■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】中国がロケット製造基地…世界最大か
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/03/03(木) 23:46:41.00 ID:???0 ?PLT(12556)
- 中国政府系研究機関、中国ロケット技術研究院の梁小虹副院長は3日、天津市に
世界最大級のロケット製造基地を整備していることを明らかにした。新華社が伝えた。
温家宝首相は宇宙産業を戦略産業として育成する考えを示しており、
新たな基地の整備で中国の宇宙開発が加速しそうだ。
副院長は基地について「今後30〜50年の中国の宇宙開発の需要を満たすよう
設計されている」と指摘。「月探査や宇宙ステーションなどの計画に使う
複数のタイプのロケットを製造する」と述べた。
基地の敷地面積は200ヘクタール。第1期で建設予定の22工場のうち
20工場が既に完成、年内に完工する見通しで、いくつかの工場は稼働準備が整っている。
ロケットのデザインから部品の製造、組み立て、実験まで同基地で行えるという。
*+*+ 産経ニュース 2011/03/03[23:46:40.13] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110303/chn11030323310008-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:47:13.03 ID:wHPkN7Zp0
- ロケット製造基地という名のミサイル基地
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:47:39.97 ID:aEg8i5tB0
- でも、爆発するんでしょ?
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:03.20 ID:oPYldKd/O
- 爆発しますか?
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:08.26 ID:nL2MzqW70
- 爆発するロケット
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:49.68 ID:IlNWudnf0
- これでも先進国とは決して言わない中国
いつまでもタカる気満々だろ。
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:49:01.14 ID:CFzxez9IO
- 自爆基地でつ
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:50:36.15 ID:XNDF2GBO0
- 基地というか巨大爆発装置の間違いだろう。
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:51:10.52 ID:IiTY7fJRO
- 世界の終わり。
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:51:18.44 ID:SvaY+lIsO
- で、実際は爆発の精度を高める研究施設だろ
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:51:54.56 ID:VGWOYQzG0
- > 天津市
北京のすぐ近くだけどいいのか?
爆発したらいい笑いものだぞ
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:53:15.96 ID:J5KvH6ML0
- 周りの村が全て消えるな('A`)
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:53:29.45 ID:KBnelctiO
- リビアの上が何十兆円を独り占めしてるなら、中国の上の隠し財産はすごいな
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:54:11.77 ID:2uWp4uHN0
- ODAで作るの?
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:54:39.22 ID:Ez67I++y0
- オチが読める(笑)
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:54:39.81 ID:SME7CBSi0
- ちきう軌道上のライブはプールの中という発表まだ〜
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:54:59.00 ID:mvYUD8xF0
- まずは巨大エンジンのテスト
地球を動かす実験から
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:55:02.38 ID:XNDF2GBO0
- ロケットで村が爆発
http://www.youtube.com/watch?v=P815JVWS_8w
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:57:37.02 ID:zvjo3WGzO
- これは止めなければならんな
今度は中国が爆発するぞ
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:57:49.63 ID:h56OnW+JP
- 世界最大の爆弾か
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:57:56.52 ID:iyniUyWt0
- ODAはよ返せ
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:58:43.64 ID:flRD2D+10
- 天津は温家宝の地元だがロケット関しての製造技術と経験が全然ない
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:58:57.29 ID:m5dUgV9h0
- 爆発するのは何時ですか?
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:59:02.76 ID:6nDfkHVx0
- 自爆はまだマシな方
近くの街に落下し巨大ロケット弾になる
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:59:41.94 ID:qOhVEQmB0
- 爆発するの?
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:00:24.72 ID:QhBIs6CTO
- 世界最大級の爆発
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:00:27.35 ID:rVamcVpI0
- 爆発のニュースを楽しみにしてる
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:00:39.35 ID:xquIXWaz0
- ( #`ハ´) 「日本に落ちて爆発アル」
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:01:06.25 ID:yDRbfJrk0
- ロケットもミサイルもまったく同じものだ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:01:15.59 ID:aFK093ae0
- 対中ODAがロケットという名のミサイルになって帰ってきます。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:01:29.09 ID:ffu6Sstc0
- また爆発かよ!!!
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:01:54.81 ID:elYc8RxrO
- ODA引き上げてよ
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:03:23.87 ID:2hDHYTcnO
- 大方の予想通り派手に爆発するんだろうな
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:03:31.76 ID:Nm3ahGZa0
- 製造基地が爆発かと思った
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:03:41.85 ID:iuAUjcc00
- 早く火星に移住しなさい。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:04:33.98 ID:bQKSH83RO
- 中国に出すODAを増額せよ!今の3倍だ!逆らう事は許さん!解ったか?JAP
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:04:36.98 ID:IFc0+LnQO
- ちゅどーん(^p^)
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:05:17.45 ID:h5RozKko0
- 月探査機どうなった?
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:07:34.60 ID:jZDehiZb0
- 温家宝は天津を使って上海と四川を対抗するつもり
但し甘すぎる、天津で長征5型ロケットの開発もう5年以上したが
まだ何も出来てない
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:07:45.24 ID:3mqm6mJV0
- 自分とこの核施設に落とすなよ?
自爆するなよ??
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:10:53.77 ID:Ekl0kmwq0
- >>18
ディスカバーの取材じゃ西側でもなく東側のコピーでもない独特な技術らしいな
だから余計にコワイ
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:11:47.21 ID:Iz/4fp5iO
- これは良い金の使い方。庶民も夢が持てると多少の貧しさには堪えられる。
ヤバイほどの貧しさには逆効果だし、爆発が更に加速するだろうが・・・。
あと、イキナリ有人探索だけは止めとけ、人命失うと世界の宇宙開発が冷え込む。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:13:07.50 ID:Oj6q2o390
- 原子力ロケットとかか?
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:14:51.46 ID:WatDWEA70
- 個人的にはバンバンやってほしい、、
宇宙開発競争って何か夢あるやん。
中国当たりがやらんと、米国も本気ださないし、
日本も危機感持たないからね、、、
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:14:56.07 ID:XO4alX6T0
-
隣の町が壊滅した・・・
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:15:15.33 ID:RZXXxrhEO
- そのまま飛んでってくれ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:16:02.55 ID:vKVLa1lui
- 爆発するロケット
ミサイルやんけ!!
- 48 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/04(金) 00:16:24.90 ID:43AzRZtg0
- 敷地面積を競ってどうする
ケープケネディーって最大で10個くらい発射タワー立ってたぞ
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:17:51.95 ID:2IPMk3Ev0
- 中国には宇宙開発と軍事費で国力を疲弊してもらいましょ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:19:49.78 ID:tUWTwJUyO
- 爆発するんだろうなぁ
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:20:19.79 ID:kxXk6UB9O
- それで爆発はいつ頃になりそうですか
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:22:05.77 ID:ileaAnhY0
- そろそろこいつらに躾しないと取り返しのつかないことになるよ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:22:17.56 ID:Aj8JQQ8D0
- >>42
> 人命失うと世界の宇宙開発が冷え込む。
良いこと聞いたアル
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:24:13.55 ID:cpUeRqn/0
- どうせ中国製ガンダムみたいに木造のハリボテなんだろw
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:24:14.06 ID:/5Ku8jEG0
- 旧正月用の爆竹をこの規模で作るとは・・・胸熱
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:25:20.81 ID:vSEl8M/E0
- 大爆発フラグだよね。
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:26:04.27 ID:tTuS+ofMO
- どうぞ月に移住してください
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:26:35.58 ID:wE/pkZH50
- 最終的に月が爆発します。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:26:53.17 ID:ok7k9Wta0
- ttp://farm4.static.flickr.com/3278/3055551025_23620a21b8_b.jpg
たぶんこれ
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:26:54.07 ID:VRFSd/280
- 地球の自転制御エンジンを開発予定
時間を進めたり戻す事も可能になる。
中国大陸は高緯度、低緯度自由自在に動けるようになる。
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:27:00.66 ID:pjaQRbs90
- 近い将来、これが世界最大の爆発現場になるのか・・・
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:27:01.66 ID:Q+EQTZXtO
- 【中国】ミサイル基地が爆発2
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:28:43.05 ID:48Zb5h2N0
- レコードチャイナ:測定不能レベルの大気汚染=米大使館が北京市の汚染にコメント
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49497&type=1
十年もしない内に人が住めない国土になるからなぁ
硫酸塩エアロゾルが日本に風が流れてくるのはやめて欲しい
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:28:44.21 ID:NRPg0MA20
- 大爆発でヒドラジンの雨が降るwwww
壮観だろうなぁ
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:30:07.74 ID:fY2FoP0LO
- 大気汚染のあとは宇宙汚染するのか…
チャイナボカンめ
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:31:09.71 ID:8CldXZxd0
- けーおー乞食ネトウヨ 恐怖のあまり失禁 ww
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:31:15.04 ID:oC2PEown0
- でかい花火かw
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:32:50.24 ID:VL+4HqPHP
- 対中ODA
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/asia/china/index_01.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/chiiki/china.html
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:43:11.07 ID:RwAHfO/bP
- 全部CGでしょ?
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:47:49.33 ID:ileaAnhY0
- >>59
客家のおうちですね。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:49:31.91 ID:JeYPzWQp0
- がんがん金使ってくれ中国
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:52:03.09 ID:zZDnnayH0
- 中国のロケットとか全く興味ないっす
中国は宇宙ゴミどうにかしろよ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/98/0000557498/89/img07572abdzik3zj.jpeg
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:53:02.83 ID:3T30dsyd0
- いざ撃ってみたら中国領内で核物質を撒き散らしただけってオチになりそうなw
まさかペットボトルロケットの方が性能いいとか言わないよね?
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:55:01.55 ID:5LqG/Zae0
- 隣国日本は呑気ですねぇ〜
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:55:44.55 ID:sV6Wdn0J0
- パチンコ屋のチラシによく書いてあるだろ地区最大級とか
まぁ、あれだ
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:57:47.75 ID:PPAq6WWP0
- でもまぁ爆発するからなぁ
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:02:16.56 ID:PoeX6o+s0
- 生きたままヒドラジンを浴びてドロドロに溶ける天津市民の姿を想像すると、股間が熱くなるなあ。
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:04:26.21 ID:Q9ftMTG0O
- バブルなんだな〜って感じ
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:04:38.72 ID:GT0BF11s0
- 名古屋港からどんぶらこと運ばれ
発射場とは島の真反対側にある港に陸揚げされ
市街の通り道の信号機をなぎたおしつつ
狭い山道のS字カーブをえっちらおっちらと進んで
やっと組立棟に到着するようなどっかの国の状況とは
大きなちがいだよねー
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:06:31.94 ID:xo77Eyri0
- こんな大国に、未だに金をくれてやってる馬鹿な国なんて無いよね。
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:11:34.98 ID:ijtVgqD00
- おまいら中国舐め過ぎ。
10年後は分野によっては日本を追い上げてる可能性は十分にある。
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:20:27.82 ID:25aDEJz70
-
ロケットとはミサイルの構成要素。
核弾頭を装備したミサイルを製造する中国にODA支出する民主党の予算案
なんて信じられないよな。参議院でつぶせ!
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:30:54.33 ID:JGdQQeKu0
- 水平に発射して北京でも狙うつもりだろw
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:31:31.87 ID:HSHj0cPj0
- また村が一つ消滅するのか
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:31:37.03 ID:nOnxvUjM0
- 弾道ミサイルか
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:32:39.59 ID:EgTTIY190
- >1
チャイナボカンスレで爆弾は爆発しないって聞いたけど?
81
富裕層と貧困層の格差ありすぎ、社会基盤ボロボロ、中国製品のクズっぷり、
既に投機目的のみの高層ビル乱立、バブル崩壊間近なので、たぶん_w
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:33:08.37 ID:s/AUzS4V0
- 約、100期の小型ロケットを連結させて
それを順次時間差で爆発させていき最後には
大気圏を離脱する公算でしょうなきっとw
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:33:41.64 ID:ibp2mv9J0
- 自国向けのミサイル製造基地の間違いだろ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:34:26.09 ID:VRFSd/280
- 偽マクロスの建設が始まった。
何色にするかでモメている途中
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:34:56.79 ID:IMy9le+4O
- お金持ちだな
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:38:16.79 ID:YiAiCYXw0
- さすが、アメポチ産経。
中国脅威論の喧伝に余念がないな。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:41:31.02 ID:F3s3mgV1P
- で、ロケット打ち上げる目的は何?
花火じゃないんだから何か目的あって打ち上げるんでしょ?
どこの惑星調べてくれんの?Xとかいう最近発見されたやつでも調べてくれんの?
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:42:15.65 ID:r+sDkmhH0
- ミサイル製造基地にしとけば爆発しないのに。
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:45:55.45 ID:JXWaLGuEO
- >>86
ペイロードは途中で落ちて、燃料タンクが爆発するというオチじゃね?
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:46:35.73 ID:zWv3b53D0
- 一番打ち上げに適した場所ってどこなんだろな。
赤道下で東側が海か広大な荒野ってな感じか。
あとは液体燃料の管理と打ち上げの軽減になる海抜が高い山や高原とかかな?
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:47:00.29 ID:fLLXcOz+O
- どうしてもスレタイが
中国がロケット爆発 に見えてしまう
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:47:58.19 ID:NsvVxrYy0
- てか中国って、あれもこれも最新技術のものに手を出して
急速に整備してるけど、出来て直ぐの頃は大丈夫だろうが
10年したら、そのメンテコストとんでもないものになるぞ
果たしてメンテしていけるのだろうか?
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:48:57.83 ID:aVAvFyId0
- 空爆しろ
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:10:53.27 ID:Kgqoya0P0
- 【国際】中国のロケット製造基地が爆発…世界最大か
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:18:28.84 ID:4e+aaXeeO
- 大陸思想なのかは知らんが
イッパイタクサンに夢中で後の事は全く考えて無いな
所詮は土人か
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:20:54.86 ID:v3ff0vqU0
- チャレンジャー世代としては、ロケット爆発だけは洒落にならんから勘弁してくれ
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:23:12.16 ID:vijtUR+pO
- 今日の爆発スレはここですか?
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:32:06.74 ID:Cn6O2YFB0
- 前田五郎に「週刊朝日」は550万円の支払い命令
なぜか リーク情報 @大阪警捜査4課(暴力団担当)のT警部補がふらりと現われたという。
なぞ1 島田紳助と暴力団とのリーク情報は無いのかよ
前田五郎63歳は年賀状は横書はしないが常識だ
前田五郎は コレクター
中田カウス 自宅に脅迫状は届いた。カウスの嫁が怪しい、
吉野も大崎の実力は知らないが
芸人として、せっぱつまっているのは、極楽とんぼの山本だろう
中田カウスが襲われた場所 南の日本橋の最初の信号で とまるのは常識
エピソード1 前田五郎63歳がヘルメットを姿で襲撃する。
なぞ2 リーク情報 @大阪警捜査4課(暴力団担当)のT警部補は 山口組 弘道会担当かい
犯人扱いの記事を掲載したとしてスポーツ紙の「デイリースポーツ」、それに「週刊朝日」に対しても損害賠償請求を提起、すでに「デイリー」には280万円、「週刊朝日」には550万円の支払い命令(両者とも控訴)が出ている
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:59:13.15 ID:AuIaoQmXP
- でかいからどうだっての。失敗したときの被害もデカそうだなw
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:10:41.18 ID:PR2FBSdx0
- で、爆発炎上するんでしょ?
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:15:15.80 ID:w6Wa97Cy0
- ロケットとミサイルは同じものらしいからな
爆弾積んでいるかいないかの違いだけみたい
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:39:43.14 ID:OXbUalvT0
- いつも進む方向が間違っている国だね。
世界は中国のロケット開発に何も期待していないんだけど、、
内陸部や福建省の人民をおとなしくするべき。
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:17:28.06 ID:eJ+lqMLl0
- >>107
国威発揚は世界に向けてやるもんじゃないからこれでいいんだよ。
「中国の中国による中国のための宇宙開発」だから。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:32:55.35 ID:OXbUalvT0
- >>108
宇宙ロjケットの発射の失敗で
町か村を壊滅させて、その情報を隠蔽した、
中国共産党は、信用できない。
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 08:05:34.10 ID:mB/Uq+w60
- 栗で有名な町?
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:31:42.58 ID:I40i3LPw0
- 世界最大の花火工場か・・・('A`)
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:34:44.49 ID:t0NlaKEa0
- 何十年ぶりに
有人月着陸やるのかなあ
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:37:02.07 ID:6UT7bZs+O
- 天津壊滅のお知らせ
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:46:42.22 ID:mmfoKKut0
- 泡が出ない巨大水槽撮影セットのことですか?
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:48:06.22 ID:Xjolj0kxO
- 宇宙ゴミがえらいことになりそう
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:48:22.13 ID:eTtVSHIKO
- 長征5型専用工場かな?
ロシアのソユーズロケット工場では、組立家具のオマケについてくるちゃっちいスパナ使ってるらしいが、中国ならもっとすごそうだな。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:49:18.59 ID:Csjzjqas0
- 【中国】 ロケット基地が爆発
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:53:10.01 ID:zfd+9NKf0
- どっかーーーーん!
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:56:21.64 ID:jTX9NuSi0
- 将来、月にある資源を全部独り占めしちゃうんだろうな
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:58:24.60 ID:AvKEoOzs0
- 中共は必ず規模に見合う成果を欲しがるはずだから
日本が先ずすべきことは技術流出への警戒。
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 09:59:34.36 ID:qQgY+iVAO
- 周辺住民にとってはミサイル基地だろ
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:01:04.21 ID:zl6+CVrl0
- チョンざまァァァw。
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:02:03.36 ID:PKs80W2R0
-
爆発した。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:03:18.53 ID:N3k/swut0
- ヒドラジンはやめてね
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:03:31.41 ID:aV2y3S2iO
- やっぱり爆発スレになっとるな。
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:05:35.42 ID:WrtG+yDFO
- ミサイル大増産ww
支那の世界制覇がいよいよ現実に
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:06:09.85 ID:+n9Z7mZ90
- 方針転換か、米有人月探査構想(3)強まる中国の存在感に対応か
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100122/206638/?ST=business&P=1
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:07:24.63 ID:sso4j9FO0
- 世界最大の爆発ショーが見られるのか。胸熱だな。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:08:32.92 ID:HtHATLFZO
- 製造墓地になるんですね。わかります。
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:11:31.58 ID:ymz4HEPjO
- 【中国】ロケット製造工場炎上【爆発】
ってスレが立つんだろな。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:12:43.82 ID:oYE4kPCkO
- また村が一つぶっ飛ぶんですね
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:12:43.74 ID:3OLxq9C0P
- 冷戦にならないですぐ戦争になりそうだから恐い
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:15:26.58 ID:UCNttjru0
- 逃げてー!人民逃げてーーー!
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:16:46.90 ID:cwovBoce0
- ICBM製造基地だろ
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:17:27.30 ID:6eohUDur0
- >>1
あさっての方向に飛んで行って爆発して多くの人民が犠牲になるんだろwww
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:18:51.52 ID:+n9Z7mZ90
- 2020年に有人宇宙ステーション建設へ準備着々―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34874
有人月面着陸、2025〜30年に実現の可能性=宇宙開発責任者が予測―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=31656
<米中宇宙開発戦>次に月に着陸するのは中国人!?有利な国家体制―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33049
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:20:32.42 ID:DspfYIpt0
- 狙いはヘリウム3か
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:20:39.22 ID:TqgiK5iG0
- 天津で作るの?甘栗の危機だな
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:20:50.37 ID:3PADQeE60
- 大気汚染で日本に迷惑掛けまくる次はデブリで全世界の衛星持ちの国に迷惑かけるのか
ゴミまき散らす事しか出来ないシナ土人は地球上から駆除されるべき
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:21:23.04 ID:plgUU9+jO
- 貧乏な奴らをどうにかしてやれよ
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:45:06.38 ID:8BhpObDRO
- でもこれ爆発するんでしょ?
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:45:53.58 ID:PKs80W2R0
-
爆発した。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:47:02.20 ID:zl6+CVrl0
- また爆発オチか
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:49:49.88 ID:3JlsMgPEO
- きっとサーチナはロケット爆発の下書きを書いている
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:50:14.70 ID:+Txatb04O
- だめだこりゃ
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:50:17.29 ID:/bGGmydQ0
- 日本はなんでこんな国に
パンダのレンタル料を
出さないといけないんだろうか?
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:51:09.65 ID:glWujDTr0
- 中国さんの爆発技術は世界一だからな……。
日本も危ないぞ!主に誤爆的な意味で!
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:53:05.94 ID:0mrTjb5mO
- 止めとけよ、
又、爆発すんぜww
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 10:55:08.80 ID:YFSZVXEQ0
- 中国が何かするたびにネット掲示板でネトウヨ国士ニートがいちいち過敏に反応し発狂ぶりをご披露する仕組みが今や日本の誇りか
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:05:52.33 ID:l9WF/79G0
- 世界最大とか言われると期待しちゃうよな
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:06:39.48 ID:ZTuTXX8g0
- 周りの住民みんな逃げて〜!!
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:06:42.67 ID:ZGSdZHot0
- 世界最大の自爆も見たい
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:06:55.61 ID:alB8o+oKO
- >>146
団塊左翼が日本を牛耳ってる限りさ
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:07:03.72 ID:Bd/uyf1xO
- また大爆発ネタか?
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:07:33.17 ID:C7kMJels0
- 爆発の予感!!
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:08:34.07 ID:nI1ZhCnb0
- 人権や法律を考えなくてもいいところが中国最大の強みだな
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:09:35.74 ID:HRltwJc/0
- ミサイルですね
わかります
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:10:13.01 ID:OukR6DXQ0
- エクスプロージョン
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:12:07.39 ID:FZ9l/huB0
- 国民生活より国家の威信が最優先だからな。
ちょっと独裁国家がうらやましい時があるよ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:13:58.37 ID:8FfKC2Kn0
- ODAで?
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:18:39.60 ID:DitmUacp0
- これ以上ODA渡すのは
銃で脅されながら自分の墓を掘らされるのと同じ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:48:22.71 ID:FhMqDfof0
- まず内陸部との貧富の格差無くしてやれよ。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 23:31:02.27 ID:dtHdPfUe0
- 日本からのODAで浮いた金や中共員以外から集めた税金を党員に分け与え、さも経済発展
してるように見せかけるために、住まない高級マンションおったてる。
一方では、破格の安値で食料品をバラまいて他国の農業や産業を廃れさせ、やがて安値で
支配した市場を値上げで締めあげる作戦。考えてみれば詐欺師が使う手口でちらほら見た
ようなものばかり。日本でもREITで要らないもの建てて売れなかったり、激安スーパー商戦
で市場を独占しようとして失敗した例は枚挙にいとまなし。
中国の都市発展詐欺は、やがて売れ残ったマンションを不良債権とせず粘る銀行の体力を
確実に蝕み、元資産を忌避して日本円やユーロに走る非国民wのせいで維持できなくなる。
中国向けの輸出はできるだけ現金で回収しとけよ>経団連
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 02:10:28.61 ID:Os2NJkPsP
- まてよ、>>59の家、こばやしサッカーで見たよ
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:21:51.24 ID:PkldMBz90
- >>159
国民を大事にしない国は宇宙開発が進む
旧ソ連がいい例
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:24:42.71 ID:PkldMBz90
- >>124
液体酸素ってなにアル?
すぐに爆発する燃料ヒドラジンしか知らないアル
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:25:51.72 ID:SryuIlT00
- 天津なんて都会にそんな爆発しそうなもん作って大丈夫か?
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:26:56.48 ID:JJmTL7290
- ここが爆発して人類滅亡か
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:38:30.73 ID:Uk6a/Wm+0
- テポドンきたこれwwww
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:51:25.08 ID:NhtSFiS50
- 爆発かと思った
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:53:00.23 ID:ZdXGgyy90
- ロケットじゃなくてミサイルでしょ
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:56:04.65 ID:0pvxKKdeO
- ロケット爆発かと思ったらまだか
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:56:32.65 ID:1tXC/6B70
-
爆発で、北京消滅の希望!。
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 17:57:44.81 ID:qNuyjsdqO
- 爆発が楽しみ!
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:00:13.06 ID:l4anDpMOO
- 近々、タバコ引火で爆発に50000ガバス
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:00:25.10 ID:OAAawnhl0
- 近くに村はないんだろうな。
あっても無視か。
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:00:49.18 ID:SWV6rTqy0
- これって日本のODAで出来てるんだろ
すげーよな
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:07:33.76 ID:RErtfuaEO
- 爆発を期待してる皆さんへ―――
中国では爆発しそうなものほど爆発しません。
ありふれた民家より安全なのです。
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:10:53.24 ID:1tXC/6B70
-
おもしれえ。
ありふれた民家より安全な高層ビルの火災。
ーーーーーーーーありえへんやろーーーーー
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:12:08.42 ID:yFzVwwIN0
- 甘栗ミサイルですか
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:40:53.70 ID:GJ0Em6Eg0
- 人権のない国はやりやすいよねー
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:08:50.47 ID:QaQ3EeSm0
- 中国の宇宙開発 長征2号3号の失敗
http://www.youtube.com/watch?v=WI-RN2_h9GI
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:27:45.87 ID:eRk8cpcB0
- 爆発
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:28:29.29 ID:LEKTsOCl0
- ヤクザが武器工場作るようなもんか
恫喝が熱くなるな
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:29:30.62 ID:mbfo7luF0
- こりゃまた爆発しやすそうで、なんともわかりやすいw
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:29:44.73 ID:RSjYydqE0
- 山峡ダムには2012年の大洪水のための巨大な箱舟が建造されてるんでしょ。
恐ろしいわね
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:29:53.53 ID:YXhTYM9z0
- あまり中国馬鹿にしない方がいいよ
もういまの10代では日本の学力抜いてるんだから
それもこれも、ゆとり教育を推進した奴らのせい。
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:32:27.81 ID:H5E2iMxXP
- そして付近の村爆発か
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:33:33.44 ID:mlju7Pqd0
- 爆発フラグw
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:40:33.21 ID:KSdg4nEZ0
- 【爆発シリーズ】中国ロケット製造工場爆発 中国本土ごと宇宙で飛び立つ
ってスレが立ちませんように。
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:53:30.19 ID:gDdmaTK60
- ロケットなら爆発するけど、
花火だったら宇宙まで行っちゃうとか?
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 19:58:23.84 ID:AYRQqWSIO
- もう、爆発したことにしとけよwww
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:00:28.31 ID:edUU0oWEO
- 中国さんなら期待を裏切らないはず
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:07:30.03 ID:R9Pq4huL0
- でも爆発するんですよね〜♪
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:07:55.12 ID:DehraX4H0
- >>186
あの映画では出てこなかったが国際宇宙ステーションとかどうなったのかな
人類の生き残る手段が箱船だけじゃ不安だろうし相当拡張されたんだろうな
はっ!まさか(ry
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:08:59.18 ID:68qGQJ7S0
- ぼっぼっぼっぼっぼ・・・・・どかーん!
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:11:25.53 ID:mrurIr7q0
- 危険だなあ
こいつに核弾頭乗せて日本に向けてんだろ?
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:55:24.84 ID:gXnzjTxQ0
- それに日本のODAどれくらい使われるんだろうね
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:58:49.75 ID:6rVHppw30
- >>197
高レベル放射性廃棄物乗せてだろ
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:12:51.64 ID:gizp5xK10
- 完全にバブル
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:40:29.45 ID:uNoHTFV20
- >>165
欧州連合はどうなんですかね?w
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:41:34.01 ID:YghTa5im0
- で、いつ爆発するの?
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:43:53.21 ID:mxcjF2U10
- >>199
質問なんだけれどそれがどんな脅威になるの?
あとそれで何人くらい死ぬと思っているの?
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:13:55.43 ID:9u8z536/0
- 高速道路だけど、ゴミ落ちまくり
ゴミ踏んた車がタイヤバーストで横転
行車紀投・北二高南下81K重大事故(當事人親傳)
http://www.youtube.com/watch?v=cXSpI7MAmgs
中国人に公共施設のメンテは無理
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:16:18.30 ID:9u8z536/0
- >>195
あの映画のようなことが起きると、軌道上の衛星も影響受けるだろ
だから異変後もGPS衛星、監視衛星などが正常に機能していたのはおかしい
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:02:19.17 ID:buNnHuQ60
- 中国の衛星破壊実験忘れたやつらばかりか。
ODA もらい排出権で途上国扱い求めて宇宙でデブリ増やすことしたんだぞ!
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:59:54.73 ID:NhjNw/REO
- ロケット製造基地爆発あるで!
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:17:53.67 ID:kaNSGjGP0
- ウチが何か売ったんじゃね?
中国ってどっちかっていうとロケット苦手だったろ
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:36:03.41 ID:Qp5UXQe30
- あそーれ、ポチっとな。
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:51:40.95 ID:F5hh+iN20
- こんな国にちょい最近までODAを渡していたのか。
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:54:43.21 ID:gwEOdK2DO
- また一つ村が消えるのか…
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:36:55.49 ID:MWOG0fSn0
- ミサイル工場って名前つけとけば爆発せずにすんだのに
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:39:59.63 ID:4Y+P+c8+0
- 中国国内でしか需要がないのに国家予算破綻にまっしぐらだな
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:41:25.50 ID:qi0KKFH2O
- チャイナボカンシリーズ
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:44:16.01 ID:4FyJZSHW0
- これ大規模公共事業みたいなものだから、景気刺激策にはなるよね。
中国バブル崩壊防止というのも考えて企画立案してるのだろうか?
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:45:58.83 ID:YOXcCtyvO
- フラグとしか・・・
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:19:50.15 ID:NvzdCDvw0
- 中国、衛星破壊実験に成功January 20, 2007
以前、衛星攻撃レーザーのテストなどをしていた中国だが、今回は弾道ミサイルを
使用してついに衛星破壊実験に成功した。まずはその内容を中国新聞ニュースから
引いてみよう。
http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2007/01/post_be41.html
http://fukuma.way-nifty.com/photos/uncategorized/wchina19.jpg
はい中国の軍事開発
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:29:22.63 ID:/VmD+JulO
- で、いつ爆発するの?
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:34:38.58 ID:yMaUD+MO0
- Д
(゚Д゚) < 支那の最大の問題はコレだろう。全体平均額云々よりこっちの方が遥かにヤバい。
( ) 一旦火がついたら、民主化がどうこうより爆発力は大きいんじゃね?生活に直結してるし。
~~~~~
中国の産業別所得格差、最大15倍に拡大
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-02/11/content_21900990.htm
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 17:56:39.03 ID:ny8Er/KA0
- グーグル地玉で、そのうち半径4kmくらいのクレーターが見られるかも知れないと
聞いて飛んで来ますた。
報道規制で公式発表は無いだろうけど、定期的に中国全域を眺めるといいもの
見れるかもだね。1年くらいでw
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 18:10:46.19 ID:o1QggPBZ0
- 中国ってすでに有人ロケットを宇宙に飛ばしてたよな。何気にロケット技術あるのかな
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 22:58:13.95 ID:9u8z536/0
- >>221
ロシアからパクった枯れた技術なら
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:19:50.81 ID:4irUToQB0
- >>221
中国並みに信頼性低くていいなら、
予算さえ付けばニッポンも2年以内に有人は出来るんだけどなぁ
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 08:32:09.74 ID:my3cqpd30
- >>223
日本は実験機以外の船を打ち上げちゃダメって条約を結ばされてなかった?だから気象衛星もアメリカ製だし
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 19:32:24.50 ID:4irUToQB0
- そんなニッポンのためにならない条約を破棄する勢いが欲しいな。今のニッポン人には
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)