■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京】23区の生活保護費、前年度当初比で15%増の4133億円に
- 1 :コーヒーマーメイドφ ★:2011/03/08(火) 09:15:54.48 ID:???0
- ■東京23区 生活保護15%増 4133億円
リーマン・ショック後の不況が長引く中、東京二十三区の新年度予算案で生活保護費が
前年度当初比で15%も増えていることが分かった。
高齢化の影響で以前から増加傾向にあるが、都市部に職を求めて流れ込む失業者の
増加が新たな要因として積み重なった。
生活保護費は千代田・文京を除く二十一区で増加し、総額は四千百三十三億円と、
前年度当初予算より15%アップした。
国が四分の三を負担するものの、ケースワーカー増員の人件費などは各自治体の負担。
日雇い労働者が集まる山谷地区を抱える台東区は、一般会計に占める生活保護費の
割合は23%に達する。
区保護課は「全国から日銭を稼ごうと集まった人たちが、仕事がないまま簡易宿泊所に
居着いて困窮し、生活保護を申請するケースが増えた」と分析。
同19%で金額が最多の足立区では八十億円伸びた。
★続きは2以降
2011年3月8日 07時03分
■ソース :東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011030890070314.html
■23区新年度予算案の生活保護費の状況 :http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011030899070314.jpg
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:31:56.06 ID:FjwkOBIf0
- 健常者は生保だけの収容所に入れろよ
早くここを出たいと思うような
そういうモチベーションがないとぬるま湯からは脱出できないぞ
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:39:12.13 ID:N2HBWTb80
- 刑務所みたいに働かせろ
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:39:12.54 ID:i+6HcRYy0
- 物理的に雇用が足りないのに、ナマポ叩いてもどうしようも無いだろ。
叩かれるべきは雇用対策に全く手を出さない政府だろが。
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:40:55.55 ID:N2JB3Avs0
- 大都市にはどうしても集まるわな
今までは大阪に押しつけてたけどそろそろ大阪では捌ききれなくなって
東京にも溢れだしてきた感じ
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:46:39.29 ID:8V42xqlo0
- / ̄ ̄\ またマスゴミの捏造か!
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:49:51.09 ID:9RLbvZGh0
- >>24
まあ団塊世代がくたばらない限りは左翼政党が政権の座に
居続けるだろうなあ。まあ政権とっても、財務官僚とそのお仲間
に洗脳されるんだけどww
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:59:01.97 ID:Rf43qZtt0
- 生活保護は権利ですよ、貰わ無い奴が馬鹿です
そしてお前等に言われる筋合いは無いんだよ。
東京は、無縁社会なんだから、絡むな
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:13:52.07 ID:IilvBAVm0
- 生活保護受給してるのに23区内在住ねぇ
働いたら負けだなマジで アホくさ
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:18:29.64 ID:NKeXpVo3O
- 働いたら負け!
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:35:55.84 ID:M2AD4ER90
- 無縁社会は、働いたら負け
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:37:27.21 ID:xO7FFxH10
- ナマポなんて通勤の必要が無いのだから山奥に収容所でも作ればいいのにね。
ところが都心の超一等地、庶民には手の届かない、花の青山や広尾あたりにもナマポがたくさん住んでいやがる。
これって、ぜったいにおかしいよね。
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:45:41.51 ID:M2AD4ER90
- >>748
都心部の真ん中に、生活保護特区作れば良いだろ
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:29:55.96 ID:Nd4LG9Jo0
- >>738
収容所作る金で道路とか箱物作ったり
公務員増やして雇用を増やすほうが良い。
>>739
刑務所って「働いてる」と言えるのか?
働くほどに赤字だから売れない同人誌描いてるのと同じじゃね?w
管理する公務員の人件費や労働者の能力や景気を考えると
麻薬以外では赤字
刑務所の方がホリエモンにプリズンドアーとか
村上さんに刑務所ファンドを作って金を稼いでもらう手がある分だけ稼げそうだw
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:48:37.29 ID:lLu2rtV00
- >>1
このままじゃ破綻してしまうぞ
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:35:07.77 ID:UrSKfjyT0
- ナマポには3畳の部屋とネットゲーとポテチと炭酸飲料でも与えておけばいい
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:37:15.13 ID:4nAwOVDX0
- 全国的にブームなんだろう
でも俺の払ってる税金を使ってもらいたくないなー
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:52:41.86 ID:WxriydNuO
- ひでぇな、、
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:54:33.84 ID:FjwkOBIf0
- 田舎で自給自足の生活させろ
お金与えて食料品買わすなんて甘すぎる
農場で働かせろよ
都会だから仕事がないだけ
田舎行けばいくらでも仕事ある
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:57:09.40 ID:ApcqVuCB0
- 都心のホームレスを片っ端からNPOが生活保護にまわしたのが原因。
当然地方出身者も多数いるだろうな。大都市で仕事がなく結局生活保護だろ。
保護要件が大都市の方がゆるいから仕方ないけど、国がもっと対策たてんと
今後の日本が立ち行かなくなるぞ、今の民主党では絶対無理。
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:03:37.21 ID:Nd4LG9Jo0
- >>756
ぶっちゃけ自民党みたいにドカタで食わせるか
福祉で食わせるかの違いしかないと思われ
ドカタで食わせるメリット
誰でも働く事でそれなりの生活ができる為モラル 労働意識を高める事が出来る
労働力の買占め効果により他の業種の労働者も賃金アップ
建設業界が肥大化するため大災害や戦争などが起きても復旧が早い
デメリット
金が掛かる 生活保護で150万円渡すところをドカタだと3000万はかかる
しかも労働力が不足する所までやらないと駄目
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:11:06.83 ID:N2HBWTb80
- ヤクザ
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:15:54.69 ID:WnPYuv3y0
- 生活保護もらったら職探しやめる
↓
有効求人倍率あがる
↓
景気回復しているといえる
↓
(゚д゚)
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:41:20.06 ID:hl9zm88e0
- これから生活保護認定はどんどんきびしくなる
抽選制度になる前に早く申請しとけワープアども
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:44:45.05 ID:fcpkQB8iO
- 平和島あたりに埋め立て地作って全員そこに住まわせれば半分以下の経費ですむだろ。
廃校の校舎とか
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 18:49:31.20 ID:+R8L0MNyO
- なんか、みんな同じ事ばかり言ってますね
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:14:57.73 ID:UrSKfjyT0
- 糞スレ晒しHage
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:19:00.28 ID:UNVJ5hj3O
- >>755
33
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:23:18.31 ID:SIzEGY7j0
- 65歳以下で健康でも、ただ職がないというだけで生活保護もらえるようになったからだろ
生活保護なんて至れり尽くせりなんだから、一度もらい始めたら働きたくなくなるのは当たり前
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:29:17.70 ID:UNVJ5hj3O
- >>755
実際見てきたのか?
世間知らずの思い込みもいい加減にしろ
クソが
- 767 :かわぶた大王:2011/03/10(木) 20:36:10.20 ID:Bo9DnYlD0
- 日本の生保の全額を、都民の負担で賄う法律を作るべき。
外国人にも負担させれば平等だし地方も喜ぶしいいことずくめ。
- 768 :かわぶた大王:2011/03/10(木) 20:40:27.76 ID:Bo9DnYlD0
- >>749
山手線の西回りと東回りの間に住ませればいいと思う。
狭い土地の有効活用。
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:55:20.69 ID:COvO6lxNO
- まあミンス政権下じゃ働いたら負けと思う人間は多いだろうなw
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 20:56:22.82 ID:myt9cgux0
- >>14
これをみると地方から来た人が東の方に住むのを躊躇するのはわかるな
関西人にしてみたら尼崎みたいなもんだろ
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:22:56.85 ID:N2JB3Avs0
- 厚生労働省 福祉行政報告例より
平成22年12月分
「現に保護を受けたもの(=保護停止中のものを除いた数)」
東京都全体261,177☆
----------------
大阪府※1 *90,618
大阪市 147,299
堺市 *23,978
高槻市 **5,116
東大阪市 *19,847
大阪府全体286,858☆
┌―――――――――――――――――――――――――――――――-┐
|平成22年12月に |
|人口約1300万人 の東京都で生活保護を現に受給した者は 約26.1万人|
|人口約880万人 の大阪府で生活保護を現に受給した者は 約28.7万人 |
└―――――――――――――――――――――――――――――――-┘
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 21:24:09.42 ID:N2HBWTb80
- 働いたら勝ち
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:08:38.14 ID:X1o6qH0l0
- >>771
人数は大阪が多くても東京の方が金額は多いんじゃないの。
東京って確か家賃補助も5万代なんでしょ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:28:24.69 ID:Z0XTX+3X0
- 高齢者は増え、雇用や仕事は減ったり海外に流れてるんだから当然。
円高、雇用、景気対策をしない民主党に文句を言うんだな。
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:31:01.39 ID:qOpgcFsm0
- トンキンメディアも、こういうのもっと報道したら。
好きなんでしょ、東京のこと。
羽田やスカイツリーで大騒ぎだもんな。大事な国際情勢はそっちのけで。
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:08:42.38 ID:k1Vtk1/+0
- 不景気になり一層増えました
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:08:22.76 ID:bPKesR+R0
- なまぽ!
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:26:31.64 ID:EdfBVTn40
- >>771
生活保護の管轄は都道府県ではなく市町村
だから都道府県で比較しても意味ないよ
大阪府の中で突出してナマポが多いのは、大阪の人口の3割がいる大阪市
「大阪市」の生活保護受給率は平成20年時点で40‰を越えてる
一方で残り7割がいる「大阪市以外の大阪府」では、生活保護受給率は17.7‰
これは東京23区の生活保護受給率17.6‰とほぼ同水準
だから大阪府民の7割は大阪市と一緒にされることを苦々しく思ってるんじゃないかな
大阪府の生活保護受給率
http://www.pref.osaka.jp/attach/4505/00018127/toukei.xls
東京都の生活保護受給率
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_tokei/fukushi/nenpo/2008/files/fukushi06.pdf
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:37:26.96 ID:pNaipUE80
- 反貧困フェスタinあいち(3/13)及び前夜交流会(3/12)
テーマ:お知らせ
※反貧困フェスタのお知らせです。
以下、まず3月13日の反貧困フェスタのご案内、次に前夜交流会のご案内を致します。よろしくお願いします。
名称 反貧困フェスタinあいち 日時 2011年3月13日(日)午前10時〜午後5時
場所 金城学院大学(名古屋市守山区)
主催 反貧困フェスタinあいち実行委員会 共催 愛知県弁護士会
趣旨 今回で4回目を迎える全国レベルのイベント。一般の市民の方が参加しやすい、貧困を克服する活動形態を作るために、2008年から取り組まれている。
昨年は仙台市で開催し、今回は愛知県で開催することに。反貧困ネットワーク(宇都宮健児代表、湯浅誠事務局長)と反貧困ネットワークあいちが中心となって実行委員会を結成して、準備にあたっている。
【全体会】15:30〜17:00 @ランドルフ講堂
・あいさつ(金城学院大学から)
・日韓対談「貧困をなくすための課題は何か」
反貧困ネットワーク事務局長 湯浅誠
貧困社会連帯事務局長 チェ・イェリュン
・貧困ジャーナリズム大賞授賞式
ttp://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10824518081.html
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:03:03.62 ID:cWGU69uWO
- 一定年齢の被保護者は自衛隊に入れろって
で一番危ない仕事させろ
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:19:29.63 ID:IOZSY4DZ0
- 生活保護受給者 中絶しました もちろん医療費は無料 あなたがたの税金で賄われます 本当にありがとうございました
http://ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/taiji8.jpg
http://mana-diary.twincle.net/image/taiji1.jpg
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:24:08.18 ID:XFiBXava0
- >>780
危ない仕事を無能にやらせると(周囲が)危ない
軍隊は国家の代表なので失敗されると国が笑われる
大体生活保護者にやらせるなんてそれを仕事にしている自衛隊の人に失礼だと思わないのか?
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:46:43.20 ID:hFpBErZZO
- ロクなあてもないくせに上京してくる田舎もんが減ればいいと思う
田舎もんがお荷物すぎる
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:31:28.57 ID:VwLQuzTtO
- 東京民国は審査がザルだから集まるんだろうな
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 20:34:24.61 ID:PcJmQjJF0
- >>783
お前が田舎に落ち延びればその分ほかの者が助かるんだが
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:40:44.18 ID:k1Vtk1/+0
- 審査を厳しくしろ
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 00:15:14.56 ID:GwNMqoQI0
- >>757
実際、肥大化した借金を利息だけでも消費税でなんとかしようと考えてる以上デメリット分の方が大きいんだろうな
建設業界なんてカネ食い蟲でしかない
バブル期以降、どれだけ手抜き工事が行われて来たかも コンクリが崩落していく今から恐怖する部分だ
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)