■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 自衛隊情報保全隊 みんなの党も監視か?
- 1 :影の軍団ρ ★:2011/03/08(火) 21:33:08.17 ID:???0
- 「他の政党も視察しているんじゃないか」−。自衛隊の情報保全隊が自衛隊OBの
自民党国会議員らの講演を潜入監視していた問題で、みんなの党の小野次郎氏は
8日の参院予算委員会で、同党の演説会にも保全隊の隊員が潜入していたと指摘した。
小野氏は「みんなの党の北海道旭川市での演説会に帯広(駐屯地)から情報保全隊が来た。
名刺がある。弁士の参院議員や支部の幹部にも自衛隊との接点はない」と質問。
北沢俊美防衛相は「公開の場での情報収集というのもある」と苦しい答弁。
その上で「名刺をいただければ、その隊員がどういう趣旨で活動したかを即刻明らかにする」と
答えたが、「どこの集会へ、どういうふうに行っているかは全部わかっていない」と言い逃れるのに必死だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110308/plc11030821200017-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:34:09.50 ID:3agJlbkh0
- 政権変わったら韓国みたいに旧政権側は逮捕だな
こりゃしがみつく訳だw
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:36:44.04 ID:i+EecedAO
- やだ こわい
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:36:46.85 ID:vRX6TYoC0
- 名刺貰っといて「監視だ!」つーのも無茶な話だな
それとも見られて困るような活動してたのか?
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:36:51.95 ID:WJloiiM00
- きたざわめ
へらへらしやがって
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:37:34.37 ID:NHV9C2uMO
- 与党も与党だが野党も野党、そもそもスパイ防止法もない国W
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:38:15.39 ID:lvSiiK/I0
- この活動の何がいけないのだ?
どこの外交官でも普通にやっていることじゃないか。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:38:18.51 ID:mM2yQzg/0
- 「公開の場での情報収集というのもある」
軍隊動かすほどの事か?
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:38:24.33 ID:S6T7mHku0
- 共産党を監視することはずっと問題にならなかったのに自民、みんなの党を監視するとダメなのかw
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:39:07.91 ID:Z+sQhxmi0
- もういいから、さっさと消えろ北沢
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:39:26.17 ID:sCwg/cI50
- 軍隊へ格上げへの布石の一環なら、こういう道を通ってみるのも個人的にはありだな。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:40:21.06 ID:hZreVxM90
- | | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -────- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
- 13 :7だけど:2011/03/08(火) 21:41:05.37 ID:lvSiiK/I0
- こういう世論誘導記事に踊らされないように他の国と比較してみな。
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:42:54.96 ID:Fwjapp+KP
- ミンスって自衛隊を私兵がわりに使い出したわけ?
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:43:00.85 ID:KPK0vD9s0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ イエーイ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 反政府勢力
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ネトウヨだぜ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 保全隊のみなさん、見てる〜?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:43:29.55 ID:5bUO1dQO0
- ID:lvSiiK/I0
↑
民主党・韓国民潭もしくは朝鮮総連工作員のチョン
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:44:16.94 ID:ofXitOEZO
- 高校のとき自衛隊だか防衛省だかの幹部の娘がいたけど、家族にも仕事内容明かしちゃいけないみたいこと言ってたな。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:44:27.66 ID:loGOjqjT0
- 創価学会の会合とかにも派遣されてるんじゃないの?
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:44:53.96 ID:UjYVi4fY0
- 「我々国民の生活が・・・・」
をひたすら連呼してるマスゴミの欺瞞に
まどわされることなく、
日本国民のため=民主党政権は1秒でも早く解散
引きずりおろさなきゃな。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:44:55.30 ID:pDH3Dqrx0
- 名刺を出したということは、自衛隊員が自発的に申し出たわけだな。
北澤は、部下に裏切られただけの話。
- 21 :7だけど:2011/03/08(火) 21:45:02.42 ID:lvSiiK/I0
- >>16
いやれっきとした日本人だし。
この活動は与党が何党であっても必要な活動だから。
- 22 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2011/03/08(火) 21:45:09.61 ID:J9TtWEiN0
- 別に、いいんじゃないですかね。それこそ盗聴器を仕掛けたわけでもないわけですし。
「市民団体」も「政党」も括りとしては同じですから、「みんなの党」だけに「見るな」というわけにもいきませんし・・・。
別に制度を民主党さんなりに活用≠オているだけでしょう。
これが問題ならそもそも自衛隊が国内で情報収拾活動をすることが間違いなわけです。
むしろ、政府が知らないところで自衛隊が勝手に情報を集めていたら、・・・別の意味で危ないでしょうねぇ。
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:45:10.60 ID:RjdI4o320
- >>9
それは公安の仕事。
保全隊は警務隊の拡張版だろ?
米軍のMPが上院議員を監視するか?
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:45:14.71 ID:6S6GKcfW0
- 暴力組織の私物化ですなぁw
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:45:16.48 ID:hfTXSFqK0
- >>7
いったいこのニュースのどこに外交官が登場するんだ?
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:45:41.29 ID:zE+EoD6D0
- 情報保全隊なのに自己の行動の情報を保全できないとは
どういうことだw日本の防諜はすでに終わってるwwww
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:46:44.12 ID:qH0RrUaZ0
- >>22
その会場には自衛官がいたのかね?
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:46:55.98 ID:hw+sEA0X0
- >>8
自衛隊ですから(笑)
軍隊ではありませんから問題ないです(笑×2)
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:47:35.91 ID:os9Rg19/0
- 情報収集したら捏造して民主党に上げろ
もうすぐ政府は交代だからがんがれよ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:47:45.06 ID:qW/wDTx2O
- >>7
自衛隊は外交官じゃないぞw
まあ、これを認めると次の政権交代で民主党は徹底的にマークされるわwww
次の選挙後民主党が存在すればだけどwwwwwwwww
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:48:01.00 ID:KmrMYAts0
- 自民党が民主党をダメにしたのにね
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:48:03.76 ID:Iwa23XQL0
- 旭川だと北海道6区の佐々木隆博(民主党)だな。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:48:10.16 ID:V3Bx1/u60
- バレるように諜報活動させておいて
やっぱり自衛隊は危険だとマスコミに報道させるという
シナリオを用意しているに一票
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:48:57.64 ID:XZ8TsUEm0
- 民巣党は本当にきめえな
とっとと下野しろや器じゃねえんだよ
- 35 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2011/03/08(火) 21:49:06.16 ID:J9TtWEiN0
- >>27
う〜ん・・・?ごめんなさい、「その会場」ってどの会場でしょう?
- 36 :7だけど:2011/03/08(火) 21:49:07.22 ID:lvSiiK/I0
- >>25
外交官として大使館に自衛隊の武官がいて、情報収集やってるの知らないのか?
このニュースではないが、当たり前のことを紹介しているだけ。
情勢分析のための情報収集はどこの国も必要なこと。
中国の集会にも米外交官がいたろ?あれは軍などだ。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:50:13.58 ID:/PIEqTKs0
-
支那共産党と民主党は同じだねwww
しかし基地外だな民主党。
やって良いことと悪いことの区別がつかないようだ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:50:28.35 ID:/oBa1kRF0
- 情報保全隊は、独立した諜報機関がない日本の分散しまくったインテリジェンスの一個だな。
英MI5のもの凄くショボい版。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:50:44.21 ID:GZoG6AoEO
- いまの与党は民主党なんだから、党の指示で敵対政党を調査するのは当然じゃないの?
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:50:49.68 ID:4jOwJlgk0
- >>23
あなたパカてすか
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:51:08.18 ID:8gXhGDulO
- 特高みたいな組織にしたかったんだろ
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:51:51.25 ID:aA2XZC3j0
- こういう事やるんだったら、マジで秘密にやらなきゃ意味無いと思うんだけど、
ミンスってバカなの?
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:10.76 ID:xiqZ1dxC0
- >>11
格上げされて『赤軍』になる悪寒(ノ∀`)アチャー
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:15.00 ID:hh/7dFJ30
- 保全隊は諜報部とは別だ
保全隊は国防秘密の流出を防止するための内部監視部隊
それがミンスになって議員の発言を監視する役割が押し付けられ
本来の任務に支障が出て困ってる
だから、わざわざ議員にバレるように行動してるんだよ
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:26.08 ID:XZ8TsUEm0
- >>39
どんな思考経路してんだよ何時代の人間だよバカかよ今すぐ師ねよ
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:30.95 ID:n+lm7R5g0
- 北澤も花丸付きのバカだからなあ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:50.85 ID:8ED3NWvJ0
- >>36
屁理屈でしかないな。
というより、馬鹿だ、おまえは。
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:52:58.45 ID:r6JkOdMg0
- >>4
貴方自衛隊の方ですよね、職務で来てますよね、名刺いただけますか?と言われて、もし嘘をついたり断ったりしたらそれだけで大問題。
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:53:18.94 ID:rlUCoN1b0
- >>39
じゃあ、まもなく監視されるのは民主党になるなw
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:53:27.32 ID:iqMJiwVz0
- >>2
ムリムリ
オウムに破防法適用できないくらいだから
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:53:31.98 ID:S6T7mHku0
- 密室の会議に潜入するなら「監視」だけど
誰でも入れる講演会に堂々と入って情報収集するのは監視でも何でもないよな
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:53:39.17 ID:uYkiE2LS0
- >>4で終了じゃねーのかw
- 53 :7だけど:2011/03/08(火) 21:53:50.22 ID:lvSiiK/I0
- 政党の私兵にしなければ良いだけ。
自民が与党になっても継続してよい活動。
日本にスパイ防止法と専門の諜報機関がないことが問題なだけ。
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:54:05.30 ID:/oBa1kRF0
- 内閣情報調査室(オシント)
内閣衛星情報センター(イミント)
公安調査庁(ヒューミント、オシント)
警察庁警備局(ヒューミント、オシント、コミント、防諜)
情報本部(シギント、エリント、コミント、ラディント、イミント、オシント)
自衛隊情報保全隊(防諜)←ここ
陸上自衛隊
中央情報隊(地理情報、オシント、ヒューミント)
沿岸監視隊
外務省国際情報統括官組織(オシント)
外国に情報流してる奴、内部のスパイを見つけるのが仕事。
つまり民主党員が朝鮮、中国に情報流してるスパイだらけだからマークしてんだな。
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:55:40.21 ID:XZ8TsUEm0
- 政府は国民のために仕事をするんだよ
民主党のために仕事するんじゃないんだよ当たり前のことすらわからねえ民巣党員とその支持者ってか
とっとと師ね
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:05.01 ID:dksQzAgsO
- こんなアホたれが長だもんなー
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:56:44.13 ID:I0HuhO2v0
- この件は、日本版「ウォーターゲート事件」にならんのか?
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:57:22.23 ID:vPxjfcLJ0
- 役所も民主党政権が半永久的に続くと思ってたんじゃないの?
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:57:25.71 ID:RjdI4o320
- 細川>藤井>野田>R4>北沢
そして誰もいなくなったか?
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:58:16.13 ID:YXQ74JM+0
- 民主政権が風前のともしびの中、保全隊の幹部は何を考えているだろうか?
民主党が下野の際、解隊はないにしろ、新政権が喜ぶお土産をもっていかないと、そろって打ち首は免れないんじゃない。
どこが政権を握るかわからないが、民主政権の大臣クラスのスキャンダルは山のように出るだろうね。
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:58:29.61 ID:hgpe4A8KO
- 俺達ネラーもネット監視されてるのか?!
(・ω・;)(;・ω・)
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 21:59:40.89 ID:HWkQEh9j0
- 日本人を監視するんじゃなくて、中国軍を監視すればどうなんだ?
ニアミスしといて、防衛省の抗議だけ?
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:00:32.45 ID:DCXascnuO
- >>44
なるほどな!
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:00:34.69 ID:vPgkQfVd0
- 洗練された力強い国家には情報機関は2系統以上必要だと思う
一つだと腐敗するもの
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:00:41.51 ID:r6JkOdMg0
- >>61
最近WEBカメラが標準搭載のパソコンふえたよね( ̄ー ̄)
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:00:44.10 ID:RjdI4o320
- >>61
IP干してるからな。
NZ経由で米にいってるんだっけ?
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:01:28.61 ID:Z7Klp4150
- 自衛隊を私物化するミンス党
まじでこいつら引き摺り下ろしたら日本国籍剥奪して北朝鮮かメキシコに送ったほうがいい
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:02:16.93 ID:GZoG6AoEO
- なんだかんだ言って自衛隊の指揮権は民主党なんだから、反党行為を監視するのはシビリアンコントロールで正解じゃん。
- 69 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/03/08(火) 22:02:57.23 ID:DL2vMqIw0
- 元陸自だが第2師団本部のある旭川に第5旅団の帯広の連中が来るのか不自然に感じるのだが
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:03:43.64 ID:RjdI4o320
- >>68
中国共産党は巣に帰れw
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:05:11.67 ID:m+yaErhvO
- >>60
命令なんだから仕方ないだろ
自衛隊の最高司令官は今は管だし保全隊の長は北沢だ
自衛官が命令に従わない方が問題なんだぞ
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:06:09.09 ID:LS8z27850
- 自衛隊は軍隊ではありません、民主党の私兵です!!ってことか?
北沢のアホは今すぐ辞任しろ
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:06:09.67 ID:kcbGG8u90
- 民主x ネオ共産 誰かドアを叩くが聴こえる・・・
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:07:13.90 ID:I0HuhO2v0
- >>71
自衛隊の目的や、歩全体の役割を法律で定めてないのか?
自衛隊内の情報流出防止ではないだろ?やってることが。
これは、予算が目的外に使われたことにはならないのか
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:08:10.34 ID:5D+GR2VR0
- なんで自衛隊なの?
こういうのって警察の仕事じゃないの?
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:08:18.89 ID:CBG1wm2MO
- 日本の調査機関には
色々あるが
警視庁警備部の公安警察や公安調査庁の公安、後は内閣官房直轄の内調なんかが有名だけど
今回問題になってる情報保全隊は本来自衛隊内部の情報漏洩に対処するのと、自衛隊員の身辺、思想調査が目的の組織
それが民間人にまで調査が及んでいると、かなりな越権行為だし一応軍事組織だからシビリアンコントロールの点から見てもかなりヤバい
公安警察や公安調査庁に喧嘩を売ってるのと変わらんし、統合幕僚長直轄の組織だが
幕僚長に民主党からの圧力がかかってるいたとしたらそれこそ重大問題
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:08:22.02 ID:hahr7maD0
- >>4
民主党政権が自衛隊に命令して参加させたのが問題なんだよ。
その隊員個人の意志で参加したのなら問題ないだろう。
でもあの北沢大臣の狼狽ぶりを見るとねぇww
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:09:14.31 ID:vPgkQfVd0
- むしろエゴビデオ投稿者出てしまうような役所は見習った方がいい
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:10:01.54 ID:sWlhdAe90
- >>4
情報保全隊の名刺出されたら無言の圧力にならないかい?
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:10:06.87 ID:r6JkOdMg0
- >>72
エマ中尉乙
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:10:07.53 ID:YU2lhpu7O
- もしかして自衛隊の成り済ましなんじゃないのか?
なんかそんな気がした
- 82 :7だけど:2011/03/08(火) 22:11:37.54 ID:lvSiiK/I0
- >>47
人をバカ呼ばわりするなら理由を示せよ。
どこがどう屁理屈なんだよ?
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:12:53.93 ID:UJmGKZggP
- 北沢とか安住は自衛隊を私兵扱いしているからな。
しかもやつ等これが「シビリアンコントロール」と思っている。
俺気が付いたんだけど、今暗黒の時代?明日はわが身。怖いわ
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:14:11.10 ID:3B8vaJNo0
- 解散するくらいなら自衛隊使って自民党を攻撃するくらいの勢いだな
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:15:01.69 ID:UdKj0okx0
- >>74
自衛隊内の大体の組織には、役割に「その他、○○の命ずる(特命)事項」ってのが入ってる。
だから、例え本来の職務外であっても命令できてしまうんだな。
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:15:49.31 ID:Q1VvT3zG0
- >>82
半チョッパリに馬鹿の説明しても、理解できないだろ?
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:16:10.86 ID:m+yaErhvO
- >>74
だからヒゲの隊長も散々指摘してただろ
おかしいのはミンス
でも自衛官は上の命令に背くことが出来ないから監視しろと言われりゃやるしかねーの
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:16:16.50 ID:UqCjl+pq0
- 何この秘密警察・・・
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:16:48.47 ID:IIk/pVcV0
- >>83
現在は暗黒全盛期だよ。まだ、これは生易しい事例。
これからは実力介入・排除が行われたりするようになる。
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:17:00.71 ID:/aA9I6jt0
- お前らニュー即のクズどもと同じじゃんw
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:17:27.31 ID:r6JkOdMg0
- 民主党を見ていると、自民党にすっぽり抜けているのは「悪意」だとはっきり分かるな。
もし自民党が政権取り返しても、同じような仕返しはせずに、民主党の意見も聞きつつ粛々と政権を運営して行くんだろうな、そこが腹立たしい。
日本人としては民主党がやった事をそっくりやり返して徹底的に潰して欲しいのに。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:18:00.65 ID:UqCjl+pq0
- >>44
てことは保全隊の中の人のレジスタンスなんだなw
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:18:18.48 ID:rhBMB5/N0
- 保全隊はこんなことより中国人風俗女の客になってる自衛官を監視したほうがいいぞ
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:19:49.72 ID:kTbBuliQO
- そこはほら、石破さん出番だよ
ガンガン追及しないと
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:19:56.34 ID:Fx0ya1nmO
- リベラルが権力を握れば恐怖政治をやる、これは歴史が教える通り
次の衆議院選挙で政権交代
新政権が民主党の真似をして息苦しい社会にならないよう願うばかり
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:20:01.71 ID:CBG1wm2MO
- >>81
なりすましだとしたら、それこそ逮捕権を発動出来る可能性がある
逮捕権は公安警察以外に無いから、もしそうなら公安警察の出番
いずれにしても、完全な越権行為行為だから、誰の命令によるものなのか目的と指揮序列を徹底的に野党は追求するべきだろうね
民主党の指示だった場合私兵として動かした事になるから、ただ事ではないよ
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:21:10.22 ID:u3fg9WfTO
- >>86
祖国に帰れよチョン
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:22:13.82 ID:wD5+CniSi
- 維新連合:民主党員の隠れ蓑(腹黒原口の最後の砦)拡散希望
【民主党】原口一博、山岡賢次、川内博史、牧義夫、松野頼久、
奥村展三、小宮山泰子、中塚一宏、中津川博郷、
松木謙公、逢坂誠二、大串博志、太田和美、中野譲、
福田昭夫、松崎哲久、横山北斗、石原洋三郎、石森久嗣、
石山敬貴、今井雅人、岡本英子、奥野総一郎、勝又恒一郎、
加藤学、金子健一、木内孝胤、京野公子、熊谷貞俊、斎藤恭紀、
佐藤夕子、杉本和巳、菅川洋、空本誠喜、高野守、高橋昭一、
高橋英行、高邑勉、橘秀徳、玉城デニー、中後淳、野田国義、
萩原仁、橋本勉、畑浩治、平山泰朗、三宅雪子、山岡達丸、
山崎摩耶、和嶋未希、渡辺義彦=衆院
広野允士、小見山幸治、外山斎、藤田幸久、安井美沙子=参院
【新党大地】浅野貴博〈1〉=衆院
【無所属】中島正純〈1〉=衆院
民主党は根絶やしにしよう!
徹底的に潰します!
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:22:22.12 ID:lbzvG9Fs0
- これマジで
次に政権交代したら、民主党の幹部連中は軒並み逮捕モノだろ
韓国みたいでヤだけどさ
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:22:40.16 ID:aVbx9jwL0
- かっけー
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:24:33.06 ID:vy32meD40
- >>69
第5旅団が防諜任務の訓練でもしてるんじゃねの?
- 102 :7だけど:2011/03/08(火) 22:25:05.12 ID:lvSiiK/I0
- >>86 >>97
根拠もないのに半ちょっぱりとかちょんとか書いちゃって、俺からみればお前が変な奴だと思えるよ。
この程度の情報収集もできないような国にしてしまっていたことの方が本来問題なんだよ。
日本に弱体化してほしい連中の洗脳にやられてしまって、この程度の情報収集活動で騒ぐなんてあほらしい。
本来の情報収集機関を作ってそこで全政党の分析をすれば良い。
それを今までの自民党がやらなかったことがまず変。
- 103 :情報保全隊 監視団体一覧:2011/03/08(火) 22:28:23.92 ID:zkx3Wik70
-
●自衛隊による違憲・違法の国民監視活動を告発する●
自衛隊「情報保全隊」の作った秘密資料はこちらから
ダウンロードできます。PDFファイル形式
(日本共産党サイト)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/19-jieitai/
文書A全文(PDF形式/28.7MB)
文書B全文(PDF形式/48.1MB)
情報保全隊 監視団体一覧(PDF形式/98.8kB)
---------
日本共産党の志位和夫委員長は、国会内で記者会見し、自衛隊の
「情報保全隊」による大規模な国民監視活動を詳細に記録した内部
文書を独自に入手したとして、内容を公表しました。
志位委員長は「自衛隊の部隊が、日常的に国民の動向を監視し、
その情報を系統的に収集しているのは動かしがたい事実であり、違
法、違憲の行為だ」とのべ、政府に対し、情報保全隊の活動の全容
を明らかにし、ただちに監視活動を中止するよう求めました。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:33:11.63 ID:gf5zg42t0
- オフの日に趣味で講演を聞きに行っただけじゃないの?
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:34:18.84 ID:CBG1wm2MO
- >>36
自衛隊の武官は情報収集なんてしてないよ
やってるのは実務的な事前調整と懸案情勢に対する情報交換だけ
情報収集だなんて高度な事はしてないのよ
何しろ各国の兵器見本市にすら誰も行かないんだから
他の先進国の武官とは全然違うんだよ
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:35:45.48 ID:NGf3Pg2P0
- 国内の、それも非軍人の監視なんかしたら本気で軍靴の音だろ。
内調とかでするならまだしも。
- 107 :7だけど:2011/03/08(火) 22:37:55.30 ID:lvSiiK/I0
- >>105
仮にそうだとすると益々問題だな。
海外情勢分析のための情報はどこからだ?
米軍だけか?マスコミか?
パーティーに参加したりして裏で情報もらうのは当たり前だよ。
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:34.82 ID:r6JkOdMg0
- >>106
でも日頃から「ぐんくつぐんくつ」言っている朝日も毎日も何故か完全スルーw
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:38:43.18 ID:zkx3Wik70
- >>93
【赤旗】空自元幹部 犯罪の闇
風俗店と“戦争ビジネス”兼業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-30/2010123011_01_1.html
東京・JR上野駅。年末商戦で活気づくアメヤ横丁につながる御徒町口のにぎわ
いとは対照的に人通りの少ない浅草口。国道4号に沿った駅前マンションで、事件
は11月中旬に発覚しました。
風俗店経営の元空自幹部が売春防止法違反容疑で逮捕されました。榊原吉典元空
自2佐(45)で、公益社団法人「危機管理協会」の理事です。
10月2日、同マンションの一室で、中国籍の女性従業員(26)が茨城県内の
男性(32)を相手に売春すると知りながら部屋を使用させた疑い。榊原容疑者は
「集金したが、経営にはかかわっていない」と容疑を否認、月約300万円を売り
上げたと供述しました。
榊原容疑者は、「航空自衛隊小松基地の整備群に勤務し、2004年7月から3
カ月間、イラク復興支援派遣輸送航空隊の整備隊長としてクウェートで任務につい
たが、その後、自主退職した」(「産経」電子版11月18日)という人物。
空自幕僚監部は同容疑者の経歴確認の取材に「本人の了解が必要」としながらも
否定しませんでした。
同容疑者は、風俗店経営のかたわら危機管理協会理事という別の顔を持っていま
した。
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:39:03.76 ID:zWef0Xq50
- なんか知らんけど民主党ってキモイね
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:48:13.35 ID:CBG1wm2MO
- >>107
それは情報交換
つまりはパーティーで『相手が伝えたい情報』をもらい『こちらが伝えたい情報』を渡す
それは軍事的には情報収集とは言わない
情報収集とは相手が隠している情報や資料、言わない情報を収集する事だよ
- 112 :7だけど:2011/03/08(火) 22:51:13.66 ID:lvSiiK/I0
- >>111
もう面倒くさいからwikiを参考にしてくれ。このスレに書かないから。
wikiで「駐在武官」を検索して読んでくれたまえ。
ちなみにこんなことも書いてあるぞ。
「防衛庁では、防衛局調査課に情報保全企画室を、各幕僚監部調査部調査課に
情報保全室を設置したほか、各自衛隊の調査隊を情報保全隊に改組した。
一方日本では、1987年8月にソ連駐在の防衛駐在官が、2002年11月には中国駐在の
防衛駐在官が、不適切活動の廉(やはりスパイ行為の疑い)で駐在国外務省から
ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)を通告されている。
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:52:13.84 ID:AbgWk4nn0
- >>91
自民党は品があるからそんなことしないだろ
民主党は朝鮮精神をもった人間が集まってる
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:53:43.56 ID:mFFcsDhuO
- >>103
日本の領土問題に対する共産党の姿勢は高く評価するが、それ以外は評価できない
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:54:43.41 ID:kdRTNInAO
- モデル国:中国
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:57:20.57 ID:vy32meD40
- >>113
自民党は品があるとかアホかwwwwwwwwww
この程度は最低限の任務だろ
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:58:11.85 ID:Abszy8A90
- >>1
どこの共産主義国ですか・・・。
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 22:58:45.85 ID:Yyjx27ckO
- 民主党ならなんでも使うだろうなぁ
ってのが素直な感想
自衛隊も大変だな
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:00:11.44 ID:UAHcyajD0
- >>1
次の政権って「民意です」でアカ弾圧したい放題だな。
胸が熱くなるなw
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:00:55.63 ID:7izkBuY/0
- 政党禁止法までもう少し
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:01:01.01 ID:c0zBRMgx0
- 下野した党には、アメリカと検察がいるじゃないか。
日本の機関に頼る必要が無いのではないか。
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:02:02.73 ID:BeZiuyRi0
- 言っちゃ何だが、全部の党を監視してると思うぞ。
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:02:55.90 ID:3/vA5AwK0
- 自衛隊だって好きでこんな事してる分けじゃないよ。
民主党は自衛隊の予算削減したり自衛隊員を貶めたりしてる発言してるから自衛隊は民主党を快く思ってない。
命令には従ってるけど民主党の弱みをしっかり掴んでるからしばらくの辛抱だ。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:04:13.91 ID:4Nn2shKY0
- 大変です、朝日新聞さん! >1 見ましたか?
酷いですよね。スターリンなみ、金日成なみの言論封鎖ですよ。
さぁ、朝日新聞さん、大々的に報道してペンの力で抵抗しましょう。
あれ…どうしたの?
朝日新聞さん…朝日新聞さん!!
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:07:43.15 ID:19RFVuxp0
- 自衛隊しか使える手駒が無いということか?
公安や警察からはとっくにそっぽを向かれてるのかも・・・
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:08:12.26 ID:CBG1wm2MO
- >>112
それは情報収集していたと言うよりパーティーとその後の接待において、単にハニートラップにかかったに過ぎ無いね
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:11:41.59 ID:+QbXs/Hs0
- 特に秘密の活動でもなかったんだろう。じゃなきゃ名刺出さないし、普通ならカバーストーリー用意してるはず。
- 128 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:15:33.60 ID:zU7O3iVgP
-
これはどう考えても違法
もう陸上幕僚監部をあてにしないで
各部隊は蹶起を準備すべき
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:17:52.69 ID:cWkx18BqO
- またサンケイか
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:19:00.62 ID:n82grEcd0
- >>1
定期的に行う「あれ」じゃないの統一地方選挙も近いしね
陸自さんが一番影響受けるから頑張ってるな
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:21:57.67 ID:CBG1wm2MO
- 因みに、アメリカのアジア地域CIAの作戦本部は皮肉にも日本のアメリカ大使館にあるといわれていて
トップはアジア作戦副局長で日本局員は数人程度といわれてる
その配下にはアジア各国にHUMINT(人間情報収集)担当官が散らばっているが、常識的に考えるなら少なくともアジア地域だけでその数は数十人はいるだろうね
更にその担当官で実際の情報収集を担当する『影』は更に多人数になる
CIAは他にもSIGINT(信号情報収集)担当官がいるわけで、その人数は更に増える
情報収集って言うのは自衛隊の武官が単身007バリに相手国に乗り込んで行くものでなく、情報網を作り上げるのだけど日本の自衛隊にはその法的整備も能力も予算も無いのが現状
かろうじて国内では公安警察と公安調査庁があるが国外における調査、収集、防諜のいずれも専門に担当する機関が無い
これは危機管理上非常に危ないんだけど、日本では問題にすらならない
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:23:32.81 ID:Vbf6Zspy0
- ■電通×マスゴミ×財務省×経団連×ミンス(カンチョクト・前科誠司金・2番目蓮舫)×ワタミ渡辺美樹
【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」
【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」
【宣伝工作の例3】「消費税を上げないと日本は破綻するニダ!移民を受け入れないと日本はヤバいニダ!」
【宣伝工作の例4】「国民経済には疎いニダ。自分たちでさえTPPのことが、よく分からないニダ。それでも、平成の開国ニダ!」
【宣伝工作の例5】「自衛隊が悪いニダ!官僚・公務員が悪いニダ!銀行が悪いニダ!建設業が悪いニダ!農業が悪いニダ!」
-ーー- 、
./三 -ー- \ 違法献金なんて
__/二 /-、 r- Y 在日でもみんなやってるやろ
{_|三/ ー- -‐ | ミンスは息子みたいなもんやで
==(_ミ{_ 。。 |
| | -=ニ=- ! 早よ金クレオムニダ
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \ §
./ ヽ_!_!_j_} ━└|_!_!_!j────┛
電通マスゴミ・ミンスのオモニ(元従軍売春婦)
http://absente.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:24:38.09 ID:rU9W5dtxO
- >>127
秘密裏じゃなければやっていい類のもんじゃない。
民主党の国会機関の私的流用。
結構静かだが大問題
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:26:53.44 ID:LU4STlMeO
- そっか秘密で監視してますって名刺交換したんだ。いよいよ民主陥れに自衛隊も加わったか。
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:27:01.74 ID:n1gm3xdV0
-
みんなの党なんて、明らかに売国なんだから、
当然でしょ
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:28:21.23 ID:ypstcVSF0
- まぁ、間違いなく自民の時発覚したら、総辞職を求めただろうね
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:28:22.67 ID:6KIa/Y5x0
- >>1
「解散!解散!」と叫んで
主催者を連行しかねないな
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:31:54.67 ID:UJmGKZggP
- 政権交代に向けて情報保全隊も民主側の諜報を行っているだろうね。
不本意な活動させられた上に政治的報復くらっては割りに合わんでしょう。
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:32:40.59 ID:aBH2gKkQ0
- >>31
お前大丈夫か?。
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:34:44.60 ID:zkx3Wik70
-
◆財団法人 ラヂオプレス
http://www.koueki.jp/disclosure/ra/radio/
住所 〒162-0056 東京都新宿区若松町33-8 アール・ビル新宿
電話番号 03-5273-2171
FAX 03-5273-2180
担当部署 総務部 担当者 駒柵正昭
主務官庁 外務省国際情報統括官組織第1国際情報官室
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 23:56:04.02 ID:aA2XZC3j0
- 松ジャギ様の動向も監視しとけw
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:09:27.98 ID:iyE1cxMe0
- >>33
そんな事考えられる程頭がいいとは思えんが・・・
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:22:44.84 ID:hsQima7O0
-
北沢俊美が落城したら処刑されるな。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:37:20.11 ID:5If2DnPA0
- あらヤダこわい
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 00:39:02.60 ID:5WEnfSRk0
- 中国や韓国に軍事機密が漏れないようにする為の保全隊が民主党が政権をとったら
野党の動向を調査することになるとは
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:11:31.26 ID:Bw27dB7E0
- この議院がなぜ知りえたかを考えるとまた一層奥行きが
- 147 :通勤中の名無し三等兵 ◆gZpnetu/4q59 :2011/03/09(水) 08:18:17.03 ID:5+BZdaqWO
- >>1
自民党佐藤議員への監視ときもウォーターゲート事件よりも大きな問題だったが
みんなの党国会議員監視は、自衛隊や自衛隊OBとの接点がないだけに、より悪質な内閣総辞職級の問題になりました。
たまたま警察出身の国会議員であり、情報収集に使うダミー名刺から割り出せたのかもしれないが、
この議員まで自衛隊が監視していたのでは、
各野党いずれの議員集会でも、民主党の指示により自衛隊が監視している可能性が出てきました。
自衛隊佐藤議員への監視から始まり、この事件は様々な問題が、特に大きな問題だけ3点にまとめてみます。
続く
- 148 :通勤中の名無し三等兵 ◆gZpnetu/4q59 :2011/03/09(水) 08:46:52.83 ID:5+BZdaqWO
- >>147続き
問題点の一つ目は自衛隊の権限逸脱
自衛隊の情報保全隊に、自衛隊と接点の無い野党国会議員を監視する任務はない。
この国会議員が仮に暴力主義的破壊活動に関与している疑惑があっても、監視するのは警察や公安調査庁の仕事だ
アメリカで、FBIの許可なく、米軍やCIAが権限逸脱の国内での情報活動を行えば一大不祥事になる。
今回、みんなの党所属国会議員への監視。自衛隊や自民党OBも参加していないので、権限逸脱についてまったく言い訳できない。これだけで北沢は問責にあたいする。
続く
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 08:59:50.47 ID:5+BZdaqWO
- >>148続き
さて、2つ目の問題点ですが
憲法上で保証されている思想・信条の自由を脅かしたことです。
入間基地での民主党国会議員「松ジャギ様」から始まった防衛省民間人言論弾圧通達も前代未聞の大問題なのですが
今回の野党国会議員の集会に対する監視・調査活動は、
治安上の目的ではなく、野党国会議員の合法な政治集会そのものを軍事組織=自衛隊が調べたのです。
これは民主主義国家として大問題です
民主主義国家『日本』国内で起きた出来事とは、信じられないぐらいの大事件です。
憲法に抵触する重大な問題なのに朝日新聞・毎日新聞は、また報道しない自由を行使ですか?
民主主義の根幹を揺るがしているので、国益を傷つけ、売国疑惑と外国人から長年資金提供を受けていた外務大臣の問題も大きいですが、こちらはそれよりも大きいのに、あれ報道は?
日本版ウォーターゲート事件と言える大きな問題なのですがね。
続く
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:07:45.78 ID:Djj2pQBs0
- >>149
>防衛省民間人言論弾圧通達
でもルーデルスキャンダルってのもあるから。
あ、でも今回の北沢のは文句なくアウトだというのは賛成。
ルーデルスキャンダル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB
1976年春、パラグアイから帰国した元ドイツ空軍大佐の実業家ハンス・ウルリッヒ・ルーデル(ネオナチ政党のドイツ帝国党幹部)は、ドイツ連邦軍の高級幹部からドイツ空軍第51偵察航空団「インメルマン」の慣例行事に招待された。
ルーデルのアドルフ・ヒトラーを賛美する言動から、ドイツ国防省は彼を好ましくない人物と見なしていたが、野党CDUの国防担当委員マンフレート・ヴェルナーの介入の後、最終的に招待され第2地上攻撃航空団「インメルマン」の最後の司令官として出席した。
催事中、ルーデルは、空軍将官のカール・ハインツ・フランケとヴァルター・クルピンスキーらに自著のサインをしたり、記念写真を撮った。
その後、二人の将官は公式の場にも関わらず、ナチとネオナチ支持者としてのルーデルの経歴をSPDの重鎮政治家ヘルベルト・ヴェーナーの共産党員の過去と比較し正当化した。
ヴェーナーは大戦中にモスクワにおり、伝えられるところではNKVD(ソ連・内務人民委員部)の工作に関わったとされ、彼らはヴェーナーを過激派と呼び捨てる一方でルーデルは高潔な人物と称え「銀の食器ひとつ盗んではいない」と述べた。
この発言が明らかになり、国防大臣のゲオルク・レーバーは将官らに1976年11月1日付けで早期退役を命じた。この人事に野党のCDUは大反発し、このスキャンダルは1978年のレーバー自身の大臣辞任の一因にもなった。
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:10:25.16 ID:yoTyfrj/O
- まるで中国共産党私設軍隊の人民解放軍みたいですね
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:10:25.42 ID:dg/hr9o+O
- 党の指示で動くんだからシビリアンコントロール的に正しいだろ。
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:14:42.87 ID:a2YdWDg70
- 自衛官が、こういった講演会なんかに参加するのを禁止する通達を出してたよな北澤は
自衛官が自発的に参加したのなら、北澤はその自衛官を処分するはず
そうじゃないなら、監視のために北澤に送り込まれたって事だろ
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:15:47.32 ID:hktg8PxfO
- >>152
党の指示で動くのがシビリアンコントロール?
何を言っているんだ
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:20:20.50 ID:Djj2pQBs0
- 自衛隊員がオウムやクソウヨ集会に出てたっていうなら確かに監視の必要ありだが、
今回のはなーんも関係ない相手だからね。
辞職でしょ。
- 156 :通勤中の名無し三等兵 ◆gZpnetu/4q59 :2011/03/09(水) 09:23:16.21 ID:5+BZdaqWO
- >>149続き
最後の三つ目の大きな問題は
軍事組織である自衛隊を民主党が私物化して、文民統制(シビリアンコントロール)を文民である民主党が壊したことです。
以前、佐藤議員の事件ときのスレでも似たような指摘をしたが
民主主義国家として一番大切なのは主権者である国民が国の軍隊をコントロールすること
これが文民統制(シビリアンコントロール)です。
政治家・官僚は軍人より偉いとか変な理解をした民主党議員が多いようですがね。
国会議員は最低でも文民統制(シビリアンコントロール)を正しく理解して欲しいね。
日本では選挙で民意を反映させ、選挙で選ばれた国会議員が行政トップの総理大臣を選び、総理大臣は自衛隊最高指揮官となる。防衛大臣は軍政の監督者だ。
軍事組織=自衛隊を使って、野党国会議員本人や野党議員の政治集会を監視させることは、民主党が軍事組織=自衛隊を私物化させていることを意味する。
自民党佐藤議員への監視が発覚したとき、民主党は講演会会場に招待されていない自衛隊保全隊がいたが監視ではないとか言っていたが
そんなの海外に通じない言い訳です。
文民統制(シビリアンコントロール)が正しく機能していないと見られると海外からの日本の信用にも悪影響を与える。これは説明いらないよね。
民主主義国家の根幹である文民統制(シビリアンコントロール)を壊した
アメリカのウォーターゲート事件よりも悪質な大事件なのですが
野党議員でも文民統制(シビリアンコントロール)の理解が浅いと、この問題の重大さに気づかないからな。
マスゴミは、この事件をちゃんと報道して欲しいね。
職場に着いたから
終わり
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:27:21.39 ID:ZVgbKtU70
- >>6
それに反対したのは現与党なんだけど…
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:37:39.79 ID:vpF2wOa00
- コレ自民党がやったら、マスコミは大騒ぎなんだろうな。
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:47:36.21 ID:Bw27dB7E0
- 国民目線ではシビリアンコントロール=自衛隊でも保安官庁でも同じなんですけどね。
あっちは良くてこっちはダメというのは通用しないです。それこそ危険ですわ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 09:48:47.54 ID:VWaWWDihO
- >>67
メキシコすげえ処刑動画きたな
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 12:31:05.04 ID:ldLSY6rF0
- >>9
過去に暴力革命を公言、実際にテロ行為を行っていた組織を監視して何か問題でも?
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:21:18.00 ID:55Wr65TF0
- これは酷いな。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:22:33.87 ID:fkWZYQuw0
- クソサヨが権力もって勘違いしてるな
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:25:18.89 ID:kVm3bygN0
-
これ秘密警察じゃん
- 165 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/09(水) 13:29:24.65 ID:ZVIyIZr50
- >>135 売国って焼肉屋から金貰う事だろ?
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:35:18.06 ID:jr8GmnXKO
- 自衛隊情報保全隊は拡大解釈で目的から逸脱する行為に走ってしまった。
隊員を動かす指令を提案した愚者を更迭しなければ悪い形で変質していく。
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 13:41:39.42 ID:uJkGAnlQO
- 余計な事務次官通達撤回しないからいつまでたっても言われるのに
仮にそういう特命があるなら表にでるような通達でやるのはもっとバカ
こんな奴が国防の最高責任者なんてあきれる
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:01:55.70 ID:pdlU7KZb0
- 自衛隊制服組は、北沢みたいなバカな大臣が来て、嫌気さしているらしいなw
警察官僚も、国家公安委員長に岡崎トミ子みたいな極左が就任して困っているからな。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:17:13.26 ID:pN/POMJq0
- >>9
ほんとこの国恐ろしい。。
自衛官が反戦イラク集会に出た時のことだよな。。
前原の献金は×でCIAが自民党首相に渡していた資金はOKなんてほんとにこの国はアメリカの傀儡政権だぜ
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:36.49 ID:pN/POMJq0
- AERA 2011年3月14日号
日米関係
「3.10東京大空襲」の米軍司令官に奇怪な「勲一等」47年目の真実
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12413
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG18/20110307/157/
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:12.83 ID:TpBqYtsE0
- >名刺がある。
これさ、「どうぞ小野センセ、このネタで民主党ヤっちゃって下さい>w<b」ってゆう
保全隊隊員の意思表示なんじゃね?w
この前の情報リークの時から思ってたけど、保全隊マジで民主党を敵視してないか?ww
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:28:22.70 ID:2Vb13svM0
- >>153
そうそうコレコレ
>自衛隊行事での言論統制、安住元防衛副大臣が煽られた事を根に持ち対策案を官僚に作らせたらしい
ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1296068694/
>通達は、11月3日の航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)の航空祭で、民間団体「航友会」会長が「一刻も早く菅政権をぶっつぶしましょう」などと政権批判したのがきっかけ。
>これに激怒した安住氏は「何でもいいから制裁措置を考えろ」と対応策を指示。内局文書課が通達案を作成したところ、
>安住、広田両氏は担当幹部とともに防衛省内で会議を開き、通達案を協議した。
>広田氏は通達への反発を憂慮し、「やり過ぎだ」と再考を促したが、安住氏は耳を貸さなかったという。
>その後、北沢氏も通達を了承し、11月10日付で通達が発出された。
kはけっこうまとも、裏方が・・なほれ・・・アレ・・・南だとか漢だとか
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:07:47.07 ID:ugyoDfzP0
- >>1
言いだしっぺが”みんなの党”の議員ってことは、さいきん噂されてる
”みんなの党”は小沢民主の別働隊ってのを否定しようとする動きか!
そんなことじゃあ騙されませんよ〜。
ミ _ ドスッ _ ..._ _
┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ .┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ │ │ちょっと待て .│ │やっぱりだ │ .| みんなの党 ..│
( ,,)│ 維新の会も..│ │その無所属は│. │減税日本にも│ │名乗ったそいつは...│
/ つ. 民主党 . │ ...│ 民主かも. .│ │ 民主党 │ │ 民主党 ..│
〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3 . ││ .││ .
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:51:14.92 ID:6FDfVytcO
- >>156
日本では、総理大臣も防衛大臣も文民統制を理解していない。
民主党で文民統制を正しく理解しているのは誰もいません。
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:54:01.19 ID:GnuVvSDa0
- こんなの政権変わったら暴露されるのに良くやるな
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:00:46.10 ID:fVTBavVW0
- 売国している側が特高監視とか w どうなってんの?
権力側だからというのは解るが これは許しておけんだろ
公安目的の民間監視ならいざしらず 議員監視とは... まるっきりサヨク独裁政権スタイルだな
はやく 政権の座を降ろさんと たいへんな事になるな
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:28:41.05 ID:UfPvDbaf0
- >>174
文民統制なら国民の代弁者である議員が統制しても問題ないだろ
つまり民主党
自民党だって検察やら自衛隊やら使ってきたじゃないか
アメポチ目的で死んでんねんで!海保は殺人犯してるんで!
金もらってたというネタは上がってんだぞ!
http://digicoll.library.wisc.edu/cgi-bin/FRUS/FRUS-idx?type=browse&scope=FRUS.FRUS1
のjapan -63まで
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:31:51.40 ID:UfPvDbaf0
- 金の為に自衛隊を私物化か
小泉だけじゃない、自民党のDNAだろ
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:34:18.49 ID:UfPvDbaf0
- アホな自衛隊はアメリカが同盟国だと自分に言い聞かせてイラクへ行く
実は司令官が買収されてるだけなのにね
それでも自衛隊員は国民が選んだ政権だと、信じて、、決して危険手当目的ではありません
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:35:46.58 ID:FL9LGy/L0
- 今までもやってたんじゃないの?
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:40:08.13 ID:UfPvDbaf0
- 陸自情報保全隊、イラク派遣反対の団体などを監視(記事紹介のみ)
自衛隊監視活動:イラク派遣反対の団体など 共産党が発表
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070607k0000m010126000c.html
イラク派遣で陸自、反対市民の情報収集 発言など詳細に
http://www.asahi.com/national/update/0606/TKY200706060369.html
朝日新聞が気合を入れて報道してますね。
[魁!清谷防衛経済研究所]さん
情報保全隊「イラク自衛隊派遣に対する国内勢力の反対動向」が暴露されたことの問題点
http://kiyotani.at.webry.info/200706/article_5.html
これですね
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:45:50.55 ID:XVVV1sltO
- 保全隊が監視先で名刺交換GJ!
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:49:04.08 ID:dcN5rzrMO
- 自衛隊が民主党の私兵に成り下がってる証拠だな。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:50:51.51 ID:NbBVwIYK0
- ダミーの名詞やダミーの勤務先を作る用にならないと諜報機関とはいえないよな。
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:52:39.11 ID:RGtyt0c3O
- 昨夜のテロ朝の「相棒」最終回は酷かったね!
バカバカしいから途中でチャンネル変えたけど、元左翼テロの団塊死刑囚がいつの間にかヒューマニズム溢れるヒーローになり??
途中で止めた!
流石テロ朝らしい
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:07:02.79 ID:TO+XtHH3O
- 自衛隊がアカの手先かよ情けない
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:11:47.86 ID:LRfh4Vcs0
- そろそろ、ツリ目、細目、エラ張りの由緒正しい血筋の少年少女が
民主党ユーゲントとして選抜されるんだろーな。
で、オレら一般市民が奴らに監視され逮捕され収容所送りになる時代もそう遠くないな。
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:12:32.33 ID:rVgJuQg3O
- 韓国に行った馬鹿は監視しないのか?閉じ込めておけ!
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:14:26.39 ID:M0xQiJoD0
- >>185
ありゃ酷かったな。
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:17:17.25 ID:LRfh4Vcs0
- >>185
あんなんでも、相棒マニアのお子様たちには
国家上層部の権力抗争を見事に描いた良作だと絶賛して
大人の世界をわかったよーな錯覚に陥って大満足なんだぜ
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 19:08:28.54 ID:4dpbrboq0
- 自民党を監視するのは問題だが
自衛隊の人員削減を掲げるみんなの党を監視するのは当然だと思う
つーか反公務員のみんなの党は当然のごとく反自衛隊なわけだし
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:24:09.54 ID:l+J5GZCoO
- >>156
民主主義を脅かしている大事件なのに
どこのマスコミもスルー
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)