■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 菅直人首相「決して大甘ではなく、(小沢氏の)党員資格停止は極めて厳しい処分だ」 〜衆院予算委員会で
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/02/16(水) 18:47:30 ID:???0 ?PLT(12066)
-
菅直人首相は16日午後の衆院予算委員会で、
民主党が政治資金規正法違反罪で強制起訴された同党の小沢一郎元代表を判決確定までの「党員資格停止」とする方針を決めたことに関し、
「全ての党員としての権限を判決が確定するまで凍結するもので、決して大甘ではなく、極めて厳しい処分だ」との認識を示した。
自民党の町村信孝氏が「誠に大甘な処分」と批判したことに対する答弁。(2011/02/16-18:32)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600787
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:48:06 ID:5JSdqPV80
- またまたご冗談を・・・
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:48:16 ID:gapDup890
- 今日もまばたきすごかったね (´・ω・`)
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:48:32 ID:nQP89jEJ0
-
証人喚問しろよ、代表選でけじめつけさせると言ってたのは嘘か
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:49:27 ID:Jh4I8aas0
- 極めて厳しい処分が復帰有りの党員資格停止かよw
まじで自浄能力ないな
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:49:56 ID:4YYAfrkQ0
- 元々大して権限のない一兵卒に振り回されている訳だが
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:02 ID:E17Mie/6P
- 汚沢もいいけど、鳩山の証人喚問の方が面白そう。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:07 ID:RtTz/uqz0
- 大甘
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:37 ID:IrJyrkrS0
- ポリシーがはっきりしないのよねこのバカ珍総理。
判決まで推定無罪だっていう輿石理論に乗るなら何が何でも判決までは処分しないで小沢を守るべきだし、
裁判になったこと自体が政治家として不適格なら今すぐ除名するべきだ。
なんの理論もないからやってることがちんぷんかんぷんで誰からも誉められない。
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:38 ID:JY6lvQsw0
- 早く死ね
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:53 ID:7OeAqy/q0
- 党員停止と登院停止を混同してる予感がする。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:55 ID:38pmGSkBO
- ミンス死ね
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:56 ID:nHP+ZApa0
- Yahooで必死に小沢庇ってる奴が居るのがうけるんだけど
あれ鳩山かな
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:51:00 ID:FgJjC0950
- これで厳しい処分とか仲良しごっこも大概にしろよ
しかも期限付きだろうが、国民を馬鹿にしてるのか?
理由はどうであれ、議員は起訴されたら辞職しないといけないとか言ってたろ
ごたく言ってないで早く解散しろ。パフォーマンスはもう通じないんだよ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:51:25 ID:QG9TesLE0
- 昔同じクラスだった頭のいい子はまばたきすごかったな
テレビゲームやらない子だった
ゼビウス30点で死んでた
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:51:23 ID:6O0cz4b40
- ここで質問なんだが、小沢やめさせたら民主は分解するんじゃないの?
考えが違うとはいえ、何でやめさせたいの?
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:52:07 ID:MYNUS1db0
- 小沢隠しって散々これまで言われた来たけどこれは極めつけだな。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:52:23 ID:uR0MSDIx0
- 解散したらええよ
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:52:28 ID:rnuA+foF0
- 党内の処分はどうでもいいから
国会で説明させるの?させないの?
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:52:40 ID:fRAEHwNe0
- 菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
菅 「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 「離党してもらいたい」
結果 除名でも離党勧告でもない「党員資格停止」
まさに口先だけの男。菅直人
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:20 ID:pqy4MyiGO
- そんなのは民主党の中だけの価値観
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:31 ID:zs0bfN7QO
- >>16
辞めさせたら自分の人気があがる
とカンさんは思ってるみたい
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:31 ID:5jZgbWQ/0
- 無期限の党員資格停止が甘い????
さすが馬鹿ウヨwwwwwは、内容も分からず批判しているだけだ
党員資格停止は 当然次期選挙公認はされない
民主党から政治資金も貰えないし、政党支部を剥奪されるから
団体からの受け口がなくなる
代表選挙の資格もない
それでいて 党の決定の衆議院議決は従わなければならない
ある意味党を離れて自由になれる 除籍や離党勧告よりも厳しい
しかも 裁判が決着つくまでだ
長期に続く裁判を考えると 小沢は完全に終わった
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:57 ID:P7RDhQng0
- 菅の答弁の様子をニュースでしっかり流して欲しいなw
誰が見ても「何なの、この人?」って思うから。
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:54:15 ID:iojoMa/cO
- 脳にウジでも沸いたかのような発言だな。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:54:18 ID:IrJyrkrS0
- 徐々に処分していけばいい、無罪なら処分を撤回すればいいと、こういうのはいかにも頭が悪い。
日本人全般にそういう所はあるがバカサヨは特にそうだ。
不動産取引を念頭に契約はいつ成立するのか、契約の意思を表示した時か、登記を移転した時か、
実際に占有を明け渡した時か、意思理論からすれば意思表示時しかありえないのに、それでは
現実の説明に窮するからと段階移転説なるものを頭の悪い学者が唱えてるがそれと似ている。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:54:32 ID:E17Mie/60
- 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:55:18 ID:6YSY7x7w0
- 自民党では、疑われただけで何人辞職したのか
犯罪犯さずして、批判受けただけで辞職とか
そして、絆創膏貼ってたら辞任に追い込まれたり
民主党は、巨額の脱税しても内緒のお金を大っぴらに動かしても
違法なソフトを使っても、違法なお金受け取っても議員を辞めるどころか
議員の立場を逮捕される事から逃げる手段にしか使ってない。
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:55:26 ID:Zr9FvdYi0
- 大甘な処分しかできなかった、スッカラカン
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:55:40 ID:5jZgbWQ/0
- さすが馬鹿ウヨきちがいの自民党信者wwwwwは、内容も分からず批判しているだけだ
党員資格停止は 当然次期選挙公認はされない
民主党から政治資金も貰えないし、政党支部を剥奪されるから
団体からの受け口がなくなる
代表選挙の資格もない
それでいて 党の決定の衆議院議決は従わなければならない
ある意味党を離れて自由になれる 除籍や離党勧告よりも厳しい
しかも 裁判が決着つくまでだ
長期に続く裁判を考えると 小沢は完全に終わった
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:55:59 ID:fKC5i1680
- 民主党崩壊という厳しい処分を突きつけられる前に
早くなんらかの手を打った方がいいよ
小沢を始め、原口やその他の議員はもう独自の生き残り策を講じてるから
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:56:11 ID:9tH2cHuxP
- ぶっちゃけ
小沢より鳩をどうにかして欲しいわ
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:56:55 ID:fRAEHwNe0
- 菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
菅 1月4日「小沢さんは出処進退を明らかに(議員辞職して)」 2月10日「離党してもらいたい」
結果 除名でも離党勧告でもない「党員資格停止」
まさに口先だけの男。菅直人
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:57:18 ID:D0NAfFgv0
- >>23
>ある意味党を離れて自由になれる 除籍や離党勧告よりも厳しい
離党なんか小沢の意思でいつでも出来るじゃん
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:58:08 ID:JqZlcD940
- >>23
菅もかなり困ってると思うんだが
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:58:20 ID:UmjZHie60
- 証人喚問は必ずしなきゃいけないのにな
次の内閣に責任丸投げすんのか
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:58:30 ID:MDWEitll0
- お前の中では厳罰でも、国民がそう思わなければ意味がない。
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:58:45 ID:HU5c0GUl0
- いつでも戻せるってところが、非常に甘いと思うけどな。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:58:54 ID:vd9qWuo4O
- >>23>>30
必死だなwww
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:00:01 ID:cNF4O4X/0
- 韓国へ行って、「北方領土での開発進出を歓迎する」と言いそうで怖いんだが・・・。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:00:21 ID:wLpvvlIv0
- 厳しい処分というのは嘘ではないんだよな。
相手が小沢だから意味がないんだが。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:00:30 ID:ld5mYZ7Y0
- 政倫審くるか
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:04 ID:adXiqVzm0
- 菅は、動物園のなまけものみたいだな なにもしないで うろうろと
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:16 ID:yNrVO/tI0
- これより軽い処分ってなにかしら?
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:40 ID:D/+E5M1jO
- >>30
死んでないから滅茶苦茶甘いじゃん。
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:02:20 ID:MDWEitll0
- >>44
おやつ抜きとか
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:03:08 ID:8zQv29JOO
- 国民はうんざり
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:03:09 ID:OvwZTC4D0
- 方便が党是・方便が党是・方便が党
方便が党是・方便が党是・方便が党
方便が党是・方便が党是・方便が党
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:03:30 ID:34TmflfKP
- 民主党内の処分方法を甘い順に全部説明してくれ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:03:52 ID:V7whTeMv0
- 党員資格停止って極めて厳しい処分なの?
党員資格停止>除籍>除名?>注意>警告
こんな感じ?
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:04:20 ID:arcwO3j00
- 党員資格の停止は民主の規定で最も 甘 い 処分
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:04:40 ID:Qflyw5pDO
- >>1
菅は思ったよりもアホだな。
言い訳が苦しいどころじゃない。
そんなんじゃ小学生でも言い負かせるぞ
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:05:38 ID:pjQR5bf60
- バ菅の強弁詭弁言い逃れ
こいつの不誠実ぶりは天下一品
人が信用するわけがない
真っ当な人間じゃない
ルーピーといいバ菅といい
こんなやつらを総理にした民主党は解党して国民に詫びるべき
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:05:41 ID:qeQfvLpn0
- それでこれは一体何に対する処分なんだ?
自分から国会で説明しない事に対する処分はするのか?
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:06:28 ID:IrJyrkrS0
- >>30
別に小沢の側から離党するのは自由だろアホ。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:06:46 ID:Ar8Y/Xlv0
- このとんちん菅は質問者の「大甘」を聞き間違えて「あおあま」と言っていた
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:06:49 ID:cdmv0xsw0
- どこが厳しいの?
除名して証人喚問しろよ
後、解散総選挙して死ねよ
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:08:16 ID:dEWblXKRO
- 菅はおおあまをあおあまと読んでしまった。
平仮名読まずに漢字読んでれば間違えなかったのにな。理系だから仕方ない
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:09:08 ID:FgJjC0950
- 党員資格停止なんて、政治倫理審査会と同じ位置づけだろ
何かしらの処分をしないといけない上で、党員にとっては都合がよく
またパフォーマンスにも使える程度の処分内容だろ。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:09:35 ID:5jZgbWQ/0
- さすが馬鹿ウヨきちがいの自民党信者wwwwwは、内容も分からず批判しているだけだ
党員資格停止は 当然次期選挙公認はされない
民主党から政治資金も貰えないし、政党支部を剥奪されるから
団体からの受け口がなくなる
代表選挙の資格もない
それでいて 党の決定の衆議院議決は従わなければならない
ある意味党を離れて自由になれる 除籍や離党勧告よりも厳しい
しかも 裁判が決着つくまでだ
長期に続く裁判を考えると 小沢は完全に終わった
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:09:56 ID:UUK08NkJ0
- >>30
えっ、冤罪ですぐ無罪になるんじゃなかったの?
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:10:16 ID:JBLVwLZyO
- 大甘処分ですこと!こんな処分は何の意味もないわ!
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:10:33 ID:SsPGTBFv0
- 一番軽い処分にしといてアホかと
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:10:39 ID:5n+kUbeh0
-
皆さんのご意見はもっともです。 しかし同調できないんです、分かって下さい。総理ってのは簡単に付けないのですから!
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:10:56 ID:A7HunjIK0
- それをどう評価するかはおまえじゃない
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:11:16 ID:arcwO3j00
- >>50
除名>離党勧告>党員資格停止の順
野党は証人喚問を要求したけど政治倫理審査会の出席でお茶を濁そうとしたにもかかわらず
それすら実現できず、処分は離党勧告を軸に検討してたけど腰砕け
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:11:54 ID:6igBIabA0
- 被告人・方便・無能。
ミンストロイカwww
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:12:50 ID:5jZgbWQ/0
- 無期限の党員資格停止きついね
小沢が自ら離党すればもう戻れないし
へびの生殺しだな
さすが馬鹿ウヨきちがいの自民党信者wwwwwは、内容も分からず批判しているだけだ
党員資格停止は 当然次期選挙公認はされない
民主党から政治資金も貰えないし、政党支部を剥奪されるから
団体からの受け口がなくなる
代表選挙の資格もない
それでいて 党の決定の衆議院議決は従わなければならない
ある意味党を離れて自由になれる 除籍や離党勧告よりも厳しい
しかも 裁判が決着つくまでだ
長期に続く裁判を考えると 小沢は完全に終わった
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:13:29 ID:ndkR0Inv0
- >極めて厳しい処分だ
その認識が大甘だって話だろうがボケw
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:13:36 ID:PlqHrGlK0
- 選挙したら消滅するかもしれん党だし
どうでもいい話だな
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:15:47 ID:NN1CDXvT0
- >9
同意。
半端者の半端なぱふぉーまんす。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:16:23 ID:Pt/DYXWB0
- ,.__y⌒'ー---┐ _へ、_、__,.ヘ、___
/ \ r´ -┼‐ ナ丶
} ( 菅 ト l .<´  ̄ ̄ `> 、 ┌´ (才 tナ
f´ ) 体 ロ ヽ / 丶 / , \ ヽ '´ /
l ( 制 い } .n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ } つ /へノ
{ ) l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || | { -‐ァ -‐ァ、、
} ( { | { j」_ / / `}ノ! / 〈 (,__ (,__
. ) ? ,f / j /ヘ/ l ミミ l/} } r‐、
└-、 ,/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_ ) f´
ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}) ゚
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く└----、-、 __,,.、
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:16:54 ID:MJqwmurq0
- でも、これ以上軽い処分って無いんでしょ?
口頭注意とか?
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:17:10 ID:1Mc5lTFKO
- 最初半年の資格停止って言ってたような気がするが裁判終わるまで停止するんだな
絶対だな
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:18:09 ID:gnY8jM0e0
- 甘いか厳しいかを判断するのはお前じゃない
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:18:14 ID:z8WKDaX00
- ブーメランフラグ立てたか
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:18:19 ID:V7whTeMv0
- >>66
さんくす。
いちばん軽いんじゃねーかww
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:18:49 ID:D0NAfFgv0
- 裁判が終わる前に民主党が消滅するから
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:19:50 ID:dax8BvtE0
- 最初は強くぶつかってあとは流れって感じ
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:20:04 ID:qGOlts2IO
- 資格停止って停学みたいなもんだろ?
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:21:17 ID:T7/9Q4bf0
- >>4
ホントの事言ったら槍どころかミサイル降るぞw
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:21:36 ID:nMm9ECIQ0
- 相手はただの一兵卒なんだから遠慮する必要ないだろ
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:21:38 ID:JzXomrh00
- 大甘もいいところ
事件発覚後すぐに国会に呼んで説明させて、
問題沙汰になった事実を理由に除名が普通です
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:22:50 ID:DNEqd2/A0
- 本当、すごい政党だよな。総理・代表が自ら離党してくれと要請しているのに「一兵卒」それに楯付いて拒否。
しかもその結果として処分がより軽くなっているんだからありえないよ。まともな政党なら即刻除名されている。
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:23:15 ID:A6ZGp/Y30
- 裁判が終わるまで党員資格停止で
終わったら国会喚問で議員辞職にする、という手順がおかしいだろ?
国会喚問拒否は議員としての気概は無く、
国民の要望に対して党の信用を毀損するものであり
党員としての資格はない。
よって、離党勧告→除名
と言うのが、政党の持つ自浄力っていうもんだ。
馬鹿なんじゃネ
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:24:33 ID:l1+ynmUW0
- 鳩山は・・なんもしねえの?
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:25:45 ID:iyN0Jvk50
- “小沢氏弁明必要”日程調整
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110216/t10014102181000.html
民主党は、倫理委員会を開き、強制的に起訴された
小沢元代表の党員資格を停止する処分の案について協議し、
小沢氏の弁明を聞く機会を設ける必要があるとして、
小沢氏側に出席を打診しました。
これに対し、小沢氏側は「弁明を行うことはやぶさかではないが、あすは厳しい」と回答し、
今後、日程調整を進めることになりました。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:28:44 ID:GHWiqnsT0
- 実際のところはともかく、3段階あるうちで一番軽い処分として規定されているのは事実
「判決が確定するまで」というが、確定するのは早くても数年後、遅ければ十数年後だ
つまりその間、民主党執行部は小沢に対して、この件で一切の処分が出来ないということになる
この先数年〜十数年間、「被告人が籍を置く政党」との汚名を被り続けなければならない
さしもの左寄りメディアも、この異常な状況を報道しないわけにはいかないし、
政治にクリーンさを求める層は決して民主党には投票しないだろう
つくづく愚かな決断を下したものだ
正確には、正しい選択肢をことごとくスルーし続けた結果、最悪の選択肢が残ってしまった、というところか
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:29:49 ID:vXVZvUAD0
- 議員辞職は?
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:31:15 ID:CJqcfE/d0
- そんなの、どうでもいいから、解散しろ。
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:31:59 ID:O87crW9qO
- 謎の覆面議員 OZA の登場待ちか
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:32:24 ID:FXJ1Aeci0
- 自民が同じような状況で資格停止なんて言った日にゃあ
無茶苦茶文句言ったに違いないけどな
民主って嘘をつくのが平壌運転だからなあ
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:35:42 ID:/vULZZ8XO
- 裁判が終わったらとか言ってるが一審で無罪になったら控訴されても解除するつもりなんだろ?
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:35:53 ID:oDbG5zCRO
- >>23
小沢なんか公認なくても当選だろ
それとも民主党が小沢の選挙区に刺客でも送るのか?
馬鹿じゃねぇのかお前
頭の中身が菅直人かよ
生きてる価値ねぇじゃん(笑)
死んでしまえキチガイ
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:40:08 ID:/2aFD52m0
- いや、誰がどう見ても大甘だろw
除名か議員辞職勧告って言ってたじゃないか
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:41:02 ID:Ahs8kkvP0
- オザワは、どうでもいいから
早く総選挙しろよ。このバカが
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:42:53 ID:se2GL5yDO
- >厳しい処分
乖離してますなぁ国民感覚から
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:44:42 ID:Ub94/8td0
- でもお給料は貰えるんでしょ?
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:45:33 ID:XP87rO5K0
- みんなの党に行った浅尾は除名処分だったよな
これで、あいつがまた嫌味を言うわけだw
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:46:57 ID:8Jgvtru10
- もっとはやく縁切れよ
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:48:09 ID:iamMqARO0
- いつになったら処分するの?
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:49:11 ID:rdl27Nb50
- 離党勧告して拒否されたなら、
普通は除名だよね。
除名>離党勧告>党員資格停止>選挙での非公認>国会・政府の役職の辞任勧告>党の役職停止>戒告>党則順守勧告
処分の重さはこんなところか。
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:50:48 ID:c+T7IHix0
- 有権者はそう思ってねーけどな
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:53:26 ID:/2aFD52m0
- 国民の8割以上が議員辞職か離党だったと思ったけど
なにこの大甘の処分
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:56:35 ID:1g9GJADnP
- この処分誰得だよ
親小沢派は処分そのものに反抗する
反小沢・野党はこの程度の処分で納得するわけがない
菅が仕事した振りしただけだろこれ
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:57:54 ID:qBmiqqdD0
- 国会中継って何かのお笑い番組ですか
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:58:12 ID:MSO+J6iN0
- ということは民主党員が今後小沢と同じようなことをしても党員資格停止で済むということか
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:00:35 ID:AtjhsZkM0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ .| 裏金の管理からバラマキ外交まで
| / ヽ ノエェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_ 俺様がみ〜んな伝授してやったのに
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /::::::::::::::::: 手のひら返しやがって民主党ぶっ潰してやる!!
【政治】 小沢一郎氏の 「政治とカネ」問題 菅総理も似たことやってた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292288866/
http://www.news-postseven.com/archives/20101214_8153.html
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:00:57 ID:+XQNyUOJO
- >>1
菅がそう思うのならそうなんだろう。
菅の中ではな。
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:01:27 ID:sFnZPJDA0
- 「厳しい処分を下さざるを得ないような人物」と認定していいの?
それこそ、なんで証人喚問しないのかと突っ込まれるだろ。
へたしたら、「厳しい処分を下さざるを得ない人物」に
議員辞職勧告決議だされるよ。
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:03:06 ID:jARwACzhP
- 思い切って除名処分にしとけばよかったのに
半端な処理で、完全に手詰まりじゃねーか
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:04:06 ID:3kH3KgJa0
- さすが ウソニストを作った 民主党
堂々とウソを言う
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:04:22 ID:yrXanGXL0
- 判決が出るまでとなると2〜3年はかかるな。その間政治活動出来ないって事だろ。
もう、終わったのも同然じゃない。会社で言えば窓際族みたいなもんなの。
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:05:58 ID:vT1yynEi0
- 除名は罪が確定してないと出来ない→小沢は容疑段階で判決が出てないから除名出来ない。
離党勧告は小沢が飲まない限り不可能→小沢は断固拒否
残るは党員資格停止のみ
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:08:12 ID:vT1yynEi0
- 有罪になったらいつでも除名に出来るよ
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:21:02 ID:HUpP1MQo0
- 一番ゆるい厳罰なのに極めて厳しいとかw
頭湧いてるのか
- 117 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:25:15 ID:YABzxduvP
- 離党をお願いしにいったくせにw
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:30:33 ID:ZKgaHjSJ0
- >>9
アジテーターとして、活動家から総理まできちゃった男だからな。
政治とか経済とか信念とかいろいろ疎いw
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:30:39 ID:ZG3HTZQTO
- >>109
思ってないよ。だから正しくない。
菅が正しくないと思っているから間違っているということだよ。
小沢が正しいのなら、民主党として擁護すればいい。だが、脱小沢で政権浮揚を図りたい菅としては、それもできない。
要するに、全方位に対して不満が残る対応ということ。
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:30:52 ID:3FjDGCe20
- 森ゆうこあたりに「『極めて厳しい処分』をするほどなのか」と突っ込まれるぞ
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:32:24 ID:Gwt8lAOX0
- これは言いわけ?釈明?
全く意味の無い発言だわ
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:38:09 ID:ZqrXnHk5O
- これで極めて厳しい処分なら離党勧告とか除名ってどんだけ厳しいの?
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:41:03 ID:ZG3HTZQTO
- >>121
言い訳だな。ここで重要なのは、総理にリーダーシップがあるかどうか、ということ。
今回の処分で、多くの国民が思うのは、ヘタレたなってことだよ。
逆に、小沢系の議員にしたって、寛大な処分ありがとう、などと思うはずもない。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:42:39 ID:IlT1f/AK0
- 除名しろよ
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:42:59 ID:306+yuRQ0
- >>1
自民なら証人喚問と除名処分。
民主は党員資格一時停止(w
民主はクソ政党!!!!!!!
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:43:40 ID:TrwvxVC40
- 「厳しい処分だ」って言えば厳しいつもりになれるんだな。
サヨは現実無視して自分の言葉に酔うキモイ動物。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:43:44 ID:0NlcXI9kO
- 違う意味で厳しいよな。党籍ある議員だから、不信任案や再可決に出席して、野党の前を行列して、白票か青票か見られるんだから。
テレビで中継、ニュースにもなる。ヘタレな俺なんかとっても無理。
離党か辞職の方が気が楽じゃない。
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:44:11 ID:eFk/pk6D0
- >>1
甘いか厳しいか、加藤紘一にきいてみたらどうだ?
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:47:28 ID:6pReXpKp0
- >>1
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|.
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 !
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:49:57 ID:Ozk5DVEV0
- あおあま
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:52:32 ID:306+yuRQ0
- >>1
>>127
小沢は予算関連法案に欠席でしょ(w
元秘書の無所属議員と共に。
これで、社民を入れても316議席にしかならず、3分の2は使えず、管政権崩壊!!
小沢を切るなら切る、切らないなら切らないと、はっきりしないといけない!!
中途半端が、野党協力も小沢協力のどっちも得られず一番バカ!!
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:54:18 ID:VOmyiDMS0
- 民主党はあれだ
「言霊」を信じる人間の集団だね
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:58:55 ID:WAVezU2E0
- おまえ個人の思いなんてどうでもいい
除籍くらいしろやヘタレw
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:36:32 ID:u350toip0
- こいつは殺処分にすべき
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:41:11 ID:IKTXGwHk0
- ただの免停だろw
どこが厳しい処分だよww
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:42:19 ID:TKjqhHeU0
- 方針ばっかで、いつまでも決めれないのが菅www
ま、誰も信用してないしね。最悪な総理だな。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:43:56 ID:tyDgKMrE0
-
鳩山の喚問もお願いしますね。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:45:00 ID:Ahs8kkvP0
- 決して大甘ではなく・・・
と大馬鹿が言いました。
- 139 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/16(水) 21:47:41 ID:UwhapVyhO
- 除籍したら不信任食らうからなあw
政治家としての駆け引きが一枚上手なのか、菅がダメすぎるのか。
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:54:05 ID:zx19notyO
- 民主党の党員資格停止ってw
宝くじ一億円当たるぐらいラッキーだな
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:56:36 ID:u0Ate9id0
- 党員資格停止ってさ問題解決せずに厄介払いしただけだよね?党に対してはそれでけじめつくかもしれないけど国民には小沢が何党だろうと関係ないよね?
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:04:42 ID:GM5pMVti0
- 普通は離党勧告無視したら除名処分にするよね
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:14:37 ID:vk92LI390
- >>1-142
おいおい、おまいら。小沢はまだ何も処分を受けていないんだぞ。
「厳しい処分」もなにもこれからどうしようか半月くらいかけて考えると言ってるだけだ。
きょう党の倫理委員会で党員資格停止にするに当たって小沢本人に事情を聞いて判断する
という決定をしただけだ。だからこれから小沢一兵卒さまにお越しいただいて事情を聞くそうだ。
多分来ないだろうから、また揉めてスッタモンダで党員資格停止とした方がいいんじゃない、と
いう結果を党の常任委員会に返すと、またそこでどうしようかと話し合いをしてどうしようか決め
るわけだ。小沢派の反対者が騒げば揉めるしひょっとしたら処分は見送りになるかもしれん。
つまり、まだ1ミリも進んでないんだよ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:15:33 ID:/2aFD52m0
- しかしここまで大甘な処分でお茶を濁すとは思わなかった
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:15:44 ID:uM9HvFPC0
- 解散総選挙になると小沢は無所属ででることになるの?
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:16:33 ID:xZDSaOtaP
- マスコミがちっとも叩かねーから強弁すれば何でも通ると思い込んでるだろ?
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:20:43 ID:uM9HvFPC0
- かつて江角マキコを証人喚問しろといったぐらい菅直人だから当然、小沢も鳩山も喚問するよね?
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:25:03 ID:vk92LI390
- >>147 ___
/ \ ノ⌒`ヾ?
/ノし u; \ ;γ⌒´ \ さっ参考人招致?
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
| 、 ); .. i;/ \ / ;i ); い、いいのか?
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/; また失言するぞ・・・
| | l; (__人_) u |; 今度失言したら解散だぞ
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ 菅直人 ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:26:08 ID:2kCIe4/40
- どこら辺が「極」まってるんだろう?
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:30:49 ID:ZnTfJOWF0
- >>148
以前はそのAAで「いいのか・・・俺が辞めたら次は菅だぞ・・・」
というのがよくあったが、今考えるとバッチリなセリフだな
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:35:35 ID:ytyD0ETo0
- 小沢が大甘なんじゃない偽メールの永田が厳罰過ぎたんだ
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:36:32 ID:vk92LI390
- >>150
48 :名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 18:09:34 ID:DFZoEkrG0
/ \ ノ⌒`ヾ
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. );
| 、 ); .. i;/ \ / ;i );
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/;
| | l; (__人_) u |;
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚, いいのか?
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; 俺が辞めたら菅が総理だぞ
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
このAAが事実になるのかw
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:38:27 ID:IYPNWlPq0
- 爆発しないかなこの人
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:17:32 ID:xihuSO1r0
- >1
党員資格停止ってさあ、最長6ヶ月だろ?w
どこが厳しい処分?
やらかした大学生の無期停学(結局、退学しろ!なんだけどねw)よりぬるいよw
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:36:54 ID:9ZicMWtc0
- 党員停止というより事実上の役職停止だよね
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:49:11 ID:oXxyue1SO
- 日本はいつも身内の事で揉めて本来解決すべき難題、外国問題を疎かにしすぎ。
民主になってから自民の時より酷くなったし自民も落ちぶれた。
周辺国からは舐められるし、日本終わった。。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:59:00 ID:1wBBwIRz0
- RT @hatatomoko: 小沢氏について「強制起訴でも起訴は起訴だ」と声高に主張し小沢氏処分を強力に主導してきた仙谷代表代行が、
東京地検特捜部の小沢氏処分を「起訴猶予」と事実誤認していたことが判明。実際は「嫌疑不十分の不起訴」。民主党役員会での
小沢氏処分の根拠が崩れる可能性
http://twitter.com/kazu1961omi
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:19:31 ID:Nub3HpJy0
- 156
ホロン部さん?それとも、アキラメロンさん?
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:45:55 ID:BpYgmZ+z0
- >>157
ものすごく深読みすると
仙谷の白旗降参シグナルに読み取れるが
どうなんだろうか
カオスやな
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:35:36 ID:Z2wm8k0t0
- >>155
それって単に、民主党内だけのことで
菅さんは総理としては何もする気がないってことだよね
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:27:16 ID:BqHcRNLaP
- >>1
そうそうp
何で甘い甘い言うんだろp
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:30:25 ID:jV+AzH7C0
- 自民党の時は、すぐに辞職しろーってギャーギャー騒いでたじゃん
党員資格停止しろーなんて民主党は言ったことないよね?
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:02:20 ID:DUyDpjaN0
- 岡田も菅も何度も小沢と話しして国会出ない意思も確認してもう菅が党で決めるわってなって
役員会幹事会やったのに倫理会でまた小沢と話してからじゃないと決められないっできれば今月中にって
それで国民の理解を得られるってもう誰も理解しないと思うんだけどね
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:16:26 ID:D4dohVIhO
- 造反してくれるのを待ってるんだよ。で、除名。
モタモタしてれば、我慢できなくて動いちゃうのも、織り込み済み。
敵は野党だけの方がやりやすいんじゃないか。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:32:19 ID:kmmYRfWdP
-
審査会起訴の場合最高裁まで逝くのがお約束だから
裁判が確定するまで党員資格停止ってのは無期限の停学みたいなもんで
確かに厳罰といえないわけでもないな
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:58:45 ID:ZGjULcX40
- 地裁で無罪判決出た辺りで、またひと悶着あるんじゃないの?
控訴する検察を訴えたりw
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:19:42 ID:nejUbH4w0
- 除名というのは一番重くて、有罪判決が出た場合などに適用される
小沢はまだ裁判途中で有罪判決が出てないから除名処分は出来ない決まりなんだよ
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:24:10 ID:imI5rob40
- こんな甘い処分じゃ国民の支持は得られないね
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:32:25 ID:2c1fSFwiO
- 東京・虎ノ門日本料理店 「北大路虎ノ門店」
たまには「料亭」にもいきたいよね
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:33:34 ID:xiWSCNaz0
- 答えなくて良いです。
といわれたのに、わざわざ切れながら長々と答弁するのやめろや。
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:34:45 ID:7vLjRhNF0
- ここまでへっぴり腰な首相というのも珍しい
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:41:27 ID:imI5rob40
- 厳しいか甘いかは国民が判断すること
国民は離党か議員辞職を求めてる
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:41:48 ID:8qA2aGTW0
- >>168
世論調査じゃ除名どころか議員辞職しろって声の方が多いくらいだしなw
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:54:56 ID:+AiGFed7O
- >>74
裁判終るまで、と期限を決めず無期限の資格停止
つまり、資格停止した直後にこっそり復帰なんてコトも、世論次第で可能ってこと。
無期限っていえば厳しい処分に聞こえるけど所詮党内だけのことなんで、
資格停止期間を明確にしない事で後から処分を軽くする事もできる、
処分と言って良いのかどうかすら怪しい処分です。
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:07:51 ID:BqHcRNLaP
- 無い無いp
ゴミ屑税金泥棒糞デブ小沢なんぞ
もう民主党の人間ではありませんp
小沢なんぞにかこつけても
総辞職も総選挙もありませんp
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:12:47 ID:iKBNnwgvO
- 小沢派の民主党員十数人も離脱する意向らしいからまぁ甘くはないわな。
今さっき時事通信ニュース来た。
終わったな。
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:16:04 ID:BqHcRNLaP
- ほうーp
名のって殉教者として除籍されてからだp
糞デブ小沢こらp
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:25:33 ID:imI5rob40
- こんな甘い処分では支持率は上がらないな
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:32:27 ID:jrcB+6Gx0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13616034
2:50前後の段階で「おおあま」と連呼しているのに
3:05の段階でゆっくりちと強い口調で「あおあまなしょぶん」と言っている。
このことから鑑みるにカンペ首相の資料には「大甘」にもルビが振られていると推察される。
だって「おおあま」を「あおあま」と見間違えるならともかく「大甘」を「あおあま」
なんて読む人も地域も無いでしょ。
マスゴミは麻生の事漢字よめないって愚弄してたけどこのカンペ首相は漢字読めないから
ルビ振ってもらってるのにそのルビすらまともに読めないみたいなんですけどカスゴミ的には
どう思ってるのかはっきりして欲しいですね〜。ひらがな読めない総理はやめろとか言わないんですか?
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:39:14 ID:Szud8g7V0
- 資格停止中の議員報酬はどうなるの?
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:43:33 ID:N2pZucjA0
- http://twitter.com/already_free
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:20:58 ID:4vXiH/CkP
- >>180
「民主党員の」資格が停止されてるだけだしそりゃ出るだろ。
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:36:48 ID:LGINk2wq0
- これが民主党の「極めて厳しい処分」ですよー
これ以上の処分はありえないんでしょーねー
本当に腐ってやがるな!
個人の腐敗を「正そうともしない」、これほど腐ってることがあるか!?
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:41:59 ID:nEzRk5zE0
- 証人喚問が必要だ。
それ以上は認めぬ!!
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:07:12 ID:OUb7XL9V0
-
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\: 、z=ニ三三ニヽ、
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: :// u ヽ::::::::::|: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:| / u ::::::::::::| |: :// ..... ........ /:::::::::|: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: :|| .) ( U \::::::::|: lミ{ ニ == 二 lミ|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: .:| ( ◯) ( ◯)|!|!|;;/⌒i: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
:| ◯) 丿 ヽ_◯/ U:::::::::::::)/ .:| 'ー .ノ 'ー-‐' ) |: {t! ィ・= r・=, !3l
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ :| ノ(、_,、_)\ U ノ: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ :|. ___ \ |: Y { r=、__ ` j ハ <よー脱税二人組?
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 :| くェェュュゝ /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /::::::::::::::::::::::::: 〉、_\_ト、」ヽ!
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::: | \ | \
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:52:32 ID:t5AIgPG50
- 軽すぎる処分なら直ぐに辞任しろよ
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:31:01 ID:Oj2Kudm/0
-
週刊朝日が鳩山兄弟の新党上げを始めました。
「恐るべき鳩山家のDNA」
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090703.jpg
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:27 ID:yXopv6Y+0
- 自民も民主に批判されたとき、党員資格停止処分で済ませてりゃあよかったんだよね
今度からそうしなよー
極めて厳しい処分だそうだしー
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:06:51 ID:SwE63uf80
- a
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:23:43.78 ID:+bp2Wb/+0
-
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
,___'t ト‐=‐ァ / おまいら
r'"ヽ tヽ`ニニ´/ 俺の方がマシだっただろ?
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:28:17.07 ID:J/ivLrb30
- さっさと鳩山も国会に呼べよw
>>190
正直スマンかったw
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:32:16.62 ID:VDs76q9u0
- >>188
秘書が逮捕されただけで議員辞職求めてきた民主党が
秘書逮捕どころか起訴までされた議員を離党勧告すら
しないのだから自民党議員が捕まった時には離党勧告
ですら生温いと言って当然議員辞職求めるはずだよ。
民主党に言行の一致や論理の一貫性など求めても無駄。
選挙で全員を落として政界から消えてもらうしかない。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:31:31.45 ID:jZd9SvBx0
- えん罪なのに処分する必要ないだろ。
マスコミ改革する小沢一郎を敵視する記者クラブに
やられた民主党。
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:40:49.50 ID:TRnXeP1K0
- 絶対に責任取らない取らせない民主にしちゃ極めて厳しいと。
夕ヒねよ、バ菅。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:01:13.19 ID:PGxi65QY0
- これで厳しい処分なんだから
自浄作用なんて無い
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:05:33.76 ID:JrMotXYmP
- しかも
おざー被告教祖のバカ信者は党員資格停止すら嫌で大騒ぎしてる税金泥棒だしp
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:08:19.76 ID:Z6YGFtNX0
- >疑われたら議員辞職すべき
>秘書が逮捕されたら議員辞職すべき
これ、民主が自民に突きつけてきた言葉だよ?
実際に自民の加藤紘一は辞職して再選を果たしたし
人に言っておいてなんで自分は守らないの?
汚いのより、それが許せない、人間のクズ
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:18:03.19 ID:Bpx4QAJ3O
- なぜ小沢を処分するのか分からない。
見込み捜査で石川や大久保を逮捕した
東京地検特捜部を処分すべきだな。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:21:03.46 ID:14JHB1ql0
- 党議拘束なんか無視して、小沢とその一派は予算案にも反対票だろうな
菅は、自分が何をどう守ろうとしているのかさえ分からなくなってるんだろう
さっさと解散総選挙して共倒れになっちまえ、楽になるぞ
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:21:17.38 ID:ZkwzuMSg0
- プッw
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:23:35.17 ID:JtjRS2Bc0
- 自ら、小沢叩きは茶番だとバラしてどうすんだろな。<菅
あふぉの子なの?
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:16:20.36 ID:IrXOUIJv0
- こんなこと言ってるから、国民から愛想つかされるんだよ。
ほんっと救いようのないバカ。
民主党ってこんなのばっか。
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:24:52.88 ID:puqyeDQeP
- 甘いなら受け入れろバカおざー被告教祖の信者p
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 08:48:48.24 ID:k817AgBG0
- >>198
アメの圧力だろ
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)