■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北方領土】ロシア、北方四島の開発に中国や韓国などの投資誘致
- 1 :月曜の朝φ ★:2011/02/12(土) 02:16:20 ID:???0
- 【モスクワ=佐藤貴生、遠藤良介】ロシアのラブロフ外相は11日、日露外相会談を受けた
記者会見で、北方領土の開発に「中国や韓国など(第三国)の投資を歓迎する」と述べた。
ロシアが北方四島の実効支配を強化し、領土問題を棚上げする姿勢が改めて鮮明になった。
この日の会談で領土問題の議論は「平行線」(前原誠司外相)をたどっており、ロシアの外交筋
や専門家からは日露交渉が「完全な袋小路に入った」との見方が強まっている。
ラブロフ外相は「(日露の)平和条約締結に関する仕事は続けるものの、話し合いは何らかの
前提を設けず、歴史に縛られずに行われるべきだ」と主張。「このロシア領(日本の北方四島)
を発展させるのは第一にロシアの仕事だが、中国や韓国、日本の投資も歓迎する。外資の
ための特典について議論することも可能だ」などと述べた。
昨年11月にメドベージェフ大統領が旧ソ連・ロシアの国家指導者として初めて国後島に足を
踏み入れて以降、ロシアは一気に対日攻勢を強めてきた。大統領自身が北方四島は「全て
ロシア領」と公言して社会基盤(インフラ)整備を指示し、軍備の再強化と合わせて徹底的な
「ロシア化」を進める考えを示している。
ロシアにとっては本来、日本との良好な関係が望ましい。経済の「近代化」を掲げるメドベー
ジェフ政権は、中国だけでなく日本の投資や技術協力も得て極東・東シベリアを発展させ、
アジア・太平洋地域との経済関係を深めたいからだ。
逆説的だが、ロシアはだからこそ日本を恫喝(どうかつ)し、領土問題を一気に“決着”させ
ようとしている。日露交渉に詳しい専門家は「最近のロシアの行動は『日本が従来の交渉方針
(四島返還)をとり続ければこうなる』という警告だ」と指摘する。
ロシアが態度を硬化させる直接の契機となったのは、2009年7月に成立した改正北方領土
特措法で北方四島が「わが国固有の領土」と明記されたことだとされる。
だが、最も大きいのは、日本の民主党政権が米軍普天間基地の問題や沖縄・尖閣諸島沖の
中国漁船衝突事件で内外に弱体ぶりを露呈したことだ。中国や韓国がアジア・太平洋地域の
経済大国として存在感を増している環境も、ロシアに対日攻勢を決断させた。
つづく
- 2 :月曜の朝φ ★:2011/02/12(土) 02:16:33 ID:???0
- >>1つづき
前原外相が訴えた「法と正義」に基づく領土交渉に、今のロシアは全く応じる用意がない。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110212/erp11021200460000-n1.htm
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:18:29 ID:5s2h0XQH0
- ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ
鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
| |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
| |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
|
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:18:45 ID:FB9DEv330
- ああ、もう最悪だ
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:19:07 ID:7VIksoSeP
- ほんと日本はチンピラ国家に囲まれてるのな
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:20:32 ID:g8DRjqbK0
- ロシアとの貿易全面禁止にしてしまえよ
ロシア船の寄港も拒否で
同時にロシア人強制送還ついでに在日も
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:20:33 ID:YqcwOLrJO
- やり方が汚いね
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:20:33 ID:IBHgwWpt0
- 鳩山由紀夫を選出して恥じなかった北海道にはもう
北方領土の件で被害者面する資格ないよな
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:20:58 ID:bQudNdIa0
- 尖閣で見せた弱腰外交が全て
あれが決定打だから、これからずっと付け入られるだけ
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:21:08 ID:5s2h0XQH0
- 鳩山一郎(祖父)
・戦前は統帥権を振りかざして軍部暴走を招き、戦争の原因に
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す
鳩山由紀夫
・小沢一郎(新闇将軍:中国の傀儡)の傀儡
・中国共産党の走狗
・狂った友愛政策・外交
・関連が疑われている団体・組織
フリーメイソン、真光教、統一協会
・脱税容疑
鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者
鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:21:24 ID:TG2G5Zrj0
- ロシアは大国扱いの割には自国だけで開発する力はないのか
発展途上国並み
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:21:28 ID:fpdYFFkN0
- >>1
仮にも自国が領有権を主張してる土地の開発に外国資本の手を借りるとかもう斜陽国家の道まっしぐらだなw
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:22:28 ID:pC2PdUmGO
- ごく普通に対日本包囲網だな
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:23:02 ID:wda0Uopc0
- この3カ国でどれだけのことができるのか、逆に見物だ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:23:03 ID:mvNcaTAJ0
- >>1
端的に従来の宣言に対する違背と事実指摘してくるだけで十分なんだが
まぁ事務方が最低限の仕事していると信じるほかあるまい
全てのきっかけはこの国がカルトに奪取されたことだから
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:23:11 ID:N7MSz4uj0
- 鳩山家のせいで日本がどんどんおかしくなるよ
昔から鳩山は狂っておる
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:23:33 ID:XQttMiqr0
- 4島返還を主張することに、もはや何の意味もなし。
2島で妥協すべきだが、しかしもう2島さえ返って来ない可能性の方が高い。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:23:36 ID:4PdZl7n40
- もうダメだな
もう本当にダメだ
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:23:37 ID:5s2h0XQH0
- 防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
先ず、第一点。これはね、あのー、故鳩山一郎とですね、ロシアの交渉が始まったのは
ですね、実はスパイとの間の交渉なんです。これは有名な話なんですけど、1955年の
1月にですね、鳩山家のですね、裏口から、当時のソ連の漁業代表部の副代表というで
すね、ドムニツキーという男がコソコソ入ってきたんですね。これが始まりなんです。で、
このドムニツキーという人間がどういうものか、今迄まったく分かってなかった。英語で書
いた本もドイツ語で書いた本もロシア語で書いた本も日本語で書いた学術論文もドムニツ
キーが何者かは一切書いてないです。それを僕は最近、発見したんです。今日ここで初
めて、歴史的事実を公開する。この男は、ソ連海軍情報部のスパイだったんです。最近
ですね、ロシアで情報公開が起こってですね、この当時のソ連諜報部の名前がですね、
あの、公表できるようになった。それをいち早く僕はソ連側からですね資料を見まして、そ
れで彼の名前を発見したんです。ですから、スパイが裏口から入ってきてる。で、これを
ですね、手引きしたのがですね、日本の左翼なんですね。例えば田英夫。知ってますか?
田英夫という社会党の赤い議員が居ましたね。あのー共同通信の、記者してて、それから
TBSでキャスターになって、で日本で初めてですね、TVで見てですね、あのーあ、あれは
いい男だとかいうことで国会議員になった人なんですよ。ね、濱口さんがそうなんですね、
今に。
−いやぁ、私はわからないですけどね、それは(笑)
※ソビエト海軍情報部スパイ、ドムニツキー → 鳩山一郎 → 北方領土をソ連へ
\ /
日本の左翼、田英夫ら
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:24:02 ID:P3Bt2kV8O
- うわぁ…中韓ってのが露骨過ぎ…
ロシアってアジア的な嫌らしさがあるよなぁ…
さすがヨーロッパ人から白人扱いされないだけはあるよ
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:24:06 ID:z0d49VEs0
- もしこれに中韓が乗っかったら、ここからいよいよ始まるな
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:24:20 ID:jbmf7KLcP
- World War Vマダー?
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:25:45 ID:VG/MtKWi0
- それもこれも鳩山→仙谷がやらかしたせいです
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:26:14 ID:kVErF1Nt0
- カムチャッカ半島だけで日本より10万平方キロもデカイんだぜ
まだ欲しがるのかよクソが
こっちは必死に埋め立ててるってのに
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:26:41 ID:5s2h0XQH0
- 防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
そしてですね、あのー1955年の6月からですね、ロンドンで交渉が始まるワケですが、こ
のロンドンにおけるですね、日本代表団の中の一人がですね、怪しいという情報が来た。
つまりソ連にやられた人間だと。いう情報が入って。国会でですね、小坂善太郎という自民
党の議員、後の外務大臣、この人がですね、あのー質問に立って、今度の全権団に怪しい
人間が居る。指摘した。そしたらですね、一人ね、突然首になった人がいるんです。都倉英
二って人なんです。この人はですね、果たして本当にソ連のスパイかどうかは私はここで
は断言できません。だけど、あのー、都倉俊一さんて作曲家がいるでしょ、ね。あのー山本
リンダの「のってけのってけ止まらない」っていうスゲー歌を作った人なんですよ、ね。あの
ー作曲家のお父さんです。この人はですね外語大を出てハルビンの領事館でですね、通訳
やったりしてた時に、捕まって、抑留されたんですね。そこで洗脳された。まぁ、あーその人
は首になった。そういう色んな怪しげなことがある。じゃ、誰がそういう人を入れたのか?政府
ですよね。で、しかもですね、この、鳩山さんは、ソ連とことを構え始めたのはですね、全く反
吉田からなんです。つまり、外交戦略としてソ連とですね、国交を回復することがどうこうとい
うことよりも、吉田憎しで始めたんです。
※鳩山一郎(親ソ容共反日) →← 吉田茂(英米系愛国者)
(孫)鳩山由紀夫(友愛外交) →← 麻生太郎(価値観外交)
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:27:48 ID:4JZHw0I00
- 本当ならここで
日本の石油購入先としてロシアを完全に切り、
値上がりしても東南アジアだけで我慢しましょう・・・ってことをやりたいんだが。
数年前、ロシアは石油しかないって言われてたが、
今もそうだよな?
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:28:16 ID:XQttMiqr0
- >>12
オメエは国際情勢に疎いヤツだな。
国内に外資を導入して開発を図るってことは、今世界の大勢だぜ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:28:28 ID:NcKOuCfX0
- >>11
つーか北方4島って「日本に近い」以外の利点皆無でしょ
それを日本外して何とかするなんて詐欺的行為だよな
やるとしたら竹島と尖閣で特亜2国を釣るしかない
- 29 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 02:28:29 ID:/po+o5MA0
- 絡み合ったロープのように解決しにくくなった
端をもって引っ張ってるのは菅とポッポ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:28:49 ID:/E+8kKxN0
- 中国韓国に施設作ってもらえばいい。
露中韓に技術なんてねーんだから
どうぞどうぞでいいんだよ
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:29:16 ID:opkAoV7gP
- >>6
自殺希望ですかw
やめてくれ、ひとりで死んでくれw
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:31:17 ID:Xs2I9On50
- むしろ中韓にやってもらったほうがいいかもね
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:31:34 ID:Upgog5JW0
- 民主になってからやられまくりだ
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:32:06 ID:BBJdbfxr0
- 日本はロシアを発展させるような事をしてはダメ。
ブラジル、インド、中国の三ヶ国で十分。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:32:15 ID:MQeLSiOa0
- いいぞもっとやれ
水も森林も売ってしまえ
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:32:40 ID:4C5o7xUa0
- しかし中韓を引き込むとはロシアも日本が一番嫌がることをよーく知ってるじゃない。
これで日本も安易に経済協力を打ち切れなくなった。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:32:41 ID:ZoYqhQK70
- 弱虫チャンコロに助けてもらうロスケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:32:41 ID:IBHgwWpt0
- >>28
中国と共同で軍事転用可能な施設作ればメリット十分じゃね
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:32:45 ID:sn5fAz5x0
- 毒が毒を持ってきやがった…
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:33:18 ID:tF6vBkOJ0
- 相手の挑発に無用に乗る必要はない
日本は粛々とロシアとの経済的交流を減らしていけば良い
中国・韓国と共同開発がうまくいくいかない
ただ、仲間割れを待てばいい。
今は時期ではないだけで、日本にとって有利となる時期はまたくる
その機を逃さぬ事だ
- 41 :..:2011/02/12(土) 02:33:42 ID:37ZECt9q0
-
Russian崩壊
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:33:46 ID:CZk0RklB0
- まさか鳩山がロシアで北方領土を朝鮮にやるって言ったんじゃないか?
とまで疑ってしまいそうな、変な展開。
民主党って外交でどんな約束をしてるんだろうか、心配。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:33:51 ID:C/7ZwqYs0
- ホリエモン出番だぞーーーーーーーーー!コメントしろーーーーーー
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:34:50 ID:8ZAwlZEZ0
- 日本は、南北朝鮮の統一を願っている。
そのために日本が出来ることは、なんなりと協力しようと考えている。
これに対して韓国はどうだろうか。
韓国の学生が、韓国政府の支援を受けて北方領土へ渡り、
反日活動をしているとの情報が伝わっている。
韓国とは信頼関係を築けないと思う。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:35:05 ID:Qqp3ewuiO
- これ踏み絵付きなんだろ。竹島でもやられるんじゃねえのか
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:35:33 ID:NcKOuCfX0
- >>38
戦闘機コピー問題で中ロの軍は険悪だよ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:35:46 ID:v57QlLqr0
- こんなの大した金じゃない。日本にたいする嫌がらせだ。
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:37:09 ID:yywxofjcO
- 2ちゃんねるはロシアには弱いもんな
よく分からないウォッカとボルシチの国という印象止まり
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:37:20 ID:M3Ycvg6QO
- ロシアのやり方は汚いし強引だがあっちからしたら至極当然だって尖閣諸島であの対応だよwww?
日本は領土侵略されても何もしません盗人ウェルカム状態です^^って宣言したようなもん
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:38:05 ID:JKOUNaiq0
- 即刻解散総選挙しかないわこれは・・・
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:38:24 ID:4C5o7xUa0
- 菅もなぁ、あんだけロシアを激怒させるなら
いっそのこと、ロシアとの平和条約締結は断念する、くらい言えばいいのに
空気嫁ないくせに、はったりもかませない空き缶は最低。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:38:43 ID:vskrrRf+0
- 下請けで日本の企業参加になったらウケル
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:39:28 ID:e76CexQH0
- ぶっちゃけ北方領土なんて、海峡の軍事的な価値しかないんだからどうでもいいよ
それより今現在北方領土には1万5千から2万人のロシア人がいる(日本人は皆無)けど
返還されたあかつきにはその人たちに日本国籍か永住権与えることになると思うけど
それには納得してんの?
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:39:46 ID:53YAnGJi0
- 中央アジア辺りと仲良くするべきか
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:40:15 ID:ZRF7ROCUO
- 韓国が中露についたのは吉報。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:41:35 ID:ZbwCa9tc0
- 楽しみやなあ
アホな鮮人なら話に乗るんじゃね?w
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:41:42 ID:G/IMRLeX0
- これで菅は完全に終わった
売国奴だからな、結果的に
子孫は菅の苗字を名乗れない
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:41:48 ID:bwXs7RK20
- 中・韓に投資の利点あんの?
あんな辺境からどうやって回収すんだ?
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:42:02 ID:Vep4NeTY0
- 共産主義や社会主義の国は、こんなもんだよ!
そもそも、民主主義的な考え方とは違うからw
日本の周りの国ってろくな糞国家しかいないな!
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:42:07 ID:VG/MtKWi0
- ロシアちゃんはツンデレなんだよ
本当は日本くんと北方領土の開発やりたいの
ところが日本くんがツレナイ態度だから拗ねてるんだよ
当たり前だよねロシアちゃんは火事場泥棒だもんね
だからロシアちゃんは日本くんに焼き餅焼かせるためにシナチョン野郎に股を開いてるわけだ
どうぞお好きにって話だよね
ロシアちゃんにはまったく萌えないよ
中国製品の爆発で燃えろ
あるいは火病に引火しろ
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:42:21 ID:d2pOdNke0
- 一点の曇りなく直球で嫌がらせしてくるのが露助
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:42:36 ID:+vCC0uB/O
- 堀江「尖閣諸島取られてなんか問題ありますか?」
ttp://www.youtube.com/watch?v=0s6idTGpY9M
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:42:50 ID:uo7RAN+1O
- うわー最悪
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:43:09 ID:4C5o7xUa0
- >>53
北方領土周辺の海域は海洋資源の宝庫なんだけど
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:43:19 ID:Ui8Gwj6L0
- ホリエモンはきっと
北方領土なんて上げちゃえばいいジャン!
て言うだろな
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:43:32 ID:wVDZrmk60
- 法則発動して爆発してからなぜか日本のものになるぞ
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:43:49 ID:Lg5QLqhl0
- ぶっ殺すぞ露スケ
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:44:57 ID:zzIjzEEMO
- もう良いじゃん ぶっ潰せよ
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:45:38 ID:pfX8h6FS0
- こんな弁当作る国がまともな訳ない。
基地害国家と対応するつもりで挑まないと駄目。
ロシアの弁当(Russian Bento)がヤバすぎる
http://rocketnews24.com/?p=72123
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:46:19 ID:Xs2I9On50
- チェチェンに武器輸出しよう
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:46:41 ID:ABn5JGvSO
- 技術提供中止しろ!
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:47:22 ID:bWsg2PXq0
- >「最近のロシアの行動は『日本が従来の交渉方針
>(四島返還)をとり続ければこうなる』という警告だ」と指摘する。
エリツィン時代に貧乏で可能性が発生したことはあったが、
基本的にムネオとかが貢いだり、不法占拠民に医療支援までしても、4島返還しようとはしなかったんだから、
日本が折れるメリットは何もない。
日本は可能な限り、北方領土がロシア人にとっての辺鄙な辺境の地であるようにすべきではあるが、
中韓の資本は別に気にする必要はないだろう。
日本との交易がなければ、交通の便が最悪なクソ寒い地域にまともなもの作ってもメリットないから、
両者が損するだけでどうぞどうぞってなもんだ。
むしろ、トヨタが極東に工場作ろうとしてるようだが、本来ならこっちこそ政府が裏から止めるべきだ。
とはいえ、ロシアというか反日国から見れば、
船長釈放命令出した菅相手なら、押しの一手しかないのは明らかだからなぁ。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:47:26 ID:3rmfFzT9O
- 中国はともかく、韓国か、流石面の皮が厚いなw
民主のバカどもを困らせるといいよw
さて、各社どんな論調になるかな
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:47:26 ID:9PWvzzvGP
- そもそもあんな漁業資源しか無い僻地のインフラを整えても、
ロシアにとって経済的に得することは無いだろうに
長期的に見て財政を悪化させるだけじゃねえの
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:47:38 ID:H0txtok50
- 日本1国叩くだけで、中韓露の3国が仲良くできるなんて恵まれすぎ
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:47:55 ID:IhdjiJKf0
- >>59
ロシアは共和制の民主国家なんだけどな、一応
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:48:30 ID:oVophyvm0
- >>64
わざとじゃねw
日本人のフリした「北方領土なんかいらねーよ」発言多いよw
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:48:42 ID:FCxKSkhq0
- 反核と左翼と親特亜の弁明が聞きたいねぇw
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:49:19 ID:YupvLP1c0
- 敵意むき出しの国が炙り出されたなw
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:50:11 ID:WROqOsMH0
- さすがロシア、民主のうちにやりたい放題やるわけですな
プーチンのような人間が日本政府にいればいいのに
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:50:52 ID:YCAzIXPz0
- すべては民主党なんかに政権を取らせた馬鹿国民のせい。
情報が完全にシャットアウトされている国でもないのに、マスコミの胡散臭さに
疑問も抱かず、候補者の公約や過去の発言、信条をろくすっぽ調べずに票を入れた
怠慢馬鹿が大多数を占めた時点で今の惨状は予測できてた。
政権が変わる迄日本が持つのか判らんが、麻生さんは退陣前この言葉を残したな。
「私は日本の底力を信じております」
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:51:05 ID:H0txtok50
- >>77
日本語のオジョーズな朝鮮人と中国人だけはくさるほどいるからなwww
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:51:28 ID:GRm+6ztR0
- こんな時に税金を使って家族団らんの菅首相
【政治】菅首相、永田町のホテルの中国料理店で家族と食事[02/10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297352938/
仕事放棄の菅首相
首相動静(2月11日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。
12日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
時事通信 2月12日(土)0時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000001-jij-pol
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:51:38 ID:VG/MtKWi0
- 日本人からしたら辺鄙な土地でもロシアにとってはアメリカにとってのハワイみたいな感覚なんだよ
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:52:30 ID:elP8JFEl0
- チェチェン他、反ロシア団体を支援してテロリストロシアを攻撃しよう
他国を侵略する暇が無いくらいロシア本土を火の海にしてやれw
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:52:53 ID:sXMKdAXPO
- 結局負けたのは日本と中国
勝ったのは米国とロシア
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:53:15 ID:8RzsTDwb0
- 自分では開発能力がない残念国家
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:53:30 ID:hMO9I1MPP
- 相も変わらずロシアですなw
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:53:31 ID:kdGsNDD+0
- 核持とうぜ
人口も同じぐらい
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:54:35 ID:6PZnGa/10
- 北海道までならロシアでもいいんじゃね
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:55:00 ID:jGClS+uz0
- 北方領土は絶対に返ってこない。確実に着々とロシアは北方領土の
完全なる実行支配に突き進む。日本が己の拳を突き上げようが意味
がない。竹島にいったてはもうすでに手遅れだ。あそこは韓国領だ。
残るは尖閣。しかし、これも今となっては遅い。中国は絶対に譲ら
ない。尖閣有事の時はアメリカがつているから。日本人のアホさ全開
だ。日本は中国やロシアと真正面からぶつかるだけの力はもうない。
日本が残る唯一の道は領土問題を友好的な共同開発に政策転換する
ことだ。そのために技術協力や投資を惜しまないことだ。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:55:51 ID:2yYfByiRO
- 寒さで死人が出たら賠償と謝罪を要求されるのがオチ
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:56:01 ID:5s2h0XQH0
- 先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道
http://www.youtube.com/watch?v=ZcqcOjHQ-Xo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12505538
心神(しんしん)は、日本の防衛省の技術研究本部(以下技本)が三菱重工業を
主契約企業として開発を行っている航空機の開発計画の通称である。
技本ではこの研究機を先進技術実証機(Advanced Technological Demonstrator-X,
ATD-X)と呼んでおり、次世代戦闘機に使用できる独自の先進的な軍事技術の開発
過程において、実際に飛行させて実証・確認をするための機体である。
国産ステルス戦闘機の完成が一日も早からんことを。
先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道2
http://www.youtube.com/watch?v=1DQs5_OI7Xg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13312362
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:56:03 ID:u6CmERCZ0
- >>53
在日と一緒にするな
元々北方領土に住んでいた日本人は、ロシア人に暮らし方を伝授してから
退去させられたんだ
ロシア人も本国に移り住むのが筋だけど、
温情措置含め、それを前提にした調整が必要だろうね
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:57:29 ID:hMO9I1MPP
- >>91
相も変わらず中国工作員がゴチャゴチャ言っているなぁ。
最早手遅れだよ。
中国は永遠にロシアの下僕になってろやw
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:57:59 ID:bqw5Aig20
- 犯罪国家ロスケ
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:59:06 ID:15tA+Ixd0
- >>91
日本語おかしいぞ
国に帰って勉強しなおして来い
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:59:15 ID:XEHG8elK0
- ロシアのやり方を日本は尖閣諸島に応用するといいと思う。
なかなかいやらしいやりかただけどな。
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:59:25 ID:8Rk2yfqi0
- いいんじゃねーの
どんどん浪費させれば
日本は資金も技術も全て撤収すればいい
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:00:45 ID:leKfO6HX0
- ロシアの戦略はうまいわ
日本に領土問題を抱えてる国と、協調しようとしてる。
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:01:30 ID:zY7wpcmN0
- もう相手の方が一枚も二枚も上手!
ただ中韓はもう無理だろうな
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:01:58 ID:hMO9I1MPP
- >>94
参考になるのは小笠原諸島かな?
あそこは江戸末期から捕鯨目的でアメリカから移住してきた人も多かったんだよね。
当然アメリカが占領中の間にもやってきた人も居たけど、返還時には殆どの方が日本
に同化していた事もあって日本に帰化した。
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:02:10 ID:u6CmERCZ0
- >>91
これが一番現実的だと思う
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:02:17 ID:8Rk2yfqi0
- 特アと関係が切れる良い機会だ
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:03:36 ID:b+/j0wC80
- だからハナから四島なんて譲歩した主張しなきゃ良かったんだよ
交渉ごとはこれは無理かなってところから主張して、
妥協と称した最終的な目標地点まで引き下げて、相手に貸しを作った様に見せとくべきなのに
つまり、千島全島と南樺太は日本の領土!
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:04:22 ID:hoelyWoj0
- >>1
うわ〜えげつない
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:05:26 ID:a3rKNZyp0
- 露助w旨い戦略だとは思うけど、
その二国とは関わらない方がいいと勧めておくよw
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:05:35 ID:Ker4xn3R0
- なぜ北方領土の人間を兵糧攻めにしないのかな?
現住民の主な収入は、日本への高級魚介類の売却によるものだろう。
カニ・ウニなんざ食わなくたって大して困らんから取引を禁止せよ!
現在漁業で食ってる道民(取引禁止になって影響を受ける人たち)に
何らかの対策は必要かもしれないが。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:09:30 ID:mvNcaTAJ0
- >>105
気持ちはわかるが、日本の恃みはSF平和条約と
連合国軍の大義である侵略地返上だから
まぁ、領土で妥協せざるを得ないのはロシアに対してだけにも拘らず、
特亜に崩落洗脳された癌が巣食ってるから、敢えてこの時期に主張する意味はあるかもしれないね
>>107
同意だな
目先に目線逸らしのために内紛の種をまた植え付けるのは才能の問題だな
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:09:56 ID:CF24ArQF0
- そもそも返せだけじゃ無いだろ
返した上で島民殺した謝罪しろだろが
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:10:36 ID:8X+1N3/T0
- トヨタのウラジオストクへの工場建設って、どんな目的があるんだ
あんな北朝鮮の上の人のいないとこに工場作ってさ、
民主党かロシアと取引した結果、北方領土は無理だけどウラジオストクなら
ってなったのか?
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:10:59 ID:zY7wpcmN0
- ハヤブサの技術を有効に軍事利用していただきたい
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:11:24 ID:+AYRfH7h0
-
■プーチン式が露経済を苦境に
http://www.vanyamaoka.com/senryaku/index3488.html
ところが、である。今度の金融危機に伴い、国際原油価格は、40ドル以下にすら急落し
た。昨年のロシアの国家予算は、1バレル当たり70ドルを想定価格として組み立てられて
いたので、1バレル50ドルに止(とど)まったとしても、国家予算は赤字に転じる(クドリン
財務相)。
外貨準備高は、銀行、エネルギー関連企業、その他の支援のために支出された結果、
公式発表によっても4508億ドルにまで減少した。ロシアの統計は透明度が少ない(世界
180カ国中147位)。実際には、3000億ドルにまで半減しているとさえささやかれている。
≪資源一元主義のツケ≫
ところが、大統領就任以来今日にいたるまでプーチン氏が専念してきたのは、“レント・
シーキング・システム”の形成と維持に他ならない。原油や天然ガスの国際価格の値上が
りをいいことにして、そこから得られるレント(過剰利益)を自身および側近が独り占め
にしようとするシステムである。プーチン氏は同システムの総支配人、メドベージェフ氏は
その番頭格とみなしてよい。
このようなシステムの構築・運営にやっきとなるのあまり、彼らは同システムから得られた
資源レントをロシア経済の多元化、とりわけ国内加工製造業の振興のために用いることを怠った。
今やそのツケが一気にまわってこようとしているのだ。
■アラブの民衆革命でロシアも揺れる成長戦略を打ち出すも日増しに高まる政権への不満
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5411?page=2
今までの成長は石油と天然ガスの採掘に頼っていた。過去10年間、石油採掘量は毎年10%増えていたが、
今後、それは見込めない
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:12:02 ID:IhwDVijF0
- 臥薪嘗胆、ロシヤ討つべし、男はみんな銃をとれ!
なんてまた歴史は繰り返されたらどうしよう・・・
そんときは徴兵されたら、玉砕覚悟で突撃するけども
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:13:05 ID:xsGK+8hw0
-
たしか
ブタえもんはロシアは侵攻しないって言ってたよな?
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:15:02 ID:eDJi1Zxd0
- 日本包囲網が完成しそうだな
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:15:34 ID:XQoTjip60
- >>111
あれは今回の日露会談の最大の目玉の予定だったけど
険悪な空気を呼んで無関係のように発表したんだと思う。
実現化の過程で規模縮小するか立ち消えるんじゃない?
中古車大好きのロスケが新車買えると思えないし。
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:15:53 ID:Z9YD7/rn0
- 働いてない手だなって言われたことあるけど
いってきたやつは肉体労働の汚いおっさんだったな。
世の中にはオフィスで力仕事一切ない環境で働いて
自分の数倍稼ぐ頭脳労働者がいるってことを知らないんだろうな
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:15:54 ID:z0d49VEs0
- そもそもカニは高価だったのにロシアから入って馬鹿みたく安くなった
これを元の水準に戻せば良いだけ。禁輸でいいよ。漁師も喜ぶだろう。
そして、経済協力も終了。昔は火傷の子供がよく運ばれてきて無償で
助けてきたのに・・・
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:16:25 ID:VG/MtKWi0
- もういいよ
これで国内左翼共に未来はないから
怖いのは有能な敵より無能な味方だ
ここから必ず反撃してやる
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:17:32 ID:amjSY6LP0
- 日本も来いっつってんなら存分に投資しろよ。それこそ実効支配だと呼ばれるくらいに
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:17:48 ID:wz6KXqba0
- >>111
北方領土の方がもっと人いないだろ
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:17:55 ID:tCZ5J9+E0
- 芸術家が反論しないと。政府じゃ駄目だ。アニメ化してやれよロシアの馬鹿歴史を。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:18:14 ID:Lwsj7U8w0
- ロシアから一切開発の手を引いいて対抗しろ尾
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:18:18 ID:b+/j0wC80
- メドが強硬姿勢見せて大衆迎合することで、次の大統領選を有利にしたい
って思惑があるそうだが、プーチンとしてはどうなんだろう?
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:18:54 ID:53YAnGJi0
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192829.html
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:19:25 ID:IhwDVijF0
- てか1945年8月15日過ぎても進行してきたロシアと戦った人たちも
もっと、テレビとかで報道してくれんのかね?
必死に命がけで防衛した人たちをないがしろにしすぎじゃね?
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:20:26 ID:v57QlLqr0
- これ見よがしに軍港なんかつくる気なんだろ。
日本の対応も当然変わる必要があるだろうな。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:20:32 ID:b+/j0wC80
- >>123
火事場泥棒的に領土侵略したド汚い悪の帝国を描いたアニメ作って
世界中にばら撒いたらちょっと面白そうだな
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:20:35 ID:iRUHEHqoO
- 父親はロ助は汚ねえ奴等だとお爺ちゃんから何回も聞かされたそうだ。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:21:17 ID:VG/MtKWi0
- >>121
馬鹿
これで投資したら北方領土はロシアの領土ですって認めるってことだ
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:21:33 ID:Z5CwGfXZO
- 前田さんも予想どおりの情けないツラして帰国か
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:22:49 ID:eefjNct40
- >>91
中共は近いうちになくなるぞ。
自分の身の方を心配した方がいいぞ。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:23:10 ID:c6szrw5j0
- 日本の対応が異常過ぎた
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:24:35 ID:nsiMk2f/0
- 流石にリスキー過ぎて投資しないでしょ
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:24:53 ID:Yz1LvkH80
- ソチオリンピックと2018ワールドカップをボイコットだ!
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:25:55 ID:DVJKe4lC0
- ロシアの実情
http://www.o-japan.com/?q=%E7%80%A7%E6%BE%A4#middle
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:26:06 ID:eZVoI9jwO
- >>130
うちも
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:26:22 ID:b+/j0wC80
- >>135
韓国辺りは日本への嫌がらせに嬉々として投資しそうだけどな。
裏取引で竹島の後ろ盾についてもらう、とかで
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:27:31 ID:TsFGpLWC0
- ソ連時代と全く変わってない
本当に汚い国
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:28:48 ID:CF24ArQF0
- >>127
そこだよね、何時の間にか返還ってなってるけど、明らかに侵略だし
人が殺されてる事はスルーされてる
エセ右翼が返還返還騒唱えてる訳はそこを薄くする為かも
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:29:15 ID:gWG2t2+J0
- 嫌なやり方してくるな。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:29:53 ID:05PXK9Tk0
- いかにロシアを弱体化させるか考えよう
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:30:15 ID:uZQpFP8E0
- マジでムカついた!
今から街に出て、ロシア娘と一戦交えてくる!
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:30:25 ID:8B+iEAnvO
- 第二次世界大戦で勝った方も負けた方も固有の土地は戻すべきだろ。
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:30:28 ID:KYNVlQNA0
- ロシアとの国交を制限すべきだな、そこまですれば必ず譲歩してくる
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:31:17 ID:XQoTjip60
- 千島・北方領土に投資って中国も韓国も乗ってこないだろ。
最寄の最大の市場が日本なんだから、日本市場へのアクセスを日本政府に妨害されたら終わりだわ。
うまいアイデアがあったらロシアの起業家がとっくに投資してるわな。
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:31:41 ID:oousE5Ze0
- ロシアの弱点は石油・天然ガスなど燃料資源が輸出の60%以上
占めてるってことだな。実は金属資源や小麦の割合はかなり少ない。
日本が藻などから燃料作って輸出したり、その技術をヨーロッパに
移転したりすると
ここはあっというまに危機的状況に陥るよ。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:32:23 ID:b+/j0wC80
- この件で日本政府は駐日ロシア大使呼びつけて抗議とかしてるのか?
中狂だったら深夜だろうと雪の中だろうと呼びつけて説教だろう
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:32:33 ID:mtoPAW+bO
- チェチェンに経済援助しようぜ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:32:43 ID:ZQxgqIOWO
- あー、北朝鮮操ってた時期の事忘れたのかねえ?
半島に深入りすると、自滅するぞ?
法則とか関係なしにね。
投資したいなら、自力でやりゃいいのにね?
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:33:18 ID:4Qx3UeBk0
- ロシアと中国のエセ左翼政権は内から破壊されてほしい。
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:33:46 ID:4RKV0LhI0
- 中韓露 反日枢軸国断定!!
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:35:32 ID:sLY+2uGY0
- 日本政府も誘致に1口加わりそうで怖い・・
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:36:25 ID:OW60GL3/0
- 上手いやり方ですねー。
これに対抗するのは民主党政権では無理だわ・・・。
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:37:19 ID:I6S8r48k0
- もし、中国や韓国がロシアに手を貸すなら否応なく改憲と核武装だろう
そのほうが日本国民の目が覚めていいかもしれない
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:37:19 ID:4Qx3UeBk0
- 米帝と同じことをやっている覇権主義国家だ。
左翼とは認めない。
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:37:27 ID:b0lI3kBz0
- >>155
あいつら抵抗どころかよろこんで協力するぞ
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:37:37 ID:b+/j0wC80
- 学校教育で敗戦時のことは何が行われたか教えとくべきじゃないか?
火事場泥棒だけでなくシベリア抑留等も含めて。
もちろん韓国の朝鮮進駐軍や拿捕した漁船を盾にした卑劣な交渉、竹島侵略
中国の通州事件等の異常な民族性なども
そしてそういった異常な国家どもに国益が侵食されつつあることも
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:38:15 ID:ZQxgqIOWO
- つーか、既にシベリア一帯に、シナチョンが溢れすぎて、
長期的にみれば、失陥する流れが、加速するんだよな。
黒龍江近辺は、失うことになるな。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:39:46 ID:MbaBC6Nv0
- やり方がいやらしいな
まあ、このやり方は、一時的には露中の楔にはなるが、腐るのが早そうだ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:39:53 ID:H0txtok50
- とりあえず朝鮮に宣戦布告しようぜ!こんな無礼ゆるしませんよ!
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:40:19 ID:FCxKSkhq0
- 確かシナ朝鮮も尖閣や竹島の開発にアメリカを入れて黙らせようとしてたな
係争地に投資して圧力なんざ宣戦布告に近いんだよねw
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:41:03 ID:BBJdbfxr0
- トヨタはロシアに工場を作るくらいなら、ブラジル・インドに作るべきだろう…
BRICsの中でロシアだけ市場規模が小さすぎて意味ナッシング。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:41:15 ID:ZQxgqIOWO
- そろそろ、統一地方選の後ぐらいに、
国会取り囲まねえ?
解散請求の集会開いてさ。
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:41:34 ID:b+/j0wC80
- くっそ、露助が一番嫌がることって何だ?
いまいち思いつかん
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:42:33 ID:4Qx3UeBk0
- こんな国たちが国連の常任理事国であり
日本は仮想敵国になっている現実
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:42:57 ID:aX39MXzp0
- 中国が入ってきたらロシア人追い出すだろうな
んで次は中国に実効支配されると
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:43:12 ID:YiXz7moa0
- >>144
おいそれザンギエフだぞ
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:43:30 ID:YYTY/Uw10
-
<丶`∀´><イルボンは領土問題でロシアに一切妥協しないで、ずぅーーーーっと現状維持がいいニダ
その間に北方4島の水産資源とロシア少女はウリが頂きますニダ
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:45:12 ID:LIZO92iQ0
- ODA
狂ってる
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:45:37 ID:gnye9buoO
- >>159
まったくその通り!
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:47:00 ID:FCxKSkhq0
- こうゆう時こそ憲法九条論者が九条の平和への祈り(笑 の威光(笑 で
露助が感服して話あうという展開をみせてくれよ(笑 wwwwwww
こうゆう時だけ影も形も無いよね(笑 wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:47:06 ID:HJorR0h10
- これに乗っかるようなら南鮮には漁獲割り当てゼロにして在日締め上げればいいし
支那にはODAと世銀融資と留学生優遇絞ってやればいいから結構簡単
面白いのはそれで支那朝鮮による四島開発に拍車がかかる事
自国領だと思ってるトコで外人が儲ける事を極端に嫌う露助がどう出るか馬鹿でも分かる話
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:47:38 ID:BDQFNSfX0
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_|_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐
\____ 万げボーボー号::::::::::/
\___ :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., ニダ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ニダ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
日本に住んでやるニダ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 駅前の土地をよこすニダ
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
謝罪しろニダ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ ニダニダ
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/ | \, 、/、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ ウェーッハッハッハッハ!!
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:47:43 ID:XrGZ1uKn0
- >>126
>生徒は、日本語で「あんな嫌いなことがあったんだから、飲まずにはいられないのよ」と音読していた。
待てお前ら何しに来るつもりだwww
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:49:16 ID:lz2P49w/I
- もう、戦争でないと取り返せない。それがダメなら諦めるしかない。
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:49:48 ID:elft/ucSP
- 手始めに竹島を取り返せよ。
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:49:50 ID:dI8cZsv5O
- >>159
全くだ。なぜやらないのか
そして民間防衛もなぜ教えないのか
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:50:43 ID:I6S8r48k0
- 韓国へは部品禁輸で締めあげろ
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:50:47 ID:TOFTK9Un0
- クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ 菅ガンスお断/ ハ,,ハ
* 白痴総理 * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) 国旗国歌反対、拉致犯釈放総理 お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. 空き缶オコトワリシマス < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<☆東京18区 .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ 武蔵野市、府中市、小金井市☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪全方位靴舐め外交♪\
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ \
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:51:09 ID:UvSbAmYL0
- ロシアの政府は仕事してるね
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:51:41 ID:4AQY2sVe0
- チョン の 釣り堀
>54 名前: [―{}@{}@{}-] オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:04:03 P
>プーチンはね、北朝鮮の日本海ミサイル事件の件で中国なんかと会議した時の夕食会で
>「日本にミサイルを当てたら俺が容赦しない」と冗談まじりに言ってたが
>周りの国の首相たちの顔が完全に凍てついていて笑った記憶があるw
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:51:59 ID:zOmO6BV/O
- >>1
国民を犠牲にしでも自分達の政権は守りたいのか?
政治家たるもの逆だろ?
おまえはギャグで言ってんのか?
バカンはギャングか?
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:52:21 ID:7Bq2s69C0
- >>182
忌々しいが、これが本来の国家の仕事なんだろうなと思う。
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:52:38 ID:FCxKSkhq0
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl このスレの中に憲法九条論者様は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:53:29 ID:gSV2kqnjO
- 中国と韓国がロシアにされたことを忘れる筈はないし
ロシアを信用なんかしない
冷静に対処すること
日本は、もう外国の言いなりに金や技術を出すのを、やめるべき
謝罪も二度としないこと
謝罪=金を出す だから
アメリカにも言うべきは言って
欧米やインドと友好を深めるべき
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:53:35 ID:OvMWI/dy0
- 普通に国交断絶でいいだろ。ロシアと断絶してなんか日本困るか?
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:54:29 ID:uDaWQvDMO
- ロシアの国内経済の失政を領土問題にすり替えてかわしたいのが一番の目的だろう。
もう一つは対プーチンだな。
プーチンはロシアに進出した日本企業の幹部連中に領土返還を度々持ち出している。
メドベージェフがプーチンのそれに反対し、北方領土を出汁にナショナリズムを高めてる。
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:55:43 ID:H0txtok50
-
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | ! その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。
ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食民族』なのよ!!
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:55:45 ID:uNbHPAdd0
- >>182
日本人は政治ってものをわかって無いからな。
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:57:48 ID:afM/qQgT0
- 勝手に住んでる土地で普通はこんなこと出来ん。
よりにも寄って支那朝鮮の資金を集めるなんて、
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 03:58:23 ID:GC8wpq2g0
- >>188
北方領土が帰ってこなくなる、それは負け
自ら領土を諦めるに等しい行為
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:02:49 ID:I6S8r48k0
- >>188
18から25までの御姐さんだけビザ発給してやってくれ
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:03:41 ID:4g+Fj5gr0
- ロシアは何も悪くないだろう。
自国の国益のために働いてるだけ。
日本政府はそんな当たり前のこともできていないというだけ。
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:04:11 ID:w8RusPOz0
- これは民主党の成果だ。自民党時代では出来なかった事。これで支持率も上がるぞ。
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:04:14 ID:8X8usFPm0
- 北方領土の議論の中でアメリカのアの字も出せない内は帰ってこないだろうよ
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:08:41 ID:UHP+SYOs0
- 結局、金ないんじゃねーか
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:10:36 ID:Q4hhwmO80
- 簡単だよ、日本にとって最重要拠点であるから
どいてくれ、と頼めばいい
や、返せ泥棒の方がいいか
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:11:12 ID:wz6KXqba0
- >>193
国交断絶しなかったら領土帰ってくるのか
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:11:18 ID:uNbHPAdd0
- >>195
まあ、政権党の中で4島返還や2島返還とか考えがまとまってない時点で
終わっているな。
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:12:56 ID:QXe651zH0
- ロシアにとって日本が必要である以上に、今は日本にとってロシアが必要なの
だろうから――経済面でな――、となると北方領土に対しても敵さんは強気に
なるわな。もっと日本が強いときに手を打っとかなかったのが悪いんだろうな。
勢いのなくなった相手にへいこらする必要などないだろうからな。
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:16:06 ID:rSyV32zM0
- 日本の周りの国シナ、ロシア、チョンは全て反日だし前2者は平和共存を認めてない
ケダモノだ。これらの国は現に日本の領土を武力占領してるか潜在的にしてるかだ。
こいつらをけしからんと言って国交断絶するのはチョン以外現実には不可能だ。
国交断絶あるいは経済制裁するとなると第3国に対してもあいつと付き合うなと
言わねばならなくなる(暗黙の内にだが)。そうなると天に唾するのと同じで不都合が
でてくるのは言うまでも無い。だから経済的関係をこちらから閉じるのは損だ。対中露
関係は向こうも思ってるはずだが経済上のものだけでいい。ただしその「経済上」が只
の経済だけでなく日本としては領土返還の影をちらつかせた経済でなければならない。
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:16:54 ID:XV0kUZzb0
- 地図と遠くからみたらなんでココがロシアなん?って感じだよな。
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:18:39 ID:yywxofjcO
- 反ロシアの報道をして日本人を目覚めさせたら、さてどうなるか。
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:20:01 ID:MzuETmPi0
- 原油が暴落したらまた大人しくなるだろう
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:20:11 ID:/2ST2w81O
- 経済は悲惨だけど資源があるのが厄介だなロシアは
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:20:19 ID:A0+CxZiW0
- 民主党になってから次々領土が狭くなってくるなw
普天間問題などの鳩山イズムが悪かったんだろうけどw
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:23:21 ID:MGdsp/xVO
- 日本包囲網か
日本て包囲するとキレるぜ?
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:25:26 ID:VfIb/X3k0
- 大阪府和泉市職員には飲酒で事故ってもお構いなしの技術職のアンチャンがおる。
休職中も給料がっぽがっぽ。
仕事をさせたらとんでもないど素人。
○和のコネだから人事部も口出しが出来ないみたいだ。
将来、和泉市民は停電で生活に支障がでるだろう。
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:29:04 ID:YyGa7yss0
- ロシアと中国はグルくせえな。「今、同時にいけば取れますぜ」みたいな。
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:31:05 ID:Q0HBLWVw0
- 日米の負けだな
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:31:31 ID:Mbr5uC2o0
- 誰か殺しのライセンスをお持ちのプーチンさんに
メドを何とかしてくれって言ってきてくれ。
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:32:36 ID:SDOoE0ez0
- 中国ならありそうだが、何で韓国もなんだ。
金でもつかまされてんのか?
でも、最初に四島協議をぶち壊したのは自公だから、その時からもう考えていたのでは。
ケダモノはアメリカも入れろよ。
日本に味方なんて居ない。
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:35:08 ID:Q0HBLWVw0
- >>214
最初から返すつもり無かったんでしょ? ...
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:35:11 ID:WROqOsMH0
- >>151
投資させてそのあとはロシアが取り上げるんだかろうから
ロシアには損はないだろう
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:35:13 ID:SZpKO/a3O
- 中国や韓国が金を出すわけないな
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:36:33 ID:YyGa7yss0
- 俺だったらロシアが日本に踏み込めばその反動で中国に不利益が被るように、
中国が日本に踏み込めばその反動でロシアに不利益が被るように、
経済等あらゆる面からアプローチしてそうなるように持っていくな。
「今、ロシアの強硬姿勢のせいでおたくに〇〇輸出できないんスよ。中国さんサーセンねぇw」的な。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:38:55 ID:sS7YOS5A0
- ソ連の時代から恫喝外交は露助の十八番
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:39:42 ID:EKI9XBwa0
- ロシアの大統領もあのキザ野郎よりもプーチンのほうが良かったな
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:41:12 ID:DOKaeTdn0
- 勝手に投資させておけばいい。
どうせ三国で内ゲバするよ。
こっちは国力を回復させて
再軍備しておけばいい。
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:45:15 ID:3lHqJMCx0
- 投資したって、あの地域の利用価値は日本くらいにしかないと思うんだが。
大陸国家にとっては僻地だろうに。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:45:23 ID:W7oQ47jiO
- どんどんつけこまれてるな
民主党政権がアワアワするだけで、
結局何の解決策も見い出せないのが目に浮かぶようだ…
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:46:14 ID:C7GwFM/+0
- >>220
ただの飾りだから、ヤツがいる間は何も進まないだろうな。
本当のトップが戻るまで、模様眺めでいい。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:47:11 ID:4RKV0LhI0
- 日本の最後の手は
イスラム勢力と裏で繋がることだ!
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:48:37 ID:3lHqJMCx0
- メドとミンスが退陣するまで何も進まんだろう。
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:52:21 ID:rNfLN5zz0
- これやられたらアウト。
最後の手段を出してきたってこと。
この政権には100%解決できない。
政権を変えるか、交渉は政府とは別ルートを作るしかない。
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:54:37 ID:7Bq2s69C0
- それでも前貼りさんなら・・・・・
前貼りさんなら何か言ってくれる・・・・
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:56:15 ID:0GKobOPn0
- なんという嫌がらせ
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:58:05 ID:BiwG5yRi0
- いにしえより人類の歴史は戦争と平和を繰り返してきた。
今は一時の平和であるだけで、また戦争へのきっかけを生み出し始めてるだけのこと。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 04:58:58 ID:RvpcdTJh0
- 改正なんちゃら法で怒らすからだよ
なんでそんなことするんだ?
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:00:39 ID:Hvnbvmjv0
- 民主政権になってから急にタガが外れたように動き始めてるな…
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:04:30 ID:Q4hhwmO80
- 北方領土、みんなで行けば怖くない
1億人で行こう〜
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:05:36 ID:/PYX49aDO
- やり方汚い
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:06:55 ID:tytdwjHvO
- ホリエモンの言う通り、ロシアに北方領土渡せばいいよ。
ツイッターでゲリラ戦すれば世界が助けてくれるから。
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:08:21 ID:xaCCku2x0
- かつて鈴木宗男がこの方式でホイホイ税金つぎ込んでポイ捨てされたからなw
露介は一枚上手だわw
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:08:38 ID:7ncH5lJW0
- これはうまいなw
中・韓を絡めるとかwww
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:09:55 ID:U/gYorPZ0
- 【政治】中国「民主党が政権に就いているうちに、日本から奪えるものは奪おう」
民主党政権下では日米同盟十分機能せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/
中国だけじゃない。世界中が民主党が政権に就いているうちに、
日本から取れるものは、取ろうとやっきになっている。
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:10:36 ID:Ui8Gwj6L0
- 民主みたいな政治家を送り出した有権者何考えてるんだろう
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:13:48 ID:bbeA8fm0O
- 防衛予算上積みできる良い口実ができましたね
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:15:25 ID:yBhRcWAw0
- 貧乏人はガツガツしてるんだよな〜。
極端に。
ロシアとか中国とか、基本的にメンタルが貧乏人なんだから、
貧乏人に対してはきっつく当たらないとダメだろ
図に乗るだけだから
俺は本はあまり読まない方だけど
ドストエフスキーだけは有名だから読んでみた
ロシア人って本当に貧乏人なんだなあと思った
- 242 :旅人:2011/02/12(土) 05:15:36 ID:uencabf4O
- こんな時代だからこそ領土問題をしっかりさせないとならない
北方領土、独島、尖閣などを国際裁判にかけて
明確にどちらのものであるか決定させるべきなんだよ
領土問題問題で日本がはっきりと物を言わないから
なめられ、それが経済的にも打撃を与えている
増税なんかしなくても領土で毅然とした対応すれば
強い日本を世界にアピール出来て、外貨も舞い込み
復権を果たせるんだがなあ
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:18:43 ID:WpJmzGbpO
- >>235
ホリエモンが言ったのは尖閣な。
なぜか北方領土をあげろって言う奴がいないんだよなあww
あと沖縄をアメリカに返せって言う人もいないwwwww
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:18:55 ID:RvpcdTJh0
- 四島の帰属がどうとかよりこのまま放置して極東ロシアがずっと貧乏でいてくれる方が
よっぽど日本の利益になるんだが
シナチョンが空気読まずに経済協力とかするんなら意味ないわな
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:22:32 ID:8KzjpA76O
- >>9
書こうとした事と同じような事が書かれていた
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:22:39 ID:OJKgEtFp0
- こうなったら明石元二郎がやったみたいに内部から崩していくしかないだろ
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:22:43 ID:Ekwk/6w50
- プーチン持ち上げて
あっけらかんとしてたネトウヨはしねばいいよ。
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:26:50 ID:8KzjpA76O
- ブサヨが大好きな仙谷の柳腰外交のお陰です
本当にありがとうございませんでした
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:27:06 ID:Q4hhwmO80
- プーチンに逆らった奴は、消される
ってもっぱらの噂だぜ・・
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:27:54 ID:b21ZN4a20
- 日本のことわざでは人のふんどしで相撲をとるといいまして
恥ずべき行為です。
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:28:12 ID:5s2h0XQH0
- 今回、中韓を巻き込もうとしているのは、日本が全然カネを出す気配が無いので、
北方領土問題をよりエスカレートさせて日本政府にカネを差し出させるのが目的だろう。
しかし、カネを払ったところで北方領土は返還されることはない。
ロシアがカネを貰って喜ぶだけだ。
日本には何のメリットも無い。
だから、ロシアが北方領土でナニしようと、カネを出してはいけないし、対ロ投資とか
やってもいけない。
逆に、これだけ北方領土をぶら下げて日本からカネをせしめようとロシアが必死という
ことは、ロシアの経済状況が悪化し、日本のカネが欲しくて欲しくて堪らない状態だ、
ということが分かる。
ロシアは逼迫しており、北朝鮮と同じ瀬戸際外交をやろうとしているのだ。
ロシアはこのまま衰退させていくべきだ。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:29:16 ID:C7GwFM/+0
- >>244
何の見返りも無いロシアの僻地に投資する程奴らも馬鹿じゃないだろw
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:32:54 ID:b+/j0wC80
- >>183>>189
この辺の話が本当で、日本がアメリカだったら
CIA使ったりしてあらゆる面でプーチン支援するだろうな
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:33:30 ID:OJKgEtFp0
- 北方領土をロシアから独立させればいい
住民を教育しろ
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:35:49 ID:mycrh0hQ0
- >>252
天然資源はさすがに欲しいだろ
あるのかどうか知らんが
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:38:13 ID:OJKgEtFp0
- >>251
ロシアは北方領土の住民を厚遇し手当も付けてる
もう日本の金なんて興味ないよ
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 05:59:05 ID:J30PTz4u0
- これはしばらく静観していていいんじゃないか
投資を誘致した挙句難癖つけて外資を弾くいつものやり方だろ
絶対に揉め事の火種になるよ
そもそも日本の技術給与なしにすんなり開発出来るのか?
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:03:02 ID:428uvqC10
- 前原が余計なこと言って、それに輪をかけて管が煽ったから
今までより悪い状況になってきたな・・・・
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:03:27 ID:GBDy3qne0
- まあ、中韓が投資しても北朝鮮みたいなもんだろw
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:08:22 ID:JZywclRR0
- ことここにいたっては
開戦やむなしか
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:15:20 ID:C7GwFM/+0
- >>255
タラはこの季節良いかもしれんけど。
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:25:33 ID:uEBQ1l6wO
- 中韓露の三国がユーラシア以遠牆壁となると、再軍備しなきゃならんなぁ…やだなぁ
追いつめると豹変する日本人の国民性を、まだ理解してないのかね…あの人たちは…
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:29:12 ID:wz6KXqba0
- サハリンには資源があるがそれは普通北方領土とは言わないよな
では北方領土で外資を呼び込まなきゃできんような、何があるのか?
カニ缶の工場でも作るのか?
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:32:36 ID:vGjs6suK0
- 産経は飛ばしすぎだって・・・
調べれば北方領土に外資が投資するメリットなんてないぞ。
例えは悪いが利尻・礼文に外資なんて来ないだろ。
まして紛争地に投資する外資はよほどのアホだろ。
あるとしたら漁業権ぐらいだろうけど、漁業関係者や日本の
反発があるから可能性は低いんじゃないか?
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:34:06 ID:AHcge49/0
- もし日本人が投資したら
叩かれそう
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:35:29 ID:zfo8ThFJO
- ウリがロシア女達をもらうニダ
イルボンにはあげないニダ
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:36:33 ID:ZMEZU/N8P
- ロシアは人口減り続けて衰退するし
ほっとけばいいよ
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:37:07 ID:sOCkEWOI0
- なんでこんなにいきなりこじれちゃったのよ
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:39:59 ID:mycrh0hQ0
- >>263
四島近海の資源探査されるだけでもかなりきついよ
韓国企業あたりはバカだからホイホイ釣られそうだし
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:40:44 ID:DMpmiOvT0
- 日本は本当に戦略無き外交をやってるよな、特に民主は最悪だ
町工場の経営者のほうがまだマシな交渉できるんじゃね
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:41:50 ID:vWzqcpvs0
- 北方領土は完全に日本固有の領土です。
http://www.youtube.com/watch?v=lXG5B2vpNJc
http://www.youtube.com/watch?v=wJguB3OGNEg
火事場泥棒のように取った北方四島を返さないなら
ロシアや韓国や中国が衰退するように一丸となって追い込んでいくしかない。
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:41:56 ID:wz6KXqba0
- >>264
飛ばしといってもラブロフが外資呼び込むぜ〜ケケケッと言ったのは事実だろうよ
具体的なプランがあるようには今のところ思えないが
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:44:05 ID:wz6KXqba0
- >>269
それはチュンやチョンの力借りないとできないことなのかがよくわからない
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:44:44 ID:5/UiokSMO
- 投資ついでに堂々と船とおすんだろーな
オソロシヤ
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:45:25 ID:vGjs6suK0
- 北方領土は北海道との交易とロシアのインフラ整備で
もってる島、以前は飢え死にしそうなくらい貧乏だったんだ。
日本が交易を止めたらロシアにとっては永遠の金食い虫になる。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:50:49 ID:vWzqcpvs0
- 外交は力ありきの国にしてみれば
未だに九条をありがたがっている日本は与し易かろう。
実は戦後日本を覆ってきた「空想的平和主義」の破綻でもある。
「問題は外交で解決できる」などというフクシマミズホ的御伽噺は
現実では全く通用しない事がわかった。
今は「国防から逃げる国は最後は追い詰められる」ということに気付くか
気付かすに滅亡を選ぶかの瀬戸際に日本は立っている。
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:52:32 ID:Puh6PHd+0
- 譲歩できる余地が一ミリもない以上ああそうとしか言えない
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:54:16 ID:vGjs6suK0
- >>272
ロシアは意外と必死なのかもよ。
じつはリーマンショック以降経済は停滞してる。
一気に肩をつけるように焦ってるように見える。
返す気なんてないのは確かだけどね。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:55:02 ID:O7M17WD40
- どんどんチョンやチュンに投資させて大損させてくれ
でもって、あいつらにギャンギャン吠えせさせてくれ
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:56:07 ID:HXHPbwCnO
- >>271
今まで何もできなかったくせにw
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:56:11 ID:mycrh0hQ0
- >>273
やろうと思えばロシア単独でもできるんだけど
敢えてシナチョンを巻き込むあたりがなかなか上手いw
シナチョンに開発資金を出させた上に第三国によるロシア帰属を
認めさせることになるわけだから一石二鳥だわな
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 06:58:13 ID:fw0Pi5aJ0
- ロシアに法則がくるぞ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:01:34 ID:kp/MGRYk0
- >>268
おかざり現政権のブラフ、吹っかけじゃないのかな。
経済が上向けば値も釣り上げられる。
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:02:03 ID:+UMal7bs0
- 韓・中を北方領土の矢面に立たせて、後ろでチェチェンに手一杯のロシア。
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:02:39 ID:vWzqcpvs0
- 中国人が北海道のあちこちの土地を買ってるらしい。
そのうち大規模な作戦に出てくるかもしれん。
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:03:11 ID:HLqontYH0
- >>273
ロシアはこんな辺境に金をつぎ込みたくない。
中国、韓国を巻き込めば、日本への敵対行為となれば彼らは採算度外視で金を
つぎ込むし、彼らは「北方領土はロシア領土」と主張する初めての第3国と
なりうる。
緊張が高まっても対ロシアだけでなく中国・韓国にも敵対することになる。
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:29:16 ID:wz6KXqba0
- ふむ、三国干渉みたいだな
国民がヘタレでさえなければどうということもないのだがな・・
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:31:20 ID:hUiooZof0
- 完全に対日包囲網ですね
ありがとう民主党
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:32:59 ID:SJRXd4Ii0
- これ完全に敵対行為じゃないか。
中国と韓国がこの話に乗ったらこの三国は完全に敵国。
まあ、はっきりとしただけいいか。
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:48:25 ID:1P/XKUcD0
- 佐藤優の本でよくでる
エリツィン、川奈会談
の内容って
具体的には何?
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:59:56 ID:HLqontYH0
- >>268
今まではよくマスゴミが批判する「密室政治」できちんとコミュニケーションを取っていた。
高級料亭(笑)で関係閣僚・識者と密接に連携し、裏でネゴをきちんと取りつつ、表向きは
過剰な表現があってもお互いの立場を尊重できていた。
ところが民主党はそういう裏の苦労を知らず、国会と委員会と選挙活動が政治の全てと
勘違いしたまま政権を簒奪した結果、各種コミュニケーションが全部切断されてしまった。
外交官には指令や情報が行き渡らず、外務省を通さず官房長官が直接個人で外交するなどと
いう事態も発生し外交関係は完全に混乱状態。
領土問題は曲がりなりにもお互い言い分があり、繊細な対応が求められるが、そりゃ
何も会話していない状況でいきなり大使をいきなり召還したり、感情に任せて暴言を吐けば
相手も気分を害するのは当たり前。駐ロ大使を無能扱いにして責任を擦り付けて終わったが、
もともと大使は新任でロシア経験が浅く、今まであった日本からのフォローも政権交代後
失われていたという。新政府がこのロシア大使の経歴を把握していたかも疑わしい。
日本の同盟国アメリカは、基地問題でこじれ積極的な日本擁護には回らない。
アメリカさえいなければ戦争をやれば日ロは100%ロシアが勝つ。ならば当然の行動。
先の尖閣だって根は全く同じこと。今やどこの国ともこのような関係であり、外交上は
完全に孤立している。
結局テレビに映らない、裏で地道に政治活動をしないから、国会に法案も持って来れないし
諸外国との関係は悪くなり、カネをバラマキ外交して何とか関係を保たせている状態。
鳩山や菅にとっての庶民派料亭(笑)は、家族団らんや取り巻きに愚痴をぶつける場であって、
政治的な論議の場ではないらしい。
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:05:46 ID:wPTUe16e0
- 中露韓で日本の包囲網かよw
頼りになる友好国様たちだな、おいwww
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:22:56 ID:OfELHo9s0
- 中韓が乗るかも、と日本に思わせる為だろうな
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:28:20 ID:1yyaBnCcO
- C ちん
K かす
R ろくでなし
包囲網か
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:35:24 ID:SDGJ9RUW0
-
韓国は当然として、口先だけの中国は、他国の領土問題に内政干渉するだろうね。
とくに日本の敵側に味方するよ。
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:43:32 ID:zjlTk9Ys0
- いい形だね
日本人は怒ったら怖い(笑)
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:43:44 ID:OANYCtQX0
- 満州にて旧ソ連兵から乱暴され虐殺、妊娠させられた女性がいた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:48:52 ID:YHd6Z/d+0
- ロシアは中国企業を誘致したいのか? それとも、移民を募って農業を
遣って貰うのか? 漁業ぐらいしかない千島列島で、なにするんだろう。w
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:52:47 ID:7JDVqidrO
- 菅「あわわわわ…」
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:53:17 ID:zjlTk9Ys0
- 日本人は怒ったら怖いんでしょう?
怒ったところをはやく見せてくださいや(笑)
ニッポンチャチャチャ(笑)
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:53:55 ID:BiI1dbTv0
- 近くの国と戦う
遠くの国と友好
これがシビライゼーションの鉄則。日本は中韓露を仮想敵国として、純国産で軍拡すべき。
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:55:11 ID:QFrbLg0W0
- くやしいけど頭のいいやり方だなw
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:57:30 ID:zjlTk9Ys0
- 俺が先進国の外交官なら日本なんかしばき倒してやるけどな
赤子の手をひねるが如しだよ
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:59:20 ID:c4I/XG3+O
- どうせ帰ってこないならカオスにしておけ
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:59:29 ID:n/WRbkAP0
- まどろっこしい議論はもう出尽くしてるだろ。JK
もう戦争でいいから国を守ろうよ。
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:01:06 ID:CjfkmiIH0
- これも全部鳩山と仙谷のせい
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:01:23 ID:NPwNTrtL0
- >>299
北方領土は天然ガスの宝庫なんだが
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:04:15 ID:Bs7AmDrn0
- これからも何十年もこの問題を引きずって何がMeritあるの。いっその事売っちまえよ
買わないだろうけど。但し、ロスケの軍事基地だけは作らせるな。
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:05:30 ID:qfvbUeRE0
- 鳩山の頃、普天間問題で後ろ盾になってるアメリカとの
安全保障関係が予想以上に悪化したからな
中国も韓国もロシアもチャンスとばかりに領土取りにくるわな
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:07:02 ID:cDgbTYE/0
- 実際に竹島を実効支配している韓国が北方領土の再開発をしたら
日本政府はどのような対応をするのかね
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:08:35 ID:iXZyJZbhO
- 日本の政治なんてお遊びなんだろw憲法9条改正が効果的。いや、逆効果かな?
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:09:14 ID:Lkx3V/OI0
- 歯舞と色丹はどう見ても日本の領土だろ
とりあえずここだけ先に返せ
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:10:09 ID:bcbS9K1d0
- 中露韓包囲網だな
つか、ここまで嫌われる日本ってすげーな
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:10:48 ID:y02Hrw7M0
- 尖閣のグダグダ対応がデカイな・・・・
自民党だったらどうなってたか・・・・
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:10:57 ID:sp+vPac/0
- 尖閣に気をとられて、西方重視にシフトした途端ロシアが北方領土を実行
支配始めようとしだした。軍事無能の民主党の大失態
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:11:00 ID:zfo8ThFJO
- ロシアと仲良くするアル
ロシアと仲良くするニダ
イルボン仲間外れニダ(´・ω・`)
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:11:58 ID:3JRQJL8l0
- ロシアとは国交を断交するしかないな。
資源のために無法者国家と付き合っても、サハリンの油田のように最後に権益を
奪われるだけ。
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:13:15 ID:sp+vPac/0
- 中国は喜んで北方領土に投資するだろうな。
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:14:05 ID:eaEHiH660
- プーチンも北方領土行くみたいだけど、もし行ったら数十年は解決の見込みないな。
まだプーチンが行ってなければ大統領選でプーチンが勝った後に望みが残るんだが。
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:14:08 ID:NPwNTrtL0
- >>313
そいつらはそいつらで憎みあってるけどな
というかそいつらと北チョンくらいだろ
明確な敵対国家は
まぁロシアは本当はシナチョンより日本と組たがってんだが
ここまでこじれちゃ無理だな
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:15:54 ID:zjlTk9Ys0
- 軍港を作ってほしい
中韓露の三国でね
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:16:54 ID:bcbS9K1d0
- 次は尖閣、その次は竹島
強気に対応すれば三か国から脅されるし、弱気になればどんどん乗っ取られる
中露韓包囲網は止まらない
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:17:35 ID:XQttMiqr0
- >>271
ちょっと、このフィルムでスジが通っていないところがあるぜ。
日本はとにかく、サンフランシスコで千島列島の放棄を認めている。
しかも、その直後の日本国内での国会答弁で、「国後・択捉は千島に含まれる」と言い放っている。
これじゃ、“無主の地”をロシアが占拠・占有しても異議を挟める道理はない。
つまり、日本が正々堂々と領有を主張できるのは、歯舞・色丹の2島だけってことだ。
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:17:43 ID:EbBJiDF/0
- 中国は投資しないだろうが、韓国人ならやりかねない。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:17:55 ID:TUrN2M5p0
- 中国は投資する先を必死で探してるから
余剰の金が流れ込むだろう、スキー場、別荘として開発だな
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:18:06 ID:zjlTk9Ys0
- >>322
日本人は怒ったら怖いらしいよ(笑)
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:19:03 ID:y02Hrw7M0
- 米国の51番目の州にして
くれないだろうなぁ・・・・・
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:19:44 ID:E92sBalp0
- 資源開発っしょ
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:21:38 ID:cDgbTYE/0
- 中国艦隊は沖縄の南方ルートと樺太、千島の北方ルートを得ることになるから
願ったり叶ったりだ。むしろロシアと友好条約を結んでいるから北方ルートが有効だな
どっちにしろ最終的に樺太も千島列島も中国のものになりそうだな共倒れだな
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:22:17 ID:wXmy7OzX0
- 悪人って自然とくっつく不思議
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:23:38 ID:zjlTk9Ys0
- >>330
中韓露のほうが国家としては健全
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:25:39 ID:e6D48C+pO
- 揉めているエリアでの入札に第三国は参加しないとおもうけど
どこが乗るかで敵国がハッキリするなw
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:25:50 ID:zjlTk9Ys0
- >>327
アメリカもこんな国嫌がるでしょ
しょうもない
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:29:28 ID:zjlTk9Ys0
- そもそもこの国は国家といえるのか
アメリカから憲法という土地の権利書をお借りしているだけって感じ
いずれは明け渡すことになるだろう
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:29:32 ID:qfvbUeRE0
- アメリカも思いやり予算の増額を要求してたな
普天間問題で米軍は日本から出て行けキャンペーンを繰り広げた結果、
パラーバランスが大きく崩れる可能性が出て、
周辺諸国が領土獲得するチャンスと攻勢強めてきたから
均衡取れてる内はそんなにコストは必要なかったけど、こんな状況になってきたら
莫大なコストも支払わないといけなくなる
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:30:20 ID:BiI1dbTv0
- 日本政府は国内電機メーカーに兵器開発を公共事業として発注しろ。自衛隊を強化させる。
軍事技術開発で、民間への製品も飛躍的進歩を遂げる。人間の偉大な発明の殆どが軍事技術という真理。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:34:31 ID:NPwNTrtL0
- >>334
仮にアメリカ合衆国ジャパン州なんてものができてしまうと
人口の都合上ジャパン州ばかりから大統領が選ばれることになるんだがなw
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:36:15 ID:3pz/Im7F0
- >>337
ジャップはクロンボと同じで害獣扱い
I Have a Dream
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:37:22 ID:zjlTk9Ys0
- >>338
珍獣
いずれにせよ人間扱いはされない
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:39:47 ID:p6E7HADl0
- 中国はロシアに協力してシベリアにほんの2億人ほど
労働者を派遣してあげたらどうだろう?
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:41:37 ID:wz6KXqba0
- >>340
沿海州に3000万程度ならちょろいもんだろうな
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:47:54 ID:ilVzSlIb0
- ロシアも中国人にはうんざりしてるし
中国からの違法労働者が50万人も流入してて
かなり中国人には頭にきてるし中国人は受け入れないでしょ。
ロシア国民が中国人を惨殺する事件も多発してるし
ロシアも中国に国中を蹂躙されだしてあたふた中。
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:50:41 ID:NPwNTrtL0
- >>342
だからロシアは萌えないツンデレなんだよ
本当は日本と組みたい
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:55:21 ID:wlRIIB4R0
- >>332
まったくだ。
はっきりした敵性企業は日本で商売する時課徴金をかけてやれ。
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:56:12 ID:EbBJiDF/0
- ロシアは政府と市民とでは対日意識に差がある。政府は対日強硬がずっと
主流でゴルバチョフやプーチンは例外的に対日融和姿勢を見せた。
市民レベルでは驚くほど親日感情がある。世界で最も日本文化を受け入れてる
もは実はロシアで、源氏物語も翻訳され人気を集めてる。好きな国調査でも
日本は上位3カ国に入ってる。ロシアについては、反日一辺倒の朝鮮ちは
違った対応すべきだろう。つまり感情的にならないこと。中国に対しても同じだ。
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:56:57 ID:9Duzv+KD0
- 民主党政権の成果が出てきたな。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:30:03 ID:TgUPJhmm0
- すごい嫌がらせだな
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:40:32 ID:x3+2uViA0
- >>1
分かりやすくて実に清々しい、露中韓
これに後は北チョンも加わるのかなw
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:07 ID:aL+yMHGi0
- おそロシア
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:20 ID:AQct0RQq0
- イラ菅により
沖縄→独立すべき
九州→韓国の領土だ
北海道→ロシアにものだ
日本海側→北朝鮮様のものだ
天皇陛下→逮捕されるべきだ
おまえ?ほんま総理か?売国奴じぇねーか?
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:48:41 ID:c6bV/dWN0
- 【情報商材レビュー スナイパートレード】と検索をすると
株で勝てる情報がゲットできますよ。
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:55:53 ID:xDpHs4tWP
- 「不法占拠」とか「暴挙」とか言われたので交渉の余地はない。
返す気がなくはないが、盗人と言われたので返す気が無くなった(笑)
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:56:12 ID:EWzVr7pd0
- 民主が馬鹿すぎて麻生が使った手で露が嫌がらせしてますねw
民主党が政権とってこんなに短期間で攻守逆転されるとは恐るべき無能ぞろいですね
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:04:58 ID:1dmwwXVH0
- 北朝鮮見習って四島に砲撃しろよ。
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:11:29 ID:u+hVlnk30
- 戦争で失ったものは戦争やって取り戻すしかないわけでね。あるいは金で買い取るしかないわけで、、、
それがいやなら現状を認めるしかない。
終戦直後は2島返還で決着つけようとしたけアメリカが4島返還じゃないと沖縄返さないっていったから
「北方領土」「日本固有の領土」とか言い出した。
「日本固有の領土」とかいったらそもそも沖縄は琉球国のもので日本固有の領土じゃないでしょ。
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:16:57 ID:NPwNTrtL0
- >>355
沖縄返還のときに「琉球として独立する」って選択肢も提示した上で「沖縄県」を選んでんだよ
クソサヨは黙れ
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:20:09 ID:5swyrym10
- 中国の民間資本は行くだろうな。
問題は、中国の国家資本と韓国がどうするかだ
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:26:41 ID:yM+NwS750
- 奴らも見透かされてる事はわかってるんだなw
「暴挙」発言反発、プーチン首相の北方領訪問も
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110212-OYT1T00165.htm
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:30:06 ID:HdW22nqmO
- 敵対してた方がいいでしょ。
そして適当にあしらっておけばよい。
どうせ付き合ったところでロクなことないんだから、三国とも。
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:58:45 ID:XXypDaTO0
- 僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、僕がロシア政府の人間なら
北海道夕張に石油天然ガスの北海道支社を作って、そこの現地人(市民)を雇用するよ。
そして夕張のインフラを整備する。そうやって根元を押さえ込む。
単に今のロシアがやってる事は示威行為だよ。本当に北方領土の件で日本政府を
黙らせたいのなら、とっくの前に、経済がボロボロの北海道に進出しているよ。
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:02:18 ID:ejnOno2m0
- >>355
>「日本固有の領土」とかいったらそもそも沖縄は琉球国のもので日本固有の領土じゃないでしょ。
例えば、沖縄の言葉は、現代日本語の祖語と奈良〜鎌倉時代に分化独立したことが言語学的に明からにされているように、
日本本土と沖縄の関係は古代からの関係
- 362 :【 北方領土は四島一括返還で !!! 】:2011/02/12(土) 12:11:46 ID:X2kWDGuJ0
-
自国領土を
軍事支配している国に経済協しても、
金を毟り取られるだけ !
経済協力は北方領土返還後にすべき !
無理して反日国家に近づくよりも、
もっと親日国家との結び付きを
強くするべきだ !!!
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:12:29 ID:grenbCch0
- 共犯を募る古典的なやり口
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:14:20 ID:Cq5v9dXO0
- 北方領土の島自体には、価値は無い
島を手に入れることによって得られる、領海とその海底資源に目をつけてるんだろロシアは
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:31:51 ID:FISXwueg0
- >>1
でも民主党にとっては中韓の利益になることだから喜ばしいことなんだよな。
前なんとかさんはわざと交渉決裂にもっていくかも。
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:35:03 ID:H93/YyPK0
- 中国が入れ知恵してるような気がしてならんが、
とにかく王手が掛かったね。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:39:16 ID:Kgp51qK20
- 別にロシアと国交断絶しても問題ないだろ、北方領土が無けりゃ話する必要もないし
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:39:32 ID:/v2r642dP
- では日本が投資したからってどうなるもんでもない
つか、もっと悪くなるかもしれんし。
奇跡的に領土を戻せたとして、投資した連中を保護までしてやる必要はない。
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:39:50 ID:k1uWjFYqQ
- ロシアの大学いってるスパイの鳩山くん、工作してどうにかしたまえ。
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:40:56 ID:eGWmu2NC0
- 日本は台湾国承認
チベットウイグル独立支援カードがあるんだぜ
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:42:45 ID:Xs2I9On50
- >>116
むしろ敵なら敵とはっきりしてくれたほうがよい
こいつらとの友好とかもううんざりだ
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:44:22 ID:OcA+u4wX0
- 国後にキャバレーとカジノをつくって富豪中国様よぶあるよろし/
北方バブル/
ファンドに北方領土のレイトを売ればいい。
前原がんがれ/
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:44:47 ID:rHz0w/2T0
- 北、シナ、チョン、ロシア・・・・まさに日本包囲網だな
中東にもパイプ無いし、ほんとアジアで孤立してるな日本
友好国を探す方が大変
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:46:24 ID:djFnfFul0
- そりゃこうなるわな。
俺がロシア人だったとしても同じように思うもの。
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:53:05 ID:3lHqJMCx0
- 韓国はともかく中国はのってこないよ。
韓国は陸続きじゃないが、中国はロシアに領土削られている立場だからな。
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:57:47 ID:Ys4zwGIH0
- 北方領土はもう還ってこないよ。竹島もね。
尖閣に実効支配の手を打てない国が既に支配されて数十年経過した
領土を取り戻すことは決してできないと断言できる。
まず尖閣を守ることに集中すべきだ。それすらできない可能性が高い。
尖閣で精一杯頑張って守りきることができたならあるいは北方領土も
取り戻せる日が来るかもしれないぐらいに思っておいた方がいいんじゃないの。
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:03:23 ID:ntrzMo/d0
- >>373
と、ロスケが申しております。
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:04:26 ID:8p8DqtQR0
- 建国記念日にあわせてこういうサービスコメント発表してくれるってのは
在日米軍や親米右派に対して恩着せるつもりなんだろうな
すっかり北朝鮮の手口が広まっちゃってるわ
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:16:11 ID:0ThZdCjUO
- いんじゃね?
日本や中韓の資本をどんどん呼び込んで北方四島の経済をバッテン
させれば。
北海道の地方都市なんて経済がかなり落ち込んでるからな。
起爆剤となることを切に希望して止まない。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:37:17 ID:NYZ+6ldi0
- 北方四島の発展なんて、いくら金を使っても知れてる。
北海道は自衛隊の基地を誘致しなさい。新しい物好きならやるべき。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:38:28 ID:NTDBJR5ZO
- 自民党が、日本人がアメポチ1択で
今まで「仲間」を作ってこなかったのが最大の敗因だろ
外交の力って単独だけのものじゃない、学校や会社と同じで
強い仲間がいる奴には例えそいつが弱くても、手を出せない
ロシアは今までの経済大国で1強だった時と違い、
アメリカは分が悪くなればパッと手綱を離すだろうと判断したってことだ
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:02:21 ID:yEvbsVX6O
- 民主政権の売国スピードは凄まじいな
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:09:37 ID:2p0lHLwo0
- 投資した企業は日本での経済活動を一切禁止にすると言えばいいだろ。
日本からの投資があった場合は全額引き上げ命令。
まだ交渉できるぞ。
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:27:49 ID:Dq1cz0xD0
- >>9
禿げは大嫌いだが
激しく同意!
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:30:26 ID:Bhs0Tqbf0
- >>9>>245
つーかどれも普天間でアメの信頼失ったのがそもそもの原因だよね
まあミンスの目的は日本を潰すことだから計算どおりなんだろうけど
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:32:36 ID:NYZ+6ldi0
- 戦勝国、常任理事国の日本いじめは酷すぎる。
そのうち罰が下るよ、偽ユダヤの牙城が戦勝国だから。
ざまみろ。
- 387 :常勝日本国:2011/02/12(土) 14:33:26 ID:qXCo6u/x0
-
領土圧勝
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:46:36 ID:e3Cwwz2e0
- ロシアには金がない。
これ豆知識な。
ネトウヨもこのくらい知っておいても損はない。
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:47:33 ID:BUF/9IhP0
- >>381
http://hamusoku.com/archives/3066719.html
http://netouyonews.net/archives/3061892.html
自民党政権のほうが遙かにロシアや中国とも話が出来た
民主党はどこの国ともパイプを持っていない。媚びるだけで。
だから、脅されるとお優しい米国に泣きつくしかなくなる。
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:52:58 ID:H4djoKBi0
- 右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/
@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:56:56 ID:SkveAmefO
- 夷を以て夷を制すじゃハッハッハ
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:00:21 ID:mjxyVGiw0
- 北海道、東北の豪雪地帯から北陸まで、本当は住みたくない場所。
ロシアや北朝鮮、南朝鮮まで日本国内より圧倒的に条件悪すぎ。
シベリアなんか犯罪者がいくとこ。
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:03:54 ID:OfELHo9s0
- >>381
その自民よりも自分達の方が上手く国家運営を出来ると言ったから、
国民は民主に政権を預けたのだろう?
はやく「自民よりマシ」な所を有権者に見せた方がおまえらの為だぞ?
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:06:42 ID:s7xs4diR0
- 何度もいわれてるように
ソ連崩壊直後が取り返す一番のチャンスだったことは確か
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:09:03 ID:OVfDHZOtO
- てかロシアも落ちたなぁ
自国って言い張るのに
韓国の融資って・・
中国本気だせば飲み込めるんじゃね
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:09:14 ID:byJmxhtT0
- >>392
夏場の灼熱続きよりは遥かに楽だよ
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:19:53 ID:hXAKItvk0
- こんな時期にロシアに工場進出すると約束した
ヨタの判断が信じられない。
ロシア人がどんな民族かわかっての愚行か?
支那以上にやり難い相手なのに。
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:22:33 ID:8p8DqtQR0
- >>381
> 自民党が、日本人がアメポチ1択
それは小泉時代のごく僅かな期間くらいじゃね
鳩山爺さんが二島返還でまとめたのを米国がひっくり返したり
角栄が折角ブレジネフ絞り上げたのにキッシンジャーに刺されたり
宗男や森が子ブッシュのネオコンに放逐されたり色々あったわな
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:30:36 ID:lxayr7RX0
- >>397
日産もサンクトペテルブルグ(レニングラード)に新工場おっ立てて車造り始めてるよ
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:36:22 ID:GYs+tL6f0
- 日本の外交って基本的にアメリカの利益になるかどうかだから、
アメリカ的には自国さえ利するなら日本がどうなろう知しったこっちゃないという感じがあるな。
やっぱ後ろ盾にアメリカが居て軍事を一任してる限りはアメリカが損して日本が得をする外交なんて無理なのかねえ。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:37:55 ID:BHo/lLoNO
- 日教組とテレビ局と民主党には絶対に責任をとらせろ
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:52:13 ID:B+2iONoIP
- 第三国に投資活動されたらもう終り。
特に日本が絶対に口答えできない韓国と中国だから永久に終り。
諦めろ。
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:06:03 ID:HezUdHC60
- 天然資源くらいしか売れないくせに偉そうにするなら別に良いよ。
リーマンショック後の世界的需要不足でしっくはっく言って失業率も高いロシア
は強硬に出れる立場かどうかよく考えた方が良い。
日本はデフレギャップが数十兆円あるから、いざという時は円刷って公共事業やれ
ば何の問題もないからな。ガス売る気あるならとっとと領土返せ。
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:07:01 ID:9TJCO11rP
- こんなのほっといて法則発動させた方がいいだろ。
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:17:00 ID:3X5xIBwJ0
- >>383
それいいかもな
他にもカードはあるかもしれん。
中朝が嫌がることすればいいんだからwww
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:24:08 ID:1T37z0ye0
-
●露日友好→北方領土問題で暗礁
●露支友好→発展途上国同士でメリット無し(支那GDPの半分以上は外資)
●露韓友好→以下の結果(爆発した一段目がロシア製):
----------------------------------------------------------------
http://www.thenewamerican.com/index.php/tech-mainmenu-30/space/3758-south-korean-rocket-fails-again
韓国またロケット失敗
2010年6月10日
消火システムの誤作動により1日遅れとなった6月10日午後5時
NARO1衛星発射機はナロスペースセンターより打ち上げられた。
しかし2分半後それは爆発した。これは2回目の失敗であり
多段式ロケット打ち上げ全て失敗している。
South Korean Rocket Fails Again
Written by Mary McHugh
Thursday, 10 June 2010 17:55
After a day's delay in liftoff due to a malfunctioning fire extinguishing
system on the launchpad, on June 10 at 5:01 p.m. South Korean time,
the Naro-1 satellite launcher lifted off from the Naro Space Center
at Goheung on the south coast. It then exploded about two and
a half minutes later. This was the second failure in as many tries
for the multistage rocket.
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:25:38 ID:EvGumCGm0
- どちらの政権も支持率が最悪で強気に出るしかないってテレビでやってたなw
実際北方領土開発するって言ってるけど全然らしいしw
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:30:37 ID:/CnhvPmu0
- >>214
ついこの間モスクワ〜ロシア極東行ってきたけど一番影響力ある国は中国次いで韓国だよ。
とりわけ韓国人の人気ぶりは凄い。メディアで大攻勢かけてる効果が表れてる。
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:32:11 ID:+0a0aGNc0
- 外務省の奴らも民主政権になって好き勝手売国してるわな
北方領土問題を解決するには戦争しか選択肢がなくなったわけだ
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:33:57 ID:i7EMGaR60
- こんな事されるくらいなら潔く主権を放棄してロシアと仲良くする方が百万倍もましですよ?
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:36:29 ID:9xdyg0Im0
- 裏を返せば日本はもっと極東ロシアに投資しろって事か
資源権益が確保できるならそれもいいんじゃね?
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:37:27 ID:pC2PdUmGO
- まあトヨタもこのご時世にサハリンで合弁で自動車作るけどな
おまえら本当に乙
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:38:41 ID:pC2PdUmGO
- 間違えた
ウラジオストクだw
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:40:17 ID:3dkEY+rL0
- これ以上ロシア、中国、韓国に関わるな
最も関わってはいけないのが、ロシアも嫌う北朝鮮
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:40:44 ID:gWt0ydUz0
- 唯のハッタリだと思うけどね。
北方四島に資源が在るなら別だけど、海産物ぐらいでしょ。
ロシアに投資していいって言うなら、人口考えてウラジオスットク
までじゃないの、日本海側で。
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:42:11 ID:VBewElYd0
- でもロシアはこれで日本を脅迫してるのかしら?
特亜を誘うなんて公開自殺しようとしてる気がしないでもないんだけど(´・ω・`)
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:44:37 ID:NPwNTrtL0
- >>415
北方領土は天然ガスの宝庫だ馬鹿野郎
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:49:06 ID:zvycRyZs0
- シナやチョンは投資する気なんてあるのかね?
日本に嫌がらせする以前に、あの地域でロシアにでかい面されたら困ると思ってるだろ。
まぁ、チョンはやらないだろうな。
シナがやりたければどうぞって所か。どうせ喧嘩になるに決まってるw
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:59:33 ID:lxayr7RX0
- >>403
バカだなあ
これからはなおさら資源の重要性が高まるんだよ
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:03:56 ID:qizg4ElA0
- >>415
漁協がロシア側に億単位で金を払って漁をしてると聞いた
みかじめ料取ってる893がシマを放棄するわけがない
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:05:10 ID:N73HCjLI0
- つぎは北海道かなロシアのもくひょうは
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:08:35 ID:3wPA0ofs0
- まあはしけ要らずの港を作ったのが韓国という皮肉
人道支援の恩を仇で返す露助氏ね
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:11:03 ID:dqPpBcZw0
- ロスケは北方領土で凍えていろ。
俺たち日本人は温暖な日本で楽しくやってるから。
日本に来るなよ。
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:11:58 ID:zvycRyZs0
- 日本は今まで資源を持ったことがないから石油とか天然ガスがあるって聞くと、それだけで頭が一杯になっちゃうけど、
資源って開発すると、すぐ値が下がるからね。
枯渇、枯渇って騒いでるけど、枯渇させるより価格を維持させることの方が難しかったりする。
アラブの産油国でけっこう恐れられてるのが日本。
石油が要らなくなるようなものを開発しちゃいそうだから。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:24:31 ID:pBsD+otD0
- >>7
生活があるからな
ムネオを切った時点で北方は終わった
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:29:28 ID:gWt0ydUz0
- >>417
なおさら日本は投資すべきじゃなんじゃないの?
欧米メジャーと組んでも、日本企業撤退させられたことあるんだから。
リスクありすぎな国だと思うぞ。
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:30:24 ID:NPwNTrtL0
- >>424
それは資源をみすみす手放す理屈にはなってねーだろ
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:34:29 ID:+6eICK8FO
- お返しに北方領土近辺で軍事演習すればいい
これでかなり違うことになるだろう
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:34:35 ID:8aAo+kSl0
- 中国に投資させたら、北方領土は中国領土アル!とか言い出しそう。
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:38:54 ID:oFk0SeBm0
- もし本当に韓国を入れたら、きっちり落とし前をつければいいよ
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:47:10 ID:ztefbhJ20
- 折角ロシア、中国が、日本に核保有の背中を押してくれてるし、アメリカも
日本の核武装を示唆して呉れてる、この絶好の機会を見逃してはならない。
国際世論も後押しだぞ、いくら無能政権でも、それくらい出来るだろう。
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:47:54 ID:Xq1tZFi70
- 完全に嫌がらせに来たか、とっとと国交断絶しろ
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:49:23 ID:fxdYBgPc0
- >>431
具体的に核実験はどこでどうやってするの?
日本がやると北朝鮮の核保有を間接的に正当化させかねないし
韓国だって確実に保有しようとするだろ
それは耐えられないだろ
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:56:51 ID:Xq1tZFi70
- >>433
北に関しては国のトップが入れ替わるタイミングだから、逆にアリだろう
今までの持ってます詐欺が通用しなくなった方が面白い結果にもなる
南に関しては無理だろう
どうせ他所の国から買うしかないだろうしな
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:01:55 ID:GYs+tL6f0
- >>433
アメリカに貸してもらえばいい。
もしくは日本の太平洋に浮かんでる島のどれかを核実験専用島に代えればいい。
北朝鮮に対してはもう核保有国なのは間違いない。放棄させることは現実的にもう無理。
韓国は朝鮮統一したらどうせ保有国になるから焦らない。だが韓国内の世論は日本脅威論で盛り上がるだろう。北朝鮮の時よりヒステリック気味に。
それは韓国には朝鮮統一したら核保有国になるという一種のメリットもあるため。
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:24:12 ID:NPwNTrtL0
- 朝鮮統一したら南チョンは一気に最貧国だぞww
北は中国が吸収するのがベターだろ
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:37:02 ID:bWsg2PXq0
- 条約で入手したわけでもない、昔からの固有の領土でもない土地を占拠し続けてれば、
それは悪いことだろう。
>>195の家の庭で、ロシアがやってることをやってもいいのか?
そんな犯罪者が病気になった時に病院の世話をする日本はもちろん馬鹿ではあるけど。
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:37:30 ID:nXjWSFAp0
- おのれ夷狄めちょこざいな!
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:48:05 ID:38t+T93UO
- >>435
北と南が喧嘩している件
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:53:24 ID:APiUomJjO
- 中韓が実際に開発投資 したら
即座に大使召還と
国交断絶をすべし
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:55:07 ID:LoWj6Fox0
- >>431
自民党時代ですらできないことが可能だと思うのか?
ましてや今民主党政権ですよ?
まずマスコミ解体してクーデターでも起こして軍事政権に
でもしない限り不可能だと思う。
今やるとしたらロシアとの国交断絶、北海道への北方への
軍事的圧力と北方4島への投資国への報復関税の表明とか
やれることがある。中途半端が一番いけない。
前原も何で経済協力なんかするのかと・・・・
テーブルけるぐらいのことしろよな。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:58:50 ID:g05wttPY0
- 中国の日系企業を使えば投資できるということか?
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 19:04:28 ID:DkoCYqgd0
- http://uploader.dousetsu.com/img79502.jpg
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 19:22:26 ID:MBzbO0dR0
- 日本もロシア大使を午前1時に毎日呼び出してやれ
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 19:31:34 ID:AaNDvYt10
- じつは日本より経済協力が欲しいのはロシアであり、前原は飛んで火に入る夏の虫であるのだが、そこはしたたかなロシア人である。
経済面の関係強化によって領土問題を進展させようとする前原の戦略は、
笑いが止まらぬほどほくそ笑みながら「我が国の基本的な立場とまったく相いれない」と一蹴されたどころか、
この妥協をもう当然のこととしてバーをさらに上げ、ラブロフ外相が北方領土の経済振興について、
「発展の責任はロシアにある。中国や韓国の投資も歓迎する」と踏みこましてしまった。
前原は今度は「それだけはやめてくれ、その分は日本が払うから」と言うのだろうか?
全く浅知恵と奥の奥の作戦も立てずに青筋を立てるだけの外交では、
その裏付けの強力な軍事力もない日本が、赤子の手を捻られるごとく力の前にはわなわなと崩れ落ちること、
この幼児前原には分からないのであろうか
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 19:57:18 ID:MBzbO0dR0
- 日本の失敗例
一緒に協力してあげる、お金は全部出してあげる、だから仲良くしよう
カモられる奴の典型的な例だな日本の外交は
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 19:58:22 ID:NEQkaJ+L0
- そういえば日本も国境付近の離島開発に韓国資本を入れていたな・・・
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:16:01 ID:dwxHT3Mb0
- >中国や韓国
法則発動
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:23:56 ID:SO+uMEKE0
- >>446
今住んでる人たちは、退去する必要ないよ
国境が変わっても協力しようじゃないか、くらいのムードは
昔は作りかかってたよ
今は知らない
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:41:12 ID:sT8xbqlz0
- >>449
いやいや住んでる人は国境が変わるとは思ってないだろw
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:43:14 ID:5xHr5GYr0
- そもそも中韓てグルなの?
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:46:46 ID:o5e0gt4oO
- ムネオちゃんなんとかしてくれ
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:50:37 ID:xL9vhm1cO
- そもそも韓国は実質的に中国の支配下だ。北韓国と中国に挟まれて身動きが取れず、言われるがままの韓国
- 454 :ぅ:2011/02/12(土) 23:55:32 ID:Ntp16KsdP
- よく見る夢があるのよ・・・・「お前らは同胞がいじめられても何も手出しはできはしまい!!」
とばkにする夢・・・・。
わたしは1960年度のロシア人で、たしか相手は2020年度の日本人。
なんてねえ。
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:07:15 ID:XqqtXEN+0
- >>410
思う壷
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:07:52 ID:CJTlmUBR0
- 政府が北方四島は千島列島じゃないと嘘ついてまで四島要求してるのは日本人でも素直に支持できない
冷戦が終わってアメリカの圧力も消えてるだろう
歯舞・色丹に絞って正々堂々返還要求すべきだ
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:09:00 ID:if3KRNwv0
- でもさあ北方領土でとれた蟹とかを日本人が買い取ってんだろ
この日本人って非国民なの?
自分の生活が重要で北方領土に侵略したロシア人に援助してるわけ?
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:13:59 ID:6uXZb5yh0
- >>456
しかし歯舞・色丹に絞って返還要求すると保守層から売国奴の
レッテルが貼られるので、誰もやりたくないわな
つまり4島返還だけお題目のように唱え、実質交渉はしないのが
一番日本の政治家にとって無難かつ現実的な選択
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:15:59 ID:pnZVop1jO
- チェチェンに金渡してモスクワ攻撃して貰えよ
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:19:18 ID:zP5BOeJm0
- >>456
ウソっていっても、それいったら、そもそも、ロシアが領有権を主張している根拠もおかしいからな
ロシアは日本と正式な外交交渉で千島を日本に譲った歴史があるんだから
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:24:49 ID:Y3NtzKfSO
- そもそも領土問題って話し合いで解決した例ってあるの?世界中でさ
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:26:12 ID:PkmHeXIM0
- 日本列島は日本人だけのものじゃないって言っちゃったらお終いだよな
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:35:55 ID:kpGrEXHBO
- クリル中のロシア女が強姦されるww
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:36:40 ID:JRCFk20rP
- >>461
領土なんて実効支配したら終わり
国際司法裁判所なんて強制力ないんだからw
竹島もな
- 465 :カ−ソルが頑固で:2011/02/13(日) 00:40:46 ID:EtdrP+vH0
- 軍港の拡張整備がハツキリしてるのに、韓国中国が協力するのかね?
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:43:16 ID:R/6KVMei0
-
俺はこのままやらせておけば良いと思うんだよねwww
豚野郎国家ロシアと泥棒民族朝鮮人と基地外国家支那が組むとどんな化学反応を起こすのかものすごく興味があるぞwww
日本は弱腰にならず長い目で北方領土奪還を考えるべきだ。
クズどもがいくら集まってもうまくいくはずないw
奴らが自爆するのを眺めるのも一興だ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:44:47 ID:nDQ5133d0
- 経済制裁無し、軍備増強もしない、ロシアの敵対勢力に援助も無し、
で言う事だけ強硬。自民党は、前原に問責決議出せよ。
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:01:32 ID:napMZtqWO
- 自衛隊法第三条にも明記されてゐる通り、いまや我々が自衛隊は間接侵略の対処及び、通常兵器による局地的な
侵略については、安保条約の力を借りずに全くの自分の力でこれに対処するやうに規定されてゐる。旧安保条約では、
たとへ間接侵略に対しても、米軍の協力ないし、米軍の責任分担範囲が、大幅に認められてゐたのであつた。
なぜこのやうな変化があつたのかといふと、これは日本の自主防衛力が多く認められてきたことばかりとはいへない。
すなはち、間接侵略といふものは、高度に政治的な戦争形態であり、高度にイデオロギッシュな性質なものであり、
またその範囲はきはめて広く思想戦、心理戦、言論戦から実際のゲリラ戦や、いはゆる遊撃戦活動から社会主義
革命に至るまで、あらゆる段階を含んで進行することは自明であるから、このやうな国内問題に類する間接侵略に
対して、外国軍隊が直ちに第一段階で介入することは内政干渉と受けとられる恐れが充分あるので、したがつて
アメリカとしても間接侵略に対する対処を早く自衛隊自らの手にゆだねようとしたわけであらう。
そしてこの対間接侵略事態とははつきりいつていま問題になつてゐる治安出勤である。
日本の周囲の情勢を見渡すのに、直接侵略事態はむしろ可能性が薄く、間接侵略事態がある程度進行した場合に
はじめて直接侵略事態が起こるであらうといふことが常識として考へられる。一例がソビエトはいはゆる熟柿作戦と
いはれてゐるやうに、昔からいつたん相手を安心させてから、例へば一国が両面作戦を恐れてソビエトと手を
握つた時に、ソビエトは一旦これと手を握つて相手を安心させた後に、相手がソビエトに背をむけて敵と戦つて
ゐる留守を狙つて背後から、その条約を破つてこれを打ちのめし、占拠し、あるひは自分の手に収めるといふ時機を
狙ふ戦略に甚だ老練であり、甚だ狡猾である。
三島由紀夫「自衛隊二分論」より
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:03:53 ID:aEsF1VtW0
- 【日月】ロシア軍が日本を攻撃してくる!【大本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1290585658/
さすが地球最古の悪神が封じされた土地だけある
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:05:06 ID:TVg1XDeM0
- 日本無くなる
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:05:22 ID:napMZtqWO
- >>468続き
ソビエトが現下のやうな政治情勢で、日本に直接侵攻してくることは、すぐには考へられないけれども、
ソビエトなり北鮮なり中共なりのそれぞれ色彩も形態も異なつた共産主義諸国が、もし日本に政治的影響を及ぼして、
間接侵略事態を醸成するのに成功した場合、そしてそれが日本全国の治安状態を攪乱せしめ、国内の経済も崩壊し、
革命の成功が目の前に迫つた場合、このやうな場合にはソビエトが、あるひは新潟方面に陽動作戦を伴ひつつ
北海道に直接侵攻してくる危険がないとは決していへない。決していへないけれども、このやうな直接侵略事態を
考へる前に、最も我々が問題にすべきものは、これを最終目的として狙つてくる、間接侵略事態の進行である。
三島由紀夫「自衛隊二分論」より
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:07:02 ID:sQHfd17X0
- シベリアからパイプライン敷く際には、4島のうちでかい方の2島に通すのかな
だとするとそこが不安定化するのはまずいから、中国、韓国の参入は断固排除すべき
ただ、さしあたり4島返還がなくても、さほど困ることもないんじゃね
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:08:31 ID:vzKjsLFgP
- お前らなんてのスピンなんとかって言うやつ必死で実行中?
2ちゃんで必死に工作とか虚しくない?
そんなことしても無駄だと思うんだけどな。
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:09:32 ID:wp1V8ocF0
- おれは日本人だけど、どう考えても北方領土はロシアのものだし、
独島は韓国のものだろ。歴史的に考えて。
もうちょっと勉強しろよw
- 475 :ぅ:2011/02/13(日) 01:10:17 ID:5wPKfbltP
- >>471もうサイコー!!1三島さんはあラブラブブラブラ!読んでないけど!11
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:20:55 ID:g239BtfUO
- ちょっと、ロシアどころじゃないだけどな
日本は本当は
少し静かにしてて貰えよ
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:24:18 ID:VqiMh+P40
- >>471
間接侵略。中朝露がやってるのはそれだね。
三島は現代の政治家の誰より頭良いわ。
間接侵略に率先して協力してるのは今の民主党です。
(売国社民系が多い)全て変えなければ。
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:26:43 ID:K9hK5Do/O
- 民主になってどんどん領土が奪われていく
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:29:34 ID:yfleZyj70
- あの島に投資とか良いことあるの?
資源やらが眠ってるならロシアがとっくに開発してるだろ。
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:39:42 ID:vzKjsLFgP
- 商品価値の極めて高い漁業資源の宝庫ですが。
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:50:49 ID:wp1V8ocF0
- >>479
たまにおまえみたいに「あの島を占有するメリットあるの?」ってバカなこと聞いてくる奴いるけど
バカなの?
領土に資源があろうがなかろうが、その地理的テリトリーだけでメリットなんだよカスが。
それに実際は価値があるからロシアが必死なんだろうが。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:51:52 ID:HVlTBe7t0
- 手始めに韓国へ経済制裁しちゃおうぜ
新大久保の韓国人、強制送還な
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:06:04 ID:ps/1EF6J0
- 敵の敵は味方と昔から言うし
ロシアの手は当たり前っちゃ当たり前だね
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:07:50 ID:KxcCfFosO
- なめられすぎ
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:05:15 ID:sQHfd17X0
- 北海道ならともかく、あんな薄ら寒そうな島にしがみついてる超大国って一体なんなんだよw
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:19:10 ID:tb+X41O1P
- >>485
お前らが大好きな水産資源は豊富だぜ?
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:50:16 ID:lqMKNsyU0
- ロシアは4島返したら、今度はヨーロッパ方面から
何言われるかわからんから理屈が通らなくても還す気なし。
チェチェンがもう少しがんばってくれれば
チャンスはそこしかないだろ。
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 04:20:17 ID:6eOvxCcZ0
- 北海道の経済崩壊で、道東や根室市の人口がどんどん減ってるのに
どうすんだ千島なんて返されたって
産業もないし、天候が悪くて、根室から行くのも、
船も飛行機もなかなか出せない不便なとこなんだぜ
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 04:24:38 ID:2Qa7TAH30
- >>488
どうすんだと言われてもお前らが何しなくちゃいけない訳でもなし。
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 04:27:40 ID:KQRumnOT0
- >>487
ヨーロッパは北方領土は日本の領土って事で概ね同意してくれている。
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:13:30 ID:Vr2+xPCHO
- やるね〜
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:21:46 ID:Duv/MRk60
- そのうち北方領土ミクとか作り始めるんだぜ。
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:37:13 ID:jiZqW5Za0
- 2島返還で解決とかいえばそこら中から袋ダタキ。
4島一括返還とかいってりゃ外務省なんか何もする必要がないから一番楽。
ロシアに対する経済制裁とか砲撃して奪還とかっていう選択肢はないんだぜ。
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:41:37 ID:8/E3FPGUO
- 尖閣にレーダーサイトを建設して竹島を奪還することからはじめよう
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:06:06 ID:CRy7cgL40
-
北方領土とは、即ち「千島列島全域」と「南樺太」
だから決して 「北方四島」=「北方領土」 ではない!
日本人は騙されてはいけない!!!
人間はささやかな幸福の為に争い、戦争する。
人間がささやかな幸福を求める生き物である以上、戦争は無くなる事は無い!
早く核武装して領土領海を奪回しろ!
それが出来ない日本国政府と与党はクーデターでぶっ潰してしまえ!!!
第二次日清、日露戦争に勝利して、正義の大日本帝国を再建し、アジアの平和と繁栄をもたらす新大東亜共栄圏を完成させる!
それが我々、神国日本人の成すべき天命である!
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:13:37 ID:I6DE5/5oO
- >>495
アメリカから独立するのが先じゃねぇ?
- 497 :ミスタープロ:2011/02/13(日) 13:37:21 ID:H/KNiUIs0
- 2島返還バンザーイ!!4島なんて地球が無くなるまでロシアが返すわけが無い
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:40:21 ID:H/KNiUIs0
- 2島返還でokだね、4島なんて言ってたら時間の無駄、現に70年近く漁業もままならないだろ
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:49:12 ID:Al2yVkzi0
- こんな短期間に尖閣と北方4島を失うとは。ありえない!
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:57:58 ID:CN+BmjDiO
- 情弱な俺に誰か教えてくれ
返還された4島を何に使うんだ?
特に使い道が無いんなら4島は返さなくていいからそれに該当する漁業権や資源をもらえた方が良くない?
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:08:53 ID:CRy7cgL40
-
露、中、朝 三国同盟か・・・
再び、亜細亜盟主の座を決める戦いが始まるのは避けられぬ。
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:13:35 ID:KQRumnOT0
- >>500
惰弱もいいところだなあ。
お前がもらえた方が良いと言ってる漁業権や資源がロシアに奪われたんだよ。
他にも防衛としても重要な島なんだよ。
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:28:45 ID:kaE3tMhS0
- メリットあるからほしい では中国とかわらんな
経緯からいえば千島全島で交渉すべきだろ
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:30:32 ID:jiZqW5Za0
- >499
北方4島なんてもう70年も前に失ってるのに何言ってんだおまえ。
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:50:28 ID:yi1eQIIB0
- 領土問題は、住民を虐殺、静粛して侵略して国際社会を敵にまわそうが
最終的には実効支配して居座ったもの勝ち。
歴史が証明してるだろ。
>>499
尖閣はシナに奪われるのは時間の問題かもしれないが、
現時点で実効支配しているのは日本だということは
国際社会では認識されている。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:12:04 ID:NB3q2DGy0
- やはり島で自国の人間が生活し続け、実効支配していることが大事
北方領土問題は世界に終戦後に占領されたことをアピールしろ。
いますぐ尖閣諸島を守れ!
なんで中国韓国みたいに嘘でもやる国があるのに正しいことをやれないのか
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:52:23 ID:4Md82/wy0
- んー…
つぎ勝手に来たら、
ロシア市民から財産を奪うことはしないにしても、
自衛隊が訓練します…
ぐらいのニュアンスは許されるんでないか?
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:59:38 ID:CRy7cgL40
- >>507
全く問題無い。
ロシア軍艦が海自艦艇にミサイルロックオン、ロシア潜水艦が魚雷ロックオン、
ロシア本土から戦闘機発進・・・
これを海自がデータ収集し、ロシア軍の戦力、戦術、戦略の分析する。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:04:53 ID:tGJ2wI/a0
- >>506
終戦は1951年9月8日です。
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:19:23 ID:lG0M4POJO
- ロシア中国が敵国だと日本人が気づけたから良かったよ
ロシアと仲良くするなんて有り得ない
経済や技術協力は一切するな
尖閣諸島周辺の資源開発始めれば、エネルギー資源には困らん
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:04:18 ID:WmVmKUSI0
- ちゅどーん連合国誕生w
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:25:54 ID:Tntaryoe0
- .対馬あたりにロシアの駆逐艦が去年6月に来てたり爆撃機が北海道と本州北部まで旋回していたと記事があったな
日本列島があぶないかもしれないな
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:41:54 ID:wpsGTVN60
- >>512
まあ、外交が弱いから泳がしてる事は間違いないよ。
それらはすでにイージスに狙われていたんだから命があって良かったねって事。
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:31:58 ID:c3hwrUUG0
- 中露と日本が戦争始めたら、アメリカはどうでるだろうな。
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 03:13:28 ID:oESVAIc80
- 中国と韓国が日本領土の侵略に荷担するってことか
それでも日本のサヨクは
「日本を侵略する国などない!」って言い続けるのかな
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 03:23:48 ID:rAulz/1J0
- しかし、普通に考えて地政学リスクのある地域に、安易に投資などするかね。
中国も韓国も。
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 03:24:51 ID:iJoVAXBX0
- アメリカは中露と戦争しないから見捨てるだろうね
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:41:20 ID:iP6WFNr60
- 不沈空母
最前線の基地、見捨てるか見捨てないかはアメリカの考え。
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:45:28 ID:vfswkwJd0
- ダメだ、ダメだ。もう一枚も二枚も上手だわ。
このしたたかさからしたら、中国なんてかわいいもんだ。
到底敵わないって感じだよ、ロシアの外交力には。
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:48:15 ID:EFuY53wn0
- 中露が上手というが自民時代はそれでもある程度は渡り合ってた
民主がクソすぎるだけで足元見られてるだけ
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:57:20 ID:vfswkwJd0
- 中国は全部取りで強権的なだけだけど
ロシアは、今回みたいに投資を受け入れるみたいな甘言を用意するんだよ。
そして、それに乗るしかないようにしといてから、ガブリと来る。
サハリン2もこのパターンw。ホントおそロシア。
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:59:49 ID:VDzr+bFVO
- ロシアはこれからも目に見えない損をし続けることになるだろう。
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:00:03 ID:os+7s0JK0
- おいおい、オレらのご先祖様はバルチック艦隊を殲滅してるんだぜ?
それでも大和魂もった日本男児かよw。
ロシアごときにビビってるよーじゃ北朝鮮にすら勝てんわw。
シナ・チョン(尖閣・竹島)もまとめて片付けてやる!くらいの気概を見せろや。
アメ公と戦争した日本はどこへいったんだ・・・・。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:04:50 ID:yctCAPwDO
- 進出させるなら、日本政府はチェチェンやグルジアへの経済支援開始だな
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:05:57 ID:c3hwrUUG0
- >>524
ああ、それだ。
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:08:42 ID:+mjm0rzRO
- 日本もしょうがなく投資に参加
→いちゃもんつけて金だけ貰っておさらば
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:08:44 ID:Ss7vzEgZ0
- なんだかんだいって自民党政権時代には、ロシアは日本に気を使っていたんだな。
逆に言えば、日本は機をみすみす逃して来たのだろう。
しかしミンスになって露骨に見せしめをしてくるようになった。
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:11:51 ID:vfswkwJd0
- >>523
ビビるというより外交力に感心してる。
戦争になれば多分負けないと思う。ロシアは100年経った現在も悲しい程海軍力が弱いから。
海軍力で言えば圧倒的に海自の方が上だもん。兵站も北海道が直近にあるから格段に有利だし。
ただ揚陸能力に難があるくらいかな?
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:17:17 ID:VDzr+bFVO
- つか、ロシアは寒くて攻めきれないと思うよ。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:18:32 ID:bLPnWTef0
- 今アラブ世界に広がっている反独裁の波は近いうちにロシアや支那にも及ぶ。
そのタイミングを計りながら日本としてもロシアに痛打を浴びせる準備をしておくことだ。
独裁にとっての最大の弱点は独裁者そのものだ。それを標的にする。
世界の反ロシア勢力とも連動型すべき。
そして、北方領土が極めて危険な地域、まさに投資を台無しにしかねない極めて
リスクの大きな地域にしなければならない。日本は平和主義と律儀で控え目な国
であることと決別し、ロシアに対しては手段を選ばず戦う国にならないといけない。
メドべに安眠を与えてはいけない。
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:21:53 ID:c3hwrUUG0
- >>528
空自との連携で先に基地を抑えてしまえばいいんじゃない?
無力化後に基地機能停止で終了でしょ。
イージスも展開して後のロシア側ミサイルや空軍を警戒。
終わりじゃないかな?と素人は思う。
ロシア軍人には悪いが…
あとは、ロシア国民をできるだけ巻き込まなければOK。
即座に安全宣言と、警察投入かな。
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:24:26 ID:vfswkwJd0
- 最近、プーチンの動静が聞こえてこなくて不気味だ。
大統領に復帰後メドべージェフを粛正するんだろうな。
メドべージェフの最近の動きはそう言ったプーチンの圧力から逃れるた目のあがきにも見えるんだよな。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:28:03 ID:y61jxY0sO
- 大丈夫。南朝鮮の法則発動という(他力本願だが)最後の切り札が残っている。あとは法則が発動するまでに民主を潰しておけば万全だw
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:30:21 ID:Ss7vzEgZ0
- ウルトラCがあったとすれば、北海道だけ赤化し、ソ連に北方領土を返還してもらっておいた上で、
ソ連崩壊〜東欧革命の時代に、日本統一を果たして北方領土ごと取り込むことだったかも。
満州は終戦時ソ連が侵攻したのに中共はソ連から満州を返還されているからね。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:34:23 ID:bLPnWTef0
- 北方領土を極めてリスクの大きな地域にする方法は様々なのが考えられる。
投資にとってはもちろんのことロシア人が快適には暮らせないほど危険な地域にすべきだ。
核武装するなら当然、核実験は知床沖や網走の地下だ。でかいのを一発やれば、
国後と択捉の殖民ロシア人どもは震え上がって逃げ去るだろう。
それをレベル4とすると、レベル3ぐらいでまだまだ色々な方法が考えられる。
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:44:50 ID:SdY+P+qm0
- 韓国に世界中の資本を投入するべきだな。やればできる子だからね
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:57:16 ID:vfswkwJd0
- >>531
9条は脇においとくとして、俺もその戦術はベストだと思う。
ただ、上陸した後、広い択捉をゲリラ化した住民から守れるか、が疑問なんだよ。
揚陸艦が無いので、上陸には空挺が主軸になるんだろうけど、空挺ゆえに重火器の持ち込みが難しいからね。
せめて軽装甲車くらい持ち込めれば良いんだけどなあ。
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:59:34 ID:Ss7vzEgZ0
- >>529
別に大陸に攻め込む訳ではない。
目的は北方領土奪還。
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:29:26 ID:VNUxsjCF0
- やめてぇ、北方領土が爆発しちゃうぅぅぅぅ
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:32:21 ID:Lcy0gX2r0
- てか、すでに中国も韓国も北方領土で事業参加してんのか
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:33:31 ID:Fej7wgZK0
- あんな島の開発に金を出す意味って
抗日以外になんかあるのかい
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:33:34 ID:Ss7vzEgZ0
- 戦争するしかないな。
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:35:05 ID:oeGz1OcnO
- 核爆弾で死にたくないんだけど(゚o゚;;
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:39:34 ID:4y7I/O9d0
- >>523
先祖が立派でも子孫はだらしないじゃん。
今の日本は去勢されたヘタレ宦官そのものだよ。
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:43:48 ID:BjtvyAHS0
- 未来永劫「4島返還」を叫び続けるのが、
誰も損をしない「カシコイ」方法。
これを「無策」と野暮な言い方をしてはいけない。
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:43:56 ID:c3hwrUUG0
- >>537
ゲリラを起こす気をそぐために財産の保護と警察の投入かなー。
最悪、冬を狙って爆撃&雪崩とか。
>>538
そこは政治家の答弁的には、
奪還ではなく自国内の無許可軍事施設の排除…ぐらいがが適当かと思います。
自国内に自衛隊が展開することには憲法上も問題はない気がするので。
(その前に自衛隊を合憲にする憲法改正をしたいところ…)
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:46:24 ID:eSeLJ5kQ0
- ロシアはよく分かってるな・・・
日本のイジメ方を
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:46:55 ID:QT/JyrxxO
- あの辺で火種になりそうな話だの
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:48:39 ID:XFE0TPhA0
- これで核武装か自衛隊の日本軍化、もしくは空母建造、潜水艦増産etc
なんでもいけるな
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:49:36 ID:k9sb5X680
- こんな寒いとこに中国人とか韓国人が住むかよ(笑)
しかも白人じゃなくてアジア人が住むとなると・・
我々の代理人が住むことになるなw
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:51:13 ID:Fej7wgZK0
- 中国や韓国が係わると逆に我が領土・返せとロシアが言われるんじゃねか
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:52:50 ID:k9sb5X680
- 開発しても人が住みにくい
ロシア人は暖かいと思うだろ
つまり中国人と韓国人の金で開発させといてロシア人が住むって寸法
ロシアはほくそ笑んでいるw
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:03:23 ID:TCb6gn7DO
- やっぱ宗男いないとダメだな
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:12:02 ID:c3hwrUUG0
- 現在のトップがプーチン首相じゃなく
メドジェーベフ大統領なのも余計に腹立たしい点。
Mrビーンみたいな顔しやがって!!(おっとアトキンソン氏に失礼か?)
もちろんプーチン首相でも問題だが。
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:14:06 ID:KNsSQek40
- 韓国が北方領土に踏み込めば対抗処置として、行え。
┏━━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┏┓┃ ┏┛┗┛┗┓ ┃┃ ┏┛┗┓┏┛┗━━┓ ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┗━┓┃┃┏━━┓┃ ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┗━━┛┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┏━━━┛ ┃┗━┓┏┓ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛ ┏┛┃┃┗┓ ┃┏┛┃┗━━━┓ ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┏┛┃┃┃┃┗┛ ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┃┗━━┛┃ ┃┏┛┃┃┗┓ ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛ ┃┏┛ ┗┓┃ ┃ ┗┓┗━━━━┛ ┃┃ ┃┃┏┛ ┗┓
┏┓┏┏┏┓ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛ ┗━┛
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:16:32 ID:7Jz/M3PI0
- 武力で、取り返すしかない
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:18:17 ID:Rv6KGFNc0
- 最悪の展開だなw
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:22:26 ID:uvngHdiV0
-
まず、2島先行返還で取り敢えずロシアと手打ち。
その後、択捉・国後への渡航が一般人にも解禁されれば、日本男児は大挙して2島へ渡り
現地のロシア娘と結婚して子供をもうけ、日系ロシア人を増やし
島民による日本への返還運動を推進するのがいいんじゃないか。
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:28:52 ID:FuRj83Wr0
- 韓国を抑えるには、日本は北朝鮮との直接交渉を進めるオプションを使え。
中国を抑えるには、ODAを含む金融オプションを使え。
さらにロシアへは宗谷海峡の領海化により意志を明確化する。
ただし4島開発がうまくいくわけがないぜ。
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:30:33 ID:nMP69+e3P
- 北方4島を侵略っ事で、竹島を占領すればいいじゃん。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:30:45 ID:Y9iqG6/v0
- ロシアはおろか中韓はもう完全に敵だな
消えろよ
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:31:51 ID:KE1forZTO
- 日本可哀相すぎわろたw
ロシアが出てくると、なんだかんだ東アジアは平和なんだなと感じる
これどうなるんだろうね
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:34:50 ID:SdY+P+qm0
- 韓国に投資するべき ヤツらならなんかやってくれる。
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:37:03 ID:n7dS/sJh0
- シナ、朝鮮まで味方にして日本に嫌がらせするロスケ
日露戦争に負けた恨みをいまだに持ち続けているんだな
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:41:50 ID:SGIrDlms0
- だめだこりゃ
諦めるしかないだろうもうさ
中韓が進出してきたら既成事実のとどめを指すようなもんだからな
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:44:53 ID:DeqR9qYB0
- ロシアの国際的な信用ってどの程度のものなんでしょ。
- 567 :名無しさん@十一周年 :2011/02/14(月) 07:46:07 ID:m4c0Pr8f0
-
平和憲法の前文を再確認し、
日本人は再び偏狭なナショナリズムに
陥らないように。
「日本人は平和を求める諸国民の公正と信義を信頼し、
国際紛争は武力を用いず、話し合いで解決する」
そのため、日曜日のTBS関口宏の番組でコメンテーターが
言っていたように、北方領土は世界に開かれた「入会地」
にし、ロシア、韓国、中国、日本の共同入会権管理地と
すべき。
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:48:21 ID:VNUxsjCF0
- 中韓に開発要請って、北方領土を爆発させる気かw
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:52:47 ID:ww5c8SfhO
- >>567
目の前で殺意を持って刃物突き出して来る相手に話し合いとかカッコイイです
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 08:13:46 ID:1hgmxp+o0
- >>567
勝手に前文を脚色するな ロシア、韓国、中国のどこが公正と信義の諸国民?
憲法改正のハードルは高いが必ず実現させる 待ってろよ
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 08:14:25 ID:2Z3AAqpA0
- オバマに近いニューヨークタイムズが
尖閣は中国のものだ ってキャンペーンしてる
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 08:57:04 ID:co2ir81l0
- 中国あたりが技術提供を要請したら
ホイホイ売り渡すのがいるからなぁ。
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:26:07 ID:5C7jrFx40
- メドはハードルを上げ下げすると金が沸いてくると思っているらしい。
そろそろ北方領土で地震の時期だぞ。
いいのかよ、そんな態度では救助はしないよ。
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:35:44 ID:oppDPpI10
- ロシアもうイケイケですねw
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:39 ID:7UQo7+shi
- 各国に内閣が無能ってばれてるからどんどん攻めてきてるwww
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:43 ID:8vz4Azz6O
- 日本では戦後ソ連とかソビエトとか呼んでたわけだが、アメリカではずっとロシアと呼んでたらしい。
誰がソ連とか呼び始めたんだ?
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 13:44:26 ID:nFneOmuXO
- スパイ防止法を制定してロシアや韓国と関わってる奴らを全員捕まえろ
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:34:17 ID:flcKbAve0
- >>576
アメリカは自国をユナイテッドステイツと呼ぶみたいに、国としてはソビエトユニオンと呼んでたよ。
自分達が自らを指してアメリカ(アメリカン)とする場合に、ロシア(ロシアン)と使い分けてた。
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:12:55 ID:EhQ67ns00
- age
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 04:41:12 ID:m2szZ+YW0
- まぁしょうがないよね〜
こんな周辺諸国に舐められまくりの
無能お子ちゃま政権選んだのは情弱な国民だし
そういう風に誘導したのは腐れマスゴミどもだしね〜
どう責任取るのかね〜ホントに
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 04:46:08 ID:naWZeG/d0
- 露骨な嫌がらせだよな
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 04:51:27 ID:S4YkleZT0
- >>578
民族や文化集団を表す言葉と、彼らが作った法的統治機構を分けて考える意識が鮮明に出ているな。
日本のような成立の自然国家は、その点の区別を意識しなくなりがちだ。
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 04:57:28 ID:xWSKdCfgO
- まあロシアとしては日本に譲歩するメリットは無いし
強気に出るデメリットも無い
下手したら強気に出たら日本が勝手に譲歩するメリットがあるかも
情けなや
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 04:59:54 ID:ukUEQXJg0
- >>1
何しに行ったんだ 前何とかさんは
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:01:52 ID:TUk+MUR70
- これからは友愛!アジア!とか言ってたらこのザマだよ
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:02:08 ID:C6SDC8l50
-
第三次世界大戦はまだですか?
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:03:40 ID:kFSJ8M6cO
- ロシアの外交は敵ながら感心するほどのやり手だな
それに比べて我が日本は…もしかしたら世界一なめられてる国かも知れん
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:07:18 ID:NeoLozIYP
- もうシナリオ出来てるな
中露韓で日本の領土切り取るつもりだよ
尖閣で領海の防衛すら出来ないんだ
実行支配されてる島なんて何を言わんや、だ
これ全部民主党のせいだよ
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:07:33 ID:bm+J439cO
- 日本はアメリカの属国だしワシントンからの指示通りに動けばいいんだよ
何も考える必要は無い
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:13:54 ID:/mdIrEA60
- かつて3億人の人口を有していたソ連は滅んだ
半分以上が独立して現在は1億数千万人
なのにロシアは極東でソ連式外交をまだ続け、小利のために大利を失ってる
もはやロシア単独では極東を維持できないのにね
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:14:22 ID:bEwav2a/P
- 千島をソ連が占領してるのは、米英がヤレヤレとスターリンに
そそのかしたのもあるんでしょ?
ソ連はそれで進駐した。戦前の日本が満州に持っていた権益の
ようなもの。
かつての中国人が民族感情から日本に反発していたように、ただ
不法占拠だと相手を悪者にしてなじるだけでは、相手も面目が
ないだろう。
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:28:39 ID:oADxSljS0
- そーだよ。英米がそそのかした。
だから泣きつきで低姿勢でいくべきなんだ
元島民のよぼよぼの爺いを連れて行って同情買うべきだった
ロシア人は単純だが、実は人情深いんだよ
忘れるな
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:33:36 ID:qqVYm+wu0
- 2chも所詮左翼の巣窟だろ。
おれなら1ヶ月以内に、核兵器開発委員会を作る。
日本の周囲の国は韓国以外は核をっている。
いい加減、戦後のふやけた平和主義は終わらそう。
自衛隊ではなく、れっきとした日本軍の誕生だ。
日本が誇るロボット技術は兵器にこそ応用されるべき。
海外にもメイドインジャパンの高性能武器を売って
防衛予算に当てるべき。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:42:17 ID:YT9sVWJ30
- みんな勘違いしてるみたいだけど、中韓は以前から北方領土で事業参加してるよ
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:44:02 ID:N4qWX6vLP
- アジアに対して誠意ある対応をとらなかったからこれだよ
俺ら日本人はまさに自業自得
さっさと独島や対馬を返還してきちんと友好関係を結んでおくべきだったのにさ
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:44:17 ID:czu5c9DJ0
- 悪の枢軸ってことで、分かりやすくていいだろ
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 05:46:59 ID:/bgRyyNP0
- まるで同盟政府。ミラクル ヤンはいない
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:05:19 ID:puBElwAQ0
- もうロシアと交渉するのはあきらめて、ロシアを倒す事を考えるべきなのではないかな、
今のロシアは弱体化が激しいし、周辺国からも徹底的に嫌われているから、反露感情
を持つ周辺国と手を組んで支援すればロシアを倒せるのではないだろうか、世界の平和
を脅かす国であるロシアを倒す事は世界の平和のためには好ましい事だし、ロシアが
なくなってしまえばアメリカも北方領土問題に横やりを入れる理由は無くなるでしょう、
アメリカに対峙させるライバルは中国だけで十分だと思うし。
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:06:34 ID:1kTJk66iO
- あんな辺境の地を開発したい奴がいるわけ無いだろw
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:34:22 ID:HPQgNAadO
- 中国の事業参加決定したらしいね
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:11:03 ID:/V01yQIF0
- >>600
勝手にやらしたらいい。北海道よりも寒いのが確実な土地なんだから。
実質蟹捕ったり魚捕るしか使い道ないんだから。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:16:56 ID:HPQgNAadO
- >>601
ナマコとかの養殖事業らしいよ
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:20:26 ID:gwJUetXyO
- >>1-1000
全員で互いのちんぽこをしゃぶり合え
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:21:09 ID:hJ+hZkJ0O
- 日本の領土なのに何故日本人が立ち入る事ができないんだ?
なぜ日本の領土でロシア人や中国人が商売しようとしてるんだ?
何から何までおかしい
日本の領土なら文句言えばいいじゃないか
堂々と出て行け!って言えよ
それで相手が怒るなら戦争すりゃいいだけだろ
竹島も対馬も取られ尖閣にもちょっかい出して来た
日本はいつになったら本気で怒るんだよ
このままだと沖縄本当に取られるぞ
- 605 :肉屋の荒木:2011/02/15(火) 08:23:59 ID:cBr1RDF+0
- 北方領土いらねー、ロシアと中国と韓国の好きにさせろ、今国際法上ロシアの
領土なんだろう、しょうがないじゃん。
- 606 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:25:18 ID:jicu3GmqP
- >>605
北方領土の位置確認してからいえよ北海道の目の前だろ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:28:22 ID:Wh65hIFS0
- >>604
対馬とられてないだろw
対馬にはちゃんと日本の陸上自衛隊(対馬警備隊)がいてるしw
まぁバ韓国に土地をだいぶ買われてるけどw
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:29:34 ID:/V01yQIF0
- >>605
そうだ、しょうがない。それしか言えない。殴られても痛いなーもう、としか
言わない人間なんだからいつか死ぬまで殴られるさ。
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:31:40 ID:NOsggolUO
- 簡単な話
・ロシアには一切援助しない
・ロシアとは一切貿易しない
以上で向こうから折れて来る
北方領土を変換したら経済協力すると言えば返してくるよ
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:33:08 ID:s0dMGAS90
- >>606
防衛上の問題点なら北方領土あろうと無かろうと隣接してる時点で一緒だよ
むしろ日本抜きの3ヵ国でどう開発するのか見てみたいw
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:34:43 ID:Wh65hIFS0
- >>605
国際法上ニホンの領土です。変な事言わないようにww
1.連合国は、第二次大戦の処理方針として領土不拡大の原則を度々宣言しており、
ポツダム宣言にもこの原則は引き継がれている。この原則に照らすならば、
我が国固有の領土である北方領土の放棄を求められる筋合いはなく、
またそのような法的効果を持つ国際的取決めも存在しない。
2.サン・フランシスコ平和条約で我が国は、千島列島に対する領土権を放棄しているが、
我が国固有の領土である北方領土はこの千島列島には含まれていない。
このことについては、樺太千島交換条約の用語例があるばかりでなく、
米国政府も公式に明らかにしている
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:41:59 ID:qIfcUhTl0
- ロシアが豊かになって、日本が貧乏になりつつある今では経済協力にかつての効力はないな。
それより日露でもっと戦略を共有する関係にならないと北方領土帰そうなんて思わないでしょ。
ロシアだって勃興する中国への対抗軸が必ず必要になると思うんだけどね。
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:49:00 ID:NOsggolUO
- 竹島を不法占拠する盗人:韓国を同じ盗人のロシアが真似てる訳だ。
世界で盗人の理屈が通ったら世界の道徳も崩れ自己主義的な欲望ばかり膨らむ。
すなわち第三次世界大戦のきっかけになる。
次は何人死ぬんだー?
10億人か?
20億人か?
きれいさっぱり人間も生物も死に絶えちゃうか?
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:50:36 ID:wej2i3cD0
-
反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 09:03:05 ID:o/IjWVrc0
- 2島返還で幕引きををお願いします
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 09:34:24 ID:adqL7ZCWO
- 1日も早く在韓日本人を全員引き上げさせ部落・在日朝鮮・韓国人の特別永住許可を取り消して資産を没収して国外追放にしてから竹島を奪還しろ
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 09:46:11 ID:iGagYCrvO
- 民主党のせいで国益がどんどん失われていく(-_-#)
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 09:54:02 ID:R+TTZN0WO
- メドベじゃ話にならんな
プーチン帰って来い
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 10:13:55 ID:RIRpRF3e0
- 一番嫌がる手を打てってのは将棋と一緒だな
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 10:23:06 ID:adqL7ZCWO
- 日本はロシアからどんどん独立させて細切れに分裂させる工作をしていこう
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 10:24:45 ID:S0kMEqXw0
- モスクワでテロが続けば極東まで手が回らなくなるんじゃね?
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 10:34:24 ID:kVSQ+4Mp0
- 口臭の原因の胃潰瘍を治さずに足の指の爪先をおっさん仲間でネイルアートする感じなんだろ。
いずれ潰瘍が癌になるさ。
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 10:35:22 ID:d2wQJnjS0
- 中国が日本からODAをもらいながら北方領土を反日開発協力・・・なんか変だろう害無省。
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:43:01 ID:xSTEabCAO
- バルト三国やCIS諸国(グルジアなど)は反ロシアだから、反ロシアの見方を求めている。
バルト三国やCIS諸国(レアメタル大国)と連携を急いで、資源外交を構築していくべき
北方領土に中国韓国進出なら、即経済支援して反撃しないと、どんどんつけ込まれるぞ
中国が進出したら、即、今までも提案あった、アメリカとの共同開発発表できる準備しとけ
千載一遇のタイミングで、チャンスだから(笑)
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:50:04 ID:P5Ilrh4A0
- >>605先日メドが世界はロシアの領土として認めるべきだって言ってたでしょ。
ロシアのものだったらそんなこと言わない。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:40:38 ID:R4Ukeqs90
- まぁ中国人が増えて治安が悪化して、韓国人がレイプして放火するから
生温かく見てりゃいいんだよ。
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:31:20 ID:CCmOPUXR0
- 流氷でも食っとけ。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:32:12 ID:hQKUHhSZ0
- いやーもう取り返そうと思うなら、憲法改正・核武装して脅すしかないじゃん。
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:33:32 ID:QWd/ePid0
- 害無省は中国へのODAは続けるって言ってるな
中国からバカにされてるのがわからないのかな
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:47:29 ID:d2wQJnjS0
- こうなったらロシアの周辺諸国にMDを売りまくる。
当然支援と援助をバルト三国やCIS諸国にしてあげようね。中国への
ODAを止めればその一部だけでも十分感謝される。
前原よ、どうせ暇なんだから、そのあたりを回って来い。
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:53:37 ID:jP0LdhXoO
- 支那畜がなだれ込んで公害撒き散らす工場作って土地と海が汚れて、
チョンによる窃盗とレイプで露助が涙目になるのが今から楽しみです^^
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:55:28 ID:8hFTFSzh0
- 【速報】 歯舞群島沖で日本漁船にロシアが発砲
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297759916/
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:05:25 ID:YbQTVtCa0
- 北海道にチャイナタウンが広がるのも時間の問題だな
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:12:18 ID:YkClio5V0
- ソ連とは平和条約を締結していないから
実際は領土画定はなされてないんだよね。
それなら日本は千島列島と南樺太の
領有権を主張してもかまわないのでは?
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:21:15 ID:xC2mkntM0
- 今回の騒ぎで世界の注目を浴びたからよかったじゃないか
これまではロシア人すら知らない人が多かったのに
大統領が変わる来年と再来年が勝負だな
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:37:58 ID:F0xGFOML0
- カムチャッカ半島が欲しいな
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:57:23 ID:9uUfwZEW0
- 中国に対しては「尖閣諸島に漁船避難港を作るぞ」
韓国に対しては「竹島周辺の海底測量を始めるぞ」
と牽制すればよい。
文句を言ってきたら、「実効支配の重要性をロシアから教わった」
と言えば、意味は酌んでくれるだろう。
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:52 ID:MsiG0HNN0
- 戦争に負けてうだうだ言ってる日本も女々しい国
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:35:28 ID:yP91eftK0
- >>638
良く言った。
戦後補償、ODAすべて打ち切りで。
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:50:48 ID:gBPP+PO80
- 友愛外交の成果、ルーピーどころか計算して投資までしてそう。
このタイミングだと反小沢派の菅さんにもダメージが。
怖いよ鳩山さん
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:51:47 ID:S7OoAHHV0
- 鳩山はロシアサイドの工作員にしか見えんな
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:06:33 ID:eDPfSysBO
- 北方領土問題は麻生が樺太に行って終わったんだよ
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:25:20 ID:LYbQfQTR0
- >ロシア、北方四島の開発・・・
領土問題の解決方法は1つだけ。ナショナリズムしかない。
日本国民が総出で、ここは日本の領土ですと主張し続ける事
判決に拘束力のない国際司法裁判所は、当事者双方の合意がないと提起はできない。
過去に相手国ロシアが拒否している。
なぜか?ロシアが負けるからだろうな
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:44:48 ID:BVs3SH3z0
- 中国が北方領土に投資する資金って日本のODAなんだぜw
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:41:09 ID:6HrxodhqO
- 韓国とロシアだけは完全に叩き潰せ
1日も早く在韓日本人を全員引き上げさせ部落・在日朝鮮・韓国人の特別永住許可を取り消して資産を没収して国外追放にし竹島を奪還しろ!
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:50:27 ID:lnQ2QFiy0
- 2013年、北方領土開発で滞在した中国人が国後島は「我が中国領土」と主張、
国後・択捉島でデモ行進、それに従い中国人とロシア人で人種間問題に発展、
ロシア人宅を略奪する中国人が溢れ、それに従い国際問題化、
中国北東部でも「横暴なロシアを懲らしめろ」とウラジオストックで中国人による大規模デモが発生、
こんな流れになって行くんだろうなw
日本としては傍観してるだけw
ロシアと中国、思う存分、争ってくださいなw
中国人がアフリカで対立してる構図が、そのまま極東でも見れるw
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:34:29 ID:bG2cdKmS0
-
【北方領土】 鳩山氏「前原氏に『鳩山の言うことは政府の考えではない』と言われたことは意外」「政府と違うことは言ってない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297340528/
【政治】 鳩山首相「北方領土で、ロシア大統領と会談を」→その後、記者団に「できたらいい、という意気込みです」…言葉の軽さ浮き彫り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258545355/
【政治】 「北方領土、ロシアが不法占拠」の閣議決定の発表取り消し…外務省が異例の失態
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258711720/
【政治】"仕分け"されても何故か蘇った 「鳩山・仙谷」案件の『在サハリン韓国人支援共同事業』(
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263655055/
【国際】ロシアの「ハトヤマ」脚光 民主・鳩山代表の息子紀一郎さん(33)に取材殺到
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252718472/
【政治】菅直人首相「(対露外交は)鳩山さんに任せている」 駐露大使更迭方針の菅政権、未熟な情報収集
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293161527/
【政治】元ロシア大使、首相に懸念伝達…北方領土問題で「非生産的な発言は慎んだ方がいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259965275/
【政治】 鳩山首相 「批判されてる」と弱音→ゴルバチョフ元ソ連大統領「当たり前だ。それに耐えていくのが指導者の務め」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260175015/
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:01:07 ID:cDPbB9F4P
- 米、生物テロ対策にも拡大 旧ソ連の核解体事業刷新
ロシア・ウラジオストク周辺の湾内で解体された退役原子力潜水艦
【ワシントン共同】 8日、主要国(G8)が過去10年間取り組んできた▼旧ソ連の核兵器解体を
中心とする従来の事業を刷新し、---- 版脅威削減事業」を2012年から10年間、日欧と協調して
進めていく方針を明らかにした。 02年のG8首脳会議で設立された脅威削減事業--- に
G8を含む23カ国・地域が参加し、▼旧ソ連の核・化学兵器の解体事業などに▲計180億ドル
(約1兆4800億円)が拠出された経緯を指摘。 12年以降も▲さらに10年間の事業継続を求める
米側の立場を説明した。 2011/02/09 20:56 【共同通信】
(p)http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020901000506.html
------------------------
しかし、「ロシアの厚顔(あつがお)・・・・、なんと言えばよいのだろう・・」。
日本海側のウラジオストック?などで、旧ソ連時代の老朽化した原子力潜水艦の解体に、
日本は相当に協力をしているし、資金も相当に出している。 その様な援助は欧州も同じ。
ロシアが資金が足らないからと言い、海外に資金を出させる。 その一方で、新兵器の開発資金は
大量に使い、フランスからも≪ミストラル級の強襲揚陸艦≫を買う。
そんな厚かましいロシアの厚顔。 こんな風に思っているのかも知れない。 原子力潜水艦解体では
「日本が資金を提供したいからと言うので、資金援助を受けているだけ。 ロシアから求めたものでは
ない。」 とし、「北方四島問題は、それとは別だ。 四島はいずれ日本侵攻するのに
必要な戦略基地だ。」と、している様な態度に感じる。 「 支援をしたいのは相手が、そうしたいから
ロシアは支援を受けているだけで、支援をしたいのは相手の勝手だ。 だからロシア外交は遠慮を
する必要がない。」という厚かましい顔を持っているのが、ロシアの基本性格なのではないのか・・。
156 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)