■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 石原都知事 「政府は防災服から背広に着替えたけど、そんな心境じゃない。原発がラチあかないのによく背広でいられるね」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/11(月) 11:51:28.14 ID:???0
- ・261万票を獲得し、2位に大差をつけて4選を果たした東京都の石原慎太郎知事(78)
は当選から一夜明けた11日、都庁で記者団の取材に応じた。
この日も震災発生以来続けている防災服姿で登庁。石原氏は集まった記者団に笑顔で
敬礼してみせた後、これまでの都知事選との違いを聞かれ、「くたびれた。こっちは歳をとって、
またかって感じ」と疲れた様子もみせた。
東日本大震災の発生から1カ月を迎えたことについては、「都としてはできることはやってきた」。
初登庁も防災服姿となったことに、「政府の方は着替えちゃったけど、まだそんな心境じゃない。
原発がラチがあかないのによくまあ、背広でネクタイしてられるねえ」と“石原節”は全開。
事実上の与野党対決となった知事選で全敗するなど統一地方選で惨敗した民主党については
「しようがないでしょうなあ。未熟な人たちの集まりだから。目をそむけたくなるところありますなあ」と
嘆息。2位との票差が90万票以上の大差となった結果は「あんまり差はついてなかったな。こっちは
選挙で何もできてなかったが票数なんかどうでも良い」と切り捨てた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/stt11041111350003-n1.htm
※関連スレ
・【政治】 菅首相や閣僚ら、新調した民主党防災服を着ずにスーツ姿で官邸に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301636658/
・【政治】 民主党、800万円でおそろいの防災服新調。「民主党」ロゴ入り…党内から「パフォーマンスしている場合か」の声も★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301630977/
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:52:02.52 ID:c65dieA/0
- スィネヴァグタ
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:52:09.49 ID:jRS1hN1E0
-
∩ ∩
| | | |
| |__| |
// ヽ \
/ (・) (・) | はぁ?
| ○ |
\__ ─ __ノ
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:52:34.89 ID:YyGt9YZv0
- 見せ掛けだけの防災服だろ
パフォーマンスがしたいだけじゃん
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:07.57 ID:QPJdbyLZ0
- じゃあどうしろとw
現場でもないのにいつまでも防災服着てる方がおかしいわ
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:18.31 ID:HO1Ems8I0
- この人は精神論が好きですね
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:21.14 ID:1tpX7PXo0
- 仕事してないのは一緒だから背広の方がまだいい
菅以下役立たず能無しミンス議員に防災服着られると逆にムカつく
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:37.14 ID:LQywDuJM0
- 【朝日新聞社】ニッポン前へ委員会設立、
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302485492/提言論文を募集
1 :帰社倶楽部φ ★:2011/04/11(月) 10:31:32.52 ID:???0
「3・11」の東日本大震災と原発事故は、問いかけます。この国はどうなるのか。
暮らしはこのままでいいのか。私たちに何ができるのか。その答えを探るべく、朝日新聞社は
気鋭の論客、知識人を招いて、「ニッポン前へ委員会」を設立します。
震災からの復興や日本をどう再設計するのかを、さまざまな主張を踏まえながら、多角的に論じあい、
紙面で紹介していきます。
委員は公共政策・社会保障論の広井良典千葉大教授(49)、「デフレの正体」著者で地域エコノミスト
の藻谷浩介日本政策投資銀行参事役(46)ら、日本の将来を担う中堅・若手世代に委嘱します。
近く開く初会合の際に全容をご紹介します。
委員会の発足に合わせ、あすの日本を構想する提言論文を広く募集します。
テーマは(1)東日本復興計画私案(2)これからのエネルギー政策のいずれか、または双方を論じてください。
400字詰め原稿用紙で20枚(8千字)まで。
最優秀賞など入選作を決めて、紙面に掲載するとともに副賞も差し上げます。締め切りは5月10日。
応募論文は返却いたしません。
宛先は〒104・8011(所在地不要)朝日新聞「ニッポン前へ委員会事務局」。Eメールは、mae@asahi.com。
住所、氏名、年齢、連絡先、簡単な経歴を明記して下さい。
お問い合わせは平日午前10時から午後5時、同事務局。
[朝日新聞]2011年4月11日9時0分
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201104100164.html
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:54:10.07 ID:F9yJ3HiN0
- >>8
ザパニーズ前へ委員会?
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:54:21.95 ID:OWkFpmKe0
- 民主党は復興ムードでモクモクと放射性物質を吹き上げる原発から国民の眼を逸らそうとしているんだろ。
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:54:44.26 ID:Z1nZyn/t0
-
【政治】 石原都知事 「パチンコ、自販機は考え直せ」「こういったムダに近い電力、政府は抑制しろ」…電力問題で★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302488094/
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:55:06.61 ID:mPdE86pU0
- ジャージ上下の方がそれっぽい
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:55:06.19 ID:JvUGLXES0
- ヘルメットも被っとけ
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:55:20.47 ID:v3eQTmKJ0
- くだらね。この老害なんとかしろ。選挙終わったら途端にチョーシこきやがって
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:55:25.27 ID:g2oDXq3mP
- ワロタwwwww
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:55:40.80 ID:XyZAL1df0
- 「800万出して新調した、民主党マーク入りの防災服」っていうのが抜けてるね
- 17 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2011/04/11(月) 11:55:42.12 ID:EvrTXE5B0
- というか、選挙中にアレ着てるのは選挙の公平性から言ってむしろ問題なんですけど。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:55:53.33 ID:BIMe+8hI0
-
新しい防災服作ったけど
マスコミに知られて止めた結果が背広なんだろw
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:56:52.59 ID:9HMtFA2i0
- 葉っぱ一枚あればいい
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:02.46 ID:Gz6NT9x20
- 石原閣下はもうすぐ避難勧告だすの?
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:29.29 ID:NpceI/HF0
- なんで防災服着るのかわからない
現場に行っても作業するわけでもなく視察だけなのに
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:33.64 ID:UsWZaCkM0
- だって新調した作業服をきなくちゃいけないじゃないですかー
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:39.39 ID:xv6oAnl10
- 防災服着ても文句言われるし
困ったもんだな
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:50.15 ID:wkzDWiz80
- 国民に、平時になれと告げるパフォーマンスとしては、背広で正解だとは思う
でもまあ、石原のいうことも一理あるし、
どちらにしろ文句は出るんだから背広を選ぶだろう
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:52.74 ID:LSKCnG9D0
- >>18
本気で国民の支持されると思ってユニフォームを
作ったんだろうか?
誰もとめなかった所に民主の馬鹿さが表れてる
よね…
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:54.52 ID:Fo/FAsbh0
-
これは、石原が正論。
そもそもミンスは、国民の血税を使って防災服を新調してただろ。
使わなきゃ、もったいないねw
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:01.50 ID:mYFmu5eWO
- 防災服着ただけでなにかやってる気になるのよりはいいじゃん、スーツの方が。
防災服着なきゃならんような仕事してんの?
つうか年取ってくたびれてるなら選挙でんなよ
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:06.58 ID:nioR1ttQ0
- 菅のスーツ見てるとああ原発は沈静化したんだなって気がするw
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:08.21 ID:YmxQlSiQ0
- こいつに一票入れたけどこういうところが嫌いだ
服装なんて黙って自分の信念を通せばいい
いちいち口にして他人を批判するのがこいつのネトウヨみたいな
下品なところ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:15.62 ID:5iwgj/aA0
- 背広だろうが防災服だろうが、全く役に立ちません
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:17.74 ID:sws/sKYY0
- >>16
自民党のは中国製だってよ
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:22.91 ID:Q6mDvtKP0
- 管「だって、終わっちゃったも〜ん」
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:23.04 ID:F4pVgP6B0
- >>23
まあ このぐらいしか叩けないから いまの馬鹿サヨチョンはw
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:25.54 ID:1SmmeJDH0
- もう何しても叩かれるなww
麻生状態ww
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:29.46 ID:2slHFQqX0
- いや被災地行くときだけでいいだろ
いちいち遠くでコスプレみたいなことしている方がおかしい
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:35.63 ID:/2+0mCu60
- 800万かける防災服はどうしたんだろ?
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:45.86 ID:LSKCnG9D0
- >>29
いちいちネトウヨといれるところがおまえの下品なところ
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:56.46 ID:DfuoTpNt0
- スーツ批判?
やっぱこいつバカだなぁ…
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:59:12.10 ID:ZI6VKZA5O
- 800万ドブに捨てたか
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:59:12.21 ID:8R2eELoj0
- 服着るなら被災地に行けよおじいちゃん。
もう行ったつもりでボケちゃったの?
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:59:35.67 ID:BIMe+8hI0
- >>31
このネタでジミンガーかよw
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:59:35.86 ID:bvO5Ut/m0
- 強気に出たらあの辞職ものの大暴言がうやむやになると思うな
我欲にこりかたまった東京人が認めても東北人は絶対あの暴言を許さん
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:05.44 ID:a8bkW2se0
- で、なんか体動かすようなことでもしてるの?
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:19.22 ID:GwJ8V1owO
- >>1
お前が言うな..
↓
2000年4月26日の日本原子力産業会議の講演で★「東京湾に立派な原子力発電所を作ってもよいと思っている」
(東京電力柏崎刈羽原発のブルサーマル計画への賛否をめぐって新渇県刈羽村で5月27日に行われる住民投票について否定的な結果が出ることへの懸念を表明し)
★「国家の存否にかかわる」
★「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」
(2001年5月25日、定例会見で)
★「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだ」
(プルサーマル計画に反対する声が出ていることについて)
★「わけの分からない理屈だ」
★「日本の原子力発電所の管理体制は世界で一番」
★「東京湾に造ったっていいくらい
【増殖炉は人類の夢発言】
2002年6月25日、福井県敦賀市で開かれた核燃料サイクル開発機構が主催する敦賀国際エネルギーフォーラムのビデオ(15日撮影)に登場して、
★「高速増殖炉に人類の夢が掛かっている」
★「他国に先んじて開発したもんじゅに象徴される高速増殖炉の運転は世界に重要な意味を持つ」
2010年4月30日のテレビ東京の番組でも
★「本当に東京湾に原発をつくってもいいと僕は思っている」と臆面もなく発言
★ 石原氏は今回の福島第一原発の事故について「私は原発推進論者」として「資源のない日本で原発を 閉ざしてしまったら日本の経済は成り立たない。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:30.77 ID:mDnFmJHs0
- 気分だけですか
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:32.58 ID:vWZdJ8fyO
- 議員は作業服を標準にしたほうが気合いが入って良い
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:40.10 ID:u8S5JvXZ0
- ボケが加速しちゃったか。
背広なら背広で文句言うけど、防災服なら防災服で文句言うでしょ。
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:46.58 ID:EnWMLC0Q0
- 25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 11:57:52.74 ID:LSKCnG9D0
>>18
本気で国民の支持されると思ってユニフォームを
作ったんだろうか?
誰もとめなかった所に民主の馬鹿さが表れてる
よね…
37 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 11:58:45.86 ID:LSKCnG9D0
>>29
いちいちネトウヨといれるところがおまえの下品なところ
お前、ネトウヨだろ
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:50.43 ID:5m7H8+6OP
- >>7
そろそろ新調した防災服出来上がって来るんだよ。
お披露目くらいさせてやれ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:55.96 ID:wkzDWiz80
- 災害時、防災服をきてたのは、系列によって色分けされた服を着ることによって
責任の所在や報告、命令系統をわかりやすくするため
まあトップを増やしまくって大混乱になっちゃったけどな
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:01:04.16 ID:pHkiA7MQ0
- さすが天罰脳
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:01:26.47 ID:jJVC9UPU0
- 待ってましたとばかりに作業服で現れた時も「ハァ?」て思ったけどね
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:01:29.66 ID:YmxQlSiQ0
- >>37
「ネトウヨ」に反応して速反応するおまえってw
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:01:34.01 ID:mzn4Lcbu0
- ネットで東京都知事を中傷して失脚をもくろみ目的を遂げようとする卑しい根性は直らんようだな
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:01:43.65 ID:M6NvsYPm0
- 作業服は作業して汚れるから着るんだよね?
背広は政治家としての仕事着だよね?
という事は、何もしない民主党は裸でいいじゃないのかな?
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:02:09.20 ID:4e9F3P3/0
- 石原おちけつwww 同じ感情論ベースで話せば、国民からするとどうせ糞政府は仕事してないんだから、
むしろあの作業服はうっとうしいとなるんよw ほっとけ どうせ作業服で叩くなら その訳の分からん
800万ほ方で叩いてくれよ
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:02:28.45 ID:n2eV1ML80
- 当選したからもう安心です
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:02:32.80 ID:Lrrcxfvb0
- いかにも産廃らしい、全く中身のない垂れ流し記事だな。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:02:43.33 ID:QUkzQJLt0
- いつも上から目線
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:02:53.73 ID:F4pVgP6B0
- >>54
こんなところでオナニーするしかない 馬鹿サヨチョンなのだよ 少しは大目に見てやれw
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:02:54.33 ID:luOPCRWtO
- この人だいぶ劣化してるね
大丈夫かね東京
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:03:06.55 ID:Fo/FAsbh0
- >>48
ネトウヨ連呼チョンちゃん!
まだ、息してたのか?昨日は全く息してなかったから心配したぞ。
早く祖国帰れや。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:03:12.72 ID:gc09iALN0
- >>55
> 作業服は作業して汚れるから着るんだよね?
汚れ仕事をしない石原に言われても…
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:03:16.95 ID:Or3fheOY0
- この口先を縫い付けてやりたい
よく動く軽口はピッツ犬が吠えてるようだ
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:03:29.51 ID:jQph9XH80
- 文句が言いたいだけ
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:03:57.67 ID:5m7H8+6OP
- >>63
マスゴミ相手にする汚れ仕事してんだろ。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:03:57.94 ID:BIMe+8hI0
- >>64
吼えるなよ
負け犬
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:04:11.94 ID:DfuoTpNt0
- くだらねーこといってないで
とっととパチンコ禁止条例作れよ
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:04:43.76 ID:c83Lil+c0
- 原発がどうにか成るのは、年単位の話なんだが
石原は未だ状況を理解していないのかな?
だから平気な顔で推進とか言ってしまうのか
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:04:52.63 ID:91W0GvcI0
- ブサヨがすごい反応してるなw
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:04:53.46 ID:cALIfUFlO
- 石原は都庁内では平時でも作業着だしw
ちなみに報道されないだけで頻繁に被災地入りして首長と復興協議してる
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:04:59.37 ID:Dl6MKEUO0
- 朝鮮人どもざまぁwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:02.01 ID:5UgQNt9Z0
- 石原都知事かっけー
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:03.37 ID:VHlQVBAh0
- 週に二三回しか登庁しないくせに何よこのドヤ顔w
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:08.15 ID:5e9sFfS10
- 都知事選ですら実質閣下一択ってのが
日本のヤバさを物語っている
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:22.67 ID:hX3ks0uiO
- 作業するわけでもないのに一人一人の作業服を作るのは金の無駄だと思う
って元公務員の母がテレビ見ながら憤慨してた
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:26.22 ID:qcfWbRBc0
- 常に他者を攻撃せずにはいられない・・
これは立派な半島人の遺伝子だ
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:26.72 ID:Pt93WrST0
-
カチコイイ!!
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:30.59 ID:zf8DF0tx0
- >>63
民主党は仕事がなくて暇だったらしいがw
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:40.42 ID:08xNoWE+O
- 防災服ってお前なにもしないのに
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:46.91 ID:GNLLenUNO
- 石原。お前が一度でも原発事故の現場に行こうとしたことがあったか?
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:05:48.12 ID:fKR5oF8Y0
- >>1
石原慎太郎GJ!
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:06:08.64 ID:Kupvrdjh0
- なぜ防災服を着るのかといえば、被災して着かえる服もなくなった人と一緒に泥にまみれましょうという切ない気持ち。
それを、防災服の襟を立てたり、ちょっと言われると防災服から背広に着かえてしまうような菅政権は、そういう人の気持ちがわからない。
菅はなぜ防災服を着るか、いつまで着るか、そういった基本的な考えがない。
石原知事の言葉は正解だと思う。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:06:34.11 ID:Vrj1THBy0
- 線香の香りがしてきましたね閣下
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:06:44.50 ID:+TxgXDCK0
- 防災服を着るのはミンスのパフォーマンスなんじゃなかったのかw
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:06:50.06 ID:fC8ZsVt8O
- それ以前に、閣僚の防災服自体が意味なしなんだが…
ミンスの場合、ただのコスプレなんだし。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:07:01.03 ID:gYoxYA9zO
- シナカン嫌いなだけでも一票入れました。
- 88 :ムダ使い:2011/04/11(月) 12:07:13.21 ID:ac6xyRnfO
- 800万円!
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:07:23.20 ID:lbn2bRla0
- 800万かけて作った防災服がもうお払い箱かよwww
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:07:25.46 ID:sUTGN6WH0
- 着てたら着てたでパフォーマンスと言われ・・・
もうどうせよと。ジャージでも着てろ
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:07:29.96 ID:kvVXz/Ow0
- 新しい年度だからwww
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:07:37.37 ID:7aK8x3/E0
- >>71
さっきのアカヒの悪意ある報道は酷かった
やっぱり切り抜き捏造印象操作のマスコミはあかんわ
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:08:07.99 ID:jMayB5n30
- まあ反キモオタを実行してくれただけで、石原
には感謝してるわw
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:08:12.95 ID:+VRl5zRX0
- ただのあてつけじゃねえか。別にこっちとしては東京にいる連中が
背広だろうが作業着だろうが全裸だろうがどうでもいいからさっさと原発どうにかしろって気分なのわかってないんだな。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:08:18.65 ID:deQrc5v60
- 岡崎ちょんことか何してんの
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:08:39.89 ID:TKl8ICcLO
- 服なんか関係ないよ
何もやらないことが問題
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:08:45.56 ID:BDvm/tWs0
- つーか、800万円使ってお揃いの民主用防災服新調したんだから
ちゃんと着てろよwwwwwwww
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:08:52.24 ID:GU2zHFl50
- 断末魔のうめき声に満ちたスレですね
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:09:06.91 ID:nwZXtqRU0
- そんなに気張ってどうすんの
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:09:13.15 ID:BIMe+8hI0
- >>90
800万は政党助成金から使ったんだろうし
新しい防災服着ないと勿体無いよね
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:09:21.37 ID:uGZV7ZEa0
- 防災服を着てたのがおかしいんだからこれでいいんだよ
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:09:30.75 ID:/7+wvlhlP
- 管は別にこれといった仕事はないわけだから、カジュアルな服装でいいだろ!
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:09:37.03 ID:/clk8KiY0
- >>83
ミンスには日本という国に対する哲学がないのよ
あるのは日本を自分の出自国のため、左翼思想のために
いかに利用するか、という視点のみ
だからやることがぶれるし、汚い
日本という国に住んではいるけど、日本人ではないのね
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:10:01.41 ID:a/gBvzfUO
- こいつは他人に言えるほど何かやったんかい
民主党のパフォーマンスもあれだがな
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:10:09.44 ID:J8jAKJl50
- 現場で瓦礫撤去するわけでもないのに防災服着てるほうが不自然
国民が求めてるのはそんなパフォーマンスではない
こいつはほんと何にも分かってねーな
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:10:30.28 ID:CToyq6aVO
- >>81
先の短い爺さんだ。
生かしておいてケツ持ちさせな。
ただ、当選後に随分まくし立てるねぇ。
ペース配分は大丈夫かいな。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:00.02 ID:nQaUQo0yO
- とりあえず今のミンス政府に文句たれる分には許す。
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:03.79 ID:WNnBHaiZ0
- なにこのボケ
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:13.10 ID:z0y0ZlQDO
- 政府も東電も東京で防災服来て会見とかやってるの程滑稽なものはないん
だが。んな無駄なことをするなら邪魔にならない程度に防災服を来て作業
場に差し入れに行くとかやった方がいい
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:48.76 ID:0d/JScjG0
- 石原知事みたいな人がたくさん居るから
政府の閣僚も、防災服を着なきゃならなかったんだな。
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:54.54 ID:BIMe+8hI0
- >>81
現場で作業してる人間を一番最初に労った政治家は石原だけどな
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:54.88 ID:+bhq6H8c0
- 任期内に死んだら防災服のまま棺桶に入れて送ってやろうな
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:56.65 ID:lMrHs8QPO
- 石原無双 ホロン部糞死
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:12:14.85 ID:Md1q7M0lO
- >>92
でも、もはや騙される人も少なく、90万以上差をつけたってことだから
マスゴミはそろそろ偏向報道の無意味さと、そういうこと続けた場合の末路を考えた方が良いのにな
汚染水&食料問題の消費者の対応、今回の選挙結果…
そろそろ皆マスゴミを信用しなくなってきているw
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:12:59.86 ID:2n+3gcOLO
- パチンコ潰す発言にファビョッたチョンが沸いとるのぅw
さすがに次期都知事選はないから無駄なのにwww
石原閣下には外国人参政権反対の後継者育成をおながします(`・ω・´)
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:19.21 ID:4yY3ZbhB0
- >>6
今後の日本の復興には、これまで以上に日本精神の復古が必要だからな。
こういった、実際に仕事やってる人が言うと説得力ある。
菅や枝野、辻元、レンホーみたいなパーフォーマンス芸人が何言ったって、
国民は鼻でせせら笑うだけ。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:31.79 ID:IC3vb3Aw0
- 東京で防災服を着て意味あるの?
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:40.30 ID:ct8OMPr5O
- 作業服姿の管なんて現場で怒鳴られてるオッサンみたいで見られたものじゃなかったな
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:44.32 ID:BNKxCDnZO
- 日本人みんなでスクラム組もうってかなり同意したんだが
その本人があちこち噛みついてるんじゃまとまれないよ
福島の野菜買い取りとか、消防団への対応に見直して石原に投票したけどさ
国民だけでなく自分もスクラム組む覚悟してくれ
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:44.94 ID:+Oam+Vp10
- まぁどっち着てても一緒だよ
ただ民主は800万も使って新調したんだから
それは着たほうがいいんじゃね。今着なくていつ着るというのか
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:52.57 ID:yc5UOV5W0
- ありがトンキン
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:58.19 ID:m1znhOg00
- まーTV付けていつも防災服だと、いつまでたっても復興って空気になりにくいってのもあるだろうがなぁ
新年度だからって理由で切り替えたのは意味が分からない
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:14:01.82 ID:Jr7EYr8yO
- 800万かけてそろえたのにね
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:14:03.25 ID:ZBvWR5P90
- 隷属してないと不安なトンキン土民には、御似合いのマジ基老害閣下が
やはり選ばれたって訳だ。SとM、割れ鍋に綴じ蓋って事だわなwww
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:14:19.50 ID:gSdLP+y20
- 「防災服きてパフォーマンスしてる場合じゃない」
とか言ってたのって、このおっさんじゃなかったか?
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:14:36.62 ID:gzelfYAMi
- >>83
なるほど
そういう日本哲学が今の時代支持されるかわからんが、俺は好きだ
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:14:50.97 ID:RJIWvUfB0
- 朝鮮人どもざまぁwww
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:14:52.09 ID:Bvl80PtK0
- トンキン人ってゴキブリ朝鮮人と同レベルだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:15:02.04 ID:BbfzysZS0
- 糞爺の戯言に付き合う必要は無い。
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:15:05.23 ID:31KoQabS0
- その緊張感を地震が来る前に
そして原発を推進するときに
発揮すればよかったですね都知事
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:15:10.52 ID:Rt8l0r7r0
- せっかく800万円も使って「民主党」のロゴ入りの、これ見よがしの豪華防災服を
作ったんだから、着ればいいじゃん。
ついでに、選挙の時に叫んでいた嘘も言えよ「税金の無駄遣いを徹底的に無くします」と、もう一度言ってみろよ。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:15:30.58 ID:Pt93WrST0
-
マスゴミの偏向報道も、民主党のバカっぷりには敵わなかったということかな。
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:15:32.31 ID:kcyij1/O0
- 東京からパチ屋追い出したら生涯英雄になれるで
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:15:32.81 ID:Dl6MKEUO0
- >>125
朝鮮人には関係ないからキムチでも食ってろ
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:16:31.18 ID:Pa2jHo+jO
- もはや何をしても批判される民主党政権
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:17:03.79 ID:XHNc/tjn0
- 枝野氏はスーツ似合わないから、作業着のほうがいいけどね。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:17:15.61 ID:7ab0H62+0
- 独島は大韓国のものであるが.今回だけは石原氏を応援した
石原の日本人観は鋭いと認識している.
石原慎太郎氏 「日本の若者、韓国の若者よりひ弱。軍隊や警察に入ることを義務化すべき」
韓国には今も徴兵制があるが、その韓国の若者と日本の若者を比べてみればいい。
人生に対する積極性がまるで違う。若者を救うためには、軍役に就かせるか、あるいは
警察、消防、海外協力隊でもいいが、連帯作業の役務に就かせて修錬させる制度が効果的だ。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:18:20.87 ID:Cx99+t/I0
- >>97
議員秘書あわせて800万だと1着約500万
これまでの政府の作業服は防寒着とかと合わせて1セット3万らしい
首相とか偉い人以外はサイズごとに着まわしだとか
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:18:29.04 ID:BIMe+8hI0
- >>137
朝鮮人のフリなんかしなくても
サヨクは朝鮮人に見えるから
そのままで良いよ
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:18:36.26 ID:H/JIii19O
- 勝てば官軍
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:08.35 ID:I+ixz98Ki
- 防災服でいると役に立つの?と言われ
背広に戻したら、また言われた。
裸でいろってか。
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:11.36 ID:6w9ezb9QO
- ガンバロー!
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110410/dst11041012430029-p2.jpg
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:11.96 ID:ka95m1fH0
- >>135
そもそも、なにもしないか、余計なことするかのどっちかだったろ・・・批判受けないほうがオカシイ
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:23.30 ID:tlM5dcgJO
- どうせ役立たずなんだから服なんて何でも良い
ただ新調して着ないならその800万被災者に寄付しろと
ってか民主党の防災服、集めてた募金から出しただろ
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:38.37 ID:lOpL8DS90
- お前推進しといて、よく言うなw
自分を棚に上げるなボケジジイ
菅と一緒に原子炉を視察して来いw
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:38.93 ID:xxr5IbF70
- 3月末に、細野首相補佐官は、河野太郎議員(自民党)から耳打ちされました。
「その服を着て会見するのはやめた方がいい。
海外から『東京も危ないのか』という声が寄せられ、誤った印象を与えている」
河野議員は、海外に広い人脈のある方だということです。
↑防災服辞めたのは日本は危ないと思われるかららしいよ
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:44.64 ID:tMZCbgkb0
- >>1
いまさら作業服?つか東京のどこで作業服が必要なんだ?
レンホー並だなw
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:46.44 ID:OSV6sBuyO
- 枝野の作業着姿にはちょっとボッキする
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:20:16.28 ID:4yY3ZbhB0
- >>29
日本人の意見を代弁してる。
それに反感を覚える反日カスゴミが叩く為にそこをことさら強調して報道する。
そこで黙る政治家が殆どだが、逆に「こんなカスゴミにやられて溜まるか!
俺には圧倒的多数の都民・日本人が付いてる」と石原は逆に挑発してしまう。
だから余計悔しいんだよな、カスゴミと反日サヨクは。w
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:20:27.97 ID:xiFQ65ZH0
- 気張り過ぎて逝ってくれないかなー
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:20:28.96 ID:qSPGAHW40
- 東京や関東が平時でないという認識は正しいよ。
首都圏の人々もそういう認識を持ってる必要がある。
水道水の放射能汚染の数値一つとっても明らかじゃないか。
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:20:29.96 ID:9QWROiYV0
- でもその作業服お高いんでしょう?
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:20:32.27 ID:s5O7cPkW0
- >>6
おっと、ACCMに出てるタレントの悪口はそこまでだっ
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:20:45.17 ID:M7UOY6+L0
- >原発がラチがあかない
もんじゅのことですね、わかります
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:20:48.09 ID:WG8VUqcO0
- 800万防災服じゃねーけど日本人みんな
お揃いの手拭いタオル作ろうぜ!
復興活動の連帯感高めるために
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:21:16.90 ID:f6hrogl20
- 防災服は、「現在が非常事態」であるとトップが判断しているということを示すものでしょう。
「非常事態」と思うならば着るべきでしょう。
そう思わない人は背広にでもなんにでも着替えればいい。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:21:29.08 ID:yLhskkZa0
- 禿やワタミなら菅の腰ぎんちゃく
が目に浮かぶ
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:21:41.63 ID:cRpeFc1D0
- 東電ってこのまま公共事業者として居座る気なの?
事業を譲渡するなりしないと国民許さないでしょ。
こんな狭い島国で犯罪犯して悠々と生活はできないよ。
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:07.71 ID:CG7PlEZe0
- 防災服着たら着たで批難され、背広着たら着たで批難され
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:14.64 ID:wfDJT6Sk0
-
大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:16.82 ID:ZtJW3KCK0
- 放射性物質が降下してる間は、スーツが汚染されるから防災服なんだよ。
お前らも外出るときは、後で捨てても惜しくない服着ていけ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:18.45 ID:CqqY905T0
- >>1
やっぱ石原はバカだな。
例えばアメリカでおなじような災害があった時、
オバマ大統領がいつまでも防災服着てたら
実際は中枢は無事なのに世界からは国家が根元から折れかねないような事態なんじゃないかって
勘違いされて混乱するだろうが。
お前は知事にすぎないから着たいだけ着てりゃいいが、総理大臣はそうはいかないんだよ。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:25.72 ID:fksdPDZZ0
- 政治家の制服はスーツだからスーツで良い。
スーツで原発行け。
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:25.65 ID:dodpQu790
- 今この発言の映像見たけど記事のイメージとは全然違うわ。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:27.35 ID:L7EXtZ9Y0
- こういうことに難癖つけるタイプだったっけ?
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:39.82 ID:RyW+WrmCO
- 何の為に防災服よ
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:22:49.29 ID:BIMe+8hI0
-
原子炉の圧力が高まってる時に防災服着て
口止め電話かけてたのかな・・・
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:23:11.99 ID:Cx99+t/I0
- >>72
そうだよねえ
>>125
タケシじゃなかったか?
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:23:16.00 ID:RJIWvUfB0
- 朝鮮人どもざまぁwww
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:23:23.19 ID:tXxYKr940
- 防災服? 襟だけは立てるなよ!
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:23:28.22 ID:UxJMvlAzO
- いや。何にも汚い仕事しないのに、作業着きてる方がおかしいよ。
政府は800万かけてあのおそろの作業着作った。
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:00.07 ID:oRsYOHWm0
-
トンキン人は早く石原高齢ボケ老人と原発とともに滅亡してくれ、、
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:09.47 ID:yc5UOV5W0
- またもや何言ってるか、何と戦ってるのか意味がわからないけど勝利宣言頂きましたんでオメデトンキン。
石原スレは褒めてあげりゃ良いんだろ。簡単簡単。
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:17.40 ID:zbhfLMHnO
- 作業服はXebec
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:23.94 ID:9kyopl5B0
- ハイ、
冷暖房完備・オール電化の知事室で、防災服きてニコニコしてる場合ですよー
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:25.61 ID:EpceZzZ6O
- キムジョンイルW
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:27.87 ID:YoBRuubYO
- ダテに60年近く日本の第一線にいるワケじゃないよ慎太郎は
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:31.26 ID:1Ee+wwtv0
- 防災服でも文句言われて背広に戻しても文句言われて
俺としては服装なんかどうだっていいじゃねえかよっておもっちまうんだが
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:24:54.78 ID:zEFzGKCB0
- >>1
じゃぁ石原さんは「例の白い服」きとけよ。原発の。
80でもう子供作ることないジジイがうらやましいよ。
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:05.53 ID:sWuedQpPO
- 安全圏にいて防災服を着ている方がパフォーマンスに見えて不快に思うんだが。
都内のサラリーマンも防災服を着なければ意識が薄いと言われるのか?
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:04.87 ID:7E5hHB1SO
- 日本が一つになろう!って、テレビ局が騒いでるけど
そのスローガンが各局バラバラで一つになっていない
滑稽だ
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:20.46 ID:WnTy9vN80
- 超天才が現れて、すごい対策を発案するとかいう、アニメチックな展開でもない限り、
福一原発は十年以上にわたり濃密な放射能を垂れ流し続ける。
だって、放射線の量が激しすぎて作業員が近づけず、冷却システムの修理も新規立ち上げも不可能だから。
つまり、もう東京には外国の大使館員は戻ってこない。
避難している外資系企業も戻ってはこない。
日本は政治的、経済的に追い詰められ、東京は首都としての機能を失いつつ衰微していく。
こういうこと、石原さんは、わかってるのかな。
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:26.85 ID:eZfNqbI60
- くだらねえなと思ったらまた産経w
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:27.65 ID:F4pVgP6B0
- そのどうでもいいことをやってたのがミンスなわけでw
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:29.95 ID:9qx7BgdoO
- これ位の揺さぶりは必要だし、挨拶代わりだよ。
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:30.90 ID:kC3oZDITO
- 反省だけなら猿でも出来る
批判だけなら馬鹿でも出来る
防災服着るだけなら老害でも出来る
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:48.86 ID:QIHQhNHv0
- 原発問題なんて後10年はラチがあかないのにずっと着替えないつもりなのかね?
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:25:56.25 ID:KvYM2qAPO
- 心境の問題かよw
なんか作業服のほうが
被災地っぽくて雰囲気出るから
ってことだろ
ボケ老人ぽっくりイケ
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:26:11.20 ID:PEGA96gL0
- >>178
確かにどちらでもいいんだけど
信用を失うとはこういう事。
何をやっても咎められる。
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:26:30.09 ID:nkxJh/AwO
- >>162
パフォーマンスでアホみたいに高い防災服買って
アホみたいに着て歩き回ってたんだから
最後までアホで通せって意味かと思ったんだが
- 191 :。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/11(月) 12:26:40.03 ID:yN2DBeEX0
- >>178
やることやってれば何着てようが文句は出ない。
- 192 : 【東電 75.6 %】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/04/11(月) 12:27:00.00 ID:IIuz3D/k0
- そういや、例のミンスロゴ入りの作業着はどうした?w
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:11.79 ID:78mf+fm10
-
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::| チッ うるせーな
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨ 反省してま〜す
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: /
\:::::::::::::::: /
/ ̄| ̄|\ /| ̄| ̄\:
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:17.99 ID:73lpWA0zO
- 服はどっちでもいいが過程がアホだったんだろ
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:19.28 ID:tMZCbgkb0
- >>184
その批判相手と同じことをやるのかよw
批判したのも忘れたのか?
このボケ老人は?
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:21.12 ID:BIMe+8hI0
-
確かにどちらでも良いよ
あの政府はね
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:22.24 ID:7aK8x3/E0
- >>114
もし、有権者の全てがテレビだけで判断していたら
渡辺あたりが当選していただろうからね
いかに新聞とテレビが腐っているかドンドン広げていこうぜ
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:23.70 ID:z1JDjoFs0
- 東京都民ってマジ頭おかしいだろwww
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:31.23 ID:CmFJq4/+0
- 防災服(笑)を着ると背広より作業効率が上がるのか? 現場で作業するわけでもあるまいし。
それなら上層部も常に作業服・防災服を着てればいいだろ。
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:33.48 ID:cALIfUFlO
- 反石原の奴らは誰が知事だったら納得すんだよw
まさかマック赤坂か?
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:45.70 ID:zEFzGKCB0
-
オレが80歳なら、原発のお湯でラーメン作って食ったるわ。
パフォーマンスで。一発当選や。
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:27:46.41 ID:JnVckZgR0
- >>176
/ ̄ ̄ ヽ, ━━┓┃┃
/ ', ┃ ━━━━━━━━
.l {0} /¨`ヽ}0} ┃ ┃┃┃
.l ヽ._.,,' ≦ 三 ┛
リ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| -ァ, ≧=- 。
| イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:28:15.62 ID:cHfGtMtq0
- 現場作業もしてないのに作業服着んなボケ
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:28:22.21 ID:zNcvjjW80
- 今年の放射性野菜やら今秋に穫れるであろう放射性コシヒカリはニワカ大和魂を持った奴らに消費してもらうとして
臆病者の私はファイトレメディエーション後の食料を食べます。よろしくな世界から注目されている実験生物共
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:28:33.74 ID:F4pVgP6B0
- >>195
石原はずっと同じだろうが 馬鹿w
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:28:34.91 ID:rJOOSzVIO
- 重箱のスミをつつくような男だな。
いちいちしょうもないことに突っ込むなよ。
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:28:41.35 ID:tCDQjVO20
- 情弱ばかりだなwww
クソスレ
- 208 : 【東電 75.6 %】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/04/11(月) 12:29:38.00 ID:IIuz3D/k0
- >>191
その通り。
それでも文句いう奴は、沖縄のマスゴミぐらいだ。
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:30:33.11 ID:ZfU2/lUk0
- 福島原発は石原がばらまいたウンコだろ
テメエのウンコでオケツが汚れてるんだから、石原が着替えられるわけがない。
そんで都税400兆使って、400年かけて、東京湾に超スーパーギガント堤防つくるから、東京都民は貧乏になるってことですねw
合わせて電気ほしけりゃ、東京どまんなかに原発つくれよ 自称安全なんだしw
まあ、せえぜえ頑張れやwww
何があっても東京の自業自得w
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:30:37.25 ID:BLdorGU10
- >>165
ヒント
カスゴミフィルター
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:30:46.23 ID:F4pVgP6B0
- >>206
その更に隅っこをつついてるのがおまえら馬鹿サヨチョンなわけだがw
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:31:14.03 ID:BIMe+8hI0
-
2009年の衆院選で民主に入れた奴が石原叩いてると思うと笑えるな
あの鳩山に信任票入れたアホのくせに
民主信者w
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:31:53.01 ID:kX8MWjo8O
- 仙石やレンホーが
作業着を着ても
人民服にしかみえない。
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:32:04.69 ID:uBcl7JMbO
- 背広は原発がらちあかないのに
まるでとりあえず落ち着いたかのように思わせようとしてる気がしてしまう
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:32:12.06 ID:AUkELCNFO
- チケット詐欺師万引きかつあげ盗撮盗聴脅迫犯罪者禿げ上がった巨大豚長田寿子と巨大頭がスキンヘッドの6〇歳紀子が1日中、2ちゃんに張り付く被災者攻撃犯罪者だろ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:32:33.20 ID:0GUz7+H/0
- トンキン人はもうすぐ防護服とマスクしか着られなくなるよ
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:32:40.76 ID:BbnaX+lQ0
- >>19
YATTA!YATTA!
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:33:22.84 ID:H3l9+J+X0
- やたら石原叩きが多いのはなんでだ?
まあ自分も格好なんてどうでもいいじゃんと思うが。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:33:39.44 ID:tXxYKr940
- 最初の日から きつい 一発だな w
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:34:08.80 ID:JhFJ3Xl+0
- 防災服ごときで騒ぐほうがおかしい
管首相は人目につかない時は防護服着て官邸で震えてるはず
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:34:33.27 ID:7tScD7KcO
- 背広より防災服のほうがいいって、北朝鮮の誰かさんと同じ思考だな。
気持ち悪いわ。
日本はダイジョウブだ!って海外にアピールするには、普段通りにするのが大切だろが。
いつまでエア被災者ぶってんだか。
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:37:36.94 ID:en6kRtr1O
- >>145
> お前推進しといて、よく言うなw
> 自分を棚に上げるなボケジジイ
> 菅と一緒に原子炉を視察して来いw
原子力技術は世界的にみても正しく使えば安全な物を民主党と東電と安全委員会と保安委員会の対応がお粗末な為日本は放射性物質垂れ流しの犯罪国家に成ってしまったんだよね。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:37:41.14 ID:LAlof5kU0
- あの面子じゃ、石原が妥当なんだろうけど、保守の気運が石原から高まるのかな?
もしそうなら、意外な路線だな。
若い世代は、東国原だとかいうけども、頼れる親父は人気が出るのよな。
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:37:44.86 ID:8gnp8Oxq0
- キムジョンイルも常に防災服着てるね。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:37:46.31 ID:fMAS+Iek0
- >>218
石原さんが過去にしてきた発言とか考えればそりゃまあ
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:38:12.58 ID:WF4xRY8j0
- 被災者の立場から見たら代表者が
防災服を着て会見すれば
メッセージが強く伝わるよ
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:40:17.64 ID:jDQhYcGtO
- 反石原の涙声が快感(笑)
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:41:15.51 ID:Zjb3VX10O
- いや防災服こそいらんよ。
東京が震災にあった訳でもないのに。
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:41:18.74 ID:tMZCbgkb0
- >>205
ああそう。
そりゃ悪かったな。
で、作業服着て都庁で何すんだ?
核シェルターでも掘るのか?
プw
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:41:43.63 ID:RmuMw5CH0
-
枝野がまた防災服を着て現れたら笑う、まだ原発が落ち着いていないのになぜ背広に替えたのだろう。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:41:47.05 ID:PQONNIac0
- >>199
効率は上がると思いますよ。トップの意思表示なんだから。
併せて、その状態であることを宣言するものでしょうけど。
#これができてないというのは、その通り
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:43:07.13 ID:jDQhYcGtO
- 石原の過去の発言をどうのこうの言う奴らは糞。
綺麗事を言って、国民に残虐な仕打ちをした民主党よりマシじゃね?
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:44:25.01 ID:uVIiyOJw0
- [これまでの都知事選との違いを聞かれ、
「くたびれた。こっちは歳をとって、
またかって感じ」と疲れた様子もみせた。]
背広以前に
そこまで疲れてるならさっさと
辞めろよお爺ちゃんw
- 234 : 【東電 75.8 %】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/04/11(月) 12:44:55.03 ID:IIuz3D/k0
- >>230
ミンスロゴ入り作業着を、ボロクソ言われたからかなあ?
そんなもんで凹むような正常な人間じゃないと思うが。
- 235 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/11(月) 12:45:17.02 ID:UekK/99p0
- 2011.4.11 11:05〜 東電会見
・無人ヘリ準備に手間取り今日は中止。
・建屋の壁に穴を開けて、ホース設置した
ホースの敷設は終っている。2から集中処理施設まで(まずはトレンチの水を抜くためと思われる)
・社長の会見の予定はなし
(東電清水社長、福島避難所や福島県知事に「謝罪より事態収束」面会拒否される)
東電会見応答内容から
Q:窒素を注入しているのに内圧に変化が見られなくなって来たっていうことは?入れた分出ていっているのか?
東電:そう捉えている
(常時ドライベントw)
Q:事故から1ヶ月だが、今後の見通しは?
東電:様々な方向で検討中。何時実現できるかはまだ申し上げられない
(ロードマップがまだ作れていないw)
Q:水位が下がった件について
東電:逃し安全弁を操作したのではなく、何らかの原因で下がった
(原因不明w 破断してるってことだよねw)
こんなぐらいの内容でした
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:45:30.62 ID:ZdNMVTCQ0
- なにってんだこの死にぞこないジジイ
意味なく作業着着てるほうがおかしいだろ
政治家のユニフォームは背広だ、最初からこれでよかったってだけの話だ
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:45:45.87 ID:PQONNIac0
- >>233
でも東京都民は選んだんですよ(^^
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:47:00.20 ID:Jh8xw3pJ0
- 迷彩服に赤いベレー帽かぶってナイフもたせろや
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:47:09.49 ID:6WgXszpnO
- 多分防災服は楽なんだろうな
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:47:25.83 ID:XoZIbxrY0
- 衆院選で民主党に投票して今回東国原に投票したような奴はもう投票しないで欲しい
バカは無理せずすっこんでろ
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:47:53.83 ID:PQONNIac0
- >>236
現時点を緊急事態だと判断することは「意味なく」ですかね?
ものすごく、正しく、「意味ある」事だと思いますが。
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:48:00.62 ID:GHW03+PRO
- >>228
あの揺れは無かったとな
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:48:40.27 ID:lbPjQHRy0
- 無駄に防災服だけ着てるのもどうよ
まあお揃いの防災服作ったどっかの党はそれ以下だが
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:48:42.79 ID:NzDgbvBmO
- お飾りの作業着で何言ってんだか
現場行って瓦礫のひとつでも動かしてみろや
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:48:56.66 ID:r+v6kABW0
- わざわざ新調したのに党のマークが縫い付けてあるとか・・・恥ずかしいんだろ?w。
次に違う政党が政権取ったら、また作り直すのか?w。政治家ってムダが好きだよな?w。
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:49:17.29 ID:Zas+woKP0
- 年齢考えたら、他の候補に入れざるおえないよ。
数年後どうなってるか分からない。
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:50:27.87 ID:Nrh4fBTW0
- 石原批判してる敗残兵は誰に投票したんだ?そのまんま東か?それとも居酒屋の店長か?
まさか真っ赤な共産主義者か?頭を冷やせ!民主党政権が平成最大の国難だった事はもう
確定している。
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:50:34.34 ID:sBS6WKxp0
- >>1
石原さんが作業するわけじゃ無いでしょ?
それとも原発が危険な状態でいつでも避難できるように?
それなら都民にもお知らせしなきゃいけませんよ
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:50:46.20 ID:Yj31zscQ0
- 一方、その頃、R4は作業服のエリ立てて
特に危険のなさそうなコンビニで、にこやかに食材をいじってるのであった。
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:51:13.24 ID:c83Lil+c0
- >>230
原発が落ち着くのは数年後だぞ
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:51:56.54 ID:aNS6wyGX0
- 自分が嫌いな政府にごちゃごちゃ文句をつける割には
都民に避難指示を出すでもなく、精神論ばかりたれてるな。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:53:27.87 ID:xxr5IbF70
- 原発のラチはずっとあかないから
ずっと防災服着用だなw
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:53:35.52 ID:PQONNIac0
- >>250
何年かかろうと、「非常事態」と認識しているなら防災服でしょ。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:54:35.14 ID:ZBkd5lg60
- 当選したとして
傲慢に何をしてもいいというわけではあるまいに
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:54:52.83 ID:ZcnOdQzR0
- 普段は背広を着ている東京の政治家が
これ見よがしに防災服を着るのはいやらしい
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:55:26.48 ID:LSldykXS0
- で、東京のどこに原発をつくるんだ>石原くん
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:55:26.94 ID:0EAKtqj90
- この人は昔からこういう服が好きだからいいんじゃないか
外国で言うと人民服とか軍服の代わり
民主党の防災服は石原の真似。
でも全然ウケなかったから戻した
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:55:34.16 ID:7LjF1Wf8O
- 技官とかは普段から作業着なんだし、
この多湿な国で無理して背広着る必要もないだろう。
むしろ国民服復活でいい。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:55:39.73 ID:mKcsgFw/O
- 78歳の爺さんに首都任せるなんて原発より終わっているよ
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:55:58.86 ID:Jk/MxcXHO
- てか、何でもかんでも叩けばいいって問題じゃないだろ。
民主党嫌いな人は政府が何やっても叩くだろうし、民主党贔屓の人は何やっても擁護するだろうし。
それでも今は嫌な奴と腰据えて話し合わなきゃいけないんだよ。正直政治家達にはがっかりだよ。
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:58:37.33 ID:aNS6wyGX0
- だいたいだな・・80前のじいさまが防災服着たところで
いざというとき何か役に立つのだろうか?
雰囲気だけのコスチュームでしょ。それ。
本当は軍服を着たいんだろうなこの人。
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:00:27.91 ID:snBCycI40
- 菅は辞めろと一言ってくれ。
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:01:31.51 ID:9d9zUGhB0
- 何かあったらヘリにでも何でも乗って現場に駆けつけるための
防災服なんでしょ。石原はとりあえず現場に行ったらしいから
ヨシ。
行ってない輩、行く気ゼロの奴は着る必要なし。
防災服できあがったとたんに反応悪いの知って着るのやめるの
は、もっとない。
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:02:28.89 ID:nwZXtqRU0
- ネトウヨ必死すぎてきもい
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:02:52.30 ID:aFwNgVKi0
- さっき 猪瀬副知事のテレビ見た。
耐震基準チェックの話よかった。
でも 原発はいったいどうなるのかな?
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:02:56.57 ID:2foiIYEp0
- この点に関してはつねに作業服の北朝鮮を見習うべき
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:02:57.27 ID:KA8rWzB30
- 防災服って雰囲気で着るものなのかよ
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:03:51.83 ID:Clsn8BTzO
- 現場で防災服着ろや!
石原と言い、ダ政府と言い、勘違いも甚だしいわ。
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:04:27.96 ID:PQONNIac0
- >>260
言いたいことをぶつけ合うのでいいのでは?
で、どっちが良いかを私たちが選択する。
今回都民は「年寄り」だけど石原さんを選んだ。
ちょっと前には未知数(ため息がでそう)だけど、国政を民主にあずけた。
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:04:54.18 ID:nY1C7Cn50
- 防災服って言う名の作業着は、現場に行くときに着ればいいの。
都庁の中で着てはいけないってもんでは断じてないんだけど
現場に居ないならスーツでいても問題ない。
作業着だの防災服だの着たはいいが、ポケットの中にボールペンも
野帳も入ってない、長編の安全靴も履いていないようでは、上辺だけ
整えて悦に入ってるとレッテル貼られても文句は言えんよ。
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:06:41.61 ID:0bvGCSno0
- この人本当によくも悪くも普通の老人なんだよね…
推進力はあるんだから誰か舵取りしてやればいいのに。
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:07:20.15 ID:DfuoTpNt0
- パチンコのことも言ってるのに産経は書かないねー
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:07:47.30 ID:KZnulNV70
- 作業服着たら文句言われ、スーツに戻しても文句言われ。
でも仕方ないよね、着替える理由が邪なんだから。
こういう批判の焦点はもっと別のところにあるのさ。
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:09:05.12 ID:aNS6wyGX0
- >>271
石原さんは面白い人だけど
政策的には猪瀬の操り人形だよ。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:09:27.11 ID:aFwNgVKi0
- 実のところ、原発問題さえ いい感じでやってくれれば
後は ほとんど同意なことばかり。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:09:44.94 ID:RnxL0riPO
- 背広でないと失礼じゃないか!
と苦情入れる変な連中がいるんだよ
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:11:03.42 ID:nY1C7Cn50
- >>271
普通の年寄りを知事にしちゃあいかんだろと思うが
選択肢があれじゃあ、四度知事になってしまっても
不思議ではない。
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:11:30.32 ID:PQONNIac0
- >>263
トップの防災服は「状態の意思表示」だってば。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:11:44.25 ID:uBcl7JMbO
- 「原発がどんなものか知って欲しい」一度読んでみるのも悪くないよ
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:13:32.82 ID:27skHcPI0
- 東京の工場や店舗も計画停電や放射能の影響で商売あがったりだろ。
しかし税金は普通に請求されるのか?
都税でも減免措置が必要だよな。
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:13:49.88 ID:VyaKLvS40
- 気持ちは分かる。
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:14:13.72 ID:06eh6u7J0
- 俺も地震が起こってからずっと上下スウェットだわ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:16:17.84 ID:InESdq4/0
- カップ麺の価格で叩いてた民主が服装で叩かれるw
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:16:46.88 ID:900pBEtrO
- 意味もなく防災服とかヘルメットとかの方が馬鹿に見えるよ
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:17:06.57 ID:PPOD0CsS0
- >>81
東京消防庁や警視庁は国から要請されて原発に行ったかも知れんが
原発うんぬんはそもそも都の仕事じゃねえだろバカチョン
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:19:13.36 ID:bHafXzX4O
- >>282
いつの地震からだよw
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:20:05.59 ID:FTrZUq5OO
- 14
じゃあ落とせばよかったのに。
なにやってたの?
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:21:06.24 ID:/IxNQAyc0
- あー、あと4年間のうちに体調不良で退任してくれねぇかなー。
心から願う。
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:21:51.17 ID:BwjlZAoSO
- 政府が作業着着てて解決するなら苦労しない
現場で作業するわけでもない、ただのパフォーマンスならスーツで良いよ。石原もな
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:22:54.43 ID:gtcZ93tS0
- 防災服のほうがよかったとでもいうの?
それこそ何の意味も無いだろ。現場で汗を流すわけでもないのに。
なんか石原のいうこと、おかしなことが多すぎるな、最近。
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:24:03.95 ID:OlvqR1tB0
- オリンピック誘致の時みたいに全員にブレザー新調しろって事ですねw
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:26:32.78 ID:7AtlZbveP
- 選挙事務所で防災服はいただけない。
職務上貸与されてる服を公務外で使用するのは
公有財産の適切な管理を欠くもの。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:27:07.65 ID:Hppm7LNRO
- 民主党「も〜震災の事なんて忘れちゃいました〜w」
って事なんだろ
極楽トンボサイコーだねw
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:28:22.09 ID:1afBvGEJ0
- 当選したことがうれしくてたまらんみたいだな
なんか当選以来石原テンション高い
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:30:00.63 ID:OfSP7vh00
- 現場いくわけでもないのに背広きないなら普段はなんで背広きてんだよ
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:31:22.35 ID:cAuTc50yO
- 何着てても批判はするんだな
馬鹿は死ねばいいのに
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:32:40.15 ID:kAWvPca5O
- 公費負担の作業服よりも、自腹の私服でいいんじゃねぇの?とは思う。
動きやすいジャージなんかいいんじゃないのかねぇ
とにかくスーツに革靴じゃアクティブには動けんよ。
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:34:47.32 ID:aNS6wyGX0
- アスペ石原の本領発揮。
頭の回転はいいんだけど思いつきがどんどん口から出ちゃう。
そこがこの人の面白さであり限界でもある。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:35:42.07 ID:b+78pal90
- 何着ていても、やることやれば文句ないですよ。
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:36:14.99 ID:SzNIDg6DO
- >>294
万能感に満ちた有頂天の状態だろ
これが後々いろんなことが上手く行かなくなってくると
とても手に負えない最悪の人格に変わる。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:37:41.38 ID:CbMReAqc0
- 石原スレ立てすぎだろw
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:38:18.39 ID:3q/xJg5S0
-
パチンコ屋批判
自販機批判
節電大臣批判
は見事
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:39:19.61 ID:q9eLy61nO
- 都の職員も防災服着て忙しく働いてるから石原が着てるのは違和感ないかな
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:39:33.18 ID:k1GXM11p0
- 外国報道で、防災服を着ていることから
東京にも大災害が発生中だと誤解報道が多発したから脱いだ。
石原は自粛マニアだからあんな作業着を着ているが、
それが実際は逆効果しか生んでいないことには
惚け爺だから気が付かない。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:42:30.92 ID:ZcnOdQzR0
- >>298
馬鹿の見本
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:45:49.76 ID:sqNvVJ7Q0
- 実際まだ原発はヤバい
なんでもう安全みたいな空気になってんだよ
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:48:21.21 ID:3X0wV+Fl0
- ただの防災コスプレの癖にw
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:48:43.02 ID:wfD8RdxJO
- 防災服着てたら「意味のないことするな」だの「パフォーマンスだ」だの言われるだろ
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:50:14.41 ID:IKf2jEgc0
- スーツ着ても文句言われ、防災服着ても文句をいわれw 大変なこった。
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:50:14.13 ID:wMbROay3O
- 民主がそれだけダメだったて事だね
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:50:20.87 ID:mie1595p0
- こんな痴呆老人を擁護するレスしてる奴ってどんな人なんだろ?
やっぱ層化がレスしてるの?
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:51:40.02 ID:GroMWSh90
- くだらね。どうでもよい
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:52:32.53 ID:e20K2WTyO
- 石原に比べたら民主は小物しかおらんな
小泉もそろそろアップしろ
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:55:03.71 ID:D4ZmHHwCO
- >>311
とりあえず40歳以上じゃね?
石原は20-30代からはかなり嫌われてるらしいし、2ちゃんに居つつキモヲタがどうのって言ってる奴らと同じ層な気がするわ
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:57:16.84 ID:CSL83Nw10
- いや、むしろ防災服の方が見苦しい。視察しないときは背広でいいよ。
民主党に腹が立ってるのは分かるが、この非常時にどうでも良いことで政府に噛み付くのは良くない。
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:59:56.39 ID:uQOCowBHO
- 昨日、石原に投票して良かったわ@都民
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:00:23.99 ID:F38rX6fI0
- 40代より上の世代はマジ、いろいろと過去の
そのまんま東の「ホントの姿」知ってるから
石原に投票する。
、30代、20代って実のトコわかんないから
そのまんまに投票したんだよね。
よかった、東京がへんなコトにならずに。
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:01:51.92 ID:Zcc6JsTVO
- 作業服は作業をする為の服であって作業もしないのに気分で着るのはファッションだろ
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:02:52.16 ID:oS7ISx4dO
- 蓮舫なんかイチゴ食べる為だけに800万の作業着つくったみたいなもんだし
カンチョクトは被災地に嫌がらせ訪問する為だけ
パフォーマンスに800万
まさか国の金じゃねいよね?
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:03:57.99 ID:jTGVjbHV0
- 被災地に背広の上着で行った殿様よりは良い
せめてジャンパーを上に羽織れよ
ブッシュ息子
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:04:31.67 ID:kzlvSKZy0
- 防災服姿に慣れたせいで、枝野のスーツ姿がコスプレにしか見えなくて困ってる。
イタリアンマフィアみたいな縦縞のスーツを着てた時はワラタ。
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:05:17.45 ID:wWWnvqlQ0
- 本当にやる気なら原発いって指導力発揮しろよ
いつ召されてもかまわん年だしな
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:10:17.39 ID:HEAt3PfL0
- >>317
本当にそのとおり。
40代以上は本当の東がどんな人間か知っている。
未成年売春とかね。
今の若い20〜30代は若いからその記憶がイマイチなんだと思う。
宮崎知事をもう一期務めて、宮崎を良い方向に導いたなら
都知事もいいかな?と思うけど
結局、宮崎を足場にしてあわよくば国政でうまくのし上がる予定が
自民党でダメになり、今度は都知事選・・・
彼の思考回路が読める。
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:14:19.34 ID:O2BhznWy0
- 作業服の800万て、菅の晩メシ代の何日分だよw
SPの警護代も含めると2週間分ぐらいなんじゃね?
菅にしてみたら大した金額じゃない。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:16:16.56 ID:LbLDW93B0
- 確かに原発も収束が見えないし、行方不明者がまだ何千人もいるし
1ヶ月たっても、なぁーーーんにも「回復の兆し」というものが
見えてこないもんな。
そういう意味では、現状がまだ非常事態であるのは間違いない。
たしか、民主はオソロの防災服をおよそ800万かけて
新調したんだよな。勿体無いから着ろよw
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:18:00.83 ID:CvL8vpNhi
- >>17
どこが?現職の知事だったんだから着るのは別に悪くないんじゃない?逆に着てる事でどんな不平等な結果をもたらすのかな?
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:30:45.90 ID:isDE+Yr3O
- 議員も都知事も仕事の内容からすれば、スーツでも防災服でも変わらない。
こんな事に苦言を呈してる暇があるなら、他にやる事があるだろ。
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:39:53.12 ID:x4gHS4kl0
- 作業着は背広より楽でいいんだよ。
お隣のキム正日なんか何十年も作業着じゃない。
もっともあの国はずーっと被災地みたいなもんだけどな。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:40:34.46 ID:exoVA9vf0
- ここでTDNアーマー登場
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:46:37.12 ID:+HZ3FYxI0
- この発言は、菅直人政権が、国会をファッションショーの撮影会に利用したり
防災服の新調に800万円もかけたことへの石原慎太郎からの皮肉が込められて
んだろう。菅政権が、時機を逃さず適切な対策をして収束が見えてるなら、防災服でも
背広でもどちらでもいいのだが菅政権は衣装にばかりこだわり現実の対策は二の次の、政治パフォーマンス
しかできない政権。とっとと辞任しろ
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:59:09.02 ID:Q5E/xvAp0
- いや、この際服装はどうでもいいw
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:05:36.76 ID:hYIfexDMO
- 「あの防災服には、何の意味があるんだ?」
By たけし
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:09:05.86 ID:VF4/xVhWO
- どうでもいい
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:12:59.73 ID:5Vtp9sVm0
- >>314
らしいし w
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:16:50.96 ID:GtJmNgq30
- >>1
こいつ結局、弱いところ攻撃するよな。自動販売機攻撃する前に、テレビ局攻撃しろよ。
輪番放送しろって。一番電気消費してるじゃねーかよ。電波流して。だから信用できない。
福島に老人ホームを作って福島の農作物を年寄りが率先して食べます、といえ。老人は
関係ないんだから。
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:30:33.43 ID:EMDLAjR60
- >>335
石原は、息子や石原プロがテレビ局で世話になっているから、
テレビ局攻撃は出来ないんだよ
まあ、自分に関係ない、自販機やパチンコに文句は言うけどなww
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:33:45.80 ID:eUFqMHhx0
- 極右妄言政治家石原にウリナラのコスプレの自由を侵害されたニダ
謝罪と賠償を要求しる!
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:41:01.15 ID:/zfgOJSv0
- 原発が問題起こしているのは、東京都に、本店登記している会社
東京都知事が一人、国防織でラチあくように頑張ればいいんだよ。
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:41:59.31 ID:48gDpa3h0
- 管は防災服を叩かれたからやめただけ。
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:44:01.67 ID:/zfgOJSv0
- 外国報道で、作業着を着ていることから
東京にも大災害が発生中だと誤解報道が多発したから脱いだ。
石原は自粛マニアだからあんな作業着を着ているが、
それが実際は逆効果しか生んでいないことには
惚け爺さんだから気が付かない。
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:45:10.77 ID:ASEkPiDl0
- 当選したら言いたい放題にもどったなwww
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:45:25.84 ID:dy8kjZHH0
- そのまんま東なんて任期中ずっと作業服だったもんな!
石原閣下も作業服スタイルで決めて毛沢東目指しなよ!
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:45:47.42 ID:6e5HjDTX0
- 何か作業をする訳でもないのに政治家が防災服を着て意味があるの?
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:47:06.08 ID:7RJPCVOzO
- これはないわ
東京にいるのに作業服の方が変だろ
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:47:23.44 ID:DgEOKFeZ0
- 石原が立候補していなければ
東国原が東京都知事だったと思うと寒気がするな
石原さんで良かったよ
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:47:50.91 ID:6bEQyNK3O
- じゃあふんどしで
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:48:41.04 ID:92H6DSKfO
- この我欲のかたまりに天罰はまだなの?
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:49:30.01 ID:t1z/VBKdO
-
21の若き自分ですが
余裕で石原に投票しますた
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:49:57.85 ID:nY1C7Cn50
- 今回の件に限ったことではないんだが…
防災服だかなんだかしらんけど、公務員はともかく政治家は
作業着くらいワークマンにでも行って自腹で買ってこいと言いたい。
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:50:02.06 ID:w6aeQhsKO
- >>345
> 石原が立候補していなければ
元神奈川県知事が当選してたかもなw
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:01.95 ID:nxfbi8aL0
- 作業服で屁理屈こねてるジジイより、
スーツでもまともに仕事してる人を応援したい
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:10.40 ID:92H6DSKfO
- なに着てたって関係ないじゃん
文句ばっかりで疲れる
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:40.36 ID:tSli4TUT0
- 需要があるのに、このタイプの政治家の供給がないのが大問題だと思うが。
なぜだ。
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:44.74 ID:9itiAuf40
- 石原さんはいつもテレビの定例会見では作業服っぽいの着てたと思うけど。
普段着じゃないの?
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:52:56.58 ID:DhqAT45b0
- ごもっとも
閣下やっぱいいわw
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:27.52 ID:9C6oMUnAO
- せっかくお揃いの民主党ロゴいり防災服つくったんだから着ろよ!!
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:39.00 ID:c2YRXRPoO
- 作業服でもスーツでも構わんが
一度作業服を着たのなら、スーツに変えるタイミングがおかしいと思う
最初からスーツなら一向に構わないが
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:54:38.92 ID:vuzqkT84O
- 閣下、吠えまくり!
もっと、どんどん吠えてください
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:54:46.11 ID:nQjsEuRZO
- 石原△
二位がそのまんま東ってことに寒気
入れた奴ってなんなの…
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:55:08.17 ID:hcDeARU20
- 現場にいかない人間が作業着着るほど滑稽なもんないぞw
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:56:05.10 ID:+HhzH/DU0
- 防災服?
あれはタダの作業着でしょ
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:56:28.32 ID:uVIiyOJw0
- あんたの取り巻きは全部スーツだろうがw
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:57:09.85 ID:dwd0VpTeO
- >>356 この短期間着るだけの為に 何百万 税金使うとか 笑わせる!!!
服ぐらい自腹で買えよ 糞が
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:57:54.88 ID:IfT2vLaF0
- >>359
だよな
得票率28.1%、投票者の3割近くが小沢の手先に票を入れてる
信じ難い話だ
- 365 :シモン:2011/04/11(月) 15:57:58.99 ID:UQNEannQ0
- 後手
ここらで東京市民の自らの手でもって。
外国人地方参政権付与の議員立法化と市民運動を実施されたし。
俺だよ!
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:17.30 ID:zLl3kW9Ji
- トンキン人民服
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:35.62 ID:SzNIDg6DO
- 逆だったら正反対のこと言うんだろ
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:16.42 ID:VdCIlhS30
- >>367
常識と逆の事を政府がやっているんだから言われて当然だろw
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:16.53 ID:TqK32hngO
- 慎太郎万歳
ババア&チョン死ねよ
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:48.69 ID:OlCA5fNHO
- >>356
癒着業者に発注するのに意味があるのであって、完成品には興味ありません。
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:01.82 ID:mmFDhn6HO
- スーツでも作業着でも怒鳴るだけだしな
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:04:32.33 ID:TqK32hngO
- >>17
なにが問題なんだよw
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:23.02 ID:OfcYsxgW0
- 作業員でもないのに政治家が作業着なのはアホ丸出し。
むしろ最初からスーツでいるべき。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:59.46 ID:SmcyX3ZWO
- >>354
MXテレビの定例記者会見でも
MXテレビのバラエティー番組でも
MXテレビのニュース番組出演でも
MXテレビのニュースの都知事の職務中VTRでも
MXテレビの対談番組以外は作業着姿しか見た事がない
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:10:10.88 ID:5zDYPmUZO
- 石原苛めるねぇw
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:12:01.25 ID:ctHf/Z8t0
- >>373
800万円かけてお揃いのロゴ入り作業着を新調した某政党をディスってるのか?!
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:12:55.49 ID:wbhxJQ2p0
- 現場に行かないなら服はいいんじゃないの。
フジテレビのヘルメットみたいで違和感も感じる。
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:15.53 ID:ASEkPiDl0
- >>350
あいつは今度の石原都政でポスト確約してるから・・・
多分神奈川と同じ禁煙条例やり出すよw
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:43.76 ID:jTGVjbHV0
- 建設業に居た頃、作業服上等、技術の証(実際はスーツ着るの面倒)
ホテルの改修工事で打ち合わせに出向くと
マネージャーからここはホテルだぞ、初対面の客に作業着は無いだろ
未だ、アロハで短パンの方がマナーが良い
若いので「会社の制服ですと」反論
ここに居るお客様には関係が無い事、担当変えて出直せ
〆られましたが、良い勉強になりました
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:15:46.38 ID:vo/9vC6SO
- 今日の菅の会見がスーツだったら笑うな
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:27.65 ID:YKxNlDV80
- >>379
そりゃそうだ
客からしたらホテルスタッフかどうかなんてわからない
知ったところで作業着の人間がウロついてたら雰囲気ぶち壊し
ああいうところは雰囲気やイメージが大事だから
ビジホみたいなとこならともかく
高級ホテルなら気をつけて然るべき
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:19:24.15 ID:wPYJQidPO
- 今、枝のが 悪化は否定できないだとさ。再臨界ありえるな
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:20:48.06 ID:RRQzZQql0
- 自分も防災服着て出てきて
石原はこれを言い放つんだから大したジイサンだよ
- 384 :名無しさん@十一周年 :2011/04/11(月) 16:21:25.58 ID:0LqnLKWs0
-
民主党的には、東北大震災も原発事故も
一応、目処がつき、終わりつつある問題なんだよ。
だから防災福から背広に着替えた。
あとは、現地自治体にまかせて、政府の日常業務に戻るだけな。
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:43.64 ID:0hgxbKki0
- 背広だ防災服だといちいち批判するクズがいるからうっとうしくなる
批判された方も無視すればいい
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:51.56 ID:nroeJCZ70
- 作業着着ても普段と仕事内容は大して変わらないんだろ?
常時被災現場で陣頭指揮とってるならともかく
素直に自分が着たいから着てますと言えよ
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:24.64 ID:mlZ3stia0
- 原発問題が解決するには数十年はかかるから背広必要なくなるという事ですね
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:01.91 ID:sp3iO8kx0
- 服なんてどうでもいい。
ぐだぐだ他人の批判してないで仕事しろ
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:17.31 ID:idhfMIReO
- ミンスなんか葉っぱ一枚で十分だろ
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:32.73 ID:z5gIMZd9O
-
もっと言ってくれ!今のバカ政府に
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:24:33.77 ID:99IIq5A0P
- 東京で意味のない防災服なんて着てる方がおかしいわ
海外に風評被害巻き散らかすだけだろ
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:05.77 ID:5zDYPmUZO
- >>382
すでに再臨界状態になってると思うよ。
臨界状態にならないと発生しない化学物質が垂れ流れてるみたいだから。
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:59.38 ID:DNu1eCVD0
- 現場で作業するわけでもないのに防災服着る方がわざとらしいだろ
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:27:24.87 ID:QA9rHqYyO
- >>388服装なんてどうでもいいなら葬式にデニムの上下着て参列でもしたら?
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:27:39.80 ID:QvAkXtdX0
- 民主信者が石原叩いてるようだけど、君らは負けたんだから。
それも不戦敗。
こき下ろされたって仕方が無いよ。
ボロクソに言われるのが嫌なら候補立てて勝っておけばよかったんだ。
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:28:50.31 ID:OTPUM+tI0
- >>392
枝野まで臨界かぁ。あとどうすんだよ。
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:31:57.15 ID:5zDYPmUZO
- >>396
ここまで来て、ただちに心配はないとか、流石に言わないだろ
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:32:29.52 ID:QLZ4uUX00
- 石原は、霊友会と創価の組織票で当選したな
20代、30代は、東国原優勢だったし
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:34:57.32 ID:E64wYmN/0
-
都民でありませんが、石原知事の当選嬉しく思います。
パチンコ、自販機のコメントは神のお告げになりました。
劣化して腐りだしている日本を救ってください。
危険な作業をしている原発作業者、消防、警察、自衛官を褒めてください。
最後に、嘘つき民主党とアカヒ反日新聞を叱ってください。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:35:28.84 ID:nXWf4t8n0
- >>26
マジかよ
民主党の防災服って聞いていたから民主党の金で作ってるのかと思ってたよ
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:37:26.78 ID:h4a1ZWvN0
- どうでもいいわ
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:40:12.79 ID:sp3iO8kx0
- >>394
馬鹿かこいつ
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:40:31.25 ID:WcvW1YDm0
- 言いたい放題で、ボケてるとしか思えん
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:42:38.19 ID:dKs4dCbI0
-
東もばかだな・・・
もう4年県知事がんばって
来期に出馬すれば勝てたのにw
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:43:27.84 ID:ZAbBVbmI0
- 民主党は石原を粛清すべき
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:43:55.74 ID:5zDYPmUZO
- わざと言ってるだろw
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:44:00.52 ID:FSYMpAlM0
- あまり調子に乗るとまた下手うつぞボケ爺さん
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:46:41.54 ID:aNS6wyGX0
- 「よく背広でいられるね」と言いつつ
今夜は背広で現れる。
それがアスペルガー石原。
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:46:44.05 ID:b6XeYFUQ0
- ,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ジジイに ヽ. ヽlエlエr' .: ,! スーツは似合わない
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、
r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
78
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:47:07.42 ID:4lP1vQqbI
- >>374
作業着が仕事着なんだろうな
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:47:16.91 ID:nXWf4t8n0
- >>100
未使用のまま被災地の人に寄付したらいい
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:34.15 ID:AfTrqRXN0
- 800万ドブに捨てやがって
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:55.46 ID:6zV8WtnUO
- >>400本当
国の為に働いていて、非常時だから作業着が必要に→国が出して当たり前とゆうめちゃくちゃな理屈w
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:50:37.82 ID:rBv9H1Kj0
- 今のままなら一生、防災服着てないとダメになるな
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:50:59.61 ID:mie1595p0
- >>395
いまさら民主信者なんかいるのか?
惚けた老人の戯言を叩いているだけだろ。
日本を代表する都の長が会見時に意味も無い作業着なんか着るな。
多方面に不安をもたらすだけだろ。
着たいなら福島に行って作業しろボケ老人っててなもんよ。
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:52:15.29 ID:omZnagyb0
- 石原自体それほど好きじゃないけど、
石原はとりあえず民主に対してかなり怒ってるなw
これはいい傾向。
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:56:57.90 ID:XylRpfKZ0
- 石選挙運動全くせずに勝つのがすげえw
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:02:46.89 ID:hUsiz+2C0
- 都知事って、作業着の必要な場所で作業してるの?
気分だけで使いもしない衣装を着るのはコスプレっていうんじゃないの?
どうなの、圧倒的支持を示した都民のみなさん。
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:07:45.44 ID:PZlN4/wk0
- >>1
民主党って刺繍された防災服が着られないそうです、理由はお察しくださいw
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:09:28.71 ID:GEcpPCpN0
-
防災服が石原にとって政策論議をさせないための最高の防御服だったからな。
おかげで12年間の総括も政策議論も避けることができたからな。
さすがに選挙が終わったからってあからさまにすぐには脱げないわな。
>>417
選挙運動をやらなかったから勝ったことがわからんか?
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:11:07.13 ID:ncfn4E+30
- まだ有事の真っ直中だからな
もうじいちゃんだしずっと防災服でいいんとちゃう、似合ってるしw
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:28:09.16 ID:JuO7LyEe0
- 石原が当選したからまた天罰の地震w
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:32:27.81 ID:QvAkXtdX0
- >>415
> いまさら民主信者なんかいるのか?
そうだった、居ないねえ。
だから「惨敗」したんだな。
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:01.38 ID:P2ULJTCAO
- >>417
やる前から当確みたいなもんだからね。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:30.00 ID:QvAkXtdX0
- >>424
しかもあんだけ叩かせて勝っちまったからな。
もう言いたい放題、止められないでしょう。
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:38.50 ID:7h21ssCzO
- 何にもしてない閣僚が防災服を着ていたこと自体がパフォーマンスだし、
その無駄なパフォーマンスを辞めたことは合理的な判断だと思う。
追及するべきは仕事をしないことではないか?
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:46:54.90 ID:VYfVhrrt0
- さすが俺たちの石原さん!!!
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:37.35 ID:0cpGLbyX0
- >>256
つ[沖ノ鳥島]
限りなく沖縄に近いけど東京都w
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:08.95 ID:72MGun3S0
- >1
石原さん、俺、投票あなたに入れたけど、それははしゃぎすぎ。確かに議会の
民主勢力が減ってやりやすくなるけど、自ずからやりにくくしないの。
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:00.74 ID:A4j3dTrv0
- 石原さんお見事
俺も明日から防災服だ
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:40:14.26 ID:a7lnOFJU0
- あーあ
はっきり言っちゃったか
もうどうしようもないところまで来てることを
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:41:08.16 ID:72MGun3S0
- >423
にもかかわらず、総理にふさわしい筆頭が菅なんてアンケート結果を出すところがあるんだぜ。
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:42:40.67 ID:M8KL0RXB0
- 石原氏、組織票で引き離す 無党派層は東国原氏と僅差
10日投開票の東京都知事選で共同通信社が行った出口調査によると、
4選を決めた石原慎太郎氏は自民、公明両党支持層の70%以上を固めた一方、
無党派層の支持は東国原英夫氏と2.7ポイント差の34.8%にとどまり、
組織票で引き離す結果となった。
東国原氏は20代で最多の42.1%を集めたものの、40代以上で伸び悩んだ。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110410/tky11041021410003-n1.htm
完全に、創価学会と霊友会の力で当選でしたw
美濃部亮吉 ⇒ 鈴木俊一 ⇒ 青島幸男 ⇒ 石原慎太郎
と44年も公明党が推薦する人が知事になっている。
東京は、本当創価学会の信者多いからなぁ
で、公明党が昔から言ってる漫画とかの表現の規制を徹底的にやると・・・
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:43:07.91 ID:g4TRGhQ+0
- 国民の我欲に答えるための政策する政治家って非難してたのに
国民が自分の暮らしを守りたいという我欲に答える為に関係ない産業叩いて喜んでるんだもんな
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:43:16.84 ID:uMpqNVXCO
- ウジウジ何も言えない奴じゃなくてよかった
あ、また地震こええ
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:48:16.99 ID:vwMhGP2EO
- 三島ぁ〜なんとかしてくれぇ〜
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:51:37.03 ID:3OCrlPFIO
- 石原は何年作業着着るつもりだよw
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:38.61 ID:xZzPrNYn0
- 東京都の借金 15兆円 一人当たり117万円
東京都の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
東京の第3セクターの赤字は大阪の第3セクターの約5倍
石原都政で 借金は7兆円は増加したことになる
http://www.yuiyuidori.net/jcpskd-harada/html/menu2/2010/20100415130055.html
東京都の場合
★美濃部都政8年間で9千億円。
これまでのと合わせて1兆1千億円ほどになりました。打ち立て残された福祉の財産をかんがみれば、都の財政から比べて微々たる都債発行額です。
★築地移転の用地に1200億(しかし土から数万倍のダイオキシンにより反発される)
石原銀行の損害=1500億円
ワッペンの損害=3400万円
オリンピック誘致費用の損害=200億円(電通に100〜50億 模型に5億)
★鈴木都政と青島都政を経た都債残高は7兆6千億円…。臨海副都心など大型公共事業がその大部分を占めます。
東京都の借金時計で見ると
★現在の都債残高は15兆円以上であるから 石原都政で 借金は7兆円は増加したことになる
■人口1300万の東京都の税収は12兆円
東京都の借金は15兆円
東京の第3セクターの赤字だけでも大阪の第3セクターの約5倍
■人口900万の大阪府の税収は8兆円(大阪市のみでは5兆円)
東京都職員が財団法人へ天下りしても「隠蔽」して放送する東京のメディア
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20286.jpg
ちなみに東電の大株主でもあり、この一月で1000億以上の損失をだした東京都
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:55:42.94 ID:oeLjfGke0
- >>6
日本人から精神論をとったら何も残らないぞ
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:56:54.39 ID:Mk2BZokL0
-
そ ん な こ と ど う で も い い だ ろ う ?
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:10.00 ID:Jx1PEO5O0
- 石原は調子に乗ってるな。再選させた都民は反省しろ。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:35.73 ID:qs+nuW8JO
- 缶、背広→防護服
「危機感持ってますよ。石原さん」
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:59:03.41 ID:c57i13wY0
- じゃあ五輪招致もやめろよ
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:50.20 ID:oI0r9LzB0
- >>433
>美濃部亮吉 ⇒ 鈴木俊一 ⇒ 青島幸男 ⇒ 石原慎太郎
と44年も公明党が推薦する人が知事になっている。
仮にそうだとすると、政策に一貫性がない政党なんですね。
まるでアメーバですね。
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:16.62 ID:tdtncySa0
- はいはい、ばかですね
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:29.33 ID:mTOpfGz60
- 1 ■正直、
都民の投票は遊び半分だな多分。
所詮、都民は自滅を好んでるんでは?と思う。
とゆうより都民の目は重症の緑内障みたいに視界がかなり欠けまくってるんでは?と疑わしく思う。
愚民:同意見。
巨「界の新木場! 震災にヘリコプター使えや馬鹿奴らが!! 2011-04-10 22:30:07 >>このコメントに返信
http://ameblo.jp/power-of-seven/entry-10857729062.html
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:35.79 ID:FT3LV0cc0
- 作業服なのは夜など寝る時間が少なくなるので、昼間、職務の合間合間に
仮眠したりするんだよ。
それにロクに風呂にも入れなかったりするし。
会見中の官房長官の作業服にフケがかかってるの見て、やっぱり作業服の報が
都合が良いんだなと思った。
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:04:12.15 ID:mTOpfGz60
- ワシは届いた選挙のハガキは破り棄てました。
http://ameblo.jp/ja6955/entry-10857141277.html
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:30.34 ID:BCHHlRdt0
- 都民だけどさー、ほんとなのかね。。。。
小沢と菅の時も思ったんだけど結果の操作って
絶対ないとは言えないんじゃないかと最近思うんだよね、、。
任期中に年だしお逝きなさらんことをお祈りするよ。
大ジョブなのかね、、。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:31.46 ID:YXkwG5zmO
- 夏場は夏用の防災服着れば、
ノーネクタイのクールビズで節電対策じゃね?
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:06:31.58 ID:XwIYCB4v0
- 仮想敵を作り上げて、他人をこき下ろして人気取りだけを行い、
己自身の悪事から民衆の目をそらすことしか頭にない
中国、北朝鮮と全く同じ石原が何言ってるんだ?
さっさと新東京銀行、築地移転、東京オリンピックの妄言で
東京に与えた損害の全額弁済、および気違い言論弾圧による
ファシスト実行の責任を取ってさっさと死んで詫びろや
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:09:29.61 ID:oJU4ruwq0
- おお言うねえ
もっと言ったれやw
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:09:52.78 ID:oI0r9LzB0
- 今回は、嫌々ようやく立候補だから、群がる連中にもNOと言えるでしょう。
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:10:49.83 ID:1daYakam0
- 石原さんに一票いれてほんと良かった!
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:11:39.64 ID:LdRr157DO
- 防災服はパフォーマンスですね。着ているだけでは、もったいないから現地に行ってくればいいのに…
でも、いい迷惑かな?
4年後も都知事立候補するのかな?やりたそうだよ。長生きするわ、この人は…
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:12:30.07 ID:SfqePDJU0
- >>449
工作員、乙
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:15:58.62 ID:dwkGBJchO
- >>332
もう何やっても文句言われる状態だな(^O^)
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:19:37.64 ID:SfqePDJU0
- ここで工作してる奴は、いい加減に現実受け入れろ。
四期も当選してる。
これ以上、なにがある?
創価だのなんだの、それは単なる妄想だろ。
それとも、16年前からネトウヨがいるとか?
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:22:09.84 ID:SfqePDJU0
- 防災服が、
創価が、
対立候補は仕組まれた、
ネトウヨが、
はいはい
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:23:23.01 ID:c95ZpxkD0
- 黙れよこのじじいは
国のために早く死ねよ
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:28:17.66 ID:A7wWwGn+O
- 大変なときに知事になったな。まあ老体にムチ打って死ぬまで頑張れ
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:28:52.86 ID:1daYakam0
- >>458
創価票が多くて当たり前
自公なんだから当たり前ジャン
そんなこともわからず投票してる世間知らずのバカ大杉
学会員はもれなく、ちゃんと選挙行くし
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:31:25.74 ID:E2pQf9Zb0
- >>1
貴様が何か具体的に現場作業する予定があるなら着てよし。
無いなら脱いでゴミ箱に捨てとけジジイ。
貴様の仕事は現場で汗かくもんじゃねぇだろが。
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:33:16.69 ID:6cayZ/Gy0
- 馬鹿には見えない服を着せるのが一番似合う。
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:33:48.55 ID:LdRr157DO
- まだまだ生きるだろうな、このオヤジは…
来期も立候補するのかな?それとも今回で最後にするか?
自己顕示欲が強いことは確かだ。
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:33:59.96 ID:+u2xIL350
- もうあきらめたんだろ、見ればわかるじゃんw
政府何もしてないじゃん
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:34:40.62 ID:5gVG66pK0
- 石原おいジジイお前の家の寝の前に原発建てろパチンコ屋と並べて建てろ
お前の家の裏には六ヶ所村から再処理施設と埋立地を移設移転だ
話はそれからだ
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:34:44.33 ID:wjPJx4Xg0
- 地震大国に原発は似合わない。
地震大国に原発は似合わない。
地震大国に原発は似合わない。
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:36:36.20 ID:hCt/lGVRO
- 前から中小メーカーの社長みたいな格好してたじゃん。
あれが楽なんだろ。
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:36:38.33 ID:FGqYby1gO
- 石原に入れたよ悪いけど
居酒屋のミンスかぶれマスターとか、禿げたお笑いは要らない
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:37:09.92 ID:2cz71e6sO
- 背広のルーツは軍服じゃね?
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:38:54.58 ID:t2nxV8C90
- 800万のおニューの防災服どこやった
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:40:49.40 ID:VPlQ4ZUkO
- この非常時に民主党議員の着てる服なんかどうでもいいだろ
この人なにか凄いことやってくれそうに見えて結局なにもせず終わったな
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:41:22.21 ID:sAyFIZgs0
- 防災服のが楽そうだしな
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:41:38.64 ID:6cayZ/Gy0
- 原発やめるならまずは、自販機とパチンコは廃止。
んなんじゃ足りねぇだろうから、健康に気をつけねぇとな。
老人赤ん坊、けが人病人は死亡率あがるぜ。
電気はライフラインの一つ。
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:42:16.46 ID:kUExKPi+0
- マスゴミが民意の波に呑まれていってる。
民意ってのはそのときどきの日本人の心なんだけどな。
いくら代弁しようとしても声が大きくても通用しない。
報道なんて世間と権力で板ばさみの中卸みたいなもんだからな。そもそも力なんて無い。
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:42:43.78 ID:Z38gzQot0
- 菅や民主党の連中が現場でなにかするわけでなし。
そもそも防災服着る必要はないと思うが、一度着始めたんならずっと着とけよな。
なにも好転してないどころかさらに悪化してるのに、何をどういう理屈で脱げると判断したんだ?いま脱ぐなら最初から着るな!
糞男の菅直人にマジコンR4!
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:42:46.17 ID:6nkxTiCF0
- >>1
アンチが上げ足取りしてドヤ顔するスレ
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:46:27.56 ID:/wGvYiOj0
- アンチの人たちの人間性が見えるのが面白いね
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:51:22.72 ID:nvDdGH9a0
- やること一緒なんだからどっちでもえーやん
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:52:23.54 ID:07jqohan0
- 選挙の次の日に疲れたってなめているのか、この老害。
それにしても、石原が都知事再選されたら、早速福島に地震が来たな。
これが石原の言う天罰か。
これは石原に投票した層化やネトウヨ高齢者は、天罰が下るな。
層化って確か下町に多いんだよなあ。
ふふーん。津波が来たら、どうなるかなあ。
なんか東京都民は貧乏になるべきとか行っているから、高齢者からたくさん
税金を取ってもらわないとね。もともと介護なんかに興味なかった人だから、
まず介護保険料今の3倍ぐらいにしてもらおうぜ。そうしたら、石原応援してやるよ。
どうせ富士山噴火して、病院に入院して、松沢が代行するんだから。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:54:53.45 ID:nwa4wVBTO
- 選挙やってる奴が節電とか言ってんじゃねーよ
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:04:34.65 ID:nvDdGH9a0
- 作業着と言わず防護服きておまえの好きな原発行ってこいや
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:05:45.82 ID:vWGGNgdK0
- 防災服から背広、そのうち人民服に・・・
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:23:12.55 ID:HaxghVdp0
- 石原、民主のことをいちいち相手にすんな
さっさと都の仕事に専念してくれ
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:48.15 ID:iuxw2Ch+0
- それが必要ない奴に防災服着てアピールされても、お祭り気分でやられてるようにしか思えん。
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:27:00.57 ID:U0+qL6jBO
- 結局民主党は800万かけて作ったお揃いの作業服は着たのか?
着ないなら作るなよカスが
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:30:43.87 ID:7/M95PsmO
- みじめな負け犬少数派(アカ・ロリコン・キモオタ)が存分に発狂するスレ。
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:49:08.03 ID:Ro8JHpXK0
-
まあ、そんな石原1人にコケにされる民主達の今日この頃。。。
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:57:29.33 ID:MfcBGWBV0
- 石原当選して本当に良かった
健康に気をつけて百歳まで活動してくれ
罵詈雑言浴びてるが日本が必要とする政治家だ
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:58:13.92 ID:Pq3qRPN30
- 石 原 震 太 郎 伝 説 !
石原都知事が出馬会見→大地震、都知事選で石原氏が当選→大地震
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302511491/
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:29:55.35 ID:6/DR/QeB0
- はぁ。こういうのが好きな人がまた都知事と。
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:44:13.93 ID:/LPRsvMs0
- 永田町で防災服着てどうするんだ
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:13.34 ID:wFUwxvCmO
- これは石原のイジメw
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:26.35 ID:oAqGIJZ00
- まあ遠巻きで作業着来てたところで埒はあかないけどな
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:55.72 ID:uq22G8z00
- 安全なとこで天罰だ警告だ言ってるジジイw
単に祭り好きなだけ。2ちゃんねらと変わらんわw
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:27.73 ID:pCocSUdt0
- いつまでも防災服着てりゃ何か解決するのかよ
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:02.40 ID:0DjDuOXPO
- 祝公明党推薦石原当選
朝鮮屈指のカルト教団・創価学会の伝説もまた一つ増えました
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:34.94 ID:LrVCSQcYO
- 100歩譲って防護服だろ、パナウェーブ見習え
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:50.56 ID:dRsocUy50
- 意味わからんわ
防災服にしたら何とかなるの?
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:07.48 ID:ZKIZh34HO
- 現場で作業しないのに
作業着着る意味あるの?
- 502 :名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 00:52:36.84 ID:f2Ch+Oke0
- 100歩譲って防護服で、菅直人の乗るヘリコプターには
電磁波よけの小さな四角いお札をたくさんぶらさげる
左翼の頭の中の妄想パフォーマンス電波を封じるお札を
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:01.38 ID:qR5D5iZC0
- >>501
防災服着るのは、災害対応モードで仕事してるというサインとしての意味があるんだよ。
それを脱いだというのは、政府としては災害対応モード終了という意思表示だから
「まだそんな状況じゃねーだろ!」と石原は怒ってるわけよ。
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:23.18 ID:piN6iXFC0
- 作業服着て現場に行けって意味だろう
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:19.14 ID:2boWLI9X0
- 原発が埓あかないってんならオリンピック誘致とか言うな。
あと浜岡を何とかしろ老害。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:16:40.91 ID:8ykyo86s0
- >>505
一緒にすんなバカ
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:22:59.74 ID:IRGnxlvq0
- >>503
これ見よがしに防災服着てたからってなにも進展するわけでもなし。あんな防災服でなにかやってますとか
国民に錯誤持たせるより背広の方が連中の無策がはっきりわかるから防災服は反対。
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:14.79 ID:fp+HyZjI0
- アニメ規制でクソ爺と思っているけど、この発言はもっとも
別に個人崇拝している訳じゃないんで、個々の事案で賛否表明してるだけ
余震で死者出たり、建造物崩壊や土砂崩れや停電、原発問題などが続いている現在、
マスコミが大震災1ヶ月的な特番やって現状の厄災をおざなりしているのも問題だよ
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:17.62 ID:qR5D5iZC0
- >>507
襟立ててるバカもいたしな
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:42.87 ID:M3F7+HyZ0
- >>503
じゃあ、そういえばいいのに。
なんでこの爺さんはわざわざ精神論に置き換えるんだか。
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:17.74 ID:EOWFm/yu0
- >>510
石原閣下は他人を貶めることで、賛同者から人気を集める最低の衆愚政治屋だからだろ
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:37.68 ID:JLaNt7hi0
- そういや、お揃いのおニューの防災服は作っただけでお蔵入り?
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:30:37.55 ID:R22LgqgG0
- 石原みたいに浄水所の視察をするわけでもなく
一日中官邸で過ごし、記者会見で作業着着てた
枝野とは何だったのだろうか
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:27.82 ID:K4Nbm5N3O
- いたなぁ、防災服の襟を立ててた馬鹿女
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:34:04.84 ID:8dR7H/cJ0
- 本当に無駄な800万円だったな。そんなお金の使い方をしてみたいよ。
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:42:19.79 ID:p78UHhfC0
- 石原って小心者の自己中だから内心東京から逃げたくてしょうがないのじゃないかな
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:46:41.80 ID:8YZ7oAqG0
- さっそく調子こいてるね
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:47:58.12 ID:pdaoRWPl0
- 口だけの我欲知事
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:49:37.69 ID:EOWFm/yu0
-
>>517
政府を扱下ろす事で、今の政府に不満を抱いている層を
支持層に取り込んでいるに過ぎない。
ほんとケツの穴が小さい御仁だ。
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:55:19.17 ID:43QySWHa0
- ガン首相に引導を渡してくれよジジイ。
最後の任期だ、クビ覚悟で都民のために一肌脱ぐときだよ。
このまま放置すると無能無策でコロされかねない。
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:59:27.94 ID:EOWFm/yu0
- >>520
薬害問題で名を上げた菅に対して、
石原は老害問題で名を落とすのか?
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:22:23.65 ID:k+7bio9z0
- 防災服を着る資格があるのは、被災地にいって活動している人だけだと思う。
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:23:43.86 ID:6VG8zzTH0
- そもそも最初から防塞服着るのがおかしいから
皮肉のつもりじゃないの?
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:26:03.76 ID:l/gSw8WQ0
- 皆さん・・・この政党・・・ミンス政権・・・・罵官
なんとか闇に葬り去れないでしょうか・・・
切に願うわ・・・・吐き気がしてきて仕方がありません。。
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:26:48.77 ID:RLqiXO2EO
- オタクの石原叩きこわいわ〜
過半数がアニメの件ひきずってるんだろ?
きもいきもい
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:31:00.53 ID:k+7bio9z0
- 現場で働いている人たちと、一体感を表すために防災服着なきゃいかんのなら
国民全員が防災服を着なきゃいかんだろ?
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:34:09.14 ID:f53JQVL/0
- 国会議員の作業着はなんか変だよな。
普通は上下ともに作業着着るだろ。
つなぎタイプのでもいいと思うぞ
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:36:09.78 ID:8pr4BixlO
- どっちにしても意味がない
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:40:35.98 ID:6VCoCtbF0
- まあ、またやらかすだろうな、こ奴は。
その時が楽しみでならないわ。
支持者全員で責任とれよな。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:44:48.53 ID:AwaR85700
- 石原都知事
「パチンコはジャラジャラと音を立てるために電気を煌々(こうこう)とつけるのは、世界中で日本だけだ」
「パチンコなんて高尚な遊びじゃないが、電力消費してるのは滑稽。社会全体で反省を」
↓
CR石原裕次郎
http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/images/20090601_03_000.jpg
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:52:49.42 ID:RyxQGH/HO
- >>530
石原もそれでお金を得てるだろうに
よく言えたよね
さすが怖いもの知らず
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:54:45.94 ID:fL2WRFz0O
- 怖いもの知らずって使い方間違ってない?
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:55:52.35 ID:OCZhccR20
- 作業なんかまったくしない政治家のパフォーマンス作業服って金正日の労働服と同じだよね
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:59:34.38 ID:O+lKSqShO
- 服装なんて、やることちゃんとやってくれたら何でもいいわ
政府の問題は服装云々以前にろくに何も仕事してないことだろ
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:59:43.44 ID:A2p/dyir0
- >>533
だからみえみえのパフォーマンスするよりも背広でいいと思うけどね。
石原さんだってなにか作業するわけじゃあるまいし。
背広組と制服組はそれぞれの領分をしっかりやればいいのよ。
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:01:33.06 ID:yTzjo5j4O
- 民主党が800万かけて作業服作ったから批判してんだろ
無駄に金使って結局着ないとか…
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:01:38.25 ID:croqr2Lu0
- >>535
別に、今回の災害が無いときでも
各知事とかは会見じゃ作業服っぽいかっこだったじゃん、ずっと
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:02:16.53 ID:NMCijaTuO
- 既に見慣れた作業着じゃないと違和感?不謹慎?すら思える様に……
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:02:28.12 ID:icIUPKOs0
- 背広で問題ない
石原のジーサン、言動劣化する一方じゃねーか
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:02:52.59 ID:N94HYSC40
- パフォーマンスの天災、石原慎太郎。
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:04:30.11 ID:wBlHiggs0
- いざって時にすぐ駆けつけられるようにってことだろ
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:04:49.29 ID:qMXCdsT20
- ぼけたのかコイツ?
次の東京都知事選は統一地方選挙と別日程だな。
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:05:41.90 ID:XMkCOHvy0
- 川崎市が東京都と神奈川県を壊滅させようとしているらしい。
なんでスレが立ってないんだ?見落としたか?
気づかれないうちにアレを焼却しはじめるぞこれ。
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:05:42.72 ID:b5E4u8yJ0
- 石原は実際公務で都内の現場周りしてるから作業服で全然不思議じゃない
そういう事もわからないアンチは哀れだな
もう勝負に負けたんだから黙ってろよw
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:06:06.57 ID:/AINtyBH0
- パチンコ、操作レバーだけでも昔ながらの手動にしたらよいのに。
コリントゲームだっけか?
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:06:21.30 ID:WNRmrZJv0
- こいつおかしい。東国原のほうが良かったんじゃないの?
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:06:35.59 ID:t5VV5GbVO
- 防災服だろうが背広だろうが、やるべきことをやっているならば格好なんてどっちでもいいわ
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:09:21.08 ID:h/+NUKSWO
- しかしまさか3月11日時点では、1ヶ月後も右往左往してる状況だとは思わなかった
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:09:38.44 ID:Vf93F6GO0
- 服装なんてどうでもいいこと言ってる場合じゃねーよ
それよりいいかげんに原発処理をどうにかしろ
信用できない
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:10:23.81 ID:mO4XOj8F0
- どうせ襟立て馬鹿女レンホーが作業服イヤだってごねたんだろ
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:11:15.09 ID:fNLUtjNg0
- いつまでも作業服だと
逃げた観光客もどってこねーだろ・・・
でも石原もいつのまにかスーツになってるに500ボケベクレル
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:14:53.94 ID:bS+hlAoS0
- 平和な時なら誰選んでも良かったが
非常時には指導力が無いと大変な事になる
能力無い民主なんか選んだから
震災で日本終わりかけてりるじゃ無いか
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:15:17.50 ID:x0RNmguP0
- 初めから防災服着る必要なんて無い
着てもいいけど着るなら最後まで着ろ
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:16:38.82 ID:k+7bio9z0
- 現場に行った時に、防災服着りゃあエエやん。四六時中着てる必要あらへんがな。
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:18:50.79 ID:AwaR85700
- そんなに防災服が気に入ったのかよ。
まるで北朝鮮の指導者と同じ嗜好だな。
これもパフォーマンスじゃないのか?w
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:19:27.31 ID:TqbzsGQhO
- >>536
そういうことだろうな
よほど中国企業に金を払いたかったんだろうが
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:19:45.35 ID:RxVkJHcz0
- 背広より防災服の方があったかいからね
お年寄りなんだから冷え性にならないよう気を使ってるんだよ
- 558 :石原都知事に期待:2011/04/12(火) 03:19:52.57 ID:Y1qkuByjO
- 結局…、支那やチョンがウジャウジャいるパチンコ業界のミンスとのズブズブ関係やカスゴミとの蜜月関係が暴かれたのって、ネットじゃない?
その中身……つまり売国ぶりが広く知られるようになって、多くの国民にかなり反感を持たれるようになった。
これが面白くないんだろ??
ミンス&カスゴミは
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:20:06.71 ID:+PJkdfL1O
- 原発収束ムードを広めない為にも作業服着るのは正しい
テレビ見てる平和ボケバカが多いからこれは大事
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:22:08.23 ID:Z7L1u1v90
- マスターキートン読んで無いな。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:24:24.59 ID:TqbzsGQhO
- >>544
まだ勝負は終わってない気分の人もいるんじゃないの
ツイッタで「早くリコールしなくちゃ!選挙に行かなかった人もリコールしよう!」みたいな運動を見たぞw
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:29:01.62 ID:R9Jdp6mT0
- 国民への不安を煽るのが
保守の伝統的な手法なんで
石原氏の防災服は
実に真っ当であるな
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:29:28.55 ID:8J467WO30
- 防災服着ても福島行くわけでもなく欺瞞的ポーズに過ぎないからな。
背広でいいよ。
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:29:50.52 ID:k+7bio9z0
- 福島県つ〜だけで、風評被害が大変なんだぞ。
防災服で危機感煽るのもいいが、経済活動も大事でしょ〜が。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:32:01.34 ID:AwaR85700
- 東京都を根城にするカルト信者がこぞって石原擁護の工作をしてるからなw
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:32:09.42 ID:y2FTPXv1O
- お前はそろそろカーディガンに着替えろジジイ
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:41:35.77 ID:/AINtyBH0
- >>561
私も見たw
昨日の8時過ぎに「リコールしよう!!」って呟いてる人たちがちらほら。
しかも大学の先生(40代50代)とかでw 選挙をなんだと思ってるのか?って疑問に思ったら
今日のブログで「圧倒的な愚民の支持を得て石原再選・・・」なんて書いてた。
石原に入れた私は愚民らしい・・・しかも知性のかけらもないらしい・・・w
そういう人たちのブログいくつか見たけど、「この人に知事になって欲しかった」、ってのが
何にもないのがおかしい。とにかく「石原以外なら誰でも良い」しかない。
私だって消去法で石原に入れたのに、愚民で知性なし扱いか・・・。
結局左翼インテリは危機意識に非常に疎いという事。
お花畑とはよく言ったもんで、インテリはダメだね。お花畑の住人だわ。
現実を生きてる人の気持ちにはなれない。
上述の先生は、石原当確のショックのまま「授業で学生に”黙っていることは認めることになる”って言わないと」
なんて言ってたけど、言わない方が良いよ、学生だって選択の自由はある。
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:43:05.33 ID:BRg2APHO0
- スーツでも防災服でもいいから、パチンコ廃止条例作ってくれ。
その後、都営ギャンブル開いて売り上げを震災復興に回してちょうだい。
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:43:07.52 ID:apvNV2wlO
- コイツは大嫌いだが。
でもたま〜にツボる台詞もあるんだよなー。
菅や岡田や鳩山の上っ面言葉とは違う。
その口上手なとこが、なんとなくジジババを惹きつけるんだろう。
ちょっと悪徳商法のテクニックみたいな。
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:45:02.70 ID:FYWx1q170
- 防災服みんなで新調したのどうしたの?
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:52:38.32 ID:5DDPoNl/0
- 石原さんは作業着ってことで、普段からほとんどスーツらしいスーツは着ないよ。
ディーゼル規制とかの会見の時でも、結構フツーの作業所の姿でしょ。
だって、役人だからって割り切ってるし。
その点、同じ役人でも政府の人間はパフォーマーだってことが言いたいのさ。
私だって、新年度初日だけスーツかと思ったら、もうスーツ。
ちょっと原発とか下火になれば、これじゃん。
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:12:41.41 ID:fpDzVdPd0
- こんな危機的状況にも関わらず
原発推進派の人間を次々と当選させる日本国民
もんじゅを抱える福井、日本の中枢東京の知事までもが推進派へ。
そして本日、当初の予想通り、ついに報道された、レベル7へ。
↓をみれば、福島どうのこうのというよりも、本州も北海道も四国までもがもはや人間が住めなくなる勢い。
四国や沖縄もそう変わらない。
http://www.rcec.sinica.edu.tw/WRF/radiation/figure/radiation.gif
日本人ってのはなんだ?日本を沈没させたかったのか?
さすが自殺大国wwww
国民が一致団結して、国ごと自殺wwww
さすが自殺先進国wwww
歴史に残る滅び方だね。日本国家、日本民族マジウケルwww
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:13:42.62 ID:vMLndGzy0
- それが民主党の正体ですね
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:15:58.86 ID:k2K3YWf90
- >>18
ずっと気になってたんだけど
あの防災服、受注した服屋さんはどこなんだろう…?
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:16:13.50 ID:bvYo+osA0
- 石原って登庁も「自粛」して週休5日なんでしょw
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:16:40.87 ID:b6E2X6DLO
- 菅さんも大変だなー
作業服を着ればパフォーマンスと言われ背広を着れば不謹慎と言われる
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:17:25.63 ID:fa7/jDYkO
- 防災服着てれば原発事故が収束するんですか?
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:18:34.12 ID:1lJ3jo41O
- >>570
バカだから、「顰蹙を買う」とかで、着るのをやめたらしい。
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:18:40.30 ID:5b/0YvQO0
- 何やっても文句言われるだろうな
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:18:40.59 ID:wIEKeqQb0
- 背広だろうと、防災服だろうとどっちでもいいです
ただ、民主は防災服作ったのに着ないのはどうしてかな?w
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:20:04.84 ID:Gpxjq5F/0
- やっぱ、ボケてるよこのお爺ちゃん
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:20:21.96 ID:k2K3YWf90
- >>572
http://twitpic.com/4jkuf6
これ、貼ったらあかんのかな
あかんのやろね
服まで一緒とか…
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:20:44.09 ID:KPTzlVaK0
- 防災服…って…
あれ作業着じゃなかったのか…
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:20:46.26 ID:jY9xztdx0
- 今回の知事選挙で成りすましが何処かの選挙区であったそうで
ふと思ったのですが、今回の選挙用紙が妻のは来たのですが
私のはなぜかポストに入ってませんでした
忙しかったのもありあまり気に留めなかったのですが
上記の事件があったのしり、ひょっとしたら
ポストから私の選挙用紙を抜いた輩が
私に成りすまして投票したのではないかと思い始めました
この場合どこに聞けば分かるんでしょうか?
親切な方教えて下さい
選挙区は東京です
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:22:44.91 ID:hJ+ikGTX0
- まぁでも疲れたってのは本音じゃね?w もっとしっかりした
候補者がいたら出てなかったと思うよ。
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:23:02.07 ID:7RxjNjTU0
- うるせえクソジジイ
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:23:48.84 ID:lhowOrUI0
- 知事ってどこの人も平時も作業服だしなあ・・・
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:25:01.64 ID:Y6xugdut0
- マスコミとか、周りに文句言われて戻したんでしょw
石原知事の場合、アドバイスする勇気ある人がいない・・いても聞く耳持たない、ってとこだろうし。
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:25:03.52 ID:JdzzOxuf0
- クスクス
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:31:54.84 ID:Y6xugdut0
- >>584
選管。
1人暮らしのうちには2枚きたw 片方は全然違う部屋番号のやつだったからそっちの郵便受けに入れたけどね。
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:36:19.60 ID:V5pintA70
- 「でも天罰だと思ってるんですよね」
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:37:00.89 ID:jY9xztdx0
- >>590
ありがとうございます
ちょと聞いてみようと思います
もし私に成りすまして投票した輩が居たなら
誰に投票したのか教えて貰えないでしょうが
すごく気になるところです
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:40:56.91 ID:3H7t7LuT0
- 防災服を着ていようが背広を着ていようが、特に何の違いもないだろ。
現場で活動するわけでなし。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:43:13.45 ID:CFLr93+g0
- 最初から背広・ネクタイならよかったが、
一度防災服になって、テレビで批判されたから背広に戻ったのが情けない。
防災服なら防災服で通せばよかったのに。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:52:37.20 ID:TnpEIIlhO
- 防災服っていうか作業服だろ
あんなもん政治家が着る意味ねえよ
襟立ててコンビニ視察されてもナニソレ?馬鹿にしてんの?ってなもんだ
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:55:06.86 ID:q51USI7a0
- 作業着ポーズは本当にくだらない
いい加減体裁じゃ無く中身重視のメンタルになれっつーの
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:22:32.01 ID:hJ+ikGTX0
- こりゃまぁ性格でしょうw そんな風に問われるとチクリと言わないと
気がすまないっていう。どっちでもいいんだよね。
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:38:34.88 ID:TEpJheHz0
- 完全にイチャモンだな
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:39:52.87 ID:rXaejJXyO
- やっぱりニッカポッカやで
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:40:52.61 ID:Y5L30hfl0
- そうそう
閣僚全員が気合を入れるように、チョンマゲとまわし姿で仕事させろ
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:18.77 ID:uW75NaeVO
- 襟たてて、何あれ。宝塚かよバカヤロー
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:47:19.13 ID:Y5L30hfl0
- 特に連砲はニンジンを常時一本入れたままで、落とさないように絞めて歩き回る「行」が必要と思われる
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:48:56.04 ID:szLnBkAg0
- 年寄りの減らず口は良いから仕事しろよ。
底の浅い人間だね。受け狙いの悪口しか言えないのかよ。
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:53:22.96 ID:7G6aI8by0
- 防災服を着たら着たで、『中身のないパフォーマンスだ』とか言って叩く癖に、
着なとうkyかったら着なかったで皮肉るのか。東京都民は、このキチガイジジィの
面倒をちゃんとみろよ。
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:54:34.73 ID:Uc3zIoA9O
- 天罰発言がかなり余計だったけどね。
苦しんでいる人には、正直、政治家のファッションも東京の花見も二の次だよ。正確な情報、的確な支援さえあれば…
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:55:05.35 ID:KhwSVT1fO
- この機会に議員のスーツ禁止にしろよ
クールビズやウォームビズやらんバカのせいで国会や議員会館の冷暖房代ばかにならんのだろ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:56:40.23 ID:szLnBkAg0
- 天災が起きたら、まぁ東京は終わりだな。
この知事なら、例によって、どこどこが悪いとか責任取れとか、勇ましいことを言うだけ。
で、結局、自分は何もしない。おめーの仕事だろがw
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:57:37.02 ID:dQhQPQ2N0
- 好きです・・
カルト宗教とお年寄りの町
東京・・・
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:58:05.27 ID:7G6aI8by0
- >>567
こんな暴言ジジィを当選させたんだから、お前も立派な愚民だよ。w
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:04:18.60 ID:dueyzKo4O
- 俺ももう防災服なんか着ず、スーツでいいんじゃね?と思った。
が、原発事故がレベル7 に引き上げられた事を考えると、防災服着て
周囲に事態のやばさを知らしめたほうがいいんでないの?と思いなおしたわ。
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:05:59.38 ID:5+/w1X+j0
- ぴかぴかの防災服着て何言ってんだか。
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:31.27 ID:szLnBkAg0
- 国政、国家権力の掌握を諦めたから、嫉妬が酷い。
あんたは一都道府県の知事でしかないのに、国民が投票して意思表示した現政権に、何でいちいち口出しするんですか?
悔しかったら、衆議院選挙に出てみては。
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:46.43 ID:sqSNIrQP0
- >>584
東京はまだ個別に来るんだね。
ウチは横浜だけど、一世帯分まとめて封筒出来たよ?
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:08:33.02 ID:Bq3pSyJhO
- 花見自粛ってこの人被曝する恐れがあるのを知ってたんだろうな
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:11:02.67 ID:RZ3xLuRE0
- >>612
結果だけいうとさ、国民がだまされたのはポッポと小沢だよね
しかも政権取ってから早々に両者本性現した
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:11:14.83 ID:NOzLlP2UO
- チグハグな発言?
そろそろご乱心召されるか
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:12:04.08 ID:04HAcqlU0
- 政治家の防災服なんて、
野球の監督がユニホーム着てるくらい意味ないわ!
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:12:31.71 ID:/SyFwPuGP
- 背広に変えたらM7.0の余震。
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:40.69 ID:RBjcqMDpO
- てか新しく作業着作ったんだから着ろって事じゃない?
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:40.72 ID:uRbnFvlkO
- >>615
マスコミに踊らされた馬鹿が多かっただけ
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:16:35.37 ID:7G6aI8by0
- >>615
オレは騙されたとは思ってないんで、今度も民主党に投票したよ。結果は残念だったが、
こんな時こそ民主党を応援したいからな。
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:17:43.55 ID:GY3s9IctO
- このジイサン、ビートみたいに目をパチパチするな
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:18:19.38 ID:fzYR3Ivv0
- >>621
選挙直後にレベル7とか言い出す奴らを応援したいのか
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:18:42.91 ID:hBd+jMS60
-
石原へ「現地いっておまえが指揮とれ!」
「東京のために東北が犠牲になってる」というなら、レベル7になった今、
おまえが現地いって指揮とるしかない。おまえはもうすぐ80歳だろ?
原子力の影響あまり受けない。「安全地帯で」自衛隊に涙し、政府をけなす
だけではもうだめだ。現地に居座り自衛隊を応援することくらいできるだろ?
今こそ「有限実行」。期待してる。
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:18:54.10 ID:gwzyO7Tj0
- >まだそんな心境じゃない。
カミュの異邦人読めよ。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:19:02.11 ID:WDbd2JC40
- こんなのが再選だなんて。東京人の民度は低いなぁw
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:20:35.38 ID:RZ3xLuRE0
- 民主マンせーのテレビに左右されるような馬鹿層に自民を支持させるためには?
- 628 :Mazda Haruto:2011/04/12(火) 06:21:39.24 ID:i5EixyNd0
-
けっきょくLEVEL7
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:17.55 ID:ybXYx1o/O
- >>626
老害が老害を選んだのさ。
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:23:29.80 ID:cWf+RZcc0
- 石原は言うだけ番長で、仕事はまわりにまかせてるから、それはそれでいいんだよ。
無能な怠け者というやつだ。
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:23:39.62 ID:kVS/2ZEY0
- >>282
働けよw
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:24:14.20 ID:6cxUf0fj0
- 朝鮮人がさかんに石原の悪口言いまくりだな
そんなに悔しかったのかよw
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:25:37.31 ID:/dZ0BgYQ0
- どうすんだよこの老害
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:54.21 ID:g1uyFq+j0
- >>626
誰を選んだら民度が高いんだい?
ワタミを選べば「民主度」は高いけどな。
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:29:32.74 ID:4CFeRlhg0
- >>634
俺は共産に入れたよ。
このバカよりは余程マシだ。
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:29:39.47 ID:ZnzCyh5T0
- 先月は防災服はパフォーマンスだ!て蓮舫に噛み付いてた奴結構居たけど
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:29:48.80 ID:7G6aI8by0
- >>623
たまたまタイミングが悪かっただけだろ。勿論、これからも民主党を応援していくよ。
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:00.74 ID:gwzyO7Tj0
- >>634
実際、苦渋の決断だったことは誰もがわかってるさ。
ただ、異状に石原持ち上げてる一部の馬鹿に釘刺してるんだろうよ。
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:52.77 ID:CU5EqKakO
- もうさ愚民粛清法案でも作れば?
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:35:06.77 ID:Sg+SYELk0
- 東京都民もドクター中松を都知事にする位のユーモアが欲しいね。
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:42:44.16 ID:cWf+RZcc0
- 石原は、取り巻きとか役人、都議会が決めたことを、あとになって否定しないっていうだけで、
独裁者ではないんだよ。威勢のいいことはしょっちゅう言ってるけど、ただ言ってるだけだし。
だから、職員は議員には人気がある。
あとでちゃぶ台をひっくり返すようなことはしないで、自ら矢面に立ってくれるからな。
- 642 :情弱:2011/04/12(火) 06:43:20.69 ID:cubOQaT70
- >政府は防災服から背広に着替えたけど
背広のほうが調整できるのそろってるからなんじゃない?
作業服で「寒いぞエアコン入れろ!俺をだれだと思ってるんだ!」って
言うより効率だけならましになるはず。
温かくなったらアホーマンスで省エネルック(化石)着るに違いない。
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:45:02.44 ID:3zmyhJ020
- 一昨日まで石原持ち上げてた馬鹿生きてる?
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:47:18.34 ID:eiqBGr6M0
- 防災服を着たらパフォーマンス
背広を着たらそんな心境じゃない
民主そのものが消えろって事だぬw
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:49:58.49 ID:soSJPGfYO
- >>635
それって票を捨てたって事だよな?
それとも落ちる奴だって分からなかったのか
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:50:38.43 ID:53uQF+LE0
- >>622
日本三大まばたき
・石原慎太郎
・谷敬
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:53:49.96 ID:7G6aI8by0
- >>645
落ちるかどうかはおいといて、自分の意思を示すのは大事な事だろ。お前は、
投票を自分の意思でしないのか?
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:54:40.44 ID:CqWbCYHK0
- 石原は防災服着て冷暖房完備の知事室で何をするんだ?
別に服が仕事するわけじゃね〜んだからパフォーマンスする暇あるなら仕事しろよ
老害
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:02:00.93 ID:FyuhqG8t0
- 防災服とか危機感なさすぎだろ
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/4/541f6c96.jpg
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:03:41.68 ID:V9r3pyZbO
- たけしには防災服をバカにされ石原からは背広をバカにされる…
もう全裸しかないなw
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:38:58.85 ID:+gtgf0L5O
- なんにもしないんだから何着ててもいいかな
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:04:46.72 ID:ZO8pPo1e0
- わざわざ新調したんだから、防災服を着りゃ良いんだよww
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:07:35.56 ID:WM9OUmWz0
- 防災服より防護服を着たいっす。
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:11:26.52 ID:mN4NHhNrO
- >1
服装の見た目で決めるな。
だったらお前は正装は和服を着ろ。
日本の気候に一番則しているのは和服だ。
むしろたとえ百万円のスーツでも、汚れることを厭わずに作業する心構えが常にあれば何の問題も無い。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:13:46.75 ID:vkOB4ttN0
- 防災服着ても地獄
着なくても地獄
もう見限られた政党は何をやっても駄目w
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:13:55.28 ID:H2qnZL1R0
- 選挙終わったら言いたい放題だなw
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:14:42.27 ID:3/sCzzK30
- 威勢のいい口だけパフォーマンスはもういいよ
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:17:54.25 ID:eiqBGr6M0
- >>654
> 汚れることを厭わずに作業する心構え
民主にそんなものあると思ってるの?
ちょーウケるwww
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:24:40.36 ID:8bObCdoh0
- さすがに言いがかりだろw
ま、何着てもどうせ仕事していないんだから文句の一つも言いたくはなるがな
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:26:52.38 ID:+6JSQzwX0
- 防災服なんかなんも意味ないだろ
現地で肉体労働でもしてんのかっつーの
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:46:48.94 ID:0vHEp1LtO
- 東京は福島の電力でもってんだぞ
原発問題終息してないし、福島の職員は当然防災服で職務ついてるのに、
東京のトップが対岸の火事のごとく扱ってたらそれこそおかしい
このタイミングで着替えるなら、始めから防災服なんて着るべきじゃない
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:55:09.04 ID:IJ2fGC870
- >>659
じゃあなんで最初から背広着てないんだ?w
作業服着てたの止めたら危機は終わったって言ってるのと一緒だろ馬鹿w
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:14:24.09 ID:8bObCdoh0
- >>662
何で俺バカ呼ばわりされてるんだorz
最初から背広だろうが作業着だろうがろくな仕事してたわけじゃない
作業着着て汚れるほど復旧に尽力してたら何で背広にするんだよって文句は出るだろうけど
何着てようが無能な奴にいちゃもんつけてもしょうがねえだろって話。
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:47:57.30 ID:wFUwxvCmO
- 着てたら絶対に逆のことを言ってたなw
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:50:32.36 ID:r4IRxBHb0
- 自称リベラルの連中って作業着がまったく似合わないのな
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:51:30.73 ID:rxyP5rao0
- >>664
マスゴミじゃねーんだから言わないよw
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:51:46.35 ID:BPYTUJhc0
- ジャージにツッカケで十分。
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:52:20.86 ID:MMqB4K2b0
- 他人事ですから
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:52:32.21 ID:GjNFBAQqO
- >>650
紳士の身嗜みとして靴下は履かせてやれ
風邪ひくかもしれん
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:52:38.96 ID:s/kNPEDW0
- フィールドに立たない監督がユニフォーム着てても意味無い。
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:54:04.75 ID:3ryXb/sH0
- じーさんの感想だろ、現地にも行かないのに防災服なんてやめろってのが大体だったろ
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:54:28.14 ID:GaIKatGV0
- >>1
【民主党】「ボランティア参加の党所属議員は民主とわからぬ服装で」と要請 党内では「石を投げられるからかも」と勘ぐる声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301818728/
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:57:23.92 ID:K3XGgE9O0
- 野球は南北戦争の時、北軍の兵士と南軍の捕虜の間で広まったという説
がある。だから全員がユニフォーム(軍服)と帽子(軍帽)を着用している。
帽子かぶってるのも野球だけだが、それは軍の指揮官だから。
でも、仕事しない民主が防災服着る根拠には1ミリもならない。
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:58:14.15 ID:z7stY42/0
- 放射能が消え去るまでずっと着てろってか?
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:59:35.50 ID:HVODsUlVO
- ロゴ入りが不評だからだろ
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:00:54.21 ID:g0E8SI+60
- ちょっとボケてきてる?
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:00:59.53 ID:3ryXb/sH0
- そう言えば何百万もかけて作るって話はどうなったんだ、着ないんだったら必要ないよな
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:01:25.90 ID:eTH+LML0P
- 防災服着る意味ねーだろ。東京に原発があるわけでも津波が来たわけでもない
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:01:56.64 ID:YK6glOf20
- >>676
って訊くと、「ちょっとボケてる」って言う
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:02:18.51 ID:EX8/lnT00
- いや別にお前がナニかするわけじゃねーんだから背広でかまわんだろw
むしろ安全権のやつが防災服着てる方が腹立つわw
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:03:13.41 ID:4HhdBc5y0
-
ああ言えば石原
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:03:16.82 ID:b5JCsZVr0
- もうアロハシャツいいよ
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:03:26.43 ID:A6QZnD1w0
- まだ、余震が頻発してるから、作業着の方が何かあった時に動きやすいんじゃないの。
服装で仕事の能力がアップするとは思わないけど。
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:06:50.53 ID:Jn+emDvZ0
- じゃあ現場に行けよ糞ジジイ
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:08:08.98 ID:0EZ/oYLt0
- なんでもいいから民主を叩きたくて仕方がない石原
与謝野先生をとられたことが悔しくて仕方が無いのだろう
くやしいのうwww
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:08:44.12 ID:GjNFBAQqO
- そういやアナウンサーだけがメット被ってたのもなかなかいい画だったなw
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:15:42.23 ID:b5JCsZVr0
- 女アナがオシャレな服にヘルメット被ってて吹いた〜
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:15:54.83 ID:SIT55a/SO
- スーツじゃ行動しにくいだろ
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:16:55.84 ID:TD3tq9nAO
- 制服という意味では防災服のほうが気が引き締まると思うが
異常に石原叩くのはやっぱりケツの青いエロアニメヲタなのか?
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:17:54.85 ID:uZLv7Q/j0
- 都政をしっかりしろよ。
批判している暇ないだろ。
あと、無駄金といちぶ代理店を儲けさすだけの誘致反対。
個人的に、寄付もしてなさそうだしさ。
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:20:28.99 ID:Y1qkuByjO
- 安倍さんは首相だった当時、美しい国日本を取り戻すべく、サラ金とパチンコ業界を潰しにかかる。
その当時カスゴミ最大のスポンサーはサラ金とパチンコ業界だった。
安倍さんはまず、サラ金を潰しにかかった。
それが成功した後はその矛先をパチンコ業界へと向ける。
その行為に危機感を覚えたカスゴミは支那&チョン&ミンスと組み、徹底的にネガティブキャンペーンを張った。
そして、この愛国心溢れる有能な政治家の足を引っ張り続けた。
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:21:33.43 ID:IkznqDpuO
- 政治家寄付しちゃ違法じゃなかったっけ?
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:27:20.19 ID:Xho6TqVKO
- 国際犯罪と言われてる原発事故の最中に推進派を当選させるとか日本の恥でしかない…
老い先短い奴が死んだ後の事を考えずに目茶苦茶やり逃げさせる都民の民度ェ…
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:29:57.39 ID:3ryXb/sH0
- >>689
現場作業しないんだったらスーツでビシッとネクタイ締めた方が気合い入るぜ
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:33:31.96 ID:kGjcmA4k0
- 新調した作業服に突っ込まれたくないからだろw
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:40:39.12 ID:D2sNg+js0
- >>689
お前石原支持じゃなくただ単にエロアニメヲタが嫌いなだけだろ
あとさ。何が作業服で気が引き締まるだよ。このコスプレマニア
お前の嫌いなエロアニメヲタと変わらない気持ち悪さだボケ
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:41:23.84 ID:cAvlEsDc0
- 収束してないんだから、こういう意見はあってもいい。
政府への当てこすりだよ。
でも爺さん、週二回しか登庁しないなら、
普段はスーツかカジュアルウエアだろうw
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:45:28.41 ID:fHx/adQh0
- 石原の嫌いな部分はこういうどうでもいいところを叩くところ。
都知事とかこういうホワイトカラーの人達は防災服とか着ても
実質なにもしないんだから、
ただの国民へのアピールでしかないだろ。
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:51:24.60 ID:5tgSJIpv0
- >>683
作業着より、ジャージやトレーニングウェアのほうが、間違いなく動きやすいよ。
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:52:02.40 ID:XvYJIykwP
- 着物なんてどうでも良いからまともに仕事してくれ
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:54:15.28 ID:PwpwnhjT0
- 800万円もかけて作ったんだから
お披露目するべき。
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:55:17.30 ID:uwkKH1TgO
- 作業しないくせに作業服きてるやつもバカだろ
石原が原発いって作業してこいよ
水飲んでアピールしかしねー老害が
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:58:38.54 ID:INtXTLlXO
- 現地は東京都ではないしなぁ
管みたいにろくに仕事もしないでポストとか機関ばっかり作ってもって思うし
どっかの与党よりよっぽど仕事はしてんじゃね
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:04:00.76 ID:l7aX/Abp0
- 石原都知事の防災服は、当然海外にも中継されている
政府は背広に着替えたが、東京は実は今も放射能が危ないという認識で受け取られる
これこそが、石原都知事の考えであり、東京の危険度をアピールすることで
東京から外国資本や外国人観光客、移民を排除しようと考えている
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:06:29.18 ID:LE5CdRDhO
- ひでぇ言い掛かりだなw
服装なんかどうでもいいです
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:09:59.13 ID:zcb6z80RI
- でも、石原さんがコレ言った時、思わず笑っちゃったよ。
なんか、正直で 、いいじゃん。
それよりパチンコはいつ無くしてくれるんですか?
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:16:28.70 ID:DTkao7em0
- 慎太郎が背広に着替えたら
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:23:31.41 ID:5tgSJIpv0
- >>706
CR石原裕次郎が、絶賛稼動中の間は無理ですw
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:24:47.12 ID:fKxBlBLi0
- こいつは本当口だけだな
さっさと死なねーかな
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:29:10.55 ID:wFUwxvCmO
- 慎太郎の民主党イジメw
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:31:01.93 ID:L5UGlOR4O
- 被災地行かないのに作業服着られてもなぁ
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:32:50.70 ID:LsrllzswO
- お前が先走って水道水の危険を煽ったせいで
いまだに都内はペットボトルの水は売り切れ
危険を煽りパニック状態に陥れて
自分が救世主のように振る舞う。
詐欺宗教団体の手口と同じだな。
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:38:03.60 ID:gb20huHz0
- >>689
最近はパチンコ関連が盛り上げてんだろ
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:39:16.70 ID:O2/XC5FV0
- 政府閣僚より自治体首長のほうがまとも。
震災復興や原発事故収束を政権維持の道具にしている連中は
家族を亡くしても職務にとりくむ
被災地自治体職員の足元にも及ばない。
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:40:55.42 ID:7lefnM0tO
- 石原早く我欲洗い流せよ。原発の汚染水でな。
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:41:10.55 ID:GuXosKCiO
- レベル7
地べたで花見しなくて正解
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:43:43.46 ID:K8NipVdMO
- >>687
日テレの豊田アナ?かな
本震の時、ヘルメット被り地震の様子をスタジオで実況してるのをYouTubeで見たが、あれはかなり切迫感があった。もう一度見たいが見つからない。削除されたかな。
- 718 :あいば義人:2011/04/12(火) 11:43:48.13 ID:5lOLz0wgO
- 原発ラーメン
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:44:49.45 ID:JL4MwG/M0
-
石原プロも、ネクタイして炊き出しするのは勘弁してくれよな。
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:45:49.04 ID:RTyMQGpkO
- 石原はこの裏事情を知ってたんだろうな
だから花見も「自粛」って言ってたんだと思う
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:46:02.98 ID:fooKQz8j0
- 新調した防災服が届くまで背広着てるんでソ
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:47:24.87 ID:MT9XtZ/V0
- 現場にいかないやつが作業着きてるほうがおかしいだろ
こんなときにイメージ戦略やってる場合じゃないんだよ老害
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:47:41.03 ID:J1yMlGbyO
- 逆に防災服じゃなきゃいかんのか?
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:49:13.97 ID:Xyu5yYg20
- ハゲに投票した馬鹿どもが顔を真っ赤にして負け惜しみ。
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:49:28.66 ID:wRlA+sxsO
- 後出しジャケンw
余震の前に言えw
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:49:57.10 ID:XKfqyQP80
- 服装はどうでもいいよ。
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:51:05.86 ID:RTyMQGpkO
- 防災服を着るということは、災害が起こっているというアピールだろ
パフォーマンスでもなんでもない
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:51:21.45 ID:wFUwxvCmO
- 赤坂プリンスホテルの横でドンチャン騒ぎの花見をしたら神だな
- 729 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/12(火) 11:51:26.46 ID:YP1R98S60
- 当選したとたん石原の問題発言が加速してるな
選挙前は過激なことを言うのを一応自粛してたんだな
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:51:32.41 ID:X5Ek0KiF0
- >>1
(´・ω・`)現場に行って作業する訳でもないのに防災服を着るのは
(´・ω・`)ただのコスプレだわな。
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:52:19.50 ID:wuxQH/ms0
- 作業しないやつは作業服(防災服)着んなよ
かさばるし重いしなかなか乾かないし洗濯大変なんだよ
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:52:43.56 ID:wKjJz91SO
- >>714
被災地の小さな町長や村長の方がやり方はそれぞれでも、国の政権担当者なんかより
はるかに政治家としての能力を発揮した仕事をしているって一体どうなんだろな
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:55:56.87 ID:fooKQz8j0
- 事務仕事でも作業服は便利なんだけどね
汚れたりしわになっても気にならないし
暖房の設定温度低めにできるし
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:56:01.78 ID:0sjqqOPP0
- 防災服着ている方が意味わからん
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:56:31.13 ID:68EI2spe0
- >>730
だが現場に行ってもコスプレという場合もある
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20090411/52480_200904111835597942_1.jpg
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:56:34.96 ID:XKfwH+1MO
- >>1だから馬鹿なんだよ。
防災服を着用するメリットがどこにあるの?
どうせならヘルメットもかぶらないと意味が無いとかユーモアをきかすとかの発言すれば、支持率は右肩上がりなのに………
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:57:14.87 ID:RySVdjptO
- >>722
いやいや、もしこの瞬間に東京に福島級の大震災来たらどうするよ?
原発だって一寸先にはどうなるか分かんないんだからさ
もし仮にそうなれば、第一線で陣頭指揮とるのは石原なんだからさ
常に防災服姿でいる位の気構えでいてもおかしくないだろ
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:57:50.86 ID:8TEveu+y0
- >>735
口げんか王のお父さんがコスプレじゃなくなった日がきたら
日本終了じゃないか
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:58:11.37 ID:RTyMQGpkO
-
キモオタって頭おかしいの?
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:59:17.84 ID:UPp9MHrPP
- 石原「創価学会の85万票が東に行ってたら、惨敗って言われるとこだったww」
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:59:18.03 ID:lomjh4bY0
- へぇ、気分で防災服着るんだ。
それぐらいなら背広でいいじゃん。
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:01:34.91 ID:UPp9MHrPP
- 石原「あれ、創価がワタミでも俺負けてるのかw、大作様に挨拶行かないとww」
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:06:20.16 ID:/hhH6qZ7O
- どんな服着ててもいいから政府は大好きな無意味な会議を思う存分東北でやれよ
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:07:36.97 ID:+c+ltbSv0
- レベル7
いいから花見して被曝してこい
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:08:14.13 ID:UPp9MHrPP
- 大作「結局、俺が応援してる奴が勝つからな。よく働けよww」
石原「もちろんです!この10年、池田様にいっぱい貢献してきたじゃないですか!www」
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:14:55.96 ID:mow8p2e40
- んな格好だけしても意味ねえだろ('A`)
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:18:16.76 ID:Sgr9+XhW0
- こんな発言にホルホルしちゃう都民ってどうなんだろうな
素直なのか馬鹿なのか
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:25:13.17 ID:b5JCsZVr0
- いっそのこと全員ふんどし一丁の荒行姿で、津波に立ち向かうみたいな意気込みを見せろよ
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:39:42.50 ID:gB3OqM2y0
- 石原はいつも選挙運動期間中はしおらしく、当選直後は調子こく。
民主は、防災服を新調して批判され、着用を止めて批判される。
菅なんかが防災服着る意義なんて見出せないからどうでもいいんだが、
今後、計画停電実施中に、いつもの格好で出てきたら腹が立つかもな。
政府の中枢機関の所在地が停電なんてあり得ないけど、
エアコン控えて、寒ければ着る、暑ければ脱ぐくらいはしろよ。
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:43:28.49 ID:gb20huHz0
- >>729
そうじゃなくて選挙が終わったから、記者たちが
いわでもがなのくだらん質問をいっぱいしてるからだろ
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:43:34.68 ID:ajILM1R9O
- 民主信者と朝鮮人、必死だな
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:44:36.70 ID:G1jGtonH0
- もう東京は韓国にくれてやれよ。
日本に要らんわ。
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:02:23.25 ID:GqDPWbvp0
- そんな野次どうでもいいわww
東京自身の原発予定地の検討でもしてろ!
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:06:11.25 ID:h7dtdaRo0
- 【ご期待ください】石原軍団、渡が舘が石巻で大規模炊き出し クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302565341/l50
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:06:59.74 ID:CoaTnQug0
- パフォーマンスで防災服や作業服やヘルメット被るくらいなら背広の方が良いけどな。
俺なんか地震直後も地震の晩も背広姿で雑巾掛けしたり寝てたりしてた。
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:08:59.05 ID:VQfKO7dy0
- >「政府は防災服から背広に着替えたけど、そんな心境じゃない。原発がラチあかないのによく背広でいられるね」
これは本当に思うわ
原発だけじゃなくて
まだまだ余震も続いてるのにね…
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:23:17.77 ID:hq2g31Cr0
- トップが防災服を着ているかどうかで国民の意識が違ってくる。
これをパフォーマンスなんていってるアホが民主党周りには多すぎ。
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:24:08.75 ID:TCgXuVt40
- 例のミンスの防災服は、ピースボートがちゃっかり着用していると、
現地からの情報が出ているらしいんだけど、どうなんだろう?
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:16.21 ID:8TcUwL7u0
- >>757
堂々としてりゃいいんだよ。
緊急事態であることを我々自身も含め、内外にたいしても強く自覚してもらうためにも防災服は必要なんです!!っつってよ
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:41.65 ID:/kP4J1zo0
- >>699
釘や木材に金属が尖っていると直ぐ裂ける
動きやすく汗も直ぐ乾くけど、風の通りが良すぎる
所詮、体育館や競技場等しか想定していない華奢な造り
ラメの刺繍入りのスエット上下が一番
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:09:34.48 ID:Rpzny4pt0
- >>753
そう思う。
原発大賛成なんでしょ この人は
東電や経団連からの心付けは欠かせないもんね
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:18.84 ID:D2sNg+js0
- >>757
ちょっと意味不明。何が言いたいんだ?
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:07:13.96 ID:GBxSW6300
- >>761
脱原発なんてCO2 25% 削減とか、高速無料化、子ども手当みたいなもん
太陽光転換出来たらいいし、選挙的にキャッチーだけど真面目に考えると難しい
共産党ですら即時廃止は難しいといってる
もうみんな民主党のマニュフェストで懲りてるから、軽々しく言った東国原やワタミは落ちた
共産党でさえすぐには廃止できない
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:09.59 ID:U+nqoFxU0
- おいおい、石原が当選した後2日連続大きいのが来たぞ。
どうするんだよ。石原。
おまえが都知事やっていると、富士山噴火どころか、
東京直下型が来るんじゃないか。
まさかその時、ファーストクラスで横田基地から、中国何かに
逃げないよなあ。
投票した奴は反省しろよ。
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:48:08.20 ID:zItMrSYd0
- >>5
面白がって見てるんだろうけどお前の住む町が明日被災地にならない保証があるのか?
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:05.72 ID:E7PVlAyJO
- 立候補者の中で唯一の原発推進派が知事に当選するとか
東京は世界中からアホ呼ばわりされてもおかしくないな
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:34.82 ID:zItMrSYd0
- >>764
在日だろうけどデマはいい加減に止めたら
余程石原は在日に不都合なんだな
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:55:45.96 ID:zItMrSYd0
- >>766
在日だろうけど余程石原は在日に不都合なんだな
でお前大阪人で反原発左翼か、モデルの市議とか橋本もなに考えてるか分からないアホとしか思えないんだけど
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:04:00.41 ID:U+nqoFxU0
- >>767
デマじゃないジャン。2日連続天災来たぞ。
じゃー誰のせいなんだ、言ってみろよ。
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:06:51.25 ID:AcT7iSyC0
- 東京地震あったの?
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:07:22.67 ID:jnNI09z4O
- 安全性を捏造して信頼性を持たせるために
せっかく800万かけて新調したのに
数日で脱いだんだもん
色々バレ始めて今更着れないよねw
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:10:39.39 ID:jnNI09z4O
- >769
おまいはオカルト板か自然災害板いって
仲間からもみつけるか、地震初心者スレで
プレートやら断層やら質問してこい
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:15:11.95 ID:ki8r3zVFO
- >>766
東もワタミも明確な原発反対論者ではないだろ。特に東は日和見主義だから主張コロコロ変えるよ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:17:36.53 ID:2AlV4fca0
- いざというときに消火活動や救急活動を手伝えるような、かつ
ビジネスシーンにもあうオシャレな防災服、誰かデザインして
くれないかね。節電のクールビズついでに、なんか考えて普及
してほしい。毎日余震があるのに、堅苦しいスーツ着て会社
行くのストレス。
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:22:39.01 ID:qbyqF6AVO
- 石原の発言が背広ばかり。少しはパチンコと自販機の報道しろ。
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:27:50.05 ID:E7PVlAyJO
- >>773
ヒント・石原は東電への文句いっさい言ってない
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:34:47.73 ID:pBJY6KR30
- 形ばかりの作業服なら北の将軍様と同じ
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:01:58.61 ID:KXwPJnsUO
- >>773
そうなんだよね。石原の反対票が大分回って来たから、本人たちも驚いたかもしれないな。
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:03:57.30 ID:ck9H4yCY0
- そのうち防護服で出てくっから余計な心配しなくていいぞ
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:09:52.61 ID:DCr/vuAQ0
- 800万円の作業服見たかったのに・・・・・・・・お蔵入り?それともボランティアにでも着せるのかな?
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:10:37.45 ID:OgV1P8NBO
- >>769
人間のトップ云々で天災がおきるか バカ
人間の行動次第で天災がおきるかならノムヒョン時代に朝鮮半島が太陽に突っ込むわ
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:27:48.42 ID:HyLqr+xu0
- 格好だけで調子こくのか
すぐ笠に着る石原のこういうところが嫌い
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:08:51.25 ID:MEZnaXbm0
- 小言居士、石原乙w
新聞のコラムでも書いてるつもりなんだな、このボケ老人はw
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:12:31.40 ID:lWwo6I6J0
- >>769
誰のせいでもないと思う。
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:12:40.46 ID:KCm3u2vp0
-
だって こいつら無能が最前線でるこたぁ無いんだから 仕方ないやね!
頑張って福島を応援してください 石原都知事。
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:10.72 ID:qN+JvqWG0
- もっと大ボケの脳みそ無しが民主党
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:39.91 ID:3srtMHI1O
- 現地に行くわけでもないのに防護服や作業服を着てる方が見てて嫌だわ
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:15:47.32 ID:Iuo2IP890
- >>787
現地どころか、都庁にだって、あんまり顔出さないからな、石原はw
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:16:31.71 ID:myjMTP/qO
- 背広は砂漠では最強。
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:20:49.53 ID:4MYG5DRoO
- とは言えいつ収束するかメドがつかないものを
こう発言した以上、ころも替えの機会を失ったんとちゃう?
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:23:06.61 ID:0mI3rUQsO
- >>1ハゲ同。原発問題が解決してないのに背広なんて不謹慎
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:25:24.81 ID:pQQ7Ewdz0
- 背広が正解。
防災服着て庁舎内にいるってアホだろw
福島第一原発のプールを見学しにいくなら分かるけど。
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:29:54.10 ID:DwspHjUv0
- むしろよく作業着でいられるなこいつは
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:34:05.56 ID:VTW2QwiV0
- >>791
みたいなセンスのないのがいるんだよね。
何だ?防災服きてがんばってますアピールか?
不謹慎以前の問題だバカ
日本の首都の長が公式の場でアナウンスするなら背広が正解。
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:46:53.18 ID:w0slqvsQO
- 緑色か小豆色のジャージだったら好感持てるのに。
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:12:51.00 ID:DWzcXuU50
- 石原アンチじゃないけど、妙に張り切ってるのが嫌だw
非常時ほどトップは冷静な顔してた方がいいんだよ
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:15:13.31 ID:0M7gE0Mh0
- 別に作業するわけじゃねえのに
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:38:12.17 ID:Utj0LNbj0
- 支那トンスルが何を吠えようとも
石原は既に当選した
あきらめろって
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:31:33.55 ID:270MhYF30
- 石原がいきている低脳レイプ集団殺人大学早稲田慶應の
いる日本などつぶれてもかまわない
もう理系のトップ科学者たち10000人は日本捨てて
中国・韓国に行って働きましょう
こんな文系のくずのいる日本のために働きたくなくなってるしね
日本は文系に滅ぼされたね
さっさと日本を捨てましょう
といってるのを聞きましたねえ
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:37:38.92 ID:0N89Wq/m0
- ┐(´〜`;)┌
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:09:56.66 ID:w0slqvsQO
- ノーネクタイぐらいがちょうど良いのでは
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:20.85 ID:KXwPJnsUO
- 民主党政府は無能だから、何をやっても石原にケチを付けられるわなw
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:31.16 ID:xgu2FcFf0
- 現政権の連中のように何もしてないのに防災服着てた方がおかしくね?
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:00.95 ID:cvdL/bGDO
- チョンの石原嫌いは異常
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:16.25 ID:zh4+W56k0
- 都知事もこれから4年の任期が始まるからな
その間に東京で大震災が起こる可能性も決して低くはないから心境として他人事じゃないんだろう
当事者になって対応が拙かったら今度は叩かれる側になるわけだからな
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:24:12.27 ID:C7OLoVIEO
- 石原は嫌いだけと、今は石原が総理やってくれたら一番いいのにな
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:26:14.94 ID:/PsbIEvk0
- 作業着着たら着たで
たけしがいちゃもんつけてただろ、こいつらはただ批判したいだけ
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:17.83 ID:YK4pxbX80
- 収束するのに数ヶ月から数年単位ということだが、その間ずっと防災服着てるのか?
海外の要人と会う時も、防災服着てるのか?
こんな発言すると、背広に着替えたら記者から突っ込まれるぞ。
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:42.44 ID:+p8nFpXk0
- >>803 胴衣
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:33:41.39 ID:PefY838+0
- さすが政界の和田アキ子
本業はダメでも、どうでもいいことは、よく喋る
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:35:18.09 ID:tgugAKqi0
- まず、防災服着るのがおかしい
次に、事態が収束してないのにいったん着た防災服を脱ぐのがおかしい
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:39:17.34 ID:WTKwjpYRO
- 別に何着ようが本人の自由。
民主党なんかスーツだろうが作業服だろうが中身は売国凶悪恫喝人間だし。
映画アルマゲドンのパイロットのコス着ても、中身は所詮菅ガンスだよ。
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:40:20.97 ID:Z1KREsR5O
- >>811
じゃあなんだお前
私服で会見しろってか?
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:43:22.00 ID:g4fYPBsm0
- >>810
>さすが政界の和田アキ子
茶吹いたw 誰が上手い事言えとw
でも、まさにそんな感じで、上手い例えだな。
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:44:05.10 ID:tgugAKqi0
- >>813
今まで防災服でやってきたんだろ
それを脱いだってことは事態の収束を意味するだろうが
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:45.38 ID:RDGoH0khO
- 石原の場合は、防災服というより戦闘服って感じなんだろうな。
そりゃ、これだけ政府が無能じゃ、脱ぎたくない気持ちもわからんでもないが。
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:01:02.88 ID:ShQ69iYZi
- >>6
まぁ、いちいち精神論を疎んずる人間の精神もどうしようもないけどな。
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:03:32.31 ID:MEjp/Yt20
- 福島の復興は一番後にしろ。知事がエラソーに文句言うな。
支援を受けたいなら頭を下げてお願いしろ。
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:06:23.76 ID:Dq5qf2GX0
- >>813
防護服でおながいします
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:19:04.75 ID:4Z7IowmO0
- >原発がラチがあかないのによくまあ、背広でネクタイしてられるねえ
とは言ってもルーピーが作業服を着てたのには吹いたw
お前、ぜったい作業なんてしないだろ!!
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:19:56.78 ID:Vl0aEFngO
- 大佐、ノーマルスーツを着てください
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:21:14.55 ID:itHK2QrM0
- いちいち揃える必要はなかったかな?
まあ、どうでもいい。
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:25:36.30 ID:kE7lcoFvP
- 石原って12年東京都知事だったよね?
で、東京から在日は減ったんだっけ?
北京五輪は拒否したんだっけ?
1頭年1億のパンダはどうしたんだっけ?
公明党の応援演説に走り回ってなかったっけ?
いい加減気づけバカw
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:27:44.74 ID:M5L2KPMSO
- 本当の精子をかける戦いは全裸で行うのが基本
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:41:51.40 ID:FfjRjsxf0
- 嘘泣きしてまで消防士の味方演じて天罰発言かわそうとしたくせによく言うよ、中身スカスカだよこの老人
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:35.42 ID:P09Mtg7e0
- バ菅「他人事ですからー」
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:48:00.04 ID:P2tb5evZO
- 正直どうでもいい
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:12.90 ID:RzVxxDxZ0
- 最初から作業着は着なくてもいいと思ってたけど。
確かにこの時期に、スーツに着替えたって事には、
なんで着替えたのって聞いて見たいよな。
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:53:54.32 ID:RzVxxDxZ0
- それより、なんでミズポが作業服着てるの?
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:56:46.35 ID:Ppd+Xc/u0
- 議員だろうと知事だろうと東京にいる爺さんどもが
何着てようと別に何も変わらないと思うけどね
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:58:40.95 ID:PefY838+0
- 管や石原だけなら誰も注目しなかった
Ren4の襟立てと枝野のスタイルが余りに醜いので問題になった
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:58:51.45 ID:ATwdLXhc0
- おそろいの作業着を買ったお金は回りまわって日本経済を支えるでしょう
何する気もないのに作業着着てる方がパフォーマンスの極地だろうに
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:59:59.86 ID:wqv/VuTs0
- >>817
精神論に偏ると
資本主義社会下で「質素倹約!」とか言い出して
害悪を撒き散らしたりするからな
気持ちより、まずソロバンをはじき、
その上で問題ない気持ちだけ吐き出すべきだ
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:00:36.18 ID:yN17zQiD0
- 石原良純なんか、この有事にパーマ掛けてるんだぜ
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:48.64 ID:TBcRsrF+O
- 管擁護じゃないがどうでもよくね?着る服なんか
国会内で瓦礫除去作業やるわけじゃあるまいし
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:56.11 ID:CtXsUr5O0
- 老害石原は有事の気分を味わっていたいのさ
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:06:09.65 ID:7rhj19Oz0
- >>835
確かにそうだね、どっちでもいい。
それにスーツ着ようと作業着だろうと批判する奴はするから
ジャージが実は一番なのにねw
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:06:48.44 ID:VG5GVmAc0
- 災害時の作業着着用は自民政権時代からのお約束
何も終わってないのに脱ぐのは早いだろ
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:09:26.03 ID:kypC0bBA0
- 選挙のためのパフォーマンスかとおもってた
心境のためだったのか?
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:09:58.90 ID:9deOg2al0
- 新しいお揃い防災服の配布って4月中旬だったよね?
そろそろ配ってるの?
地方選で買ったらお揃い作業服で被災地訪問しまくる予定だったのか?
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:08.67 ID:5ccn9Cwi0
- 菅さん、あのお揃いの防災服どこに行ったんでしょうね?
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:25:54.68 ID:4nH2iBZX0
- たまにはボスみたいに裏地派手なチョッキ着てみたらどうよ
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:26:25.54 ID:DJE3Xijxi
- >>39
だよなー。まさに、この時期に大切なお金をこんな無駄使いで浪費するとはね。
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:07.58 ID:Ymfls2Kf0
- どうせなら放射線防護服にしたらいいのに
全身真っ白で「ただちに影響はない」
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:00.11 ID:Rpz7A4VvO
- たけしあたりが批判したあと脱いだみたいだけど
どの時点で脱ぐ判断したんだろう?現地にもいかないうちに着たり脱いだり馬鹿らしい
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:51.73 ID:EwhIb7n20
- 800万で新調した防災服はどうなってん?
結局パフォーマンスの為の無駄遣い?
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:44:15.19 ID:HB3D+OdBO
- 年度末に防災服を新調して最終日に御披露目。
新年度になったら「気分一新」とスーツ登庁。
これがお役所お得意の「年度末に無駄遣い」というやつか。
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:28:31.71 ID:WTKwjpYRO
- 1番肝心なのは中身だよ、中 身 !
どんなに立派でカッコイイ服を着ても、菅ガンスが小泉純一郎や進次郎みたいになるわけじゃない。
所詮は 菅 ガ ン ス
中身のある男前はクタクタのTシャツにボロボロのジーンズ姿でもカッコイイよ
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:30:58.75 ID:sN5ME4TYO
- 作業する訳でも無いのに作業服着てる方がムカつくから背広でいいわ
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:32:02.30 ID:qLsB9FTs0
- 肌着姿でどうぞ
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:33:40.99 ID:PEUiyf+20
-
おまえら2ちゃんねるも石原さんが言う「日本への天罰」で納得だろ?w
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:48:37.11 ID:s+SmsTt50
- >>851
あぁ、2ちゃんねらーの総力を上げて納得だよ
福島原発付近の人、沿岸部の被災者は気の毒だったと思うが
これくらいのお灸を据えてやらきゃ日本は良くならない
敗けて目覚める。これが最上の道だ
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:40:21.86 ID:wO6BDmw3P
- >>851
( ´_ゝ`)フーン
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:56:13.21 ID:tEt2x12f0
- >>851
石原都知事は何も変なこと言ってない
自然のチカラを軽くみて、共存しようという心を忘れ、贅沢三昧&危機管理を忘れ
選挙では無知&無関心なまま、ワイドショーの意向に流されるまま適当に投票し
被災地宮城では、先人達が懸命に伝えてきた津波の恐ろしさを信じない連中が増え
いつのまにか堤防の外側(海側)に住居を構える輩が増え
津波警報すら「またかよ(呆」等と、まともに受け止めない地元民が増えていたという・・・
被災地に限らず、計画停電のやり方にギャーギャー文句を言う東京民をみても
東日本のことをまるで他人事のように受け止め、原発や放射能について真剣に考えようとしない西日本の多数の人々を考えても
まぎれもなくこれは天罰、そういう言葉で表現し嗜めることは必要だったと思うし、決してズレてもいないと思う
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:01:38.43 ID:Tu2bBTB20
- 天罰だから背広でいいのよ
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:01:14.77 ID:g8IsYcM+0
- やだやだ
戦時中モードにはいった死にぞこないジジイは手におえない。
はやく新でくれや
生きてるだけで害悪
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:04:53.82 ID:IMkbQ4FE0
- 何着ても文句言われるからいっそパンツ一枚で
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:06:00.71 ID:f/YX8qGb0
- 石原はカーテンみたいなの纏って
神様の格好で出てきて欲しい。
ゼウスみたいな。
さぞかしご満悦だろう。
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:17:57.28 ID:nTMbQ0iZ0
- 別に何着てても仕事さえすればいいよ
もったいぶった言い方しかできねえくせに
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:22:17.36 ID:yD/cE8ci0
- 今の内閣は仕事しないのに防災服着てるのを批判してるんだよ
至極当然な意見。
菅内閣では原発問題の解決が遅れるし隠す。
まして復興しようにも会議連発で何も進まない。
同じ民主党出身の西岡参院議長が怒るのも無理は無い
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:23:42.20 ID:8kN0eW7Z0
- >> 原発がラチがあかないのによくまあ、背広でネクタイしてられるねえ」と“石原節”は全開。
お前ら東電の大株主だろ。
よくまあぬけぬけとそういう無責任な話ができるなと。
お前らのせいでこうなったんだよ。
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:26:34.59 ID:ZB7gkQOy0
- このじーさんはとにかく文句言いたいだけなんじゃないのかw
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:27:39.85 ID:UpasJW1fO
- ステテコとランニングでいいよッ、
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:28:48.44 ID:ZB7gkQOy0
- 放射能防御服とマスクでも被れば満足か?
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:30:25.37 ID:kmvZb7Ss0
- さっさと東京がやれば他県も続くんじゃないの?
口ばっかり達者だから老害っていわれるんだよ。
緊急事態なんだから、命令、即実行でいいんじゃないの?
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:33:43.16 ID:RpugWlZn0
- 知事と副知事は瓦礫処理とかに行く覚悟なんだろうな
水飲むためだけに作業着を着たわけじゃないよね
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:34:29.82 ID:8kN0eW7Z0
- 東京都は東京電力の大株主であり、現職知事の名前で株式を保有している。
つまり今回の原発事故については、都知事が最大の責任者の一人。
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:35:08.21 ID:CYKJsaWB0
- 800万かけた新防災服を叩かれないためですから
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:37:30.70 ID:TgU0cDtKO
- 原発がらちあかないのに、よくオリンピック招致とか言えるな
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:40:52.55 ID:ZB7gkQOy0
- 日本人の一番強いアイデンティティは我欲。物欲、金銭欲、性欲が日本衰退の原因。そのとおり!
田園調布に豪邸を建てりヨットや高級スポーツカーを所有し障子をチンコで破るような
奴を是非、閣下に懲らしめてもらいたい。
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:16:23.50 ID:kE7lcoFvP
- 愛人作って隠し子儲けたり、視察で数億円使ったり、税金で息子や友達を雇ったりするクソがいます。
閣下、こういう「我欲」のクソ野郎を懲らしめてやってください!
>>870
そいつは最悪のクソ野郎だな!
俺の知ってるクソ野郎にそっくりだぜ!
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:41:23.04 ID:KXwPJnsUO
- 民主党の奴等は葉っぱ一枚じゃダメなの?
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:02:16.31 ID:Vda6NrCF0
- キムジョソでさえ作業服姿でいてくれるのに…
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:22:54.75 ID:z/BGzgbx0
-
制服とか、作業着とかは、フォーマルあつかいですよぉ。企業なんかだと、作業着の方が上だったり。
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:43:41.85 ID:YxXLf4rH0
- 原発推進の石原に言われても説得力ゼロだよ。
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:50:37.99 ID:j8ABzwAe0
- 誰だよ、こんな本当にどうでもいいことにこだわる偏屈ジジイに票を入れたやつはwww
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:15:21.17 ID:oX6/yWqg0
- で、その防災服は実際役に立ってんのか?
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:21:54.48 ID:xgu2FcFf0
- >>872
画的にNG
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:34:46.31 ID:YsesreLSO
- 防災服着ていても現場に赴かず、高所から口だけ出す奴らが防災服着ていても無意味ですけど。
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:38:26.68 ID:IpqmCT/pO
- どうせ官邸でぐうたらしてるだけなんだから
服装なんてどうでもいいわな。
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:40:19.41 ID:9inUQ52x0
- 作業着だとかスーツだとかで揉めてる状況じゃ無いだろ と言いたい
日本の政治家は本当細かい事で揉めすぎなんだよ
だからいっつもグドグド
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:16:21.52 ID:aDq7CtoT0
- >>817
五輪にせよ、漫画規制にせよ、花見自粛にせよ、
「金額」という具体的な損失を出すだろ。
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:43:39.76 ID:MqfIKT8y0
- 口しか動かさない人が防災服を着たところで何が変わるのか。
多くの人が気づいているとは思うが、
最近の言動から推して、石原はボケが始まっている。
なんで当選したのか、全く不思議。
ボケた奴が260万人もいるなら別だが。
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:50:40.47 ID:nfFI3HqQ0
- >>883
鳩山と菅を見てごらん
今庶民は「有能に活躍してくれるかもしれない政治家」よりも萎縮して
「居場所を破滅させるかもしれない政治家を避けたい」って思考なんだよ
また各地そうであるように、国政の暴挙や無知蒙昧に対してNOを出せる、
向こう側に取り込まれない知事を求めている。
石原下でうまいこと都政は回ってるし、ボケた発言は実行には移されないから
少なくとも東京を売り渡さないし、他候補よりは「破壊危険性」が低いとみなされたんだろう。
お前は誰がどう良いと思ったの?
○○がこういう理由で知事になればよかったのに、まで言わないと意味がないよ。
選挙は限られた選択肢から妥協点を選ぶプロセスであって、理想探しをするものじゃないからさ。
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:52:04.28 ID:X9OoHQiP0
- >>884
うまく回ってないから、最初の前提から破綻してる。
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:50:42.84 ID:Ygmdh0380
- 800万円もつかったんだろ
って言えばおk
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:02:44.96 ID:tlwdT0nV0
- また石原の嘘がひとつバレタなw
原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。
チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威。
同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が
検出されたという。
各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。
ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、気になる発言も。
・西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た
・豊洲では(第1原発から60数キロの位置) 福島県郡山市の数値よりも高かった
というのだ。
ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。
国や自治体によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
ガイガーカウンターで豊洲周辺を測定するダラス教授
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110414/dms1104141632022-p1.jpg
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:38:44.13 ID:NBi0zkDi0
- ミンスは解散しろ
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:43:35.88 ID:/o8xhKQ20
- 着たら着たで批判されて、スーツでも批判されて
しょうもない連中だなw
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:51:05.37 ID:WX2PUJ53O
- 結局、都知事は原発をどこに作るんだろう?
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:55:48.22 ID:sDF+Jy7c0
- 現場じゃないくせに、パフォーマンスはいいよ。
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:48:08.62 ID:ACRt+Hh20
- そもそも非常時である事を示す為に防災服に着替えているのに
まだ事態が収拾していない内に通常に戻す事は、事態が解決した若しくは切り捨てたかのような誤解を与える
だから直ぐに着替えるぐらいなら初めから着替えなきゃいいんだよ
民主の連中は今までの政権が着替えてたから何となく着替えてるだけで着替える意味すら理解していないのだろう
こう言う細かい点を見てもいかにいい加減で無能かがよく分かる
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:55:37.57 ID:6qD/gg0XO
- そういや民主が大金かけて作った間抜けな特注作業着はどうしたんだ
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:00:23.15 ID:je/5uiUxO
- 民主党本部を石棺で固めれや!
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:04:44.54 ID:RgMi+hiNO
- 早く東京に原発作れや
旧江戸城か代々木公園、お台場辺りで
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:04:55.21 ID:sPe44EAf0
- 蓮舫は2010年の参議院選挙で東京選挙区史上最多の171万票
単純比較はできないが 東やるな
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:06:59.87 ID:XCTo98S20
- 北アフリカの指導者みたいに日本も民族衣装を着るべきだな。
軍服と民族衣装を使い分ける。
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:09:53.30 ID:lYd+y4Bd0
- マジ老害www
トンキンどうすんだよこいつw
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:21:01.18 ID:KLN47eYA0
- >>1
1.2年くらい前から突然お前ら石原に厳しくなったよな。
というか真逆になったよな。
石原がなんかお前らの嫌がるようなことしたのか?
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:34:16.63 ID:FX2LmQBCO
- 都民はなんでこんなのに入れたの?バカなの?
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:20:34.13 ID:g4GiYDO0O
- パチンコ廃絶は無理なのか?
いや、この方なら絶対に廃絶に出来るさ。
ディーゼル車規制では日本最大の産業でもある自動車業界を、コンビニでのエロ本規制では出版業界を。
そして最大の難関でもあった、歌舞伎町浄化作戦では「彼らは警察ともつながってるから無理!」とも言われていた外国マフィアやヤクザ達を向こうにしてでも己の意のままに変革を起こしてきたこの方なら……。
必ずや実現してくれるよ。
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:28:18.09 ID:1dfmbNT10
- >>1
こういうズレたコメントが、あと4年聞けるのが嬉しい。
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:31:05.17 ID:iFaSkhif0
- 何も着なければ文句もあるまい!?
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:32:29.08 ID:HO4HfcpH0
- 石原こんなのどうでもいいから
パチンコ禁止の条例作れよ
議会も自民が大勝してやる気になったらすぐだろ
結局口だけかよ
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:35:09.85 ID:KHP9ob0A0
- 石原は年中上は作業着みたいのじゃん
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:35:32.00 ID:iThCaByk0
- 放射能に犯された 都庁でふんぞり返っている 耄碌老人石原慎太郎
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:25:12.55 ID:pYoRgOJW0
- 不出馬を反故にしても大差で当選
我欲にまみれて堕落し震災の危機に瀕する日本人を救う救世主か何かの心境なんでしょう
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:46.34 ID:F4Dp+KAx0
- そりゃ対抗馬がそのまんまやワタミしかいないんだもの
出るしかないという心境だったのだろう。
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:47.33 ID:wXF3zPlq0
- 東京は人民服でも何でも勝手に着てていいよ。
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:37:39.63 ID:RwW81jWbO
- 作業着を着ていたから、それはそれで批判してたろうなw
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:39:47.84 ID:ATMydt2V0
- パフォーマンスで防災服を着てる方がどうかと思うわ
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:01:28.20 ID:LKDMoTE7O
- 作業着来てたら「被災地にいるわけでもないのに」と言われていたような。
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:41:13.45 ID:vPy5YG4m0
- 石原都知事が出馬会見→大地震
石原都知事が再選翌日→大地震
どんだけ震太郎なんだよ・・・
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:50:31.09 ID:JYIe/gLmO
- 慎太郎はいつも防災服みたいのきてるだけじゃん
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:54:49.78 ID:5P4JTbqIO
- 逆に作業着に何の意味が…
ムカつくから正直やめてもらって良かったわ
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:03:06.79 ID:+JyKNY620
- 今回のパチンコ問題はカスゴミがお得意のネガティブキャンペーンも張れないほど
世論がパチンコ廃絶へ動いているな。
まずは週刊誌が動き始めた。。。
しかし、閣下っていつもマスコミが触れないのもバンバン口火をきるよな。
【尖閣問題】石原都知事「中国の漁師が海に落ちた海上保安員をモリで突いてた」
http://www.youtube.com/watch?v=uSpfUcvZ8es
これ最初見たとき閣下の側近もネラーだったのかって腹抱えて笑ったwwwwwww
それよりもその後のキャスターの動揺ぶりにもっとワロタww
閣下最強♪
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:16:18.58 ID:4OAL+EBhO
- ぶっちゃけどっちを着てても叩かれるんだよな
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:21:23.02 ID:svlyOUsv0
- 方向性が違うだけでやってることは菅と一緒
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:22:54.77 ID:CnxVh8Xt0
- >>913
評価されるべきw
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:24:43.80 ID:Sff/2CutO
- お前は白装束に三角頭巾がよく似合うw
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:27:01.54 ID:TDgpceZpO
- もう閣僚みんないろんな衣装きてやれよ。袈裟とか白鳥の湖とか。
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:31:00.72 ID:pgdq15tPO
- え?800万の服を脱いだって?
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:33:28.29 ID:FctatQnZO
- >>913
ワラタ
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:40:15.75 ID:Vq9Y2HhY0
- こいつ小学生が言いそうな事よく言うよね
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:00:35.64 ID:XRjrECmJ0
- ミンスですから
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:03:20.78 ID:WsUGtOra0
- パチンコ禁止条例はまだですか?
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:09:19.07 ID:JH7/AQp3O
- パチ屋潰したら評価してやる
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:20:07.08 ID:yy6LYvef0
- 現場行かないのに無意味に防災服着てるほうがパフォーマンスだけの馬鹿
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:20:52.65 ID:xdPZEAp10
- 防災服が役に立つようなこと、してるの?
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:21:23.64 ID:CqFRNtrQ0
- 黙ってろ老害www
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:24:41.97 ID:9aE1vwYh0
-
放射能か消えるまでだと、10万年ぐらい着替えられない。
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:27:06.44 ID:hdyCeAPHO
- 老害www
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:27:45.87 ID:/sTNub2hO
- おい、小池!
コーヒーは苦いか?
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:29:07.44 ID:xdPZEAp10
- 「どうせ、現場で作業をするわけでもないんだから、防災服なんて着るな」だと思うがね、普通は
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:33:22.37 ID:oxNjQi170
- 防災服なんて現場も行かないのにお笑いだわ
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:33:23.80 ID:1IZdKST0O
- 作業着着ろとは思わないが、被災地行く時くらい背広脱いだら?とも思う
難しいね
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:36:58.30 ID:TBUXdvVU0
- 防災服を着て週に二三回ほど出勤し、後の日はじっくり執筆活動にいそしんでいるのだった。
給料半分返せよ。
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:43:12.38 ID:yuOSB8ydO
- 背広だろうが防災服だろうがどうでもいいから仕事しろ
この爺も糞みてえなことに噛み付いてる暇あるなら仕事しろ
できないなら死ね
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:43:31.04 ID:V7CNJGdX0
- 逆に被災地以外で防災服着る意味がわからない
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:52:19.71 ID:xdPZEAp10
- >>936
人前に出るんだから、相応の格好をすべきだという人も居れば、着替えどころかシャワーも浴びられてない被災者が居るところに糊の効いたスーツで来るとは何事だという人も居る
天皇陛下は避難所への慰問、普通にスーツ姿だったよな?
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:04:14.29 ID:02lAsdAl0
- 私は原発のことはよく知らないけど原発推進しろと言ってる男か。東凶人の民度に合った知事だよな
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:50:29.75 ID:olpHduG00
- 天罰とのたまう人間の言う事は真に受けない。
まじめなはなし、脳の機能が…。
診断書だして欲しい。
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:21:27.55 ID:qVzoiHn5O
- とにかくサイは投げられたんだよ。
パチンコを好むと好まざると関係なく。
こんだけネットも普及して売国ミンスや売国カスゴミとパチンコ業界や東電との金まみれのズブズブの関係も暴かれたし、その情報も拡散しまくってるしさ…
最大スポンサーのパチンコ潰しをしようとした自民憎しで政権交代を煽ったカスゴミの裏事情もバレバレ。
原発問題を終息出来ず、チェルノブイリレベル以上の放射能汚染を隠し、むしろ原発を増設しようとしてたミンス。
今頃ミンスもカスゴミも2ちゃん見て青ざめてるんじゃない?
サウジやリビアに続いて民衆が決起して自分達が引きずり落とされるんじゃないか?ってガクブルだろうよ。
盛者必衰!諸行無常だな。。。
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:23:32.01 ID:rzmM2PFqO
- (・∀・) コイツ 長生き スルダロナー
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:48:00.43 ID:Uk/9YKEW0
- ガレキの片付けするわけでもないのに防災服なんてバッカじゃね?
そんじゃヘルメットも被れよwww
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:49:44.62 ID:iruCnW+G0
- 石原は東電社長と一緒にさっさと土下座に行けや!!!!!!!
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:50:17.20 ID:3PLOulDd0
- なんでこの誹謗中傷好きなジジイが知事やってんだよ
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)