■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】ロシアが大連で四島投資促進会 1月下旬、水産事業を説明
- 1 :道民φ ★:2011/02/18(金) 09:47:52 ID:???0
-
ロシアが大連で四島投資促進会 1月下旬、水産事業を説明
【大連佐藤千歳】北方領土でロシア企業と中国、韓国企業との合弁の動きが表面化している問題で、
ロシア側が1月下旬、中国遼寧省・大連で中国企業を対象に「投資促進会」を開いていたことが17日分かった。
同省の複数の関係者が明らかにした。ロシア側が四島の「非日本化」を狙い、
第三国企業に積極的に進出を働きかけていた実態が明確になった。
投資促進会でロシア側は、水産物の養殖や輸入、販売に関わる大連周辺の企業を集め、
北方領土の投資環境や水産加工業の状況を説明した。
同省瀋陽でナマコ養殖の企業を経営する男性は「複数の業者に繰り返し参加の誘いがあった」と話す。
ロシア漁業庁は、北方領土での合弁事業に「大連だけで3社が参加を希望している」としており、
この投資促進会がきっかけとなった可能性がある。
北方領土を事実上管轄するロシア・サハリン州政府は昨年4月、
四島を含む同州への投資を呼び掛ける催しを韓国・ソウルで開催したが、
北京の日中外交筋は「北方領土に限定した投資促進会は中国で初めてではないか」としている。
<北海道新聞2月18日朝刊掲載> (02/18 08:38)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/273508.html
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:49:25 ID:/zg9dr2P0
- αβοοη..._〆(゚▽゚*)
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:53:26 ID:RdBrB4x7O
- バルト三国やCIS諸国(グルジアなど)は反ロシアだから、反ロシアの味方を求めている
バルト三国やCIS諸国(レアメタル大国)と連携を急いで、日本も資源外交を構築していくべき
対抗処置として、グルジアやチェチェンに経済支援始めるべきだな
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:55:28 ID:HzjYGRmp0
- 韓国には正面から抗議できるだろ
韓国が歴史をちゃんと教えてればだが
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:55:45 ID:zd7Bijl70
- ミンスーーーーーーーーーーーー!!!(怒)
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:56:08 ID:TDfoqrZS0
- >>3
国際世論から日本がテロ支援国家みたいな扱いにならんか?w
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:56:22 ID:PHUegVzk0
- 北方領土でナマコ育てて、また中国まで運ぶの? がんばれ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:56:42 ID:RdBrB4x7O
- ナマコなんて、どうでもいいわ
カニもアレルギーで食えん
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:59:50 ID:RdBrB4x7O
- >>6
なるわけ無い
グルジアやチェチェンはテロ国家ではない
テロはロシアに反対する勢力の問題で、グルジアチェチェンを経済支援することに何も問題はない
核兵器開発したり、国民みんながテロリストなら別だが、困っている国民支援は問題無い
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:00:09 ID:TPIBShsn0
- 一言言っとくけどな!
海鼠が居なくなると海が浄化されなくなるんだよ。
汚いヘドロの海底になっちゃうよ。
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:00:49 ID:Vk8ClL8c0
- チェチェンに武器援助、資金援助しろよ。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:01:31 ID:Cw7PDi++0
- そろそろ日本はキレてもいいと思うんだ…
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:01:50 ID:KosiX3lL0
- おい、糞マスゴミは何でこれ放送しないんだよ韓流やってる場合かゴミが!
- 14 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 10:02:32 ID:b9HMBD/d0
- >>6
いやいや、そんな事よりロシアを倒す事の方がはるかに重要ですよ、日本を脅かす国の中で
ロシアが一番倒しやすいですし、平和な世界を作るためにはこのような危険で病んだ国は倒す
しかありませんよ、残念ながらロシアは更生不可能な国です。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:04:22 ID:RdBrB4x7O
- とりあえずグルジアに経済支援して、チェチェンには人道支援の申請だけはする
外交上(国内納得させるためにも)、日本も対抗処置とらざらないといけなくなった
これは、ロシアの責任だな
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:05:56 ID:6+q4ZtA+O
- 朝鮮よりも中国よりも本当に恐ろしいのはロシア
- 17 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 10:08:05 ID:b9HMBD/d0
- >>3
それと、ついでに北朝鮮を日本の味方に付けられないかな、今の北朝鮮は経済的に苦しいし、
食料援助と引き換えに日本側に付くという条件ならひょっとして日本側に付くかもしれませんよ、
今は日本の周辺がやたらきな臭いし、味方は一つでも多い方がいいでしょう、この際これまでの
成り行きは無視して北朝鮮を味方に引き入れるというのも一つの手かもしれませんよ。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:08:10 ID:GFhLlFF7P
- >>1
おいおい、ここまでやられたら国交断絶しかないだろ。
もちろんこれに応じた国には当然制裁すると。
そこまでやらないで口先だけいくら言ってもダメだよ。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:08:11 ID:P7WK1Fay0
- >>14
じゃ、手始めにロシアに協力する韓国から倒していこうじゃないか.
ロシアよりも遥かに倒しやすいぜw
(竹島も返ってくるし)
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:10:04 ID:RdBrB4x7O
- 今、西側のロシア包囲網はポーランド、チェコ、バルト三国、CIS諸国(ロシアから独立した周辺国。グルジアなど)など、
反ロシアの国々が、ロシア包囲網を構築して活動している。
日本は、こういった国々と連携し、経済協力をどんどん打ち出して行くべき。
利害関係が合致し、CIS諸国はレアメタル世界一の埋蔵量がある。また鉱物資源も豊富
モンゴル同様、反ロシアの仲間探してる
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:11:04 ID:GFhLlFF7P
- >>17
北朝鮮なんていらねえ。
- 22 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 10:13:21 ID:b9HMBD/d0
- >>16
いや、ロシアは日本を脅かす国の中でもっとも倒しやすい国ですよ、かつてソ連を倒したのと
同じ事をすればロシアは倒せます、ロシアは経済的な依存度が低いし、アメリカが米国債を
買ってもらいたがっている中国とは違って、ロシアを攻撃してもアメリカはたぶん介入しない
でしょう、この際非常に危険で病んだ国であるロシアを周辺諸国と協力して倒しにかかるのも
一つの手だと思いますよ。
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:14:37 ID:NC9rMyu+0
- >>7
ナマコだけじゃないよ
周辺の水産資源を中国で加工→日本に輸入
今と変わらないね
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:15:14 ID:RdBrB4x7O
- 悲観し過ぎることもないよ
ナマコくらいくれてやれよ
日本は、CIS諸国と連携するチャンス
今、日本が対抗処置として進出すればロシアも強く出られない
CIS諸国は、鉱物資源、とくにレアメタル埋蔵量は世界一
反ロシアで独立した国々だから、遠くの支援国欲しがっている。
日本の技術援助や経済援助と日本の資源外交は、お互いこれ以上ないベストマッチだよ
- 25 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 10:17:53 ID:b9HMBD/d0
- >>19
それもいいでしょう、韓国が中国やロシアの側に付くというならそれもやむをえないでしょう、
そしてそのためにはまずは北朝鮮を日本側に付かせて韓国と中国を分断させるべきでしょう、
それから韓国の周辺を海上封鎖すれば韓国は倒せます。
>>21
中国やロシアが韓国を味方に付けるというならこっちは北朝鮮を味方につけなければ
あいこにならないでしょう。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:18:33 ID:RdBrB4x7O
- 相手の攻撃の隙を上手く突き、CIS諸国との関係強化できれば、北方領土の痛手は取り返せる
こだわりすぎると、外交負けるよ
北方領土はロシア優位なのは変わりない
攻める場所は、よく見極めないと
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:19:26 ID:yaw8GeEl0
- 日本に気にしてもらいたくてしょうがないんだろうな、クソ露助
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:19:35 ID:S/suIRYDP
- 反露の姿勢を強く打ち出すのはいい事だ。
利害が一致する反露勢力は侮れない。
大事に育てるべき存在だろう。
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:20:23 ID:w+hsePx40
- 大した問題じゃない
打てる手はいくらでもある
ただ今の政府ではろくな手は打たない
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:21:09 ID:RdBrB4x7O
- これからのためにも、ロシアの西側の反ロシアの包囲網と連携はしとけ
外交カード作ってないと、またどんどんヤられるぞ。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:21:13 ID:HmDyQca2P
- さっさと中国バブルが弾けてほしいな
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:24:57 ID:aAgJ7BKp0
- | |
| |
| |
| | これからもずっと友達でいようね。
| |∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
|_|#・ω・) <*`∀´> (*`ハ´) (´⊆`* )
| ̄|⊂ノ ( つ旦O ( つ旦O O旦⊂ )
| | ノ と_)_) と_)_) (__(__ ̄)
日本 韓国 中国 ロシア
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:24:58 ID:RdBrB4x7O
- 現状は、もう失っていたんだし、ジタバタするのだけはやめろよな
とりあえず、落ち着いて対応してけばいいよ
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:26:48 ID:OaXJ/agt0
- ロシアと中国の魚介類を買うことを禁止すると良いと思う。ロシアが困るようにするべきだ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:27:50 ID:RdBrB4x7O
- 日本も強かに、CIS諸国に攻めていけばいいんだよ
CIS諸国と連携して、日本は資源を、CIS諸国は経済発展を
これブチ上げて、日本の資源外交にしろ
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:28:22 ID:KReKnjsPO
- 日本からの対露助向け中古車販売を安全上の理由で禁止すれば良い。
確実に効果が出る。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:29:58 ID:P7WK1Fay0
- >>25
オマイ、北朝鮮を味方につけるって気は確かか?w
兵士に食い物も満足に与えられねえ国はお呼びじゃねえよ。もう半分、国が潰れかかってるだろうがw
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:30:24 ID:RdBrB4x7O
- 民主党は少し恫喝されると、すぐ及び腰ににるからなぁ
頼むから、外交だけはビビらずに毅然とした態度でやってくれ
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:30:49 ID:lSGqlZCH0
- 日本はなぜ黙ってるんだ?やられ放題じゃねぇか死ねよ糞ミンス
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:33:12 ID:5f6J/sij0
- ロシアと中国の公害大国が悪意を持って汚染物質を流す〜
道東の漁業壊滅するわ
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:33:15 ID:RdBrB4x7O
- あいつらがナマコ養殖して喜んでいる間に
日本は、CIS諸国と鉱物資源の外交してればいいよ
かえってCIS諸国と結びつきが強くなりやすくなった(笑)
CIS諸国は、反ロシアだから、技術援助は反ロシアの国から受けたいはずだから、モンゴルみたいに歓迎される
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:33:25 ID:aAgJ7BKp0
- 日本はモンゴル、カザフスタンとウクライナとベラルーシに援助な
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:36:22 ID:RdBrB4x7O
- ロシアに経済制裁は、無能な外交手段だよ
経済関係に無駄に影響与える必要無し
CIS諸国との資源開発に乗り出した方が、はるかに良い
ロシア相手にするなら、表側からブッ叩いても無駄
周辺にいっぱい穴あるから、そこから崩してけばいいよ
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:39:28 ID:429LWgBj0
- ロシア、小国のように振舞うんだな。w
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:39:55 ID:RdBrB4x7O
- 北方領土の関係者には、悪いが今は時期が悪い
ロシアが資源尽きるまで待つべき
寒くてアル中しかいない国だから、資源なくなったら滅びるよ
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:40:33 ID:aAgJ7BKp0
- (´・ω・`) 「モンゴルでレアメタル掘ったお」
(`ハ´)、(´⊆` ) 「私たちの領土は絶対に通さないよ」
(´・ω・`) ショボーン
- 47 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 10:40:35 ID:b9HMBD/d0
- >>37
韓国が敵に回るというなら北朝鮮が存続した方がいいでしょう、南北統一を阻止して朝鮮を分断状態
のままにしておいた方が得策ですよ、それにもし北朝鮮を日本の味方にできれば韓国と中国を分断
できますよ、食料援助と引き換えに北朝鮮が日本の味方になるという条件なら北朝鮮も応じるかも
しれませんよ。
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:41:30 ID:GFhLlFF7P
- 民主が日米関係を破壊して中韓の屈する外交態度を鮮明にしたからロスケがなめてこういう態度に出るのは当然だろう。
この情勢を挽回するには向こうが驚天動地に陥るような強硬な手段をとるしかない。
だから国交断絶が不可欠だ。
日本は切れさせたら何するかわからねえ、と思わせないとこの情勢は挽回できない。
幸いロシアは日本が切り捨てたところで日本にほとんど損失がない相手だから切り捨てるのに絶好の相手だ。
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:42:52 ID:Fa7rvPNTP
- 日本、なめられすぎだな・・・。
北方領土開発にガンガン外資入れられてがんじがらめにされてるもんな。
民主党が悪い。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:44:46 ID:RdBrB4x7O
- とりあえず対抗処置するなら、津軽海峡の公海取り消しをしてくれんかな
これ利用してできるよ
津軽海峡は公海にする理由が無くなった
アメリカの核積んだ原潜の通過のために、アホみたいに公海にしたが、もう取り消すべきだな
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:44:59 ID:gHyy1qur0
- いまだかつてここまで日本が国軍復活・核武装する理由が揃ったことはない。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:47:22 ID:wvPVK/cc0
- 日本企業が大好きな、大連でやるとは
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:47:53 ID:RdBrB4x7O
- 確かに、軍事拡大する口実できたな
アメリカは日本に核武装させたいみたいだし、核武装も意外に早いかも
日本は、方向転換したら行動は意外に早い
核武装か(笑)
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:49:33 ID:GFhLlFF7P
- 核武装なんてもう全ての最低条件だよね。
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:50:28 ID:RdBrB4x7O
- 大連って、中国産ワカメの産地なんだよな
汚染された国のワカメなんか食ったら、将来確実に病気になる
海藻は重金属も吸収するからヤバいよ
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:52:07 ID:eOEXnAl6O
- なんかもう嫌がらせとか外交カードとかじゃなくて
日本なんか相手にしなくても問題無い現実があるんだよ
日本は詰んでる
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:52:38 ID:Vk8ClL8c0
- もう国交断絶でいいだろ。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:52:44 ID:GFhLlFF7P
- 日本国民もこれでいい加減にわからないと。
周辺諸国に媚売ってもこういう結果しか生まないよ。
周辺諸国には棍棒をみせつけた上で笑顔で会話をするものさ。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:54:31 ID:5rLlMJPT0
- 日本早く核実験やれよ
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:54:40 ID:RdBrB4x7O
- ロシアのこの強硬な外交は内部がしっかりしてないからだろ
そのとばっちりで、外交が利用されただけで
こんなやり方は外交としては最低だよ
知能を全く使ってない。筋肉外交だわ
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:56:02 ID:znOHd/hx0
- なんか周りで着々と日本占領包囲網を
張ってる気がするな。おそろしあ
死ねよクソ民主
- 62 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 10:56:46 ID:b9HMBD/d0
- >>56
どうしてそんなに無理して日本を無視したがるのかな?べつに日本を無視しなくても
日本と共に生きてゆけばいいのではありませんか?
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:57:10 ID:GFhLlFF7P
- >>60
日露ともに内政も外交もガタガタだからこんな知恵のたりない体たらくになる。
戦争が発生しうる状況になるのはほんと簡単なんだね。
バカを為政者にしたらあっというまだ。
カスゴミは総理は誰がやっても同じとか言ってが大間違いだ。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:59:03 ID:RdBrB4x7O
- 今度は中国が出てくるな
バブル崩壊したら、台湾か日本攻めないと、中国共産党の一党独裁を維持できないから、
その時は尖閣諸島に絶対来る
そこは上手く国連など使って、のらりくらりかわさないとな
独裁維持のために反日利用されたらかなわん
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:59:16 ID:PHUegVzk0
- やられた分くらいは返しておかないと、
この先対等には扱って貰えなくなるよ。
黙ってニヤけてても調子に乗って悪さするだけだから。
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:59:23 ID:L4A66trDO
- 回りが愚連隊国家ばかりで嫌になるな
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:01:03 ID:GFhLlFF7P
- >>66
だからその中で一番弱そうなとこを徹底的に潰さないといけない。
- 68 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 11:03:15 ID:b9HMBD/d0
- >>66
たしかに、このままでは病んだ大国が力をふりまわして力の無い小国を食いものにするような
恐ろしい世界となってしまうでしょう、正義や道徳のある真に平和な世界を作るためにも
日本は病んだ大国に屈してはならないと思いますよ。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:03:49 ID:RdBrB4x7O
- 対抗処置は、CIS諸国への資源外交が一番効くよ
ロシアはCIS諸国の資源も自分のものと思ってるから
日本が着々と進出し、CIS諸国が独り立ちできるようになれば、ロシアに打撃になる
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:05:07 ID:zd7Bijl70
- 自分の中では目先の敵はシナ、中ボスはロシア、ラストボスはアメリカだったのだが
- 71 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 11:08:54 ID:b9HMBD/d0
- >>70
中国はアメリカが米国債を買ってもらいたがっている国だから中国を攻撃したら
アメリカが横やりを入れて来るからだめでしょう。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:09:14 ID:F6buZtHP0
- ロシア汚い!!
第三国を入れる事で複雑化させるだけでなく
日本に対しても投資したら?って本と馬鹿にしすぎ
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:11:05 ID:aAgJ7BKp0
- >>70
だから、日本は、日清戦争、日露戦争で次から次に悪を倒していって、
最後にラスボスに負けたんだよ ('A`)
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:12:40 ID:RdBrB4x7O
- アメリカは米国債踏み倒すためにも、中国と戦争で倒せるなら倒したいだろ
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:13:01 ID:HgR/vBhr0
- 日本の政府がバカだと
ここまで外国に舐められるか!
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:13:38 ID:qj6cWZvG0
- それにつけても、ロシアに工場を建てたトヨタの先見のなさが痛い。奥田は売国奴だ。
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:16:33 ID:I0mwFyIW0
- 麻生の時はプーチンと上手くやってたのにね
リーマンショックの日本の国際的な政策は
ロシア的にもありがたかった
東側の北海道漁業と水産加工業は瀕死だ
民主になって土建屋もだめだろうし
道民もそろそろ民主応援するとやばいこと気づけよ
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:18:13 ID:RdBrB4x7O
- どう転ぶか外交はわからんよ
災い転じて福となす
資源外交には、有利なことになるかもしれん
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:18:20 ID:RHgWcVTw0
- 北方4島がアクシズですと嘘ついてガトーに星の屑作戦実行してもらうべきだな。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:20:28 ID:F6buZtHP0
- しかしロシアの挑発に管は釣られたな
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:23:42 ID:RdBrB4x7O
- 内政が安定してない証拠だな
メノは内政を掌握しきれてないから、こんなパフォーマンスばかりする
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:27:00 ID:7Y+8yxeN0
- 麻生に戻せ
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:27:49 ID:KosiX3lL0
- >>25
おまえはバカか北朝鮮は中国の属国みたいなもんだぞ
あんな小さな国が今迄なんで存続できたと思ってるんだ。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:29:15 ID:Xb9s1hgBO
- ロシアと戦争しろ
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:30:22 ID:a7ozP6lz0
- とっとと珍法9条を廃止して北朝鮮を見習って四島を砲撃しろよ。
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:31:03 ID:yTBniezIO
- 北朝鮮を味方にとかって正気か?
日本になだれ込むだけだろ。
だいたい中国の命令で後ろから撃たれるわwwwww
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:31:20 ID:RdBrB4x7O
- 大連産のワカメの品質検査を厳格化しないと、新たな水俣病など発生するだろ
中国の水質考えたら、近海の水産物はヤバい
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:33:42 ID:KosiX3lL0
- >>76
露にしてみればワーイ鴨がネギしょってやってきただな
人質があっちから来たようなもんだ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:34:01 ID:NMn0QKb/0
- 遺憾の意は何の役にも立たないぞ(笑)
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:36:05 ID:RdBrB4x7O
- 中国産のあさりから肝炎の感染拡大もしたことあるよな
中国は人糞を流すから、あさりが食べて、貝類から肝炎感染が定期手に起こる
人糞は野菜などにもまかれてるから、野菜からも肝炎の感染が起きてる
海産物の検査強化をやるべき
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:36:24 ID:LFOgRDQA0
- 左翼達は机上の空論を本気で実行しようとするボンクラの集まりw
日本の左翼は欧米の左翼とは大違いだって証明されただろw
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:36:33 ID:z5jmw9hn0
- 大連といえば、日本向けに魚介類を加工、冷凍して輸出してるな。
日系企業ももちろんいる。
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:39:22 ID:RdBrB4x7O
- やるならワカメの養殖を大連でやめて、北方領土でやれよ(笑)
中国産の重金属で汚染された、大連産のワカメなんか要らん(笑)
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:40:11 ID:F6buZtHP0
- 外交以前に海賊にも譲歩w
次はハッカーあたりにも譲歩すんのかよ
- 95 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 11:40:21 ID:b9HMBD/d0
- >>83
>>86
しかし、今の北朝鮮は食糧不足でなりふりかまわなくなっているし、食料支援と引き換えなら
ひょっとして日本の味方に付けられるかもしれない、だめもとでやってみるのも一つの手かも。
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:42:34 ID:RdBrB4x7O
- 中国の近海ものは輸入禁止にするか、検査態勢強化しないと、今の中国は重金属も川に垂れ流し
どう考えても、公害病起きるわ
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:45:51 ID:9sAkUQtVO
- 中国はバブルでカネが余っているから、採算性も考えずに
択捉や国後を投資してくる
いずれ採算に合わないとはっきりしたら逃げるよ
相手をしないのがよい
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:46:27 ID:ddhZfsww0
- >>73
ほとに負けたと思ってるの?
戦争のお題目は、アジアの解放ですよ。
今日アジアにイギリスとアメリカの植民地は殆ど残ってない。
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:50:00 ID:RdBrB4x7O
- 中国がロシアを支援しても、ロシアは尖閣諸島支援できない
むしろ、尖閣諸島は北方領土と理論が似てるから、日本は実行支配強めるだけ
中国は明らかに手詰まりで、仕方なく揺さぶりかけるために、これやってるだけ
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:50:46 ID:apcUw1b40
- 国内に問題ありすぎなんでしょ
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:51:34 ID:HyUF5Rdy0
- >>95
ロシアと中国の国境に接してて
北朝鮮が不穏な動き見せた場合にすぐに対応できるように
中国とロシアは国境にかなりの数の兵隊おいてるし裏切れるわけない。
さらに中国なんて朝鮮国境付近に最近大量の人民解放軍を移動させてる。
- 102 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 11:52:06 ID:b9HMBD/d0
- >>98
たしかに、大きな犠牲を払った戦争だったけどあの戦争のおかげでインドや東南アジアは
独立を果たしたし、その後中東諸国やアフリカ諸国や南米諸国も独立していきましたしね、
あの戦争は決して無駄な戦争ではなかったと思います。
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:55:03 ID:gBF2qScb0
- 中国がでれば北方辺りが間違いなく汚染される
其の時どんな対処をするのか今から考えた方が良い
中国の汚染は酷いからな。
- 104 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 11:57:00 ID:b9HMBD/d0
- >>101
北朝鮮は核保有国だから中国やロシアといえども簡単には手を出せませんよ、それに
金正日氏はかわいい息子の将来が心配でしかたがないようだし、金正日・金正雲体制
を守るためならなんだってやりますよ、それに、もし失敗したとしても日本が北朝鮮を支援
しようとした事に対抗して中国やロシアが北朝鮮を支援したら、日本はお金を出さずに
北朝鮮を延命させる事ができますしね、結果的に朝鮮半島の分断状態を維持できるなら
日本にとっては有利ですよ。
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:07:13 ID:rnFJlkcm0
- >>77
【政治】網走市長選、無所属で前市議の水谷氏が、民主党と新党大地推薦の候補(64)を破り初当選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289159621/
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:16:42 ID:Ycex1KLv0
- 関西圏なんだけど、ロシア産の蟹がなぜか敬遠されて売れねー。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:21:06 ID:HyUF5Rdy0
- >>104
金正日は世襲反対で本当は正雲を次のイスには座らせたくなかった。
力をもってる軍部に無理やりにすえられてる状態。
北朝鮮の核は小型化もまだできてないような状態でミサイルでの
発射は無理。そうなると大きな核爆弾を飛行機に積んで爆発させたいとこまで
行くしかないが、そんなのつめる飛行機も無し。
おまけに飛行機や車に必要な石油も中国からのパイプラインの
蛇口をしめれば即枯渇。以前に核開発問題を多国間協議しようと行ったが
金正日が協議に参加したくないとしぶった。その時に中国は石油のパイプラインを
3日間停止したら金正日がすぐに協議参加表明。
中国にここまで首根っこつかまれてて北朝鮮に何ができる?
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:22:16 ID:KosiX3lL0
- ロシアは恐喝と資源売り以外は無能な国で中国の経済をあてにしているのだろう
だが中国もあと数年で不動産バブルがはじけるのは間違い無い
韓国は解らないが中国とロシアは帝国主義で回りに敵対国がたくさんあるので
今日本がするべき事は中国とロシアには素知らぬ顔で付き合いながら経済的に少しずつ距離を取り
憲法改正して国軍を持ち反中反露な国と関係を強めて中国のバブルが弾けた時に備える事だ。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:25:56 ID:o9kVwkPiO
- 昔から米軍駐屯地作ればいいって意見あったのにな、竹島も
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:26:38 ID:KosiX3lL0
- ID:b9HMBD/d0はアニメの見すぎじゃないか?
どこと戦争になっても北朝鮮と同盟なんて絶対ありえ無い
あんな非人道的国家と組んでどこに大義名分が立つんだ?
日本世論も許さないしアメリカも許さない、世界から孤立するわ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:28:05 ID:RdBrB4x7O
- 日本も養殖ものは中国やめて、ロシアに移転したら?
中国は危険すぎる
ウラジオストクあたりなら、ワカメの養殖できるだろ
大連みたいな公害地域はやめてくれ
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:29:14 ID:KhsggZtR0
- 北方領土へは苦しいときに支援してやったんだろ
ホント恩をあだで返すよな
- 113 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 12:29:46 ID:b9HMBD/d0
- >>107
それは朝鮮民族をあまりにも馬鹿にした見方ですね、少なくとも北朝鮮はいざとなれば
核爆弾を使う事も辞さないだろうし、たとえ核兵器が大きすぎても侵入してきた敵軍に対して
核地雷として使用する事は十分可能ですよ、それに日本が北朝鮮を支援して食糧やエネルギー
を支援すれば北朝鮮は復活しますよ。
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:32:15 ID:4wAYJnyhO
- ルーピーがこっそりロシア行ってたのは
このためか
マジで拘束して取り調べした方がいい
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:34:44 ID:m7nSmlNV0
- 売国、いや亡国政党にとっちゃ、北方領土や尖閣諸島なんて二の次三の次なんだろ。
一番大事なのは、必死に政権の座にしがみつくこと。
もちろん、日本国民の事なんて、優先順位はずっと下www
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:47:54 ID:HyUF5Rdy0
- >>113
朝鮮自国内で核爆発起こして自爆したらロシアも中国もプギァーと笑うだけ。
韓国海軍と中国海軍とロシア海軍の目をかいくぐってどうやって大量の
燃料と食料を北朝鮮まではこぶの?wもう勘弁してください。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:50:36 ID:ynSfh6He0
- カードありすぎじゃねーか1番大事なのは実行出来るかだろうな
秘密にしなくてもよいビデオですら公開しない連中が
まず民主政権倒さないと
- 118 :踊るガニメデ星人:2011/02/18(金) 12:52:58 ID:b9HMBD/d0
- >>116
中露国境で核爆発が起こって朝鮮と中露が分断すればますます日本にとっては好都合だし、
人道支援として北朝鮮を援助するなら問題はないでしょう。
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:03 ID:I0mwFyIW0
- 枝野が北海道行くとか
意味の無いことを
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:32 ID:/w4a9HfC0
- BBCの特集をNHKのワールドニュースでやってたが、
現地の医師や技師は、
「メドべージェフがいくら強がっても、ロシアが確実に弱体化してるのはみんな分かってるよ、
日本は待ってるだけで良い」
「いくら投資だ援助だと言っても、いつも通り、何も変わってない。
子供もここに住んでほしいなんて思ってるやつはいないし、ずっとここにいることもないよ。
周りを見れば分かる、何もないし、先の見込みも何もないしね」
エイズ感染者600万人、麻薬患者600万人 自壊するロシア
【瀧澤一郎】最新のロシア情勢と日露関係[桜H23/1/28]
http://www.o-japan.com/?q=%E7%80%A7%E6%BE%A4#middle
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:07:11 ID:rnFJlkcm0
- 【北朝鮮】ブラック・マネーは年間5億ドル…偽造紙幣および医薬品製造、違法兵器販売など[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134510289/
【国際】UAEで拿捕のバハマ船籍船、北朝鮮製武器は中国・上海で積載…国連制裁決議履行で中国の役割が問われる事態に[9/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252555716/
【イスラエル】タイで押収の北朝鮮兵器はハマスとヒズボラ向け 外相が鳩山首相に語る[10/05/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1273655114/
【ミサイル】北朝鮮−イラン−イラクの大量破壊兵器コネクションとは…朝鮮日報解説[7/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152271333/
【北朝鮮】 「武器を積んだコンテナを複数回洗浄すれば摘発は困難、積み荷の中身を聞かない業者」と脱北者 [03/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268223005/
【北朝鮮】ミサイル発射視察か、イラン人代表団が滞在[03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238242495/
【北朝鮮】 「北朝鮮、射程距離2500キロの潜水艦発射ミサイル開発」 [02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170763932/
【北朝鮮】北朝鮮、ミサイル搭載用の核爆弾の小型化に成功か 米韓当局情報と専門家[3/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238466786/
【北朝鮮】「北はすでに核弾頭を小型化した」元CIA東アジア部長[09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222786309/
「闇市場」で小型核兵器の設計図押収
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213534323/
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:09:49 ID:rnFJlkcm0
- 【北朝鮮】電磁パルス兵器(EMP)を保有か 広範囲に電子機器を破壊−韓国紙報ずる〔09/14〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158166341/
【北朝鮮】新型ミサイルを初公開か グアムに到達可能と
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177740148/
【在日】川崎の人材派遣会社捜索、科協顧問の前社長はエンジン工学専門家でミサイル技術に精通[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164781810/
【社会】 陸自の最新型ミサイルデータ、総連団体に流出…薬事法違反に絡む"科協"捜索で資料発見★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138079976/
【朝鮮】カーン博士、遠心分離機を北朝鮮移転=パキスタン大統領認める−米紙[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126593779/
【イラン核開発】シリアと北朝鮮、イランの核開発を援助か ドイツ情報当局が報告[06/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1214227258/
【北制裁】北朝鮮、昭和50年代からミサイル技術開発 「東興貿易」によるミャンマーへの不正輸出、以前は北朝鮮へ[07/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247179607/
【北朝鮮】ロシアや中東へのミサイル輸出で武器貿易は黒字 10年間で9600万ドル[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118212937/
【タイ/北朝鮮】バンコクで北朝鮮製兵器を大量押収 対空ミサイルなど35トン[12/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260621245/
【タイ/北朝鮮】タイで押収の北朝鮮武器、イラン向けの可能性、タイ政府高官筋[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261086697/
【北朝鮮】北朝鮮、イスラム教シーア派組織ヒズボラへのスカッド・ミサイル供与に同意 米国のテロ支援国家指定解除の重大な違反[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274046319/
【北朝鮮】北朝鮮、ナイジェリアに弾道ミサイル技術輸出を提案 [01/29]
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1075/10753/1075373861.html
- 123 :【 北方領土は四島一括返還で !!! 】:2011/02/18(金) 15:27:11 ID:xtit6Ruq0
-
日本の領土を
軍事支配している国に経済協力しても、
金を毟り取られるだけ。
経済協力は北方領土返還後とすべき !
無理して反日国家に近づくよりも、
もっと親日国家との結び付きを
強くすべきだ !!!
無論、占拠されている領土を
勝手に開発する国も
同じで有る事は言うまでも無い…。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:37:04 ID:RdBrB4x7O
- 【国際】中国のコメの10%、「イタイイタイ病」や「水俣病」の原因物質で汚染 農民は汚染知らず、重金属にまみれたコメ食べ続ける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297761403/
1:月曜の朝φ ★ 2011/02/15 18:16:43 ???0
中国農業部などによる調査の結果、中国で流通するコメの約10%に基準値以上の
カドニウムが含まれていたことが分かった。また、中国科学院地球化学研究所の
研究者が論文で、中国国内のメチル水銀摂取ルートは魚介類ではなくコメである
と報告したことも分かった。カドニウムはイタイイタイ病を、メチル水銀は水俣病を
引き起こす物質だ。14日、正義網が報じた。
急速な工業化に伴い、中国では広大な土地が汚染されており、水や土壌の汚染に
よってコメが汚染され、さらに人体へと汚染が進んでいるという。2002年に農業部に
よって行われたコメの全国調査では、コメに含まれる重金属でもっとも多かったの
が鉛(なまり)で、基準超過率は28.4%、次いでカドニウムの10.3%だった。
5年後の07年に行われた調査では、全国6カ所の県クラス以上の市場でランダムに
購入したコメを検査したところ、約10%のコメから基準を超えるカドニウムが検出された。
中国では毎年2億トンのコメが生産されており、そのうちの10%、2000万トンが汚染され
ていることになる。特に南方のコメの汚染が激しく、08年4月の調査では、江西、湖南、
広東省の自由市場からサンプリングしたコメを検査した結果、60%以上のコメから、
国が定める基準値を超えるカドニウムが検出された。
中国は企業が支払う環境保護基金の税金システムがないほか、政府が土壌汚染に
関する情報を公表しないことが習慣化しており、その結果、政府と一般市民との間に
情報格差が生じている。特に自作でコメを食している多くの農民は、汚染を知らずに
重金属にまみれたコメを食べ続けている。
中国の有識者たちは、政府は汚染された土壌での稲作を禁止していないにもかか
わらず、重金属に汚染されたコメの流通を禁止している事が矛盾であり、これでは汚
染コメの流通を防ぐことはできないと指摘した。(編集担当:畠山栄)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000071-scn-cn
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:38:57 ID:iYkeBm9W0
- ほれ、自称ロシア担当友愛相、なんとかしてこいや。
- 126 :百鬼夜行:2011/02/18(金) 17:45:10 ID:gw2+hF9W0
- ロシアからの海産物に1000%の関税をかけろよ。
経済もストップしろ。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:49:47 ID:c/Ko/fks0
- > 水産事業
開発しようがない不毛の地、結局やることなんてこれしかないんだよなw
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:57:57 ID:rnmV5vP00
- これはひどい・・・
つか、管とか前園とか何やってるんだよ
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:48:14 ID:rXjyStiy0
-
反日侵略者ロスケだけは絶対に信用できない!!!
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:03 ID:D1qmwp1D0
- これ戦前のあれと同じだろ
馬鹿じゃないの?
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:44:25 ID:iYPpPCQ50
- だから、
ドイツと挟み打ちが先だったろが!
何が不可侵条約じゃ。。。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:49:42 ID:Mmsr1++20
- アジアの空白地帯と化した日本
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:24:42 ID:p4f/73tL0
- 嵐を呼ぶ男。
実に無意味で徒労感と怨念が後に残るのみだが時代が彼を呼んだのだろうか。
現在進行形だが。
門は狭いのだろう。
通る意思がなければ通れない。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:49:26.86 ID:6ceOKRz40
- ロスケなんか信用できない!
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:25:43.78 ID:6ceOKRz40
- 最近ロシアの反日政策が余る
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:29:18.11 ID:mWMqFhxg0
- 時事関係見てると日本って全く蚊帳の外の状態だなw
マジでこれで大丈夫か?多分チョン重視の政策してるからとりあえず政情に
戻るまで待っていてくれるんだよなw
一刻も早く現政権を解散させて総選挙でネジレ無くして政治と外交が正常化
しないと大変になるよ。海外も、もうそろそろ限界だろ。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:34:22.86 ID:Nu7elaKa0
- 自前の金で開発できないのか貧乏神ロスケが! ペッ!
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:35:27.04 ID:6ceOKRz40
-
ロスケは死ね!!!
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:37:13.96 ID:eK0clZtu0
- 大連の皆さん。
沿海州はそもそもあなた方の土地ですよ?
いっしょに侵略者ロシアから取り返しましょう。
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:52:39.87 ID:4mzUx7EH0
- >昨年4月、四島を含む同州への投資を呼び掛ける催しを韓国・ソウルで
なんだ、尖閣騒動とか管の発言とか関係なしで開発してんじゃん。
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:59.32 ID:4/C6JBkp0
- いい加減にしろ馬鹿ロシア!!!
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:47:23.18 ID:4c0aimLvO
- まず奪還しやすい竹島を奪還してロシアと中国に睨みをきかせろ
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:02.61 ID:MilBOD5+O
- 中国も北朝鮮ルートで太平洋に抜ける戦略あるから、津軽海峡を閉鎖すれば、中国東北からの太平洋ルートも潰せる
津軽海峡は、協力な外交カード。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:15.14 ID:MilBOD5+O
- 津軽海峡の公海認定取り消しで、中国ロシア韓国に圧力かけろ
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:44.37 ID:btfQtla/0
- >>1 なにが投資促進会だ。泥棒による乞食セミナーじゃねーか。笑わせんな糞ロシア。
クレムリン丸ごとテロ攻撃にあって皆殺しにされろ。
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:45.74 ID:MilBOD5+O
- 対抗処置で津軽海峡を閉鎖した、韓国やロシア(ウラジオストクあたり)の漁業は、北太平洋行くのが大変になる
日本の漁業が優位にもなるな
北方領土返すまで、津軽海峡は閉鎖だな
津軽海峡は使わせない
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:58.85 ID:MilBOD5+O
- (津軽海峡など)これらの海域は我が国の措置により公海となっており、自由通航が認められているのであって、前期の国際海峡の通過通航制度を適用しているのではない。
「領海法」が指定する特定海域は、(1)宗谷海峡、(2)津軽海峡、(3)対馬海峡西水道及び(4)東水道、(5)大隅海峡の5ヶ所である。
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:26.95 ID:rAEh/GQL0
- 核を含めた軍事力を背後に持ってないと外交も成立しないという見本だな
舐められたら終わりだ
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:07.47 ID:Td9d6xZo0
- ロシアの事だからインフラ設備に投資させてインフラ完成したら色々と言いがかり付けて分捕るんだろうな
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:39.20 ID:MilBOD5+O
- 津軽海峡の公海認定取り消しの外交カード切るときがきたな
つうか安全保障上、ここを通過させるのはおかしい
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:49.60 ID:RGc1/+N40
-
反日国家ロシアとなんか国交断絶しろ!!!
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:20:36.01 ID:e+y96yqEO
- >>150
非核三原則の絡みでアメリカの艦艇が通過しやすいようにらしいが、
どうせ「核持ってますか?」「機密につきノーコメント」で済む話w
封鎖してほしいもんだ。
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:34.74 ID:PwcoIO200
- 多国籍実行支配の始まりですかね。
もうどうしようもないのかな。
だったら、そっちは適当にちょっかい出して、そちらに目を向けさせておいて、
科学技術予算にガンガンつぎ込んで、月を占領しちゃえよ。
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:22.80 ID:RGc1/+N40
- ロスケは腐れ外道
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:59.08 ID:rRn4QvkiO
- 余計な事思いついた鳩山が交渉の場に現れたらと思うと夜も眠れない。
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:34:38.96 ID:4/C6JBkp0
- 最近ロシアの反日政策が目に余る。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:13:17.51 ID:Yuwj0n/I0
-
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:23:03.67 ID:pIluUmPw0
- ミンスのせいだー
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:23:27.51 ID:ClQOpaeZ0
-
最近露助が付け上がるのは、
日本が低脳半島土人からナメられきっているからだろ。
竹島侵略チョンにやりたい放題、言いたい放題で「遺憾」と言うだけでは、
日本は弱小国家だと言う認識を露助に与えてしまうのも当然だろ。
あんな馬鹿チョンに竹島奪われても「な〜んもできん日本なんてこわくネェ」
と露助に思われてしまったんだろ。
千島・樺太返還を具体化させる第一歩は、9条の改正と親チョン民主党政権の打倒しかあるまい。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:24:20.67 ID:Yuwj0n/I0
- こんな暴挙をする火事場泥棒ロシアと付き合う必要はないね
断交しろ
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:30:55.18 ID:40WELeIYO
- 爆発ネタに定評のある中国
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:02:50.58 ID:Yuwj0n/I0
- ロスケは泥棒のくせに調子に乗るな!
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:05:14.47 ID:z02Oa/jPO
- モスクワにモスク作る資金を援助しよう
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:09:12.55 ID:Yuwj0n/I0
- プw
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:11:23.69 ID:89oTIwSx0
- 日本に買い取らせるためにインフラなど価値を上げようと必死です
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:29:31.70 ID:F1y33ar7i
- まあさらさら返す気なんてないだろ。
これから資源争奪戦争になるてときに還すなんて国としておかしいしな。
そもそも2000年になるまで外交で取り返せなかったのが問題。
今からだと戦争でも起こさないと帰ってこないだろ
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:13:16.02 ID:1oAZTsqgO
- 民主党がボサボサしてるからドンドン取り戻しにくくなるぞ!
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:31:05.51 ID:gd9bCVNe0
- >>146
そんなことをしたら国連海洋法条約違反。
海賊国家といわれてしまうぞ。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 23:38:47.86 ID:Yuwj0n/I0
- 劣等民族の糞ロスケは調子にのるな!!!
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 00:10:25.41 ID:rmD16HW20
- 結局いつまでたってもロスケはロスケのままか
- 171 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/22(火) 00:12:19.54 ID:WZDygMm80
- 前原にマイト抱かせてクレムリンに放り込んでやればいいじゃん。
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 00:22:02.32 ID:rmD16HW20
-
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 16:40:12.65 ID:JiGc6dT+0
- ロシアは日本の仮想敵国ではなくて
明確な日本の敵国だな
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 16:50:12.90 ID:JiGc6dT+0
- ロスケ死ね
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 16:56:09.29 ID:BqknbdMy0
- 4島が中国人だらけになって島民と揉めるだけだろ
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 17:00:34.78 ID:8gbTxO560
- ロシアに災いがおこるであろう
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 17:28:04.23 ID:f0Am9hTaO
- 民主党のせいだ!
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:41:14.62 ID:VlBS0v0z0
- 日本製自動車の中古車輸出禁止して、トヨタのロシア工場も停止させる
奴等、冬の間動けなくなるぜ
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:53:24.19 ID:GSeW8nfz0
- >>175
たぶんそうなるね。
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:19:06.08 ID:Amf8x1uG0
- >>178
関税の大幅引き揚げで、日本製中古車の輸出は事実上禁止されたも同然の状態になってるし、
トヨタのロシア工場を停止させても、他社の工場がいっぱい稼働してる。
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:13:03.98 ID:b4ZjW/Aj0
- 日本がいなくても韓国と中国で間に合うんだよな
製造業含めて。
さっさと領土放棄して条約結んで日本は進出すべきだ
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:15:04.72 ID:b4ZjW/Aj0
- >これから資源争奪戦争になるてときに還すなんて国としておかしいしな。
>そもそも2000年になるまで外交で取り返せなかったのが問題。
>今からだと戦争でも起こさないと帰ってこないだろ
まったくそのとーり。
見たくない事実から必死に目を背けてしまうのが、日本人の欠点だ
楽観的妄想に逃げて、事善の策を考えられない
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:19:51.59 ID:vofYKwrz0
- というか、ロシアは中国すら搾取するつもりなんだな。
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)