててよかった! 2ちゃんで真実うれしいな w
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:24 ID:QSW3A9dC0
- >>354
とりあえず何処も無い。
今まで通り官僚に任せるだけじゃないか、そして日本は終わる。
自民と公明なんて水と油ぐらい考え方が違うのに何故連立するのか意味がわからん。
アンカー見てたんならTPPは自民が逃げているのぐらい知ってるんだろ。
政界再編ぐらいしか望みは無い。
それでもたぶん日本の政治家は国益より私欲だろうけどw
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:38 ID:2ifVH09A0
- >>400
ラブコール送ってた犬作党山口には振られたけどな
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:41 ID:j8UcT9f80
- いくら、頑張っても菅は6月まで持たない
統一地方選の惨敗は確実だし、予算関連法案も不透明
総辞職か、解散する道しか残っていない
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:44 ID:V3M/eXUE0
- 自分じゃ無理ってはっきり言えばいいのに・・・
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:50 ID:qGC60rKr0
- 今回の党首討論は谷垣涙目だったな
なんかここの自民信者は自民の勝ちと思い込んでるみたいだけど
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:56 ID:vt9pzhxa0
- >>335
そういう抽象的な喩えいらない。
得点ってなに?菅が間違いを認めて謝ること?
絶対認めないぞ
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:58:59 ID:/5WqrMTR0
- テロ朝できたぞ
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:08 ID:aKl04lki0
- テロ朝きた
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:12 ID:N77fV4P5O
- 難しい問題があるからっていつも言い訳するけど、
素人じゃないんだから問題も利点も見越して、国民に
提案し、約束して政権についたんじゃないの?
経済情勢も変化してるから、っていつも言い訳するけど、
菅政権の期間ですら大変化してるって基準なら
変化しない経済情勢なんてあんのかね?
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:25 ID:hN6S95fq0
- TBSの神編集というのが見たくなってきた
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:25 ID:05igUrSk0
- 偽って国民から政党助成金をだまし取ったんです。死んでお詫びするのは当たり前です。
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:27 ID:2FyocZFXO
- こいつら2人共増税前提に議論してる。民主党も
自民党も消えろよ
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:28 ID:+6EtVvLC0
-
菅は負けたんじゃねーよ、弁護士二人がかり攻撃に屈しただけだ。
あれだと民主党は仙谷と枝野を出さなきゃ釣りあわねーじゃん、ネトウヨが!
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:41 ID:XbRPLGpB0
- >>398
谷垣は予算委員会じゃなくて党首討論なんだから。
次期総理候補として、国民に具体的な政策提言しないと。
アホみたいにマニフェスト詐欺、繰り返すだけだもの。
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:41 ID:5ThG5h7t0
- 民主党が何をしようが、日本国民には正体がばれてしまったんだから
民主党が選挙に勝つことはありえない
全員落選だろ
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:44 ID:AYgqJqiK0
- 先ほどのTBSで公明党にも「三くだり半」・・・
社民党にすり寄るしかないけど普天間などでムリポ。 とかwww
いよいよ、行き先不透明になってきたね。Wktだわ。。
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:50 ID:pOoZs+5Y0
- テロ朝きtら
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:00:13 ID:gJqPpPsy0
- >>299
しかも菅はこの後
同じ事を何度も聞くなとか逆切れする始末。
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:00:35 ID:1gAfb93O0
- 今日のお天気ステーションの予想
古館「今日は党首討論も有った模様ですが、
お天気も気になりますね。
お天気お願いします。」
くらいかなw
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:00:39 ID:N77sutaG0
- >431
先行きは極めて明瞭だけど
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:00:55 ID:bEUnFlSNO
- 谷垣も与党の頃にちゃんとやれば総理になれたかもね(笑)もう無理だね
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:00:59 ID:O2Pa1bln0
- >>392
便所の落書きで何言ってんのwwww
政治記者なんぞ糞だろw
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:06 ID:aKl04lki0
- 八百長相撲www
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:18 ID:Mgf1Iy9K0
-
テレビより我々のほうが正しい。バイ ネトウヨ。(←政治齧っただけでしょ?)
↑
死ぬほど笑えるwww 腹が痛てえwwwwww
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:25 ID:jbtM+AOu0
- T豚S見た
なぎらは「国民は興味ない」
もう1人は「民主も駄目だが自民もダメ」「まだマニュフェスト違反とか言っている」
こんな感じだったな、あいつらはもう死んでいることすら理解していない。
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:27 ID:pjhtUOsA0
- 見てて、ウンコもれそうになったわ。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:28 ID:u21srPko0
- >>69
最低限の日本語覚えようよ。
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:33 ID:FamS4FpW0
- >>416
日本の政治で政界再編なんてものに意味が有るわけねえだろ
政治腐敗の温床の民主主義国家舐めんな
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:36 ID:3Hy1aaLq0
- 今日の党首討論、全文どこかにある?
明日の朝刊に載るかな?
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:38 ID:/5WqrMTR0
- テロ朝
ナレーション:谷垣が案出すより先に解散しろと迫った
え????
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:39 ID:wZ4yLFRy0
- 管ガンスは早よどけや、そこ!!!
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:52 ID:XbRPLGpB0
- >>406
>09年度 53兆円 ←鳩山政権× 麻生◯
むしろ09年度が麻生。
リーマンショックだから急に増えてる。
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:57 ID:pubU6G3c0
- 不支持率8割の内閣だしな
民主信者はネトウヨガー、ジミンガー以外に言うことはないのかねw
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:02:43 ID:xe4vWUFN0
- テレ朝、谷垣のカッコイイとこを採用、谷垣勝利認定
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:02:49 ID:ehPWU5OJ0
- テロ朝で、「今回の党首討論は谷垣総裁の勝ち」キター
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:02:55 ID:vt9pzhxa0
- >>439
テレビばかり見て自分でものを考えないから
民主党を応援してるんだろうな。
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:02:59 ID:Ly91OyobO
- 谷垣じゃ力不足
やっぱ林先生かゲルでなければダメだな
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:02:59 ID:qGC60rKr0
- ( ´∀` )<涙を拭きなよ 、自民信者さん
/ , ヽ あんたらの中では自民大勝利なんでしょ?
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:12 ID:hPOyc52d0
- >>445
えw?
どうせすぐに無編集の党首討論動画でてくるだろうから朝日はまた謝罪するべきだねw
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:13 ID:MJXakNlPO
- >>415
今、テレ朝では取り上げたぞ。
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:14 ID:WoD1Tk1x0
- ヒダリマキのマスゴミがいくらクロをシロと言いくるめようとしても
もうムリだと思うよ
4月には案はまとまらないし、予算も通らない
チェックメイトだよ
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:20 ID:N77sutaG0
- >447
>406で合ってるよ
もう誤魔化しくらいしか出来ないのかね
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:21 ID:QSW3A9dC0
- >>443
だから何処にも期待するだけ無駄って事で。
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:23 ID:UhW3NPLB0
- テレ朝ですら谷垣に軍配か
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:32 ID:Y9lswwT40
- >>379
まぁ、どちらも信用できない、が正解だろうな
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:48 ID:iXl5YVVW0
- ニュースでどう伝えるか楽しみぃぃぃ〜
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:50 ID:G05rqUx10
- テロ朝のほうがまともだ
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:52 ID:pOoZs+5Y0
- テロ朝が割とまともな報道した不思議
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:00 ID:/5WqrMTR0
- テロ朝現地記者
谷垣に軍配があがった
菅はまにへすとについて防戦一方
小沢問題も煮え切らなかった
民主党内からも冷ややかな声が上がっている
当初は「谷垣はくみしやすい」といっていた菅だがやりこめられた
スタジオコメントなしで火山
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:03 ID:XbRPLGpB0
- 自民党はマニフェスト詐欺やりまくったから。
元詐欺師が現詐欺師を説教してるようなもんで。
端から見たらどっちも詐欺じゃん。
政権にほど遠い共産とかは言う資格あるのかもしれないけど。
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:05 ID:8mhGOzbSO
- >誰が首相でも
暗に自分が首相の器にないことを自覚してるのかな?
仮免発言といい、こいつ自身はわかってるのに周りが
解散させないって感じなのかね。
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:07 ID:HwFVm3440
- テロ朝がまともに見える不思議
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:08 ID:+scm7iAM0
- >>383
いや?
どうですかね?
今の内閣の七割に近い不支持率を見る限りは
与党を非難しているのは
我々ネトウヨばかりとは限らないと思いますがねw
それともまた衆院選の頃のように
民主党に批判的な国民の皆さんを
一方的に「ネトウヨ」呼ばわりするおつもりですか?
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:11 ID:2CKwHEE0O
- >>298
民主党のマニフェスト(埋蔵金や無駄削減)を賛美してた奴らが何だって?
2chの方が現状を正確に予想してたよね。
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:17 ID:Yqg8ggHy0
- テレ朝は野党に分があっただってさ
コメンテーターは発言なしだったけどw
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:22 ID:+6EtVvLC0
-
テレ朝印象操作するなよ! どうみても「討論」じゃなくて「イジメ」だろ!!
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:27 ID:w/t27vRA0
- >>416
3月に解散するか否かのいま。
政界再編のどこに現実性があるんだw
どんな状況でも日本に住んで生活してる以上は、
少しでもマシなほうに進んでもらうしかないじゃない。
理想や諦観だけで考えれたらそりゃあ楽だわさ。
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:38 ID:j8UcT9f80
- >>439
テロ朝は谷垣の勝ちだってw
残念だったなwwww
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:44 ID:NmrSyea50
- テレ朝「菅は防戦一方」
まあ、穏当な報道だったな。
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:46 ID:o7D99KS/P
- テレ朝ですら谷垣の勝ちだってw
涙拭けよブサヨ
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:56 ID:aKl04lki0
- テロ朝ですら谷垣に軍配ってもうこの内閣はダメだろw
てかボロクソ言われてるじゃないかw
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:59 ID:N77fV4P5O
- 話長引かせずサクッと結論付ける公明党方式で
谷垣が攻撃をやったら
菅とマスゴミタッグ組んで
谷垣は話を聞かない、一方的に決めつける、議論をする気がなく無責任、
って言われるだけの気がする
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:01 ID:LagIAVf5O
- テロ朝見てたが
谷垣さん論戦強くなったな
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:10 ID:AYgqJqiK0
- テロ朝にもまともな人がいることが・・・
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:15 ID:crmg1dGT0
- >>470
繕うよりは流してしまおうって判断だな
この場合正解だよTBSはホント空気読めなさすぎw
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:24 ID:NzFqSzrA0
- さすが馬鹿二世自滅党のふにゃ垣さんだな
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:28 ID:2hIyHaDbO
- 今TBSで見たが菅涙目じゃんw
ニュースも谷垣に軍配だとさ。
ここの民主党マンセーの阿保は本当阿保だよね。
埋蔵金持って来てから出てこいよ、ゴミクズ。
何が小沢は凄いだよ(笑)
政府に関与、大臣もせずに遠くでブツブツ言ってるだけのオッサンじゃん。
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:32 ID:pubU6G3c0
- テロ朝ですらとても発信力を示したとは言えないと見捨てられたなw
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:32 ID:fg/90hcE0
- >>411
ありがとん。
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:48 ID:bEUnFlSNO
- ( ̄ー ̄)ここに来て答弁時間の短さに悶絶の野党観ると本当に楽しいです
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:53 ID:N77sutaG0
- >479
そうじゃなくて単に商売上の損得で決めてるだけ
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:13 ID:Mgf1Iy9K0
- >>448
いや俺自民支持。 ただネトウヨは馬鹿の50乗、6万億兆%いらない。
自民の支持はやめてほしいと思ってる。
どうせ馬鹿だから今日もテレビは報じないー編集でーって繰り返してるんだろ?
>>469
2ちゃんの名無しが後から何言っても説得力なし。
どうせ今晩も地元保守議員の統一地方選のお手伝いすらしてないんだろ?
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:22 ID:UcAZcNOO0
- テレ朝にしては頑張ったな
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:31 ID:NZP8l/yd0
- >>473
どうせこの手合いは信じたいソースしか認めないから
「TBS以外は間違い」とか言い出すぞ
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:42 ID:YO4123CWO
- >>471
一年半前までそれで喜んでた屑は黙れよ
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:49 ID:EAFsZ9hRO
- 馬鹿内閣
子供でも分かるわ
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:50 ID:22Az7Dji0
- イギリスを出せば有り難がうと思うところが古いよ
今更イギリスなんて日本人は下目線でしか見れない
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:02 ID:NmrSyea50
- 菅は内容はないが語調だけは鋭いところがあるから、気を張ってないと
その雰囲気に飲まれかねないが、今日の谷垣は強気を維持して迫力もあり、
なかなか良かった。
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:04 ID:O2Pa1bln0
- >>487
>6万億兆%
カッケーw
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:06 ID:XbRPLGpB0
- 党首討論とは言え、予算委員会と同じで。
野党党首 質問 =オフェンス
総理 答え =ディフェンス
これ、ディフェンスが得点するって相当難儀だな。
それでも谷垣が得点出来なかったんだから。
よほど能力ないんだな。
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:07 ID:ehPWU5OJ0
- >>479
テロ朝の変質の影に、小沢一郎が関係しているような気がする
カンチョクト総理はもうだめだ!→やっぱり小沢さんじゃないと!路線でいくつもりなのかも?
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:16 ID:f2ScVLjT0
- >>451
テレビと言っても局が編集した局の意思が入っている「番組」を見てるだけだろうね。
しかし、地上波での国会生中継って減ったねえ。
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:22 ID:FMYW6U6S0
- 流石のマスゴミも、もう一生懸命辛抱して民主党を支えるのは辛くなってきたのかな
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:25 ID:vt9pzhxa0
- >>439
なんか菅も否定されてるようだよw
君が信用するテレビの言うことだし、
ちゃんと受け入れないとダメだなw
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:27 ID:NBvdewNUO
- 民主党により 日本は滅びる!
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:36 ID:0X+oGGonO
- 今回の内容でも編集して空缶優勢を演出しようとするマスゴミの捏造根性は凄いな
その姿勢が信用や視聴率を下げてるって事に気付かないのもまた凄いが
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:45 ID:t5En4BCy0
-
新聞には明日10日とでていたが、政治と金の問題で こ沢一郎と近々会談する予定
と言っていた。 こ沢一郎にじらされた挙句、ドタキャンされる予感がする。 総理が
一平卒にドタキャン喰らう → 永田町でドタキャン情報がかけまわる → ついに最後
の流れが見える。
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:51 ID:+scm7iAM0
- >>379
はあ、そうですかw
でも待ってくださいよ?
マスコミの皆さんは漢字間違いで自民党を叩きまくった後に
ハネムーン期間とか言って民主党に対しては一切批判をしませんでしたよね?
そういうのが無ければ我々ネトウヨも
もっとテレビを信頼するんですがねw
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:53 ID:jSWdAotJ0
- >>392
突っ込みどころ満載でどう突っ込んだら良いんだ?
コイツ本気なのか?それともただのレス乞食なのか?
マジレスするのもバカらしいが・・・
専門の教育?議員や学者?
ちがうだろ?
まず自分で見て聞いて判断する
その判断を確かなものにする為に経験や知識を身につけていく
まずは自分自身の目を信じろ
そしてそれが不十分だと自らを省みるなら初めて他者の判断を頼れ
今回はまず衆院のアーカイブを見てこい
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:56 ID:QSW3A9dC0
- >>472
とりあえず自民が与党になって何を期待してるの?
どうなればマシって言える状況?
まあ何処の党にも期待するだけ無駄だろうけど。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:06 ID:+Cn+/nC50
- テロ朝見てたけど管ひでえなwww
ガキみたいに喚くだけで見苦しすぎるわ。
谷垣は良かったな。
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:09 ID:jIADaHbO0
- マスゴミはどうやって報道するんだろうか
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:12 ID:7oBqmbsdO
- >>439
おめー臭いよ〜
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:18 ID:N77sutaG0
- いやねイギリスを言ったのは失敗だと思うよ
管はイギリスのことを理解して言ったわけじゃない
苦し紛れの言い訳で言っちゃっただけ
日産の話と同じで後から予算委員会で厳しく追及されることになる
谷垣笑ってただろ
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:26 ID:Z2n24zeb0
- >>427
在日利権やら母子手当てやら無駄でしかない社会保障費削れってな
なにが「増税はもうしょうがない」だよ
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:36 ID:cTUbTRVm0
- ちょっとそこの恰幅のよろしい殿方様
今日の国会の動画はどこで拝見できるのかしら?
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:48 ID:2CKwHEE0O
- >>487
後からねぇw
都合の悪い書き込みは見えなかったんだね。
ネトウヨより現状が見えないって可哀想だわ。
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:55 ID:WTzFi5aM0
- ハニ垣の勝ちも何も、菅に勝てる要素が一つもないのだから負ける訳がないだけ
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:58 ID:2hIyHaDbO
- >>487
自民支持だと!このネトウヨめ!
と、民主党マンセーの阿保に自民支持だとネトウヨ認定されますよ(笑)
民主党マンセーの阿保はマジ阿保だから。
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:59 ID:nlkyslEI0
- >>363
なぎらはマトモなことを言ってた
その隣にいたハゲの内館ってヤツが
引き分け宣言してた
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:15 ID:NzFqSzrA0
- 谷垣禎一でクグルと一番上に
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&biw=1280&bih=613&q=%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E7%A6%8E%E4%B8%80&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:17 ID:U49z/Fqv0
- 谷垣圧勝とか言ってた人と、麻生圧勝とか言ってた人とかぶるんだがw
また、編集されたTVの報道見てアビョるんだろう。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:20 ID:4mRvpKIX0
- >>4
俺は
・おまえのスレが気持ち悪い、頭がイカれていると思う
・おまえのスレに違和感を感じる
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:20 ID:NmrSyea50
- >>495
そうやって現実逃避を続けられる君がうらやましいよw
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:29 ID:+6EtVvLC0
- >>490
きさまこそ黙れネトウヨ、
公共の電波で一国の総理が苛められる姿を白昼堂々流すなんておかしいだろ!
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:32 ID:bEUnFlSNO
- ( ̄ー ̄)自分達の決めた答弁時間に今、悶絶するなんてテラワロス
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:03 ID:JQffBibj0
- >>429
>次期総理候補として、国民に具体的な政策提言しないと。
自民は財政健全化、社会保障と税制改革の法案の纏めは、
とっくに終わっているぞ
だから協議したいなら与党も案をだせと言っていた
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:10 ID:xe4vWUFN0
- >>517
とりあえず、テレ朝は菅敗北だったから。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:15 ID:pubU6G3c0
- >>520
ワロタ
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:24 ID:HwFVm3440
- >>517
テロ朝でも菅の負けになってますよ
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:36 ID:f2ScVLjT0
- >>496
河村=小沢の減税日本連合に乗り換えたかもね。民主党から減税日本への嫌なシフトが始まったように思う。
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:40 ID:ehPWU5OJ0
- >>507
TBS 「党首討論なんて国民は興味ない」 「超党派協議を拒否するなんて、自民党は党利党略に走っている」
テロ朝 「今回は谷垣氏に軍配。菅総理は終始しどろもどろ」
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:44 ID:kBA4Q+2D0
- おまえらどんな国会討論を見てたんだ・・・?
TBSしか見てないけど菅直人の圧勝だっただろ
あれだけ堂々とした議論ができる総理大臣は菅直人が初めてじゃないだろうか
今まで誤解してたのかも知れない
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:47 ID:N77sutaG0
- ID:bEUnFlSNO
∧__,,∧
<; `Д´>
/ , ヽ 置いとくニダ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:52 ID:+Cn+/nC50
- >>495
党首討論には総理側の反論に制限なんてかかってないよ。
現に谷垣の質問無視して逆質問ばっかだったのに、敗北するとか
管はどんだけ無能なんだよw
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:10:59 ID:/5WqrMTR0
- 日テレでくるぞ
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:05 ID:KDhaAvuu0
- ガッキー切れてたね。
なつおちゃんは相変わらずいい声。
公明抜ければいいのに。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:11 ID:2ifVH09A0
- 日テレきたー
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:14 ID:F7LndJBn0
- >>517
>アビョるんだろう。
誤→アビョる
正→ファビョる
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:22 ID:Mgf1Iy9K0
- >>504
君に欠けてるのは謙虚さ。
ちょっと政治を齧って2チャンでやり取りしてる程度のお前ごときが
どうして評論家に勝る結論をえられるのかと。「絶対儲かる株」にだまされるタイプ?
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:30 ID:+scm7iAM0
- >>487
我々ネトウヨは特定の政党を支持するものではありません
ですが現在の与党には政権担当能力が無いという意見では一致しております
あしからずw
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:33 ID:VtN4uuHPO
- >>379
TBSの意見より、自分たちがどう思うか?の方が百倍大切だと思うが?
民放は営利企業だと言うこともわすれないように
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:44 ID:8k0XO/B40
- >>520
おい、ネトウヨ、おまえ見苦しいって。
>>520のネトウヨ、おまえだよおまえ、
ネ・ト・ウ・ヨ
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:53 ID:KDhaAvuu0
- >>528
谷垣の向こう側に見えてた議員あげてみろ
わかるだけでいいから。
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:00 ID:d1HRIHFhO
- ID:Mgf1Iy9K0さんは、地元の日航ホテルで麻生さんにサンドイッチを奢ってもらって、
地元の市長さんの選挙を手伝ってる人ですか?
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:12 ID:65440LZA0
- あのマニフェストを守る姿勢のままで税と社会保障の一体改革とか、
服を着たままで風呂に入るようなものだからな、谷垣の言ってることは正しい。
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:14 ID:7oBqmbsdO
- >>521
だから答弁時間ってなんだよ?
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:21 ID:7anKNKcr0
- >>527
さすがT豚S
まるでぶれないクソっぷりだ
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:28 ID:YO4123CWO
- >>520
自民、民主の攻守反転しただけでこのザマかよ
屑はどこまでも屑だなw
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:34 ID:vt9pzhxa0
- またルーピーズが根拠のない勝利宣言w
いつまで経ってもアホw
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:36 ID:EcXx1QYTO
- ミニマム級とバンタム級の試合だったろw
力差があるから、ガッツリ勝ちに行かず諭すように論戦する方が視聴者に
「何よ、自民党だって‥」
てな具合に反感食わないからな、むしろ逆ギレしてた菅の底の浅さには民主党員もオワタ\(^o^)/と思っただろうw
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:02 ID:JmSd7dQF0
- >>520
散々国民いじめたグループのボスがちょっと叩かれたら泣きごとかよ
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:02 ID:FamS4FpW0
- >>458
結局のとこ、議会制民主主義なんていう政治家が癒着しやすい体制である以上、
国民を一気に殺しにくる民主党より、生かさず殺さずの自公しか日本の道は無いべ
無い物ねだりしても何にもならん、現実に政権後退で軽い致命傷にしかならなかった
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:13 ID:XbRPLGpB0
- >>522
信用できないな。
「100年安心詐欺」の反省の弁を先に聞かないと。
しかも1000兆の借金を作って、財政の健全化?
あと、過去のマニフェストに書いてあるけど、安倍さんは財政赤字をゼロって
公約したよね。あれどうなったの。
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:20 ID:+6EtVvLC0
- >>538
よう、涙目の左巻き。 完膚なきままに叩きのめされた菅の姿は、みじめだったなぁw
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:29 ID:/5WqrMTR0
- 日テレ
谷
八百長には乗れない
選挙すべき
勝った方に従う
菅
案が無いから議論にのれないと言ってたのに
案を出す前に解散しろというのはおかしい
谷
まにへすと違反の共犯にはなりたくない
ナレ
議論は平行線
そうかもつっこんだ
議論は進まないままおわりました
CMへ
一番ひでえwwwwww
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:38 ID:xe4vWUFN0
- 日テレは、解散が先か協議が先か、決まらないまま党首討論終了
ドロー判定か
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:39 ID:UhW3NPLB0
- 日テレとりあえず中立かw
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:40 ID:UYQZ9vGp0
- 夜のニュースと明日の紙面はなぜか管圧勝になったりしてなw
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:42 ID:bEUnFlSNO
- ( ̄ー ̄)谷垣が総理にパンフレット出されて赤っ恥だったの観てないネトウヨは本当に偉大だぜ(笑)
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:47 ID:2ifVH09A0
- 日テレは痛みわけと言いたいのか?
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:13:52 ID:+scm7iAM0
- >>520
漢字テストの時にそう言ってくださいよw
ネトウヨの一人としてはそう思いますがねw
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:08 ID:p3REn8GcO
- TBSラジオのデイキャッチ聴いた人いる?
国会王子こと武田記者がどういうコメントしたか気になる。
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:26 ID:LagIAVf5O
- 日テレ逃げたなww
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:37 ID:yZlf6APF0
- このところの政治家は、
首相になった後のことをどうして考えないんだろう。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:37 ID:nizJt2nKO
- 日テレのまとめは引き分け調だな
谷垣のカットで終わったから谷垣持ちかもな
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:38 ID:8k0XO/B40
- >>550
マジ惨めだったよなwww
ミラクルは死んだ方がいいってwww
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:53 ID:7anKNKcr0
- サヨクは大変だな
菅みたいなバカを擁護せにゃならんのだから
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:19 ID:nvO+nnd4O
- クロスオーナーシップに対する批判をそらすためか
フジテレビとテレ朝は新聞と論調が逆なんだよね。
そして相も変わらず平常運転なのがTBS。なんで谷垣批判なんだかw
もう水戸黄門と大岡越前の再放送だけやってりゃいいのにね。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:21 ID:qGC60rKr0
- 惨めな自民信者が見苦しい勝利宣言をしてるスレ
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:25 ID:jlslVBJf0
- >>563
サヨクってだけで空き缶並だから大丈夫だろw
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:36 ID:N77fV4P5O
- tbsは明日小沢と会談予定ってテロップわざわざ入れてフォローしてたけど、
菅は自民にも公明にも「近々小沢さんと会って…」しか結局言わなかったよね
最近控えてた「イギリスモー」の話が今日久しぶり、かつ詭弁丸出しだったのに
準備よく党首討論の説明ボードにイギリスの国旗までつけて
随分ツーカーだな
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:39 ID:7oBqmbsdO
- >>528
はい残念!
国会討論を見てから言おうねw
TBSを信じるのは半島人だけだからね〜
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:06 ID:teMuVqgX0
- しかし管はもうどうやっても擁護しようが無い
ほど酷い有様だな・・・
これで擁護するって奴は頭おかしい証明でもあるw
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:10 ID:HYp1tTX90
- 谷垣さん圧勝だったね、
菅は町内会の自治会長レベル。
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:10 ID:G05rqUx10
- 山口は討論慣れしてるな菅とは格が違ったよ
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:17 ID:w/t27vRA0
- >>505
実際に政権交代前と後で差が出てるんだから明白だろう。
単純に戻ればマシになるというものでは無いかも試練が・・・
少なくとも今日の討論を見る限りは、自公に僅かな可能性は感じるよ。僅かだけどね。
批判だけして夢物語ばっか言ってても何も変わらない。
・・・そういえばそんな政党あったねw
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:20 ID:ETjGWhNI0
- ガッキー、総理になれよ
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:47 ID:XbRPLGpB0
- >>530
反論なにも。
討論なのに、谷垣がテーマ決めて質問くりかえすから。
予算委員会と変わらなくなる。
だったら、谷垣が予算委員会で質問すれば良いじゃん。
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:55 ID:HjjY5kyn0
- しかし今さら党首討論を何故受けたんだ?
ボロしか出ないだろうに
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:16:59 ID:hPOyc52d0
- 無編集党首討論きた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13544842
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:17:08 ID:bEUnFlSNO
- 今日の見せ場は総理にパンフレット出されて赤っ恥の場面ですよ( ̄ー ̄)
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:17:33 ID:j8UcT9f80
- 日テレ、TBS、テロ朝はまだマシ
フジなんか、国会のこの字も無いw
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:17:35 ID:8Nf4WpNl0
- >>527
興味が無いって言ってたのはなぎら健一だし。党利党略は菅だろ。
むしろ解説委員?の党首討論が開かれなかった200日=何もしてこなかった200日
って意見があってビックリしたよ
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:17:51 ID:+6EtVvLC0
-
小沢 「もうダメだな。だれかタオル、タオルを投げろ、どうしたタオルはどこだ!」
前原 「・・・・・・・あなたが踏んでますよ」
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:10 ID:KDhaAvuu0
- >>573
なつおちゃんも言ってたしな
谷垣総理って。
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:13 ID:o7D99KS/P
- 地上派のフジは終わってる
BSフジのプライムニュースはまとも
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:15 ID:8k0XO/B40
-
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ID:bEUnFlSNO
ネトウヨうぜーw
ネトウヨうぜーw
ネトウヨうぜーw
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:31 ID:7anKNKcr0
- >>566
ちげえねえwww
>>575
内心もうダメだと思っていて
党首討論を一回もせずに辞任したって批判を回避したかった
だったらいいなあ
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:49 ID:pubU6G3c0
- サギフェストで政権取ったら整合性を責め立てられるのは当然
そんな詐欺行為しなくても政権は取れてたのにアホ民主は泥沼に嵌まった
国民はサギフェストを永久に忘れないだろう
党を解散することをお勧めするwww
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:51 ID:+scm7iAM0
- また我々ネトウヨの大勝利ですかw
参院選以来負け知らずですねw
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:55 ID:XbRPLGpB0
- >>572
「100年安心詐欺」の反省もない政党に可能性があるか。
散々、公約違反しておきながら。
マニフェスト違反だから解散しろと。
そんな政党に信頼もてるかよ。
全部反省して出直したら、考え直すけど。
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:19:16 ID:vt9pzhxa0
- >>555
負けた参院選のパンフレット見せた菅が恥かいただけだなw
てか、少し前のレスでもルーピーズ仲間が言ってたよな。
痴呆老人なん?
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:19:19 ID:szhT6J+Z0
-
ネトサヨ必死杉w
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:19:35 ID:/5WqrMTR0
- そんななかNHKは、尖閣諸島問題でゆれている
中国人家族特集をしています
さすがシナ畜の犬HK
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:19:46 ID:NmrSyea50
- 日テレは
菅「案を出さないから審議できないと言ってたのに、案を出しても解散が先だ
というのはおかしいだろこのヤロ」
谷「国民との信頼関係の問題だろうが。マニフェスト違反の共犯になれと言われて
はいそうですかと言えるかタコ」
テレ朝も切り取ったこの場面だけ出して終わらせ、「歩み寄りなし」の一言で斬り捨てた。
テレビ局3社各様、今更ながら、マスゴミが印象操作しようと思えばやり放題、
ってのがわかるなあ。
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:02 ID:UhW3NPLB0
- 第95代内閣総理大臣 谷垣 禎一
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:04 ID:Mgf1Iy9K0
- >>576
国会中継じたいがワイドショーなんだがな。
電通とか入ってると思うよ。
昔ながらの議事録のほうが冷静的確に判断できると思うよ。 まあテレビに踊りたければどうぞ。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:04 ID:bEUnFlSNO
- パンフレット出したよな?総理が反論して谷垣涙目だったぜ
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:04 ID:qAw+JEwh0
- >>574
だって「現時点で具体的な物は何もない」って言う馬鹿相手じゃ
討論もへったくれもないから質問するしかないだろ。
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:19 ID:61cKevZaO
- 公明党は嫌いだが、ナツオは良かった
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:25 ID:xgNK1kx2O
- >>588
膝に乗せたマニフェストにカメラが寄ったのには笑った
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:48 ID:bFe9yFWy0
- センゴク問責決議後に やりかったと言ったのは管
討論苦手の管と小沢は政局盾に調子に乗ってただけという結論
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:50 ID:SjaAe1Ey0
- 首相が圧勝だったな。
谷垣は言い返せなくて立ち往生だった。
見ていなかった俺の妄想だけれど。
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:57 ID:fppNGDVJ0
- >>584
でもこれだと鳩山の後追いになる感じだがな
予算次第で統一地方選後のバカヤロー解散あるな
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:01 ID:JQffBibj0
- >>549
もはや何を言っているか分からない
安倍っていつの話をしてんだよ
いい加減ジミンガーはやめろよ見苦しい
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:03 ID:yyJFZan80
- 相手のメンツも立てて、どちらかの明確な勝利にしない茶番だからな
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:09 ID:8Nf4WpNl0
- サギフェスとなら詐欺で認めればまだマシなんだよ
一番の問題は破綻を認めずに税制や外交、財政再建なんかの大事な事をぶっ壊してまで
マニフェストの穴埋めに使おうとしてるから困るんだ。
詐欺でいいから、まじでもう何もしないでくれ
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:10 ID:EcXx1QYTO
- >>580
吹いたwwwwwwwwwww
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:15 ID:N77sutaG0
- >592
いい響きだ
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:20 ID:FamS4FpW0
- >>587
詐欺100%の民主トンスル飲むよりは、
詐欺60%くらいの自民メタノール飲む方がいいわ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:27 ID:eS4gm7rZO
- なんか、猪木VSアリを思い出した
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:39 ID:8k0XO/B40
-
おい、おまいら、ミンス支持者はネトウヨなんだよwww
ミンスや管や小沢を擁護するやつこそネトウヨwww
そういうミンス支持者はネトウヨと罵ればいいんだよw
ミンスはネトウヨwww
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:49 ID:N77fV4P5O
- 菅が4月、6月ってゴニョゴニョ何かをやるって言い出した時、
鳩山の普天間での果たされなかった約束の事を思い出した
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:59 ID:xe4vWUFN0
- >>599
もうちょっとがんばれよ。
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:13 ID:cTUbTRVm0
- >>576
キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:16 ID:QSW3A9dC0
- >>572
野党になれば自民も批判ばかりだよ。
足のひっぱい合いは日本人の特徴とも言えるけど。
自公になれば確かに今の民主よりはマシと言えば言えるけど。
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:18 ID:Mgf1Iy9K0
- >>595
へえー「現時点で具体的な物は何もない」と言ったんだあ。
テレビは報じないだろうし2ちゃんしててよかったあ。
2ちゃんでまた真実を見つけたぞ! w
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:33 ID:YxWMQcMb0
- 詐欺フェスト詐欺フェスト詐欺フェストお遍路詐欺フェスト詐欺フェスト詐欺フェストお遍路
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:48 ID:qGC60rKr0
- やはり菅さんはディベートがうまいな
谷垣は涙目で闘争するしかなかったぞ
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:00 ID:jhj1pxBV0
- どっかに動画とかないのかね
菅が惨敗するってのはやる前から分かってたことだけども
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:09 ID:ETjGWhNI0
- >>592
ガッキーには総理になって欲しいね
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:20 ID:8EwpUMzx0
- 菅はイギリスが好きなのではなく、単にイギリスのことを少し覚えたから多用してるだけだと思う。
一時期、やたらギリシャが・・・と言ってたのと同じ。
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:21 ID:0erkyENlO
- >>599
マスゴミがどう報道するか予想してんのかい、
たぶん正解と思うよ
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:25 ID:N77sutaG0
- 見てのとおり管はもう無理
とりあえず、前のめりさんにして組閣だろ
ただし支持率は上がらない
で、迎える統一地方選
もう笑いが止まらん
民主党消滅に向かって突き進め!!!
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:29 ID:bEUnFlSNO
- ネトウヨにはパンフレットの場面は汚点らしいね
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:32 ID:vt9pzhxa0
- 馬鹿が崩壊してるなw
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:39 ID:XbRPLGpB0
- >>595
すぐに解散して勝って、総理になるつもりなんだろ谷垣は。
だったら日本を良くする為に何をするのか、どうやって国民を幸せに
するか。その政策提言をするべきだと思わない。
選挙やってかったら総理だぜ。なんで質問だけなんだよ。
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:04 ID:nizJt2nKO
- >>609
谷垣できなかったら責任は?って言ってたところは回答せずに逃げたしな
人間ちいせえよ、菅
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:06 ID:CN0rOsUZO
- >>599
ちょっと笑った
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:23 ID:7oBqmbsdO
- >>577
2009年衆院選マニフェストの公約違反の話をする谷垣に、得意顔で2010年参院選マニフェストを出したバカ菅w
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:25 ID:3gb1/FE90
- あんま勝った負けた騒ぐと、二回目三回目の党首討論が開かれなくなっちまうよ
生温かく見守ろうや
志位にも持ち時間与えられるようにならないかなぁ
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:41 ID:YO4123CWO
- >>580
お前大丈夫か?
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:54 ID:G05rqUx10
- 菅はゴニョゴニョ言ってたかと思えば突然逆ギレするし、みっともなかったな
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:25:17 ID:NmrSyea50
- マニフェスト違反と言われて、あわててマニフェスト見にいった菅。
あいつやっぱり面白いわwww
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:25:28 ID:EJ4ejth30
- 管は政策は全部自民党案を飲む、しかし首相は俺だと言っているようだ。
究極のデタラメ政府だ。つまり今の日本国民を象徴している。
今の奴隷憲法を60年以上大切にして何の疑問も無い。奴隷国民にピッタリの管政府だ。
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:25:36 ID:fppNGDVJ0
- ちょくちょく工作員みたいなやつがでてきたなw
そろそろ解散総選挙は近いか?
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:25:41 ID:Mgf1Iy9K0
- >>623
政権交代が現実味をおびれば
また内紛が起きるんじゃない?
すでに俺たちの麻生は、自民党に造反して民主と選挙をやるらしいぜ。
新聞によれば。
麻生の造反はきれいな造反? 麻生の後ろから鉄砲はきれいな後ろから鉄砲?
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:25:42 ID:N77sutaG0
- 野党はもうお花見なんだよ
民主側は損切れ
素人が致命傷を負う最大の原因は損切りできないことだからな(笑
>623
与党側がなにも出さないからだろjk
おまいさん痴呆か
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:25:57 ID:ssQ7P3Wd0
- 詐欺ふぇすとカンチョクト
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:05 ID:8k0XO/B40
- >>615
いいからお前が涙をふけ、ネトウヨwww
_________________________
バカでも崩壊でもいいからwww
ミンスや支持者こそネトウヨだっつーのwww
ミンス支持者はネトウヨw
管や小沢を擁護する奴こそがネトウヨw
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:06 ID:xe4vWUFN0
- それにしても、テレ朝が谷垣勝利で編集すると、
生ではちょっと頼りない谷垣でも、
やたらかっこよくなるもんなんだな。
生では決まってた山口は、スルーだったw
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:25 ID:c0dm1fzE0
- 管があーうーしか言わないような討論をMAD編集するマスゴミも大変だな。
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:35 ID:8Nf4WpNl0
- >>626
2010年の参議院戦で負けたのにな。国民は民主党のマニフェスト改正認めてねぇんだよ
09年のマニフェストも破綻してるんだから。詐欺とばら撒きを認めろ
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:37 ID:j8UcT9f80
- >>630
しかも、参院のマニフェストw
あいつ、衆院のマニフェストは無かった事にしてるだろw
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:43 ID:d1HRIHFhO
- >>613
もう一度だけ質問させてね
ID:Mgf1Iy9K0さんは、地元の日航ホテルで麻生さんにサンドイッチを奢ってもらって、
地元の市長さんの選挙を手伝ってる人ですか?
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:27:03 ID:XbRPLGpB0
- >>626
なら、逆に聞くけど。
参院選で勝ったのに、自民はマニフェスト実行してないよね。
最初から実行不可能な詐欺だったの?
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:27:04 ID:wqGAQp+m0
- 工作員愛知で負けてから必死だなおいw
それより管さんはもう疲れていて無理でしょ。
あの民主党の国会での何かいったらたいしたこといっていないのに
拍手やめてくれないかな・・・何か北朝鮮か中国かとおもうんだけど。
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:27:06 ID:14R7VpOo0
- >>616
ニコニコにあがってるよ
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:27:23 ID:ZUBuDRPA0
- >>630
あれは一瞬、菅はトイレに行きたいのかな?って思ったよw
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:27:48 ID:JhSVWWQD0
- 現実逃避ぱねぇw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000023-jij-pol
(ry)
同43分、執務室を出て、同44分から同48分まで、大ホールで報道各社のインタビュー。
「首相就任後初の党首討論の感想は」に「これからも建設的な議論をしていきたい」。同50分、執務室へ。(了)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:00 ID:qAw+JEwh0
- >>623
そもそも社会保障費を含む予算編成って内閣の仕事だろ?
なんで政策提言とかって話が?
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:01 ID:N77sutaG0
- 政権交代こそ最大の景気対策
民主党が言ってたことだろ 忘れたか(笑
景気が良くなると税収も増えるお
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:10 ID:CaSHPwrS0
- >誰が首相でも不可避
こういうのはその立場の人じゃなくて客観的に他人が言うことだろ。
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:25 ID:zlJ5PjC1O
- 工作員の遠吠えがむなしく響くスレww
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:29 ID:w/t27vRA0
- >>612
少しマシでも御の字なんですよ俺には。
それが今の日本の現実なんだから。
別に民主撲滅!自民マンセーというわけではないが、
1票は無駄にしたくないし、僅かな可能性に賭けたい。
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:33 ID:FamS4FpW0
- >>642
トンスル飲んで落ち着けよw
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:43 ID:jhj1pxBV0
- >>644
ちょっともう一回調べてくるd
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:49 ID:Ga1tQ2ZG0
- 日本語を喋ってるあたり、まだ菅はマシだったという印象。
鳩山は本当にひどかった。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:00 ID:bEUnFlSNO
- 書いてあんだよみたいな態度されて谷垣涙目だったよな(笑)笑えました
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:02 ID:VBg8pZtN0
- マニフェスト違反はいい加減聞き飽きた
景気・雇用政策と小沢問題に時間を割いた方がいいんじゃないの
そっちの方が突っ込めるでしょ
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:17 ID:2mKXDTmSO
- >>621
それって、有権者に否定されたやつだろ。
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:29 ID:7oBqmbsdO
- >>594
パンフレットってなんだよ?
韓国ツアーのか?
ほんとお前は、討論時間を答弁時間って言ったりバカ丸出しだなw
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:29 ID:2hIyHaDbO
- >>636
チョンとかチュンのネトウヨだろ。
日本人のフリしてるプライドの無いゴミクズでしょ。
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:36 ID:WoD1Tk1x0
- どう考えても消費税増税を含んだ社会保障改革実施案を6月までに決められるとは
思えない。
菅は消費税増税実施前には国民に信を問うとか言ってるが、それは消費税増税法案が
成立しちゃった後ってことだから意味が無い
一国民としては3月解散を願うばかりである
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:48 ID:f2ScVLjT0
- >>638
「イギリスでは」だけは言ってた。そんなにイギリスが好きなら移住すれば良いのにね。因みにイギリスでは総理指名は女王陛下の専決事項な。
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:30:10 ID:lec0pvHR0
- >>33
「菅が」意識してるんじゃなくて、「菅を指導してる誰か」が小泉を意識してる。
軍師が居ると見るべき。
国会戦略・戦術としてはなかなかのモノなんだけど、いかんせん将が馬鹿すぎる。
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:30:19 ID:8k0XO/B40
- >>655
ID:bEUnFlSNO
うるせーよ、ネトウヨw
詐欺ばっかマニフェストに書いといてwww
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:30:20 ID:N77sutaG0
- 24年度予算の話で逃げたいらしいね
だけど23年度予算が成立するメドは100%無いから
公明もダメ、社民もダメ
どうすんの?!
>654
Loopyは意外性の面白さは100倍あったな
>660
だね
法律は先に作るとのたまわった
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:30:27 ID:8Nf4WpNl0
- >>642
自民党のマニフェスト?そんなものみた覚えが無いな
知っているならちょっと教えてくれないか?たしか、マニフェストは詐欺の代名詞だとして
自民党はマニフェストとは言ってないし、参議院での活動目標だと思ったが
- 666 :名無し:2011/02/09(水) 18:30:44 ID:NwZ0suM1I
- 青山氏のビデオ だれかうp頼む
いよいよ日本ヤバイぞ
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:00 ID:pubU6G3c0
- >>642
おまwwww
参議院で勝っても政権は取れないよ
参議院は政権与党の監視役なんだから(笑)
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:05 ID:FamS4FpW0
- >>656
この一年半何にもやってこなかった与党民主党が、
これから時間をかけた所で何か出来ると思うか?
今だって何も具体的な政策を考えてないんだぜ?
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:06 ID:3V4YioQxO
- 直したマニュフェストを自慢げに見せられてもな。
みんな呆れていたな。
ここまでバカだったのかよ、と。
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:24 ID:wqGAQp+m0
- なんか愛知負けてから昔の衆院選前のように工作員必死すぎるなw
もう無理だからさwwwww
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:24 ID:VtN4uuHPO
- 常識で考えろ
マスメディアは「あの鳩山」の討論を絶賛したんだぜ?
信用に値するかは自分で考えろ
俺は実際に見てみて、自分で評価するよ
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:40 ID:nizJt2nKO
- >>626
あそこは菅の人間性の小ささに驚きました
やべぇよ、奴は(笑)
>>655
谷垣涙目とか使ったところで、菅のあの惨めな姿は取り返しがつきません(笑)
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:49 ID:jlslVBJf0
- >>666
そんな事はキチガイ党が政権盗った段階で分かってたことだろ
どうやって早く終わらせるかだけが問題だって
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:49 ID:bEUnFlSNO
- 議長最後言ったんだけど
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:32:03 ID:tfUm0UADO
- >>626
実に菅らしいw
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:32:15 ID:vt9pzhxa0
- >>659
多分、定義を変えて混乱させたいだけだろ
放置しとけ
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:32:28 ID:N77sutaG0
- 詐欺ヘスト
言葉遣いは正確にね♪
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:32:28 ID:NmrSyea50
- >>616
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:02 ID:XbRPLGpB0
- そもそも、自民党が30年くらい前に年金の抜本的改革をしていたら。
今頃、最低保証年金とか10万くらい当たりまえだったんだけど。
可哀想なのは国民だよ。
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:11 ID:8k0XO/B40
- >>674
ネトウヨ、日本語でおk?www
ネトウヨwww恥ずかしいだろ?www
なんでミンスなんか支持すんの、ネトウヨwww
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:12 ID:0Bb54CAt0
- 菅の首相は不可
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:31 ID:6i/hZ/+zP
- とっとと解散してくれるのが本当に国民の利益だとおもうわ
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:42 ID:54MoadKk0
- 録画のアンカー見てるけど、これは全国放送しなきゃいかんだろ・・・
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:58 ID:nvO+nnd4O
- だいたいおかしな話で国民の票を詐欺で掠め取り、
詐欺が明らかになってきたら「話し合おうじゃないか!」と開き直ってるのが現政権。
ホント自民のつくった民主党批判のアニメの通り。
ただし小心者の管だからこそメッキが剥がれてきたわけで、鳩山ならどん詰まりまで行ったろうね。
その点だけは管を支持できる。
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:01 ID:+6EtVvLC0
-
小沢 「菅さんみっともないねーやられっぱなし、こんなんじゃ受けなきゃ良かったのに」
山岡 「そうですよねー」
小沢 「あ、ボクの話題きた だめだよ、こんな答えじゃw」
山岡 「そうですよねーw」
小沢 「ボクが総理で菅さんが被告だったら、証人喚問のうえ除名処分だよ、甘いなぁw」
山岡 「そうですよねーww」
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:30 ID:EeUWKy65O
- 誰が首相でも避けられないなら
民主党議員の首相にだけは担当してほしくない
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:38 ID:nizJt2nKO
- >>683
詳しく
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:43 ID:f2ScVLjT0
- >>669
衆議院選挙時のマニフェストが破綻しているのだから、それで選ばれた議員は既に資格ないのだよね。だから参議院選挙マニフェストに変えるなら解散総選挙せよって事なんだが、菅直人は馬鹿だから気がついていない。
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:44 ID:FamS4FpW0
- >>679
年金の事は自治労厚労省の民主党に聞け
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:54 ID:PqwjMgjl0
- 何だかんだ言っても自民には実績があるからな〜
民主は総理もダメなら側近もダメ下っ端もダメ
まともに仕事が出来る奴がひとりもいない
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:56 ID:RKPrchDG0
- 話が噛み合わない→マスコミ「華麗に回避した」
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:02 ID:N77sutaG0
- マニヘスト詐欺の共犯にはなりません キリッ!
良かったな
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:17 ID:jSWdAotJ0
- >>685
その山岡もなんだかヤバそうです・・・
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:30 ID:jlslVBJf0
- >>685
お前も買収疑惑で捜査対象じゃねぇか山岡wwww
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:42 ID:54MoadKk0
- >>687
簡単に言うと、菅が政権維持したいだけに日本の国益を切り売りしてる
細かい内容は誰か上げるだろうからそれで
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:43 ID:+ZqEZ+KXO
- そんなに面白かったのか?
ほとんどレ○プに近い一方的展開だったの?
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:45 ID:JQffBibj0
- ID:XbRPLGpB0
本日のジミンガー
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:57 ID:vt9pzhxa0
- >>642
おまえは与野党の意味すら理解してないんだろ
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:02 ID:hC9wJqN10
- 谷垣、菅直人とも最低の議論。消費税ってなんだよ。
どちらも、ミクロとマクロも区別できない。
家計感覚で税率を上げたら税収上がると妄想。
1家計では削減しても、規模が小さいので景気に変動させないけど、
政府予算は大きいので景気変動する。
景気の安定のため、民間の景気活動をみながら予算を組まざるを得ないので
増えてしまった。
このコピペの欺瞞は、2000年代に入ってからアメリカがサブプライムローンで
旺盛な消費をさせたので、2000年代は景気がよく見えているだけ。
そのショックで麻生政権以降は予算が増えてしまった。
↓このようなコピペを張って、時の政権がすべて悪いような印象操作をするやつは
リアルで死ね。
>99年度 37兆円
>00年度 33兆円
>01年度 30兆円 ←小泉政権
>02年度 34兆円
>03年度 35兆円
>04年度 35兆円
>05年度 31兆円
>06年度 27兆円 ←安倍政権
>07年度 25兆円 ←福田政権
>08年度 33兆円 ←麻生政権
>
>09年度 53兆円 ←鳩山政権
>10年度 44兆円 ←菅政権
>11年度 54兆円(見通し)
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:03 ID:Mgf1Iy9K0
- >>688
自民党の公約なら実現できるの? 法人税19%とか素人目にも難しいと思うけど。
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:18 ID:7oBqmbsdO
- >>642
お前はまずは衆院と参院の違いから勉強してこいw
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:46 ID:jhj1pxBV0
- >>678
こんなんあったのか役立ったd
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:56 ID:/5WqrMTR0
- 今、録画した党首討論を見直しながら内容をまとめてるのだが
菅の言ってることが全くまとめられねぇwwwww
文章に起こしてみると益々何言ってるのかわからなくなる
ドラえもーーーーん!!翻訳蒟蒻だしてえええええええ
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:59 ID:VI/NCErU0
- 予算関連法案は
参議院で否決されるってことだ
菅が勝っただの、谷垣は涙目だと言う前に現実を見たら
どうかね
これどうすんのよ?
TBSにでも聞いてみればwさぞ立派な答えがかえってくんでしょうなw
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:37:13 ID:3V4YioQxO
- 民主党の味方じゃ無いが、
ネトウヨという単語を使うヤツが恥ずかしい…
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:37:33 ID:PqwjMgjl0
- >>700
できるかどうか試しに自民にやらせてみようぜ
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:37:59 ID:XbRPLGpB0
- >>688
2005年(小泉)
2007年(安倍)
のマニフェスト見てご覧よ。
詐欺だらけだぞ。
公約破りが解散に繋がらないって、自民が身を持って
証明してるんじゃないの。
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:38:11 ID:FU7INtFa0
- >>4の書き込みが気持ち悪い、頭がイかれてる。
違和感がある
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:38:19 ID:t5En4BCy0
-
新聞には明日10日とでていたが、政治と金の問題で こ沢一郎と近々会談する予定
と言っていた。 こ沢一郎にじらされた挙句、ドタキャンされる予感がする。 総理が
一平卒にドタキャン喰らう → 永田町でドタキャン情報がかけまわる → ついに最後
の流れが見える。
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:38:48 ID:QSW3A9dC0
- >>651
僅かな可能性に賭けて前回の衆議員は大して期待はして無かったが民主に入れた。
これ程、酷いとは思わなかったのが実感だよ。
次は自民に入れるだろうけど、自民なら1年前と変わらないだろうから、その次はたぶん違う党に入れるだろうな。
その頃には民主党なんて分裂して無いだろうし。
毎回、政権交代してたら多少は議員も政策が大事だと思うかな。
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:38:51 ID:EcXx1QYTO
- 致命的欠陥品を売っておいてリコールが起こり、無償で交換しますと新聞の片隅に案内しては、金ばらまいて「ちゃんと対応策はとってる!」と逆ギレしてる感じだな、日本のメーカー?ではなさそうだ
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:39:02 ID:7oBqmbsdO
- >>655
だからパンフレットってなんのだよ?
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:39:10 ID:EdCE59z/O
- ♪八百長総理〜
♪八百総理〜
♪小沢の首は〜
♪いつ切れる〜
♪全員落選〜
♪共倒れ〜
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:39:12 ID:74qHJJe40
- やらなくちゃならん手順(DEW PROCESS)っちゅうもんがあるだろ。
まず財源の目論見がはずれたんだから謝れ!
恒久財源もないのに子供手当てばらまいた上、どんぶり勘定で地方行政に
負担を強いるんじゃない。きちんと勘定科目を守れよ。
議員歳費で裁判費用賄うような国会議員はくびにしろ。
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:39:15 ID:N77sutaG0
- 23年度予算成立させるためには、
社民党の要求を丸呑みして、普天間移設予算削除+法人税引き下げ撤回
または
自民党の要求を丸呑みして、予算通したら解散
それ以外には道は無くなったよ
問題はそこまですら持つかどうか分からない事
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:39:19 ID:UR+JTer10
- 精神異常者を精神異常者でないように扱ってやらねばならんのだから苦労するな
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:39:40 ID:+6EtVvLC0
-
ネトウヨは
この程度の勝利で
大喜びしてんの?w
好物は
キャラット旬マグロです♪
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:39:45 ID:bEUnFlSNO
- 残念なネトウヨ野党支持者の皆さん。最近儲かってますか(笑)
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:40:21 ID:nizJt2nKO
- >>695
あんがと、あとはあぷ気長に待つわ
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:40:30 ID:/njXRcp1O
- イギリスの偉大なるディズレイリは、野党の公約をパクった自党の党首を
国会で非難し、ついに倒閣させたそうな。
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:40:46 ID:xFnPIjyl0
- この期に及んでチョクトを守ろうとするマスゴミ共…
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:40:59 ID:ZdtTNvuyO
- 自分が出来ないから人も出来ない?
菅って本当に自分が優秀だと思ってるんだ…
いい歳して器量が判って無いってのはかなわんね
真性・痛い人だね
こーいう輩が社会では一番取り扱い厄介で面倒で迷惑
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:41:00 ID:Mgf1Iy9K0
- >>715
麻生派が離党しそうな勢いなんだが
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:41:29 ID:N77sutaG0
- 悪しき政治家とは
偽善者は素晴らしい約束をする、
約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、
想像力以外の何の苦労も要らない。
(フランス革命 省察 エドマンド バーク)
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:41:34 ID:t3E3IiDE0
-
意外に菅直人ってしぶといなぁ。ディベートにはかなり自信あるんだろうなぁ。
やはり谷垣等とは違い攻撃するときは迫力あるなぁ。
安部・福田・麻生・鳩山…とは 違う力感がある。意外だった。
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:41:41 ID:VI/NCErU0
- >>707
だからといって民主が守らなくていいって事にはならないな
そんなことは前回の総選挙で散々いわている事だ
我々は絶対守るといって勝ったんじゃないのか
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:42:25 ID:FamS4FpW0
- >>717
いい加減うぜーんだよ
ぬっ殺されてえのか?
もうそういうのは飽きてんだよ
すぐに回線切って吊れよカス
キチガイはほんと手に負えん
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:42:34 ID:uYsl6oJmP
- 小沢信者の考えってオウム信者に似てる気がする
ヴァジラヤーナサッチャという「ポアもやむなし」に繋がる教義
小沢が政治をやるためなら多少の悪事もやむなしという思考回路
多分というか確実に殺人すらも肯定すると思う
小沢信者というのは新しいカルトではないか
あるいは形を変えたイスラム過激派のようなものではないか
そう遠くない将来に社会との軋轢を起こしても不思議はない
ばれない悪事は悪事ではない
小沢のやることは何でも許されると考える人間たちが
自分たち自身についてはそうではないと考えるという保障がどこにあるだろうか?
我々は日本社会に出現したこの新たなカルト的集団について
警戒を始めるべきときなのかもしれない
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:42:35 ID:WTzFi5aM0
- 八百長問題→首都圏で雪→小向逃亡→グルメ情報→韓直人圧勝→以下ループ
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:42:42 ID:adErTBkL0
- 誰がやっても避けられないとか同じとゆうのはやっぱり民主信者に通達されてる工作用言語だったんだ
菅自身が言ったから確信できた
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:42:54 ID:WoD1Tk1x0
- 谷垣の「手順」についておかしいとの追及は時間が限られていたから
仕方ないけど若干伝わりにくかったと思う
4月までに社会保障案をまとめるってミンスは言ってるけどそのベースになる
詐欺屁ストの政策見直しと修正が9月じゃ順序が逆だろってことでしょ
その辺をもっとハッキリ言って欲しかった
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:00 ID:PWiy7EeK0
-
いや〜、強行開催ですかw
【社会】「東京国際アニメフェア2011」開催が正式に決定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297244148/
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:08 ID:kVbt+UdIO
- >>710
お前が政策を何も見てないのだけはよくわかった
リーマン時の麻生の緊急経済対策は見事だったよ
あれのおかげでミンスがこのありさまでも何とか延命出来たんだぞ
死んだ中山に足を向けて寝るなよ
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:31 ID:7oBqmbsdO
- >>674
なんて言ったんだよ?
テーハミング!
パンパンパ♪パンパン♪てかw
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:32 ID:CaIQ2z1i0
- でもまあ、報道ステーションでは
党派を超えた議論を望む菅総理と
野党の反発という構図でしか報じない
というか大相撲で時間潰して報じない
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:39 ID:N77sutaG0
- 悪しき政治家とは
何も決定しないことを決定し、
優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、
全力を挙げて無能であろうとする
(英国 チャーチル 「悪しき政治指導者」)
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:41 ID:zRuR8kPf0
- >>723
麻生はTPP超推進だから一部にそんな噂が流れてるね。可能性は低いが与謝野に続いたら2ちゃんは大荒れになりそうww
もともと麻生さんって自民党主流じゃないし。
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:51 ID:2hIyHaDbO
- >>717>>718
民主党が残念で情けな過ぎるからこういったキチガイが生まれる…。
かわいそうに…。
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:55 ID:nizJt2nKO
- >>723
前原グループの離反じゃなくて?
自民党にいるだけで次ぎ勝てるだろ?
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:44:03 ID:PqwjMgjl0
- >>730
誰がなっても同じなら民主以外でもいいってことだしなwww
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:12 ID:03Zc8SONO
- これでどこがつぎ政権についても、ミンシュモー、ミンシュガーって言い訳できるねw
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:21 ID:/njXRcp1O
- 誰がやっても同じと言うなら、
お前はいらぬ。
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:22 ID:xFnPIjyl0
- >>633
ああ実際そういうの載ってるかも知れないね
小泉や安倍のときに、麻生が後ろから討ったとか裏切ったとか書きたてたやつらいたもんなwww
ワンパターンすぎwww
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:30 ID:JEK+lVlH0
- ここまで一方的な党首討論ってそうそうないだろうな
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:40 ID:t3E3IiDE0
- 菅っていえば、そういえば口先でへ理屈こねまわす東国原と議論になったとき
子供の手をひねるように東国原を消沈させたことがあったし…
タレントのにわか勉強では太刀打ちできない 凄みがあった。
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:48 ID:N77sutaG0
- 沈んでしまったどろ舟に乗る人はおりません
それが物理原則だよ
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:46:24 ID:uomlvhw70
- >>33
もともとキャッチフレーズのネーミングについてはかなりのレベルにある。
中身が無いのが残念だけど。
小泉も民主のそういうセンスは評価してた。
格差社会だ!未納三兄弟、いろいろネタを産んできたから一発屋じゃないね。
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:46:39 ID:jlslVBJf0
- >>735
昨日たまたま見たら
呆ステフルチンが空き缶捨てててワロタ
ま、枠は5分だったがw
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:46:40 ID:NmrSyea50
- http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
2011年2月9日
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)52分
21分くらいから白熱。テレビが切り取った場面もこのあたり。
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:46:48 ID:d1HRIHFhO
- >>723
ID:Mgf1Iy9K0さんは、地元の日航ホテルで麻生さんにサンドイッチを奢ってもらって、
地元の市長さんの選挙を手伝ってる人ですか?
そんなに難しい事を聞いてるつもりは無いのだけど、何故、無視するのですか?
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:47:21 ID:FrQdjs8C0
- 夕方のニュースではどうだったんだろ。
菅と谷垣がイーブンみたいな論調?
どなたか教えて。
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:47:51 ID:hCKiusr+0
- >>725
鳩山といい、空き缶といい、鈍感力が強いだけ。
これだけ追い込まれていれば、普通の政治家なら速攻解散総選挙するもんだ。
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:47:54 ID:ZHduG1k20
- >>1
じゃあなんであんなに政権取るとき言ってたんだよ
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:48:06 ID:0t/b1sAh0
- 菅の時間稼ぎには呆れるわ。
あと谷垣も決め手がなかったし、最後の時間切れで
まくし立てたのは印象悪くするわな。
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:48:17 ID:aebUcuPA0
- さあ、八百長マニフェストを一緒にやりましょう。
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:48:19 ID:VEVwlMYJ0
- ブサヨ涙目はここでいいのかな?
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:48:50 ID:3V4YioQxO
- もう一回言っておこうか?
ネトウヨって単語を使うのは恥ずかしい事だよ?
ルピウヨは論外。
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:48:54 ID:crmg1dGT0
- >>754
挨拶の時間まで意味のない返答で引き伸ばした菅のほうが印象悪いよ
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:49:24 ID:PqwjMgjl0
- お試しで使ってみたけどダメだったから返品するだけの話
今の日本は試供品が返品できないだけでなく利子までつけて売りつけられてる状態だ
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:49:57 ID:N77sutaG0
- まあ無能無知の管さんの完敗でした
予想どおりといえば予想どおり
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:00 ID:7oBqmbsdO
- >>707
ほんと分かんねーヤツだなw
谷垣は、マニフェストの公約と今の政策が真逆だから、解散して国民の信を問うべきと言ったの〜
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:11 ID:G1d1aZTcO
- 負けフェスト出してくる辺りバカさ際立ってる
クズ中のクズ
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:27 ID:bEUnFlSNO
- 膿出るまで、ネトウヨ野党支持者は黙ってくれませんかね(笑)
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:38 ID:noxPNptz0
- 弾幕薄いよ、何やってんの?
はやくネトルピとネットキムチはツイッターから急いで生け贄を探す作業に戻るんだw
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:39 ID:idcnakGJO
-
どうせ改革失敗処理もやんなきゃならんからその時追及してやれ
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:42 ID:9he2mw47O
- 景気対策した麻生内閣の予算と今の内閣の予算案で、何で国債発行額が変わらないのよ
折角の景気対策も民主が食い潰しちゃったし…
衆院選挙で300議席超えた時には吐き気がしたが、まさかこれほど政権担当能力なかったとは思わなかったわ
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:49 ID:P7/xihEx0
- >>224
言ったら即効でパクられるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:54 ID:+6EtVvLC0
-
ストリップ小屋で酔客に罵声を浴びせられながらも踊り続ける年増のダンサー。
そんな世界を覗き見たようで、とても後味の悪い党首討論でした。
これからは生中継はやめたほうがいいじゃね?
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:51:14 ID:ARCYXDm60
- ネトウヨという言葉を最近よく聞きませんか?
元は朝日新聞が捏造した言葉で、最近では主に朝鮮人工作員が使用してる言葉です。
彼ら朝鮮人は自分達の利権拡大のために、それに反対する邪魔な連中を
ネトウヨと称してイメージダウンを図っています。
以下のように朝鮮人による工作活動が盛んに行われている実態があります。
騙されないように注意しましょう。
【民団新聞】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
>B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
>できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
>いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
「ウォオーッ!ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672332.html
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672330.html
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672331.html
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:51:26 ID:VI/NCErU0
- >>759
まぁそうなんだろうけど(俺は入れなかったけどな)
あまりに高くついたお試し版だなw
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:51:29 ID:qGC60rKr0
- (\_/)
( ´∀` ) <とりあえずこれ、置いときますから自由に使ってくださいw
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、 |\`、: i'、. |\`、: i'、 |\`、: i'、.
\ \`_',..-i \ \`_',..-i. \ \`_',..-i \ \`_',..-i.
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ . \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ .
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:51:34 ID:7LcD84n3P
- >>751
テレ東、日テレ、テレ朝は谷垣に軍配。
TBSもVTRはそんな流れだったけど
スタジオのコメンテーターが
「国民はこんなのに興味ない」
「野党はマニフェストなんて小さいことをいつまでも言ってないで」
という電波だった。
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:51:39 ID:0t/b1sAh0
- 菅の時間稼ぎはなんとかならんかいな〜
予算委員でも醜すぎるわ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:01 ID:t3E3IiDE0
-
菅政権で しばらくやってもらったほうが良いと思ってるのは
財界、自民党の若手、連合、自治労…サラリーマンとその奥さん…
潜在的には多い。
TPPをやらないと日本は農協と心中で沈没だよ。
自民党は農政族議員の力が強いからTPP、FTA等は絶対ムリ。
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:07 ID:JgDPlrvo0
-
東工大vs東大
理系vs文系
弁理士vs弁護士
ミンスvs自民党
肩書きとしてはこういう戦いだったわけだが・・
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:07 ID:+scm7iAM0
- >>717
そうですねw
我々ネトウヨは参院選以来連勝中ですからねw
それらの大勝利の数々に比べれば
「この程度の」と言われるとそうなのかもしれませんが 勝ちは勝ちですw
とても嬉しいですよw
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:10 ID:MiLe7DzIP
- 見てなかったんだけど、谷垣は景気対策と財政再建のどっちをやれって
言ってるの?
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:12 ID:BzABdAlM0
- さっさと解散汁
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:54 ID:lec0pvHR0
- このスレに於いて一つ言えることは、
アンチ自民はいても民主党支持者はいないと言うことだな。
マニフェスト不履行に一番怒る立場なのが民主党支持者なんだけど、そのそぶりもない。
…つうか、自民党政権時代には、
・政党支持でも内閣不支持
・政権支持でも一部の政策に反対
このてのバリエーションのある意見が存在してた。
自己批判もあった。
でも、民主党政権になってから上記の様な意見って無いんだよね。
アンチ自民の民主マンセーレスばっかり。
気色悪いにもほどがあるわ。
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:53:31 ID:AMGE07xM0
- 選挙の前に上げるか、後に上げるかの違い
どっちにしても増税で財政再建する気マンマンの2人
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:53:44 ID:03Zc8SONO
- >>759
残念ながら、試用期間中は利用者からはキャンセルできない規約となっております。
提供者が試用品提供を終了するまでお待ちください。
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:53:47 ID:ee7f0aw40
- >>763
膿ってオザーさんの事?
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:53:53 ID:N77sutaG0
- まあ慌てなさんな
すでに民主党を政権から降ろすことが目的じゃない
民主党を消滅させる、また同じような政党を二度と作らせないことが目的
じわじわやればよい
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:54:17 ID:7ciFdJki0
- >>768
そうか、首相に同情してるのか……。
よくイジメで自殺する奴いるけど、死ぬ前に言ってやりたいよな。
「逃げてもいいんだ」と。
必ずどこかに逃げ場所はある。
管にも「辞めていいんだよ。解散したら、みんな褒めてくれるよ」と教えてやりたいな。
そうしたら、仲間だと思ってた奴らが、とんでもないクズ野郎だったってことも理解できるはずだ。
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:54:20 ID:NmrSyea50
- >>751
TBS「(コメンテーター)ジミンモー」
テレ朝「菅が防戦一方」
日テレ「歩みよりなし」
実際のところは、これ見て判断してね。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
2011年2月9日
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)52分
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:54:28 ID:zRuR8kPf0
- >>776
それってネトウヨの功績になってるの?
ちゃっかり支持変更して横取りされない?
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:54:37 ID:+scm7iAM0
- >>763
自民党から出た膿と社会党から出た膿がブレンドされたものが
今の与党ですが?
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:54:51 ID:t3E3IiDE0
- 菅直人は嫌いだが、菅直人以外にパワーある人いないから
菅サンにガンバッテもらって消費税とTPPを実現してほしい
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:55:16 ID:f6t5bUNe0
- >>18
正論だな
菅さんは論外として
谷垣さん頼むよ
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:55:17 ID:/5WqrMTR0
- >>751
テレ東、テレ朝
VTR&スタジオはどっちもどっち論
現地リポーターは谷垣に軍配
TBS
VTR&現地リポーターは谷垣に軍配
スタジオは電波
日テレ
VTRはどっちもどっち論
スタジオ、現地なし
NHK、フジ
党首討論の話題なし
こんな感じかな?
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:55:32 ID:0MviB/Tm0
- テレ朝のをちょっと見た程度だが、谷垣が勝ったのか
でも谷垣の八百長云々でのどや顔はどうかと思う
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:55:41 ID:CBRSofN70
- >>774
いい加減「TPPは農業保護の問題」という印象操作はやめようよ。
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:55:46 ID:SJ5V3QVa0
- どっちもうさんくさすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:55:49 ID:GrtsWLJsO
- 菅は「あ゙〜」「え゙〜」ばっかで耳障り悪いんだが
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:56:02 ID:N77sutaG0
- これだけ予測を当てたんだからネトウヨ呼び捨ては失礼だろ
正しく賢者ネトウヨと呼べよ
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:56:30 ID:l9Ck2yCf0
- 芸能人 彩音まい 引退 淫乱な交尾 200分SP
http://www.newsfilter.org/video/43422/Mouthful_of_warm,_sticky_butt_oatmeal
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:56:43 ID:18yGt4uU0
- 仕事から帰宅。
メシでも食いながら見させてもらおうかね。
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:56:49 ID:+scm7iAM0
- >>786
横取りされてもいいと思いますよ?
大切なのは国民の皆さんの未来です
我々ネトウヨの名誉ではありません
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:07 ID:WaO4rWrK0
- 総理の改革への気迫にすっかりびびったのか,谷垣逃げすぎだよ。
俺達日本人は自民党のチキンぶりにさらに幻滅し,
今までよりいっそう強く民主党を支持するね。
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:13 ID:nizJt2nKO
- >>766
効率の悪い子供手当てに注ぎ込むのが最大の間違い
乗数効果とかちゃんと答えられなかったが、昨日の委員会でも変わっていなかった
仕分け仕分け言うくせに効果が悪い政策と認めず、何兆も注ぎ込むのが致命的すぎる
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:27 ID:hC9wJqN10
- 消費税、TPP?
どっちもNo,we can't! だ馬鹿やろう。
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:32 ID:zRuR8kPf0
- >>792
いや第一に農業・工業の輸出入だよ。
移民自由とか資格者まで解放とかが極端な印象操作。
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:43 ID:+6EtVvLC0
- >>795
神・ネトウヨ様でも良いと思うよw
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:47 ID:7ciFdJki0
- >>794
小沢が首相になったら管の比ではないよ。
答弁の三分の二は「あーうーえーあーうーおー」になってしまう。
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:57:54 ID:7oBqmbsdO
- >>794
あとは
ある意味〜、そういう意味では〜とか、私は必ずしも〜とかね。
ほんとバカっ菅w
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:58:18 ID:VI/NCErU0
- あのさ膿をだすもなにも自分たちで膿を作っている
事に気づかないのか。
おまいら民主ともども化膿しているんだよ。
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:58:32 ID:f2ScVLjT0
- >>795
ネトウヨ王子様! こんなんで宜しいですか?
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:58:52 ID:N77sutaG0
- 子供手当ては地方財政法第二条違反だからな
やってはならない事業だぞ
地方財政法第二条
国は、地方財政の自主的な且つ健全な運営を助長することに努め、いやしくもその自律性をそこない、
又は地方公共団体に負担を転嫁するような施策を行つてはならない。
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:58:58 ID:ee7f0aw40
- >>799
見ていたが全然同意できない。
5年前くらいの野党の時の具体案が何も無い
菅の質問でも見てたのか?
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:58:59 ID:UR+JTer10
- 管直人ってアル中なの?
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:59:15 ID:aa91CquU0
- ニコ上がってないぞー(´・ω・`)
タグに「国会中継リンク」ついてる?探しても見つからない。誰かURL貼ってください。
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:59:42 ID:uomlvhw70
- >>794
メラメラと喋ったって中身が鳩山じゃしょうがないし。
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:02 ID:7oBqmbsdO
- >>810
韓中です
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:04 ID:MiLe7DzIP
- で、どっちも財政再建第一なの?
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:04 ID:t3E3IiDE0
-
普通に見て 菅直人の勝ちだった。
今の日本のマスコミは記者クラブに支配されてつくられた民意に
酔ってるだけ。菅直人はかなりやりそうだよ。
1年で首相を変える病気にかかっているマスコミとそれに騙されている
国民…。イギリスのように4年の成果を見て政権交代を図ればよいのに。
日本人はイギリス人からみて、異常なまでに政治スピード狂だよ。
まぁ未熟民族の欠点だけどね。
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:11 ID:37XIHQem0
- どのメディアがまともなのか記事タイトルで判る?
朝日新聞 - 「消費税改革、実施前には審判仰ぐ」9日の菅首相
日本経済新聞 - 菅首相、党首討論「これからも建設的な議論をしたい」
日本経済新聞 - 首相、衆院解散要求を拒否 党首討論
FNN - 菅首相、初の党首討論 自民・谷垣総裁と社会保障と税の一体改革などについて論戦
TBS News - 菅首相、初の党首討論で与野党協議迫る
NHK - 党首クラスの集中審議を提案
47NEWS -47NEWS > 共同ニュース > 消費増税11年度末に法案提出 菅首相、初の党首討論
ブルームバーグ - 菅首相:自民の解散要求拒否、八百長相撲は取れぬと谷垣氏−党首討論
時事通信 -「どの内閣も避けて通れない」=社保・税改革で菅首相強調−党首討論
MSN産経ニュース - (1)菅首相「国造りの理念を谷垣氏からも聞きたい」(9日午後)
世界日報 - 党首討論、ようやく実現へ
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:14 ID:zRuR8kPf0
- >>798
うん。ならいい。
メディア、コメンテーター、在日や労組らが続々自民に乗り換えるのを見て発狂しないか心配してた。
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:44 ID:TeHZDcvNO
- >>799
悔しいの〜悔しいの〜(笑)
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:50 ID:/5WqrMTR0
- 犬HK始まるぞ
TOPは※トヨタ叩き終焉
次は相撲八百長
え?
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:52 ID:d1HRIHFhO
- >>811
つ>>576
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:01:04 ID:7LcD84n3P
- >>688
マニフェストを実行しようとしてるのならともかく、
民主党は真逆に突っ走ってるんだもんなぁw
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:01:16 ID:uwJ9yVIE0
- >>1
もう諦めて解散しろって
この状況をひっくり返せるのは、小沢はもちろん自民やみんな、野党にも居ない
もちろん民主は言わずもがなだがな
政治の空白期間を引き伸ばせば引き伸ばすほど評価は余計に悪くなっていくだけだぞ
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:01:20 ID:N77sutaG0
- 財源無かった段階で終わってた話
今はその終了処理をしてるだけ
はやいところ終わられような
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:01:29 ID:aa91CquU0
- >>820
サンクス ノシ
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:02:59 ID:mChZeyvc0
- 解散とか言っているネトウヨみたいなクズこそ順序が逆ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費税を先延ばしにして、財政を悪化させ負債の利子の返済だけで毎年莫大な税金を
使うハメになった政治をした自民党が何言ってんだwwwバカウヨと谷垣は死ねよカス
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:03:43 ID:bEUnFlSNO
- 自民の膿がなかなか抜けないんじゃしばらく民主で仕方ないんじゃ…と言うのが大半の意見じゃね?
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:03:52 ID:qGC60rKr0
- ´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u |
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
ネトウヨ
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:02 ID:hC9wJqN10
- デフレ下経済でTPPで競争政策を激化させて、消費税増税して
金融政策が金利0より下がらず非負制約によって金融政策が制限されるから、
景気はいつまでも悪くなるばかり。
こんなくだらないシナリオで45分間もお金かけて議論する事じゃない。
橋の下で二人で議論しとれ。
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:05 ID:2tZCof1U0
- 政権交代して
民主の機密費暴露してほしいなw
どんだけマスコミに支払ったかな
民主はすべて開示するって言ってたし
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:15 ID:BzABdAlM0
- >>576
最近はアカウント無くても見る方法あるんだね・・・
平成23年2月9日 【党首討論】谷垣禎一vsカン直人
http://www.nicozon.net/watch/sm13544842
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:16 ID:MiLe7DzIP
- 谷垣としてはやはり財政再建第一で、さらなる予算削減要求って
ことなのか。この景気で。
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:25 ID:N77sutaG0
- >825
借金作ったのは自民時代の小沢だな
今の借金の7割に責任がある
それもインスタントコーヒーみたいな財務長官にちょっと脅されてやっちゃった
知ってるか?
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:55 ID:wqGAQp+m0
- >>819
八百長問題なんてアホなんじゃないの?
絶対に政治問題から目をそらしたいがためのテレビマスコミのやり口だろう。
もともと八百長という言葉は相撲から出てきたんだろ?
ほんとテレビマスコミも体外にしておけよ。
白鵬とかほんとに気の毒だわ。政治以上にマスコミが腐りきっているからな
特にテレビマスコミは異常。
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:56 ID:uwJ9yVIE0
- >>826
大半って10%や20%(下駄)のことですか?
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:04:59 ID:7LcD84n3P
- 菅は切り返すことすらできなかったからなぁ。
お、NHKではじまた
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:05:04 ID:ee7f0aw40
- >>815
今から勉強会立ち上げるとか、
予算案を練る段階から協力してくれ(それを連立というんだがw)とか、
党内案と政府案作る(党内一致の案が作れない)とか
子供手当ての恒久財源聞かれてもないとか
どこが菅の勝ちなの?
でも半年前には今すぐにでも政権交代できるっ運営能力はある!って言ってなかったか?
しかも自民の養老院政党から
死に掛けのおじいちゃん引っ張り出して大臣とか
民主党内にまともに政治できるヤツがいないじゃないかwww
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:05:11 ID:/5WqrMTR0
- 犬HKで党首討論着たぞ
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:05:23 ID:t3E3IiDE0
- 俺はサラリーマンだけど
菅がやろうとしていることは給料所得者にとっては正当だろう。
自民党は族議員が多すぎて農協らのためにサラリーマンが犠牲になる
そして自民党・公明党連立政権で日本は 破綻する。
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:05:40 ID:k+m89DDQ0
- TBSはサリン撒かれてされろ
職員関係者は四六時中
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:06:05 ID:nizJt2nKO
- >>825
社会保障自然増以上に歳出増やしておきながら、つまり、悪化のペースにターボかけておきながら、民主党支持者って数字理解してないのが怖いね
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:06:29 ID:zRuR8kPf0
- >>832
小沢すごいんだね。小沢には今の借金の7割に責任がある
マスコミは報じないだろうし、2チャンやっててよかった。
2ちゃんは真実だ。2ちゃんを見ないと知らなかった
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:06:45 ID:lKYJkMA20
- >>751
17時半くらいのフジ
肝心の部分を避けた編集の短いVTRの後、
安藤「もう少し政権交代を味わいたいですよね」
木村「まだ替えなくていいんじゃ。まだ表紙(管?)を替えれば・・・(ごにょごにょ)」
で終わり。
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:06:49 ID:N77sutaG0
- あのさー30年間勉強してきて全く出来ない人間が、
どうやって6月までに出来るようになるのか教えて欲しい
財源の無いばら撒き作るなら幼稚園児でもできるぞ!
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:07:02 ID:JCReG2K20
- >>4
朝鮮人って、自分の額に「おまえはネトウヨだ!」って刻印してるから笑えるんですよ。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:08:08 ID:AEge/iMg0
- >>576
楽しみだなあ
前の鳩山の時は今のテレビでやってる漫才よりか笑えたからな
- 846 :名無しさん@十一周年 :2011/02/09(水) 19:08:19 ID:8yx0G6Kg0
- 予算なんてどうでもいい!菅、解散しろ
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:08:20 ID:kB65amSM0
- 菅「まず解散というのは党利優先だ」って、
要するに選挙したら負けるって認めてるんだな
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:08:20 ID:t3E3IiDE0
- 谷垣は菅直人に本心は賛成だろう。
農政族議員の圧力に 心底まいってるだろうなぁ。
党の為より 国民というのが谷垣の本音だろうから、
自民党より菅直人の政策に賛成だろう!
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:08:24 ID:f6t5bUNe0
- デフレで増税やる人たちに政治をまかせたら、日本は終わる
菅・野田・玄葉・枝野・与謝野・谷垣・石破
頑張れ、小沢派、自民党良識派、国民新党、たちあがれ日本、みんなの党
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:08:58 ID:N77sutaG0
- >841
そうだよ 知らなかったのか?
内需拡大700兆円を勝手に約束した
ブレディーに脅されて借金作ったのは小沢
そのくらい調べろよ
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:13 ID:ee7f0aw40
- >>838
配偶者控除なくなちゃうしw
リーマンだったらまず
公務員給与カットって思いつかないか?
自治労がバックの民主にこそ出来ないわ。
しかも竹島、北方四島問題も民主になってから。
あと農業はどの国でも保護を受けてるはずだが。
お前の体はお前が食ったもので出来ている事を忘れるなよw
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:19 ID:k7hV2MPdO
- >>838
生活保護はサラリーと言わんのよ?
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:24 ID:UhW3NPLB0
- >>841
太郎ちゃんはアメリカのTVのジョークを例に出して
「視聴率が下がったらネクタイを変えろ。それでもだめならキャスターを変えろ」
と締めてた
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:25 ID:aCUBdVOOP
- >>848
さっきから独りで何をブツブツ言ってるんだ??
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:37 ID:7oBqmbsdO
- そう言えば、民主の若手有志が会合で国会法35条「議員は、一般職の国家公務員の最高給与より少なくない歳費を受ける」って法律を利用して、議員の歳費を2割削減すれば自動的に公務員の給与削減が出来るって言ってたってよ。
民主の若手はまともなのか?
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:47 ID:ZWWx/U6r0
- >>825
ミンスのバラマキが財政悪化に加速をかけてるんだけど。
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:59 ID:h6LA/Fhx0
- まるで大人と子供だったな
ガキを諭してる先生みたいだったよ、谷垣は
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:10:23 ID:zRuR8kPf0
- >>850
知らなかった。
2ちゃんねるはすごい。
700兆円の責任は小沢。状弱は知らない情報を知ったどー
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:10:24 ID:XVyZ6ffE0
- 谷垣さんは菅さんのことを「叩き上げ」と
言っていたが、これはまずい。
谷垣さんは親父が大臣を務めたバリバリの2世議員で、
いわばサラブレッド。これは後々週刊誌等で叩かれるかもしれん。
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:10:40 ID:6LmpR0FMP
- >>1
リアルタイムで見てた俺は谷垣圧勝のイメージだったけど、夕方のテレ朝では谷垣が若干優位という評価
報ステではどう放送するか今から楽しみw
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:11:02 ID:t3E3IiDE0
-
イギリス人に笑われているぞ。
イエローモンキー自民党とマスコミは1年で800億円選挙なんて
基地外 菅の民主党に正論あり。
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:11:06 ID:N77sutaG0
- リセット! リセット!! リセット!!!
日本国民の直近の民意だか
だれも異論は無いだろう
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:11:10 ID:MiLe7DzIP
- で、谷垣はTPPにはちゃんと反対したの?このデフレで
消費税アップとTPPはむちゃくちゃだと思うんだけど。
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:11:51 ID:bQXJIMDg0
- 菅ってちょっと自民ぽかった
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:11:53 ID:AEge/iMg0
- >>861
どう見てもリアルタイムで2ch住人に笑われてるキチガイはお前。
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:11:55 ID:/5WqrMTR0
- 犬HKの編集技術ってすげえなあ
なにをどうやったらあの党首討論がこうなるんだ???
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:11:57 ID:VxFlqQ1m0
- 菅さんってもしかして鳩山さん以上のルーピー?
日本語が両方通じないの
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:12:11 ID:lec0pvHR0
- >>809
野党時代から応援してた民主党支持者だったら、そう思って当然なんだよな。
つうか、民主党支持してるわけでもないのに、
「何でも自民党否定」「民主党絶対マンセー」
してるやつの動機ってなんなんだろう?
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:12:16 ID:ZWWx/U6r0
- >>855
県連に相談しないでアタマだけで考えるのだろう。
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:12:33 ID:+scm7iAM0
- >>817
それはやむを得ないと思いますね
「試しに一回やらせてみればいい。なぁにダメだったら元に戻せばいい」の言葉通り
実際にダメで全ては元に戻ろうとしているのですから
それらの問題は国民の皆さんの信を問い直した後に
個別に解決していくべきであると
ネトウヨの一人としては考えますね
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:12:58 ID:wwT9JBqu0
- 公務員の給料が国家予算の40%をしめています
退職した公務員の年金に年1兆6千億円の税金が使われています
わが町の給食センターのおばさんの退職金が4千万円です
国家財政の破綻は公務員の高給が原因です
増税と社会保障の一体改革は国民から金を巻き上げるための
ペテン、うそ、詐欺、泥棒
国民の皆さんが額に汗を流して働いて得た大切なお金を
大泥棒が盗もうとねらっています。
泥棒に大切なお金を盗まれないよう用心しましょう
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:13:00 ID:GETJCN73P
- 管の討論は鳩山みたいな空中戦がないから地味でツマランな
野党の時はあんなに面白かったのに
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:13:03 ID:ee7f0aw40
- >>861
まぁ、鳩はアメリカで大爆笑生んでたけどな。
コメディー番組で。
それでも民主党。お前面白いw
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:13:15 ID:N77sutaG0
- 民主は知識能力が無いだけじゃなく、仕事の仕方がなってない
もうだれも言うことは聞かないだろうな
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:13:17 ID:6LmpR0FMP
- 643 無記名投票 sage New! 2011/02/09(水) 16:07:38.04 ID:ZoA3Em/D
3月予算通す
6月消費税改革
9月マニフェスト変更?
順序逆じゃね???
谷垣が突っ込む前に実況民が突っ込んでてワロタ
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:13:17 ID:FCleIQ2c0
- テレ朝は八百長特集にさらに力が入りそうだな
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:13:46 ID:aC+pg9kQ0
- なさけない
管は退場しろ
- 878 :名無しさん@十一周年 :2011/02/09(水) 19:14:07 ID:8yx0G6Kg0
- 菅 先ず予算を通過しようよ 話はそれから
谷垣 アホか
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:14:39 ID:7oBqmbsdO
- >>869
自治労がいる限り無理かw
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:14:47 ID:t3E3IiDE0
- 自民党 公明党は 900兆円の大失政を反省しているのか。
おれの子供たちに借金を背負わせている責任を感じているのか?
なんだって予算を妨害して通させないってっ??!…
自民公明は責任をとれ!!!!!!
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:14:58 ID:7LcD84n3P
- >>866
つまり、放送できない党首討論
ということかと。
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:15:28 ID:dag555UAO
- カスゴミ曰く「菅直人は、民主党きっての論客」キリッ
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:15:37 ID:eH9N0e5k0
- カドバンで八百長って言うなよ>谷垣
事実だがwwww
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:15:40 ID:N77sutaG0
- >875
まあそのロジックが通用すると思ってるんだから救いようが無い
>877
1%でも辞めない キリッ!
>880
7割は小沢の責任 小沢に責任を取らせろ
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:15:44 ID:wqGAQp+m0
- >>876
安心しろw
神編集が見られるぞw
全く報道しないということはさすがにありえない
あったらオワットルからw
まぁすでに終わっとるんだけどなw
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:15:56 ID:bEUnFlSNO
- まぁ民主は任期まで、選挙しない方向でしょ。その間に膿出して、選挙前に調べて晒せばよろし。
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:15:59 ID:vjQy3iqJO
- さっきのNHKが偏向編集過ぎてワロタ
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:02 ID:yk3UlvbO0
- >>866
六時台のニュースで、「全く報道しない」という手段をとったフジテレビの方が上手
報道しないことが最高の擁護だ
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:13 ID:bQXJIMDg0
- >>799
>俺達日本人は自民党のチキンぶりにさらに幻滅し
俺達日本人ってwww
おまえチョンころだろが
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:15 ID:ZUBuDRPA0
- >>873
笑ってくれるだけ、アメリカは優しいな
ロシアは話題にもしてないぞ
インタファクスはもちろん、フランスの一議員が訪問しても記事にするモスクワ・タイムズもシカトだよ
モスクワ・タイムズ
http://www.themoscowtimes.com/index.php
インタファクス
http://www.interfax.com/
検索してみ?
hatoyamaの記事なんざ、一行足りとも報じられてないからw
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:32 ID:f2ScVLjT0
- >>877
今日の予算委員会は菅直人総理が居なかったので、すんなり行くと思っていたが、枝野がボロボロだったので蛤無双になってしまった。民主党って人材豊富だと実感したよ。
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:39 ID:ZR/APKig0
- ・・・と野党はにべもありませんでした
犬HKは完全に民主視点の語りだったね
自民が与党時代には野党視点で
「厳しく批判しました」「矛盾を追及しました」と景気良く言ってたのにねぇ
中立性w
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:46 ID:6LmpR0FMP
- >>885
報ステはポポポン枠だろw
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:46 ID:lX3deGRs0
- フジ6時台では国会はなかったことになりました
かばいようがないもんなあんなのw
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:54 ID:nizJt2nKO
- 菅は人間が小さすぎ
相手を全否定しようとするから自分が更に苦しくなるんだよ
どうみてもコミュニケーション障害、そりゃ息子も引きこもるわ
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:16:55 ID:NmrSyea50
- マスゴミが八百長やら覚醒剤やらで盛り上がってる理由がわかりましたね、
皆さんw
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:17:16 ID:w/t27vRA0
- マスコミの救命胴衣つけながらの対応には失笑w
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:17:32 ID:Yz2C6wTE0
- 誰がやっても出来ないなら、せめて菅はやめてくれ。
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:17:30 ID:+scm7iAM0
- >>825
そういうことは税収以上の赤字国債を連発するのをやめてから言ってくださいねw
あなたがバカにしている自民党ですらそんなことはしませんでしたよ?
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:17:48 ID:+UtnNd3W0
- 今日のまとめ
菅「まず予算通せ、財源とか税制とかはその後で考える(キリッ」
谷垣「逆だろ」
谷垣「マニフェストが破綻したんだから国民の信を問えよ」
菅「まるで解散しろと言ってるように聞こえる(キリッ」
谷垣「だからそう言ってんだろ」
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:17:56 ID:VtN4uuHPO
- >>880
わずか二年で何十年の借金の八分の一を積み上げようとしてるのが民主党なんですが?
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:18:19 ID:N77sutaG0
- ほれ工作員や
管を庇えよ!
管のすばらしいとこ書いてみれ
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:18:35 ID:ZWWx/U6r0
- >>860
最近のTVはワンフレーズづつキリトリするのが常套手段。
(菅やルーピーのダラダラした話を流す時間が勿体ないというのもあるのだろうが)
ガッキー 「マニフェスト違反じゃいないですか!」
チョクト 「多くが実施、または着手されています!」
ガッキー 「解散して、信を問うべきだ!」
チョクト 「社会保障体制と財政再建は、誰が政権を担っても後回しに出来ない!」
フルタテ 「どうですか、星さん〜」
(-@∀@) 「谷垣さんも与党を攻撃するだけでなく、自分だったらこうするという案を〜」
フルタテ 「それではお天気です、ウガサーン」
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:18:56 ID:lX3deGRs0
- >>900
予算案出してやっても良いけど絶対反対しないって約束しないんならやだ!
ってマジでいってるから困るわこいつ
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:19:06 ID:D8HD1mEvO
- 衆議院解散条件
菅次第
内閣不信任案
野党過半数以上
要は鳩山小沢グループが、離党するかしないか?
間違いなくマスゴミは消費税増税させたいから、社会保障一元化だの税と一体化集中検討と難しい羅列で誘導させるだろうが
ま平和ボケの国民だから消費税増税は確実
で増税し終わったら菅は用済み
菅では小沢切りは無理とマスゴミは決めた
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:19:11 ID:k7hV2MPdO
- >>880
子供手当てってどう思う?
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:19:12 ID:t3E3IiDE0
- 東国原がウスッペラな政治ごっこだというのを
菅直人があっさり剥いでくれた。
やはりディベートの天才だよ菅直人は。
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:19:27 ID:qGC60rKr0
- 管さんに完全論破されて谷垣涙目wwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:19:42 ID:OtvpcDIi0
- 空き缶あせってたね。
自分でもまずいと思ってんじゃないの。
全く反論できないんだもんな。
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:29 ID:hdDDKhMm0
- 谷垣さんガンバレ!
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:39 ID:7oBqmbsdO
- >>880
今日一番の良い発言だ!
君の言う通りだ!
この日本の危機は、自民・公明に責任がある!
だから自民・公明を政権に復帰させて、しっかりと責任をとってもらおうぜw
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:41 ID:MiLe7DzIP
- やっぱりマスコミ的にも、消費税、TPP 、景気対策or財政再建で
対立軸が無いと報道しようがないんだと思うよ。
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:58 ID:wqGAQp+m0
- テレビマスコミには本当におそれいるわ。
次から次に八百長問題だの覚せい剤だの色々政治状況を伝えないように
色々としてくれるからねぇw
それで色々な人間の人生を壊しているな。
民主党にどんだけ頭上がらないんだよ?
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:00 ID:ee7f0aw40
- >>890
ありがとう。
じゃあお礼にアメリカの反応を・・・
(音量注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8142805
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:02 ID:lbXhGcly0
- まずやるべきことは公務員改革
それをせずに増税なんて誰が首相でも却下だ
社会保障なんて呪文に誤魔化されるな
今のまま増税なんて役人天国維持のための増税にしかならん
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:19 ID:8Nf4WpNl0
- >>891
今日の予算委員会みても、結局政権とってからいままで子供手当の目的って政権内ですら
意見バラバラじゃねぇか。今まで何の目的でばら撒いてたんだよ
明日こども手当てについて政府の統一見解を出しますって。なにかんがえているんだ
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:23 ID:XbRPLGpB0
- 公約破りの自民党がマニフェスト違反を批判するのはおかしい。
待機児童ゼロとか公約したの小泉の時代だぜ。
あと財政黒字もマニフェストに書いてあったな。
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:25 ID:N77sutaG0
- >911
いい意見だ なんの異論もございません
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:54 ID:nizJt2nKO
- >>908
ごめん全部見てたけど、完全論破のシーンてどこにあった?(笑)
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:22:01 ID:lsT7Odmz0
- 乞食はともかく、場内で拍手していた民主の議員たちは、これ見ていて民主党の
将来に不安を覚えないのだろうか?
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:22:04 ID:bEUnFlSNO
- 成り上がりと成り下がりの対決は成り上がりに軍配が上がりました。
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:22:28 ID:C/4sMXch0
- お笑い党首討論いま見終わった
バ缶「我々の2009年の参院選のマニフェストでは消費税の道筋をつけて
それから超党派の議論をするとちゃんと言ってるじゃないですか」・・・
っていうかその選挙でお前らはボロ負けしたんだろww
マジで頭イカれてんじゃねえかこのバカはwww
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:23:25 ID:E3Cn6RhC0
- >>919
「に」と「が」を間違って打ったんだよ…たぶんw
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:23:40 ID:N77sutaG0
- それにしても公明党の山口は大したもん
10分であんだけ濃縮されたことができるのは能力
小泉が大勝しても公明を切らなかったのは先見の明があった
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:23:42 ID:XbRPLGpB0
- とにかく、民主嫌いのネラーも最低年金7万だけは将来の為に支持したほうが良いよ。
自民党は自己責任ですませるからね。
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:23:41 ID:Ba5D9WDS0
- マニフェスト詐欺の責任をとって解散しろ
このまま続けさせてたまるかよ
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:24:06 ID:t3E3IiDE0
- 自民党がまだこの日本に存在しているなんて…
アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス…では考えられない。
900兆円の大借金国家に20年でしたてあげた下手人政党(公明党含む)
は木っ端微塵に消滅したと思ってたが、この政党にしてこのおバカな国民ありか。
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:24:07 ID:ThkwVdABO
- >>903
その朝日新聞は、国会で野党が自分達の政策ばかり掲げてほとんど政府予算について、議論をしませんでした。熟議の国会を野党は全くやる気が有りませんって感じの記事書いてたぞ
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:24:15 ID:0LdykLPK0
- TBSの編集テクが異常wwwwww
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:24:23 ID:lsT7Odmz0
- >>922
ウチのお袋も同じこと言ってた。
菅のアタマは高卒主婦60歳に一言で論破されるレベル。
- 931 :名無しさん@十一周年 :2011/02/09(水) 19:24:25 ID:8yx0G6Kg0
- 政権公約を信じた投票したのに
またまた有権者を騙そうとする民主党
自民党に八百長を持ちかける民主党
解散し誠意を見せろ
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:24:50 ID:uwJ9yVIE0
- つーか
マニフェスト詐欺について一番怒らなきゃいけないのは
選 挙 時 に 支 持 し た 民 主 党 支 持 者 だ ろ う に
- 933 :..:2011/02/09(水) 19:25:17 ID:5mgHIjv70
-
自民党解体
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:25:42 ID:bEUnFlSNO
- ネトウヨってアルバイト有るって噂は本当?
- 935 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/09(水) 19:25:50 ID:7VbRs1CwO
- >>883
菅ならば
大関に退いて
横綱目指すとか言いかねないbear
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:25:51 ID:N77sutaG0
- >925
その話の前に子供手当てのリセットが先
その先の話はリセットしてから考える事項
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:23 ID:LW4AEye/0
- >>908
ぷぷぷ
チンカスサヨクが涙目で妄想wwwwwwww
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:50 ID:MiLe7DzIP
- 「解散しろ->しませんよ」っていうのは党首討論のお約束だから
ニュースバリューがないんだよ。
野党は明確にTPP,消費税、財政出動で対立軸を示さないと。
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:54 ID:ZWWx/U6r0
- >>928
石破の「自民党ならこうする」がよほど気に入らなかったと見えるw
つか、朝日新聞にとって熟議とは、民主党案に賛成することだけなのか?
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:57 ID:08TRC84XO
- 誰がやっても同じなら解散すれば
無理して詐偽政党にやってもらう必要ないし
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:27:03 ID:2KNgC1ea0
- テレビのニュースだけ見てると管が圧勝してるように見えるなwww
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:27:33 ID:qkodrh8p0
- >>934
レッテル張る前に民主党のどこに正当性があるのか示してみろ
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:27:37 ID:C/4sMXch0
- 谷垣だからまだ缶は虫の息で終わったけど
あれが石場か西田昌司なら高速論破で即死だったぜ
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:27:55 ID:+UtnNd3W0
- >>934
ショックだったのは分かるがしっかりしろ
日本語が怪しくなってるぞw
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:27:56 ID:f2ScVLjT0
- >>916
三歳児未満加算という年齢制限の法律趣旨との矛盾を、最後まで説明出来なかった枝野涙目だったね。味方の筈の蛤委員長からも駄目だし食らってたな。枝野って蛤よりも頭悪いってのが良くわかったよ。
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:28:05 ID:NmrSyea50
- ID:MiLe7DzIP
報道スルー気味のマスゴミをさっきから必死に擁護してるけど、要らないから
そういうのw
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:28:07 ID:N77sutaG0
- 解散しなくていいよ
このままズルズル続けてもらうのがいい
民主党を消滅させることが一番の日本の国益
どうせ法案は一本も通らんのだから
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:28:17 ID:HZAjIpDo0
- 菅首相なら自民ごとき造作もあるめえ
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:29:14 ID:R2qsBTkrO
- >941
えっ、うちの日本のテレビでは菅たじたじだったけど?
- 950 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/09(水) 19:29:38 ID:7VbRs1CwO
- >>886
膿が出る状況じゃねぇbear
先に日本が死亡bear
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:29:51 ID:lsT7Odmz0
- >>943
石破だったら根っこまで枯らされるレベル。
民主党議員の議場の拍手は、TV見てる視聴者の憎悪を菅だけでなく民主全体に増幅させる。
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:14 ID:XVyZ6ffE0
- >>924
「○○にならなかったら、どうしてくれる?」は創価がよく使うテク。
ま、そう言われると一瞬でも怯むことはあるわな。
それが創価公明の狙いであり、怯んでしまった奴は創価の餌食になるw
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:23 ID:yk3UlvbO0
- 与野党で案を出し合い、超党派で税と社会保障の一体協議をしようって菅は言うけど
その場合、国民はどこへ投票すりゃいいんだ?
「案を出しても協議しないんですか?」とテレビ編集用に声を荒げていたが
気が狂ってるとしか思えない
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:30 ID:cd78WOtAO
- そういうコジキ的発想は止めた方がいいよ
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:32 ID:C/4sMXch0
- そもそも民主党のマニフェストの年金案なんて詐欺だからな
真面目に保険料納付してる奴が
払えない乞食のために保険料とは別に税金払わせようとする
インチキネズミ講顔負けの詐欺フェスト
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:34 ID:NmrSyea50
- >>947
もう先が見えたからねえ。唯一の心配は、首相の首をすげかえての
解散総選挙だな。さすがに国民ももう騙されることはないと思うが。
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:42 ID:ZWWx/U6r0
- >>938
先ず見ろよ。
話はそれからだ。
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:31:27 ID:t3E3IiDE0
-
自民党は 900兆円を返せ!!
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:31:36 ID:jXzCSXCfO
- >>932
今民主党擁護してる人達は民主党様が残れば
あとはどうなろうが知ったこっちゃないって人達
彼らの心のよりどころなんだろうな、たぶん
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:32:17 ID:ZUBuDRPA0
- >>914
激しくワロタ
まあ、ルーピー夫婦は全世界の笑いものだからな
インド、トルコ、イスラエルでもママンに小遣い貰うprime ministerって新聞に乗ったし orz
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:32:23 ID:7LcD84n3P
- 民主党フルボッコにされすぎwww
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:32:36 ID:0b+eAKbZ0
- 今日だったのか。
どうだった?谷垣の圧勝だった?
テレビのMADと比較するのが楽しみだ。
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:04 ID:7oBqmbsdO
- 友達が自民衆院候補者の秘書してんだけど、自民本部から選挙が近いって来たらしいよ。
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:06 ID:0yQxzazf0
- 最近、在日の火病書き込みの必死度が上がってるな。
楽しませてもらってます。
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:11 ID:N77sutaG0
- >956
3月、前のめり首相、
予算とおす前提での解散
4月、それで迎える統一地方選、総選挙
これ以外には選択肢は無くなったとおも
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:18 ID:f6t5bUNe0
- >>938
小沢が総理だったらそのへんの違いが出てたんだがな
特に消費税
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:23 ID:1yFcFwWw0
-
/ ̄ ̄\. 誰か国のために働いてくれないかな・・・
/ \.........:::::::::::.... .......
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
. |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
|::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
. |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ.
. ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;.
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、.
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
- 968 :名無しさん@十一周年 :2011/02/09(水) 19:33:35 ID:8yx0G6Kg0
- 民主党は終わった
菅の逆キレ
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:50 ID:XbRPLGpB0
- 少子化みても、自民党の無策は明らか。
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:52 ID:8Qhm6nwZ0
- この早さなら言える
ちゃん なよ、気持ちよかったよ^^
今度は生でやらしでね><
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:33:59 ID:wqGAQp+m0
- テレビマスコミの糞っぷりは本当に異常w
神編集が笑われているの気づかないのかねwww
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:34:36 ID:fppNGDVJ0
- >>962
谷垣さんが勝てるわけないだろ
まず管がまともに戦ってないんだから
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:35:13 ID:XVyZ6ffE0
- >>924
例えば、
政権交代前に民主の議員がP献金疑惑の質問を公明党の柴崎にぶつけたとき、
柴崎は質問した相手に「○○でなかったら、あなたはどうする?」と
まったく今日の創価公明のカルト議員と同じことを言っていた。
マニュアルがあるんだよマニュアルがw
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:35:24 ID:N77sutaG0
- 小沢被告人と呼べよ
それ以外は失礼に当たるぞ
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:35:47 ID:toyNrU/10
- >>959
そういう人たちも民主に愛想がつき始めてるから
民主がこの先生きのこるには中選挙区制に戻すしかないだろう。
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:35:48 ID:C/4sMXch0
- 谷垣一応正論だったな
民主党はそもそも消費税について議論を避けて
情弱、スイーツ、三国人、百姓向けにバラマキを主張して
それに騙されたバカが投票して出来上がった政権
本当に消費税の叩き台として案が4月に出来上がって
それを実行するなら一度は民意を問うのが誰が考えても常識
それをフルボッコで負けたマニフェストを持ってきて
「我々はマニフェストで言ってきた」と強弁する缶は
マジで精神病院に逝っていいレベル
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:35:54 ID:lD3yCHER0
- 党首討論してたのか。
どっかで動画あがってないかな
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:36:13 ID:lsT7Odmz0
- >>958
先ずは自民党が政権与党に戻って、国民にばら蒔いたぶんから回収ってことだな。
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:36:13 ID:UR1YeFOv0
- 自民党は60点だけど、100点じゃないから0点。
民主党は0点だけど、お金をくれるから100点。
そうですよね、マスコミサン。
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:36:23 ID:oVGiGp+w0
-
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ 菅の言う「一体改革」って具体的にはどんなことかって?!
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ', マスコミはそんなことも分からないのか!
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ',
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. 単なるお題目・スローガンだ! いつもと同じで中身は何もないよ!
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ マスコミのいう「スッカラ菅」だ!
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:37:28 ID:+scm7iAM0
- >>934
いや?
我々ネトウヨはアルバイトじゃないですよ?
ご自身がそうだとしても
それをそのまま我々ネトウヨに当てはめるのは
少々短絡的だと思いますねw
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:37:33 ID:N77sutaG0
- それにしても民主党が無能無知で救われたよ
これがちょっとでも知恵があり狡猾だったら日本は確実にやられてた
やはり八百万の神様がいるんだと思ったね
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:37:47 ID:ZWWx/U6r0
- >>972
衆議院TV
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40772&media_type=wb&lang=j&spkid=20826&time=00:07:13.2
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:37:58 ID:XVyZ6ffE0
- >>924
柴崎ではなく冬柴だったw
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:38:00 ID:t3E3IiDE0
- 自民党は20年で900兆円の借金の原因を考えて反省しているのだろうか?
今も大量に生息している族議員のパワーで道路・橋・空港・ダム・天下り官僚の
持参金で何十兆円のムダ使い等 政権をほしいままに狂気の沙汰を繰り返していた。
民主党から政権奪取したら族議員の意向のままに道路・橋・空港・ダム・天下り持参金を再スタートするだろう。
- 986 :983:2011/02/09(水) 19:38:37 ID:lsT7Odmz0
- >>983は>>977宛
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:39:19 ID:tILuhnSF0
- 今日も民主が糞過ぎて、TVじゃ流せない内容だったな。
>>985
元自民のミンス議員を全員辞めさせてから
寝言をほざけよ。
- 988 :名:2011/02/09(水) 19:40:06 ID:5mgHIjv70
-
自民党滅亡
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:40:17 ID:ZWWx/U6r0
- 溶けてなくなる子供手当てよりは、モノが残るインフラ整備のほうがまだマシ。
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:40:28 ID:bEUnFlSNO
- ソウイヤ拡張工事現場自民党と公明党やたらポスターあるな…
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:41:25 ID:7oBqmbsdO
- >>958
たしかに自民は国の借金を膨らませた。
だからその責任を民主政権ではなく、自民政権にとってもらおうぜw
てか日本国のことは、お前に関係ないだろw?
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:41:46 ID:tILuhnSF0
- >>989
溶けてなくなるどころか、外国人にまで配ってんだからな。
- 993 :983:2011/02/09(水) 19:41:56 ID:lsT7Odmz0
- >>990
ウチの近所の工事現場は民主、玄葉、キャバ美、マルチ輝彦の写真ばっかりだぞ。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:42:40 ID:Tk7HStisO
- 解散したら飯の食い上げだからないだろ。
民主党の解散はあるな。
十個くらいに割れたら面白いな。
民差党、民市党、民巣党、民背党、民祖党、民車党、民諸党、民樹党、民蛇党、民序党。
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:44:03 ID:J35SKPQTO
- >>999なら後2年半の地獄
>>1000なら2011春解散
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:44:11 ID:BzABdAlM0
- 1000
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:44:18 ID:bEUnFlSNO
- ネトウヨは今やKY
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:44:50 ID:ZSRWXv9Y0
- 1000なら与党総自決
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:45:45 ID:sFFj0ETU0
- 1000なら民主党消滅
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:45:52 ID:NmrSyea50
- 1000なら4月解散総選挙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)