■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国会】子ども手当法案審議入り 年度内成立の見通し立たず
- 1 :春デブリφ ★:2011/02/24(木) 14:43:23.95 ID:???0
- ★子ども手当法案審議入り 年度内成立の見通し立たず
3歳から中学卒業までの子どもに1人当たり月1万3千円を、3歳未満のみ7千円上
乗せして2万円を支給する2011年度の子ども手当法案が24日、衆院本会議で菅直
人首相が出席して趣旨説明と質疑を行い、審議入りした。現行法は10年度限定のた
め、3月末までの成立を目指す。
しかし、自民党だけでなく、10年度の法案に賛成した公明、共産、社民の各党が反
対の方針を表明しており、野党が多数を占める参院で否決されることは確実で、年度内
成立の見通しは立っていない。3月末までに法案が成立しなければ、児童手当が復活す
ることになるが、市区町村の支給事務の準備が間に合わないことから、厚生労働省は児
童手当の6月支給は困難とみている。
菅首相は、子ども手当の地方負担について「12年度以降の制度設計は、政府と地方
で会議を開催し、財源構成についても検討したい」と述べ、地方と協議した上で結論を
出す考えを示した。民主党の郡和子氏への答弁。
■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022401000370.html
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:44:45.52 ID:4nRp4prB0
- 所得制限や国外に住む外国人には支給されないようにしろよ。
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:45:36.02 ID:CWxU4k/dP
- 政権交代前から何一つ好転してない
リーマンショック中に政権交代してたらと思うとゾッとするわ
マスコミだけが円高、株安、増税、ありとあらゆるものを許容してるけどw
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:45:37.52 ID:osELZp//0
- 管『ほっ。』
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:45:38.20 ID:HjCQA7Ia0
- 子供手当はいらない
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:45:39.47 ID:dvwoq30i0
- 子ども手当ては潰せ
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:45:57.00 ID:PfbmxZEJ0
- 当たり前だ、何で関係の無い外人にまで払わなきゃなんねえんだよ、て言うか廃止しろ
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:46:57.29 ID:8OlLmwNn0
- 子ども手当は潰して、廃止にした控除は廃止のままなんですねわかります(・ω・)
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:48:43.30 ID:oA6gWSag0
- ふはははははははははは
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:49:52.81 ID:ByzAQsu/0
- これを潰せば、何とかプラス
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:50:17.60 ID:ZT4nhVqY0
- って事は
高校無償化はどうなるのでしょうか?
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:50:38.18 ID:WlAJeCJL0
- 子ども手当、外国人受給は16万人。海外に住む子供の受給者は1万5千人と判明
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-1127.html
厚生労働省発表によると、16万2922人の外国人世帯が申請して、実際の外国人の子ども
24万9902人に支給された。
現状の支給額をもとに単純計算で、
・一ヶ月あたり、24万9902人×13000円=32億4872万6000円。
・一年当たり、32億4872万6000円×12ヶ月=389億8471万2000円。
これがゼロ歳児から中学卒業まで続くという税金の垂れ流し。
アホ過ぎる政策だったからな、廃止されて当然だ。
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:53:39.11 ID:9wHM8FeI0
- 中学生からは学校の調理実習で自分達でつくらせろ
てめえの飯くらいてめえで作ったらいい
そんくらいできるわ。中学生なら
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:53:45.59 ID:7eKKKYNe0
- >>11
当手当てと同じ道を辿るだけ。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 14:57:14.02 ID:TkyqjuKW0
- >>1
扶養控除をぶっ壊して置いて、満額支給もしない、その上に不成立かもしれないって
何事だ?
国民生活を不安にする様な制度を作るんじゃねえ
こんないい加減で政治力の無い民主党で、
社会保障・税の抜本改革なんてやられて堪るか〜〜
無茶苦茶になって、国民が即死するわ
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:04:46.84 ID:vgq5TNyn0
- 現首脳部は金払わずに済んで、かつ野党のせいにできて一安心だろ
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:06:43.35 ID:JVbghM6fQ
- 散々ヤトウガーしてれば誰も話聞かんだろ
問題点挙げてもジミンガーだし
これだけ言い続けて、まだ野党が言われるままにすべきと思ってる管は頭がおかしい
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:10:08.17 ID:nQj/vU7Y0
- 日本の経済にかかわりの無い支給は全額与党が補填しろよ
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:10:44.37 ID:ZT4nhVqY0
- なんだかんだで
民主党はどれだけの税金を食い潰したのでしょう?
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:15:01.29 ID:vZRZHmlX0
- 高速無料化も頓挫してたな。
あと残ってる目玉政策って何だ?
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:15:02.32 ID:gCqVSOkZ0
- 自民悪政の後始末は大変だ
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:16:28.90 ID:lYEMjf400
-
中韓朝″走ッの生活が第一!!日本での生活は俺たちにまかせろ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
__ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
{ ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l
なり○まし3兄弟 なりす○し3兄弟 なりすま○3兄弟
(二男) (長男) (三男)
●↑これが皆様の民主党デス↑●↑これが皆様の民主党デス↑●
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:23:03.95 ID:GXSYD6O+0
- >>1
今、国会で菅が答弁
「26000円の根拠を小沢に聞いて驚愕した」
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:26:51.64 ID:6fCnFUj20
- 税金泥棒民主党=日本人の血税390億円を外国人の子供に、馬鹿たれ民主党
390億円で保育園日本国内に何れだけ出来る
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 16:44:27.64 ID:QEyxjyZ60
- さすがにこれは与野党で本気で協議してなんとかしないと
影響でかすぎるだろ。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:03:38.18 ID:aktIILLf0
- >>25
このバラマキが流れたら元に戻るって聞いたけど? そのほうが正常運行じゃないか。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:27:22.32 ID:Kvr3XCCu0
- ばら撒きは廃止でいいだろ。
本当に子育て支援をするのなら、ばらまきでは無く、子育ての環境整備の為に
税金を使うべき。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:38:08.66 ID:aktIILLf0
- 財源も無い時点で詰んでるし、バラ撒いても子供に回らないどころか国内消費にも回らない。なぜか外国人が得をしている。わけわかんねー。
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:12:20.48 ID:5D0dWYUw0
- 最低財源無いなら、外国人へ支給する子ども手当て部分と、外国人学校無償化は中止すべき
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:38:27.24 ID:h5daBI6F0
- 子供手当て目当てのバカ親も初めて気づいたろ
民主に入れるってことはそういうことだw
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:26:59.53 ID:0IwXB02K0
- まともな効果が無い無駄なばら撒きで
手間暇コストがかさみ増税を招くばかりの現金のばら撒き
まともに働く日本人労働者は大損だから廃止してくれ
景気低迷で手取りが減って子供が生みにくい社会を招く増税になるばら撒きなんて強行する方が間違い
こんな愚策は取りやめて新たに少子化にちゃんと効果があるって試算をそえた少子化対策を一から作り直した方がマシ
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:31:52.40 ID:nl26ikS90
- おざわ みんなで行った中国旅行
民主全 中国旅行
蓮 舫 思い出に残った事業仕分け
民主全 事業仕分け
鳩 山 たくさんもらった子供手当て
菅 毎日が外食の日々でした
岡 田 マニフェストは実行できなかったけど
前ナントカ 全部 自民党の負の遺産です
藤 井 途中でくじけそうになったけど
与謝野 増税はやり遂げたいと思います
仙 谷 中国の皆様
枝 野 中核の皆様
輿 石 先生方
民主全 応援ありがとうございました
民主男 ぼくたち
民主女 わたしたちは
民主全 何もせずに一年半を過ごしてきましたが
民主男 ぼくたち
民主女 わたしたちは
民主全 この永田町での楽しかった日々を忘れません
今まで ありがとうございました
司 会 以上 総代 日本民主党代表 第94代内閣総理大臣 菅直人くん
菅 解散っ!
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:56:38.66 ID:DpmU80hK0
- 少子化対策にも、経済対策にもならずに、財政ばかり圧迫するなら廃止が妥当。
ろくに詳細を詰めずに、選挙のためにとりあえず配るなんて馬鹿なことをしたからこの体たらく。
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:03:22.23 ID:g2gle8l8O
- クレクレ厨どもざまあw
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:36:57.29 ID:BM6XeYCy0
- うちは子供二人だけど扶養控除廃止で1月から所得税が月に約1万9000円上がった。
子供手当が廃止になると年間にすると手取り額が23万円も減ることになる。
地方税にも適応されることになるから年間で50万近く手取りが減る
子供世帯から大増税する民主党の政策は許せない!!!
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:19:02.36 ID:UWH8pbjhP
- うちの奥さんも昨日通帳見ながら悲鳴を上げていたわ
少子化加速しそうだなw
こんなことやってたら22世紀には日本国は消滅するだろw
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:22:40.68 ID:2butJPmv0
- >>35
所得税の増額分が19,000円!!
そんな貴方には、手当受給は必要ありません。
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:24:43.37 ID:T6vjZGpUO
- 次は配偶者控除を廃止するんじゃねえか?w
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:26:49.90 ID:YHo4r7qk0
- >>30
これで気づくようなら、そもそも民主党に入れてないんじゃね?
バカってのはそういうものだ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:29:55.42 ID:JDntDN900
- ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 庶民に月1500万の子供手当ては高すぎるのではないか
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 10:32:24.84 ID:l6mvVuJS0
- >>12
児童手当もそんなに変わらんから要らないね
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:38:37.64 ID:OhVakKz90
- 日本人の増税分が外国人の生活保護で消える
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:48:35.75 ID:8ZOnt4OcO
- ブサヨミンスは売国政権w
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:50:59.40 ID:iYQJULEn0
- とりあえず民主政権のうちは子ども手当て続けろ
こっとは手当て貰えるの見越して去年3年ローンで新車のバイク買ってるんだし
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:53:44.26 ID:YBmO9zrN0
- 扶養控除なんかの廃止も撤回しろよ。
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:55:58.65 ID:YBmO9zrN0
- >>30
バカ親どもは「自民が反対してるからだ」って思ってるよ。きっと。
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:56:57.41 ID:8ZOnt4OcO
- 三国人工作員レスの不自由過ぎる日本語わろたw
まあ話し言葉を単に表記したって文章だなwww
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 16:01:10.20 ID:fOgTkynBO
- >>44
民主に投票したバカのテンプレート発見
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 10:37:27.54 ID:sKLrq/YhO
- 乞食チュプはまだまだ子供手当て貰う気満々
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298508724
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:36:34.85 ID:Ofjo8SdmO
- さっさと解散してミンス惨敗して子ども手当無くならないかなw
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 14:55:44.57 ID:r6eqRbAG0
- 子供手当はもはや絶望的だろう。児童手当に戻るよ。
廃止された控除がどうなるかは知らん。それは別に子供手当とリンクさせた
措置というわけではないからそのまま続けるよ、という理屈でくるかもね。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 18:07:09.71 ID:PZYiTcwxO
- ガキ持ちは子供手当てを諦めてない
二つ上のスレは、もはや発狂寸前
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)