■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 ロシアが北方領土の軍備強化「大変遺憾に思っている」 枝野幸男官房長官が強調
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/03/03(木) 06:35:24.19 ID:???0
-
★北方領土の軍備強化「遺憾」=官房長官
枝野幸男官房長官は2日午後の記者会見で、ロシアが北方領土での軍備強化の
動きをみせていることについて、「わが国の立場と全く相いれない。
大変遺憾に思っている」と強調した。
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030200623
▽過去スレ
【北方領土の日】「小泉首相」北方領土返還要求全国大会には欠席 首相の欠席は4回目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139278593/
【政治】北方領土大会欠席した小泉首相の「冷淡な姿勢」に批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139432695/
【ロシア】「北方領土の日」に小泉首相欠席は"条約交渉譲歩のサイン"?タス通信が速報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139385683/
【政治】 菅首相 「露大統領の国後島訪問…許し難い暴挙だ」…北方領土返還要求全国大会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297051002/
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:36:43.80 ID:HVW4ow2q0
- ____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:37:27.52 ID:+CcjwHX+0
- ずいぶんゆっくりな反応w
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:38:56.22 ID:v5AN+kRm0
- どんどん、安全が脅かされてる
豚め、国民にちゃんと説明しろ
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:39:11.65 ID:73NoXRwQ0
- 遺憾〜〜
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:39:54.61 ID:M6KPhWMF0
- たまには、違う言い回しを使えよ
アホにしか見られんぞ
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:40:00.00 ID:faXVkotEO
- くびなしつまんね
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:40:23.54 ID:9erzncVv0
- 軍備よりもう日本で治療受けないで済む様に大きな病院を作ってやれよ
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:42:00.39 ID:Ef3yX0GS0
- 遺憾って外人にはどういう意味で受け止められてんの?w
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:43:04.08 ID:f0tIKZCwO
- せんとくん助けて!
_ _
/ `ヽ. /´ \
i. ヽ / i
| | | |
| i:| ||. ┃ ┃ . || |:i |
. | |:l,.l:| ┃ ┃ |:l,.l:| |
| |:::::::|. ┃.ii ii.┃ |:::::::| |
| |:::::::| ┃,| |,┃ |:::::::| |
. | |:::::| ヽ.。\\。./ |:::::| |
| 〉‐i v v l''::::::''l v v iー〈 |
| ヾ::ヽ,,,l__l.. |::::::::::::| ..l__l,,,/::::ノ |
| ツ,;;;;;;::'''|:;;::::::::;;:|''':::;;;;;;;ヾ' |
. | ヾ`|::::iーi::::|ノ/. |
. | /`\.{:::::l:::::l:::::}'/´\ |
' ,.-、`|:;;/;;;;;;ヽ;:|´,.-、 '
! `''|.;;;;;;;;;;;;;;.|'´ !
l.;;;;;;;;;;;;;.l
l.;;;;;;;;;;;;.l
l.;;;;;;;;;;.l
l.;;;;;;;;.l
l.;;;;;;;.l
//.l lヽ\
`´`''''''''´`´
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:44:28.82 ID:Qx2KuqHp0
- 日露不可侵条約を破ったのってナポレオンとの不可侵条約をやぶったのとおなじ。
2度あることは何度もある。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:45:04.36 ID:GLcgKQct0
- 168 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/02(水) 22:11:28.89 ID:CIqT/n4V0 [被レス:1] Be:
>>128仕方ないなぁ、これでわかるか?
3/1 AM2:00 ← ここ重要
民主:予算案だけ衆院で採決するお。関連法案なければ審議する根拠ないけどよろしく
自民:関連法案もセットで参議院に送らないとダメだろJK
民主:戦いは数だよキリッ ← 真夜中に強行採決
西岡参議院議長(※民主議員):あーその予算案「参議院をバカにしてるので、 受 け 取 ら な いから」
民主:えっ ← 民主首脳部も予想外だった
3/2
西岡参議院議長、枝野官房長官を呼びつけて叱責「参議院なめとんのか、いてまうぞコラ」
枝野官房長官:ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。お願いですから受け取ってください
西岡:チッ、仕方ねぇな今日付けで「受領した」ってことで受け取っとく
自民:じゃあ明日から審議しようぜ!(徹底的に追い詰めたるぞ!覚悟しとけよ!!)
民主:ヤダ。ほっといて自然成立させる。 ← なんと政権与党が予算審議拒否※前代未聞
自民:えっ ←今ココ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299084589/l20
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:45:49.72 ID:wMbgjIF00
- (仏のニッポン
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
(意思表示するニッポンの壁)
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
(怒りを示すニッポンの壁)
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
(キレ気味のニッポンの壁)Lv8 真に遺憾である
(キレちまったよ・・・
>Lv9 甚だ遺憾である
>------(大日本帝國)------
>Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:47:18.53 ID:Fls4EnEPO
- 大変遺憾に思っているじゃねぇよ
おまえらの政権になってからこんなことばっかじゃないか
頼むから解散してくれ辞めてくれ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:47:46.24 ID:1L6MxdhT0
- 「物理的行動で対処する」くらい言えや
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:48:58.08 ID:3sInvFef0
- >>11
ソ連はドイツに同じことをやられているわけだし、
普通のことと思ってるかもな。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:49:36.85 ID:ixkthdnr0
- のんきだな革マル豚w
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:49:37.52 ID:hVltUCYy0
- 「大変」を付けることで前官房朝刊と差別化をはかってるんだな
これは楽な仕事でいい
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:49:40.67 ID:3zSY1nxBP
- やはりロシアは軍事力だけなんだなぁ
中国のように金があれば、こんな発言を許しておかないのに
それにしても民主党は金がない相手には容赦がないな
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:49:44.90 ID:3Lwbqi9p0
- >>1
(´・ω・`) 小泉さん・・・・・
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:49:56.17 ID:Uq3WnB9C0
- ロシア語に限らず遺憾の意ってどう翻訳されるんだろうな
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:50:18.65 ID:wMbgjIF00
- コンスタンチン君を助けても
どうにもならんかったな
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:50:27.59 ID:tb7Jr1SsO
- いかんのう〜
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:51:04.19 ID:6nDfkHVx0
- 心ある人は民主党こそ
「わが国の立場と全く相いれない。大変遺憾に思っている」わけでして
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:51:29.02 ID:Ef3yX0GS0
- >>21
「やめてくださいおながいします」と懇願している
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:53:26.54 ID:8lbAth3v0
- そう思うなら竹槍で突撃してこいよ油デブ
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:56:45.82 ID:73NoXRwQ0
- >>21
英語なら It is a pity that 〜じゃないの?
軽く言えば I'm sorry 〜とか
「残念です」とか「がっかりです」とかそんな感じ
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 06:59:33.61 ID:KPZTShHv0
- ロシアって、重要な国との不可侵条約なんか守ったことないよな?
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:00:14.95 ID:f0tIKZCw0
- でもこいつは韓国には言わないんだろ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:08:48.27 ID:GQXk3N+l0
- >>22
あれは樺太の坊やだったからなぁ
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:09:24.76 ID:yx0SqU590
- 毎度毎度の屁のような対応w
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:11:43.28 ID:/GkIsmcjO
- ドイツに不可侵条約を破棄された恨みを日本にぶつける最低な国だよ
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:12:52.96 ID:eJIgZert0
- 飛行機で視察したり、口先で非難したりするのは、日本人として恥ずかしい
からもう止めて欲しい。
国際司法裁判所で白黒つけるまでは、ロシアとは国交を断交すれば良い。
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:13:33.23 ID:JRw/DprQO
- 自国の領土が侵されても遺憾だけ。
本当に売国奴だわ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:14:13.58 ID:LPzTZFZMO
- 遺憾の意を表明してもなんもね〜
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:16:32.96 ID:mcsHYRqS0
- ヘタレ豚
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:17:20.10 ID:lyQI9iClP
- これって、対中国の軍備強化のブラフに使われているんだろうな。
中露の「便宜結婚」に吹き始めたすきま風 | Foresight
http://www.fsight.jp/article/10280
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:18:21.44 ID:NXRXM8yB0
- 遺憾じゃねえんだよクソ野郎
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:21:41.98 ID:yIWSrsAm0
- http://tsushima.2ch.at/s/news2ch127243.jpg
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:22:44.81 ID:/GkIsmcjO
- 民主党の存在は国民への暴挙である
ロシアへの対応より民主党の党壊を急ぐ
これは国民の総意ですので遺憾とかゴミ言葉は捨ててテメーはやめろ
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:24:35.83 ID:9ZdayUvY0
- 「遺憾の意」なんて日本人でも上手く伝わらないんだから、
分かりやすい言葉で言った方が良いわ。
実際菅が「暴挙」と言ったらロシア側に猛烈に伝わっただろw
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:25:18.61 ID:K8k5iEZ/0
- プーチンが就任してフィンランドや中国などいろんな国の領土問題を
解決したけど、日本は指導者がくるくる変わり(戦後33人も変わった)
信用されてないから領土問題は棚上げ。
中国との領土問題なんかロシアが譲って解決。やっぱり軍事力もあるのかな?
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:26:58.59 ID:mRW9tuj30
- ♪まことに遺憾にぞんじます
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:29:14.57 ID:nsYoydq40
- どこが実行支配されてないだって?
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:34:26.55 ID:OZNjzLFg0
- こんな連中に原潜の処理費用出してやってバカじゃねぇか?
まずロシアは日本海に原潜を投棄するのをやめてくれ
金あるんだったら日本に解体費を出させるな!
ひでえ国民性だな。 きちがいみたいな奴らだな。
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:36:35.09 ID:riy8QtSlO
- 遺憾の「イ」しか言わない対応に不満の「フ」を表明します
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:38:01.43 ID:f290ZyiQ0
- ソ連崩壊後、退役原潜の解体すらできないほど国力が困窮して
原潜が危険な状態でゴロゴロ放置されてるのを見かねて、
日本とかがあれこれ手助けしてやったってのにね。
とにかく外道過ぎてカスすぎて地球上には要らない人種だぜ。
- 48 :ニート:2011/03/03(木) 07:38:18.47 ID:pDJE31NOO
- 言葉でしか戦えない日本は素敵な国だと思う。
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:41:38.09 ID:xhalOjGN0
- 核武装しようぜ
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:42:45.03 ID:/v8XPaN70
- がんばろー
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:43:27.62 ID:PPZf9/Fh0
- 今まで日本がどれだけ北方領土の住民に薬や医療を恵んでやったのかわからない。
一度全ての手を引いてわからせてやるべきだろう。
承知してるなら最低の民族だな。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:44:50.41 ID:iIqcCJDzO
- 民主になったら、尖閣やら竹島やら北方領土やら いいようにやられてるな。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:46:42.50 ID:iyta2Rl3O
- 毎回毎回、遺憾の意を表明して、これまで何があったの?
これはイカンかった!って、相手が引いてくれたりしたことあったの?
これ程日本人が、憤りを感じる言葉は無いよな…
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:46:55.05 ID:T3syV4hJ0
- 病院が無かった北方領土のロシア人をわざわざ治療してあげたのが
馬鹿な北海道民
そう考えさせられる様にしてしまった卑劣なロシア人の国民性。
もはや民度の低いロシアに何一つ正義はない。
- 55 :ニート:2011/03/03(木) 07:48:01.45 ID:pDJE31NOO
- だからさ、北方領土に異動を命じられた部隊は命令を
拒絶して無職に為らんといけんのよ。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:48:34.34 ID:H8biTMCp0
- 日本が実効支配してるんじゃなかったの?
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:48:58.40 ID:iIqcCJDzO
- >>48
イヤ!イヤ!と言うだけで
なすがままの…
って事ですか?
こりゃ次々とくるぞw
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:49:21.89 ID:T3syV4hJ0
- スターリンが北方領土からの引き揚げ船の撃沈命令をだして犠牲者が出た。
武士道のかけらもねえカス民族だ。
とにかく卑怯者の火事場泥棒みたいな奴らだ。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:49:32.71 ID:juUX7aEb0
- 遺憾の意速射砲発射準備。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:52:46.96 ID:789OWSji0
- 遺憾しか言えんのか?このダメ政権。
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:53:00.86 ID:USsNql0Q0
- ルーピーのせい
そのルーピーを動かす嫁にも何か鍵ありそう
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:56:31.50 ID:wXR8s52AO
- ブラフに終わればそれに越した事はないが(勿論それだけじゃ安堵は出来ない)、
少しでも動きが見えたら即国連に提訴すべきだ。昔からこういう事が苦手な日本。
実効性には欠けるが、やらないよりはマシ。アメリカだって知らん振りは出来んだろう。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:57:08.75 ID:ua2OIXIdO
- 早く核開発を
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 07:59:56.45 ID:oP+wCoi00
- これでも実効支配されてないんだよな?お前の視点からして。
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:00:41.59 ID:OGmgWFYtO
- 「暴挙」だろうが「遺憾」だろうが、軍事力に裏付けされていない言葉は、何の意味も持たない
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:00:50.24 ID:ua2OIXIdO
- 許しがたい暴挙
はよく言ったと思ったね
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:03:26.67 ID:ua2OIXIdO
- 民主党は糞だが、ロシアはもっと糞だ。 新大日本帝国をなめたツケは払っていただかなくてはな
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:03:30.58 ID:99GTyyheO
- 鈴木ハゲの責任。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:07:09.88 ID:GQXk3N+l0
- よそから見れば日本人が異常なんだよな
そりゃ、やられ放題になるよ
一部の基地外のおかげで国民の富と財産が略奪されっぱなし
この期におよんで外国人を生保で養ったり
子ども手当を出したり、更には選挙権だろ
世界中どの国だって自国民最優先なのに
いっその事、国を割って欲しいね
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:51:59.24 ID:1cAuUeSj0
- 遺憾なんて同じことしか言えないのも悪い原因だと思うが
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 08:59:56.18 ID:g5bj9dp8O
- >>66
戦略ないから軽口叩けるんだよ…あのおっさん
マズゴミさんよぉ、このニュースもっと取り上げろ
ミサイル来てからじゃ遅いんだバカヤロー
鳩山由紀夫を何とかして落選させたい
∧_∧
ィ(´・ω・)
ィ( つ┳⊃
ィε(_)へ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:01:43.66 ID:d7sBxv+20
- うおおおおおおおおおおお!!!
この一撃を受けてみよっ!?
超ウルトラハイパーメガトン日本名物遺憾の意いいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ!!
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:04:24.23 ID:g3JQtxMr0
- こんなヘタレが政治やってんだ、日本は。
骨のアルヤやつ、一人も居ないのか?
国会議員、全員クビだ。
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:07:51.81 ID:H/GVUPP30
- 内政も最悪だけど
外交も全方位ダメダメだな
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:10:45.54 ID:cXypAbUD0
- そのロシアの子どもにも、子ども手当を配ってる民主党って (>_<)
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:12:17.66 ID:g3JQtxMr0
- ヘタレ議員、722人が、ワイワイ迷走、ダッチロール30年
骨のアルやつ、100人も居ればいい。
船頭多くして、メチャクチャ。政治じゃあないな。
遺憾だあ、ぐらいしか言えない脳ナシ、恥かしい連中だ、ったく。
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:16:15.04 ID:g3JQtxMr0
- この際、自衛隊に頼んで、ガラクタを一掃して欲しい。
その位やら無いと、日本は永久に立ち直れん。
- 78 :記憶喪失した男:2011/03/03(木) 09:16:46.84 ID:yexvbI4n0 ?2BP(791)
- 枝野は、日本が専守防衛の国であり、決して
軍事力によって北方領土を侵略することはないことを伝えるべきだった。
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:17:17.47 ID:4w5KL31J0
- 遺憾に思うだけ
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:18:22.89 ID:7SaMU9js0
- ロシアには無駄に厳しく当たるのに
韓国にはなんで甘いんだろうね
なんかお金でももらってるのかな
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:19:08.65 ID:cXypAbUD0
- もう民主が何を言っても、国民の心に響きません
終わりだよ、カパビラくん (^^
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:22:58.01 ID:zzD1vxLn0
- 私の辞書には遺憾て言葉しかない
頭悪いからそれしか言えない
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:24:22.76 ID:UTIGfX9p0
- 自衛隊の戦力削ぐ事に熱心な売国連中が、何か言ってるな
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:42:51.69 ID:zOTtyC6c0
- ロシアは実効支配してる側なんだから、
本来は騒ぐ必要が無い。
国内向けに不満そらしやってるんだろう。
>>80
民主党には韓国から帰化した議員もいるからな。
スパイ防止法も、忠誠の誓いもない日本は帰化人や売国奴がやりたい放題。
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:45:35.92 ID:RIcD4uC/O
- 枝野は内心喜んでいるな
革命的祖国敗北主義!
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:48:28.87 ID:DnFSPz1y0
- 占領された事実も踏まえて
うまく交渉出来なかった外務省も悪い
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 10:31:10.21 ID:wZc/g5aC0
- そんなこといいから、早く動的防衛力を見せてくれ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 11:57:40.31 ID:EAG2yh930
- グルジアなどに大規模なODAすればいいだけの話。
アゼルバイジャンなどは米英がテリトリー侵されたと考えかねないので注意。
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 12:38:35.30 ID:i39/Zh+f0
- でも
ロシアにお金払って、今年も色丹や国後近海で漁業させてもらうんでしょ?
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:47:39.92 ID:iAk2+uBD0
-
もう政治家に国政を任せるのをやめようではないか。
国民と自衛隊が手を取り合って国家主権を取り戻そう!
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:48:45.75 ID:XVn3+Rxh0
- 今度はF-15で視察に行って来い!!
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:02:57.39 ID:Ef3yX0GS0
- >>90
ネット時代には代議士とかいらねーよな
前案件を国民投票で可否決する方式でおk
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:40:56.93 ID:xOHXr3TfO
- 遺憾、あかん
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:44:20.20 ID:xOHXr3TfO
- >>88 中国に渡すより遥に有益だわな。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 19:48:21.79 ID:ukKq/HEc0
- 遺憾に思うなら日本も軍備増強やれ
- 96 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:40:33.93 ID:0QDAEuVQP
- 【米国】米世論「在日米軍撤退すべきだ」[11/02/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1297302417/
米世論調査会社のラスムセンは2011年1月4日、米国有権者の約半数が
在日米軍を撤退させるべきだと考えているとする電話世論調査の結果を発表した。
調査によると、有権者のうち48%が米軍は日本から撤退し、地域は自国で防衛すべきだとの考えを示した。
一方、米軍は日本に駐留すべきだとの回答は36%だった。
Rasmussen Reports
http://www.rasmussenreports.com/public_content/politics/
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/02/09087674.html
- 97 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:47:09.34 ID:0QDAEuVQP
- 日ソ共同宣言
日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、
歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が
締結された後に現実に引き渡されるものとする。
これを読む限り、平和条約が締結されないうちはロシアには二島引渡しの義務すらない。
むしろ、四島ともロシアの領土であることを前提としたうえで、そのうちの二島を「日本国の
利益を考慮して」引き渡す、と読むしかない。
要するに、戦勝国が敗戦国にお情けで少しだけ領土を返還してやる、というのが本来の意味
だからこの件は日本が悪いからさっさと謝罪するべき
- 98 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:49:54.14 ID:0QDAEuVQP
- その根拠となるのが国際連合憲章と日ソ共同宣言で確認できる
●国連憲章第17章、第107条:第二次大戦の敵国に対してとった行動の効力。
「第二次大戦の戦勝国が敵国(日本)から取ったものや義務付けたものを無効にしたり、排除したりしない」。
戦勝国ロシアが敗戦国日本から取った北方領土はたとえどんな取り方(日ソ中立条約違反)であっても有効であり、その返還の義務は無いと決められている
補足だが、1952年3月20日内閣決定、6月4日国会承認、6月23日加盟申請、1956年12月18日効力発生、12月19日公布(条約第26号)した時点で、
日本は国連憲章第17章、第107条を受け入れ、領土問題が存在しないことを確認しているだから日本の国連加盟に対するソ連の反対が、一転して賛成に変わったんだよ
平和条約締結後は、日ソ共同宣言にあるように、ロシアの「善意」(ここ重要)に基づき歯舞群島及び色丹島のみ返還されます。
それ以外は、日ソ共同宣言と国連憲章を読めば理解できるように、ロシア領であると互いの国会で承認しているから
永遠にロシア領のままです。あと東京宣言は互いの国会で批准されていませんので法的な根拠は全くもってないので w
- 99 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:56:49.27 ID:0QDAEuVQP
- サンフランシスコ講和の国会で西村条約局長が答弁して、
「放棄した千島列島には、北千島と南千島の両者が含まれる」といって、
そして歯舞色丹は南千島の一部なので、無理なんだよね。
本当は4島ともwwww
しかもロシアの中立条約違反の侵略は、
東京裁判で
「防衛的で、完全に正当なもの」 とされてしまって
そしてサンフランシスコ条約で日本は
「東京裁判・戦犯裁判のすべてを受け入れる」
と署名したので、「ロシアの不法」すら訴える資格がないんだよwwwwwwwwwwww
日本の国際的立場は
「日本が酷く侵略的だったので、ロシア様に正当防衛で責めていただきました、
ごめんなさい」なんだよw
北方領土を取り戻す(キリッと言いつつ日本何も成果出してないやん
アメリカが領土問題不介入の役立たずでプラスロシアと密約結んでるから
北方領土が戻ってくることはもう無い。
ロシアは返還をチラ付かせて日本から投資を引き出せれば御の字。
最悪沖縄みたいに形式上は日本に復帰したが実権はアメリカが握る
属国状態になるのがオチw
北方領土はサンフランシスコ講和条約で明確に放棄してる。
ソ連が条約に参加してないので
「帰属は未確定、だが日本領でないことだけは確定」
- 100 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:59:15.97 ID:0QDAEuVQP
- 日本は連合国側にSF条約で樺太千島を放棄を宣言しちったんだよw
放棄した樺太千島が何処の国に帰属するかは明記・宣言しなかったけど
そして北方四島は千島に含まれるのも世界共通認識ww
だから日本が北方四島は日本領土を言うのは無理が生じてるんだよw
SF条約で放棄した中に何処から何処までと明記して無かったことが、
不利に働いているから
ちなみに国際的に樺太千島は、どう見られているかと言うと、
ロシアの所有というのが正解。
だいたいさ、千島、樺太を日本は放棄してるわけ。その「帰属未定地」をロシアは60年以上実効支配してんの。
日本政府の論拠は、北方四島は千島じゃないから帰してというもの。千島樺太交換条約上は千島じゃないかもしれんが、地理学的には千島だよね。
というわけで国際的には北方四島はロシア領確定。
ブリタニカもウィキペディアも北方領土は「ロシア領」だって明記されてる。
http://www.britannica.com/EBchecked/topic/325284/Kuril-Islands
http://en.wikipedia.org/wiki/Kuril_Islands
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 00:48:24.01 ID:mraJ4oPk0
- 遺憾なのは、二代続けて売国奴が官房長官になっていること
石原の言うように、昔ならとっくに天誅がくだっていた
- 102 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:39:06.59 ID:Gsvt8WXCP
- 関連スレ:
英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土を諦めるのも賢明な道」
「国際裁判では日本が負ける確率が高い。原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/
- 103 :(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/05(土) 04:21:18.93 ID:mIZ/w1AK0
- アメが切れるぞ?バ韓国
ロシアが北方領土の開発を中韓に呼びかけ、韓国は準備に着手
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0213&f=politics_0213_011.shtml
↓ ↓
韓国、ロシア軍用機「スホイ」購入に関心 軍事協力を拡大
http://japanese.ruvr.ru/2011/02/10/43681730.html
韓国を訪問したロシア議会上院(連邦会議)国防安全保障委員会のヴィクトル・オゼロフ委員長は同国での会談後、
同国が露航空会社「スホイ」の軍用機の購入に関心を示したことを明らかにした。
また、同国は追加で2−3隻のホバークラフト購入を考えているという。
委員長は、ロシアと韓国には軍事技術協力があり、
韓国はロシアの戦車や歩兵戦闘車BMP−3、高射砲などを備えていると指摘した上で、
韓国は供与されたこれらの兵器の質に満足しており、両国は同分野の協力を拡大することで合意したと伝えた。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:24:15.76 ID:rViibfgs0
-
アメリカは小笠原諸島も沖縄も返還したよね。
露中韓は何も返さないよな。
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:25:23.84 ID:RjzMv5wL0
- いか〜ん!!
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 04:42:36.16 ID:POyCAYIa0
- ま 一生注視してろ、売国奴に相応しい罠。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 05:28:45.59 ID:/yNP+R7A0
- >>104
無条件降伏ってのはそういうことだ
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)