■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】中国大陸から大気汚染物質が流入…「越境汚染」で九州の空が霞む
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/02/26(土) 00:48:03.92 ID:???0 ?PLT(12556)
- 九州の広い地域で25日午後、上空がかすみ、福岡市や長崎市では視界が5キロ以下まで
落ち込んだ。九州大応用力学研究所(福岡県春日市)は「中国大陸から大気汚染物質が流入し、
『越境汚染』があったのが原因」と分析している。
同研究所の計測では、九州地方の上空が「もや」状にかすみ始めた同日午後2時半ごろから、
大気中の微粒子が急増。同研究所では、ピーク時には大気1リットル中に40万個を計測し、
通常の8倍となった。同研究所の竹村俊彦准教授(気象学)によると、微粒子は化石燃料の
消費で発生する硫酸塩やすすで、この日、西風が吹いたため、越境した可能性が高いという。
九州を含む西日本一帯では、今月3日から1週間にわたり同様の現象が観測された。
竹村准教授は「呼吸器の疾患などを引き起こすことがあり、屋外活動には注意が必要」
と呼び掛ける。26日以降は大陸からの風が弱くなるため、越境汚染の可能性は低いという。
*+*+ 西日本新聞 2011/02/26[00:48:03.30] +*+*
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/228711
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:20:17.88 ID:2+rQ9sSP0
- これは政治的圧力をかけて人権問題として国際的な問題にしなきゃだめだよ
日本と日本人を差別する、差別主義者だらけの民主党の政治家には無理だろうけど。
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:20:22.52 ID:OKmM/3we0
- 関西も空気が黄色いぞ
一昨日も快晴なのに山が黄色く見えた
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 19:49:34.39 ID:2VCvY+dR0
-
露中で日本を挟み撃ちか。
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:01:49.20 ID:27xo+jDN0
- >>339
ていうか嫌煙運動の元締めはWHOだから国連でしょ?
てことは常任理事国、米英仏中露ってことになるんじゃないの?
欧米だって昔は公害で人が死んだり病気になってたりしてた時代があったんだし。
核実験とか事故の死の灰の問題だってあるし。
そうヤツの越境汚染を問題にするとお互いややこしくなるから、
タバコに罪をなすりつけておけば万事丸くおさまる、ってことじゃないの?
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:10:29.49 ID:qnm9MPHb0
- 「このようなことがあるので、中国に日本の環境技術をお渡しするのは理に適っている」
と、仙石ならこのくらい言いそう。
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:24:11.57 ID:ySzVpLLN0
- >>344
そうそう、黄色い花粉みないなホコリ前はなかったよね?
普通の砂埃や黄砂とは違う。
うちの母親の車がこげ茶で、洗車して数日で花粉みたいなのが一面に。
福岡の空もかすんでいることが多くなったし、マジで中国誌ね
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 23:32:26.25 ID:vG7NZoNc0
- ものすごく目がシバシバするんだが・・・
気象庁に聞いたほうがいい?@福岡
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:07:50.75 ID:mcZCUPAl0
- 最近、WBSでちらっと触れてたが、ほかの大手民放とかNHKとかでは扱う気はないようだ。
我が身が大切な政治家にとっても、アンタッチャブルな案件なんだろう。
見て見ぬ振りに知らん振り。
こちとら一方的にタコ殴りにされるばっかりで、中国様は知っタコっちゃないってことか。
胡錦濤詣での挙句、一緒に写真撮って感激頻りの民主党じゃ何もする気はないだろう。
無為無策に黙秘黙殺。政局以外は他人事。
被害甚大な福岡あたりの地方自治体や市民がのろしをあげないといけないね。
中国が環境汚染大国だってことを世界中に喧伝宣伝しないといけないね。
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 00:17:36.22 ID:wW6qvTwE0
- いまだに石炭をガンガン使ってるからね
石油に変えたら・・そっちのほうが怖いね
- 365 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/01(火) 00:26:51.47 ID:EBQ2v6vC0
- 今年もシナ北部(北京)は干ばつ中、台風シーズンは重慶洪水パターンかなw
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 03:56:49.27 ID:HGLylykn0
- 万が一、地球が滅ぶような事があるとすれば、絶対に中国が原因だと思う。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:06:38.91 ID:+D1bIW0P0
- >>360
>>331
日本人の血税と日本のコスト削減技術(省エネエコ技術)は、中国様に献上済み
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:20:47.19 ID:g/GgE4eb0
- こえええええ
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:36:12.67 ID:+D1bIW0P0
- 今できる事
・中国の経済活動が活発になると汚染物質が増えるので
中国製品をなるべく買わない
・政府に抗議するよう要望を出す
ただし資金援助は既に鳩山が既に2兆近くやってるので禁止の方向で
技術供用も日本の省エネ技術は日本の競争力の中核なので渡さないように釘をさす
最悪でも中国が資金を出し、日本企業が導入メンテナンスを行い中国人に係わらせない方法で支援する
・中国国民も公害で苦しんでいるので、各種人権団体に助けてあげるよう要望する
中国国内の世論を公害に向けさせる
世界の世論も中国の公害に向けさせる
あわせて、経済優先で人権無視とか労働法など整備不十分の不満を中国国内で煽る
・大気汚染物質飛来状況も天気予報で取り上げるよう要望する
・韓国も中国の大気汚染被害がすごいので、そちらの不満も煽る
・このようなスレを盛り上がらせる
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:49:29.77 ID:L8ONgJgU0
- 九州終了
凶悪隣人にやられました…
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 10:55:41.72 ID:U2nGbQbl0
- 北部はともかく、中部の阿蘇辺りもひどいの?
黒川温泉とか湯布院とかまたいきたいのになあ
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:09:14.84 ID:QCqf5y8N0
-
永遠に霞んでいろ チョンの植民地 九州
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 373 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/01(火) 11:10:17.08 ID:SIkmgzsY0
- 日本の自業自得qqqqq
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:10:49.32 ID:BXbbSuVy0
- 黄砂じゃなかったんだ、良かった。
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:12:35.79 ID:If5aA3URP
- こっちから謝罪と賠償を要求しろ!
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:14:56.63 ID:Kh1LaTit0
- >>369
一番簡単で効果があるのは、環境関税を掛ける事
中国政府が改善なんてするはずない
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:19:27.15 ID:jZ9Zl8Ep0
- 普通に制裁でいいはずなんだが
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 11:31:00.15 ID:DgvhacJdO
- >>13
女:いっ、痛い。止めてっ止めてぇ〜!
男:うるせぇなぁ。力抜いて濡らせよ!気持ち良くなんねぇだろうが。クソ女(笑)
こういう事ですな。
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:14:16.03 ID:5CXsVsqW0
- 中国製品買わない事だね
日本製品ばかり買うのがベストだけど
中国製品の横にタイ製品やベトナム製品があればそちらを買うのが得策
- 380 :名無しさん@十一周年 :2011/03/02(水) 09:17:20.82 ID:2nEt/lPB0
- 中国「大陸」という呼び方、いい加減やめない?
そんな大陸存在しないし、「中国」だけで意味通るし。
中国にいつまで卑屈な態度をとるのか・・。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:20:06.22 ID:bddiDueaO
- また国境の意味がなくなっとるな
線引き止めて国を解放しろ
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:22:05.61 ID:M1hRUnF8O
- >>380
ユーラシア大陸中国地方にするか
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:22:32.09 ID:nWN/6T4s0
- 政府さっさと抗議しろ
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:25:19.06 ID:tU1nL5FMO
- ヽ(´ー`)ノ前なんかもやってしてた
また黄砂かなみたいな
あれいやよな
ヽ(´ー`)ノ環境インフラと空気清浄機売りまくってきたらいいの
ヽ(´ー`)ノもうこっちきたらいややから
これつこといて
て
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 09:28:50.18 ID:q9ygpX910
- 九州の人間はジョギングをやったら健康に悪いな、体育の授業も
外では危険だろ
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:28:59.45 ID:VCKNEDYv0
- 日本人滅ぼしたい日教組は進んで授業でジョギングさせるだろうね
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:36:27.30 ID:fiZUvnwC0
- スモッグ騒ぎ以降目がシバシバする@福岡
中国は治療費出せ。
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:37:25.23 ID:bC3hsQ5A0
- 公害か
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:06:17.10 ID:0eKVVR/e0
- こちら兵庫
山が霞んでる
買い物行って帰ってきたら目がはれて鼻づまり
喉はイガイガするし頭痛もktkr
空気清浄機フル回転で引きこもるしかないのか・・
これ明らかに健康被害あるだろ・・orz
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:11:05.75 ID:1B78CQEn0
- 珍しく福岡青空だ
かすんでる地域もあるようだから風向きによって日本全国被害でてる感じだな
マジで中国滅んで欲しい
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:29:11.17 ID:/fNnCTHJ0
- 太平洋側にすんでっけど車が汚かったな〜
黄砂並だわw
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:16:15.99 ID:iy4pg0YF0
- こちら東京
なんか目の調子よくない。チカチカするんだけど
花粉?大気?
おれだけかな?
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:21:34.67 ID:EplTlpnz0
- 大陸から汚染物質を多量に含んだ雲が、日本海で水蒸気を含みながら流れてくる。
そして日本列島で汚染された雨を滝のように降らすのさ。
健康被害は相当なモンだろうね。
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:23:54.12 ID:7XeYIOe10
- 新日鉄とかトヨタとか排出してるCO2その他の半分以上は中国向け輸出なんだからな
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:23:54.81 ID:H+Nb0Nfv0
- メタハイは天然ガスの主成分であるメタンの分子と水の分子が結合し、シャーベット状になって海底に埋蔵されています。早い国では5年後には実用化されると言われています。メタハイはプレートが海底に潜り込む所で作られるので、
地震大国の日本の近海に良質なものが大量に存在しています。
中、韓、露、独、英、仏、印、加のエネルギー機関の政府当局者は、
既に日本を『隠れた資源大国』と呼んでいます。
日本海はメタハイの宝庫です。それで韓国は日本海ではなく
「東海」と言う名前にしろと言ったり、
竹島を絶対に返そうとはしません。中国が尖閣諸島にこだわるのも、
石油や天然ガスよりもこのメタハイがあるからです。
今まで日本政府は10年間で500億円の予算を使い、
日本近海の太平洋(南海トラフ)を研究開発してきましたが、
海底の下に埋蔵されているために実用化に至っていませんでした。
さっそく政府に働きかけ予算を獲得しようとしたのですが、
認められたのはわずかに1000万円でした。しかし、それも教授達の悪辣な横やりが入り
300万円にまで減額されてしまいました。
ちなみに調査船の1日の費用は人件費も含めて300万円かかります。
如何に彼らが既得権を失うことを恐れているかが判ります。
青山氏が政府機関や石油会社に働きかけると、「日本は敗戦国であるので、戦勝国が供給してくれる石油や天然ガスを買わなくてはいけない。」「日本は永久に資源小国のままで、自主資源を採ってはいけない。」
「命にかかわる。」という返事しか帰ってきません。
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:26:03.26 ID:oQvuafrrO
- 中国の努力がないのは本来なら謝罪と賠償もんだろ。
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:26:38.48 ID:anQVtsrw0
- もっと話題になってもいい。危険なのに。
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:32:28.23 ID:NSP2VwYX0
- 中国にODAくれてやってもいいから、全額環境対策と植林に使ってくれや。
中国人は損するだけの環境対策なんて絶対やらないからな。
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:38:39.52 ID:4MK8Pevu0
- http://viploader.iza-yoi.net/img38720.jpg
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:44:04.98 ID:1niepOs7O
- マスゴミがばらまいた花粉症とやらも怪しいもんだな
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:49:02.00 ID:px2pHwU2O
- >>398
よしそれで行こう
日本の環境基準適用で日本の業者が主導、両国にとって未来のビッグビジネスだ
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:16:44.20 ID:u+ZoXTuj0
- 中国人は頭おかしいからな。
公害が酷くなると 環境を良くしてみんなが住みやすくしようとするんじゃなくて
自分の工場の公害減らす装置を利益の足枷になると考えて外すんだろ。
そんで儲けた金で 防毒マスク買おうとするんだろ。
毒入り食品が蔓延して危険だから 高価な安全な食品買うために金がいる
ならば 儲け第一で安全性を無視した食品でも売っとくか。こんな感じだし
とにかく拝金 信じられるのは自分と金
社会への信頼を期待出来ない中 エゴが異次元状態なんだろう。
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:32:04.44 ID:R8ywL5w70
- 中国自体も河川、土壌、海までひどいことになってるんだろうけど
日本まですぐ飛んでくる大気だけはもう待ったなしだな。
なんのために半世紀、営々と公害対策してきたのやら。
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:35:53.78 ID:n56LmnB+O
- この時期は子どもの肌もガサガサして可愛そうなんだよな
ぜんそくひどい子は熱出したりするしな
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:32:37.65 ID:D+zWlHLh0
- ttp://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20091125
吸ってなくても!謎の肺がん急増中 : ためしてガッテン - NHK
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)