■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】北方領土で立場崩さず、経済連携をしっかりやってほしいと首相が指示
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/02/14(月) 21:34:05 ID:???0 ?PLT(12556)
- 菅首相は14日、首相官邸で前原外相からロシア訪問の報告を受け、対露外交について
「(北方領土は固有の領土であるという)日本の前提を崩さず、経済連携をしっかり
やってほしい」と指示した。
政府は今後、ロシア本土だけでなく、北方領土での経済協力も含めて検討を本格化させるが、
領土問題を解決しないままでの北方領土での経済協力には法的にも技術的にも課題が多く、
うまく進むのどうかは不透明だ。
北方領土での経済協力は、11日の日露外相会談で、前原氏が「日本の法的立場を
害さない前提であれば(協力の)用意はある」と提起した。前原氏としては、これまで
手を付けてこなかった北方領土での経済協力をロシア側に提案することで、領土問題解決への
足がかりとしたい考えがあるようだ。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/02/14[21:34:05] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110214-OYT1T00848.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:40 ID:srC+gZWe0
- いつもオドオドしてる韓直人。
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:09 ID:GlTWfN/i0
- 日本の国益を害する才能は歴代ピカイチだな>管直人
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:31 ID:RCkcP1AQ0
- えーカンは死んでください
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:53 ID:edHq0BV+0
- 韓国とか中国とか関係ない国入って来るじゃん
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:16 ID:wPBAHARn0
- お前の不用意な発言で大変なことになってるんだけどな
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:31 ID:4R0MHaQp0
- 首脳会談のセッティングも出来なかったのかよ。
外相会談で領土回復できたら目出度いよな。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:51 ID:OeAVzOl30
- 適当なことをやれって言うだけの簡単なお仕事だな。
テメエが相場観もわからずにアホなこと言ったからこじれてるんだ、って認識はあるんだろうか。
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:13 ID:ZDU+n3g4O
- ばっかじゃね
ばっかじゃね
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:01 ID:KezuT+FfO
- 「経済連携」ってロシアにまでODAばらまくのかこの馬鹿?
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:03 ID:DgXd+RHv0
- 北方領土問題の立場を崩さずにどうやって北方領土での経済連携やるんだよ。
前岡に指示する前に、まずお前がその方法を示せよ
こんなのを首相にしてしまった日本国民のアホさ加減に毎日うんざりするわ。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:27 ID:WtPRLvzD0
- しっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりと
しっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりと
しっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりと
しっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりとしっかりと
この言葉しってれば総理大臣できます
年収3000万
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:56 ID:iFyJUiWJP
- >>1
お前のせいなわけだが
何で他人事みたいな物言いなん?
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:39:42 ID:KYUjwQ0W0
- 底抜けだなあ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:02 ID:dvSeUuFo0
- 官邸で居留守を使って北方領土住民に会わなかったのはお前
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:08 ID:aaTHgv2m0
- 誰のせいでこうなったか考えろよww
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:01 ID:7d06sj9P0
- 領土を返す気ないのに経済協力だけしてどうするのよ。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:11 ID:1rcv3z870
- >>1
>北方領土での経済協力をロシア側に提案することで
その提案に効力があったのは5年前まで。
すでに中韓が北方領土での開発に強い意欲をみせているのですでに無意味。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:45:30 ID:JF9G0guR0
- どうでもいいと思っているけど、そんなこと言ったらますます
支持率が低下しちゃうからこうのたまってるだけな。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:01 ID:w0jxpg7dO
- 以下対案も無くそもそも立候補する勇気もない人間の陰口が続きます
↓
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:08 ID:8ljgxNRl0
- ロスケマフィアに金取られるだけだなこりゃ
有る意味予想通りだが
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:32 ID:AVMAc3bVO
- 今更遅いよね
日本の切り札のロシアでの工事をつくるというのをもうトヨタしちゃったし
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:53 ID:1DllzIsU0
- >>1
『許しがたい暴挙』を、放置すんじゃねえーー
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:47:05 ID:2Cj9lOY4O
- ロシアとしては
中韓をだしにしてバカ高い開発費をつり上げておいて
最後に、それを上回る法外な値段を日本から引き出して解決するハラだろ
民主党のままならメンツのために必死で食い付くだろうからなw
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:48:12 ID:VWVUmzul0
- 経済協力ってなんだ???
まさか経済援助じゃないよな!!???
今まで金渡してダメだったマフィア国家って学習してるよな!!???
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:43 ID:1rcv3z870
- >>24
もう、そういう姑息な手をロシアは使う必要なくなっている。
すでに中韓の多くの企業がシベリア・極東地区で活動中。(さすが北方領土ではこれからだが)
ロシアの対応を単なるブラフと勘違いしてると、日本は大失敗することになるぜ。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:54:49 ID:UdL1lupE0
- オレ、J隊員だけど、ロシアが北方領土の軍備増強&近代化すると明言している様なので、
これで防衛大綱の南方防衛重視政策を少しは見直す契機にもなるかな?
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:56:14 ID:9p1gGAr10
- 北方領土の水産資源にしても、中国が豊になって海産物へのニーズが高まると
日本だけを相手にしなくてもイイになるから、相手にされなくなるの?
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:56:45 ID:6mKNwOkH0
- 日本が関わる必要はない
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:04:45 ID:wo9i8+ppO
- 言うこと聞かなかったら話し合えよ
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:06:10 ID:9mxdJUa30
- お前の存在がじゃまなの!
いい加減気付けよ!
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:23:57 ID:Nd6aw0Gn0
- 話しになりません チョット脅されるとすぐこれだから、中国に知恵貰ったな、
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:34:42 ID:FKzT48840
- こうして自民も民主もロシアには迎合するしかないのだった
売国政党を戦後一貫して支持してきた国民の責任
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:12:16 ID:rKfF4UF10
- >前原氏としては、これまで 手を付けてこなかった北方領土での経済協力を
ロシア側に提案することで、領土問題解決への 足がかりとしたい考えがあるようだ。
前原って通り魔に刺されてもお礼を言いそうな奴だなw
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:21:23 ID:BraAhjXW0
- >>3
これでも歴代3位なんだぜ・・・
なにしろ鳩山・村山の最悪ツートップがいるからな
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:37:38 ID:Tw6X2vkNO
- 指示するだけの簡単なお仕事
死ねよ税金どろぼー
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:44:43 ID:/mdIrEA60
- モスクワ
北方領土
中国 日本
極東の更なる最東の何もない島
それが北方領土
何を開発しても赤字の大赤字
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:45:20 ID:97wyFJCBP
- ひたすら売国!とことん土下座!
民主党
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:49:29 ID:mu0qcJX7O
- 掛け声だけ掛け声だけ
いつもの国内向け発言だろ?
二日もしないで腰砕けになるさ
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:54:06 ID:JtBbX0ry0
- 返還されてないのに経済協力とかアホなんですか
金だけ吸い上げられて見返りなしですよ
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:58:35 ID:COnExz93O
- これって指示なの?
俺でも言えるわ。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 07:01:23 ID:srVXxx7N0
- ロシアと中国企業が北方領土での養殖事業を締結したってよ
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 07:17:15 ID:7oDqiGEf0
- 中国や韓国けん制するほうが先だろ
北方領土開発したら援助斬るよ?とか
- 44 :【 北方領土は四島一括返還で !!! 】:2011/02/15(火) 08:50:47 ID:CbnV5sdu0
-
日本の領土を
軍事支配している国に経済協力しても、
金を毟り取られるだけ。
経済協力は北方領土返還後とすべき !
無理して反日国家に近づくよりも、
もっと親日国家との結び付きを
強くすべきだ !!!
無論、占拠されている領土を
勝手に開発する国も同じで有る事は
言うまでも無い…。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 08:57:44 ID:vKmRlb9ZO
- まさか言うだけで自分は頑張ってますアピール?
方針は官僚に投げっぱなしじゃないよな?
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 09:00:55 ID:0No6a4UoO
- 役立たず
露助強制送還だろ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)