■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【党首討論】菅直人首相、自民党には協力強要 公明党には低姿勢
- 1 :春デブリφ ★:2011/02/23(水) 20:27:55.47 ID:???0
- ★首相、自民には協力強要 公明には低姿勢 党首討論
菅直人首相は23日の党首討論で、自民党の谷垣禎一総裁を挑発する発言を連発した。
来年度予算案の関連法案成立に向け自民党に協力を強要する攻撃的な物言いが目立ち、
公明党の山口那津男代表が「居丈高だ」と批判する一幕もあった。半面、4月の統一地
方選後の協力になお望みをつなぐ公明党には低姿勢だった。
「谷垣総裁に逆に聞きたい。今最も重要な問題は国民にとって何なのか」。首相はこ
う逆質問を繰り返し、谷垣氏が答えないと「なぜ答えないのか。必ず答えていただくこ
とをまず要求して、私に対する質問にも答える」などと強気に出た。
首相は「歴史に対して責任が持てる行動をとってもらいたい」とも強調した。今国会
の開会前、首相は与野党協議に応じないのは「歴史に対する反逆」と断じ、野党が反発
するといったんは陳謝していた。再び「歴史」を持ち出し、強硬姿勢を全面に打ち出した。
(続く)
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E1E2E0E68DE0E1E2E0E0E2E3E38297EAE2E2E2
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:59:32.90 ID:mTsFs49v0
- 管はもう完全に詰んでいるのに、
自民党には協力強要 公明党には低姿勢とは、ちゃんちゃら可笑しい。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 20:59:41.76 ID:DLNs0XrZ0
- 訳のわかんないこと言って
人様の質問時間を奪うなと
怒られてたね
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:00:40.48 ID:DoJZqOkj0
- 【自民党】子ども手当やめ公共事業増額へ 予算組み替え動議の概要を発表★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298460229/
菅さん丸呑みしてください><
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:09:22.15 ID:qJWAUpuw0
- 質問に質問で返すのは一般でもマナー違反だけどね
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:11:10.79 ID:ChM3niaZ0
- ガッキーにはずっとケンカ腰だったのにうってかわって
山口には優しい口調に変わったのにはワラタ
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:11:52.84 ID:NMHO3cY70
- 本当にあった怖い審議拒否
・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・なんとなく審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:12:56.78 ID:DSN/BmbX0
- 公明党をぶっ潰せよ
とことん国民の希望の真逆をいく政党だな
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:13:04.00 ID:YrpBoSsR0
- 相変わらず両党双同下座状態だな
国は創価学会に握られているも同然だ
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:13:15.21 ID:xmOK3IUl0
- 頭っていうのは自分が有利なときにこそ下げるものですよ
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:13:19.75 ID:A51PkxAI0
- 谷垣に釣られて普天間予算そのままと言質取られて、社民党がますます遠くなってやんの空き菅
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:16:31.80 ID:EMWc8Y1AO
- 山口「一度氏んでみては?」
罵菅「おっしゃる通りだ」
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:19:23.79 ID:EMWc8Y1AO
- 野党党首が板についてきたな > 罵菅
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:20:26.36 ID:nZOF+b440
- 誰が日本で一番エライのか良くわかる図だなw
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:20:47.71 ID:TK2c7JA5O
- まだ協力してもらえると思ってる神経が凄いな
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:23:09.40 ID:lWfvIWAv0
- >>3
自称右翼は日本語を知らないアホばかりwww
街宣車でも乗ってなさい。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:23:54.77 ID:Cku9i8/i0
- 山口の質問、北方領土について聞かれると
菅 直人は
「今までロシアとは旧ソ連から戦後60年以上、
北方領土をめぐってさまざまな経緯がありました。
19○○年には何々、19○○年には何々、
エリツィンさんと橋本さんのときなどはいい関係のときも
ありましたが、残念ながらエリツィンさんも亡くなられて
そして、20○○年には何々がありまして・・・・」
今日はさすがに疲れたんだろう。
最後の方はスタミナも切れて
どーでもいいことを時間稼ぎで
流してしまおうと露骨すぎてワロタ・・・・
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:24:36.08 ID:k28JIg480
- >>3
うぜえ死ね
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:26:03.70 ID:7BKZ3y9X0
- >>32
中国朝鮮は「歴史」なんて事言わないよ。
歴史は事実を扱う学問であり、きちんとした証拠や資料が必要。
だから彼らは「歴史認識」と言うんだよw
歴史をどう認識するかなんて個人の内心の問題だから日本では政府が強要できません。
憲法違反だから。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:28:18.73 ID:gxtouFnl0
- 民主っていつも擦り替えるよな
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:30:36.32 ID:gxtouFnl0
- >>40
それにしても酷いな
リーマンショックで大変な時に何やってたんだか
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:31:38.54 ID:HEEdOreK0
- 民主党は午前中の質疑で民主党マニフェストに関して自民党議員にカマかけられて馬鹿晒されて嘲笑されてたのでその意趣返しもあるのではないかなw
その時も菅は攻撃的で興奮していたし本当に自民党が嫌いで嫌いで仕方ないんだなぁ〜と感じた。
自制心の欠片もないような奴が首相やってるんだもんな。終わってるわ民主党。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:32:11.56 ID:ZCzcKy6oO
- 明日の朝日新聞の社説には、大局的な見地から自民党も公明党も菅内閣に
協力すべき。経団連の会長もそうおっしゃってる。小沢は兎に角悪い。こ
ういう社説になるのが目に見えてるわ
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 21:35:00.10 ID:6W/T+8Sx0
- 自民も公明も菅を相手にしないだろ。
側近中の側近だった荒井が反逆し長妻も馬淵も反旗を翻した。
現在のところ菅の味方は10名もいない。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:05:28.84 ID:iAJbimXj0
- 民主党って二言目には恫喝だよね
言うこと聞くと図に乗るから相手しちゃダメ
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:12:29.66 ID:8XGx09mF0
- 民主と公明が合体してくれないかな
分かりやすくていいと思うんだが
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:18:58.05 ID:NGtmFwmPO
- >>59
昔、新進党というのがあってだな…
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:21:25.55 ID:78C+/oHb0
- > 「谷垣総裁に逆に聞きたい。今最も重要な問題は国民にとって何なのか」。首相はこ
>う逆質問を繰り返し、谷垣氏が答えないと「なぜ答えないのか。必ず答えていただくこ
>とをまず要求して、私に対する質問にも答える」などと強気に出た。
また、逆質問してホルホルしているのか?
頭の中が完全野党だなww
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:28:39.38 ID:ZaB/fhA60
- 昨年夏の共同通信の記事で、夏の参院選の票を衆院選挙に当てはめてシュミレー
ションすると、小選挙区が300議席あるために、公明が選挙協力した
方(自民、民主)が約300議席で協力したいほうが約100議席になると
あった。小選挙区制度は大政党を翻弄してしまう。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:36:26.89 ID:vg1FNWKl0
- > 強硬姿勢を全面に打ち出した。
もう詰んでるよ変なオジサン
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:37:41.26 ID:9k7QUXiF0
- >>59
まあ無理だな、風見鶏公明党は空気読むのがうまいから
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:40:12.33 ID:nd520Gyx0
- そもそもは自民党が腐敗政治やってきたからこういう状況になった原因になったのだから
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:44:59.08 ID:ZaB/fhA60
- いろいろ問題あってもとりあえず自民政権復活して公務員の人件費大幅削減
しましょう。問題はそのとき公明に頼っていない体質になっていることが
ポイント
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:45:32.38 ID:9X8NjIEq0
- >>13
鳩山だろ
誰とでも話を合わせられる
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:47:32.56 ID:LuaxX1YB0
- 創価学会を抑えたら自民党も引っ張ることができるからね
民主党も自民党も池田先生には頭が上がらない
大勝利ですね
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:10:23.43 ID:ycSuf2zS0
- >>42
それのせいで、あらゆるところに害が出ているのに
それでも尚、止めないって言うんだから
もうね・・・
自民も、民主も、本当にそれでいいの?
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:15:06.27 ID:YZN3CJgBO
- どこが議論好きなんだよ。
ただの団塊オヤジが飲み屋でガナってるだけじゃねーか。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:16:54.35 ID:pIaaIcOv0
- 今日の党首討論は
チョクト、谷垣に「丸飲みできるぐらい良い予算案つくってくれよー」
チョクト、草加せんべいに反論せずヘイコラする。ミンス野次飛ばし隊も
谷垣の時とは違って、黙って聞いている(まだ草加には協力して欲しいんだろうなあw)。
政治能力皆無ってことですな。野党に「予算案つくってくだちい」って縋り付くってなw
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:17:43.52 ID:ycSuf2zS0
- >>66
あるわけないだろ
次の総選挙で自民が勝っても
これまで以上に、創価に媚びへつらうことになるよ
何せ、自民は参院で過半数の議席を持っていないもの
仮に自民が衆院で2/3を押さえたとしても
以前それでどうなったか、忘れた訳じゃないだろ
日本分断がうまくいきすぎて
創価は笑いが止まらないだろうよ
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:26:59.16 ID:T77AG5h70
- >>72
ミンスより層化のほうが何倍もマシ
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:40:14.72 ID:ycSuf2zS0
- >>73
流石にそれはない
自民も、民主も、ぼろくそにやられている中で
当たり障りの良いことばかり言って、マスコミから一言の批判すらされない党がまともと言えるか
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:44:15.06 ID:eJpecmO10
- ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 隠れ民主 増産体制 進行中!
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:51:48.62 ID:Qrs2hEz0O
- 今日、党首討論見た。
谷垣氏には感情剥き出し。
イラ菅モード全開。
山口氏には温和に対応。
余りの差に驚いた。
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:54:48.12 ID:Rkwb2CdS0
- ニュースでは歴史云々のとこしっかり使われているから
菅としては満足だったりしてw
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:57:01.45 ID:T0fLKvcL0
- 人によって態度を直ぐに変える
奴は信用できないから
一般でも直ぐにクビの対象になる
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:00:39.63 ID:IahI9W8iO
- 谷垣のでかい器にちょこんと乗るミニ菅w
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:00:48.23 ID:63MqfHFK0
- >>76
小沢にもあんな感じで噛み付いてたんだろうね
そりゃ気分悪くなるわ
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:03:37.67 ID:BhQPeU6kP
- 谷垣じゃなく、福田あたりが首相で
もうちっとネチネチと挑発してれば平成バカヤロー解散来てたかもな。
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:04:10.66 ID:21t7COBgO
- だから左翼にしてみれば民主+創価のコンビがベストってことだろw
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:27:22.42 ID:xoPK855n0
- ナオミ・キャンベルみたいに怒りを抑える講習受けて来いww
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 03:24:59.00 ID:WrR7xFMj0
- れ 歴史ってか
予算通らないで混乱してもかまわんぞ そんなもの一過性だし
いいショックになる 意外と役所って必要性ないねって話になるかも
しれん
それよりばらまくうん兆円は二度と国庫には戻らない
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)