■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
- 1 :出世ウホφ ★:2011/04/09(土) 02:53:27.47 ID:???0
- 東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、
明らかになった。組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。
福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、
これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
現在、閲覧可能な政治資金収支報告書は07〜09年分。国民政治協会の収支報告書によると、
東電役員は、07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は47人が569万円をそれぞれ献金した。
献金額は職位ごとにほぼ横並びで、例えば09年は勝俣恒久会長と清水正孝社長が30万円、
6人の副社長は全員が24万円、9人の常務は1人を除き12万円だった。
役員の献金は07年以前も行われていたとみられる。官報によると、勝俣会長に関しては00年と01年に各24万円、
社長に就任した02年以降は毎年30万円献金していた。
09年分の献金は12月に集中しており、同年8月の衆院選で敗れ、野党に転落した後も自民党への資金提供が続いていたことになる。
一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告書には、役員からの献金はなかった。
政治資金団体は、政党が1団体に限り届け出ることができ、企業・団体献金の受け取りも認められている。
ただ、東電は石油ショック後の1974年、電気料金引き上げへの理解を得るため、政治献金の廃止を決めた経緯がある。
東電役員の献金について、同社広報部は「あくまで個人の判断で役員が名を連ねた。会社が指示したり、強制したりしたことはない」と説明。
また、国民政治協会事務局も「純粋な個人献金として受け取り、収支報告書に記載している。企業献金との認識はない」としている。
時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:01.71 ID:7OkPdaUk0
- >>892
「外国人参政権」を甘く見過ぎ。
もっとよく勉強した方が良い。
>>929
そしてその社民は…
↓
【拡散】 社民党がこのどさくさに、外国人住民基本法を提出《修正版》
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14076203
>>946
日本政府、鳩山前総理のCO2削減提言の為に、原発から火力発電に切り替えできず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302259201/
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:04.05 ID:sZp6WLok0
- >>930
ちょっとした法の不備のせいで
外国人は一人で複数の都市に同時に住民票を置けるだぜ。
ま、ウソだと思うなら検索して調べてみな。
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:14.00 ID:fbpCsXLN0
- >>829
すごすぎるやん 銭ゲバ民主
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:20.67 ID:Mf4RTjXz0
- 2006年10月8日 北海道新聞
有力企業核にシンクタンク 小泉前首相が顧問に(抜粋)
*******************************************************
日本経団連の21世紀政策研究所理事長で評論家の田中直毅氏は十日
******************************************************
安全保障・外交問題を研究、提言するシンクタンク「国際公共政策研究センター」を同日付で設立したと発表した。
************************:
顧問に小泉純一郎前首相が就任。
その知名度と豊富な人脈に加え、根強い“小泉人気”をてこに、日本の発信力を高めることにしている。
**************************************************
トヨタ自動車と新日鉄、キヤノン、東京電力の有力企業四社が設立に賛同し、各社の社長が発起人に名を連ねた。
**************************************************
今後さらに企業の賛同を求め、半年後をめどに設立総会を開いて正式に発足させる。
理事長には田中氏が就任し、初年度は約二億円の予算で運営
*****************************************************
2006年10月8日 読売新聞
トヨタ自動車やキヤノンなどの大手企業が
新たな政策研究機関(シンクタンク)を創設する方針であることが、8日明らかになった。
海外での知名度が高い小泉前首相を顧問に招く方向で調整している。
新研究機関は、霞が関の中央官庁だけに政策立案を任せるべきでないとして、
政府から独立した立場での政策提言を目指す。
*********************************************************************************
日本経団連の会長を輩出したトヨタ、キヤノン、新日本製鉄、東京電力が1億円ずつ出資するほか
*********************************************************************************
20社以上の企業が各1000万円以上の資金を拠出する方向だ。
理事長には、日本経団連の21世紀政策研究所理事長を務める経済評論家
*****************
田中直毅氏が就任。
*****************
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:21.19 ID:vkdHdxdv0
- >>927
まぁ原子炉ジプシーなんて噂もあるんで、俺は原子力に関わった全ての政治家と
東電やら官僚に責任があると思うし、銭ゲバするような奴に関わって欲しくないけど
まぁそれはそれとして、企業に管理任せるのはもう限界かもね
だからって、政府官僚ならマシかどうか微妙なんだけど
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:41.80 ID:JhhQRiAO0
- >>933
なんか頑固なわりに根拠が曖昧で理路整然としないんだよな
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:49.39 ID:oFp/u2j/0
- 結局何が悪いかは誰も言えないのであった
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:30:54.27 ID:FgntKzfe0
- >>935書いてて思ったけど
こないだ発覚した生命保険業界による不払い問題でも
万年与党自民党と業界の癒着が炸裂してるんだよな・・・
「何が問題かわからない」って書いてる人は本気なのか?
それとも天下り特殊法人や
議員が引っ張ってくるr公共事業で生きてる土建屋の
人間なのか?
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:31:00.89 ID:H1Lx4dWi0
- 実際に自民政権下では、防災関連は強化して企業に厳しく
原発推進は止まっていた。民主政権になれば景気がよくなる
と言ってた原発関係者もいたな。
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:31:17.41 ID:jgN6/Qpk0
- 左翼役の政党は、本物のアンチ自民の政党が育たないようにする役目なので、左翼役にも責任はある
それにしても自民信者は、社会党員でないと教員に成…、戦後すぐのマスゴミの演歌、…を知らないんだろうな
日本の裏の骨組みであるカルトの裏も知らない
学校信者は決して詐欺中の詐欺である政治を見抜く事はできない
一般の日本人は権力サイドの日本人からさえ、とっくの昔に見捨てられていたって事を今回の後でさえ分からない
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:31:17.96 ID:2pP7JSlT0
- >>938 現状問題なくても、参戦可能になった途端に外国人流入しまくったらどうするの?
町とか普通に乗っ取れるでしょう?入国して登録すればいいんだろう?
なんで現状ベースで考えるんだろうか
----------------------------------------------------------------
政権を持ってる与党って自覚が全くない
腐 っ た 私 利 私 欲 の 与 党 が 民 主 党
自民の政策は出来るだけ辞めて、新たに似たような政策を行い利権を獲得
それで何か問題があれば
ジ ミ ン ガ ー
ト ウ デ ン ガ ー
官 僚 が ー
責任とれないならさっさと解散総選挙してくれ
ジミンガーは現実見れないかわいそうな人たちなんだな
政府がしっかりやってると思ってるなら民主信者は 福島第一原発の半径40KMあたりに移住しろよ
話はそれからだと思うがな?
どうしたのかな〜?ジミンガーさんたち
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:31:40.94 ID:s8AtRWEUO
- 嘘を隠し通すのだけが上手い自民党より
嘘が下手な民主の方が監視しやすい
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:31:42.48 ID:GZvSoWP40
- 常識があるなら現状での撤廃は無理
将来的には代替えもあるだろうが
安定供給の出来ない中途半端なものじゃ全然無理だな
本気で撤廃望むなら仮説以上のもの提示してほしい
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:32:17.17 ID:+xH4m5Kt0
- >>1
東電は民主党候補を擁立したりもしてるし、
そのときそのときの与党となんらかの関係を持ってるのは普通じゃねえの?
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:32:19.89 ID:hb5CJGuZ0
- >>932
保安委と東電の記者会見が無ければ同一視してたかもしれんがなぁ・・・
流石に単なる無能と悪の区別は出来るよw
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:32:27.92 ID:s/yPTGZ7P
- >>942
無理矢理稼働効率上げさせて
大事故起こすんだな
自民党ならやりかねん
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:32:29.52 ID:Xi8XfW4z0
- 自民の子孫がことごとく奇形で苦しむといいよ
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:32:33.37 ID:etUQaeYo0
- >>938
本当に影響がないなら、与える必要はない
どんなに少なかろうと日本人の意思が薄まるのは事実
何より未来にわたって外国人人口が変化しないわけじゃない
お前が日本人なら、真面目に考えてくれ
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:33:30.83 ID:RR35RXcY0
- >>962 わざと他国の奴がそんなことすると思うか?
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:33:36.97 ID:F+SXDf2+0
- 統一地方選寸前に出したか。
マスゴミは菅の違法献金とこれ、両方出すよな。片方だけ出す事は無いよな。
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:33:50.68 ID:HwlZiFaW0
- これジミンガーでなくトウデンガーだよね
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:33:51.46 ID:AWL1KNYLP
- >>963
うそが上手だろうと下手だろうと無能は困る
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:34:09.74 ID:wB9ZN4yw0
- >>957
お前のことだよな、それ。
逆に根拠や理論の筋道を聞いてるこっちには言われる要素がない。
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:34:10.48 ID:WSXeJVVU0
- >>939
共産党も秘書給与の寄付の実質義務付けとかあまりクリーンとは言えない。
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:34:12.56 ID:JhhQRiAO0
- >>964
俺は東京とかの大都市化が原発から離れられなくなってる原因だと思う
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:34:33.54 ID:JiiYmxYd0
- 地方に原発作るとか言ったら
全力で阻止してやるぞ、
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:34:49.93 ID:P2rs8vra0
- 何か法に触れんの?これ
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:34:52.76 ID:2pP7JSlT0
- >>967 あれ? 可能性を言うだけなの?
なんで今回の地震で原発の状況を悪化させた無能な政府はスルーするの?
----------------------------------------------------------------
政権を持ってる与党って自覚が全くない
腐 っ た 私 利 私 欲 の 与 党 が 民 主 党
自民の政策は出来るだけ辞めて、新たに似たような政策を行い利権を獲得
それで何か問題があれば
ジ ミ ン ガ ー
ト ウ デ ン ガ ー
官 僚 が ー
責任とれないならさっさと解散総選挙してくれ
ジミンガーは現実見れないかわいそうな人たちなんだな
政府がしっかりやってると思ってるなら民主信者は 福島第一原発の半径40KMあたりに移住しろよ
話はそれからだと思うがな?
どうしたのかな〜?ジミンガーさんたち
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:34:53.33 ID:6OzRPTVf0
- >>963
もう嘘がばれても居直りだかんな〜
監視できても止めれなくちゃ意味なくね?w
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:04.24 ID:lofS2OXI0
-
防災上の観点からも、最悪のシナリオを三つ上げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染され、人類滅亡の序章にある
二つ目は再臨界等の爆発であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
中性子に加えこれが検出された以上、核分裂反応は確実である
臨界に至れば圧力容器が破損して底が抜け、水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
これは、格納容器に溜まった水素が突然爆発しても同様の結果になる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる
三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射線量は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない
これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である → 自民党が
日本政府の出した拡散予想図
http://oodai8426.blog.bai.ne.jp/images/speedi.jpg
海外の研究機関
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg
各原子炉、三月十八日頃の状態
http://www.asahi.com/national/update/0319/images/TKY201103180628.jpg
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:04.71 ID:ybD5xGfm0
- >>978
いや、別に
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:05.03 ID:4JtQspiFO
- 当然自民にも今までの原発利権への追及はくるだろ
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:05.20 ID:DA168Vcm0
- 国政選挙名簿を基に有権者に一律の政治献金を義務付け
それ以外の政治献金を全て廃止、規制
これで外国人の影響力も排除できる
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:13.71 ID:Xz5Gov6r0
- やっぱ自民党って腐敗してるんだよな
新しい保守党が欲しい
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:21.07 ID:vkdHdxdv0
- >>952
いや、流石に俺も、社民に一欠けらも期待とか寄せてないから
頼むからそんな目で見ないで
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:37.81 ID:etUQaeYo0
- >>970
しないと思えるお前がおかしい
わざわざ選択肢を与える必要はない
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:38.33 ID:Mf4RTjXz0
- ttp://cipps.org/group/ 国際公共政策研究センター
氏名 役職
†奥田 碩 / Hiroshi Okuda 会長 / Chairman ←←←←←←←←←←
田中 直毅 / Naoki Tanaka 理事長 / President
†小泉 純一郎 / Junichiro Koizumi 顧問 / Advisor←←←←←←←←←←←←
監事・氏名 所属 役職
古川 一夫 (株)日立製作所 特別顧問
理事・氏名 所属 役職
朝田 照男 丸紅(株) 代表取締役社長
井手 明彦 三菱マテリアル(株) 代表取締役会長
内田 恒二 キヤノン(株) 代表取締役社長
奥 正之 (株)三井住友銀行 頭取兼最高執行役員
奥田 碩 トヨタ自動車(株) 相談役
†【勝俣 恒久】←←←←←←→→→→→東京電力(株) 取締役会長←←←←←
斎藤 勝利 第一生命保険(株 代表取締役副会長
榊原 定征 東レ(株) 代表取締役 取締役会長
高橋 温 住友信託銀行(株) 取締役会長
長谷川 閑史 武田薬品工業(株) 代表取締役社長
町田 勝彦 シャープ(株) 代表取締役会長
間塚 道義 富士通(株) 代表取締役会長
三村 明夫 新日本製鐵(株) 代表取締役会長
宮原 耕治 日本郵船(株) 代表取締役会長
宮本 洋一 清水建設(株) 代表取締役社長
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:40.10 ID:Ju3SienM0
-
バ菅、天武以来の最凶戦犯確定!! ( 怒り怒り怒り )
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://ime.nu/nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html の06:10〜
【 記者 】 総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【 枝野 】 これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った ( ベント開放作業を首相視察まで待てと強く命令 ) ← ★★★
↓↓↓ 産経ゴミ売に続き、バカサヨ系各紙もバ菅が遅らせたと報道 ↓↓↓
頭狂新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html
> しかし菅直人首相は十二日早朝、原子力安全委員会の班目 ( まだらめ ) 春樹委員長と予定通り現地を視察。
> 政府内からは、応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。
> 初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問われそうだ。
> 与党関係者は 「 首相の視察でベント実施の手続きが遅れた 」 と言明。
> 政府も 「 ベントで現場の首相を被ばくさせられない 」 との判断が働き現場作業に影響したとの見方を示した。
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:35:43.34 ID:ws0hrjME0
-
★福島東電労働+政治活動=元福島全員民主党・・・・・・地元も東電民主党集団が原因だった!
↓
●福島県 5人区 民主 5人当選 自0人 地震・津波・原子炉大災害!
・・・・民主王国、福島県5人区全員当選「民主バンザイ」渡部恒三王国・・・・
福島に原発を誘致したのは福島弁の民主党「渡部恒三」とその親戚一族だ
渡部恒三の甥・・・・「佐藤雄平」が福島県知事。アメリカ製の原子炉を誘致にあたり、
その誘致をめぐって、米国●●●組織・・・・のフィクサー、原発推進した張本人。
「渡部恒三」が、アメリカ製の原子炉を福島県にたくさん作った例は、他の事例を見ても
これほどはない。福井や新潟の原発建設と比べても、あまりにもアメリカ製にこだわった
ドス黒い闇利権が多く有り過ぎると言わせたほどだ。部品交換も、今もアメリカ資本利権
と絡み合っている。なんであんな古いものを、未だに使うんだ?と、誰もが疑問に思うか
もしれないが、アメリカ製の原子炉が動いてくれないと困る利権があるからだ。福島に最
新の安全な日本製原発の計画が出ては潰している福島原発利権がとうとう災害を招いた。
危険極まりない古い安全システムが、今日の最新システムと比べるとあまりにも危険過
ぎた。福井や新潟の最新安全システム原発になぜ替えない。最新免振構造で地震に強
い新原発が作れるのに。本当なら安全な新原発に切り替わっていたはずだった。しかし、
利権が絡んでいたから、アメリカ製の設計寿命の40年を経過した、旧式原発を強引に延
長して使わせていた。それは、「渡部恒三」が原発利権で福島を自分の物にしている珍し
い例だと、小沢も一目置くほどの原子力利権だ。
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:36:20.43 ID:FSh0LhVz0
- 1700万か〜実際使ってるお金はもっとだけどね
通常定期点検が終わると最終確認として
通産省の役人が解りもしない機械を検査しに来るんだけど
前回データと照らし合わせたりね
それが終わるとそのお役人連れてありがとうの豪遊だよ
数十万の夜のお付き合いなんだってさw
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:36:27.57 ID:sZp6WLok0
- 選挙が楽しみだな
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:36:41.40 ID:wB9ZN4yw0
- >>976
それで、具体的な対策は?
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:36:49.11 ID:55BgEvc9O
- 要は災害対策の目処がたったら自民でも民主でも他の党でも
政治資金収支報告書を全て公開させればいい事だろ
その後で国民が判断すればいいだけ
ゴミクズ達がテレビとかで騒がなければ尚いいんだけど
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:36:51.56 ID:7026rVbn0
- 1000だったら、原発不況で
ハイパーインフレ
こぞってやすい汚染地帯の野菜をみんなありがたがる
未来かも?
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:37:12.11 ID:hb5CJGuZ0
- >>985
同意
民主が媚中媚韓と無能と反米を直してくれればねぇ
無理か
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:37:13.02 ID:Xi8XfW4z0
- 自民の作った法律が日本を滅ぼした
絶対に許さん
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:37:15.44 ID:7OkPdaUk0
- 【ありがとう民主党】 パチンコ店経営者であることが判明 菅首相への違法献金した在日韓国人
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302271967/
ジミンガーは、>>583の件はスルー?
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:37:20.21 ID:2pP7JSlT0
- >>970 韓国・中国はやりかねないけど?
中国に乗っ取られた で ググればいい
頭の中お花畑かよ 憲法9条信者と変わらない
----------------------------------------------------------------
政権を持ってる与党って自覚が全くない
腐 っ た 私 利 私 欲 の 与 党 が 民 主 党
自民の政策は出来るだけ辞めて、新たに似たような政策を行い利権を獲得
それで何か問題があれば
ジ ミ ン ガ ー
ト ウ デ ン ガ ー
官 僚 が ー
責任とれないならさっさと解散総選挙してくれ
ジミンガーは現実見れないかわいそうな人たちなんだな
政府がしっかりやってると思ってるなら民主信者は 福島第一原発の半径40KMあたりに移住しろよ
話はそれからだと思うがな?
どうしたのかな〜?ジミンガーさんたち
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:37:26.27 ID:JhhQRiAO0
- >>966
悪とかやめろw
原子力発電の恩恵に預かってたくせに
>>974
お前のことじゃねぇよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
341 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)