■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】バレンタインを自粛せよ-ロシア西部の州当局が通達
- 1 :そーきそばΦ ★:2011/02/09(水) 17:31:08 ID:???0
- [モスクワ 8日 ロイター] ロシア西部のベルゴロド州当局は、学校や公共機関に対し、
バレンタインデーを祝うことを控えるよう通達を出した。
地元メディアによると、この通達は同州の教育機関や文化センターでバレンタインやハロウィンのイベントを
「心の安全を守るため」に禁止しようと呼び掛ける動きの一環だという。
通達文書は副知事の署名付きで、同州のロシア正教会の主教からも良いと認められたものだとロシア通信(RIA)は伝えている。
また、州内のナイトクラブなどにも、14日に特別なイベントを実施しないよう指示が出されているという。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19466820110209
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:22 ID:i8VQw33R0
- なんでまた
- 3 :●:2011/02/09(水) 17:31:31 ID:fKVfzYGU0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:31 ID:pN29wJwj0
- 住みたい
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:31:44 ID:fSxpKnES0
- おそロシア
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:10 ID:A3gemmluO
- 青少年の不健全な異性交遊がどうたらこうたら
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:31 ID:PW677gP10
- バレンタインを粛清せよ に見えた
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:46 ID:c2iRqqRZ0
- 砂糖が足りないからでしょ
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:33:48 ID:5aHyt0a60
- バレンタインなんて都市伝説
今まで一度も経験したことがない
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:34:49 ID:Q3NAausU0
- , -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| ________________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < 異教徒の祭りは粛清だ!
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:30 ID:SvpmXdzIO
- どうせこれ考えた人が究極にモテないだけでしょ
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:36:23 ID:pxKyFVtt0
-
以下、義理チョコにも縁のないニートの日本も自粛すべきと言うレスが続きます
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:36:42 ID:tkYV0UDR0
- ロシアの極右は屑そのものだ。
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:17 ID:QrRI4RaQ0
- 聖バレンタインデーの虐殺…
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:25 ID:FDurCF+s0
- 心の安全ってなんだw
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:37:36 ID:/bXnLeLt0
- 「心の安全を守るため」
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:33 ID:t5AGRJ/90
- >>1
支持します
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:32 ID:O2dPTasw0
- さすがロシアw
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:39 ID:SJv77r+LO
- プーチンが2chでは好かれているみたいだけど、ロシアって中国並に酷い国だよな。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:40:05 ID:jpG5Xfwa0
- 頼む、来週の月曜にうちの学校にもKGBを派遣してくれ
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:41:43 ID:WFt+SlsL0
- ロシア人はバレンタインも楽しめないのか
人生つまんなそう
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:44:29 ID:vv6tlLfi0
- >>15
分かってるってコトさ
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:04 ID:l03bb3HhO
- 西方教会と東方正教会の文化的差異だろ
オレらの縄張りで調子にのんなカトリックってこと
日本人だとその辺疎いからピンとこないだろうけど
丑のたてるキムチヂミ食ネタを「東亜文化」で括られたら気持ち悪いと感じるようなもんだ
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:39 ID:tUW9evut0
- >心の安全
え…
ロシアのバレンタインはソ連崩壊後から始まり「恋人の日」。
若いカップル達がアクセサリーや洋服、雑貨などをショッピングし、
ぬいぐるみや花、ハート型の風船などを片手にレストランへ行く。
なーるほど、カップル限定で、日本のクリスマスイブを強烈にしたような感じかw 納得w
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:30 ID:rehn1+CQ0
- モテない人が可哀相だって事?
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:46:48 ID:IMJ3KZze0
- 俺は38年も自粛を続けてるよ
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:08 ID:f3pGo0300
- 菅もそれくらいのことを言えば
多少の評価が上がるんだが・・・
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:08 ID:1pC2Gzfm0
- モテない男子の心の安全を守るためか…。良い国だな〜
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:54 ID:iuOzjP9m0
- ロシア はじまったな
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:50:57 ID:PWiy7EeK0
-
ロシア西部の州当局、バレンタインデー自粛を通達
2011年 02月 9日 13:49 JST
[モスクワ8日ロイター]ロシア西部のベルゴロド州当局は、学校や公共機関に対し、バレンタインデーを
祝うことを控えるよう通達を出した。
地元メディアによると、この通達は同州の教育機関や文化センターでバレンタインやハロウィンのイベン
トを「心の安全を守るため」に禁止しようと呼び掛ける動きの一環だという。
通達文書は副知事の署名付きで、同州のロシア正教会の主教からも良いと認められたものだとロシア通
信(RIA)は伝えている。
また、州内のナイトクラブなどにも、14日に特別なイベントを実施しないよう指示が出されているという。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19466820110209
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:19 ID:1Qec+Ppk0
- >>28
ソレダ!
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:13 ID:l03bb3HhO
- キリストヤクザにも色々都合があるんたよ
縄張り外である俺たちの心の平穏は関係ないからな
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:50 ID:QlyyhjSLP
- ワロタww
クリスマスも禁止したら?ww
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:54:57 ID:hcI/bja70
- 砂糖が値上がりしてるからだよ
ロシア政府が30トンだったかな?
この前緊急に供出したばかり
砂糖の値上がりはロシアだけではなく世界中の問題だぞ
日本国内の砂糖の値段を調べてみろ
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:55:32 ID:+vmjDNUa0
- おまえらのため
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:00:19 ID:UqRL6DVoO
- もちろん聖書は破り捨て十字架は打ち壊し教会は焼き払い聖職者達はミンチで良いよね
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:00:58 ID:N76us/lH0
- アジア人くらいだろ
外国の宗教で騒いでるのは
- 38 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:02:37 ID:09UerFWNP
- >>34
沖縄チャンスだな。日本は南の島持ってるんだから、ビジネスチャンス
は生かさないと。
砂糖が値上がりって事は、いよいよ氷河・・いや温暖化(笑)
が迫ってきたかねぇ。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:04:55 ID:3zTmwI2C0
- >>1
渡すチョコが無いなら好きな人にボルシチでもぶっかけろよ。
ホント工夫をするって能がまったく無いな糞露助は。
こんな体たらくだからイスラムにはボコられ支那畜には軽々と侵害されるんだよ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:12 ID:QYZimFwW0
- ロシアすばらしいなw
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:05:22 ID:DohLKCKV0
- ロシアと中国と韓国は滅亡しろ
しねいらねぇくそ国家
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:19 ID:cQC3hEKE0
- 2/14に歯舞色丹くれたら
3/15に1兆円くらい上げるのに
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:09 ID:l03bb3HhO
- 浸出著しいカトリック系風習を、正教会の名において禁じる
そういうニュースだよ
まあ日本みたいにチョコメーカーの広告で維持されているエセ風習の方が恥だから
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:10 ID:0bAFjplM0
- ヴァン・アレン大尉の誕生日規制とか馬鹿か
パレスチナの馬小屋で生まれたキチガイの誕生日をこそ規制しろよ
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:17 ID:RmwwLspv0
- ロシア最高や!
北方領土なんか最初からいらんかったんや!
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:34 ID:g4m2OmUm0
- 素晴らしい。北海道の東半分も付けて差し上げよう。
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:33 ID:S+0buugR0
- ロシアの好感度がすげー上がった
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:38 ID:LxeoaxobO
- 朝鮮半島あげるから、北方四島返して下さい。
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:05 ID:YtGz6WZ20
- クリスマスも中止の方向でお願いします(´;ω;`)
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:43 ID:2N66fu9V0
- >>38
テンサイって知ってる?
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:59 ID:VsqQpVe1i
- >>41
北朝鮮とオーストラリアも入れといて
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:38 ID:p46k9Ne00
- あっちのバレンタインって銃撃戦かなにか?
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:55 ID:B82SPV9QO
- 僕達の心の平和も守って下さい(´・ω・`)
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:08 ID:6Ak8B4dw0
- 一般風俗の規制は良くないと思うがなあ
むしろ生活面の制限ってことで、そっちの方が人心荒廃に繋がる
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:37:16 ID:PWiy7EeK0
- >>52
バレンタインデーを祝うのはカトリックの習慣であって、東方正教会にとってはどうでもいい日。
ロシアは東方正教会の国だからね。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:39:37 ID:jFYPpEMb0
- ロシアではお前らみたいのが権力握ってるのか
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:40:47 ID:j/R+RaLbi
- よしいいぞ規制しろ。
推進派を粛清しろ。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:10:04 ID:Sece+uig0
- ___ \ 全世界のもてない男たちを / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/L, | \ \ 救済するため作り上げた / /⌒ヽ | バレンタインデーとは
./ ト、└L, | jJヽ \ 秘密結社!! /:: | ▽| ∠ そもそも
ハ | \ しlv┘/|! \ その名もステキ /:: ノ⌒ヽ/ | なんであるか !
| 'ゝ\__> l / ノ| \ 『 し っ と 団 』 / , -/ , 、_ `‐-‐、 | 杉野!!
/| '⌒〜-イl、`ー ´(| \ /::: / '''´ { 、 ヽ \______
/ .| ,' `¨⌒/ ∧∧∧∧∧ :::: ノ ヾ | ,ハ`''"〈
/ |ヽ. ,' ∠-―- 、 < し >:::: ( 人 } イト、 )
/ ||\__,/__, <__ >ー< 予 っ >::::::::: ヽ、ヽ| j ハ 〈
──────────────<. と >───────────────────
,人,ノヽ 〈与えねばなるまい< 感 団 > ゝ しイ \ そう!!これは
人ノ ,. ! 〉 アベックどもに ..< > ___|__ _) て <天に代わって悪を討つ
,ノ' / | (| \ 天罰を!! <. !!!. の > || 'っ h ´__ / 正義のわざ!
,/,/l ! ム|  ̄`――――/ ∨∨∨∨∨ \ ||l l l \咢)P!  ̄|/\/\/\/\/
/,/ / | (_,| / ワレらの \ / ,ゝ__r┘ < 決して私怨から
/゚ / / /| / 目標わ!! \ 」 )‐<\ < でわない!!
´三:"/ フ| /2月14日バレンタインデー! \ 厂丁ト、l_ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨∨
 ̄ ̄ <, | / 悪のアベックどもに \ 〉 | | |::ト、 _|\/\/\/\
へ(⌒ヽ厂 | /正義の鉄槌を下し 根だやしにすること!!\ } } ハ 〉{_7、\ 聖 戦 だ ! !
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:05:09 ID:vjsx+JQp0
- http://orex.blog42.fc2.com/blog-entry-252.html
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:06:09 ID:tNlblnHl0
- いい監督だったのに…
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:06:44 ID:8CqaKx950
- おれも心の安全が欲しい
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:06:55 ID:oEmyxSF+O
- ロシアン・マフィアの資金源になるからじゃね?
もしくは隠れみのとか。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:07:49 ID:prc6q/QR0
- リア充においしいモロトフパンのプレゼントだ
,. " ̄、7
. " ★ ./ ., ' _____
,, __,,,,..._ , " / , '  ̄ ̄ ̄ ̄
_ ∠\ .//゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ''''''''''' ‥─┬ -―──‐ ・'' " ----ニニ.、
─←≪─r i'' "  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゙''i ̄~
<|.≫― . 12 | .━====⊂≡≡f.ニニニニ`=====ー---.―==┼― _____ ̄__ ̄ ̄
゙┴ ────┴=∠ニニニ l──‐i ̄ ̄ ̄l‐───、;;;;::::::r‐┬‥‐''"
=<≡ ̄ ̄|< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙ ,,,..> _____
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
__
< ;;;;;;;;;;>三|| __
 ̄ ̄ < ;;;;;;;;;;>三||
__  ̄ ̄
< ;;;;;;;;;;>三|| __
 ̄ ̄ < ;;;;;;;;;;>三||
 ̄ ̄
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:08:16 ID:am9qj/X+0
-
お 母 さ ん は 何 を や っ て る ん だ
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:08:52 ID:Sw/sE+Mq0
- チューリップどうするんだよ、こんなに沢山作ったのに
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:09:08 ID:dV0NE4h20
- オーソドックスの教義にはんーなもんはない!っつーことじゃね?
俺の教義にもないけどな
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:09:14 ID:BDAqBNA60
- クリスマスも中止させてください
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:10:48 ID:EOq3OzNFO
- どうせ姉ぐらいしか、チョコくれないから構わん規制しろ
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:14:37 ID:3TJrSIIH0
- ロシア正教公認なのか
バチカンもジェダイじゃなくてバレンタイン粛清のオーダーを出してくれ
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:14:50 ID:EhEh0s2I0
- 日本で最初に
2月14日には好きな男の子にチョコレートを贈ろう
とか宣伝始めた奴誰だよ。マジうざい。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:15:40 ID:QK6hd5eH0
- 女の子に縁のないお前らに朗報だなwwww
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:15:49 ID:6F5XUjZ90
- しっと団がこんなところに…
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:23:22 ID:eYjRWKonO
- バチカンが言えばいいのに
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:24:35 ID:9aV+nuEkO
- 記念日認定してるところに
2月13日を「バンアレン帯デー」にしてもらって
撹乱しようぜ
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:30:45 ID:houB9m9k0
- >>70
グリコか森永どっちかだろ
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:36:30 ID:fdm53+t+0
- 海外みたいにプレゼントは本命だけにしてほしいな
女ばっかの職場だから義理チョコもらいまくってホワイトデーに酷い目に遭う
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:37:08 ID:Sece+uig0
-  ̄ `丶.
\
,人,ノヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
人ノ ,. ! . ’ ’、 ′ ’ . ・
,ノ' / | (| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
,/,/l ! ム| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,| ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
/゚ / / /| 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
´三:"/ フ| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
 ̄ ̄ <, | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
へ(⌒ヽ厂 | ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
:::. /| >>71
::::: / |
.// |
_/ / |\
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:37:51 ID:UfG9Q9qFO
- >>73
バチカンはバカチンだから………
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:47:06 ID:EdN+tpAi0
- 動物園のバレンタイン限定カップル割引も取りやめだそうな。南無。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:21:25 ID:XXb7vkXe0
- 流石ロシア
何処の馬の骨だか分からんイタリア親父を
崇める習慣など禁止すべき
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:34:13 ID:xGZzSV/H0
- 2/14は出かけたくても出かけられん。
なぜなら今日からインフルのため1週間自宅待機www
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:35:25 ID:Y/v5Qi9l0
- 嫉妬団のしわざね
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:35:28 ID:7FBOGwz/0
- 今どき欲しい人もいなさげだし、
日本でもやめにしたらいいのに。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:39:19 ID:xGZzSV/H0
- >>83
某大手広告会社とお菓子メーカーのコラボがある限り終わらんだろうなぁ・・・
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:44:03 ID:7FBOGwz/0
- >>84
普段売ってないおいしそうなチョコ買えるのはうれしいんだけどねw
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:45:44 ID:uWiwO8590
- >>70
メリーチョコレートカムパニー
http://www.mary.co.jp/about/index.html
ロッテに買収されてから買わなくなったな
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:28:08 ID:gjzZlVFYP
- お前ら哀れすぐるwwww
俺も毎年自粛してるよ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:40:02 ID:z9asOOOxO
- http://imepita.jp/20110206/805330
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 15:01:38 ID:m7vMjQZ60
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110211/image/ktpfox2.jpg
ブワッ
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 16:56:29 ID:m7vMjQZ60
- あれ?
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:20:23 ID:bK/9DPcW0
- ロシアがイイ国だということが判明した。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:27:22 ID:oLOpirGAO
- 東方正教会的にはめでたくもない日にチュッチュッチュッチュッ騒がれるのはムカつくからな
これ以上定着する前に粉砕する気だ
聖人や祭事は宗派で大きく違う
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 05:21:39 ID:R211/mqU0
- でもプーチンはチョコレートたくさんもらうよね
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 05:26:39 ID:jdhmXMYP0
- 日本もなくせよ製菓会社がチョコ売りたいから
やってるだけだろこんなの
不要すぎるだろ
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 05:29:58 ID:wZ6/bqb8O
- >>94
お金使うイベントがあるのはいい事じゃん。
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 05:32:35 ID:zxrtR/Nw0
- おまえら・・・貰えないからってロシアの味方になんぞなるなw
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 05:34:08 ID:OnaAxqdpO
- >>1
>「心の安全を守るため」に禁止
なんか妙に説得力あるな・・・。
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:18:37 ID:lANqFfZ70
- バレンタインデーは筋肉痛のようなもの
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:40:43 ID:e8iq7BPV0
- ロシアがおまいらの心の安全を守ってくれるとはw
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:05:03 ID:x1B3QHXO0
- >>44
バレンタイン少佐の誕生日じゃなかったか?
ぎぶみー・ちょこれーとと唱えると何故か天からチョコレートが降ってくるという。
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:05:19 ID:ScJrFG4D0
- バレンタイン中止のお知らせ
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:09:50 ID:r3wpg9VV0
- 州当局の通達に協会が????
政教分離はどうなってんねん?
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:10:56 ID:sbm9nrf+0
- >>100
チキンヘッド乙
仕事しろ公務員
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:13:15 ID:zWJEANqB0
- Валентина、 Ниет!
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:23:07 ID:ZSlY0KMDO
- 昔のインベーダーゲームは不良になるからいけません、
世界の北野が出演してた俺たちひょうきん族をみたら学力が落ちると言っていた
PTAというアホな組織を思い出したわ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:29:02 ID:jaYV+GWgO
- ウリスト式風習なんてものがメディアの仕込みで流行、定着しそうになったら
お前ら猛烈に反発するだろ
これはそういう種類の宗教問題
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:52:41 ID:p33btZWt0
- 日本もやればいいのに
中国韓国ロシアに配慮とかなんとか言ってw
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:13:23 ID:Mkg50BKTO
- アメリカじゃ愛する女性に花とかあげるんだよ 日本みたいな見返りや昇進を期待した偽善デーとは違うね
マイクルジャクソンはたくさんもらったのかな
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:16:10 ID:lEqfP+v10
- やりたい奴だけやらせりゃいいんだが、NHKまでバレンタインがどうとか婚活がどうとかやってるの見ると本当にウンザリする。
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:16:35 ID:G8YDFZUC0
- とりあえずお歳暮のような感覚で
送るのはやめたほうがいい、、、
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:17:14 ID:gvDmZES60
- まさにmy bloody valentine
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:17:58 ID:m7tJ5U4OP
- リベリオン始まった!?
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:18:37 ID:WovZ86rq0
- 素晴らしいとしか言いようがない
こんな国があっても良いwwwww
ロシアはモテナイやつに優しいなwww
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:20:04 ID:e5Zt/LrwO
- ハロウィンやバレンタインは止めた方がよい。
欧米では
七五三や雛祭り、豆まき、鯉のぼりなどやらない。
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:20:29 ID:Ju+HSz7b0
- しっと団ロシア支部はすごいなぁw
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:10:37 ID:viLJbXnk0
- バレンタインはもともと
カトリック教会の聖人の話が由来だから
ロシア正教的には異端視する向きがあるんじゃないかと‥。
聖バレンタイン
http://www.pauline.or.jp/calendariosanti/gen_saint50.php?id=021402
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:48:41 ID:ZHUmIFd+O
- 「こころの安全を守るため」って貰えない非モテがウオトカでもラッパ呑みするんか?
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:50:41 ID:axWKvmjdO
- グレックバレンタイン
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:01:01 ID:O/qigzQf0
- >>1
俺(現在50歳)の子供の頃、バレンタインなんて無かったからな。
中学のときバレンタインデーとか耳に入ってくるようになって、俺は米国のプロレスラーの
ジョニー・バレンタインを祝う日かと思ってたからな。
弱くはないけど歴史に記念日を残すって、どんな凄いプロレスラーかよって思ったもんだ。
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:07:30 ID:wOAFFauu0
- 砂糖もカカオも奴隷によって作られてるし・・・
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:16:46 ID:ZgD10cuA0
- バレたデーw
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:19:33 ID:bA2mImEEO
- シャラララー素敵にキッス!
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:21:57 ID:bA1apWKB0
- おまいら喜べ。
今年のバレンタインは中止だ。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:25:25 ID:wNUr91nlO
- 屁禁止より良くね!?
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:25:47 ID:i5CiKFX60
- これはロシアを支持するしかないな
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:27:46 ID:lt2kjHVL0
- >>1
正しい判断だ。コーマ・カトリック及びプロテスタントの邪教から子供を
守るのは大人と指導者の勤めた。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:28:42 ID:pIHy18UF0
- 確か、サンタの服が赤いのは、子供たちの返り血を浴びたせいなんだよね。
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:30:46 ID:lt2kjHVL0
- サンタの原型は強盗殺人の犯罪者がモデルだと聞いたかも。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:31:07 ID:JWSoiIY3O
- 血のバレンタイン
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:55:04 ID:R4YVYXlL0
- スパイに対する暗号じゃないのか?
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:12:33 ID:lt2kjHVL0
- 映画が一本作れそうだな。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:15:02 ID:sBJc+lKI0
- ロシアかっけー
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:19:46 ID:xZLbZ76f0
- 日本の菓子業界のイベントに介入とは
内政干渉も甚だしい
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:40:52 ID:sbm9nrf+0
-
/し, / _>. 全世界のもてない男たちを
/ { \レ/,二^ニ′,ハ救済するため作り上げた秘密結社!
|'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
|^ー'⌒l^へ〜っ_と',! その名もステキ 『 し っ と 団 』
__ ! u' | /
/´ ̄ `! ヽ | u' , イ クリスマスの正義の鉄槌作戦に続き
| `にこ匸'_ノ |\_!__.. -'/ /| いよいよ活動を再開するときが来た
ノ u { _.. -―| :{ ,/ / \
. / l | __ / ̄ ̄`>'´ ノ' ´ {、 \ 2月14日!
/ |/ {'´ `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ
| / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''´ /´ ̄ `ヽ '" ̄\ バレンタインの夜に
! :} )「` ノ、 ノ l\"´_,,ニ=-― <´ ヽ{ ノ( `、 |最大に増えるアベックどもに
l 、_,/j `ー一''" }, ノ , '''''"" \ ヽ ⌒ヾ v | 正義の鉄槌を下し!
ヽ _ / } {. { l ┌n‐く ヽ/ ``\ ノ根だやしにすること!
`¨´ `¨¨¨¨´ ̄`{ 0 `'^┴'ー┘|ヾ }、 u' ` --‐r'′団員募集中!
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:13:19 ID:EcIvvaQK0
- >>50
俺のことだな
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:17:54 ID:EcIvvaQK0
- >>43
そもそもバレンタインデーは異教徒の祭りだったんだから
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:28:43 ID:G1mgBDb90
- うらやましい…
部署変わったら、そこは毎年女社員で金出し合って男全員分のチョコ
買いに行くという典型的スイーツ脳なところだった。
その前は逆に気を使わせると悪いから、と義理チョコ無しだったのに。
ああいうのは企業ぐるみでつぶせよと。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:54:55 ID:EcIvvaQK0
- >>137
中学1年のときの先生がいきなり切れて
バレンタイン禁止なんて言われたよ
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:55:47 ID:zuNGRBIb0
- 大手企業はバレンタインデーの義理チョコ禁止のところが多いな
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:11:41 ID:mLlLfpsD0
- 毎年毎年クリスマスとバレンタインデーにどれほどの自殺者が出ている事か
これからの日本社会を支えるべき貴重な若い男性の多くを苦しませる
こんな非人道的な祭はやめるべきだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=JdqFArFVCuA
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:12:42 ID:K6z113rb0
- ワロタ
最近世界中でキチガイが増えてるなww
嫌な予感しかしないわ
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:14:35 ID:9bCkbAkO0
- 女→男にチョコ配る国って日本以外にあるのか?
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:16:41 ID:VJrqX6XBO
- なんだ
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:17:21 ID:7Bq2s69C0
- 青島 「バレンタイン、自粛できません!!」
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:22:30 ID:boAYSjA3O
- 地方公務員やってるが、バレンタインなんて全然関係ないな。気楽でいいわ。
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:26:12 ID:94/SbXlKO
- ニコニコの総統閣下シリーズ思い出した
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:03:02 ID:saC63B7w0
- ロシアのバレンタインは「恋人の日」でカップルいちゃいちゃデー。
お隣のフィンランドでは「友達の日」。
そのまた隣のスウェーデンは「ハートの日」で、またカップルデーに。
もてない男はフィンランドに急げ!
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:07:36 ID:AW8MY/rI0
- チョコレート狩りとか起りそうで怖い。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:08:21 ID:Fea5Ylu50
- 来週だけ日本を植民地にして!!
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:16:11 ID:PnQmt5mWO
- 現代のローマ帝国の立場として
反体制から出現した行事は容認できないということかね
しょぼ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:30:21 ID:saC63B7w0
- 欧州の場合、男から送ったり、お互いにプレゼントやカードを贈ったりするが、
中国のバレンタイン「情人節」は、日本と同じ様に女から。
でもクリスマスと同じく、男に多大な精神&金銭的負担のかかる日だと聞いたw
留学生「彼女持ちは、給料の半分以上が吹っ飛ぶよ!あいつら可哀想ハハハ・・」
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:31:34 ID:2pjvkqXM0
- え、なに!?
血のバレンタインとかなんかそういう関係のやつ!?
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:34:25 ID:8l+FzB8LO
- オレの誕生日くらい祝ってくれよ(´・ω・`)
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:37:47 ID:AW8MY/rI0
- >>152
20XX年二月十四日、○○工場前に
1万人の市民が集まり、バレンタイン反対集会を行っていた所
機動隊5千人が強制撤去を実施、一部隊員が発砲し
多数の死者、重軽傷者を出した。集会に参加していた市民は暴徒化し
国会議事堂を占拠。当時の政権は倒れ、新政府が誕生した。
後に言う「血のバレンタイン・デイ」である。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:59:30 ID:yoceYcB20
- >>154
どうせなら○主党議員を多数捕虜にして政府とマスコミに要求。
マスコミは直ちにこれらを生中継す。
彼らは自らをバテレン駆逐革命評議会と名乗り、全メティアを使って彼らの
主張を表明。その内容は騙し裏切りあらゆる犯罪の温床であり、日本が持つよき
文化習性を崩壊せしめんとするキリスト教とその関連団体数万人を逮捕有罪して
駆逐し某大先生の教えを国教とするように要求、政府がそれらに従わない場合は
捕虜にされた○主議員を一時間毎に抹殺し、無限地獄に落とし込むとの事。
政府は直ちに非常呼集を行うが、重鎮クラスの何名かは瀬戸内海を越えて逃げ、
もう一人は岩手経由で日本を脱出していたのだった。
日本の同盟国アメリカはこれらを日本転覆の為の革命であると判断し原子力空母
を直ちに沖縄から横浜に出向させるが、当の日本政府代表である缶総理がこれらを
辞退し、東京湾の外で待機中。
だが、要求から数日が経ったにも関わらす、日本政府は何も結論は出せず、ただ幹事長が
自らのつてを使ってコンタクトを取ろうとしているばかりで、○主党議員の死者は
三桁に達そうとしていたのだった。
すると突然日本海側で人民解放軍が対馬を侵略したとの一報が流れ政府がその
対応に追われているとき、○沢議員指揮する在日スパイ人民解放軍が政府を占拠
事実上日本は中国にのっとらてしまったのだった。
その時に○沢議員兼日本解放軍書記長が発した言葉は、議員とは国民の為に
命を懸けて尽くすものである。そうしてこそ国民は議員の為に答えて下さる
ものである。しかし、一回生は何も尽くさずに居るだけである。よって今回
の議員の死は国民の声に答えなかった報いである。と言い放ったそうだ。
捕虜の意味が無くなり、情勢が一気に変わってしまったバテレン駆逐革命評議会
は一時的に逃走し、また次なる開放の為の闘争と準備を始めるのであった。
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:01:05 ID:45S7i1l80
- ロシアは民主化を経て帝國化したからなw
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:04:15 ID:QgmJhU1l0
- /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ―――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:31:47 ID:JhMrjJ6F0
- バレンタイン粛清のお知らせ
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 04:58:39 ID:Rc+TAww00
- げっ、続きの力作が消えたorz もうだめぽ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 05:07:17 ID:CsFNaDmH0
- バレンタインデーが必要な理由も無いしな。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:05:32 ID:ZIB8/zOu0
- 金がかかるだけだ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:19:20 ID:TC1HlNzH0
- 【しっとマスクのテーマ】 作詞:前島健一/作曲:永井真人
編曲:増田隆宣/ 歌:ザ パッパラーズ
 ̄ `丶.
\
,人,ノヽ 男がしっとに燃える時 しっとマスクを呼ぶ合図
人ノ ,. !
,ノ' / | (| 素顔は誰だか知らないが しっとの心を仮面に隠し
,/,/l ! ム|
/,/ / | (_,| しっとパワーが炸裂だ しっとビームはアベック倒し
/゚ / / /|
´三:"/ フ| しっとファイアはアベック焦がす(ファイヤー!)
 ̄ ̄ <, |
へ(⌒ヽ厂 | 行くぞ我らのしっとマスク もてない男の希望の戦士
/
:::. /| しっとマスクはしっとの王者
::::: / |
.//
http://www.nicovideo.jp/watch/sm366345
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)