■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大震災】インドネシアの毛布を「仕様が合わない」と断り、タイのもち米5千トン支援も黙殺…日本政府の対応に不満の声
- 1 :そーきそばΦ ★:2011/04/03(日) 15:58:13.09 ID:???0
- 震災を伝える海外メディアの報道では、福島第1原発事故が長期化、深刻化するにつれ、
東京電力や日本政府の対応を批判する記事が増えている。特に「指導力の欠如」が問題視されている。
東南アジア各国が申し出たさまざまな人的、物的支援が、
日本側の事情で遅れたり足止めされるケースも相次ぎ、戸惑いの声が出ている。
(中略)
3月13日に福島県相馬市に派遣されたシンガポールの救助隊は16日には帰国の途へ。
原発事故で日本政府から退避を勧告されたためだが、シンガポール政府関係者は「被災地で実質的な活動はできなかった」と明かす。
タイは日本人の口に合うようにとタイ米1万トンのほか、もち米5000トンを送る計画だったが「輸送先などの明確な返答がなく」(タイ外務省当局者)支援を断念した。
インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
インドネシア国家災害対策庁は「日本は自然災害で外国からの支援を受けた経験が乏しい。受け入れルールもなく対応が難しいようだ」と話した。
外務省によると、これまでに134の国・地域と39の国際機関が支援の意思を表明したが、
日本が受け入れた国・地域と機関は約30にとどまる。支援を断られた国からは「一括した受け入れ窓口がなく、
情報が錯綜(さくそう)している」と日本の混乱ぶりに不満も出ている。
ソース 産経新聞 記事抜粋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040314450022-n2.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:58:41.31 ID:8vkmtlMN0
- 仕様wwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:58:50.57 ID:W6SdHJ6c0
- しようがないね
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:14.30 ID:mWitaEH90
- タイのもち米は美味いのに……
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:19.95 ID:ozUbiZs9O
- Aなら日本は助かる
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:30.04 ID:ftORTi/C0
- なんだよ仕様って
薄かったら何枚か重ねるぐらいの知恵はないのか
ミンスの連中全員死ね
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:36.57 ID:zBTFnG0E0
- 経験の乏しさでここまで酷くなるかあ?
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:43.98 ID:ZKvj03UY0
- >>1
バカ政党…
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:44.02 ID:KfaS1rYD0
- 仕様が合わないってどういう理由なんだよwwwwwwww
タイに謝罪したい
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:56.16 ID:7Dl3DATQ0
- これ悪いの官僚だろ
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:55.95 ID:yAR9GmLG0
- さすが 無能を集めて作った政府w
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:08.78 ID:x867SJFa0
- 菅政権の殆どが日本人じゃないそうです
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:12.73 ID:BFsn8YWs0
- 中国に対してまで「おまえが持って行け」だから半端じゃない。半端じゃない馬鹿。
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:19.45 ID:l9/XJYID0
- タイマイや東南アジアの毛布なんかは日本人に馴染みがないから
千羽鶴を送って頂ければこれほど助けになることはない
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:30.80 ID:hE3+igrU0
- 売国奴すぎるww
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:38.23 ID:kGHjIE3L0
- 家電とかならまだしも、毛布で仕様ってなんだよ。
単にめんどうだから断っただけじゃねーか。政府は本当に馬鹿だろ。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:46.05 ID:aeN94xD70
- 韓国の怪しい水はすんなり輸入したよね
日本でペットボトルの水を容器詰め替えたとかじゃないだろうな
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:47.00 ID:9Jon7p+l0
- これではっきりしたよ
民主は確実に被災者を見殺しにするつもりだ
こんな馬鹿な事が許されていいのか
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:51.46 ID:0Gnj4iue0
- >>1
やっぱり産経か。
産経は日本政府のイメージダウンに必死だな。
産経が原発を長年推進してきたんだろ。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:51.77 ID:lgSpEeUg0
- >>1
判断する日本政府の上の人は
夜、毛布に困らないし寒くないし
温かいご飯が沢山食べられるからね!
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:52.82 ID:2ZnaxMcsO
- これが政治主導だwwww
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:54.99 ID:fQhRz/xy0
- それだけ大混乱だったということ。放射線の拡散につてい風向きをいちいち気にしながら生きないといけないからな俺ら!!www
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:55.38 ID:bd42O0U30
- >>10
政治主導(笑
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:59.21 ID:tw3MzFYv0
- タイ米のはやさしさって気もするなw
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:00:59.25 ID:VZMIWvqW0
- もち米はやめとこう、うん
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:01.20 ID:lGxMURct0
- なんなんだ「毛布の厚みが仕様に合わない」って?
被災地はまだまだ冬の寒さが続いてるっていうのによ。
ホント、被災地に救援物資が届かないのは人災だよなぁ。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:09.09 ID:A6Ncn2Ug0
- >>10
君、めでたいな
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:09.88 ID:SaWoNs+10
- 民主党の人は官僚以上に形式や仕様などの体裁にこだわるんですよ
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:11.05 ID:kO+O+mQs0
- まあ
始まったときからバカ政府って呼ばれてたからな
こいつ等はペンキ屋だから
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:17.14 ID:sVr06zI60
- しかし、韓国の支援は快く受け取るミンス政府w
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:18.75 ID:PabOg69+O
- 断られた国々に謝りたい
クズ政府で本当にごめんなさい
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:22.13 ID:fJv5obeV0
- 菅僚氏ね
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:30.41 ID:LLo6QKNo0
- 今は無法な輩がクーデターで政権握っているだけの正当性の全く無い政権だからな
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:31.66 ID:bHmGljSg0
- 、 l ,
‐(´・ω・)‐
' l `
||__,____、_________||
|| l l l ※ || / V ヽ / V ヽ . . ||
|| | | |※ ※..|| `l___l´ ..ll___.ll .. ||
|| | | | ※ || .||
|| | | |※ ※..|| ..||
|| ヽヽニニニニノ ..||
|| <○√ ..||
|| ‖ ||
|| くく .||
しまった!今日はいい天気だ!
オレが洗濯物を干しているうちに外へ出かけろ!
早く!早く!オレに構わず出かけろ!
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:37.78 ID:eFcWgvGm0
- 仕様が異なるってどういうことだよ
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:37.60 ID:yq5C4FFiO
- 現政権を本物の日本人が運営していないことだけは
各国在日大使館は必ず理解して下さい
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:43.08 ID:pJbcCTa+O
- お願いだから物資支援担当は民主党からエガちゃんに代わってください
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:47.72 ID:G2Us3m0U0
- >>5
この大震災はおまえのせいか
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:53.27 ID:dnavAX8y0
- ごめんね、ごめんね・・・・
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:54.34 ID:UslMBpVZ0
- JIS規格とかってこと?w
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:56.45 ID:XlsjF/v20
- 災害対策費も仕分けされたんだっけ?
- 42 :Mazda Haruto:2011/04/03(日) 16:02:00.54 ID:E06yYxbV0
-
毛布の仕様w 政府はアホ集団か。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:00.79 ID:YMaxDZ9f0
- 日本の場合、米は余ってるくらいだからな・・・
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:03.09 ID:EI6uJhP70
- これ仕入れたら中韓からいれる量減るもんな
出来レース
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:04.58 ID:IvzQg0fv0
- 受け入れ物資の毛布のサイズとか
法律で決まってんの?
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:08.92 ID:vbFu7T5D0
- 少しでも多くの日本人を殺したいのだから、支援があると困るんだろ?
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:09.31 ID:V+sMrrBz0
- つかえねー
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:21.96 ID:pFTiAiM90
- 韓国か中国の船に積んで発送元偽装すれば喜んで受け入れてくれるよ
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:27.34 ID:D93V/AZ60
- 全員に同じ厚さの毛布を配るのが行政の役割なんだからしょうがないだろ。
文句ばっかり言ってる奴らは楽でいいよな。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:27.28 ID:hF6M4PtE0
- インドネシアって毛布が必要な気候なの?
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:36.56 ID:BucAzNsy0
-
■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□■□□■□□□□□□■□□□■□□□■□
■□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■□□■□□
■□□■■■■■■□□■□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□□■□□□■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
■□□□□■□□□□□■□□□■□□■□■□■□□□□□□■□■■■■■■■■□■
■□□■■■■■□□□■□□□■■■■□■□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□
■□□□□■□□■□□■□□□■□□■■■■□■□■□□□□□■■■■■■■■□□
■□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□■■□□□□□□□□■□□■□□□□
■□□■■■■■■□□■□□□■■■■□■□□■■□■□□□□□□■□□■□□□□
■□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□■□■□■□□□□□■□□□■□□■□
■■■■■■■■■■■■□□□■□□■□■■□□□■■□□□□■□□□□□■■■□
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:44.67 ID:jr28wqBf0
- 毛布の仕様、ってなんだよ
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:57.52 ID:2Z1uh3+H0
- 日本を破壊するのが目的の政府なんだから、援助を受けるわけにはいかない
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:58.06 ID:E7GEkwL30
- 一体、誰が断ってるの?
仙石?
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:03.54 ID:O9w2lUan0
- 韓国には外相が頭下げてるというのに・・・
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:10.50 ID:NZ6ZceTg0
- もういい加減にしろ
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:13.29 ID:pdEzVgSp0
- 足りないのは経験じゃなくて、日本を救う気持ちだよ。
あの糞野郎、復興させる気なんかさらさらねぇぞ。
何が復興しようよだ。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:14.53 ID:IwTCYxZFP
- 韓国の口蹄疫水は受け入れるくせにwww
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:14.17 ID:d8/u3BBSO
- 中国からの救援物資なら仕様を中国式に合わせるくせに
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:14.97 ID:FGD9W+CX0
- またバカなことしてんなおい
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:19.08 ID:nZ9jXNIZ0
- 被災者を見殺しにする民主党と東京電力
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:19.34 ID:ZZwYuC3S0
- 飢える可能性の無い人間ならではの判断だな!!
マジでキチ◯イだな。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:23.42 ID:KfaS1rYD0
- 平等なんてのはどうだっていいんだよ
とりあえず被災者に全部回してから後で調整しろ
- 64 :(。´ω`。):2011/04/03(日) 16:03:25.51 ID:T2SnEXTSO
- もう政府は口を出すな
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:26.67 ID:ZRWSioML0
- ごめんな再臨界
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:33.59 ID:DET2TqoG0
- なぜか中国産のキャベツは特例措置ですぐに輸入されましたw
マジでしねよ。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:36.99 ID:9PQmhB5T0
- 台湾からの100億も無視して
ヨン様の毛布がどうとか
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:36.95 ID:JtrGWvH40
- 政府が能無しでごめんね
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:39.28 ID:RJFusQQCO
-
民主党の政治主導って最高!
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:40.94 ID:tw3MzFYv0
- >>45
多分被災地に送るための規格だと思われる。
一個ずつ真空パックみたいな袋に圧縮して入れるんだよ。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:40.99 ID:4aLZ+T5e0
- んで、口蹄疫水は入れるってか
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:44.17 ID:OsceCvzh0
- タイ政府の、「タイ米は日本人には合わないだろうから、
もち米をブレンドしたらいいのではないか」という気遣いに泣いた。
インドネシアの薄手の毛布は2枚使えは問題ないだろ。
好意を無駄にすんな!
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:45.03 ID:Zxb8zB2k0
- 無能すぎだろ
でも正直ほとんどいらなかったろ
ありがた迷惑だわな
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:50.18 ID:CdOse+h9i
- 酷いなぁ…
酷過ぎる
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:51.39 ID:rYX61hfxO
- 日本語で書かれてないとか言って断ったのもなかったか?
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:51.69 ID:Cn6KyoGT0
- はい?
仕様ってなんですか?
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:03:55.79 ID:Akt7OQbY0
- 中国様に配慮してんだよ
言わせんな恥ずかしい
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:00.23 ID:cDbpEg3z0
- ただの毛布に仕様が合わないって、なんか規格でもあんのか?
- 79 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:04:07.97 ID:ZajiFn1F0
- 政府与党もその支持者も官僚も全員死ねばいいのに。
震災犠牲者のかわりに死ねばいいのに。
>>7
経験乏しいからってこんな酷くなるのはありえない。
学校のお勉強が得意だっただけの官僚だから
杓子定規に「規格が合わないからハンコは押せない」と言うし、
与党を叩いて必死に揚げ足とってただけだから
「こうなったら総理は谷垣さん・官房長官も自民党さんでいいです」
とか言い出すんだよ。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:08.28 ID:l9/XJYID0
- >>22
だな受け入れたくても放射能で汚染されてるし難しいだろう
国際社会にばれても大事だしな
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:10.68 ID:qM8tw3X40
- なぜカオニャオを断るんだ!!
食いたかったのに・・・
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:17.49 ID:nBfNoN8c0
- 中国や韓国を大臣が出迎える異常な国
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:17.62 ID:SecR96240
- もういい加減に下野しろよ。
壊すもの無いだろ。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:20.36 ID:SM/8nhKf0
- 民主党が政権を取ってることによって
国の機能がここまで低下するとはな
早く辞めて欲しいわ
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:20.93 ID:/7N+ht090
- ピースボートを通さへん被災地支援は絶対に許されへんのや!それが日本国民全員の総意や!
- 86 :アニ‐:2011/04/03(日) 16:04:24.24 ID:Zo3jEk2K0
- これはひどい
腹減らして栄養失調の被災者はおこる
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:24.81 ID:rMr5XPZG0
- また産経か
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:25.35 ID:PiCkCo0q0
- 仕様=中国製
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:25.46 ID:EWRApaYp0
- 阪神の時も外国の援助を断ったりして問題になったんだよな。
毛布が厚いとか薄いとか、大きいとか小さいとかで争いになるわけないだろ。
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:26.24 ID:cpuGYaw60
- 本当なら最低な事だぞ
何やってんだよ!
困ってる人全てに物資が迅速に届くように今直ぐやれ!
馬鹿政府!
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:26.92 ID:d85H8HDT0
- 10万人も投入した自衛隊の一部を救援物資の配送に回すって考えは・・・無いか、バ菅だし
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:36.98 ID:1OcdODF80
- 産経余裕
- 93 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:04:48.34 ID:ywZv2lqr0
- 仕様とか、ぅわ〜キチガイだ
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:50.84 ID:4/S1zW6L0
- 受け取る受け取らない、使う使わない、こんなことはな、被災者に決めさせろ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:03.32 ID:6TEw64GZ0
- 中国、韓国からの支援は民主議員総出でありがたく受け取ってるのにね
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:04.49 ID:0xQWhKk10
- 据 え 膳 食 わ ぬ は 男 の 恥 よ
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:09.40 ID:cfs+B12c0
- 毛布の仕様ってどんなのだよw
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:13.02 ID:2+DctKsJ0
- 被災者の方にこそ是非知ってもらいたい事実だ
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:13.39 ID:jvlIpuLP0
- 誰か教えろ
民主党が悪いのかそれとも役人が馬鹿なだけか
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:14.72 ID:Wv2CPd2i0
- >>19
ばーか
長年原発推進してんのは渡部一族だ
毛布の仕様ってなんだ?
サイズとか厚みが違うだけで配らないとかいってんのか?
もち米5000tとか超ありがたいのになぜ黙殺する?
さすが被災地を殺すことだけ考えて動いてる民主党
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:18.66 ID:0J8ff05u0
- 日本の役人の応用力の無さは異常だからな。
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:20.31 ID:gutB97OyO
- 全力で日本落としにかかるミンス
もうやだ、このヒトモドキ集団…
- 103 : ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/03(日) 16:05:24.39 ID:ppi+SXFH0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 〜♪
| (__人_) |
\ `ー' /
/ . . ヽ
/ / |ヽヽ
(、、) / (__)
\ 、つ
/ >、 \,-、
ヽ_/ \_ノ
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:25.25 ID:log8UxcS0
- 死ね朝鮮民主党
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:25.73 ID:/iHJ6xhJ0
- 不満が出るのは当然だ!
支那のキャベツや水は特別で受け入れるくせに
なぜ他の国のは受け入れない?こんなあからさまな差別はおかしいだろ
今の政権がいかに売国奴かよくわかる
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:30.14 ID:MIunE9tD0
-
だが韓国からの口蹄水や中国汚染キャベツはどんどん受け入れます! byミンス
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:32.27 ID:bd42O0U30
- >>99
両方に決まってるだろ
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:33.76 ID:IwTCYxZFP
- もしかして
いわきの競輪場に集積している物資って、
規格調査終わるまで流さないとかか?w
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:36.45 ID:mPN0F4yR0
- これって、民主が日本人なんかに毛布や食料なんか与えたくない、この機会に死んでほしいって思ってるから断ってるの?
それ以外断る理由が思いつかない
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:39.35 ID:At7qqhP3O
- ダニだらけの毛布?
幼虫の形した米?
いらないだろ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:40.69 ID:TSkVE/t+0
- これは、浜村淳がラジオで怒りまくってた
民主党は、南朝鮮と中国だけに手厚く
東南アジア諸国に冷たい
まったく、ばかげた政権だ。早く倒閣したい
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:45.32 ID:KfaS1rYD0
- とっとと受け入れて配っていれば凍死しなくて済んだ人間もいるかもしれないのに
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:46.05 ID:SaWoNs+10
- すでにどこかとの調達の約束が出来ているとかで断ってるんじゃないだろな
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:46.37 ID:PLrTp5siO
- 政権運営能力が無いことを露呈しまくりんこ。
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:47.43 ID:Y5pkasQs0
- 中国韓国に御伺いを立ててからだ!
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:48.37 ID:mQW4W0850
- どこの省庁がやっているんだ
辻本か? 横流しできないから断わっているのか
海外からの救難支援物資は本来入管管理つまり外務省だろそんな事も出来ないなら
防衛省一括管理に移せ
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:48.20 ID:r1DSGTHxO
- 毛布は仕方ないかもしれんけどタイの米はどういうことか!?
中国のキャベツや水はいいのにタイの米をもらわない理由を説明しろ
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:54.59 ID:fAMayLeFO
- 毛布の仕様ってなんだよ・・・
JIS規格とかそんなんか?
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:05:54.91 ID:sTtuP88r0
- インドネシアの毛布「仕様が合わない」
中国のゴミ入り枕「感謝します!」キリッ
タイのもち米「・・・・・」
中国のキャベツ「中日友好の成果!」キリリッ
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:02.15 ID:jddfPev10
- ミンスとしては被災者に凍死と餓死をして欲しくてたまらないんだろうな
人殺し内閣
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:03.52 ID:SXy00N3J0
- 中国韓国優先ってか
ホント屑だな、これは政府の人災だろ
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:07.01 ID:BH4KcMIN0
- >>19
馬鹿wwww
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:11.91 ID:MgmaKRJuO
- 毛布の長さが数十センチ大きいんだっけかな
毛布なんてデカイに越したことないと思うが
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:12.33 ID:/brW2P+O0
- >>1
ひどい
毛布の仕様ってなんだよ
頭おかしい
いつそんなもんがきまったんだ
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:17.59 ID:zZ7pdGSS0
- 毛布に仕様てあるのかwwww
どこに金が回ってるのかと思うと面白いなww
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:19.85 ID:L+tdplwt0
-
敵は 永田町 にあり。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:22.61 ID:+8JdIvk1O
- タイマイは炊飯器を使わなきゃうまいだろ
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:22.72 ID:rclJ63Fi0
- そのころ菅は官邸で寝てた・・・
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:24.00 ID:rL2/AHT2O
- 馬鹿か
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:24.15 ID:DJvDkVXk0
- 被災者は仕様が合わなくても喜んで受け取ると思うが
政府は何を気にしたんだ
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:25.36 ID:aT6Lcobz0
-
学校→役所で世間をしらない官僚脳のなせる技だよ
死ねばいいのに
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:26.68 ID:FNCf5FRV0
- 外務省は借りを作りたくないんだろ。
ODAの札束で人のほっぺた叩くのが本領。
結局、国民の命<<<省益
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:27.09 ID:2Y3HmrLh0
- ふーん これが政治主導かあ
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:29.82 ID:OCuArvnU0
- これ例えばなんらかの感染症とか害虫やらが付着していた場合、責任取らなきゃならなくなったときを
考えて適当に拒否したとかないかな?
なんでもいいんだけど後々めんどくさいかもとか。
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:31.67 ID:ePBdXDof0
- 死ねばいいのに
ミンス全員死ねばいいのに
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:34.92 ID:ljxZPzb80
- 中韓に遠慮してとかじゃなく、ただ混乱してるだけなんだろう。
民主にそんな区別ができるほどおつむがあるとは思えない。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:42.14 ID:lgSpEeUg0
- >>99
両方が無能な所為。
今回の震災をイベントが起きた程度にしか
感じてないんじゃないかな。
頭で分かってても気持ちが理解してないから
規格ごときで断ってしまうんだろう。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:43.45 ID:ffFGsdha0
- 食べ物は日本人の口に合わないものもあるだろうけど
毛布はなんにでも役立つだろうに
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:43.84 ID:FGD9W+CX0
- 世界中の支援を拒否しておいて
物資を拠点に停滞させたままで
どこまで無能なんだよ政府は
被災者もたまったもんじゃねえよ
何が政府主導だよ、ふざけんな
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:44.95 ID:tpeaeTPo0
-
早く民主を引きずり降ろさなければ
日本がどんどん恥をかき続ける
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:46.09 ID:rWVif24T0
- 中国と韓国に気をつかってるんだろ 今、アジア諸国に親日をアピールされたら困る
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:45.63 ID:gQyyC3X60
- 政府=転売厨www
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:46.84 ID:7CtXfrQZ0
- 平競輪の自衛隊のみなさんどういう気持ちなんだろ・・・
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:48.78 ID:r8BDAOD30
- 仕様ってどういうこと?
電源でもあんの?
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:48.14 ID:9+1jKJm40
- 誰かが日本の為に何かしようと思うと
常に最大の障害になるのはおまえらが選んだ某与党っていうオチ
(: : :/:: :: :: :: :: ::/ ヽ:: :: :: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: :: ヽ
r'""'i :: :: :: ::/l:: l ヽ:ヽ.,:: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: ::ヽ
.;;;../:: ::l;; ;; /l::/ ヽヽヽ.,:: ヽ,ヽ,:: :: iヽ:: :: :: :: :: i
i :: :: l:: :/ l:l ヽヽ, ヽ:: ヽ ヽ:: :l ヽ:: :: :: :: ::i
i:: :: :l:: :/ l:l ヽ ヽ,:ヽ, ヽ:i, ヽ:: :: :: :: i
i:: :: :r::/ ll ,,.. ""'''ヽ','''"ヽl ヽ:: :: :: i
i:: :: i::l i”'' ' " _.. _,,:::......,,_ r- ,::i ,,-―--、
i/i:: :i i, ,,..-==::'' (::::::゚:)'' ('"ii::/ |::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ:/'r", ,/" (:::::゚ノ "" ,.),.ノ |::::::::::( 」 < 1回やらせてみようぜ!
' ",''ヽ " /,. ' ノノノ ヽ_l \_________
\ヽ ' .// ,,-┴―┴- 、 ∩_
"ヽ_ _,/ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ
'' - .. _ - ,,.. -" / ヽ| | タヒ | '、/\/ /
,."''i -- - '' i''ヽ / `./| | ね | |\ /
,/ < / 'ヽ, \ ヽ| l よ | | \_/
,// 丶 / i ヽ .., \ | l_ _| |
/ i ./------"\ i '., ⊂|_____|
/ i ,.. -- .. __ _ "'' i i | ┬ |
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:50.37 ID:C6eM6tzz0
- 援助してもらった国は何とかお返ししたいって思ってるのに
その思いを無にするな
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:51.52 ID:NB6Z6HTP0
- 国じゃなくて、各県の主張に直接話をしてくれれば
うちとこの政府無能なんで・・・
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:03.48 ID:jzTzdf800
- >>117
民主だからさ
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:05.43 ID:acgv7/Ik0
- タイは前にも米不足で泣き付かれた時、備蓄解放して支援してくれたのに
臭いとか合わないとかで捨てたり家畜のエサにされたりして
あちらの農家の人達は凄い怒ってたんだよな
その恨みも置いて、口に合うようにと気遣いまでしてくれてるのに
本当に情けない
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:10.84 ID:heXClPnR0
- ミンス「中国と韓国以外の支援はお断りします(キッパリ」
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:11.99 ID:EA1DVl+yP
- なんか継続スレのたちが悪いね。スレたて人不足なのか?
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:15.65 ID:mA6iEl6H0
- 中国からの寝具とかやめろよ
南京虫大量発生したら困るだろアメリカみたく
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:17.98 ID:/TADDqN30
- いろはすは、一切買ってません。
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:20.44 ID:YlVgC1BV0
- 民主に投票した奴ら、今頃腹抱えて笑ってんだろうな。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:20.55 ID:Fruhms/90
- おおっと民主党が外国からの支援をブロックぅぅぅぅうううう!!!
*韓国は除く
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:21.82 ID:ABR3DyWN0
- >>1
日本人< `∀´>「世界中で、我々日本国の評判どんどんどんどんどんどん悪くなってるニダ!」
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:22.05 ID:JVGbk4KZP
- 人殺し政権を選んだのは国民。
こればかりは仕方ない。リアルショッカー、リアル死ね死ね団を生んだのは、日本国民なのだ!
- 158 :名無しさん@11倍満:2011/04/03(日) 16:07:21.91 ID:ojZlaVfn0
-
こらクソ政府ども!お前ら阪神大震災の際に何も学ばなかったんか!?
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:26.07 ID:5D9gK34e0
- 毛布不足してるって聞いたけど
仕様とかにこだわってる場合なの?
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:27.64 ID:7aYY1rO40
- タイ米1万tとかいらんだろ。マズいし。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:28.60 ID:Gw0TsO5wP
- >3月13日に福島県相馬市に派遣されたシンガポールの救助隊は16日には帰国の途へ。
>原発事故で日本政府から退避を勧告されたためだが、シンガポール政府関係者は「被災地で実質的な活動はできなかった」と明かす。
これはしょうがないんじゃないかね
救助隊が被爆したら困るし
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:29.84 ID:Fi76EYptO
- 人の気持ちをなんだと思ってんだ!!
インドネシアの皆さん、タイの皆さん、ごめんなさいm(_ _)m
そして、ありがとう御座います(T^T)
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:34.59 ID:DuhkWumqP
- 結局こいつ等は旧社会党なんだよ
阪神淡路を再現したんだ
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:34.84 ID:RojqyO750
- いや民主のダメっぷりは売国とかそんな「立派なもの」ですらないよ。
単に「あとから誰かから文句言われて自分の責任になるのが嫌」という
最低の自己保身的小役人根性だ
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:34.90 ID:NmcsVVD60
- 無能なのか悪意なのか、どっちかハッキリして欲しい
- 166 :!ninnja:2011/04/03(日) 16:07:35.74 ID:LiIgiEAa0
- ワザとやってるとしか思えない無能ぶりですよね……本当にワザと?
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:37.61 ID:LT2gz60bO
- >>105
日本人としては圧倒的に米>>>>>キャベツなのにな
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:39.80 ID:2mCfLSdY0
- なんの仕様なんだよwwwwwwwwww
民主党員全員収容所送りにしろ
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:39.93 ID:dUcaYj8c0
- インドネシアの毛布てのはやはり暑い国だから薄いの?
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:41.41 ID:J/dlK6rf0
- つーか、これを記事にするのなら、
受け入れ担当者にも突撃取材してから書けよ。
「仕様って何ですか?」
「タイ米を黙殺したって本当ですか?」
とかさ。
せめて担当部署名を明らかにしたうえで、
「取材拒否に遭いました」
くらいは書くべき。
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:41.91 ID:R+0xaxuu0
- 仕様が合わない???????
もう死ねよクズが
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:45.89 ID:j8A73dxs0
- >>136
いやあいつらはこんな最中にも中韓にだけは異様にすり寄ってるよ
死ねよ国族が
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:45.88 ID:5GjQBVDD0
- 被災者全員日本人なら薄くても問題ないんだろうけど
在日の方なんかがいるだろうからそういう人に薄い毛布が渡ったら面倒なことになるだろうし、暴動も起こるかもしれない
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:45.70 ID:KuDJdygL0
- 民主党にとってアジアのパートナーは中国と韓国です。
あとは、自民がーつきあってきたどうでもよい国です。
竹島と尖閣列島を両国に献上するのが我々の使命です。
民主党の活躍にご期待下さい。
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:47.53 ID:fxNb8szt0
- あぁ残念。
中国韓国なら即OKなのになw
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:47.39 ID:fI6eEuax0
- 日本が今まで築いた信頼や名声をことごとく地に落とす朝鮮民主党ならではだな
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:50.18 ID:Rg2vqhTy0
- 絶対安全宣言を信じ込んだ神話を真に受けて震災が来ても何の教訓も無い平和国家の官僚政府だからな
阪神の震災も活かされず、今回の震災、原発の崩壊も活かされないだろう。犠牲に成るのは名も無い納税者だけ
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:50.57 ID:4YRL7LD40
- インドネシアほんとごめん・・・毛布なんかあったかければいいのにねごめんね
タイもせっかく気を使ってわざわざもち米とか用意してくれたのに、ほんとごめん
って、名もない大勢の市井の人々がすまなく思ってることが伝わるといいよな
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:56.21 ID:eLsuBEOP0
- >>1
> 「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」
意味がわからんよ。
ちなみに、私は掛布団を持っていない。
毛布3枚を重ねて、毛布カバーに押し込んで使っている。
暖かくなったら1枚引き抜き、夏はさらに1枚引き抜く。
被災地なら工夫しろよ。
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:56.20 ID:dnavAX8y0
- >>124
アノ人のとこにはふかふか
私にはペラペラ
ゆるせないいいいいいいいいい
みたいなんが起きないようにっぽいけど
実際は利権があるんだろうね、やだやだ
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:56.53 ID:FQNUm7MY0
- >>17
異様に安値で売ってるのが災いして、主婦層とすにはかえって怪しまれて売れ残ってる。>韓国産ウォーター
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:07:58.42 ID:IwTCYxZFP
- >>116
なぜか話題が表に出てこないけど、
災害担当で牛耳ってるのは仙谷だからな。
実地の作業は辻元だし。
絶対何かやらかしてる。
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:07.32 ID:CC2fkO6p0
- >一括した受け入れ窓口がなく
政府が糞の役にも立ってない・・・
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:09.73 ID:UgbN0UPbO
- インディカ米おいしいのになぁ…
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:12.39 ID:9m60agWLO
- 無能の極み
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:18.25 ID:Y5pkasQs0
- 踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:18.93 ID:C0Jattnw0
- >>1
支那と朝鮮の顔ばかりを立てる傀儡民主政府
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:19.21 ID:c9cRfMKu0
- 仕様があわなかったら焚火につかえやアホか
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:21.92 ID:gJv1ffmt0
- 毛布の仕様ってなんだよ
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:23.41 ID:3+MTMlVE0
- こりゃ、皇居に直訴する奴が居ても不思議じゃ無いなw
東日本は菅と東電に頃される。
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:24.03 ID:J0Z6PFrb0
- 中国韓国からの支援だけは速攻で通し、それ以外を難癖つけて足止めする民主党
【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに★4[11/03/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301065105/
●中国、韓国の救助隊のみ副大臣が出迎える
【地震】国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ! 副大臣のお出迎えは中韓だけ[03/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300238841/
●中国に配慮し台湾の救助隊を2日間足止め
【東日本大震災】 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300115705/
●韓国にホウ素提供の支援を要請する
日本が韓国にホウ素支援を要請、「可能な限り支援」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-yonh-kr
【原発問題】 韓国政府、炉心冷却用のホウ酸提供へ 福島第1原発事故で [3/16 12:07]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300248135/
●韓国にのみ謝意を伝える
【政治】 「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑えるよう努力する」 〜菅首相、韓国からのお見舞い書簡に感謝の意★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300892842/
【東日本大震災】韓国の支援に謝意 松本外相
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025170/
●米軍への要請を渋る
【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★3[03/18/07:33]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300415816/
【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300556465/
●韓国からの支援を速攻で受け入れる
【東日本大震災】韓国からの支援物資 ミネラルウオーター等が新潟に到着 陸路で宮城に輸送 民主党の議員連盟を通じて 4/2★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784494/
中国・韓国に配慮はするが、日本人の安全は顧みない これが民主党政権の姿
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:25.33 ID:kOEuX8ujO
- 最悪だな。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:26.39 ID:l51JV2TM0
- これがど素人クソミンスクオリティwwwwwwwwwwwwww
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:27.14 ID:7Dl3DATQ0
-
どさくさ紛れに民主党叩くのは最低だ
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:29.55 ID:sC7fM/QM0
- >>1
自民はこういう時こそ頭下げに誤解を解きに行けよ
ただ民主批判してるだけじゃなくてさ。
どう見ても親日国を反日国にしたて上げたいだけだろ
今の与党は。
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:30.35 ID:G5g+m9PxO
- 日本の味覚を考えてもち米にしてくれたんだよね…
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:32.59 ID:DejMZvIl0
- kz政府
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:33.08 ID:tw3MzFYv0
- >>127
タイ料理屋とかで出てくるタイ米も正直口に合わないな。
食えないことは無いけど。
チャーハンにしたら美味いとかも良く聞くが
日本の米のチャーハンの方が好きだ。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:33.08 ID:eIn0eRb60
- 無能じゃないよ
悪意丸出しだよ
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:33.95 ID:oGa2Ge7D0
- >>91
配送するために道路やら空港、港湾設備の復旧をさせていただろ>自衛隊
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:34.46 ID:6yqMArN70
- 外国の善意を全力で打ち返すミンスが滅びますように( ̄人 ̄)
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:38.92 ID:WjjURjtq0
- >>19
お前らこそ産経のイメージダウンに必死だよな、最近特に
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:38.64 ID:YE/qtre3O
- タイ米のパエリアは絶品
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:39.05 ID:rVRPAtHv0
- 在日乗っ取り政権に滅茶苦茶にされた。
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:41.37 ID:EsBpYZbU0
- 写真のポスターみたいになればいいのに
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110403/dst11040314450022-p1.jpg
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:41.69 ID:GEXW4bxq0
- タイとインドネシアと台湾は御民主党の敵
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:43.30 ID:/brW2P+O0
- 俺は毎日毎日民主の屑がやる、人を人と思わない言動に疲れた
日本出たい
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:44.11 ID:3jUu4eWE0
- で、一方でミンス議員様はK国の牛の血で汚染されたミネラル水を送ってもらって、
C国からポンプ車を貰う際に授与式までやって、
あはははは
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:44.89 ID:0YMIzvh/O
- これが皆が望んだ政治だ
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:44.87 ID:IlHl5HOS0
- 米軍を邪険に扱い中国韓国を礼賛
この政権の正体は…。
・中国、韓国の救助隊のみ副大臣が出迎える
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm
・中国に配慮し台湾の救助隊を2日間足止め
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
・福島原発の事故にあたり、初期の段階で米軍から冷却材の提供を断る
http://www.reuters.com/article/2011/03/11/japan-quake-nuclear-coolant-idUSN1125270120110311
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299885892
・韓国にホウ素提供の支援を要請する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-yonh-kr
・米軍への要請を渋る
米軍 「患者搬送はまかせろー」→日本政府から要請なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300303982/
【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★3[03/18/07:33]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300415816/
【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300556465/
・韓国にのみ謝意を伝える
【政治】 「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑えるよう努力する」 〜菅首相、韓国からのお見舞い書簡に感謝の意★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300892842/
【東日本大震災】韓国の支援に謝意 松本外相
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025170/
中国・韓国に配慮はするが、日本人の安全は顧みない
これが民主党政権の姿
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:51.33 ID:bPUFsO6+0
- 世界中からカス扱いだなw
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:51.95 ID:1tXWn+k70
- 中韓の物資はスムーズに入ってるらしいが、
それでも、こういうこともあるし。
なんなんだろうな?
【大震災】中国提供のガソリンはなぜか西日本へ…理解できない民主党の援助受け入れ方法―中国大使★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301642665/1
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:55.47 ID:cPTO5ObOO
- >>1
米は余りまくってるから断るのもわからんではないが毛布は受け取ってやれよ
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:08:56.77 ID:+577eDd80
- 政府よりも官僚の問題
決まったことを決まったようにやるのは優秀(おべんきょと同じ)だが
今回みたいにその場で考えることができない・・・馬鹿なんだよ・・・
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:03.81 ID:fpsAQbw30
- 阪神大震災の時といい、どうしてこんな無能政権の時に限って天災が起きるんだろね。
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:05.36 ID:56ABP1Wi0
- >>117
タイ米がおいしいのがばれると
国産の米が将来おびやかされる可能性が出てくるから。
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:07.62 ID:qtWN2w4J0
- こんな非常時に、人さまからの好意を無にするもんじゃない。
受け入れられる好意は、素直に受けておいた方が後々のためだ。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:07.73 ID:Wv2CPd2i0
- >>160
炊いたときは日本米と比べていまいちだが
炒めたタイ米はうまいぞ
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:07.99 ID:3ywv4S7W0
- 日本政府は80×80と定めている
インドネシアが提供しようとした毛布のサイズは80×60
20cm足りないということで断った。
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:12.05 ID:jzTzdf800
- >>149
まったくだわ。わざわざここまでやってくれたのにな。
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:13.19 ID:YeH2Ceot0
- 今世界中が支援してくれてるのって過去の戦死者や政府の功績なんだけどこいつらはそれ分かってんのかな
もう次は無いよ
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:15.20 ID:nkpRGYGZP
- 官僚のせいにできるわけねーだろ。
民主党が全責任がある状況だろ
政治主導なんだから、官僚をコントロールできていない政権が一番悪い。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:16.01 ID:j/TrfXUYP
- 人殺しめ
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:15.75 ID:LDuNuWLx0
- こういうニュースを見る度に、なんでこんな時に限って民主党政権なんだと涙が出てくるよ・・・
10年前からやり直して国会議員になりたいわ・・・なんで俺保険会社なんかに収まっちゃったんだろう・・・
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:19.13 ID:cQWHvQTd0
- 政党が問題なのではなく、単純に役人の仕業だ。
奴等は自分の仕事が増えるのを嫌うんだよ。
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:19.71 ID:Zzt96IlY0
- >>169
そうらしい。
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:19.98 ID:fVPzRTC8O
- 人のを恩を仇で返すバカ政府
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:22.71 ID:oNRLVJw00
- 毛布の厚さの仕様・・・?
寒さをしのげれば何でも構わんだろう、しのごの言ってられる状況じゃない
国内からの支援物資でさえ遮断してる民主党が、海外のしかも中国・韓国よりではない国からの支援を受け入れるはずがないとは思っていたがな
奴等にとっては、日本人の命より政局だし
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:24.64 ID:IUUv+MElO
- 民主に投票したカスも同罪
一緒に滅びれ!!
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:25.89 ID:W/RQWIWt0
- 韓国俳優ヨン様の敷毛布はあり難く頂き
公式ホームーページで報告してる
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:30.72 ID:mK590ak30
- 公務員の能無しぶりにもあきれるが
マスゴミもしっかり取材できないのかよ
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:30.97 ID:lFUc6Zo6O
- ミンスはシナチョンからしか支援受付ないんだろうよ。
売国だしな
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:34.34 ID:KfaS1rYD0
- >>219
定める意味が分からない
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:39.35 ID:kbmAqjzA0
- >>134
タイやインドみたいに比較的親日でかつ滅茶苦茶反中の国の支援受けたくないんだろ
反日政府は
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:42.40 ID:aHYYsSl+0
- >>1
すまない
今の日本政府は器が小さすぎて善意を零しまくってる状態なんだ
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:47.05 ID:lJulv29x0
- 毛布とか余ってるらしいい
薄いのもらっても困るからね
でも要らないって言うのも日本人感覚で言えなかったのだろうと思うよ
餅米も日本は今の所お米余ってるし
いるとしたら来年以降だろうしさ
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:47.52 ID:c4LAnU+E0
- これはマジなんだろうか
いくらなんでもさすがにアホ過ぎてすぐには信用できん
別ソースないのかな
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:53.98 ID:F3nqnM1O0
- もうさ、あきれて言葉が出ないよね
インドネシアとタイのみなさん。ごめんなさい
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:09:59.86 ID:ta2VYvi70
- 自衛隊の艦船が太平洋側に集中している間に日本海側で工作船が暗躍してるよな
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:06.66 ID:JPV/G5n3O
- 頭おかしいだろ民主党政府は!!
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:07.26 ID:80HyAPcx0
- 日本側は支援を受ける体制が出来てない、そうなんだろうが、
実は災害支援の一環で、この体制が出来てないことがおかしい。
前から言われてたはずだ、この手の滞留は。なんも対策ねって無かったのか。
しかも、唯一大規模に機能した支援活動のアメリカ軍だが、これも
相当強くアメリカが申し出たから、政府抜きで自衛隊と連携し始めた
んだろ?
実は強く言われなければ、アメリカの申出も断ってたんじゃねえのか?
と言うか、誰が責任者なんだよ…それらしい名前のカスはいるが、
同和あがりのキチガイかクラリオンガールか?いい加減にしろよ、
ミンスの糞野郎ども。
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:08.21 ID:dVmqm8E50
- 毛布の仕様ってなに?
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:08.65 ID:rrjpuNS10
- 朝鮮なら媚まくるくせに、ほんとに糞だな
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:10.10 ID:GOo/JyRw0
- 緊急非常事態宣言をださないからだ
規制緩和されるのに
まあ民主は出すとまずい理由があるんだろうからな。
在日朝鮮関係の政治家多数かかえてるしな
- 245 : 【東電 77.7 %】 :2011/04/03(日) 16:10:10.62 ID:8D0oRHw20
- やっぱり霞が関を停電させなきゃだめだよ。
毛布の仕様の無意味さを身を持って経験させないと。
温室栽培ばかりだからわからないんだよ。
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:11.82 ID:pARfcw5TP
- 毛布断るとかどれだけ上から目線なんだろ。もち米でまんじゅう作ればおいしいのに
断るとか、日本は貧乏な国なのに、貰える物は何でも貰って
被災者に渡せばいいのに。日本馬鹿すぎWWWWWWWW
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:12.18 ID:PDGnVP2DO
- ヒント:はん日教育
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:17.56 ID:CC2fkO6p0
- 支那の毒キャベツは特例で検疫スルーして速攻入れたくせに
何やってんだ政府は・・・?
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:18.22 ID:0S0RnaGuO
- なんなんだこれ…
悪意でも無能でもやってる事は同じだ
担当者は責任持って説明しろ
仕様が違うの一言で済ますな
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:20.94 ID:FQNUm7MY0
- >>166
多分わざと、東北道も大半は無傷だったのに民主政権が2週間以上も車両通行止めにして
被災地と東北全般の物資燃料不足を悪化させてたし。
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:21.86 ID:kDKcls98O
- 売国民主党さん、特に仙谷さん、
中国から毒キャベツ、南朝鮮から毒ミネラルウォーターはOKなんですね?
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:29.44 ID:EJ3KAADU0
- 政府がマジで終わってる件
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:29.81 ID:fjyC4+u50
- インドネシアの毛布ね
確かにタオルケットより薄いからなあ
東北じゃゴミにしかならないだろうw
米は備蓄米が余ってるくらいだし
支援なら東北の作付面積が分かってからでも十分だろう
放射能汚染というおまけつきだしな
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:38.34 ID:5UjD3AxwO
- せっかくの好意を…
今回の震災では外国の方々の温かさをひしひしと感じている
外国の方々が直に被災地へ物資を届けて下さったりしているのを見ていると、我が国のもたもたぶりは一体なんなんだとイラだってきてしまう
もちろん一生懸命に動いて下さってる方も大勢いらっしゃるんだけど、物資があるのに届かない、窓口に許可をもらわないと、とか報道されているのを見るともどかしい…
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:45.01 ID:tGg8aXS70
- サンケイ反民主新聞だからな。とにかくネガティブ記事ばっか。
糞記事書いてるより、すこしくらい復興に協力しろ。
それに、震災の現場で”おもしれーー”とかいってた記者、サンケイフジだろ。
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:49.40 ID:+kHCtteE0
- 今回の震災で分かっただろ、政府がやったことを絶対に忘れるな。
民主に入れた愚民どもは本当に馬鹿だと思うが
この震災後に日本人としてどう行動するかが重要だ。
情弱の老人、女子供にはできるだけわかりやすく伝えるんだ。
日本人が変わらなければ震災でなくなった方に申し訳がたたないし
世界の笑いものになるだけだ。
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:51.87 ID:80HyAPcx0
- >>242
縦横の長さが若干、違うらしい。でも、必要十分なものだ。
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:52.73 ID:VdFbGsPgP
- >>149
あれは日本中が上から下までタイ米否定したからある意味仕方ないんじゃね
母親が家庭科の先生で当時調理実習で試験的にタイ米使ったら、あまりにも不味くて先生の間でもこれ無理だろって話になって
伝手を使ってなんとか日本米手に入れたって言ってた
チャーハンとかあの手の料理にしても日本人の口には合わないんだってさ
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:55.29 ID:tw3MzFYv0
- >>218
炊かずに生米を炒めるのか?
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:55.89 ID:fxNb8szt0
- >>219
つーか、二枚配ってやれよw
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:53.46 ID:IlHl5HOS0
- これはどういう事だ?あぁ?
フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!
そしてアメリカ、フランスからの冷却剤やホウ素提供の打診を断り、
韓国に支援を要請しました。
(アメリカも防護服一万枚の提供を申し出ています。それどころか情報提供や解決のため技術協力をも申し出てくれていますが拒否されました)
>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
http://ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか
↓
>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した
↓
☆★☆中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
http://www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm
☆★☆韓国にホウ素提供の支援を要請する☆★☆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-yonh-kr
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:57.17 ID:QDk8EUeHO
- 民主党が使えないのは当たり前
大規模な組織運用をしたこと無いヤジだけの初心者集団
やり方が分からないから運用が出来ない
批判する前にアホマスゴミに上辺だけで騙された自分達を反省しなさい
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:58.27 ID:wdXC+L7j0
- >>194
どさくさまぎれに売国やる民主党政府のほうがヤバいっしょこれ。
震災時に本気出したら民主党政権浮揚したかもしれないのに
逆方向に全力出しちゃってるからな。悲しすぎる。
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:10:58.07 ID:xd33AqQ50
- 民主政権になってから、米国からも誰を通して話せばいいのか分からないと言われていた奴らが
大事の時に対応できるワケがない。日本語が不自由なのさ
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:06.30 ID:hUI0lny00
- 毛布くらいどっかに貯めておけよ
また災害あったら使えるだろ!
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:09.14 ID:l51JV2TM0
- 人の善意を無にする糞ミンスって素敵やんwwwwwwwwwwwwww
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:11.90 ID:/8PYHbnm0
- 米は炊き方とか周知しないといかんから分かるんだが、毛布の仕様って何よ?ww
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:19.92 ID:obdcUjRv0
- 民主党は日本の規格にあわないので下野してください。
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:21.12 ID:jzTzdf800
- >>236
少し前までは凍死したとか話あったのに、もう足りてるのか?
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:22.84 ID:WNAeorCo0
- ミンスに投票した馬鹿は、今すぐ福島に逝けよ。
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:24.56 ID:CMOTCnmC0
- これって毛布の大きさがどうのこうので断った奴だっけか?
ぶっちゃけ、運ぶのが面倒とか韓国以外には恩を売りたくないやら、
助かる人数減らしたいから断ってるだろ…
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:26.38 ID:ywzCtv/y0
- 「くれるなら、もっと良いものくれよ。そんなクズいらねーよ。」
ってことなんだろうけど、言うに言えないからな。
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:28.65 ID:x867SJFa0
- 無能というか悪意だね
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:35.74 ID:knucP9Co0
- 五星紅旗かペプシマークを刷り込んどけば、
ミンスは全部受け取るだろうに。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:37.19 ID:dC87a2SL0
- 民主党は日本人を殺したいんだよ
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:37.80 ID:3TbVWSYA0
-
民主に投票した馬鹿どもは世界中の善意を踏みにじる片棒を担いでる事に気づけよ糞ども
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:38.69 ID:/iQESFKxO
- これは酷い
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:40.26 ID:V4O7YH7E0
- シナチョン出張所政党がご迷惑をおかけして申し訳ないです。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:40.16 ID:y+4ANHdT0
- >>10
アホか。官僚はルールを守る立場だろ。
臨機応変に対応して指導力を発揮するべきなのは政治家なんだよ。
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:43.54 ID:uQdOB5b10
- 人には進んで協力しまくるのに、いざ自分に支援が来ると
いいよいいよってやせ我慢して外面よく見せる。
ほんとガチガチの日本人気質だな。
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:45.08 ID:mugUGmv00
- しかし、コメも毛布も絶対量は確保できている。
ジャストインタイムに届いてないだけの話
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:48.01 ID:hF6M4PtE0
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < 民主党を選んだのは・・・
(⊃ ⊂) \_____________
| | |
(__)_)
クルッ ______________
∧_∧ /
(`・ω・´)彡< おまえら!
Σm9っ つ \______________
人 Y
し (_)
┏━━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ (´・ω・` ). ┃
∧_∧⊂ 9m) ┃
.( ) Y 人. ┃
⊂ >>1 フ .(_入_| ┃
人 Y ━━━━━━┛
(_入_|
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:49.07 ID:yNe3LkK9O
- 日本の評判落とすことには余念が無いな
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:49.91 ID:wBSrM1MF0
- 寒けりゃ被る
飢えてりゃ喰う
いいから貰っておけば良いものを。。。
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:52.24 ID:zB/3C8Ei0
- 政府の連中は、人の心を持たないから
人の心情は理解出来ない
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:54.43 ID:/vCLPp33O
- 信じ難い…
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:57.06 ID:UIF0kij60
-
中韓にしか配慮できない馬鹿政府が、ご迷惑おかけしましてすみません。
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:57.24 ID:IwTCYxZFP
- >>132
それで中韓の物資や支援を大量に受け入れて
尖閣よこせ・竹島よこせって言われちゃうとか、どんだけ脇が緩いんだよw
まあ、ここで関係改善アピール狙ってるんだろうけどさ
優先順位っつーか、なんつーか、
国益って観点でものを見てる気配がしないのはなぜなんだぜw
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:57.22 ID:ddNX4gFl0
- なにこれマジ?
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:58.48 ID:aSAAIwXy0
- それは仕様です
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:11:59.44 ID:r8W4R3qN0
- >>99
役人がルール無視して動かれると困るのでこれは良いかと。
時としてそのルールの幅を広げて運用させるのが政治家かと。
それが政治主導ってことだと思うよ。
上が責任取らないんだから、役人もルール一点張りになっても仕方ないかと。
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:03.06 ID:lnnWZdjcO
- >>1
信じられない愚行
東北の避難所は寒くて凍えるのに
低体温症で亡くなった人達がいるのに
民主党マジしねばいいのに
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:04.85 ID:l7cPpvoW0
- 米はたくさんある。無いとしたら買い占めの影響か出し渋りだろうな。
去年の買い取り値なんて一等米が30kg4000円台だから農協や小売りは相当儲かるだろうな。
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:10.05 ID:Qqf1ghmQO
- 日本ひとりぼっちにさせる気だな
平成の鎖国だ
民主はやく無くなれ
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:11.37 ID:M6fSW7eg0
- 東南アジアからのから輸入受入れは
「東アジア共同体」宗主国
中国を経由することとする。
って、漢字だろ?
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:12.49 ID:wqHRJA8M0
- ごめんなさい
政府が馬鹿でごめんなさい
総理大臣がアレでごめんなさい>_<
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:13.23 ID:SaWoNs+10
- >>259
リゾットやパエリアなどでそういう調理法があるよね
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:14.39 ID:TT04jB9Z0
- 毛布はすぐ必要だったのに
1枚じゃ全然寒かった
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:20.11 ID:dVmqm8E50
- >>218
うどんみたいに煮るんだよね。
カレーには最高(´∀`)。
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:21.63 ID:q0JzVGq50
- そのくせNZから口蹄疫感染の為に入国をやんわりと断られた韓国の救援隊については、
政府の人間が出向き国賓扱いとしてんだよな。
マジで死ねよ
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:22.00 ID:WS4ZKIM+0
- そりゃ天皇に直訴する人も出るわwwwwwwwwww
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:22.95 ID:jYCKrhO40
- タイ米いらなきゃうちが全部貰うぞ。
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:26.89 ID:F7Cb+OQq0
- これは酷い
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:29.91 ID:fWDQxJmO0
- こ
れ
は
酷
い
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:37.23 ID:uklBdA82P
- 一方、中国で家畜を大量死させた毒キャベツは検疫を特別免除して大量輸入された
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:38.12 ID:aM0CyVEt0
- キチガイ政府
次の災害の時、もうどこも助けてくれないだろ
ほんと終わってるわ
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:42.73 ID:x/05gwtC0
- また寒くなるらしいぞw
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:42.99 ID:+ll8u9WC0
- >>10
サンケイは民主党政権下で国民の結束が固まるのを何としてでもやめさせたい。
多少パニックや混乱を助長しても構わないし、民主党の手柄にするくらいなら
復興も原発も何もかも失敗して国民がたくさん死んだほうがいいと考えている。
民主党が悪ければ何でもいいという子供が読む新聞。
- 309 : 【東電 77.7 %】 :2011/04/03(日) 16:12:46.67 ID:gA+wsjjk0
- クソっすなぁ
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:47.28 ID:Xk+//epJ0
- 民主党員をよくよく調べると、在日連合だよ
ほとんどが、帰化人だったり、親が朝鮮系だったり
こいつは日本人のことなどなんとも思ってない
震災時に狂喜乱舞した半島の人間とほとんど同じメンタリティーだ
支援物質も自分達の為に利用するだけだ
このままでは日本人が殺される
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:47.53 ID:a5ZRLxF8O
- 糞ミンスやりたい放題だな。この反日政党め!
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:48.53 ID:AUQNMmOsO
- 一通り事が収まったら、日本は世界中から叩かれるだろうな。バカ民主政権のせいで!!
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:48.37 ID:JmFiasv6O
- パンだって余って賞味期限切れで捨ててるんだから
もう物資とかいらないだろ
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:55.14 ID:E8VbN8F70
- 村山のときと同じだ・・・
左翼が日本を滅ぼす
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:55.22 ID:xHulKzCJ0
- 毛布の仕様が違うと何か困るのか???
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:56.34 ID:zTfwwfeg0
- せっかくの善意に申し訳ない
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:12:55.83 ID:GEXW4bxq0
- 東北のみなさまは復興と平行に御民主党への復讐も忘れないはず
- 318 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/03(日) 16:13:04.14 ID:7KHuIwbS0
- ,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
- 319 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/03(日) 16:13:04.93 ID:059K+yGf0
- このスレで官僚が無能、ってのは違うだろ
政治主導〜と日ごろわめいてんだから<ミンス
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:05.03 ID:cQWHvQTd0
- よく考えろ。80x80の毛布なんぞあるかよ。
ただの膝掛けだ。
>>261
ヨード剤はどこへ行った?
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:06.33 ID:GsxlSOLH0
- だって政府が反日だもの
みつぽ
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:06.19 ID:WUWfxK3z0
- 俺この国の政府官僚独占企業マスゴミみんな大嫌いだ
死ねよ本気で
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:06.60 ID:JGSfchIY0
- 支援の気持ちはありがたいけれど、不要不急な物資に労力やコストを取られては
仕方ないだろう
毛布や米の優先順位がどのくらいなのか分からないけどさ
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:08.65 ID:aSI+q8ISO
- もうね、この糞政府には呆れる
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:09.24 ID:IYYzDiLr0
- 今の政府だ支那・韓国・朝鮮以外は断るのが標準。
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:14.26 ID:Z0jD3FfO0
- 被災者は仕様の違いなんてどうでもいいからさっさとよこせってとこだろ
無能すぎて泣けてくる
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:18.03 ID:SFnWJDym0
- 何すか毛布の仕様って?
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:18.08 ID:gpiTZQ6A0
- 2ちゃんねるがあって良かったわ
日本人は忘れやすいから過去の記事記録を貼ってくれると思いだしやすい
この大災害は天災だったけど人災にしたのは民主党と保安院など官僚と東電
忘れないようにしよう
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:18.49 ID:80HyAPcx0
- >>302
タイ米まずいと言ってる奴がいるが、今は保存技術も精米技術も
あがってるから、そんなにマズくないと思うよ。まず。
中国産の米も精米技術が糞だったけど、今は良いはず。
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:20.04 ID:vQRMaEdd0
- >>1
殺せ!
民主党を殺せ!
民主党は皆殺しだ!
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:21.85 ID:UKzfuRe00
- >(毛布の厚みなど)仕様が合わない
支援するのに仕様とか誰が決めたんだよ、氏ね。
売るわけじゃないだろうが
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:22.58 ID:Lj/5/G7N0
- なんでどんどん敵をつくるようなことするの?
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:25.22 ID:htWMynlR0
- http://www9.uploda.tv/v/uptv0002472.png
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:26.42 ID:T2XmCZ9f0
- 果てしなくクズなんですね(^_^)
無能で夢見がちなだけで、善良であることは疑っていなかったんですが
ここまでくると明らかに悪意を以て国民を苦しめようという意図が見て取れます
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:26.48 ID:cajO77OwO
- 最低だ…日本ってなんなんだ。頭でっかちと言うか高飛車というか…人の恩を踏みにじる国に成り下がってる。情けない。
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:27.02 ID:3+MTMlVE0
- 毛布なんて薄ければ二枚被ればいいんだよwww
アホか糞政権www
>>255
これと同じ批判読み売りも書いてるぞ。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:28.55 ID:48zMdAkV0
- 狂ってるとしか言いようがないな
仕様が合わないから出し直せとか、まんま普段の税関並みの糞対応
糞役人が
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:29.30 ID:snrrJQ7i0
- 民主じゃ無理だろ
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:29.54 ID:wwoRqHOu0
- 毛布断わってからの凍死者よゆうでした
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:30.79 ID:tVfeD0Av0
- 電通、TBS、ウジテレビ、に巣食う、朝鮮族変態社員どもの、
呵呵大笑が聞こえる。
オカマタレント軍団の馬鹿騒ぎと、韓流ブームの大氾濫で、
日本の文化を破壊しつくして、大災害で衰弱した
日本の息の根を止めてやるニダ。
朝鮮民族の悲願である、茶道、華道、侘び寂び、柔道、剣道、武士道、皇室、
日本の文化を全て朝鮮由来の文化にすることができるぜ。
日本の男は全員玉抜きして、女は性奴隷だ。
ザマアミロ無防備民族めが。
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ。
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:36.09 ID:LQR8hzsO0
- >>280
やせ我慢ならいいよ
お礼を言って大丈夫だからいらないって断ることだからね
民主がやってるのは黙殺だったり文句を言ってつき返す事
これは最低最悪な行為
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:36.13 ID:toRfDM+LO
- 国内の支援物資すら被災地に届いてないし、もうわざとやってるとしか思えない
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:35.53 ID:kGHjIE3L0
- >>99
役人がルールを守って動くのは当たり前。勝手に行動されては困る。
役人をルールの枠を超えて動かすのは政治家の仕事。責任をもってそれをやらせるのが政治主導ではないのか?
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:38.42 ID:qd6803hD0
- 極限状態でも役人根性はどうにもなりませんでした。
この国の根本原因だな。
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:38.40 ID:4dRIlt4u0
- 俺が出した募金も政府で堰き止められているんだろうな
民主党に預けたわけではないので一旦返してください
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:42.08 ID:bBfY9POw0
- ずいぶん前にあったよなこれw
また上がってきたか
菅潰すにはいいタイミグだしなー
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:43.50 ID:jzTzdf800
- 薄すぎなら、一人3枚くらい配ればいいだろうに
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:44.78 ID:iwAuRWjr0
- こんな時こそブレンド米
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:46.70 ID:OqUWWypu0
- 中国だか韓国だかは国賓待遇で出迎えたんだろ?
なんだよ、この露骨な差は。
他人の善意を無にする奴は死んでしまえ。
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:46.68 ID:XQTrXXwXP
- 国は支援希望リスト出せばいいのに
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:52.21 ID:TV0AViPpO
- 外交もズタズタだ(´;ω;`)
民主党に日本が破壊されてしまうォォ
民主党だけは絶対に許さんぞ!!
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:52.10 ID:mTbQaENhO
- しっかり働け税金泥棒
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:53.58 ID:ajCuYIkF0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 日本が外圧に負けない強い国になれば今より良い国になる・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 国家主権の移譲や主権の共有で日本は危機的状況を迎える・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
【原発問題】枝野官房長官「ただちに避難の必要ない」=飯舘村の放射性物質、IAEA勧告に
tp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301565458/
↓
飯舘村の住民が自主的に避難所に行っても政府が避難命令を出さないので追い返されてしまうって
ttp://blog.livedoor.jp/remix2chnews/archives/2983407.html
「市民は兵糧攻めの状態だ」 屋内退避は理不尽 南相馬市長
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301619458/
【原発問題】20キロ圏に数百〜千の遺体
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus /1301543694/
日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300406332/
【原発問題】「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301382657/
中国提供のガソリンはなぜか西日本へ=理解できない<略>中国大使
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301629114/
【大震災】中国軍の病院船派遣を日本側が拒否、医療チームも★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301494336/
【原発】韓国人専門家を受け入れ拒否する日本
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301717913/
【救助】英国からの国際災害救助隊、書類の不備で空港に二日間足止め→帰国
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300505513/
台湾からの救援隊を日本外務省が拒否
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300025592/
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:55.83 ID:96JiCemH0
- 氏ね
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:56.48 ID:jA/29MWBO
- 以前、タイ米が不味いと言ってたのは事実だけど、未だに、、、。というかこんな非常事態でも言ってるの?
これが事実ならヒドイ。 この政権おかしい。
誰が言ってるの? こういう細かい言うのは辻元あたり?
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:56.92 ID:U0W9pEczO
- 毛布とかは虫がついてるとまた厄介だし
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:58.24 ID:giG3wDSs0
- 被災地の人が仕様に合わないから毛布はいらないと
何時言ったのか聞いてみたい
薄かったら重ねて着る、暑かったら半分だけ着るなど工夫する頭はないのか??
支援を申し出てくれた外国の方々日本国の役人が馬鹿で申し訳ない
。・゚・(つд`)・゚・。
ミンス政権下では中国韓国以外の外国の活躍は許されないんだろうな・・・
わかりきった事だけど人災だねこれ
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:58.66 ID:3lelO1AZO
- 要は、政府が無能過ぎて受け入れ体制整わないのが理由だけど
それだと、支持率低下必至だから、適当な理由付けて時間延ばししただけだろな
どんな時も保身を優先する左翼らしい対応だね
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:59.43 ID:MTOAdbMb0
- 「助けてあげる」
「ありがとう」
「はいこれ、毛布」
「それサイズ合わないんだよね」
「ああそうですか」
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:00.56 ID:WdGvWnLzO
- 民主党…今回は世界を巻き込んでるので今までのようには行かないだろうね…
工作員も事の大きさを理解した方がイイんじゃね?だから必死なのかも知んないけどさw
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:03.47 ID:GMOf8DgR0
- >>204
大真面目にそう思うことがある
日本をダメにするために仕組まれた政権じゃないかと
なさそうであり得るのが今の日本
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:03.82 ID:ck1mdasV0
-
言い尽くされているが 指揮系統の混乱の結果だよ
情報を集めて外交の今後も鑑みた緊急特別措置を行えばよかった事...
担当乱立で責任ばかりがテーマになった会議をやってたからこうなった
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:04.74 ID:K3wz0eYP0
- 阪神淡路大震災から何も学ばなかったんだな。
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:04.80 ID:KvX8cz380
- 一度民主党に政権運営させてみたらいい
自民党にお灸をすえてやれ
他人事のように言ってた人たちはその結果として
多くの国民が嘆き悲しみ、他国の善意を踏みにじったと事を理解すべきだ
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:05.51 ID:uHSc2VGq0
- 中国を引き立てるために一番に名乗り出た台湾の救助隊を無視する国だからな・・・
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:06.50 ID:80HyAPcx0
- >>319
ミンス脳は、不手際は全部、官僚のせい。
手柄は全部政治家のもの。そう言うことですわ。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:07.57 ID:R+yRjjCiO
- 間違いなく歴代最低最悪の政府
誰かなんとかしてくれ
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:08.82 ID:aErq2pGVO
- もうやだこんな政府
って、去年から何万回思っただろう…
早く国連介入して下さい
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:09.58 ID:lJulv29x0
- こうやってネガティブな記事に踊らされてるのはやめようよ
好意はありがたく受け取って
断るものは断ってもいいと思うよ
毛布なんて薄いのもらっても困るし今はもうすでに余ってる
毛布って一番最初の避難所にはいるだろうけど
これからはもっと良質な眠りを提供するために
簡易ベッドとか個室とかそういったものが必要なんだよ
餅米も食品加工に回せるなら有効だけど
基本の被災者救済になるかっていったら違うと思うし。
>>269
毛布水は余ってるって報道でもなんかいもやってるよ
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:12.50 ID:Zzt96IlY0
- 民主の政治主導にも困ったもんだな。
能力のある政治家による政治主導と、能力のない政治家による政治主導があるからな。
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:13.45 ID:+n99QJ190
- 政治主導の成果でしょ
無能が上にいて威張り散らすだけで、肝心の仕事をしないと
普通のことすら何も動かなくなる
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:15.52 ID:aSAAIwXy0
- >>296
民主党がアレなのは仕様だから仕様がない
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:16.20 ID:iqSlXayX0
-
すべて異常な政府・政党の民主党が原因です。
身辺警護のSPは本当に国賊。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:16.94 ID:r1DSGTHxO
- >>219
日本政府はアスペか?
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:18.74 ID:acgv7/Ik0
- まあ、貰ってもどうせ行き渡らないんだけどね^^;
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:19.58 ID:VYEQ6Vr10
- 「毛布の厚み」とか「仕様」って何だよ????
少し前には体育館に段ボールを敷いて寝ている避難者もいたのに・・・・。
凍死した人もいたじゃないか。
政府が悪いのか、役人がバカなのかどっちだ?
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:26.96 ID:ynOLylFMO
- 評判を落とすのは簡単だからな
日本を滅ぼすには一番手っ取り早い
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:27.73 ID:bOf/RvoC0
- 毛布の仕様wwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:28.34 ID:K7i8acii0
- >>1
中韓を目立たせるために、他国からの支援の受け入れには消極的なのか?
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:28.92 ID:4YRL7LD40
- >>234
あーなるほど、そういうことでしたか
タイのお米はタイ料理に使うといいよ
カレーとかナシゴレンとかで食うとほんと美味いから
素材を最大限にいかすには調理法大事
あーあ、ほんっとに今すぐ死んでくれないかな民主の連中
世界中から批判うけまくってんじゃねーか
次の党の仕事を増やすなクソが
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:29.57 ID:3jUu4eWE0
- 震災に乗じて韓国様と中国様の株を上げようとしたら、
何故か選挙民からそっぽを向かれたミンス帝国なのでした。
そりゃあ、ミンスは、韓国と中国の為に討ち死に出来るなら本望なんだろうけどさ、
我々まで巻き込むなよ。
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:34.72 ID:tw3MzFYv0
- タイ米美味い美味い言うてる奴は
普段からタイ米買ってるの?
あとTPP入っても安心だね。
俺は日本の米が良いな。
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:37.95 ID:M/YSIjZK0
- タイ米はタイ米で旨いのになぁ。
でも被災地にあげても炊き方間違えてまた不味いとか騒動になったのかなぁ
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:41.23 ID:cRA56vTs0
- 毛布の仕様って何?大きさ?厚さ?
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:41.42 ID:063O0p470
- 受領しないで相手の気分を害させて
日本の友好国をなくそうとするミンスの日本つぶしですね
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:42.96 ID:J0Z6PFrb0
- 【特ア】水道水から血が! 韓国口蹄疫 ずさん殺処分で大騒ぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297971558/
【韓国】 京畿「口蹄疫埋却地」地下水、405カ所「飲用不適合」[03/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299589547/
【韓国】 口蹄疫浸出水、なぜ危険なのか?〜水道水は安全、地下水は沸かして飲む[03/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300531836/
【東日本大震災】韓国からの支援物資 ミネラルウオーター等が新潟に到着 陸路で宮城に輸送 民主党の議員連盟を通じて 4/2★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784494/
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:45.47 ID:1tXWn+k70
- >>219
>日本政府は80×80と定めている
定めた根拠は示してるんだろうな。
放射性物質でても「ただちに健康に問題ない」っていう政府が、
「暫定」 基準値を一生食べても問題ないという政府が、
20cm足りないと健康に問題が出るとでも思ったのか?
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:48.21 ID:aT6Lcobz0
- >>291
そうだよなあ
こういうときに先頭にたって「俺が責任とるから」って
無理を通してでも融通きかせるのが本当の政治主導だよなあ
今の連中は責任のなすりつけあいだもんな
政治家の脳じゃなくて、ありゃ役人の脳だよ
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:48.74 ID:fguZMiTb0
- 毛布の仕様なんて何でもいいだろ
4月もまだまだ冷えるし、余ったら余ったで考えたらいいのに
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:49.73 ID:dVmqm8E50
- むしろ防疫関係だろうなあ。
サイズ違いで拒否とかさすがに信じられない。
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:50.01 ID:IlHl5HOS0
- ☆わずか1キロ先の被災地に届かず、いわき市に大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
阪神大震災の人災を忘れたのか?あの震災の不手際、もう忘れたのか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わったが、実態は土井たか子、村山富市の社会党と何ら変わらない。
あの震災の時、村山内閣が何をヤラカしたか忘れたのか?
反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかない程遅らせ、多くの人々を死に追いやった。
自衛隊の出動を国会で涙ながら要請した地元人に薄汚い野次を飛ばした社会党議員の横暴。
北朝鮮へ物資を売り飛ばした事。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていた事。
湯浅誠内閣官房震災ボランティア-連携室長と、辻元清美内閣総理大臣補佐官らは今回、
ボランティア-担当補佐官として活動する。
救援物資が届いてない避難場所ではお年寄りが多数犠牲になり栄養失調の餓死。
幼児も含まれる。
灯油が来ない為に凍死も出ている。
彼女と彼らはそんな事はどうでもいいのだろう。知らないなら知ってくれ!
忘れているなら思い出せ!!!
★自衛隊や警察、消防に米軍ががんばってる間、
ボランティア担当大臣の辻元は、手下のピースボートを使い
現地への支援物資を滞らせ、差し押さえ、横領し、
挙句にその物資を自分の手柄にしようとしています。
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:52.67 ID:p6czqamJO
- 昼食なしとか続いているのにふざけるな!
朝鮮政権は日本人はどうでもええんやろ!
民主王国の天罰や!
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:55.54 ID:v0z3Ps0b0
- 実際のところ役人が手一杯で対処できないとかぬかしたんだろw
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:56.26 ID:dt/FEORtO
- 台湾からの物凄い援助も全く報道されない不思議
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:14:59.00 ID:N/Svz91O0
- 物資は余ってるから、もらっても仕方ないってことだろ。
それぐらい理解しろよ・・・
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:02.12 ID:oySc1TM/0
- なんたることじゃ
>>300マジかよ。イヌ逃げるし
>>310よく調べなくても震災前に献金問題にw次代首相候補と現首相が
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:03.02 ID:ZwkE4+Ei0
- 実際の所タイ米が来たら来たで文句言ったくせに
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:04.58 ID:K0cS6xlU0
- インドネシア、タイ、ありがとう・・・
民主党が気違いですまない・・・
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:04.71 ID:x4hkpPxH0
- 仕様が合わないwwwそんなこと言ってる場合じゃねーだろ。
どうせ自分は使わねぇんだから。くれるって言ってんだからおとなしく貰っとけよ
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:04.12 ID:DLmc8FBPO
- タイとインドネシアに感謝と謝罪したい
誰か英文作って
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:07.52 ID:J7TZu3t10
- これ、夜は氷点下になる東北の気候に、毛布がペラペラすぎて合わないって話だったぞ。
俺も北国に住んでるからわかるけど、薄い毛布を何枚も重ねて使えと言われたって、
分配に手間取るだけだから、在庫を持ってるところから厚い毛布を送ってもらった方がいい。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:08.92 ID:0NtDTcbs0
- 実情は物資はそうとう余ってるみたいだからな
そこら辺ぼかしてるからこんな批判が出てくるんだろ
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:09.23 ID:Im7bfnAy0
- 日本の一番の災難は、地震でもなく津波でもなく原発事故でもない。
政権与党が民主党であることが、日本最大の災難である。
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:15.80 ID:cQWHvQTd0
- >>279 >>291
そんなルールがあると思うか?
無いんだよ。受け入れる援助物資の規格一覧が定められていて、
「毛布は80x80」とか書いてあると思うか?
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:16.63 ID:EEMyZk09O
- >>308
それでも現段階で1番読むにあたいするのは産経
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:19.87 ID:zFWWSc1aO
- 支援は有り難いが、毛布はもう間に合ってるし、米もあるので。
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:23.28 ID:zpLI9oyz0
- 日本人が嫌われることをするのがミンスの生き甲斐ニダ
- 408 :名無しさん@11倍満:2011/04/03(日) 16:15:23.76 ID:ojZlaVfn0
-
政府は被災地に散らばっている避難所を全て把握しているのだろうか?
把握しているのであればガソリンの供給が復活した今、
物資の輸送もスムーズに行えるハズ。
もしかして把握していないのか?
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:28.59 ID:IDfZ6M730
- ありがとうタイ・インドネシア
馬鹿政権のお陰でせっかくの好意を踏みにじってしまったけれど
日本人は感謝しているからな
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:29.51 ID:h+yGdTTqO
- ヒマしてる菅は低体温症で亡くなった方の家族に言ってこいよ
仕様が合わなくて毛布断りましたwって
マジで死ね
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:30.45 ID:fxNb8szt0
- 民主党的には、毛布は一人1枚なんだろ。
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:33.08 ID:G0E5/zVW0
- コメも毛布も数は揃ってるだろ
現場に送れてないだけで
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:34.00 ID:GZm5OLJlO
- 「毛布の厚さが合わない」ってどういうこと?
どういう毛布ならおkだったの?
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:35.34 ID:28OUWV4K0
- 恩を仇で返す民主党。
メンタリティも日本人ではない。
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:35.44 ID:Da0VQMag0
- インドネシアさん、タイさん、ごめんなさい
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:35.63 ID:swVf0W2b0
- これは酷いわ
民主党をどないかせなあかんな
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:35.57 ID:kysYt0PfO
- BBCとかCNNにメールしようかな…
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:37.14 ID:zIF2rcZo0
- 菅総理の仕様力の欠如だな
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:37.12 ID:eVa8qNhS0
- 判断に変な思想が入ってるとこうなる
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:42.27 ID:80HyAPcx0
- >>384
大きさ。チョッと違う。
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:50.65 ID:VFVYeNaTO
- 民主とか言ってるけど元々原発は自民党のせいだからな。
- 422 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:15:51.23 ID:CAzdFfxB0
- この際質とか言ってられんのか
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:53.85 ID:x/05gwtC0
- 毛布で家を作れー
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:55.38 ID:sXqfkzBCO
- まじで民主党潰れなきゃだめだ!
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:55.47 ID:XtdfSpR1i
- これ被災地の人は知ってるのかな
よく暴動起きないわ
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:56.64 ID:zZ7pdGSS0
- インドネシア、タイ、助けてくれ!
毛布くれ、もち米くれ
安保理助けてくれ
早く東電ツブしてくれ
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:01.63 ID:II/64+ooO
- 民主党は真面目に日本人を抹殺しようとしているのかも
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:03.00 ID:dztMh7xn0
- やっぱミンスの糞野郎どもは根絶やしにしなければならない
昨今の政府を見ている限り、日本に百害しかもたらさない
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:03.17 ID:X9J1IDGm0
- >「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
現地は寒いのだから毛布でも布団でもなんでもいいじゃないか?
アフォか>政府
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:04.58 ID:z5sQthNS0
- 来年、お米が足りなくなって、タイに頼めるの?
タイって二毛作どころか三毛作もできる世界有数のコメ輸出国なんだよ。
長粒米は日本人向けじゃないかもしれないが、もち米はお石です。
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:07.09 ID:LQR8hzsO0
- >>329
タイ米がマズイと感じたのは日本米とブレンドしちゃったから
エスニック料理店では金を出して喜んで食ってるんだから口に合わないわけがない
ブレンドせずそのまま的確な調理をすればいいだけ
タイ米でピラフやチャーハンの炊き出しをやればいいのにね
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:11.61 ID:yACEDmro0
- いい加減堪忍袋の緒が切れそう
ざけんなよ民主党!
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:12.53 ID:w5+hZtWi0
- 他国との友好な関係までぶち壊す基地外民主党政権
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:12.63 ID:4dRIlt4u0
- デマや憶測に惑わされないようにしよう!(棒
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:18.84 ID:ihdT6FoU0
- さすが官僚国家w
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:22.21 ID:4dRIlt4u0
- タイ米旨いとかw
米不足の時でも家畜の餌にしたり捨てたりしたのに今更誰が食うんだよ
米なんか不足もしてないのに
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:22.88 ID:c7GTt2Kj0
- 民主党が無能なおかげで、せっかくの好意が無駄に…
民主党議員は首吊って死ね!
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:23.26 ID:48zMdAkV0
- >>369
「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
いらないならいらないとはっきり言えやタコ。
二倍の費用かけさせて、使わないとか糞過ぎだろ
- 439 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:16:24.80 ID:pJI9PSK50
- 仕様が合わないって送り返すなんて、しようもない政府だな
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:25.63 ID:LqfdKABt0
- なんか、友達と称してはいるが、事実上隷属しているような、気を遣わないといけないやつらがいるので
他の友だちと仲良くしてるの見られると、怒られるから
みたいな感じか
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:28.67 ID:STcydNBc0
- 日本人であることがこんなにも恥ずかしいと思ったことはない。
ただただ恥ずかしい。
インドネシアとタイの人に申し訳ない。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:28.58 ID:Hddt1Y6c0
- >>394
糞コリアの極少数のレスキュー隊は大きく取り上げるのになw
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:35.35 ID:3ywv4S7W0
- ○海外からの支援に“障壁”「日本に恩返し」の思い、行き場失う
日本に対する諸外国からの善意と支援が行き場を失っている。混乱の中で、日本側の受け入れ態勢に
不備があるのみならず、食品安全基準などが支援の大きな障害になっているようだ。日本に在留する
母国民の安否確認と安全確保に追われる傍ら、支援に尽力している各国政府の「恩返しをしたい」という
思いを、日本政府は結果的にソデにする格好となっている。
ある国は、毛布を数万枚送ると申し出た。だが、日本政府はサイズ(80センチ×80センチ)を指定し、
送られる予定の毛布が、わずか20センチほど「規格」に合わないとわかると、受け入れに強い難色を示した。
すったもんだの末に、ようやく「規格外」の毛布が日本に届いた。
日本政府から、救助犬の派遣を真っ先に要請され、それに応じて送り出そうとした矢先に、「待った」を
かけられたケースもある。その際の説明は「空港での検疫に1カ月かかる。これを1週間に短縮しても
いいが、救助犬をその間管理できない」だった。
結局、救助犬が日本の地を踏むことはなく、関係者は「韓国やニュージーランドなどからは救助犬が
入ったのに、なぜなのか」といぶかる。
コメ数万トンの援助を事実上、断られた例もある。送る予定のコメは日本人の口には合わないだろうと、
わざわざモチ米を混ぜる工夫も施されていた。しかし、日本政府は「国内に余剰米があり、コメが不足して
いるわけではない」と回答。ただ、すでに空輸の手はずを整え終えた一部だけは、かろうじて届けられた。
食料品を送ろうとして「食品安全基準のチェックがされていない。日本語の表示ラベルも張られていない」
と、拒否された例もある。(>>2-5あたりに続きます)
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/asi11032417390002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/asi11032417390002-n2.htm
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:35.62 ID:wb7RcNdS0
- > 毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
突きかえしたって事?
なんか余裕あるんだな・・・
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:38.79 ID:o99re+GT0
- おいおい・・・仕様も糞もないだろ・・・
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:39.77 ID:xTM0y4AaO
- パフォーマンスにならなさそうな国は黙殺したな
ほんと、事態を軽く見てたフシが有るよな
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:41.92 ID:E3rztpQq0
- っていうか、やはり今後のことを考えると何が何でも受け入れるは、まずいだろう。
送るほうも考えて送れよ。恩作って後であーだこーだと言われたら国益にならない。
もし北朝鮮が援助言ってきてたら、ほとんどの日本人は拒否するだろう。
国際政治と言うものはおまいら無職が考えてるほど甘くはねーんだよ、ボケ。
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:42.67 ID:q0JzVGq50
- >>329
他にも炊き方の点がある。
日本の炊飯器だと基本的にコシヒカリを水準にしてるからタイ米に会わない。
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:48.12 ID:4u4Z2yrZ0
- > 支援を断られた国からは「一括した受け入れ窓口がなく、
> 情報が錯綜(さくそう)している」と日本の混乱ぶりに不満も出ている。
> 支援を断られた国からは「一括した受け入れ窓口がなく、
> 情報が錯綜(さくそう)している」と日本の混乱ぶりに不満も出ている。
何をしたいんだ?この政府は?
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:48.25 ID:bqa+zKtRO
- 情けない政府だこと。
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:49.21 ID:Pw7Dl4Ed0
- タイ米は苦手でもタイのもち米は好きって人多いけどな。
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:49.85 ID:0zl+QwJhO
- 日本人として恥ずかしい。情けないよ。選り好みできる状況かよ糞民主。
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:51.47 ID:XBpMY3Ez0
- 受け入れ状況で支援を断ることは普通にある。中にはそれに不平をいう人はいるし、それを取り上げる海外メディアもある。
日本のメディアでありながら、実態や実状を調べずに垂れ流すだけのメディアは、職務放棄以外の何者でもない。
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:51.86 ID:xWjF2Zb/0
- 毛布に仕様って何?
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:54.33 ID:S1QyTyXf0
- 毛布の仕様wwwwwwwwwwwwwwww
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:16:55.54 ID:cFNtAlI40
- 1 官僚の民主政権への妨害工作だろうなー。
2 民主党にとって自民との連立で、餓死しかかっている自民を復興工事利権で生き返らせるなど政治としてあり得ない選択である。
こんな連立を企てているのは自民政権へと徐々に戻したい霞ヶ関官僚・御用学者たちである。
3 東京電力 監 査 役 小宮山 宏
工学部出の東大総長でありながら、原発利権のおこぽれにあずかる。
それで安全を緩め、広告に加担する。朝日新聞でも先日記者に少しではあるが追及された。
これが東大総長の実際の姿である。
ゆとり教育を推進した文学部出の有馬総長といい、小選挙区制度をごり押しした法学部出の佐々木総長といい、大駒が揃っている w。
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:03.40 ID:wit2kHFP0
- 他のマスコミは大人の対応してるってのに・・・
未曾有の国難のときでも民主党政権を叩くことを忘れないんだな
サンケイとゲンダイとネトウヨって
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:09.72 ID:N/Svz91O0
- 産経のこんなクズ記事に、乗せられてる連中が多すぎる・・・
「余ってるものは、いらない」
これぐらい、理解しろよ。
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:11.90 ID:OqUWWypu0
- >>1
> 外務省によると、これまでに134の国・地域と39の国際機関が支援の意思を表明したが、
> 日本が受け入れた国・地域と機関は約30にとどまる。
どんだけの善意を無駄にしてんだよ。
他人の善意を踏みにじる奴は誰であろうと許せんね。
ちゃんとお詫びせずに知らん振りしたら、なおのこと許せん。
- 460 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:17:14.90 ID:X5G+1T660
- retew
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:18.30 ID:LTp2sfZ2O
- >>1
恥ずかしい……
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:19.80 ID:03IGNnafP
- 政治主導で断ってんだから何が悪いんだよ!w
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:24.00 ID:3+MTMlVE0
- >>388
中国様のキャベツとか韓国の犬にだけは政治主導してるみたいだけどなw
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:28.00 ID:uHSc2VGq0
- >>426
そろそろ日本国民も丸投げをやめて自分でなんとかしないと・・・
バラエティ番組を見て「平常心取り戻せるわー」とか言ってる場合じゃない
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:31.55 ID:vRY3C1a2O
- 中国と韓国の支援しか受けたくないんじゃね
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:32.98 ID:EbpeLWaQ0
- モーフの仕様って…
信じられない
役人は許せないね
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:33.36 ID:KvX8cz380
- 凍死した人もいる被災地の人が「仕様が合わない」という理由で届かなかったと知ったら
何を思うだろうか
それすら分からない政府と役人なのか
国家公務員、政治家になるとこんな風になってしまうの?
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:33.64 ID:sTtuP88r0
- >>433
特アとの友好は構築してますよw
タヒねばいいのにこいつら
◆民主党の支持団体
連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・・旧社会党系労働組合(仕事を怠けて給与を増やす活動)
├自治労(全日本自治団体労働組合)・・・・・・地方自治体職員の労働組合(年金問題の真犯人)
└日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・・・新左翼・過激派組織
革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織(辻恵が弁護)
マル青同(マルクス主義青年同盟)・・・・・・・・新左翼・過激派組織(原口一博に献金)
革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)・・・新左翼・過激派組織(枝野幸男に献金)
民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人によって組織された団体(外国人地方参政権目当て)
解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・同和団体(差別利権)
- 469 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:17:33.78 ID:Wp2BbThX0
- インドネシアの皆さんありがとう
馬鹿な政府でごめんなさいorz
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:34.50 ID:eeIBLn1bO
- これはひどい…
内向きの話なら、まだ笑えるが
これは失礼過ぎるだろ。
これは本気で腹が立つんだが
なんとかならないのか?
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:35.39 ID:CUD9uWvW0
- ひどい対応、とても日本政府とは言えないな
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:36.26 ID:9PM49h6gO
- きったねー国から送られてきた毛布と米なんて使って病人出したら叩くだろーがカスwwwwwwwwwwwwww
だいたい馬鹿みたいに産廃譲ってもらって誰が処理すんの?wwwwwwwwwwwwww
チンカスのダブスタ(笑)現実見ようぜ池沼wwwwwwwwwwwwww
- 473 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:17:36.78 ID:pJI9PSK50
- >>421
スレチのジミンガーまでやって、こんだけ頑張って
時間いくらよwwwwww
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:37.32 ID:pARfcw5T0
- 世界中どこを探しても見つからないぞ、こんなクズ共がのさばる政府は
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:38.08 ID:6zA0jbfm0
- このクソ政府は何様のつもりだ?
各国の善意の支援にケチ付けるなんて
普通の人間ならやらんだろうが
こんなクソな政府を打ち立てた日本人も
海外から同様に思われて仕方ないだろうが
もっと、真面目に政治かんがえろよ日本人
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:38.18 ID:Qgvz4ZUb0
- 村山が最悪だと思ってたがそれ以上かもしれんな...
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:39.13 ID:DWE9p0ME0
- 無能過ぎる…
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:41.48 ID:3jUu4eWE0
- ミンス 「中国様と韓国様からの支援は、優先して有り難く頂きます。
そして国民には一生恩に着させます」
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:41.87 ID:kDKcls98O
- 中国毒野菜や病原菌朝鮮製品は特例でも受け入れる売国民主党
- 480 :こんこん:2011/04/03(日) 16:17:46.93 ID:BY/c2EK60
- 共産党に任せなさい。素晴らしい政治を行います。国民の生活が、格段に良くなります。
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:47.49 ID:ixJWeq8WO
- 民主党じゃ無理だから直接被災地のリーダーとコンタクトとって送ってあげて
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:49.35 ID:sKw4D8MvO
- タイのもち米も受け取ってなかったのか…はぁ…
タイのもち米焼きおにぎり美味しいよね
政府がキチガイでごめんなさい
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:49.72 ID:AS+kEIRI0
- 今の政府も大変そうだから
日本全国規模の自治会を作って、こういう仕事は代行してあげたらいいんじゃない?
みんなで自治会費を集めて、ちゃんと自治会長の選挙もやったりしてさ
予算の使い道もちゃんと話し合って、政府の負担を限りなく小さくしてあげたら
いいと思うんだ。
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:51.94 ID:smwWgRK90
- 善意はありがたく頂戴する日本人の奥ゆかしさがない
日本政府(民主党)はまるで中韓のようだ
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:52.59 ID:r9TK3ozN0
- タイ米のもち米で赤飯作ったらじゃないか
あと、あれでタイのお菓子作るとおいしい
毛布だって受け取ればいい
なんか気にしてるなら一律、空港横のクリーニング屋さんに出したらいい
国民はタイとかが自演申し出てくれて喜んでいたぞ
被災地のひとだってきっと毛布を干しかった筈
政府の段取りが遅すぎなんだよ
何人いるんだよ
ユニフォーム馬鹿みたいに作ってたメンバーをそっちの段取りにまわせばよかったんだよ
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:52.61 ID:J0Z6PFrb0
- 奉賢区の豚100頭あまりが突然死
奉賢区奉城鎮衛季村の養豚場で昨今、飼料を食べた後30分以内に豚100頭あまりが突然死亡する事件が発生した。
~~~~~~~
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58561.html
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16365.html?r=sh
【3月23日】未明、【奉賢区】奉城鎮衛季村の養豚場で、飼料を食べた後
30分以内に豚100頭あまりが突然死亡する事件が発生した。『東方早報』が伝えた。
↓↓↓↓↓
上海 285 トン新鮮野菜が日本に緊急輸出
東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて、昨今、上海から 285 トンのキャベツを緊急輸出した。
加工工場は上海星輝野菜有限公司、所在地の奉賢区検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58563.html
【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:54.32 ID:yIBzCYqnO
- あらゆる国に恥かかせてくれたよ。
本当に恥ずかしくて顔向けできない。
支援申し出てくれた多くの国ごめんなさい、、、
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:56.31 ID:tqraQ21c0
- インドネシアとタイの人たちに土下座して謝りたいレベル
民主党の馬鹿どもは被災者に土下座しろ
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:58.75 ID:HRt/EWmJ0
- なんだよ仕様って
法律で毛布の厚みが決められてるのか?
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:59.10 ID:TA7j3zft0
- 糞韓国の得体のしれねえ水は良いのかい?
日本人をバカにするなよ民主党
マジで枯死してやりてえ
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:00.17 ID:l1G+Zw6z0
- タイ米はな……あれは日本の米とは全く別の食材。
馴染みのない未知の食材を被災地に送り届けるほど逼迫してないし、
被災地以外で消費するなら尚更、わざわざタイ米を食う必要がない。
個人的には好きだし、「調理次第で美味い」ってのはその通りなんだがな。
保管・輸送にかかる費用を寄付してもらったほうがよっぽど助かる。
いるにしてもいらないにしても、政府はハッキリ対応しろ。
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:03.10 ID:576TRTMQ0
-
毛布の仕様教えてくれよwwww
重ねて使えばいいじゃん
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:03.23 ID:ZdT4n5/F0
- 人の厚意を無駄にする奴は地獄に堕ちるぞ
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:03.82 ID:m5MbIhqw0
- 米沢の被災者さまはおにぎりが冷たいと捨て
外食三昧で炊き出しが半分余って捨ててるよ
タイ米は一般人に売ってくれ。おれグリーンカレー大好きなんで
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:05.15 ID:x/05gwtC0
- 同時間に湧くねw
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:05.76 ID:JHDqU+8j0
- >>401
何もないよりゃマシだろが
何で他人様から物、しかも新品を頂くのにグダグダ贅沢をぶっこいてんだよ
中国様からの物資なら口に入るものでも簡易検査で通すくせにさ
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:05.83 ID:tw3MzFYv0
- >>431
タイ料理屋で食っても
やっぱり日本の米の方が美味いと思うんだが。
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:05.97 ID:wCAPNObt0
- 毛布はスマトラん時の中古だから断ったと聞いたが
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:06.68 ID:80HyAPcx0
- >>454
よく考えてみれば、被災地には暖を取る方法があれば良いわけで、
規格なんか無いんだよな。サイズが問題になる場面なんか無い。
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:08.37 ID:qtVapIt0O
- 誰か金のあるやつ、クーデターを計画してくれよ
協力するからさ
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:08.45 ID:xl6d5Ain0
- 民主党という名の非国民集団
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:09.38 ID:WS4ZKIM+0
-
これで政府が国民の総意とか思われたら死ねる・・・
ねえ、本当に政府は日本をつぶすためにあるんじゃないのwwww
もう日本やだ。
終わってるよ。
善意を悪意で踏むにじってるようもんだよ。
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:09.90 ID:3YFhoBCh0
- 中国と韓国だけは、特別扱いなのに、何で?
いや、外国のは一律入れないなら入れないで分かるんだけどさ。違うじゃん。
そして、日本国内でも結構な量の支援物資があるのに、配布も移送もされずに滞ってるじゃん。
中国・韓国 >>>>>(越えられない壁)>>>>>その他の外国&日本
か?馬鹿じゃないのか?・・・まぁ、首相自ら、外国人からカネ貰って政治やってるんだっけな。
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:10.90 ID:lHkD5ehO0
- 仕方ないでしょ
民主党なんだから
反日国を優遇し、親日国に冷遇するのは分かってたこと
今更って感じ
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:12.36 ID:pmVEy8q4O
- ゴ民主党のせいで親日国からも嫌われたらどうするんだ
政権担当能力が無いならさっさと政権を返上しろよ無能集団ゴ民主!
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:13.56 ID:+QJr4iU20
- これは素直にダメ政府と認める。もっとちゃんとしたお断り理由があるだろ、多分。
一番考えられるのは持ってく方法がない、じゃないの?
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:17.43 ID:J/dlK6rf0
- >>406
それならそう答えるだろ。
そも、日本政府が相手国の政府にそう言わなきゃならん。
何でこんなことになるのだろうか?
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:20.69 ID:9bSFK6bZ0
- タイのもち米は、そのまま食べる様に出来てるから美味いんだよな
むしろ俺が欲しい
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:20.10 ID:SAlM/ytn0
- 親日国に冷たく反日国に甘いミンス党政権w
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:22.34 ID:pARfcw5TP
- 毛布くれれば犬用の毛布にするし、もち米あればただでまんじゅう食べれるのに
もったいない。
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:25.78 ID:Jp1epmc+0
- 日本はもう終わりだ
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:27.95 ID:yBXK/BTh0
- タイ米はチャーハンにすると旨いんだよ
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:28.52 ID:FqUBs0nVO
- 避難者は毎日苦しんでいます。
民主党を呪うと言ってます。
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:32.82 ID:GbWZwkl50
- 誠意を無駄にします
民主党
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:35.05 ID:9WZh9ZhJ0
- >>1
3流の国民が選んだ3流の政治って事か?
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:38.80 ID:uJL43Hri0
- クソ政府が・・・
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:40.06 ID:0xQWhKk10
- ひも付き、裏ありの援助を断るのはわかるが
単なる厚意を袖にするとは、人として許されるべきでない。
最終決断を下した馬鹿を直ちにつるし上げろ。
誰が「断れ」と言ったのか。必ずこの世に存在するのだ。隠蔽するなよ。
内部者も見てるんだろ?人としての尊厳を保ちたいならリークせよ。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:40.92 ID:mugUGmv00
- つまり、相手国の善意を立てるために必要がなくても貰っておけと。
それはそれで偽善だなw
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:42.01 ID:jYxXCbAm0
- 在日政権死ねよ
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:42.01 ID:PSenmAT50
- >>1
それで韓国の口蹄疫水は届けるの?意味不明
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:43.09 ID:au+HwS+o0
- 民主党は売国奴だし素人だからねえ
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:43.49 ID:IlHl5HOS0
- ★民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由★
ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。
これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。
先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。
つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。
考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。
戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。
阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:53.40 ID:FQNUm7MY0
- シングル、ダブルとか羽毛布団のサイズの規格はあるけど、多少大きさ違っても別段搬送や使用に
問題あるようなレベルじゃねーし、マジでクソだな民主政権は.....
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:53.71 ID:LQR8hzsO0
- >>442
でも訓練された救助犬が逃げ出しちゃったことはトップシークレットですw
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:54.34 ID:WTIhXL9sO
- キチガイ売国民主党は中国韓国の言う事しかききません
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:56.52 ID:GMKufhm00
- まともに納税もしないで新聞ニュースの報道はマスゴミの陰謀と罵るくせに
都合のいい記事だけ盲信するゴミウヨ
ホントに国のため思ってんだったらちゃんと働いて納税しろやカスども
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:57.18 ID:24hMRXA+0
- 実際タイ米とは限らないけど、外国の餅米輸入してせんべいとか作っている
わけだし、被災者用に亀田製菓にでも頼んで支援物資として配布するとかいろ
いろあるだろうに。まだまだ長い支援をしないとやれないぞ。
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:57.49 ID:60wuAYur0
- 最低クズ政府
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:58.34 ID:E8VbN8F70
- >>432
俺はもう既に口蹄疫の時点で堪忍袋の緒なんて
千切れ飛んでしまって、
民主党に対してもう強烈な○意しか湧かないんだが
俺達はいったい何ができるんだろう?
選挙で落とすだけでは気がすまん。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:59.57 ID:ywzCtv/y0
- 「現地は寒いし、飢えてるのに」とか言う馬鹿多すぎ。
現地に物が無いのは、絶対量の問題ではなく輸送の問題。
国内に物が無いのならインドネシアくんだりから送ってもらう必要もあるだろうが、
国内に潤沢にあるのに、わざわざ遠くから質の悪い物を送ってもらう必要性なんてない。
インドネシアから一瞬で避難所に届くというなら別だがな。
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:18:59.75 ID:48zMdAkV0
- >>382
やっぱカレーには合うよ。
パサパサしてるからおにぎりとかは絶対無理だけどw
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:00.19 ID:N8aARdVq0
- とりあえず国の内外から徹底的に民主党を吊るし上げる事が、一番の復興支援
どんないい方法や手段、物資があっても、それを全力で使えないようにするバカがいると
何も出来なくなる
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:01.04 ID:80oJS/2X0
- 民主党らしいじゃん!!!
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:00.90 ID:IKRg4GLu0
-
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ〜 /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
韓国様、中国様が日本を救ってくれたというストーリーを作るのが目的なんです
そのほうが売国しやすいからです。被災者の命なんてどうでもいいんです。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:02.75 ID:eIn0eRb60
- 新潟のときだって海外から多数の支援物資があったのに断ったとか黙殺という話は聞かない
明らかに民主党のしわざ
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:10.46 ID:PiCkCo0q0
- 放射線の基準値は上げまくってるのに
毛布の仕様が違うとか・・・・
タイ米いらないなら俺にくれよ
パエリアとか嫌いじゃないからな
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:11.08 ID:QW9enix50
- なんでこんなに酷い事になるんだ・・・
せっかくの善意が受けられないなんて
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:10.97 ID:n8HuxFPoO
- クズ過ぎ
マジで民主は潰れろ
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:14.68 ID:8Q/mQiNjO
- 韓国なんか口蹄疫があってもすぐ入ってくる
ニュージーランドは断ったのに
民主党は差別主義者
民主党は韓国だけを特別扱いしすぎ
人権やら平等言うてるヤツが一番差別主義者
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:19.55 ID:lKay2q30O
- インドネシアって親日国だよね
インドネシア人と話したことあるんだが熱狂的な日本車好きだったよ
本当に民主は許せん
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:20.55 ID:f4OuSwBh0
- このままだと“民主党の対応”=“日本の対応”で、世界一無礼な国として歴史に残るけど、
このまま放置しておいていいの?
民主党は日本の政府じゃないって海外に釈明しておいた方がいいんじゃないの?
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:21.66 ID:OWqr+hrnP
- 誰だよ、こんなバカ政権担いだ奴は・・・
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:22.04 ID:IDfZ6M730
- 日本の政治の仕様は最悪だな
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:22.24 ID:ajCuYIkF0
- >>357
>ミンス政権下では中国韓国以外の外国の活躍は許されないんだろうな・・・
日本人を救おうとする者は特亜でも許されません ><;
中国提供のガソリンはなぜか西日本へ=理解できない<略>中国大使
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301629114/
【大震災】中国軍の病院船派遣を日本側が拒否、医療チームも★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301494336/
【原発】韓国人専門家を受け入れ拒否する日本
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301717913/
【原発問題】枝野官房長官「ただちに避難の必要ない」=飯舘村の放射性物質、IAEA勧告に
tp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301565458/
↓
飯舘村の住民が自主的に避難所に行っても政府が避難命令を出さないので追い返されてしまうって
ttp://blog.livedoor.jp/remix2chnews/archives/2983407.html
いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
tp://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
↓約1km
いわき市 文化センター 3月26日の支援・救援物資配給の現実
tp://www.youtube.com/watch?v=xwIbH0eLzjk
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:24.37 ID:a+ROzCVe0
- どういう事だよ
こんな薄っぺらい毛布なんて使えるかよ!って叩き返したのか?
それともこんなフカフカなのはあいつらに勿体無いってか?
なんなんだよ
毛布の仕様ってなんなんだよ!!
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:25.51 ID:NLotIEzoO
- これマジなの?
冗談と言ってくれ
頼む
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:29.74 ID:DNhrSEC30
- さすが 民主党 主導
投票した団塊どもが死ね
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:37.48 ID:YM8RNaScO
- タイ「日本の皆さんに暖かくなってホシイ(^^)」
日本「薄いんだよカス(笑)出直してこい」
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:37.62 ID:EsBpYZbU0
-
民主党に対しての、国連非難決議はまだか?
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:39.27 ID:L+2r7PvW0
- 日本政府でも日本人のための政府ではないから
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:39.10 ID:f+rQgC9bO
- >>1
民主党が日本には仕様があわない
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:40.37 ID:DH/fO/x50
- 日本の破壊者民主党
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:44.44 ID:OqUWWypu0
- これから経済が縮小していく上に、災害復興も必要で、
否が応でも海外で仕事を貰わなきゃやっていけない立場なのに、
「ああ、あの日本の人間か」って思われるんだぜ。
勘弁してくれよ。
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:44.79 ID:t/ZPpPih0
- もはやホントの無政府状態まだリビアのまし?
- 555 : 【東電 77.7 %】 :2011/04/03(日) 16:19:45.14 ID:jF/erdRz0
- 政府のキチガイ!
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:45.64 ID:npjst39EQ
- 産経て、ゲンダイ辺りとなんも変わらん媒体というイメージしかないんだけど。
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:52.09 ID:DxiPDVnV0
- 【製品とは】
_、,_
1(⊂_ ミ ドイツ人が発明
↓
2 ミ ´_>`) イギリス人が投資
↓
3 ξ ・_>・) フランス人がブランド化
↓
4 ( ´U_,`) イタリア人がデザイン
↓
5 ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
↓
6 ( `ハ´) 中国人が大量生産をし
↓
7 <丶`∀´> 韓国人が起源を主張
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:53.96 ID:hl07gVGT0
- なんでも受け入れて問題が出たら、それはそれで叩かれるんだろうから
難しいとこだとは思うが…
日本は大災害の経験も少なく処理に慣れていないのもあるのだろう
物品の数量も膨大だろうしオレらが考えるほど簡単ではないのではないか?
政府の対応がいいとは思えないけど、その辺は理解してあげてもいいかも
- 559 :くりくり:2011/04/03(日) 16:19:54.22 ID:BY/c2EK60
- 共産党は素晴らしい
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:54.43 ID:6gsApyOYP
- !この原発爆発のドサクサに奴らがこんなことをしてる様だぞ!
請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 314 請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件 署名者通数(計) 1,662名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm
請願名「国籍選択制度の廃止に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 44 請願件名 国籍選択制度の廃止に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 412名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 44号 浅尾 慶一郎君
受理番号 45号 池坊 保子君
受理番号 286号 京野 公子君
受理番号 315号 石川 知裕君
受理番号 398号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770044.htm
請願名「成人の重国籍容認に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 46 請願件名 成人の重国籍容認に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 395名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 46号 浅尾 慶一郎君
受理番号 47号 池坊 保子君
受理番号 287号 京野 公子君
受理番号 316号 石川 知裕君
受理番号 399号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770046.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:54.55 ID:ri7BRowv0
- 早く民主党は終わってくれ
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:54.86 ID:wShij91l0
- 非常時に仕様が合わないといって断るのは馬鹿だし失礼じゃないか?
今使わなくても保管しといて、また災害時が起こった時に使えばいいし
頭硬すぎだろ
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:55.04 ID:Uu52L3BJ0
- 原子力の有事の際の備えがないくせに毛布の仕様だけ完備だと????
本当にバカだな。
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:56.83 ID:OIyi0VB80
- 良い仕事するな〜
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:56.63 ID:PJTmwKSFO
- >>110
いやしかし15年くらい前かな当時不本意な事情があったにせよタイから米を緊急輸入したよな
間違いなく他の理由があるだろ
@混乱しているくせに体裁はととのえようとして結局できなかったのは歪めない
A国際関係に関するなんらかの思惑が働き諮意的に支援国を峻別している
どういう理由があるんだ?政権の中の人は正々堂々と答えてみろ
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:57.18 ID:mAU9uPm50
- >これまでに134の国・地域と39の国際機関が支援の意思を表明したが、
>日本が受け入れた国・地域と機関は約30にとどまる
何この選別?
- 567 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:19:57.66 ID:pJI9PSK50
- >>456
今度は、カンリョウガーかYO
追いつめられて、必死だなwwwww
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:19:59.40 ID:hqqnNpxW0
- >>457
カップラーメンの値段を間違えただけで連日そのネタで叩く奴ら
が大人の対応wwww
買収されてるだけだろアホかwww
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:04.38 ID:4u4Z2yrZ0
- 【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
1 :そーきそばΦ ★:2011/03/29(火) 10:19:20.32 ID:???0
東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて
昨今、上海から 285 トンのキャベツを緊急輸出した。
加工工場は上海星輝野菜有限公司、所在地の奉賢区検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。
ソース 東方ウェブサイト 上海 285 トン新鮮野菜が日本に緊急輸出
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58563.html
画像 日本に緊急輸出野菜加工、日本NHK記者が浙江省嘉興市の食品工場で取材
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/images/00038930.jpg
過去スレ ★1 2011/03/28(月) 12:15:07.63
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301312917/
中共キャベツは検査も仕様もスルーです^^
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:04.91 ID:J7TZu3t10
- いやだから、赤道直下の国から南国仕様の毛布を氷点下の東北に送っても糞の役にもたたないんだよ。
ペラペラの毛布を一人20枚ずつ配って重ねて使えと言うのか?
そんなことせんでも、他のところから厚い毛布を調達できるのならそっちの方がいいだろ。
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:05.61 ID:r0Nc0NzAO
- 政治家には死の恐怖を与えないと駄目なんだね
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:07.82 ID:eeIBLn1bO
- >>350
それに外れたら断るのか?
まだ東北は寒いんだから、ありがたく受け取れよ
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:11.24 ID:3+MTMlVE0
- >>457
もう読売だって書いてるし、TBSでも流れてるぞこれw
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:12.61 ID:h+yGdTTqO
- >>530
辻元が止めてる例のアレか(笑)
- 575 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:20:13.36 ID:PA0qUqLj0
- 怖くなってきた…
テレビではこの手のニュースを一切流してない…
ものすごい失態なのに…
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:13.74 ID:OsceCvzh0
- でもさ、トウホグ・関東の米どころが放射能と塩害でやられちゃったから、
数年は、韓国、中国、アメリカ、ベトナム、タイの輸入米にお世話になるのではないか?
カビの生えた備蓄倉庫のMA米なら
輸入米のほうがましだ。
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:14.19 ID:SWyF7IcAO
- また産経か
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:14.24 ID:lJulv29x0
- 毛布なんていろんな国がくれたからぶっちゃけ余ってるんだろう
>>401
毛布って何枚も重ねても結局暖かくならない
いや暖かいことは暖かいけど重くなるだけで
中に空気層をつくらないとダメ
本当に寒さに有効なのはダウンの羽毛とか布団だよ。
これからはそういったところで眠れる環境作りをしていくべきで
いつまでも毛布配布するために準備とか船便の手配なんて
してるべきじゃないと思う
これからは簡易ベッドをお年寄りの為に準備してあげて欲しい
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:14.71 ID:MyGNKiop0
- 民主党的に中国様の敵の東南アジアは敵だから支援を受け入れない
という道理なんでしょうか
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:14.66 ID:RS02opDpO
- もう日本は世界中から孤立して消滅するかもな
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:17.13 ID:CJ928ftI0
- >>19
度し難い馬鹿だなお前
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:18.12 ID:5fscpEHE0
- 悪いのは官僚だろうと思ったけど
やっぱりそれを動かせない政府だな。
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:19.98 ID:GEXW4bxq0
- まだまだ御民主党
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:22.10 ID:AQ3PPFjk0
- バカ内閣、バカ政府、バカ民主、クソ管w
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:22.98 ID:dztMh7xn0
- >>447 その通り しかし、ミンスの対応はどう考えてもおかしい
視点は日本になく焦点は自分たちの花咲き誇る現実に沿わぬ理想(笑)
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:23.80 ID:fJBqF9au0
- 外国支援窓口副大臣か政務官を設置して統合的に政治決済すれば済む話じゃないか。
節電大臣やボランティア補佐官の前にな。
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:24.86 ID:SbT+rEsd0
-
民主党 つぶれろ
本当に頭にくる
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:31.88 ID:J8e8hdOg0
- >>532
しかしマスコミが報道しない限りこのままだろ
支持率だって全然下がらないし
現実社会でやんわり口コミで批判していくしかないんだろうな・・・
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:31.77 ID:G7KdXxh+0
- 民主党おおおおおおおおおおお!!!
いい加減にしろ!!
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:32.35 ID:ATLb6qMf0
- 受け入れ窓口が無い事は過去の政権時代の責任でもあるんじゃ?
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:33.62 ID:y4wwptVd0
- 毛布の仕様ってなんすかwwwwwwwwww
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:34.07 ID:oOrPh9ZU0
- >インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」
寒さで亡くなった人がいたら霞が関で働いてるおまえのせいだからな
覚えておけよ糞役人が
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:34.36 ID:ZeKMHQe50
- うわあ・・・・
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:36.38 ID:wGssP6iH0
- 民主党は政治主導で硬直した霞ヶ関の縦割り行政を変えるとさんざん宣伝してたのに
いざ緊急事態になったら「政治主導」は空転、パフォーマンスで解体・人減らしした部署は動けず
災害対策の予備費は仕分けされ、ばらまかれてすっからかん
諸外国からのありがたい申し出にも対応せず、首相はヒキコモリ&迷惑行為の視察で無為に時間をつぶし
官房長官は意味不明な言い訳会見の繰り返し・・・・で、外相って誰だっけ?というくらい存在感がない
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:36.43 ID:HRt/EWmJ0
- 外務省→官邸(テンパって放置)
ってことか
物資の受入れを統括しているのは誰なんだ
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:36.81 ID:xiLXdoWh0
- インドネシア他各国すまんな・・・日本のリーダーが馬鹿で・・・
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:47.37 ID:gaUikThf0
- >>35
暑い国では気温が40度以上になったりするだろ
でも恒温動物の体温は常に36度。それを利用して
古代エジプトでは人間クーラーというものがあったらしい
奴隷を抱きしめてるとひんやりして気持ちいいんだってさ
ちょっと俺らには想像つかないけどな
タイも暑い国だからな、あっちの毛布も原理はよくわからないけど
被るほどにひんやりするような仕組みなんだよ
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:47.48 ID:LvxaRdkK0
- いや本当になに考えてんだ…
戦後の多年に渡る外交努力数週間で水泡に帰してるんだが
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:47.90 ID:FNIQgTT90
- 覚えとけよ糞民主!
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:48.63 ID:HhIfLsgA0
- >>369
今はね。
でも毛布断ったのっていつの話だと思ってる?
>シンガポール政府は飲料水2万本、非常食糧4400食、毛布4350枚、
>マットレス200枚などの支援物資60トンを被災地に送った。地震発生の11日に支援の用意を発表したが、
>「日本からゴーサインを得るまで留め置かれた」(シンガポール赤十字社)
当日に用意しても結局受け入れられたの9日後とかなんだが
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:50.62 ID:dtOeuBr50
- どこか特定の国との友好を示す為に、
どこか適当な国との友好を示す事を忘れる、
どこか特定の国を味方にする為に、
どこか適当な国を敵としてしまう。
どこか特定の国に配慮する事が出来ても、
どこか適当な国を同時に配慮する事が出来ない、
これは、集団としての特性であり、
左翼政党は、個人としても、集団としても、政党としても、
小学生レベルの好き嫌いで物事を判断するような、
低度の低い思想や価値観しか持っていないからである。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:52.12 ID:VC/7G1e60
- すげーな
これだけの被災者かかえてコメも毛布もお断りかよ
歴史に残る最悪の人殺し政府だな
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:54.77 ID:rYr1j+Fb0
- 電化製品とかならともかく
毛布に仕様もへったくれもあるのか?
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:56.45 ID:mZrsd/Hm0
- マスコミが嘆いていた国際社会からの孤立化
民主党で拍車かかってきましたねw
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:56.44 ID:nGJuOUJc0
- >>1
こういう物は仕様が合わなくても有難く頂戴しておくもんだ
クソ民主党が!
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:57.96 ID:m5MbIhqw0
- もち米断るとか何様だよ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:01.52 ID:7CLR5ch5O
- 中韓の物資だけ受け取って「中国・韓国はこんなに大量の支援物資を送ってくれました。やはり有事に頼りに
なるのは東アジアの隣人だけ」とやって、特亜人だけ外国人参政権を容認させる土壌を作る気だったんだろうな。
- 608 :バランス:2011/04/03(日) 16:21:03.74 ID:XUjzdFn+0
- 産経新聞は、原発推進派お急先鋒だったのですが、、、。
これは、政府と言えば、そうだが、官僚の不手際だろ、、。
- 609 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:21:04.21 ID:pJI9PSK50
- >>464
出来ることって何?
取り敢えず、いまやっている地方選挙では民主には入れない
ってくらいじゃないの?
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:05.55 ID:cQWHvQTd0
- いずれ今秋から米パニックになる。
作付けできない地域、収穫してもセシウム米、中国産米の方がまだマシになる。
タイに頼ることになるだろう。
>>480
そうかもしれないが理系頭ばかりなので不安だ。
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:08.51 ID:phgS8heP0
- バカにもほどがある
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:08.65 ID:NCUb3/T5O
- 官僚にやらせろよ
政治主導(キリッ なんて言ってないで
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:11.45 ID:1xQI12ex0
- >>1
民主にとっては反日国のメンツ>>>>親日国の支援・被災者の要望なんだろう。
マスゴミもマスゴミだよな、こういう事をまるで伝えないわけで、こいつら人の心って
無いんだろうね。
・中国、韓国の救助隊のみ副大臣が出迎える
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm
・中国に配慮し台湾の救助隊を2日間足止め
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
韓国にホウ素提供の支援を要請する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-yonh-kr
【政治】 「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑えるよう努力する」 〜菅首相、韓国からのお見舞い書簡に感謝の意★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300892842/
【東日本大震災】韓国の支援に謝意 松本外相
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025170/
【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301284062/
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299885892
【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★3[03/18/07:33]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300415816/
【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300556465/
【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに★2[11/03/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300961877/
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:11.74 ID:gpiTZQ6A0
- 大災害後もう三週間経過するが政府は公式に支援してくれた各国へお礼を述べたのか
韓国にお礼の書簡を送付したのは知ってるがそれ以外の国々へはどうしたのか
支援物資は断る アメリカのトモダチ作戦にも非協力的 支援や義援金のお礼も
言えないんでは世界から見たら日本は非常識な国だと思われるぞ
政府がだらしないと日本国民もだらしないと思われる 勘弁してくれよ民主党サン
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:12.75 ID:wUxD7J1n0
-
民主党にお灸をすえられた国民
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:16.36 ID:E3rztpQq0
-
何でもかんでも送ればいいってもんじゃねーだろ。
状況よく見ろよ。
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:18.62 ID:r9TK3ozN0
- 支援はありがたく貰えばいいのに
国民はありがたがってた
被災地民もきっと欲しがってた
政府側無能すぎた
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:18.91 ID:Ya5qnO/l0
- 毛布の仕様ってなんだよw
こんなの世界中が呆れるわ
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:20.06 ID:UEFG7HAI0
- 民主党の糞っぷりがよく分かる
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:21.24 ID:NBgubS3G0
- >>590
ジミンガー
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:22.06 ID:g3zWeSqa0
- 日本人がみんなそう言う奴だと思われる
もう耐えられないこの政府
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:22.55 ID:6Xh/IEtx0
- >「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
もう申し訳なくて仕方ない
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:24.23 ID:48zMdAkV0
- >>530
タイは日本人の口に合うようにとタイ米1万トンのほか、もち米5000トンを送る計画だったが「輸送先などの明確な返答がなく」(タイ外務省当局者)支援を断念した。
インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
黙殺とかいらない物を二重に用意させるとか、礼儀知らずにも程があるだろう。お前の言う馬鹿の方が万倍ましだ。
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:29.55 ID:nVuVlB2/0
- こんな時は普通は感謝して貰っておくだろ
菅政権って何考えてるのか理解できないんだよな
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:30.97 ID:8HT5YNj80
- タイ米の餅米なんてせんべい屋しか使わないだろ。
もらっても大量廃棄は確実。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:38.95 ID:K0yE8rKgO
- なんで支援をしてもらう立場の日本がこんなにも上から目線なんだよ
中国から米を輸入したら俺は政府を許さんぞ
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:39.55 ID:jzTzdf800
- >>494
米沢に避難してきた人と現地の人を同列に語ったらまずいだろ。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:42.28 ID:9VgtWj6z0
- どんな毛布だったんだ?w
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:42.87 ID:ew5i8gnm0
- 日本が悪いんではなく民主党が悪いんです。
世界の皆さんごめんなさい。
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:44.44 ID:nnK8pA5i0
- 国際的な人権問題に発展するんじゃないか
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:45.22 ID:nzDU6+FX0
- 毛布の仕様ってなんだよ?馬鹿な役人は型にはまったことしか出来ないんだな。
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:52.53 ID:i2DdCy4R0
- >インドネシア国家災害対策庁は
>「日本は自然災害で外国からの支援を受けた経験が乏しい。
>受け入れルールもなく対応が難しいようだ」と話した。
日本を批判しない、この回答に優しい心遣いを感じる。
朝鮮人カンガンスに乗っ取られた日本には、いわゆる日本人的な思いやりは薄れ、
インドネシアにそれがあるとは。
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:53.36 ID:66QxAiBp0
- 世界から見たら政府の行動=国民の意見と捉えられても仕方がないよ
国民が立ち上がってなんとかしないと駄目な所まで来てる
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:53.42 ID:F+HtuJ0V0
- 情けない…
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:53.97 ID:fIfFwy3k0
- 出荷するわけでもないのに「仕様」?
はああああああああああああ?
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:54.71 ID:QYLpW7Xb0
- 餅米ならタイ国内で消費したほうがいい
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:56.62 ID:aCnOmNM70
- 超汚染政党だから早く除染しなくっちゃ!
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:21:59.02 ID:du+LDK4q0
- 失礼な話だな。
- 639 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/03(日) 16:21:59.75 ID:cDJ81F9+O
- 最悪のゴミ政権だな…
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:00.05 ID:eukWoLsb0
- ID:7Dl3DATQ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110403/N0RsM0RBVFEw.html
なにこいつ?在日キムチの工作員?
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:03.22 ID:qWSHnxiK0
- インドネシア国家災害対策庁のコメントは冷静だな。
イヤミも入ってるかもしれないけど。
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:07.31 ID:GMKufhm00
- お前ら「まともに税金払ってないけど、政治家と大企業が悪い!何とかしろ!」
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:09.28 ID:gVjykeNR0
- 無政府状態
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:10.31 ID:zTOdKW8rO
- 4月10日の選挙見てろよ…
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:16.30 ID:Zcw5VHVk0
- 毛布の使い道なんて現場で考えりゃいいだろ、まあ下に使うとか
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:16.31 ID:21WKAXjB0
- 今物資が不足しているのは辻元が手元に抱えて、ボランティアが被災地に入ったとたん
物資が溢れるという状況を演出するためなんじゃないか?
辻元は「NPOやNGOが政府機関より有効だ」との虚偽を広めたいので、自衛隊など
の活躍を妨害する。被災地への物資補給を堰き止め、ボランティアが被災地で物資支給
する場面を演出すれば、自分と自分の子分に人気が集中する。
物資補給は、やろうと思えば自衛隊などのヘリで供給できるはずなのに、その命令が出て
いないのが奇妙だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Neh6o99w_ps
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:18.69 ID:smwWgRK90
- でも、豚が憤死した中国産キャベツは税関のチェックを簡素化しても輸入します
水道水に口蹄疫で生き埋めにした豚の血が交じる韓国製ミネラルウォーターは輸入します
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:21.14 ID:R+yRjjCi0
- 地震の前にどこかの解説者が、馬韓は総理の椅子が好きなだけ
ただそれだけの人だからって言ってたっけ
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:25.60 ID:e/dlcrG7P
- 復興支援を日本人に感謝され戸惑うアメリカ人【海外掲示板】
ttp://japancool.sblo.jp/article/44120699.html
>Marashio
何このキモチ・・・・・・・とても温かいナリ〜。
ワラタw
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:26.14 ID:n4tU+U840
- ようはこの気に各国と孤立を深め中韓のみマンセーで受け入れ共同体から
主権委譲の売国の下地作りに震災を利用しようと
民主に入れた奴は喜んでるんだろ?この対応で
おまけに中韓ピンポイントでばら撒きの子供手当ては強行で国民には
増税
あきれてものも言えんわ
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:26.50 ID:Gqd9F5ATO
- 自衛隊の使えなさは異常
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:27.21 ID:FQNUm7MY0
- >>546
事実だよ、ちなみに管政権は各メーカーから「被災地に配るからよこせ」と大量の電池を
せしめておいて全く被災地に配布せず、自分らで溜め込んでる。
このせいで、在庫なくなって全国各地に供給が滞って電池不足になってる。生産ラインも計画
停電で止まってるし。
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:34.11 ID:joZeAvTmO
- >>539
韓国だけを特別扱いとか言いがかりはやめて下さい
キャベツを緊急措置で輸入させていただいた中国様も特別扱いです
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:34.65 ID:mugUGmv00
- >>600
だからさぁ、国内からだろうが国外からだろうが、届ける
手段が不完全な時期に貰っても同じ結果だろw
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:36.35 ID:aBgESWK/0
- 韓国から弁当犬つれて来たのとかはお出迎えまでして報道したのと態度全然違うね
というかいい加減台湾の義捐金の件放送しろって
失礼にも程がある
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:37.12 ID:3+MTMlVE0
- >>530
日本で何が欲しいか の情報が全く支援したい国にこないらしい。
- 657 :のら博士:2011/04/03(日) 16:22:43.25 ID:6fO03OV+0
- 馬鹿の一言に尽きる。
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:44.82 ID:wNv8Z1uM0
- 毛布の仕様って言われましても
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:45.44 ID:mCvMqgJMP
- 役人がこの国をつぷした
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:45.40 ID:TX1wPAcv0
- >>651
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:45.84 ID:CLXvXYRtP
- ところでおまえらタイ米ってくったことある?
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:46.86 ID:6gsApyOYP
- 310 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 16:31:33.70 ID:Glebz5JU
1995年のもんじゅのナトリウム漏洩火災事故以来、
日本の原発でプルトニウムを使ってるところや
MOX燃料を使ったプルサーマル運転をしている所はなかった。
> プルトニウムを使ったMOX燃料のプルサーマル・高速増殖炉原発を推進して、
> CO2の排出量を25%削減ってのが鳩山イニシアチブだった。
>
> 連合や日教組配下の各教組がずっと原発反対運動をやってて自民党じゃ推進できなかったけど、
> 政権が民主党に変わったらなぜか反対運動が急に下火になって
> 続々とMOX燃料使用に切替始めた。
> それまでは発電所の近くで座り込むようなやつがいっぱいいたのにな。
> 「ひぃのちをまもりたい」地球温暖化詐欺のおかげさ。
>
> 2008年8月 民主党、衆院選で歴史的大勝利
> 2009年 1月30日 高浜原発3、4号機用MOX燃料の製造開始
> 2009年12月2日 玄海原発3号機のプルサーマル営業運転開始
> 2010年 3月30日 伊方原発3号機のプルサーマル営業運転開始
> 2010年 5月6日 高速増殖炉もんじゅ運転再開、その後、炉内中継装置落下事故
> 2010年10月26日 福島第1原発3号機のプルサーマル営業運転開始
> 2010年12月25日 高浜原発3号機のプルサーマル試験運転開始
241 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:25:41.05 ID:wXz9l8gZO
>>219
フライデーにでてる
2011年4月1日 ... 渡部恒三「原発つくって国民長生き」発言を懺悔!
◆民主党・渡部恒三最高顧問、日本原子力産業会議、事業仕分け
フライデー(2011/04/15)
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:47.10 ID:IlHl5HOS0
-
今回、子供手当てのつなぎ法案可決されたけど、あれって国籍条項を廃してないんだ、あれだけ叩かれたのに。
今回の災害で親をなくした子供には手当てはいかないのに 出稼ぎに来てる外国人の、外国にいる子供には支給されるんだよね。
子供手当て約2兆円のうち、外国に住む外国籍の子供がもらう金は390億。
しかもどの国に幾らという正確なデータはない有様。 民主党が在日韓国人やチョーセン人達から支援を受けているからとはいえ、これを未曾有の国の危機の後にまで繰り返すとか、完全に狂っ てる。
これを聞いた近所のおばちゃんが、募金するのがバカバカしくなったって言ってたけど、被災者は気の毒だよね。
海外にばらまく金あれば、少しでも被災地で辛い思いをしている人にまわしてあげたい。
朝鮮人の生活が第一。民主党
ここぞのために麻生内閣に備えておいた緊急災害予備費4000億円を
国籍問わないばらまき3兆円の原資に回して
この大災害
予算無いなんて朝鮮民主党議員は口が裂けてもいえませんwwwww
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:50.56 ID:ScxIXZgz0
- インドネシアって暖かそうだから毛が密ではない毛布だったりしたのかな?
とにかく、インドネシアの皆様のお気持ちに感謝。
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:51.22 ID:LQR8hzsO0
- >>625
じゃあせんべい配ればいいだろ
避難所の人喜ぶぞ
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:51.20 ID:ooTS7w9h0
- こんなペラペラの毛布を民主党が配れるか!!
こんなまずい米を民主党が配れるか!!
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:51.94 ID:fjyC4+u50
- >>431
エスニック料理店?
大抵はパスマティだぞそんなことも知らないなんて小学生か?
タイ米は最高級クラスでも日本人の口にはなかなか合わないよ
どうしても独特の風味があるからな
例え正当なタイ料理に仕立てても日常的に口にするのは無理
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:22:53.15 ID:6LYRNkX40
- >>1
なんで「規格が違う」が理由で断ったのか、わかったよ
つまり
「転売することが出来ない」からだろ?
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:01.31 ID:Vmx+dqJt0
- キチガイ->管直人<-キチガイ
- 670 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:23:01.83 ID:pJI9PSK50
- >>529
便意?
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:02.11 ID:oOrPh9ZU0
- 支援物資の供給すらまともにできないクソ政府
はやく米軍は永田町と霞が関を爆撃してくれ
このクソ野郎どもは万死に値する
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:02.53 ID:bhyFbnIh0
- 物資はあるが輸送ルートが確保できてないんじゃ?
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:06.14 ID:WDH05m7D0
- 毛布の仕様wwwww
流石お役所wwwwwwww
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:07.21 ID:QOWd3WfD0
- 米は不足してないからなぁ
100万トンを越える備蓄米があるし
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:07.60 ID:OqUWWypu0
- 善意を踏みにじられたら、どう感じるのか。
なぜ、今の政府は、相手の気持ちが分からない奴がこうも多いのか。
空気読めないとか、そういうレベルすら超えてる。
大多数の国民はそんなこと思ってないのに
こんな奴らと一緒くたで扱われるんだぞ。
もう、まじで、勘弁してくれよ。
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:07.56 ID:WNAeorCo0
- もうすぐ統一地方選が始まる。
ミンス党員は多くが無所属とか党名を隠して立候補するらしい。
おまいらちゃんと見極めろよ。
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:08.85 ID:RPKqm0aHO
- 菅が↓
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:09.97 ID:SJAvAo2m0
- これでも民主指示するやつ頭おかしいだろw
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:10.16 ID:jIHtOgX0O
- >>43
今年以降が危ないんだよ
米処の東北が被災地なんだからさこの春の作付けがムリ
おまけに放射能物質の問題で安全な米が激減したら備蓄米だけで賄えるかどうか
・・・それにしても平成の米騒動に続き一度ならず二度までも失礼過ぎる
タイからの米はもう期待出来ないかもしらんね
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:12.79 ID:eD4uM0Ap0
- ボランティア担当大臣はマダ勉強中ですか
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:14.38 ID:47WyhyT+0
- 毛布の仕様が合わないってw昆虫型エイリアンかよw
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:15.92 ID:N2QwvHAN0
- これが管、仙谷の学生運動家全学連核マル派のセクト争い感覚だ。
誰かと対抗していつも敵がいないと安心できない習性だ。
原発の資料秘密を東電は暴露できないからやりたい放題、
外国人が東北から逃げtるのも仙谷が秘密主義だからだ。
放射能測定数値は幾らなんだ?
日本国民は知る権利がある。
- 683 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:23:18.16 ID:vQRMaEdd0
- >>640
生活保護貰ってパチンコやってる
ただのド底辺のキチガイだろ
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:21.07 ID:kdZVOPtd0
- タイから歌で応援
Thai For Japan
http://www.youtube.com/watch?v=zgy8bFVWM2E&feature=player_embedded
[INT] 3 AM เพลง : กัมบัตเตะเนะ
http://www.youtube.com/watch?v=1A1W3l9UKcs&feature=related
(กัมบัตเตะเนะは「がんばってね」のタイ語表示)
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:26.33 ID:TfNTtH5iO
- >>560
何だこの売国法案は…
もうこれ内乱罪ならないのか?
こいつら絶対許さない!
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:26.84 ID:3jUu4eWE0
- 中華の毒キャベツをノーチェックで輸入するという暴挙を犯してといて、
命に何の脅威もない毛布を断るとか、ワケわかんない。
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:31.48 ID:6Xh/IEtx0
- >>369
あれ、遺体を包む毛布が不足してなかった?
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:36.84 ID:lecw9ARP0
- 特定アジアだけに注力してるよな。
ほんとクズ政党だよ。
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:37.53 ID:PDGnVP2DO
- 一方、韓国からはゴミ同然の毛布・衣類・その他生活用品を積極的に受け入れ
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:38.87 ID:nzwRLbSZP
- 野党時代はTVで偉そうベラベラ喋ってたのに、ほんっと無能だな。
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:41.30 ID:oGa2Ge7D0
- >>391
阪神大震災は自民党と社会党の連立政権で、
第一政党の自民党の大臣も多いし、橋本龍太郎など大物がぞろりといるんだけどね。
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:44.50 ID:WyvYQ19L0
- クソ政府すぎて辛いです・・・
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:44.93 ID:UEFG7HAI0
- もう糞政府の民主無視でいいから現地乗り込んで支援してあげてほしい
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:48.67 ID:Ya5qnO/l0
- 物資支援の責任者は誰なの
責任者というか仕切ってるやつは誰なの?
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:51.93 ID:zKK9JgsA0
- 外務省、あいかわらず腐ってんな
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:55.99 ID:N/Svz91O0
- 余ってるものを、もらっても邪魔なだけ。
だからお断りするのは当然。
というか、台湾の義捐金を報道しろよ!!!
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:57.10 ID:KfaS1rYD0
- >>654
日本全体が災害地域なんじゃないんだから関東でとりあえずとしていくらでも受け入れられるだろ
腐るわけでもねーしどこまで機転がきかねーんだよw
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:57.76 ID:eeIBLn1bO
- >>578
二枚重ねたら空気の層はできるんだが。
あとタイも冬は寒いぞ?
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:59.13 ID:MKHk93J10
- 毛布に仕様なんかあるのかw
寒さ防げるものならどんなものだって
被災者にとってはありがたいんじゃないの
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:59.90 ID:r9TK3ozN0
- 受け取って上手く采配して各地に送る
それが議員の仕事
何百人もいて全員野球無能なの?
お揃いのユニフォーム作ってたアホが
振り分け支援受け入れ作業に回ればよかった
ユニフォーム制作会社と癒着して横領でもしたの?
- 701 :名無しさん@11倍満:2011/04/03(日) 16:23:59.83 ID:ojZlaVfn0
-
民主党は政治家主導を謳い文句にしているんだから、
現在の混乱は、民主党に事を粛々と推し進められる
人材が居ないという事に・・・?
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:03.71 ID:eRFAIK1n0
- 民主アンチ官僚の意図的なサボタージュだろうな
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:05.75 ID:Y3pJxIw+0
- 確か10センチ短いとかじゃなかったっけ。
日本人そんな毛布の大きさにこだわりないよw
北朝鮮に流す時にでも影響あるの?
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:06.14 ID:4JXvQCk+0
-
この国に危機管理なんてのが存在しない。
こういうときに、オロオロするだけ!
支援してくれる東南アジアの国々には、申し訳ない!
- 705 :ボケ:2011/04/03(日) 16:24:07.04 ID:c7GMK1nb0
- 日本の恥 民主党の恥 ボケ管破裂(以前から破裂しているが) 原発の排管破裂
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:07.02 ID:CZEycFxPO
- 日本はなぁ、民主党に潰されるのさ
韓国か中国の一部にされる
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:09.60 ID:k0Nu2jyM0
- また産経か
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:12.33 ID:1NjsvlOa0
- 正直、来年の今頃は本気でタイ米が必要になるぞ
その時どうすんだ、バカ政府
俺は放射能汚染米なんか食いたくない
宮城、福島、群馬、茨城、栃木、千葉
これだけの米どころの土と水が汚染されてるって事をよく考えたほうが
いい
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:12.86 ID:qWR3543d0
- すげえきちがいっぷり
村山みたいに日本人殺すのが目的なんだろうなあ
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:16.49 ID:tCQAmkUKO
- 中国物資からのキャベツを検疫通さず輸入したりほんと糞だなミンス政権は
この毛布も中国からなら素通りで通してただろうな
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:20.74 ID:En43/vTz0
- 毛布は確かにペラペラだけど
地震発生から三日ぐらいの話だったと思う。
物資不足のピークだったぞ。
敷物にでもおくるみにでも使い方はたくさんある。
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:21.93 ID:tw3MzFYv0
- タイ米好きな人多いんだなぁ
アメリカの米は日本の米に近いって言うし
TPP参加でも問題無いね。
俺は日本の米食うけど
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:22.49 ID:OP5NKA7V0
- アジアからの支援は中国と韓国だけだったことにしたいのか仙谷
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:23.84 ID:Um14I3KoO
- 恥ずかしい政府
全世界に恥ずかしい政府
ああ恥ずかしい
日本の恥な政府
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:25.54 ID:JX2k1Bp9O
- ひどい…
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:28.90 ID:Sjm2yqyU0
- 中韓からの援助はろくにチェックもせずスルーしてるのにな
ホントわかり易いわ
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:36.63 ID:KuHvGRZI0
- 始めから仕様が違うとわかってる毛布を使ったばかりに大事故でも起きたら人災と言われて責任問題になるしな。
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:37.71 ID:ZI5JIhCY0
- 一方、被災者はどんどん凍死www
官僚のせいで死んじゃったねえ・・
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:40.71 ID:Fruhms/90
- ア ホ の 所 業 此 処 に 極 ま れ り !
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:41.75 ID:y8i85cc5O
- 政府とマスゴミ様は韓国と中国以外の支援は大嫌いだもんな
特に台湾
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:42.44 ID:eIn0eRb60
- >>673
新潟地震のときはそんな話は聞かない
当時と変わったことといえば民主党政権になったことぐらい
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:44.75 ID:NLotIEzoO
- 東南海は民主政権が終わってから来てください
人災で死にたくない
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:45.55 ID:ggM9+VQH0
- 支那朝鮮からの物は、毒入りでも大喜びで貰うけどな。
タイ米の餅米なら、昔と違って臭くないぞ。
毛布も薄ければ重ねたら良いだけだし。
要するに、超親日国家からは間違っても貰いたくないってこった。
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:52.53 ID:v1ZBpiGY0
- 日本が先進国だと思うから腹が立つんで発展途上国だと思えば納得出来る
発展途上国への援助は政府を通すと援助が必要な場所へは届かない事があるから
援助すぐ側が必要な物と量を判断して直接必要な場所へ送るという事がよくある。
日本がまさにこのパターンだろ
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:53.85 ID:6dMeFih80
- しねよ屑共
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:54.10 ID:E3rztpQq0
-
押し付けの親切、っやつだな。よく考えて援助しろよ。
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:05.74 ID:dTQo81vn0
- その程度なら国内のもので十分間に合うからだろw
はっきりいって、ありがた迷惑。
避難所行ってみ?
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:07.68 ID:fjyC4+u50
- つーか赤道直下の国の民生品という認識はお前らには無いの?w
日本地図すら描けないのが増えまくってるけど
まさかインドネシアの場所を知らないとかは無いよなw
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:09.95 ID:4dRIlt4u0
- 後で売るときに日本仕様じゃないとバレるからかな
死ねよ民主党
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:11.59 ID:7Qlp9T1NO
- 自分らの懐に入るのは見境ないのに他人に配るとなるとうるさいんだな
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:14.08 ID:rnpmLt2R0
- 政権が民主に変わって、中国と韓国だけに媚びて、
それ以外の国とまともに付き合ってきてなかったから、
対応をしらないんだろ。民主党による鎖国だわな。
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:19.33 ID:j/96vxWD0
- 仕様ってなに?薄いなら二枚重ねて使えばいいし、
春になれば厚手の物より薄い毛布の方がほしくなるんじゃないの?
厚過ぎるっていうならかけなくたって、床に敷いたっていい
床って冷たくて堅いんだよ、分かってる?
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:20.03 ID:gnhFULtS0
- ひでえ無能政府
各国の皆様、国民は多大な支援に感謝しております
非礼を深く深くお詫びいたします
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:21.53 ID:7Dl3DATQ0
- 民主党は頑張ってるのに
なんで叩くのよ
こんなの絶対、おかしいよ
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:21.73 ID:giG3wDSs0
- ミンス役人は上から目線で物事考えてるから
こういう人を馬鹿にするような事平気でできるんだと思う
日本人として大切な何かをコイツラは持ち合わせてない
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:21.81 ID:LQR8hzsO0
- >>661
ブレンド米食ったらマズかった
でもエスニック料理店でタイ米だけで作った料理を食ったら美味かった
アジア系の料理だけでなくスペインのパエリアとかインディゴ米で作られた人気料理は多いぞ
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:22.21 ID:+QJr4iU20
- >>530
関西でもミネラルウォーターや乾電池は品薄になってきてる。
俺やお前が気づいてないものもきっと品薄になってる。
>>562
大抵の場合、保管する場所もない。
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:22.24 ID:CYlEwH+r0
- 「恩返しをしたい」の思いが宙に… 諸外国の善意と支援行き届かず
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/asi11032417390002-n1.htm
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:22.86 ID:l1G+Zw6z0
- >>401
そういう事情は確かに考えられるな。
国内でちゃんとした厚さの毛布調達出来るだろうし。
被災地の人に食材や毛布がちゃんと届いていないのは、流通の問題だからな。
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:23.59 ID:4YRL7LD40
- >>529
同じだ
去年の口蹄疫の時点から、現政権への呪詛の言葉しかはけなくなってるよ
ただの民間人にできることってある?何ができる?
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:24.91 ID:ZNDenof+0
- 産経新聞(さんけいしんぶん)は、産業経済新聞社が発行する日本の新聞。
親自民・反民主の主張が特徴である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:25.41 ID:QOOSU1AA0
- 元々国内トータルで考えれば物資そのものは不足してないからな。
流通が麻痺したおかげで末端まで行き届かなかっただけで。
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:27.58 ID:CMOTCnmC0
- >>640
空き缶だったりしてな…
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:32.68 ID:sKvjFwss0
- この糞政府さっさと潰してくれるのが日本に対する最大最高の支援
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:32.73 ID:TAHreBcX0
- 勘違いするな。
毛布の仕様が合わないってのは、婉曲表現だよ。
毛布の世界No.1は大阪の堺市。タオルもだけど。
何も日本が全滅した訳じゃあるまいし、毛布なんて自衛隊や政府備蓄、自治体の備蓄で足りてるんだよ。
米だってそう。
国内で米余ってるのになんでタイから貰わなきゃならんの。
人の好意を無にする奴は、馬に蹴られて死んじまえ・・・とは言うものの。
今の日本にゃ、相手の好意に気を使うほど余裕なんてないんだよ。
それにまさか貰ったもの売っぱらって金に換えるわけにはいかんだろ。
今まで日本が援助した時だって、
相手が欲しいもの、必要なものをちゃんと聞いてやってるんで。
あるからくれるって言われても困るんだよ。
- 746 :雲黒斎:2011/04/03(日) 16:25:34.42 ID:oSTdtNAF0
- 心遣いはありがたいけど物資は国内にあるんだよなあ。
問題は輸送と配給。
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:33.74 ID:XPZaFrYy0
- おいもう今すぐにでもあのアホ共ひきずりおろせよ。
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:36.09 ID:VqJhCDd20
- タイ米は被災者を怒らせる
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:36.25 ID:IDfZ6M730
- 凍死者を減らすことが出来たかもしれないのに・・・
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:38.22 ID:HRt/EWmJ0
- いやーこれは恥ずかしい
丁重にお断りすることもできんのか
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:38.85 ID:8vy8Qk2v0
- 縦横の仕様が合わないと使っちゃいけない法律があるの?
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:39.35 ID:1xZMwgnR0
- >>279
今の政権が臨機応変に対応できてると?
>>308
レッテル張りしても今の与党がグダグダなのは事実だろ
何が結束だ 馬鹿にしてるのか?
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:39.96 ID:ZuZoH8ZXO
- 福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美 民主党 ガソリン値下げ隊、「そうでしたっけ?ウフフ」
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三 民主党 自称黄門様
福島県第5区 吉田泉 民主党
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:41.31 ID:t5dOkzp3O
- 恩をむげにするとは・・・・・
日本人として恥ずかしい
受け入れ体制が出来てないことも問題だが、
断るにも無礼があっては絶対ならない
- 755 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:25:41.31 ID:vQRMaEdd0
- >>712
安い業務用のカリフォルニア米を知ったら
日本人はパニックになるよ
日本米と全然変わらないからwww
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:41.31 ID:HNBYxzHO0
- インドネシアからの毛布10,000枚はありがたく岩手県山形県埼玉県の被災地へ18〜20日に
タイからの他種の救援物資も18〜21日に被災地へ。米は煮炊きの問題だったのかな?
ソース外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/bussisien.pdf
産経新聞のソースは脳内だから気を付けないと
産経のデマを拡散する行為は被災地強盗と同じくらいの犯罪なので
よいこのみんなは手をかさないでね
- 757 :名無し募集中。。。:2011/04/03(日) 16:25:42.13 ID:BgOC+KLkO
- 次何か災害あっても助けてくれないな
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:41.15 ID:h+yGdTTqO
- >>616
処理できないなら、そう言えば良い
そうすれば考えて送ってくれるだろうし、物流の手助けしてくれるかもしれない
仕様がって何?断り方がキチガイだよね
- 759 :バランス:2011/04/03(日) 16:25:42.30 ID:XUjzdFn+0
- 産経新聞は、自民党機関誌同然だから、あてにならない。
官僚の不手際まで、政治家主導の問題なされては、困るね。
政治と別に、官僚は、やるべきこと、やらないとね。
やらずに、政権困らせて、早く、官僚天国の自民政権にしたって、、、ダメだよ。
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:45.74 ID:OqUWWypu0
- >>679
飢え死にすればいいと思うよ。
飢え死にする側の俺でも、自業自得だと思うよ。
いや、国民は直接的には悪くないんだけど、
一応、アレを選んだのは国民ってことになってるし。
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:46.47 ID:TX1wPAcv0
- >>661
>ところでおまえらタイ米ってくったことある?
パエリア作って食った経験とかないの?
10年以上前だったかな
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:47.33 ID:ppW9EAJu0
- 民主党と書けピーマンと解く
して、その心は・・↓
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:47.79 ID:hK6ooVn+0
-
これが民主党の実力ですよ。
参りましたよ本当に。
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:48.22 ID:3jUu4eWE0
- で、ミンス議員は今日も毒キャベツの千切りを食ってんのか?
まさか食ってないとは言わせないよ。
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:49.52 ID:9RdjspTd0
- インドネシアの方々のご厚意に厚く御礼申し上げます。
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:50.23 ID:I07QSkro0
-
せっかくの支援を足蹴にするバカミンス、辻元
とっとと引きさがれ、世界の笑い物、恥知らず
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:50.54 ID:QnYRaI7v0
- なんで断るのだね。
政府は本当に馬鹿だな。
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:50.33 ID:hYNOreacO
- 各自治体が自分のところの備蓄分を緊急に出してるんだから
足りてるわけじゃないのに
すぐに自分達も必要になるかもしれないと思いながらやってんのに
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:25:53.19 ID:ScxIXZgz0
- タイ米はチャーハンに合って美味しくて良いのにな。
タイの皆様には深く深く感謝。
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:00.59 ID:VAyr7VkY0
- インドネシアの毛布は日本のハンカチサイズ並なのか?
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:03.45 ID:GMKufhm00
- >>736
いいから味障は黙ってろよ
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:04.96 ID:gJJPdQCY0
- 国民を虐殺したい政府にとって他国の援助は迷惑ですかそうですか
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:05.96 ID:K5f/MYHJO
- 馬鹿政党 外務省に物資受け入れ部署を作ればいいだけじゃない。
たらい回しに対応されれば 外国も切れるよね。
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:06.69 ID:bjn1K5BS0
- 人の厚意くらい素直に受けろ。
裏心/下心があからさまに判ったってんならあれだけど、そんな事無いんだろ?
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:08.24 ID:hqqnNpxW0
- >>667
一時期タイ米だらけで普通に食ってただろ
給食にも出てたけどみんな旨いって言ってたぞ
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:08.80 ID:mugUGmv00
- しかしまぁ、たとえ倉庫の中で腐らせることになっても
ここは受け取っておくべきだっただろう。それも外交。
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:10.92 ID:ZX1A4tIw0
- これはひどすぎるな。
断ったのは誰の判断だったのか追求してほしい。
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:11.46 ID:2wQF+DDS0
- もうさ、無能な省庁は解体&解雇して復興の財源にしようぜ
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:12.64 ID:J8r4kqIYO
- 無能の見本、民主党
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:17.16 ID:kASKTFSN0
- >>99
というより、被災地に思いつきで物資を送られると結構大変らしい。
逆に困るというような事を阪神大震災の時にも言われてた。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:17.71 ID:oTRYTI580
- 米はあるだろwwww
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:18.15 ID:nnK8pA5i0
- 民主党の対応で国民が困ってると国際的に訴えていった方がいい気がする
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:19.67 ID:9oUW7e7eO
- しかし忘れてはならないのは民主党政権を選んだのは日本人自身ということだ
俺や皆さんは民主党に投票しなかったけど
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:20.81 ID:3YFhoBCh0
- 昔の米不足の時の「タイ米」は、、
タイ政府は当然、今後の商売も考えてたから、最上級の米を用意してたんだよ。
ところが、まぁ、日本のコメ農家を守りたい農水省は、
「いえいえ、あくまで緊急輸入ですから、最下級ので良いです。と言うか、じゃないと入れません」
とやったんで、古米古々米やら品質悪いのが入って来たと言われてる。
まっ、実際、コメ農家が困るから、それが本当でも、当時としては悪い策だと思わないけどな。
タイの米は、最上級のは方向性が違うかも知れないけど、旨い米だよ。
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:22.48 ID:WDH05m7D0
- この厚みと素材では低体温症に陥る老人を救うことができない( ー`дー´)キリッ
こうですかwよくわかりますw
流石メディアがこぞって推奨した政権だけのことはあるなww
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:26.95 ID:LCk/p1tB0
- 国内の物資すらまともに回せないんだから、海外への対応なんて出来るワケがない。
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:28.00 ID:72KMSiAN0
- 民主党工作員ひっこめ ひとごろし!
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:27.56 ID:IlHl5HOS0
- 民主党政権の震災2週間の対応
★蓮舫、襟を立てる
★蓮舫、スーパーを視察する
★菅首相、原発を視察して東電の対応送らせる。
★菊田まきこ議員、ジャカルタで買い物、スパ、エステ三昧
★政府、被災地向け電池190万個を送らず
★菅首相、震災復興という最も大事な仕事を野党に丸投げ
★政府、原発周辺の対応が10キロ→20キロ→20〜30キロと後手後手で住民混乱
★政府、原発事故初期段階でのアメリカの支援を拒否→原発爆発
★政府、アメリカに続き、フランスからのロボット提供支援も拒否
★鳩山、「海から直接長いホースで海水を原発にかけるべき」と提言
★仙谷を官房副長官、辻元を総理大臣補佐官にに任命
★姫井由美子議員、自身のブログで非常食や非常用毛布をニコニコ顔で紹介
★政府、計画停電の内容を東電に丸投げ、原発の放水方法も現場に丸投げ
★菅首相「私は原子力に強いんだ」と発言
★菅首相「東日本がつぶれることも想定しないといけない」と発言
★菅首相、自衛隊の派遣人数2万人→5万人→10万人と思いつきで増やし、現場大混乱
★蓮舫、計画停電の混乱について「初めてのことなので、、、」と発言
★岩手が地元の小沢、衆院本会議を欠席。一週間経ってようやくコメント出す
★災害対策本部、一週間経っても具体案出せず
★安住国対委員長、『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか」と提案
★海江田、消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と恫喝し、放水車壊す
★経済産業副大臣「最悪の事態は、神のみぞ知るでございます」と発言
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:30.65 ID:ZD+CZZhP0
- 仕様云々は口実だろ、毛布はいらないと思う。
モチ米も日本人の食生活からすると被災地では
不要の食品だと思います。
もっと上手に断れよ、害務省
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:30.74 ID:ZhG+KgrU0
-
キチガイ政府!!!
腐敗するモノじゃネーんだから、とりあえずもらっとけ!!!
ボケ!!!!
集積する場所がなければ、とりあえず自衛隊に保管してもらえ!
自衛隊の敷地がなぜ、あれだけクソ広いか解かんねーのか!
有事の時に物資を蓄積できるように必要な広さの数倍の面積を
普段から確保してあるんだよ!!!
そんな事もわかんねーのか!!クソ政府!!!
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:30.94 ID:x867SJFa0
- まあ民主党議員っていうのは
半島系のために何年も議員やってるんでしょ?
土肥が白状してたしね
政権は変わらないと何も変わらないね
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:31.34 ID:eeIBLn1bO
- >>590
臨時で作ってきたに決まってるだろw
平時に無駄飯食わせてどうすんのw
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:32.96 ID:TAjUzJ3vO
- もうウンザリだよ。何が政治主導だよ。
叩く気力も湧かねーよ。速やかに死ねよ。
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:39.93 ID:DjCYR7EB0
- 人災としか言いようがないなこれ
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:42.73 ID:cMMjM1o00
- 中国韓国からの支援はスルーですが
他国からの支援には厳しいハードルを設けております。
日本国政府
民 主 党
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:44.56 ID:epFp9nAA0
- 避難所に物資がたまって大混乱、ってのを国際規模でやらかしているわけだわな。
日本人は「個別に荷物送るんじゃねえ」ってのは阪神や新潟の教訓で分かっているけど、
世界はまだまだ分かってないし、そういうのが必要な場合もあったりするんだよね。
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:44.86 ID:NmcsVVD60
- 米はいらないからタイの善意は放置プレーでおk!
って日本人の思考回路じゃねーよな
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:44.94 ID:2vdN5pf80
-
日本は世界から孤立したいのか?
放射能撒き散らす厄介者だとメディアは見方を変え始めている
市場から締め出されたら、鎖国の時代に戻るのか?
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:46.23 ID:Z3NfOz9S0
- こいつらって中国韓国からの支援を目立たせるためにふざけたことやってるな
いくらつかまされてるんだ金?
もしかしてハニトラか?
仕様が合わないって機械かよ毛布ってw
日本人は感謝の気持ちは大切にするぜ普通
俺実は前民主に入れちゃったけどもうやめるよこいつらに投票するの
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:47.92 ID:EBcSVj6J0
- てか米も毛布も資材は国内にあるから貰っても意味ないだろ。
問題は被災地への流通なんだから。
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:49.46 ID:71nY8gmT0
- 理由を聞こうか
あるならな
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:49.56 ID:3/qxHIqzO
- 毛布とか米とかいらない
物はあるが物流網がない
こんなもん受け入れた所で倉庫で腐るだけ
必要なモノを見極めて援助しなきゃ逆に負担になるだけ
援助される側に経験がないとか言ってるけど、むしろ援助する側に経験がない
アメリカの援助だけが際立ってるのが証拠
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:50.20 ID:J7TZu3t10
- 毛布に関しては政府の判断が正しいんだって。
震災直後の運送能力が限られていている中、
南国仕様の薄いペラペラの毛布と、国内の在庫や南国以外の国から支援のあった厚い毛布、
おまえらならどっちを氷点下の東北に輸送するんだ。
援助してくれた国に配慮して薄いペラペラの毛布を輸送するのか。
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:50.89 ID:lZuzQvb00
- 物じゃなく金おくれってこった
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:50.99 ID:N9MbyXzrO
- ゴミクズ政府
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:52.17 ID:WKulNJAL0
- タイの皆様
Khor-thoat m(__)m
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:52.42 ID:QYLpW7Xb0
- で、これ受け入れたとして誰が配るの?
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:56.75 ID:25dXJZq6O
- くずが!!
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:58.04 ID:nzKyMoap0
- 原発事故がなければもっとうまく処理できたのだろうが
何十という国のすべてに完全に対応するのは時間が掛かりすぎる
もちろん善意でやってくれてるのに失礼だとは思うが
現実問題としてこうなるのは仕方のない面もある
ただ批判するのではなく、どうしてこうなったか皆で考えるべき
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:01.02 ID:5TpzwJkq0
- >>550
みんなの党もとうとう素性をだしてきたな
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:02.44 ID:R4M7AN+9O
- ミンス盜犯罪者集団だな。
明らかに犯罪者が混じってる。
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:04.45 ID:tw3MzFYv0
- >>775
あの時期タイ米が美味いなんて聞いたこと無いぞ。
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:05.91 ID:WNAeorCo0
- >>726
どうでもいいが、お前は死ね。すぐに死ね。
福島で作業させると心配なレベルの馬鹿。
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:06.09 ID:9PM49h6gO
- 豚ウヨは臭い息すんなwwwwwwwwwwwwww
簡単にしばくぞオタ野郎wwwwwww
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:08.23 ID:JnzstGvE0
- 東アジアは重視して、東南アジアは、蔑視する。
朝鮮人気質なんだよ
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:15.07 ID:Lwtac6Hn0
- 神戸の時も全国から大量の古着が送り付けられてほとんどを廃棄したっけ
コメや毛布自体は足りてて、現地への輸送が追い付いてないだけだから
現地じゃない場所にブツだけ送り付けられても迷惑にしかならない
- 817 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/03(日) 16:27:20.87 ID:cDJ81F9+O
- ふざけるなよ!クソミンス!
絶対に許さない!
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:21.30 ID:47WyhyT+0
- スタートレックの世界だな
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:22.23 ID:2B6ldUQ20
- とにかく、今回の地震と原発で日本人を減らして三国人を植民させる気満々のミンス
ただちに、日本人はしんでくださいと言ってるようだ。
ピースボートにしても在日はこんなに支援物資持って来ましたとしたいためにワザと集まった支援物資を滞留させている
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:23.38 ID:k1qXE2kc0
- ・・・なんか恥ずかしい日本の対応だね。
タイ米のもち米だって普通に食べられるし、毛布の企画?が違うからって
もらって文句を言う被災者の方がいるのだろうか?
国によって対応を変えている様な気がして、日本政府の怪しさが現れて
いるなあ・・・
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:27.14 ID:rj1Fsidi0
- >>480
怖いけどもうそれしかないのかな・・・
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:29.89 ID:5HKhSBe9O
- 中国韓国の支援だけは狂喜乱舞して出迎えるゴミンス
解散しろクズ共が
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:34.75 ID:KfaS1rYD0
- 「仕様が違う」で断るとかどういう神経してるんだか
人としてありえない
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:35.90 ID:JZBuiW0b0
- タイのもち米って餅になる?
東北住民は餅好きだから喜ぶぞ。
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:35.99 ID:Y3pJxIw+0
- >>745
女川町では主食になる物資不足で避難所で昼ごはん抜きだって。
韓国の辛いラーメンよりはタイ米の方が嬉しいと思うけどな
子どもの配給まで辛ラーメンと缶コーヒーで食べれないって投書があった。
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:43.14 ID:UKzfuRe00
- >>727
それなら毛布の場合は「仕様が違う」でなくて「充分にある」といって断るべきだろ
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:43.68 ID:qow/JiKD0
- もうね、あの政権の面々+小沢一派は日本出てけよ。
友愛の島でも作って暮らせよ。
自称「国家を破壊する女議員まで」閣僚にいるってどうなのよ?
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:44.10 ID:L+2r7PvW0
- 自民政権だったとしても大した違いはなかったと思うが
もう少しスマートにやってもらえないもんかねぇ
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:44.56 ID:cbGwE8Hy0
- 薄い毛布でもいいじゃん。
これから春から夏になるんだし。使うでしょ。
フランス製の防護服の無償提供は断って中国製を買うのも信じられなかったけど、
これはタイとインドネシアに申し訳ない。
こんなトップで恥ずかしい。もうアメリカ様に軍事介入して欲しいレベル。
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:45.00 ID:6Sfss/VA0
- 石原の発言なんかかわいいもんだ
民主党は思いを実行に移しているからね
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:51.07 ID:nzDU6+FX0
- >>717
毛布の大事故ってなんだよ。赤ちゃんが飲み込むのか?
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:55.54 ID:fxNb8szt0
- 中国韓国の支援は良い支援。
その他はお断り。
by民主党。
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:58.17 ID:wb7RcNdS0
- >>412
送れてないっていうのも問題だよね
未だに物資が極端に届かなくて困ってる所とか
途上国かよ!?と思う
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:27:59.37 ID:9+1jKJm40
- 民主になってから日本が横柄になったな。
ドヤ顔。
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:03.99 ID:JX2k1Bp9O
- >>17
怖い
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:05.14 ID:EToAn9lSO
- 前にもタイ米緊急輸入したことがあってだな、
すこぶる悪評だったんだよ。
タイは文化的に日本と合わないんだよ。
最も近い文化宗主国の韓国や中国からの支援だと
ノーチェックで受け入れたりしてるだろ?
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:05.54 ID:uikdRgHj0
- 一万歩譲って食い物は審査があるとして、毛布の仕様ではじくってどういう発想なの?
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:06.16 ID:3xAwi6BY0
- 毛布はともかくもち米はいらんだろ
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:09.85 ID:fdUOGN8t0
- 日本が仲良くなると(中国朝鮮に)都合が悪くなる国からの支援は黙殺
民主党です
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:10.92 ID:1VtHCZWqO
- 馬鹿政府は被災者に殴り殺されても文句言えないレベルだな
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:17.01 ID:ZajiFn1F0
- >>708
たぶん来年は大丈夫。再来年も大丈夫かもしれない。
古米・古古米の備蓄はかなりの量だ。
戦後のように米穀通帳の制度を復活させて、
米の流通を統制すれば、たぶん2年ぐらいは乗り切れるはず。
問題はおまいさんも指摘してる通り、東日本の米どころが軒並み被災し、
沿岸部の田んぼは海水をかぶり、放射線や放射性物質による
汚染もかなり広がるだろうってこと。
備蓄米で何とかなってる2年の間に、稲作しても大丈夫なぐらい
回復させないと、3年目からは食糧難で大変なことになる。
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:18.48 ID:XPZaFrYy0
- >>734
義援金で作業着も新調してこれからなのにな。
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:23.61 ID:vPHui+/s0
- 北朝鮮にでもおくってやろよ
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:28.68 ID:E3rztpQq0
- 最高級の美味しい米で育ってきた東北民に、
タイ米支給して「ナニコレ不味い、俺たちを乞食扱いにするのか!」ってもし言ったら、
国際問題に発展するだろ。タイ米食ったことの無い奴らが「気持ちを大事に」って言うレベルじゃねーぞ。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:30.28 ID:GfqymlsW0
- 毛布に仕様もへったくれもないだろ、受け取れよ
タイ米には米不足の時に散々世話になっていながら何故断る
チャーハンなら断然タイ米だろ、受け取れ。
なんでこうも融通のきない連中なんだ
善意は受けるもんだろ
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:31.17 ID:ecw68k/70
-
本当に申し訳ありません、まっとうな日本国民はみな感謝しています。
無能なクソッタレ政府はまもなく倒れますので何卒ご容赦を。
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:32.23 ID:lMZUUwJB0
- こいつらをはやく何とかしないととんでもないことになるぞ
第三次世界大戦が起こってもおかしくない
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:33.12 ID:dztMh7xn0
- >>616 受け入れられるものなら、この場合仕様など関係ないな
まして毛布などというものなら誰がどう考えても、多少の仕様など問題ではなくないよりマシ
使用に堪えない量の毒物でも混ざってたのか? この場合、焦点は外交に関してのみ
中韓露などを受け入れているのに、これを受け入れないという判断はありえないな
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:34.31 ID:lTAofeAr0
- こんな国家で申し訳ない
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:37.31 ID:nhkXUcZ/O
- >>548
ワロタ
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:37.50 ID:4JXvQCk+0
-
タイとインドネシアなんて貧しい国からの援助には
涙が出るほどうれしいぞ!
少ないお金を出してくれるんだぞ!
バカ政府、各大使館に行って、土下座して詫びて来い!
- 852 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:28:38.48 ID:PA0qUqLj0
- >>814
>>814
>>814
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:39.89 ID:qEuOz52n0
- カオニャオうまいよ
ジジババは絶対に気に入ったはずなのに。。
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:40.45 ID:514PMv6L0
- チェルノブイリ事故での避難基準
旧ソ連チェルノブイリ強制移住対象レベル
148万 (Bq/m2)
ベラルーシ移住対象レベル
55万 (Bq/m2)
福島県 飯舘村 (Bq/m2) ←原発から40km地点
2000万 (Bq/m2)
これは酷い
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:41.26 ID:vmDePoTo0
- 尖閣ビデオ隠ぺいとかばらまきとか腹が立つことはいくつかあるが
他国の善意を踏みにじるような真似は一番頭にくる...
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:45.05 ID:IdRzDfQ5Q
- 日本史上最悪の無能政権ってのは本当だったな。 今まででも日本の政府が恥ずかしいと思った事は無かったわ。
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:44.49 ID:5yVGqVW40
- 中国のキャベツ 韓国の水は買うけど 東南アジア各国の無料支援は断ると・・・
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:47.96 ID:970vb7fz0
- シンガポールの皆様。
タイの皆様。
インドネシアの皆様。
本当に申し訳ありません。
皆様の暖かいご支援、日本の民は終生忘れませぬ。
この邪魔をした、今の政府を必ずや打ち倒し、皆様のご恩に報いる所存!
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:48.24 ID:4dRIlt4u0
- >>745
じゃあ最初からそう言って断ればいいんでないの?
- 860 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/03(日) 16:28:49.78 ID:059K+yGf0
- >>756
>>1を100回読め
インドネシアは準備し直した、と書いてあんべ
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:50.77 ID:4efCjBRkO
- 断ってたのかよ……。
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:51.64 ID:kckivKQFO
- 中韓は特例で他のアジア諸国からは受け入れないって単に政治的な背景があってだろ。国民無視してまでよく媚びれるね
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:53.31 ID:UIF0kij60
-
東南アジアの国々は、一様に「今こそ日本に恩返しする時・・・」と外相などが
記者会見で語って、すぐさま支援表明してくれているのに馬鹿政府のこの対応。
対して中韓には、救援隊にも副大臣が出迎え最大限の配慮。
だが韓国はともかく、中国に民主党は碌なパイプ持っていないようで
支援物資の対応には、中国からも厳しいクレームがw
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:54.60 ID:h8AyGkcc0
- 辻元の団体の活動が目立たなくなるからだろ。
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:28:59.67 ID:0QEk+hm70
- 東南アジアの土人どもの施しなんかいらねーってことか
偉くなったもんだな
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:04.53 ID:/dvXjRtFO
- >>807
辻本の肩書きはなんだい?
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:05.40 ID:rnpmLt2R0
- タイ米って、炒める系で美味そうなイメージなんで、
これを米粉にしてパンを焼いたらスゴク美味くなるんじゃないか?
PanasonicSANYO、出番だぞ。
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:06.29 ID:TAHreBcX0
- >>431
お前人間として恥ずかしくないか?
被災地で腹をすかせて待っているのは日本人。
真っ白なご飯と味噌汁が欲しいに決まってるじゃん。
美味いからってピラフやチャーハンて何考えてるんだ?
おじいちゃんやおばあちゃんにそんなもん食わせろってか?
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:08.59 ID:dawMNl5J0
- 「タイ米はもち米と一緒に炊け」っていうのは美味しんぼネタ
またカリーが怒り狂うな
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:09.50 ID:EKgjXYV90
- え、なんで断ったの?マジで分らん。
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:10.52 ID:LQR8hzsO0
- >>825
辛ラーメンなんて配給してるのかよ?!
どんな罰ゲームだよそれ!
辛いの苦手な人は死ねってか?
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:11.55 ID:r+blJI250
- シナの援助物資の量を世界一にしたいからだな。
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:11.82 ID:1xQI12ex0
- >>793
民主のクズどもや大部分のマスゴミにとっては
反日国のメンツ>>>>(越えられない壁)>>>親日国の善意・困っている被災者
なんだって。
他者の善意や支援よりも自分達の思想のほうが重要なんだよ、あのカス
どもにとっては。
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:16.02 ID:QIabwBv00
- でも正直なところ、長粒種のタイ米は、日本ではあまりというか殆ど需要がない。
米に関しては日本国内に十分な在庫があり、被災地への輸送手段と配布、および現地での調理が問題。
毛布については知らないが、米の件についてはタイ政府の認識不足。日本人の口に合わない米を送っても正直有難迷惑。
日本国内の援助だって、被災地にはインスタントラーメンと短絡的に考えないほうがよいと思う。
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:17.41 ID:J8r4kqIYO
- 国連軍に民主党への空爆を頼みたい
あの無能どもは全世界共通の敵だ
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:18.20 ID:j/96vxWD0
- 民主党議員が食う物に困りながら飢えと寒さで凍え死にますように
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:18.37 ID:HRt/EWmJ0
- >>745
仕様にケチつけて再送させてるんだが
きっちり断るべきだろ
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:19.56 ID:zNfX88bf0
-
政治主導とかぬかしてたくせに有事になったら何もできない無能政権
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:20.26 ID:xbLrZph+0
- 遺体を包む毛布が足りないとかいってたじゃん、避難者が使うには仕様が合わなくても
ありがたく死体にかけてやればよかったんじゃないの
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:22.80 ID:tw3MzFYv0
- タイ米が美味いと言ってる奴でも
・チャーハンにしたら美味い
・パエリアにしたら美味い
・カレーにしたら美味い
だもんな。
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:26.16 ID:nzKyMoap0
- >>803
そういうことだね
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:27.12 ID:3GJceuot0
- ちょっといま日本が大変な時なんで、政府は黙っててもらえますかねェ。
邪魔しないでよ。
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:28.77 ID:ziirB8I20
- 80cm×80cmて正方形じゃねえか。
仕様もくそも足が出るだろw
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:29.19 ID:9xOHYi3d0
- 日本人印象悪いな
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:30.84 ID:l1G+Zw6z0
- >>745のような意見が大勢だと思っていたが、そうでもないんだな。
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:31.24 ID:EBcSVj6J0
-
てか産経バカ過ぎ。
米とか毛布とかダブついてる物を貰って捨てる事になったら、その方が相手国に失礼。
そんなに欲しいなら金欠な産経がもらっとけ。
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:33.10 ID:Im7bfnAy0
- 菅は指導力=パフォーマンスみたいな勘違いをしてるからな。
リーダーに不向きだったんだよ。
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:33.50 ID:Bn1shePz0
- 中国製じゃなかったんだな
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:34.04 ID:Ph59SjEtO
- 東電といい政府といい…海外にいる日本人にこれ以上肩見せまくさせないで欲しいんだけど。。
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:34.02 ID:ToYrRVLXO
- さすが糞民主
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:38.70 ID:LvN/+4NeO
- 他国の恩義を無にする民主党
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:42.87 ID:YKkhw+L90
- 官僚連中の脳味噌も現代の日本には規格があわなくなってきたから廃棄した方が良い。
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:44.97 ID:mm6VNkH70
- 毛布の厚さにばらつきがあると、一斉に大量に配布する場合の作業量が増えてしまうんじゃないかな?
- 894 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/03(日) 16:29:47.85 ID:7O8J9J56O
- >>742
そりゃわかるが、受け取りもしないなんて失礼すぎるだろ。
たとえ箪笥の肥やしになっても受け取ってお礼状くらい書くのが礼儀ってもんだろ。
ワシは米農家だし外米なんて受け取るなと本音では言いたいが、それでもこんな失礼な事しちゃいかん。
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:48.05 ID:H4H3ZvPB0
- インドネシアの毛布ってw
熱帯雨林だろw
激薄とかじゃねw
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:48.82 ID:iR7ylMgX0
- Sじゃね?
でも、アイツ一人だけじゃなさそうなんだよなあ
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:49.69 ID:NmcsVVD60
- >>694
それを追求してくれと自民党にメールしといた
誰か議員に送った方がいいかな?
あと勝谷とか?
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:49.48 ID:zhP6wWu10
- 毛布の仕様ってなんだよ…
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:51.17 ID:sKw4D8MvO
- 「仕様」ってつまり、これじゃ転売(出荷)出来ないからって意味しかなくね?
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:52.42 ID:0QEk+hm7O
- 水着タレント上がりの糞・蓮舫を当選させた、『愚かな170万東京ルーピー』は全員坊主頭にせいやー!!
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:53.80 ID:hqqnNpxW0
- タイ米>>>>越えられない壁>>>>放射能汚染コシヒカリ
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:53.89 ID:eeIBLn1bO
- 仕様は、メイドインチャイナやコリアであること、だったりしてな
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:54.80 ID:HhIfLsgA0
- 毛布なんてもう余ってるからとか言ってる奴
シンガポールは震災当日に用意したんだが
政府が9日間待たせただけだぞ
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:55.68 ID:07kcXA860
- 無能な民死党が政府だもんwwww
投票した愚民どもは視ね
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:29:58.99 ID:9PM49h6gO
- 豚ウヨちゃん、全部食べてくれるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:06.68 ID:qtWQMaT70
- 二ちゃんで非難してもいままでどおりなんにもかわらないぞ
デモ起こすか、それか民主党のご意見案内にでも意見したほうがまだまし
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:07.76 ID:vUgrf84m0
- この政権は特アと自前のNPOを活躍させようと
米軍他を飼い殺しにしているとしか思えない
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:10.20 ID:ajCuYIkF0
- 無能な日本国の主権が日本国民を苦しめる…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
自民ミンス日本政府 |
____.____ |
| | | | 主権を窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ・∀・)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
|
トモダチ |
____.____ | |||
| | | | |||
| | ∧_∧ | | 助けに 主権
| |( ´_⊃`) | | キマシター
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃日本人 のための ┃
| ┗━━━━━━━━┛
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:10.79 ID:WMCmQBgR0
- 責任取りたがらない閣僚だらけで指揮官不在ですから
人災ですな
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:13.93 ID:eIn0eRb60
- >>803
仕様に合わないという断りが正しい判断か?
馬鹿かよ
輸送力がないから受け取っても運べないと言えばいいだけ
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:17.92 ID:otFEvaQm0
- 政府に潜り込んでる似非日本人は元々「ウリナラはアジアの白人ニダ」
とか言って、有色人種をバカにしてるからなw
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:18.38 ID:Am08fPO/0
- 国民は国賊
・現政権
・東電
・保安院
・マスコミ(パチンコ)
の死刑を望んでおります
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:18.67 ID:Tk5G/eC00
- はいはいキムチ産経
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:19.81 ID:L2OAsAmO0
- はぁ?
てか、断れるなら勇気あったなら中国のキャベツをお断りしろよ〜
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:20.00 ID:m7KAaV+30
- 最高級のタイ米でおいしいんだよな、この支援物資
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:22.08 ID:gpiTZQ6A0
- ネパール人の作ったカレーの炊き出しは評判良かったらしいぞ
タイ米でもおいしい料理が作れたはずだ それを断るなんて
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:24.47 ID:iqge1G5D0
- 一度やらせてみたら、こんなんなっちゃいました
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:26.62 ID:cbGwE8Hy0
- >>825
それどっかで見たな。
投書だっけ?
救援物資受付についての注意書きだったような気がする>辛ラーメンやめて
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:31.23 ID:4YRL7LD40
- >>734
何をどう頑張ったのか数字とデータで示せ
説明文は30文字以内
わかったらうせろ工作員
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:31.67 ID:fxNb8szt0
- >>883
オマエの頭の悪さに脱帽。
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:32.10 ID:4fCF6rOv0
- 2chで工作員使う暇があったらトラックに積込みでもしろよ糞民主
菅の被災地ピクニックのためにどれだけ人手と時間をかけて、
その間にどれだけの人が死んだんだよ。
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:33.03 ID:kx2Xu4vv0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwわらたwwwwwwwwww
vkdすおgっいぇをようvうおwwwwwwwwwむうぶおうぇおうwwwwwwww
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:35.71 ID:sTtuP88r0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC17%E5%9B%9E%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%81%B8%E6%8C%99_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29
とりあえず貼っとく
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:37.31 ID:n/E8MrraO
- >>13
マジかよ…ソースある?
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:40.62 ID:jRwXUelO0
- こりゃ準備してくれた方々にクソ民主の代わりに謝罪して、別の機関が受け入れた方がいいね。
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:42.24 ID:exGmHYFt0
-
大地震と大津波を超える 3.11菅頭大人災
被災者襲う 大津波・民主党
口だけは 立派な 民主党
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:43.99 ID:lTAofeAr0
- >>814
携帯からわざわざごくろうさん
君もう帰っていいよ
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:46.13 ID:Kg4wAkpz0
- とっくに現地に行ってるわけだが?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/bussisien.pdf
インドネシア
毛布(約10,000枚)
18〜20日岩手県山形県埼玉県
タイ
毛布(約2万枚) 17日
栃木県
山形県他
サバイバル・キット(500個)、寝袋(1,000セット)、缶詰(約
2.8万個)、ラーメン(2.8万食)、懐中電灯(約130個)
岩手県宮城県(県及び石巻市)福島県
懐中電灯(約200個) 埼玉県
水(1.5L×約9,000本) 茨城県
防寒具(420箱)、缶詰(17箱)、サバイバルキット600セッ
ト、水(500ml×4.5万本)、ラーメン252食
岩手県(県及び大船渡市
フランス
毛布(8,000枚) 19日 山形県
毛布(6,870枚)、マスク(97万2千枚)、防護服・防護マス
ク、放射能計測機(約2万セット)、ポンプ10台、発電機5台、
コンプレッサー5台、環境測定車両3台、環境測定被牽引車両
(1台)、医薬品5トン、消毒用アルコール12トン、食料品10トン
岩手県宮城県福島県他
マスク(2万枚) 岩手県
水(0.5L×10万800本) 茨城県
コメに関しては、現地に水が潤沢に無いから、国内物も困るって報道があったはずだよ。
じょじょに状況変わってるだろうけど
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:46.25 ID:UHTYWzxN0
- こういう時の決断力はピカイチだね
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:47.69 ID:q5Yei0qj0
- 中国も怒ってる
支援で送ったガソリン、軽油を何故かヒロシマに陸揚げ、
軽油を四国に輸送するとか・・・
ああ、徳島に送るのね、理解した。
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:50.20 ID:b27hoi5K0
- 日本の米から食え
断ったのは国内で経済回すためだろ
お前らおバカさんww
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:51.37 ID:1NjsvlOa0
- 東京が米不足だからタイ米は東京、国産米は被災地に送ればいい事
つい先週まで米不足だったんだよ東京、そういう適材適所で迅速に行動できない
菅政府はしねよマジで
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:51.32 ID:Vtg5r49O0
- 3週間経過した今でも避難所の食事は1日2食、昼抜き!凍死者絶たず!
なにこれ!なんなの!
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:54.20 ID:Yers08b/0
- 貰えても,流通も出来なきゃ,保存場所も確保できず,人員と時間が取られて却ってロスとなる,と読んだんだろ.
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:55.48 ID:JnzstGvE0
- >>835
韓製の水って「いろはす」のペットボトルに似てるみたいだな
そういえば、日本のいろはすって、緊急対策でパッケージ無しで出荷してんだったけ
見分けつかないんじゃね?
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:55.56 ID:EsBpYZbU0
- >>899
そういえば、買占め騒動の時のヤフオクが・・・・・
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:56.98 ID:Y3pJxIw+0
- 毛布なんか薄くても沢山あれば体育館の床に敷いて底冷えを防げる。
むこう氷点下だぞ?使い道いろいろあるだろ。畳んで座布団どかさ。
毛布もう1枚欲しいっておばあさんインタビューで答えてたし。
なにより好意を無駄にするのがゆるせん。
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:01.57 ID:uzWapGEZO
- まだまだ東北って寒いぞ。6月までストーブ付けてたくらいだ。
毛布も1人三枚あったっていいんだよ。お年寄りには特に。
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:01.96 ID:YMGQKbrr0
- インドネシアの皆様、タイの皆様
日本人の一人として皆様の善意に対しての数々のご無礼
平にお詫びいたします。
スッカラのバカどもにはきっちりケジメとらせますんで。
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:02.85 ID:UKzfuRe00
- >>867
水をかなり多めにしたら普通の炊飯器でも問題ないはず
ジャポニカ米とインディカ米を混ぜて炊くのがいちばんマズイ
- 941 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:31:04.91 ID:pJI9PSK50
- >>644
そう、今のおまいらに出来ることは
選挙で民主に入れないことだ。
こんだけ、大敗すれば必ず
缶つぶしの運動は起こる
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:05.12 ID:SbT+rEsd0
-
支援物資を足止めして、辻本がピースボート経由で北朝鮮に送るのさ!
これ、マメなwww
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:06.28 ID:QxxK1Cs10
- よその支援を蹴っておきながら
同じ種類の物資をシナチョンから「 買い付ける 」キチガイ内閣wwwwwwwww
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:07.36 ID:Wi+LWYPy0
- 報道が入らない避難所では凍死者や餓死者が出てるって聞いたけど…
そのうえ今度は口蹄疫入りの水や毒キャベツが被災地を襲うのか。
非道すぎるな。
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:07.99 ID:F+HtuJ0V0
- 民主は本当に日本をつぶす気だな
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:10.33 ID:vQRMaEdd0
- ID:9PM49h6gO
もう携帯電話規制しろよ
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:10.77 ID:J7TZu3t10
- >>848
お前、北国に住んだこと無いだろ。
空気を通す南国用の毛布を10枚重ねたって冬の寒さはしのげない。
空気を遮断するアルミシートの方がまだ暖かい。
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:10.98 ID:vzdsQLSB0
- この国の国民であることが恥ずかしい
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:13.74 ID:b2pWjH460
- 民主党員以下売国アカ畜生どもは、全員東京ドームに集めて
ガソリンぶっかけて焼却処理しておかないと、5年後くらいには
日本が崩壊するかもしれない。
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:27.90 ID:PJTmwKSFO
- >>675
そうそう。
相手の心を推し量る想像力不足だよね。自分の都合しか考えない。
人間関係力があっての国際関係
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:33.22 ID:v0DHbh9wO
- 黙殺とか……冗談だろ?!
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:33.62 ID:QYLpW7Xb0
- 受け入れても結局捨てるだけだというのがここの人らはわからんの?
他人の書き込みに流されないで自分の頭で考えてみてよ
- 953 :名無しさん@11倍満:2011/04/03(日) 16:31:37.67 ID:ojZlaVfn0
-
そもそもタイみたいに年中暑い国にも毛布があることに驚き。
タイの国内で需要あんのかしら?
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:38.61 ID:Tj8qdgs10
- 早く総選挙してぇーーーーー
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:39.64 ID:pdahEh+y0
- インドネシアごめん
タイごめん
馬鹿な政府持っててごめん
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:44.31 ID:+QJr4iU20
- >>654
ちゃんとそう説明してお断りしろってなあ
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:45.97 ID:QnYRaI7v0
- 味はあまり関係ない。
ありがたく受け取り感謝したい。
断るなんて、なんてアホなんだ。民主党は。
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:49.52 ID:WDH05m7D0
- もうね民主党員は全員殺されても情状酌量執行猶予が付くレベル
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:49.72 ID:8Sg/ODgM0
- なんで日本っていつからこんな国になっちまったんだ。
パキスタンの大地震だって政府が迅速に食料を調達して
どんな僻地も4日で届いたっていうのに。
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:49.99 ID:uQ5JFbD70
- もち食いてーーー
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:50.89 ID:jBnz8U8i0
- 災害時なのにわがままいって、とか思われてんのかな?
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:50.56 ID:BFlRbKIZO
- >>862
同意!
仙谷と辻元は逝って頂きたい
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:51.55 ID:pJ4zIoQr0
- >>401>>803
なんか俺も政府の判断は妥当のような気がする。
米だって足りてたから要らないって言ったんだろ?
産経の報道の仕方が悪意があるように思えるんだが・・・
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:51.54 ID:1Pzpcf0q0
- さっさとクビにしろや
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:54.84 ID:IlHl5HOS0
- 米政府は、菅政権に対し、「一体どうなっているのか」「こちらは空母まで派遣して協力している」
「同盟国ではないのか?」と抗議したが、菅政権は事務方を通じて、「心配はいらない」
「きちんと対応している」などと突き放したような態度だったという。
これで米政府の不信感は決定的になった。軍事衛星の情報に加え、北朝鮮が核実験を
したときなどに運用する無人偵察機を飛ばして、詳細なデータを収集。菅政権が発表している
数字とは異なる数値を入手した。これは藤崎一郎駐米大使を通じて、菅首相に伝えられているという。
前出のホワイトハウス関係者はいう。
「われわれは駐米大使館などを通じて、『こういうデータがある』『事実を話してくれ』
『事態収拾に協力する』と何度も伝えたが、やはり菅政権はまともな対応をしなかった。
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。わが国は単独で決断を下した」
(略)
国際政治学者の藤井厳喜氏は「米国は『ともだち作戦』と称して、大震災の救援活動に
全面協力してくれている。そんな同盟国を軽視していたとすれば、両国の関係悪化が
心配される。背景には、民主党の一部にある反米的性格と、東京電力と役所の官僚主義、
秘密主義があるのでは。危機管理の基本は『事実を明らかにして、最悪のケースに備える』
ことだが、菅政権には期待できそうにない」と語る。
大震災と原発危機に加え、日本は同盟危機まで背負い込むのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:56.06 ID:4F+1R0/v0
- スーパーに米出てきたけどまだ不足してるの?
一週間もしないうちに売れなくなったぞ
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:57.82 ID:EBcSVj6J0
-
産経って、使わない物でも貰って、後でこっそり捨てろという主張なのね。
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:00.56 ID:woMYjIjk0
- 民主はダメ
じゃあどこがまともなの?
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:04.68 ID:WNAeorCo0
- 陸前高田市に菅総理が視察と発表
↓
万が一があったら危険だからと、福島原発は冷却活動中止。
自衛隊はバックアップに複数台のヘリを捜索救援活動から待機。
自衛隊や警察も1000人体制で捜索救援活動を止めて待機。
↓
滝の里工業団地に着陸、近くの学校給食センター内の市役所仮庁舎では、ガソリンも無い中、車を美しく駐車。
達増拓也岩手県知事や戸羽太市長が控えめの歓迎レセプション。
被災者の毛布をボランティアの中学生が、特別に手配された給水車の水で洗濯。
勿論飲み水は満足に行き渡っていない。
↓
総理は一台のヘリで来るかと思ってたら、事前にトラックでオバチャン軍団が来て総理コール。
TVカメラも一緒に歓迎式典とインタビューごっこ。
↓
一応食料とか燃料や衛生品は一緒に届いたよ。
さて、何処までが真実で、何処からが嘘でしょう?
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:07.16 ID:SAiqm6TN0
- 韓国の水は韓国ロッテ提供のだからスムーズだったんかな
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:07.36 ID:jJwAj7lzP
- >>931
アホか断るにせよ相手の好意をないがしろにしているその態度がいかんと言われてるだけだどこまで低脳なんだよ
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:08.29 ID:riZwwZHq0
- 何でこんなゴミ屑どもが日本の代表気取って国家運営してるんだろうな...
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:08.01 ID:1xQI12ex0
- >>745>>802
嘘ってすぐばれるよねw
ほんとお前らって最低だな
【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301284062/
【東日本大震災】韓国からの支援物資 ミネラルウオーター等が新潟に到着 陸路で宮城に輸送 民主党の議員連盟を通じて 4/2★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784494/
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:08.14 ID:5m6ccxa90
- 気持ちよく受け入れる事すらできないのなぁw
まぁ、さすがミンスだわw
役人余ってるんだし、分配が大変なら、余ってるの回せばいいだろうにwww
楽な課には人を多く配置。
大変な課には人を少なく配置。
いつもこんな事やってたら、そりゃなww
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:08.75 ID:6y6MNdWM0
- 日本終了のお知らせ
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:10.38 ID:3YFhoBCh0
- >>928
だから、>>1にも
> インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
準備しなおしてくれたんだって。インドネシアが。
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:17.10 ID:TX1wPAcv0
- >>871
>辛ラーメンなんて配給してるのかよ?!
>どんな罰ゲームだよそれ!
只単に、大量に余ってるんだろ?
【韓国BBS】買い占め騒動の日本で、なぜ辛ラーメンは売れ残り?
【社会ニュース】 2011/03/22(火) 10:53
●スレ主:ライメイドゥ
現在、日本国内のスーパーなどでは買い占め騒動が起こっているが、
辛ラーメンなど韓国産の食品は陳列棚に残っており、屈辱を受けているという報道を見た。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0322&f=national_0322_046.shtml
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:17.78 ID:d6Y9MBqXO
- 中国様からの物資はノーチェックで通します
流石ミンスさんパネェっす
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:18.84 ID:u5VxW2bG0
- 日本国民は神経質だからノギスで厚みを測ってから使うからなぁ
でも原発に関してだけは大雑把
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:23.41 ID:8PcD2xaJ0
- さて、終盤だし俺が完全論破しますよ
支援って言うのは自国よりレベルが高い国以外はいらないの
日本が受け入れるのは欧米やイスラエルくらいレベルが高くないと駄目
インドの汚い毛布やタイの不味いもち米とか冗談でしょ
ゴミになるだけ
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:28.06 ID:WyvYQ19L0
- >>821
指導者層だけが肥え太る社会だぜ
下には平等を押し付ける
そんなもん現状以下だよ
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:31.10 ID:gpiTZQ6A0
- 感謝の心を持たない民主党 恥ずかしいったらありゃしない
- 983 :ぴょん♂:2011/04/03(日) 16:32:34.30 ID:QhsD1P3K0
- キチガイ!
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:34.46 ID:GIVsLt400
- アホミンス
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:35.96 ID:IR2PnqP1O
- 足りてるのに届いてないのか
更に問題じゃねーか
消えろ糞民主
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:36.36 ID:dztMh7xn0
- おまえらにはないよりマシという言葉はないのかw
非常時に贅沢言い過ぎだ
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:36.39 ID:h+yGdTTqO
- 買い占め騒動のとかに辛ラーメンだけは山積み残ってたな
普段も売れてるのか、アレ?
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:39.79 ID:iqge1G5D0
- 中韓の震災特需の妨げだろ!!!!!!
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:40.24 ID:zKK9JgsA0
- 外国製は横流ししにくいからな
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:45.11 ID:HEV9iDss0
- 2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 2011/04/01(金) 10:03:32.47 ID:FsWN+Ws3
「避難所でいただく救援物資に感謝しているが、辛い韓国ラーメンに
缶コーヒーでは子どもが飲食できない。内容を検討していただけると
ありがたい」
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/72a2888d-s.jpg
- 991 : 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:32:46.76 ID:pJI9PSK50
- >>651
民主主義国の軍隊はクーデターなんか起こさないよ。
今の政治を変えるのは国民一人一人の力
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:50.60 ID:hqqnNpxW0
- >>973
これは酷い
クズ政府
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:54.48 ID:o99re+GT0
- どんどん物資ハコベよ!!
避難所に物が溢れるくらいでいいはずだろ!!!
初期対応でそんくらいやらないといけないのに
本当に見殺しにしやがって!!
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:55.97 ID:e+JGSLdd0
- 厄人は馬鹿揃い 試験の点数はいいらしいけどな
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:32:59.20 ID:LcPmpiAs0
- タイ米の香りけっこうすき
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:33:05.03 ID:wcMWZ2ck0
- 自民党の落ちこぼれと社会党の残骸
あとは素人と売国奴
それが民主党
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:33:06.58 ID:fp2RaalFO
- ば官僚を通り越して、
大ば官僚。
けれども、大ば官僚に支配されている私は、
無限大馬鹿
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:33:07.74 ID:K7K3TorrO
- 中韓の要らない援助は感謝感激で受け取るミンス
援助してくれる中韓以外の国の方々本当にごめんなさい…;;
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:33:18.35 ID:bxPnaggU0
- nerannnai
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:33:19.78 ID:LxLX5GQK0
- 菅は誰かに似てると思ったら少しブッシュ元大統領に似てるんだよな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)