■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】ローマ法王、テレビ番組で日本の被災少女の質問に回答へ 「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2011/04/22(金) 08:50:42.12 ID:???0
- ローマ法王ベネディクト16世が22日に放送予定のイタリアのカトリック教徒向けの
テレビ番組で、東日本大震災で被災した日本に住む7歳の少女の
「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」という質問に
答えることが分かった。
イタリアのカトリック系紙アベニーレ(電子版)が21日伝えた。
法王は初の試みとして、国営イタリア放送協会(RAI)の番組の中で一般の視聴者からの
質問に答える。多数の応募の中から7人の質問者が選ばれ、そのうちの1人が
エレナさんという日本の少女だった。
ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042201000038.html
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:51:24.34 ID:A2ND/TAa0
- クソ四文字野郎がドSだから
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:51:25.66 ID:C9+MjFX30
- おとなたちがみんしゅとうにとうひょうしたからだよ
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:51:29.54 ID:NowvkDM80
- 菅だから
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:51:44.46 ID:EQ+XGCncP
- エレナが2get
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:51:47.20 ID:sV94Lzf+0
- 一部の利権者の食い物にされてるからだよ
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:51:59.78 ID:vDKA1fZN0
- エレナさん(日本)??
- 8 :かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 08:52:17.52 ID:GhBMGIiV0
- エレナさん?
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:52:17.88 ID:fOpqZKln0
- さあ、ダークサイドへ来るのだ
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:52:21.03 ID:kcS9qv2o0
- >エレナさんという日本の少女だった
エレナ?えれな?
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:52:29.52 ID:m4TsYo/j0
-
無能民主政権だから
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:52:44.65 ID:CGtS3entO
- 異端だからだよ
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:52:59.46 ID:OkjNS1AG0
- 神が望んだからだよ
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:03.34 ID:1QiQVPCD0
- >>9
違うよ
魔術サイドのトップだよ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:03.51 ID:cOK4XAcR0
- 田中 英霊菜(えれな)
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:10.35 ID:SCw41NHXi
- 以下、「エレナさん?」禁止
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:23.53 ID:9XKBlAQ90
- 子供なのにえれーな。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:24.58 ID:24b9a7Nw0
- ホント。民主に投票した奴らが死ねば良かったのに
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:39.44 ID:FW1SSpg/0
- 衛霊嘗(えれな)
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:43.23 ID:VcVtkp4u0
- 異教の神を信奉したからか
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:48.46 ID:Qodh/3W50
- 神の無慈悲です
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:48.49 ID:3xMpI42MP
- エレナはえれーな
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:49.08 ID:cwrIvrym0
- カトリックの司祭は皆ショタホモだからさ・・・
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:58.04 ID:KKh0DavE0
- 「菅チョクトのせいだね♥」
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:53:58.82 ID:E8RoWI8u0
- エレナ「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか?」
法王「菅直人を選んだのは日本人でしょ、しかし、子供には選挙権が無い
だから苦しいのです」
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:12.83 ID:5DP9Bh2P0
- 石原都知事のお言葉を100回読め
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:16.54 ID:moenOafG0
- 日本人とはどこにも書いてないだろ
日本に住む7歳の少女なだけだ
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:17.60 ID:boykKAnP0
- 今どきの名前だねー。
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:36.11 ID:JMQMpIP+i
- >>22で終了してたorz
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:49.55 ID:OeHSKAXU0
- 偉い人が想定外の災害対策にかかる費用を出し惜しみしたからだよ
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:54:57.58 ID:HTxPBijVO
- 池田大作が居るからだよ
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:05.51 ID:ay2oPcgK0
- スンマセーン
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:10.96 ID:2kouJVuD0
- >>19
なんというDQNネームw
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:14.29 ID:/CbN8IVZ0
- 異教徒はしねとか言いそう
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:15.72 ID:SnjyR5GJO
- エレナは洗礼名だろう。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:22.60 ID:vDKA1fZN0
- 江崎玲於奈も略したらエレナだわな
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:22.50 ID:zdiFyMoL0
- >>25
ベストアンサーに選ばれそうです
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:29.36 ID:gfhOLK3uO
- 民主が自民がってうぜえな
他でやれや
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:30.05 ID:ey7Le6GH0
- 異教徒だからだろ
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:33.60 ID:UT7BPiGo0
- ローマ法王ベネディクト16世「信心ト財務ガタリナカッタセイデス。」
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:34.52 ID:aTzpvaWy0
- 悲しまなければならない訳じゃないぞ
喜んでる人もたくさんいる
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:40.62 ID:GuDPW72uO
- 案の定、エレナさんが注目の的になってるw
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:46.01 ID:Y0gnKsN6O
- 知らなかったのか?老魔法王からは逃げられない
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:55:51.47 ID:hZWb1kCh0
- 水商売や風俗でなくフツー一般で
エレナって名前の日本人を知っていたら答えなさい。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:00.36 ID:g5+x33r90
- 「天罰だ。だから君も僕と契約してキリスト教徒になってよ」
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:00.96 ID:FW1SSpg/0
- >>25
まさにそれ
民主党に入れた連中が損するのは因果応報だがそれ以外の人や子供達が可哀想だ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:09.25 ID:kfraa8rp0
- >>27
せやな
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:12.94 ID:2nDI8ZJ/0
- 炉ウマ法王に質問するなんてエレナはえれーな
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:15.29 ID:Qodh/3W50
- なんでエレナで突っ込むの?
昨今のDQNAME全盛の中にあっては
全然普通じゃん
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:17.90 ID:vwGm3e/5O
- 日本人の名前じゃねーし(笑)どんな仕込みだよ(笑)
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:24.38 ID:3S2fc4hB0
-
ニートや主婦が平日の朝から2ちゃんねるでいきがってるから
天罰だな
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:26.00 ID:5DP9Bh2P0
- >>38
ミンスが悪い
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:32.94 ID:gFlw5IsN0
- 知恵袋にも同じ質問がありそう
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:40.82 ID:1XcdZvyV0
- 神様は置いといてたまにはテメーの足りない脳みそで少しは考えてみろよカス
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:42.42 ID:Me/iMENm0
- 法王 ソースは?
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:54.35 ID:zmyzprYkP
- 異教徒を殺しつくすのが、神のご意志だからだろ。
神がそれを望まれている!
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:56:56.72 ID:jYaWD4sW0
- 東電と民主党上層部の保身のためです
選挙直前に事故が発生したのが不運でした
合掌
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:57:06.82 ID:3Dol7/W9O
- 異教徒だからです
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:57:18.27 ID:VkmbZijc0
- 悲しみを乗り越えて大人になるんだよ
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:57:43.84 ID:pjabYNxS0
- なんて回答したかはいつわかるの?
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:00.52 ID:jGPD9DFs0
- え、日本人でエレナ?
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:11.20 ID:w2m8lei50
- >>1
エレナちゃん
生中出しと中絶をしまくってるからだよ
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:12.49 ID:/GUsuOS9O
- エ・レナ
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:17.58 ID:RjFSW24CO
- エレナって何人?
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:19.16 ID:awT3Kc6gO
- 今時の子どもならエレナって名前は普通にありそうだがな
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:30.77 ID:IGFicbKe0
- 「クリスチャンの白人がyoutubeで
「真珠湾攻撃して謝ってないし、クジラやイルカ食ってるしクリスチャン少ないから神様が怒ってる」
って言ってるけど本当ですか? って聞いてくれよ
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:38.07 ID:HBYRhN2B0
- え〜
なんて答えるんだろ?
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:47.30 ID:2nDI8ZJ/0
- ローマ法王 「それは君たちが偶像崇拝の異教徒だからだよ」
と答えるに1万ペリカ
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:58:52.09 ID:3JNAz7ia0
- 売国政府を選んだ国民への天罰だよ
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:12.03 ID:bafhN5w3O
- エレナか…漢字にすると絵麗奈とかかのう。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:23.82 ID:+KeAB2Uv0
- 例えば自分が不死で永遠の時間が与えられてしまったら、退屈を紛らわせようと色々と努力するだろう。
その結果が今の世界だと思えば全て納得できるだろ。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:33.71 ID:Rcxns6EvO
- 靖国参拝しなかったからだよ
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:34.76 ID:2Gg1faMUO
- 邪教を信じるから天罰がくだったのだ!と答える。
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:43.63 ID:8zXv4fCL0
- 耶蘇教が回教徒を殺す正義と同じだ
とサンデル教授が言ってた
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:51.58 ID:Qodh/3W50
- エレナ?
ほーおーー
えれーな
法王も盛り込んでみました
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:55.56 ID:a9YlW7f1O
- 韓国はキリスト教が多い
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:59:58.84 ID:fLZYth+8O
- 法王がなんと答えるのか楽しみだ
頼むから「神は耐えられる人にしか試練をお与えにならない」
とかありきたりの事言ってがっかりさせないでくれよ
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:01.44 ID:r3WN6kIcO
- 「SHOGYOMUJOだからです」
「はぁ…」
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:02.24 ID:OtS5kNSD0
- >>39が的確に回答
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:03.86 ID:COqHOc8e0
- 神が与えた試練だって言うんだろ
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:06.76 ID:P0J82XoDO
- 偉名?
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:11.68 ID:PEAxapgG0
- 天罰だからだよ
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:18.59 ID:ZTOwdMM/Q
- ゲームマスターの四文字が運営に飽きて適当なとこに売り払ったせいで、その適当運営が規制とか連発してるから。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:27.81 ID:4R6x1vgE0
- Q「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
Aバカな大人がいるからです
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:30.60 ID:9RZ5pSzd0
- サントリニテ!
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:00:34.10 ID:f4uzplGa0
- 地球に聞いてくれよ。天災だし。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:10.04 ID:ACnCeZxE0
- 自民も民主も大差ない。
国民が、民主を選択したからだなんて言ってる内は、何にも改善せず同じ事を繰り返すだろうよ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:10.46 ID:pjabYNxS0
- ああ、あの迫力ある法王様かw
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:20.50 ID:mLZcjv8aP
- >>3でおわってた
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:31.11 ID:3jaT69nGO
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/08/01/c0072801_133666.jpg
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:40.58 ID:cK3Sr6dw0
- 企業がコストカット優先して災害に備えてこなかったのと
政府が危機を叫ぶ声を軽視し続けてきたからだよ
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:41.88 ID:SJYicVlQ0
- 「フォースに大きな乱れがある」
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:01:58.26 ID:NxblEOH60
- エレナ 「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
法王 「だってお前ら異端じゃんwwwざまぁwww」
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:02.27 ID:xb1abj/S0
- そうとう難易度高いぞこれ
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:03.98 ID:dQJSypBz0
- エレナ
カトリックは洗礼名で呼ぶことがあるから日本人でも不思議でないが、
エレナなんて洗礼名は聞いたこと無いな
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:08.07 ID:6lkqWpSnO
- 土壇場で質問変えたら面白いのに
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:10.86 ID:aAMjuLw50
- >>17
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:15.75 ID:FA5TOANuO
- 場置換してくれ
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:29.75 ID:VGSfhRTR0
- >>1
ベネディクト
「知りたいかね、ククク」
http://26.media.tumblr.com/tumblr_ljsx22djUe1qbbvijo1_400.jpg
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:33.65 ID:m7dKUmcl0
- だいたいね
宗教を信じてる人はIQ低いんだよ。
自分で解決できないから神に頼るんだよ。
宗教の歴史を勉強すれば金と政治だと気づくのにw
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:36.18 ID:8BDtqBP10
- 神の試練だとか言うに決まっている。
如何なる宗教も先人が考えたもので神など存在しない。信じる奴が能天気。
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:54.01 ID:XxX5YDc80
- 仏教の答え
それは無常だからです。ありとあらゆるものは変化をし確かなものなどないのです。
人間はその無常に逆らうことはできませんが受け入れることで心の平安を得ることができます。
キリスト教の答え
神の御心は人間には計り知れないのです。私たちはたとえどんな状況にあっても試練をのりこえないといけません。
こんな感じかな。
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:02:54.33 ID:UKmGd9au0
- あなたの親御さんが先人の教えを無視して
海岸近くに家を建てたからです。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:07.56 ID:5QYyB912Q
- エレナ(ヘレナ)は洗礼名だと思われる件
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:18.86 ID:8oCWYl2dO
- 心優しき者はかなしみ、心強き者は立ち向かうからだろ
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:21.92 ID:FwxFO1HsO
- ベネティクト「民主党なんかに投票したからですよ(笑)」
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:24.50 ID:xe0BDRC40
- ローマ法王は麻雀強いんだぜ。麻雀で法王を決める。
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:32.44 ID:ins4gwuQO
- 洗礼名だよな!洗礼名だと言ってくれ!!
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:32.82 ID:2nDI8ZJ/0
- 爺さんなのにレオナって名前の物理学者に比べれば
エレナって名前の少女は、さほど違和感は無い
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:36.44 ID:8MKOnRu/0
- キリスト^^
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:55.53 ID:nOVHalWI0
- これ以上ないほどの不幸なことを味わった人は
これからの人生どんな逆境にも耐えられます
的な
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:03:56.21 ID:VkmbZijc0
- >>100
そうなると日本の過去の人間も否定する事になるわけだが
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:17.66 ID:mZm41j7CO
- えれぴょん芸能界引退したとおもたらこんなことやってたのかー
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:21.07 ID:vDegqyMDO
- 本物の法王様は地下牢に…まほうの鍵さえあれば…
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:25.84 ID:fnUNMnGk0
- アノ法王の事だから「おまえらは異端の猿だから」とホンネを言うかも
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:28.05 ID:WCASeJ/4O
- 大人が悪いからだよ。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:34.04 ID:MUd4VZYv0
- >>28
兄の同級生でいたよ。えれなさん。
もう40過ぎてる。
- 118 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/22(金) 09:04:34.69 ID:7eJTGXo90
- ベネディクトさん
優しくね、あくまで優しく
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:40.51 ID:mJ6DQije0
- 民主党
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:43.96 ID:RDCUuwz10
- 民主党という悪魔と、民主党支持者という悪魔崇拝者のせいです
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:48.55 ID:wvNZxIzV0
-
クサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:55.86 ID:xzUlMWXuO
- ベネディクトとプーチンの会談シーンがマフィアのボス会談にしか見えない件
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:04:57.57 ID:XbQqoYgJP
- そりゃ神を信じてないからって答えるに決まってるだれろ。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:03.44 ID:7jHsL+eq0
- 日本の価値観と違う回答で斜め上の方向に怒る人が出そうだな
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:03.89 ID:m7dKUmcl0
- >>112
そうだけど
なにか?
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:04.27 ID:f+c6JxGkO
- 神仏霊魂の存在を信じてるようじゃあ駄目だな
宗教団体の親玉の見解など無意味
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:09.66 ID:u+6xbjY9O
- フォースの暗黒面へのお誘い
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:10.18 ID:b9+4/vyg0
- カトリックでは、
善き人にこそ試練が与えられることになってる。
障害者や、早死にする人に対しても同じ考え。
彼らは、神に選ばれた人だという。
彼らは、世の中浄化し去っていく。
そのために生まれてきたという。
この世で苦しむ人こそ、神の一番近くに在り
死の時には、天国が約束されているそうだ。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:13.57 ID:4R6x1vgE0
- さあみなさん。おおぎりのお時間です。お題は
「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
と聞かれた法王。なんて答えた?
========================================================
ただいまのベストアンサーは
>>25
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:22.14 ID:Q6OUutai0
- 在日イタリア人かな?
こういう番組を見つけ応募するのだから
よしんば日本人であっても、
親御さんの信仰は篤いと思われる。
聖者に因む名前をつけたとしても
不思議は無いだろう。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:35.56 ID:SnjyR5GJO
- 洗礼名です。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:42.23 ID:JVxyVizI0
- 隣の国が韓国だからよ
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:48.52 ID:SJYicVlQ0
- >>100
でも先進国だとIQ低いやつは宗教なめくさってる。
IQはそこそこあるエセインテリどもがおかしな宗教にはまる。
途上国はそもそも基本的な教育ができてない。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:05:48.72 ID:24b9a7Nw0
- 俺の予想だが、両親は島田荘司のファンだな
>>90
死んでるんじゃね?
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:03.38 ID:ji0teFGv0
- エダノの気持ち悪いAAが太ったドラキュラに見えるんだが
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:06.76 ID:YXk2Z4sc0
- エレナって日本人の名前ではないな
エレクトリック奈津子とか、夏美とかそんな感じ?
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:11.93 ID:VfVLEzuJ0
- 絵麗菜さん(7歳)
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:11.79 ID:N6AuCI8RO
- ローマ法王に答えさせるのか
そいつぁ、えれーな
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:12.11 ID:D51pzTDn0
- 何名かしらんけど、エレナとか今日本の子供で珍しくない
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:14.35 ID:4KxsCURz0
- 日本の首相が無能だからだよ。
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:22.45 ID:um/55jffP
- ('〜`;)っ聖書
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:28.86 ID:yO7LcSqw0
- 現世の利益、現世の欲望
そうしたものは、いずれ消え去るもの
札束を棺おけに入れて持っていけるわけではない
避難所で助け合い、少ない食べ物を分け合い
信号の消えた交差点で譲り合う
そのとき
「本当の喜びとは何か」、「本当の悲しみとは何か」wp
思い出すはず
福島県の人たちを差別することのほうが
家を失うよりも
はるかに悲しいことなんだお
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:38.43 ID:l3SQyWle0
- 7歳で「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
嘘くせええええええ
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:39.56 ID:KWynxxBB0
- 魔法少女エレナ☆マギカ
2012年放送開始
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:41.54 ID:DZwGyqwl0
- キリストを信じてねーからだろ
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:42.78 ID:yIiO4VO40
- なんでローマ法王が教えるの
せめてダライラマに頼めよ
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:43.96 ID:n8UcR67GO
- パウロじゃないのか?
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:46.02 ID:1nh9xlum0
- お前らガキどもだけが悲しいんじゃない。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:50.98 ID:OmgBuVSf0
- まあ、キリスト教の場合は神のせいだよな
基本的にエルサレムを聖地とする宗教はキチガイの宗教だよ
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:51.87 ID:t3AKCwmx0
- 閣僚全員が靖国参拝しなかったからだよ
英霊が怒りまくってるのさ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:52.32 ID:mPr3k4CQ0
- 朝鮮人と関わるとこうなる(法則)
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:54.34 ID:Sv9+IL/w0
- ローマ法王「詳しくは、Webで!」
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:54.75 ID:nOVHalWI0
- ベネディクトって菅直人に似てるよな
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:58.61 ID:uoHxxZIg0
- 多分、髪は乗り越えられない試練は与えないとか
そんな無難な感じで〆だろ
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:06:59.41 ID:3HG1e/XI0
- >>25
一票
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:06.21 ID:3jaT69nGO
- >>99
悪の皇帝の貫禄
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:14.54 ID:DBrR+IXM0
- 先代さんならwktkしたが
パル議長だからなあ
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:19.47 ID:1cRk0sPf0
- 神様なんかいないからです
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:22.87 ID:i+aX+OTsO
- エレナちゃん
7歳
キラキラネーム世代
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:39.53 ID:VGSfhRTR0
- >>100
IQが低いのと、物を知らないのは別の話だろ。
お前みたいに短絡した考え方しかできないのを「IQが低い」というんだ。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:44.86 ID:r2eXgZcv0
- おじさんだって悲しいんだよ エレナ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:53.26 ID:XL59J0RG0
- ダークサイドパワーで、原発封印してくれ。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:07:54.00 ID:uTgeQgGl0
- 恐れはダークサイドにつながる。
恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛へつながる。
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:04.36 ID:nT/WVboM0
- ELNAという台湾製のコンデンサーなら知ってる。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:11.72 ID:hyqc9OWr0
- 宗教は狂信しちゃダメだけど、自分の行動を律したり、精神の安定を保つためなら有ってもいい
日本人は宗教っていうとすぐカルト新興宗教につなげる悪い癖があるし
その先入観で海外の基地外原理主義者ばっかり見たがるけど
世界の大半の人はそんな事なく、宗教と上手く付き合って普通に生きてるしね
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:16.20 ID:2nDI8ZJ/0
- ベネディクト16世の優しい御尊顔
http://blog-imgs-14-origin.fc2.com/h/e/a/heavensdrive2006/20070604135810.jpg
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:20.84 ID:2DXZnxTG0
- エレナといえばイースV
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:23.51 ID:XxX5YDc80
- 宗教で思い出したが昨日テレビに出てた水無昭善っていうインチキ坊主は何だ?
公式サイト見たら寺の住所も正確に書いてない。番地とかは書いてない。
電話番号が050。それってひかり電話?(;^ω^)
あいつ詐欺師っぽいな。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:25.52 ID:N4qIjrPT0
- エナジードレイン 略してエレナ
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:27.19 ID:EHuyOgrL0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 何でボクがこんなにも?┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:35.09 ID:KYyekLjOO
- 変な宗教が蔓延るからだよ!
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:08:40.80 ID:UT7BPiGo0
- ローマ聖教を信じない蛮族は何億人死のうがぶっちゃけどうでもいいんだろ。
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:06.26 ID:szaKHiMB0
- 自民が安全よりコストを重視して原発を推進したからだよ。
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:08.83 ID:nOVHalWI0
- ローマ法王「お嬢ちゃん、もっとコッチにおいで、ペロペロ」
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:11.70 ID:9qElO5rX0
- エレナ 親は絶対ゲーマー
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:19.57 ID:Lu+bZp7I0
- 天罰らしいね
かなしいね
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:21.06 ID:UKBHPhTH0
- >>100
ナゼIQが出てくる
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:32.59 ID:i/2KOI1oO
- エレナで日本人?
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:41.74 ID:Tm8NvApjP
- それは
未だ我欲、憎悪、争い、殺戮をヨシとする
横にある隣国の民たちとは魂のレベルが違い、
神の試練に耐えられるか
試される時期に日本が突入したということだよ。
ああ、哀れな豚キムチ・在日に
神の憐れみを!
彼らは、ゆくところがどこにもないのだ。
故に日本の民と同じように、自然界の試練を味わうのだ。
まだそこまでの魂のレベルには達してはいないのに・・
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:09:52.94 ID:bLbhioiG0
- >>166
FFにこんなヤツいなかったか?w
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:15.69 ID:qHUtjxJy0
- こんくらーべ
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:17.56 ID:x8Gpthc60
- 慧麗凪ちゃん?
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:18.48 ID:0kV4o3/r0
- エレナって長崎のスーパーマーケット?
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:18.94 ID:lEWCv9ve0
- 油みたいな名前だな
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:25.11 ID:n8UcR67GO
- 俺に聞くな
池田に聞け
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:26.37 ID:65EHQWgI0
- 民・・・いや、皆は言うまい。
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:42.62 ID:tMUVObiK0
- ベネティクト「ちょっと待っていなさい、この災厄を拡大した者に神罰を与えるから」
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:52.57 ID:l3SQyWle0
- 何故?totobigは当たらないのですか?
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:10:53.57 ID:cjVWVoua0
- 海原さん?
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:11:17.69 ID:l0gBoHNX0
-
法王「貴方の名前のように、馬鹿な名前を付ける親がいるからなのです」
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:11:38.88 ID:1M28AOBHO
- 神は公平だが、親切ではない
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:11:44.61 ID:i/2KOI1oO
- E(江崎)
レナ
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:11:45.42 ID:9oA00UGTO
- 菅だからでファイナルアンサー
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:12:21.36 ID:GTNEKTfyO
- >>168
やつの自宅マンションにある。=寺。
しかも、一応ちゃんとした所の出
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:12:36.36 ID:KKh0DavE0
- あなた方の中に無能なKANが居るからです
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:12:36.42 ID:BPEq2RIc0
-
椅子にしがみついてるダニのせいだよ
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:12:38.56 ID:BUe6c+vo0
- 恵令奈
英玲奈
絵礼菜
愛玲苗
まだまだあるな
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:12:50.46 ID:79sWnJ1I0
- 馬鹿な大人が民主党に投票したから
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:13:04.61 ID:gSxYtMIT0
- エレナちゃん、これを見てほしい。
The Big Wave, Pearl S. Buck 『つなみ』(径書房刊)より
http://www.youtube.com/watch?v=uiIbBiUnMxs&feature=player_embedded
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:13:10.67 ID:Xv6fgL6f0
- これからも大震災が日本のあちこちで起きます。
これからも原発があちこちで暴走します。
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:13:16.77 ID:oHT/nhEbO
- 火の鳥の登場人物にいたな
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:13:29.90 ID:vl0pFVNI0
- 絵礼菜
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:13:46.73 ID:tu0hGenO0
- 私達では計り知ることのできない神のご計画です。
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:13:51.96 ID:NIPrR1Ec0
- 最近のみょうちくりんな名前の子か
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:16.14 ID:UuUS3+1N0
- これだな。
絵玲奈
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:30.93 ID:5NKI6bq/O
- なんて答えるんだろう。
カトリックが総力あげてスピーチ作成しないと返答次第では神風が吹くぞ。
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:40.18 ID:r3WN6kIcO
- >>166
テラキュベレイwwwwwww
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:41.70 ID:GDkARdJ50
- そもそも神様=人間の味方という認識はおかしい
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:46.22 ID:9UBEysxm0
- あなたたち日本人の多くが信仰している仏教には
自業自得という言葉があります。
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:55.80 ID:W3FDKTrM0
- >>25
そんな回答してたらキリスト団体はもちろん創価も幸福も吹っ飛ぶぞ
- 211 :にょろ〜ん♂:2011/04/22(金) 09:14:57.42 ID:i3Xz8L5Y0
- つ 原罪
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:14:59.03 ID:l0gBoHNX0
-
答えられずに、少女の腹を噛む法王であった。
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:01.61 ID:aNreqRFAi
- ダークサイドに来なかったからだろ。
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:18.09 ID:XPn3Zb6NO
- 三井トライアン 三井ピアット 三井エレナ
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:19.46 ID:men4GqLG0
- 【コンクラーヴェ】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:34.01 ID:uAosiOOc0
- カンチョクトによる人災だよ
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:42.85 ID:SJi/33u10
- 「エレナ」で日本人ってどういうこと。
慧麗那 とか、こういう字の子供?
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:51.47 ID:9jN7LcYn0
- ローマ法王とっその取り巻きは
キチガイ宗教集団でロリペドだから。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:52.65 ID:PAAqyYgvO
- 恵麗菜ちゃん
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:53.95 ID:E5LIRDt9i
- >>3で終了w
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:15:54.10 ID:zv5Tfvvu0
- エ、エレナ?
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:16:35.31 ID:vl0pFVNI0
- 獲霊拿の方が可愛いな
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:16:43.91 ID:nOVHalWI0
- ローマ法王「バチカンには終末を記した預言書があり、全て預言されていたことなのです。これはまだ序章に過ぎません」
エレナ「なんだってーーー」
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:16:55.57 ID:m7dKUmcl0
- イギリスにはジェダイ教という宗教がある。
映画の見すぎw
宗教などそんなもんwww
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:16:57.73 ID:XcvJE1Z/0
- すごい邪悪な答えが返ってきたら面白いなw
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:07.56 ID:GfJLIovu0
-
絵麗奈?
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:16.17 ID:u+6xbjY9O
- >>218
ショタホモ属性も忘れるな
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:21.20 ID:mYc3DbDX0
- どうせ神が与えた試練とか言うんだろ
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:26.51 ID:epiBaNRE0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 民 主 党 だ か ら │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:32.26 ID:mLZcjv8aP
- >>100
宗教と王室を失った国は決断が速くていいね。
窃盗の・・・。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:36.87 ID:zcju6LC+O
- >>218
ん?
あっちは伝統的にショタだぞ?
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:40.32 ID:BTY2eKb4P
- セレナさん?
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:46.57 ID:HH6Bwb5wO
- 愛ゆえに… 悲しまねばならぬ!
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:17:52.13 ID:dUYPWS3bO
- エレナさんの父親はイタリア人。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110422/erp11042208060000-n1.htm
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:18:12.40 ID:SJYicVlQ0
- >>165
生活の中に溶け込んだ宗教というのなら、日本はピカイチだと思うけどな。
形骸化していると見る向きもあるが、一見矛盾するような多宗教混在状態を自然体で受け入れてる。
かつて宗教の枠組みで縛っていた部分を文化・習慣レベルに落とし込むことができたからこそよ。
震災後の多くの一般国民の対応に海外で驚きの反応、なんて言われてもこっちが驚くわ。
平時はともかく、危機が迫る非常時は宗教で律する事の危うさが露呈するんだろうね。
もちろん宗教があることで救われる人もいるけど。
比較的緩い宗教体系を持っている地域のそれを日本人が「宗教」と感じないのは無理からぬ事。
だから、新興宗教や原理主義系のキチガイじみたものが「宗教」だと考える人が出てくる。
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:18:14.05 ID:UKj08UVP0
- >>11
それ言ったら神だなw
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:18:27.31 ID:JQ+yzyNr0
- 大人がミンスに投票して お試しで 政権を持たせたからw
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:18:48.10 ID:uG73yTyc0
- 法王「それはね
アダムというおじちゃんが、禁断の果実を食べて
イブというおばちゃんとエッチしたからなんだよ
私たち人類は皆アダムの子孫だから
アダムの罪を定期的に贖わなくてはならないんだよ
でもね
心配することないよ
神を信じてた人たちは、ちゃんと今天国で幸せにくらしているから」
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:18:54.08 ID:6Ra2p8qV0
- ここは一つ、キリスト教の総元締めとして
「それはお前らが異教徒だからだ。しかし、キリスト教に改心して神を信じるとただちに救われる」
くらい言って欲しいもんだな。てか、腹の中じゃ思ってるだろ。
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:04.79 ID:ZyGKPPALO
- >>18
民主に投票した岩手県民死にまくってんぞ
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:14.57 ID:4UZkU0s80
- >>23
>>218
>>231
おまえらの方がよほどレベルが低いカスだ
日本の恥
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:14.75 ID:xGqTdCos0
-
救済されるべきは東電ではない *河野太郎
ttp://www.taro.org/2011/04/post-985.php
この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。
2011/4/17 河野太郎×飯田哲也トークライブ
ttp://www.ustream.tv/recorded/14090027
ttp://www.ustream.tv/recorded/14091157
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303428582/l50
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:28.16 ID:Q5voEJaQ0
- 馬鹿で愚かな大人日本国民が選んだ結果です。子供たち馬鹿な大人になってはいけませんよ。
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:35.45 ID:jRXD/qT30
- 先月バチカンに行ったんだが道路から法王の部屋の窓が遠くに見える
電気がついていてガイドが「法王が読書か勉強されているんですね」と言っていた
ふと思い出した
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:37.40 ID:hfMQQ4H50
- >>166
白魔術師というか・・・・・・・こええええええええええええええええええええ
プーチンより呪文が使えそうなだけに、こえええええええええええええええええええ
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:40.37 ID:SJi/33u10
- 今頃、一休さん並のとんちを脳内で巡らせてるんだろうなー。
多くの人が感涙せずにはおれない感動のフレーズを。
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:48.80 ID:BPEq2RIc0
-
楽だに乗った東電社員達が針の穴を通って避難を始めました
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:19:53.01 ID:kcS9qv2o0
- そろそろ、賛美歌13番をリクエストする時が来たか…
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:00.20 ID:W/Bu8JJF0
- 何人?
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:09.33 ID:M9zRDaD30
- >>189
7歳の少女の声で抜いてたのか・・・
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:09.43 ID:M11eWB+K0
- 街で幼稚園児の散歩見かけてさ、
皆体操服着てたんだけど胸に名前が縫い付けてあったんだよ。そん中の一人が物凄い名前だったんだよ。
「るぅりな」だよ!?
るぅりなってなんだよ、どう発音すんだよ。字はどう書くんだ?
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:18.50 ID:/o2DAmr90
- 異教徒ざまあww
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:22.27 ID:rGw5pUR70
- さだめじゃ
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:22.44 ID:0kV4o3/r0
- エレナ
http://www.ellena.co.jp/image/sideber/ellena_rogo.jpg
http://www.ellena.co.jp/
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:26.19 ID:EDcjIGP0P
- 口−マ法王は下記の事象を知らないと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=E69Pryd5ZUI
http://www.youtube.com/watch?v=xYwyZggdeIU
http://www.youtube.com/watch?v=yIYvPCf5PZk
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:35.95 ID:1nYY5oqL0
- 「しようがありません。天災が起きるということは、
神は天災をとめられないか、天災が起きても気にしないか、そもそも存在しないかのいずれかだからです。
つまり、神は無力か、意地悪か、さもなくば空想の産物なのです。」
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:48.68 ID:uW5pPJwv0
- >>246
バチカンのエリート共が必死こいて考えてるっしょw
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:53.38 ID:BLGaOchV0
- 3で終了
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:20:54.31 ID:LfxNfzwpP
- 異教徒は地獄に堕ちる、いや墜とすからだろw
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:21:01.70 ID:eXOMswG/P
- 天罰発言の予感
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:21:04.35 ID:YRjmVcDT0
- >>195
アルファベットで書くのだけはKAN弁してくれw
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:21:05.54 ID:mX4m6aqy0
- このキュベレイを舐めてもらっては困る
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:21:22.73 ID:XPPBGLpc0
- 日本人の名前がエレナか
なんでもありか
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:21:29.08 ID:w2m8lei50
-
十字軍に逆らうものは
悲しむ事になるじゃ炉
イヒヒヒヒ
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:21:40.81 ID:YXk2Z4sc0
- ローマ法王が、人工地震に言及か
胸熱だな
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:08.99 ID:9T+xfkOe0
- 民主叩きをそらすために投票者を叩いてる奴は民主の工作員
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:20.43 ID:U/FjaUS50
- くりすちゃん達の信じる代理人達はショタホモロリペド
と最強のクズ属性だからな・・・・・
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:25.68 ID:nJ/sJ+kvO
- エレナって外人ぽいな
つーか苦しんでるのは子供だけじゃないんだが
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:27.88 ID:6Ra2p8qV0
- 口ーマ法王「異教徒がどうなろうと知ったこっちゃない。てかキリスト教儲の白人さえおkなら、全ておk」
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:36.61 ID:/ItJVTjL0
- 7歳が「なぜ子供たちは」なんて言い方するの?
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:41.10 ID:le0voCXW0
- > なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか
こんな質問する奴いねーよwww
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:45.56 ID:og4rXmAn0
- 親に聞けよ
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:22:53.13 ID:pysBsV290
- この歳で童貞なら、もはや妖精や魔法使いを超えて法王と言ってもいいレベルだろうな
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:12.15 ID:W/Bu8JJF0
- 正直、おとなも悲しんでるのにそのいいようはないな
ななつじゃしょうがないっかぁー?
んっ?
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:11.99 ID:6DdbNypHO
- >>251
> 街で幼稚園児の散歩見かけてさ、
> 皆体操服着てたんだけど胸に名前が縫い付けてあったんだよ。そん中の一人が物凄い名前だったんだよ。
>
> 「るぅりな」だよ!?
> るぅりなってなんだよ、どう発音すんだよ。字はどう書くんだ?
ファミコン時代のドラクエにありそうwW
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:14.12 ID:Lxo33H1/0
- 本音:キリスト教を受け入れないから
建前:わからない
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:16.80 ID:CsXf866+O
- >>256
神が起こしているって発想は無いの?
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:17.40 ID:NMxtQ/rK0
- 「異教徒共が調子に乗るからだ」
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:17.23 ID:scIhogmO0
-
キリスト教徒は一人も被害にあっていません。
今こそキリスト教に改宗しなさい。
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:29.78 ID:4R6x1vgE0
- >>273
wwwwwww
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:38.07 ID:mqSAMQOqP
- 選令納
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:44.72 ID:vxncKBLp0
- 霊友会会員の石原伸太郎「天罰」
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:23:58.17 ID:qUylewh90
- >3で終了
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:24:23.73 ID:m7dKUmcl0
- だれか教えて?
なぜ聖母マリアは処女なのに
キリストを生むことができたの?
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:24:37.54 ID:WXWtPF2xO
- 法王が悪人ヅラだから神様怒ってんだよ
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:01.00 ID:rGw5pUR70
- ベネディクト16世って見た目は悪だよな。
ヨハネ・パウロ二世とかすごいいい人そうだったけど
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:12.50 ID:y/Xq7VWZO
- きっと7災で東大に通ってんだろ
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:16.02 ID:yIiO4VO40
- >>234
なーるーほーどーねー
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:25.03 ID:j+/uAjcr0
- 元ヒトラーユーゲント(18歳までは強制加入?)
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:32.28 ID:XPPBGLpc0
- 私の名前はコーデリア
ぱっと
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:25:53.67 ID:nOVHalWI0
- >>284
ローマ法王「処女膜を破らないようにスポイトか何かでピュッピュされたんだよ」
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:26:09.45 ID:6Ra2p8qV0
- >>284
んな事言い出したら、キリストは中東系の人種なのに絵画ではどうして全部、
白人として描かれているの?というような話にも繋がりそうだ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:26:24.12 ID:z2Qv8NXZ0
- >>3
それ言ったら大人も悲しんでるおw
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:26:26.87 ID:MfAG0CAkO
- 浮気女と私生児崇めてるおまぬけさん達かw
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:26:35.31 ID:aRfyFfz10
- 朝鮮人とミンスのせいだよ
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:26:41.73 ID:LblDAOGc0
- で、いつ答えるんだろ?
ちょっと、楽しみw
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:26:44.13 ID:7fNVQr4D0
- >>1
>「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」という質問に
???
この質問、日本人の発想じゃないよね?
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:27:19.38 ID:RuUfDugnO
- >>284
寝てる間に馬小屋でレイプされたから。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:27:22.27 ID:n1IFbA3sO
- 訛りを上手く聞き取れなかったからエレナになったんだろ
この子の名前は「えりな」か「海老名」
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:27:44.79 ID:SJYicVlQ0
- >>284
土塊から成人男性を創り出すようなやつだぞ?
処女の腹に胎児を仕込むなんてのは造作もないこと。
実際大抵の事象は「神の御業」で説明がつく。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:28:00.54 ID:U138i+hnP
- 天理教のえらい人の息子に神戸の震災の時に似たような質問をした。
答えは、神が試練を与えてると言うものだった。そこで、こんなに苦労させる
神ならいらない。えげつない神がいたもんだな。と言うと、その質問を私に
投げかけるために神は私にあなたと言う質問者を使わした。と言った。
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:28:30.27 ID:O40w+ieq0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 何と書いてあるんだ?
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
|\ ....,,,,./
/,,- ̄ ̄ ̄ヽ 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 無 | '、/\ / /
/ `./| | 能 .| |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:28:31.84 ID:JY2BqaqN0
- さすがに仕込みだろコレ
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:28:35.60 ID:W6PPKiGO0
- 橘エレナ
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:28:52.68 ID:FoActnsQ0
- ローマ法王、勝負に出たな
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:05.10 ID:MnPXv5bb0
- ローマ法王「異教徒に天罰」
庶民の王「前世の報いだな」
天皇「汝臣民飢えて死ね」
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:07.04 ID:kZP0oAkoO
-
ユダヤ国際金融資本とミンスだよ
デイビッド・ロックフェラー
ヒラリー・ロックフェラー・クリントン
ユダマ大統領
カンナオト
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:19.28 ID:Gca7lnRb0
- ローマ法王ベネディクト16世 いつ見ても 悪魔顔
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:40.31 ID:uQlEkQE80
- どうせ
「神は乗り越えられない試練は与えない」っていう決まり文句で終わりだろ。
「諸行は無常だから」ぐらいのこと、言ってみやがれ。
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:42.52 ID:2y5ZRrHO0
- >>25
ベストアンサーwww
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:46.08 ID:TM78TJrz0
- キリスト教だから答えは決まってるよ
乗り越えられない試練を神は与えないとかだったかな
キリスト様が試してるんだよ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:29:56.91 ID:l8x+/Gg4O
- エレナはえれーな
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:30:29.30 ID:nyIFmk710
- 神様は〜私の〜力でぇ〜す
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:30:31.34 ID:RhnOf3B70
- アーメンそうめん如きが、返答次第じゃ刀抜くぞコラ!
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:30:32.61 ID:OywnOmvt0
- 実際に、法王はダースシディアス
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:30:35.63 ID:ZTOwdMM/Q
- 海原エレナ「(綾祢一条の声で)なぜ子供たちはこんなに悲しまなきゃならないのですかっ!」
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:30:38.37 ID:u+6xbjY9O
- >>292
ここまでを総括すると、寝てる間にアングロサクソン系にスポイトで注入されたという解釈が最も妥当なようだ
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:30:43.66 ID:e9zxayig0
- 民主党議員というサタニストどもを始末なさい
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:31:33.77 ID:w2m8lei50
-
ローマ法王「カネモウケデハアリマセン」
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:31:39.29 ID:r8d+zuq6O
- >>245
教皇貎下は戒律により清いお体なのです。
その上カトリックの信者を束ねる立場にあります。
2ちゃんねる伝説の仙人を遥かに越えた存在なのです。
使える呪文もイオナズンのようなつまらないものではありません。
呪文に関しては妻子持ちのプーチンなど問題になりません。
プーチンは肉体強化に特化された別の意味の恐怖ですが。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:31:57.80 ID:4R6x1vgE0
- 宇宙レベルで考えれば神がいたとしても人間もミジンコも大して扱いはかわらんだろ
無神論的な俺の考えはイスラム教の神様の考え方が一番近いわ
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:00.68 ID:RRhB64WEO
- 法王「色不異空 空不異色 色即是空 空即是色」
- 323 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.9 %】 :2011/04/22(金) 09:32:24.13 ID:PoxCLWwQ0
- 東電社員の優遇された生活《あなた達とは違うんです
http://matome.naver.jp/odai/2130326535085414301
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:29.01 ID:rl/IQjU/0
- イエスの預言
弟子「あなたの臨在と事物の体制の終結のしるしには何が起きますか?」
イエス「そこからここへと大きな地震があるだろう。」
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:31.73 ID:uQlEkQE80
- >>284
バージンロード、みたいなものです。
大人の世界には建前がいっぱいあるんです。
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:35.20 ID:lxq/JUyS0
- 慧麗那ちゃん…立派なDQNネームですね
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:52.23 ID:SkFvpvPyO
- >>25
すばらしい回答WWW
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:32:59.01 ID:KJawCUnc0
- 法王「何妙法蓮華経 何妙法蓮華経 何妙法蓮華経」
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:33:15.43 ID:JqTaV2690
- 答え 「東電と自民党がいけない」
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:33:36.15 ID:DBrR+IXM0
- >>284
当時のユダヤの習慣で12月までセックス我慢しなきゃ駄目なはずが3月くらいに早々にやっちゃった為
王家の血ひいてるヨセフとイエスの名誉の為にでっちあげた
ってわりと電波な聖書研究の本に書いてあったお
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:33:36.19 ID:yZsHdog/0
- 他国から見れば「それだけの利便さをさんざん享受してきただろw」
と、切り捨てられそうでもあるが・・・。
経済大国として名を馳せた日本なら、特に
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:33:52.18 ID:SJYicVlQ0
- >>321
この顔が恐いおじいさんが信じている神様と、イスラームの神様は同じ神様だけどな。
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:33:52.95 ID:m7dKUmcl0
- >>325
今までで一番良い回答だよ
ジーンときた。
宗教でも作って儲けたら?
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:33:57.45 ID:p0YPlFFE0
- ぶっちゃけキリストの墓は青森に有るのにローマを信仰してもダメだよ。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:34:07.79 ID:FMSXNL1m0
- 意外にマジレスだったら困るよな
「それは、東京電力とマスコミと政治家・官僚機構とが持ちつ持たれつで……」
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:34:12.46 ID:ZTOwdMM/Q
- >>320
老魔法王なぞ、よく鍛えられたロシアンニンジャの素手クリティカルなら首はね余裕だろ。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:34:21.75 ID:u+6xbjY9O
- >>328
中途半端www
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:34:37.14 ID:RDCUuwz10
- 【震災全般】緊急災害対策本部・緊急災害現地対策本部・経済被害対応本部・各党政府震災対策合同会議
【被災者支援】被災者生活支援特別対策本部・被災者生活支援各府省連絡会議・被災地の復旧検討会議・被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム・被災者就労支援雇用創出推進会議・被災者向け住宅供給促進検討会議
【災害廃棄物】災害廃棄物処理の法的問題検討会議・災害廃棄物の円滑化検討会議
【ボランティア】震災ボランティア連携室
【復興】復興構想会議・復興本部・復興実施本部・復旧復興検討委員会
【原子力災害本部】原子力災害対策本部・福島原発事故対策統合本部・原子力災害現地対策本部・原子力経済被害対応本部・電力需給緊急対策本部
【原子力災害会議】原子力損害賠償紛争審査会・日米合同調整会議
【原子力災害チーム】原子力被災者生活支援チーム・放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム・放射性燃料取り出し移送チーム
リモートコントロール化チーム・長期冷却構築チーム・放射性滞留水の回収処理チーム・環境影響評価チーム・民主党原発事故影響対策プロジェクトチーム
地震と津波は神の試練かもしれんが、その後の苦しみは100%民主党のせい
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:34:36.93 ID:wvNZxIzV0
-
クサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:00.47 ID:qI2zc/jO0
- 「神様も忙しいねん、あいつら無神論者やし」
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:06.63 ID:6Ra2p8qV0
- >>317
ほーりーしっと。正に神話の世界だな。
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:15.99 ID:Tvcg5dmB0
- 法王・・・あの顔付じゃあ「カトリックの麻生を辞めさせた天罰!」とか言い出しそうw
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:27.27 ID:Gl6k6UbO0
- 模範回答
「日本には悪い老人がたくさんいて、その強欲と横暴さから、若い人や子供を犠牲にしてもなんとも思わないんだ。」
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:28.98 ID:Vx0/ni8ZO
- イタリアの科学者等がやった津波は神の怒り発言の
傲慢宗教イメージを払拭するチャンスだ
気張れや
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:32.73 ID:K7j6wMrL0
- あからさまなインチキで興味を引く作戦と見た
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:34.60 ID:qkhEPhC30
- 民主党政権がヘタばかり撃ってるから。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:44.46 ID:P1mhKOwU0
- 日本は無神論者みたいなのが多いけど
特に30過ぎて童貞の人は、どうして童貞なんだろう
己の下半身に無意味な拘束具をつけてるかわいそうな変態
としか考えられないけど 何か理由があるのかな
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:52.69 ID:l8x+/Gg4O
- >338
これは酷い・・・
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:35:56.43 ID:4R6x1vgE0
- >>332
解釈の違いよ。
でもイスラムの死んだら天国の考え方はちと嫌い
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:36:39.86 ID:0+8zmiCp0
- 法皇=実はネラー?
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:36:46.94 ID:hl9qt+hR0
- いいことがあった→神様ありがとう
悪いことがあった→神の試練
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:37:03.93 ID:0CStmAtUO
- 原発とゆー科学のせいで云々とか言い出したら許さんぞ法王
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:37:04.85 ID:9TVfifvAO
- キリスト教信者じゃないからな
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:37:08.31 ID:O/m3g8Z20
- >エレナさんという日本の少女だった。
どこの事務所よ?^^
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:37:35.50 ID:fJYX+DjF0
- >>25
ってベストアンサーなの?
国民はマスコミに流されて
民主党選んじゃったけど管さんは選んでないじゃん?
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:37:37.17 ID:ONpCWOguO
- エレナが実在するのか疑問
どうせ創作だろ
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:37:44.01 ID:cji+cs+yO
- 「天罰」に期待
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:37:56.71 ID:ncneVJpZO
- 【テレビ番組】「エレナへの回答は『2ちゃんねる』を参考に決めるよ」ローマ法王がRAIの質問に答える★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:04.72 ID:RUDA7kWk0
- 地震すら民主党のせいにする日本人の思考停止っていったい・・・
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:07.15 ID:r8d+zuq6O
- >>257
「主の啓示の1つです。しかし安心しなしなさい、イエス様はあなた達のそばに
いるのです」で終わりそうな気もする。
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:09.21 ID:moenOafG0
- >>284
誤訳がそのまま広まったって説がある
「未婚の母」>「処女」
そもそもマリアさんは婚約者のヨセフさんと一緒にいた訳で…普通に考えりゃね
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:11.44 ID:NRAUcRIH0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/9/6/962cdeff.jpg
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:19.77 ID:yzAo5WqoO
- 日本人は宗教が大好き。世界で類をみないほどに宗教法人の数が凄まじい。
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:24.44 ID:8qrBclUD0
- >>349
当時はそれだけ過酷な生活だったんだよ。
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:34.25 ID:Z2BuV0w4O
- カンチョクトのせいニダ
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:38:41.34 ID:vT+TLdMNO
- 昔の偉い人で
玲於奈っていたな
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:39:08.11 ID:O/m3g8Z20
- >>363
神道はいろんな神様を認めますから^^
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:39:17.26 ID:ZLEVphtQO
- >>338
東電と自民党のせいだろ。
なに、責任逃れしようとしてんだよ。
最早、誰も騙されないっつうの。
おまえ、東電工作員かネトウヨか。
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:39:43.56 ID:K/CYS50l0
- おまえら、こいつは教皇に直に質問できるんだから、
両親ともカトリックで産まれてすぐに洗礼
(幼児洗礼)を受けるくらいの格式高い娘だってこと
くらいわかれよ。なんで教皇が異教徒の小娘の話を聞かなきゃ
ならねえんだよ。んなことしてたら父・子・聖霊から
一発づつ殴られんぞまじで。
エレナは聖ヘレナ(ヘレナ)からとったはずだから、
DQNネームじゃないだろ。カトリックなら正統な名づけ
と思うが。ナポレオンが流されたのがセントヘレナだったな
どうでもいいが。
さらにどうでもいいが、バチカンの日本支店(カトリック
中央協議会)は「ローマ教皇」と呼称してるんだから、
法王じゃなくて教皇とよぶべきだな。
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:39:51.74 ID:P37D0CCr0
- >>333
宗教についてそんなガキ止まりな解釈をよくもまあドヤ顔で振りかざせるな
やっぱこの板は低年齢層が多いのかね
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:00.41 ID:/3aMIBmkO
- 大人の方が悲しいよきっと
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:03.41 ID:JAazKh6K0
- いつかまた笑顔になれる日のために。
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:05.97 ID:AG5ejPWr0
- 政府が無能だからに1億票
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:14.60 ID:u+6xbjY9O
- 汝ら地の塩は文字通り塩害で飢えて市ね
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:19.49 ID:O/m3g8Z20
- >>368
CO2 25% 削減のために 民主党はエネルギー基本計画を"2010年6月"に改定し原発を国策として推進
2030年までに少なくとも14基の原発の新増設を目標に掲げた 「エネルギー基本計画」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
はい 民主党さん^^
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:23.60 ID:7s58ClgS0
- カテジナさんにしろよ
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:36.45 ID:PEAxapgG0
- >>362
やべぇな
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:46.63 ID:DBrR+IXM0
- >>351
欧米人は成功したら自分の実力、失敗したら神の試練
日本人は成功したら運が良かった、失敗したら自分のせい
と考える傾向にあるらしい
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:47.27 ID:K+N6MpCE0
- 日本在住のイタリア人の女の子かな?
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:40:55.82 ID:Gc79z8gzO
- 子供「子供たちはなぜ苦しむの?」
法王「輪廻転生から解脱して成仏するための修行」
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:41:01.05 ID:SJYicVlQ0
- >>351
森羅万象を司っているとすれば、それで正解じゃね?
最後は全て神様に帰結する。
ネガティブかポジティブかの違いだけ。
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:41:24.44 ID:idkzeFkA0
- >>378
ソースは?
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:41:29.51 ID:3C1Y2IZ60
- 考えるんじゃない。感じるんだ!
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:42:07.06 ID:4R6x1vgE0
- ところどころにおもしろ法王画像あげんなwワロてまうww
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:42:08.39 ID:X2G/tox50
- 洗礼名だろ
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:42:39.79 ID:r4uIO4og0
- 洗剤名だろ
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:42:48.67 ID:zPzk+sg/0
- これはホーリーネーム?それともDQNネーム?
まあ、回答は「神の与えた試練です。でも神は大いなる愛を持っているので
これを乗り越えることで前よりも神に近づけるのです」みたいなのだろうな
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:42:59.38 ID:Mxe4z+LDO
- 「神の試練です。乗り越えるために心をひとつにしよう!カトリックにいらっしゃ〜い」
という内容をもっとオブラートに包んだ回答になると予想
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:00.45 ID:XNqiUK6dO
- まああれだ。キリスト信じようと池田大作信じようと東日本はこんな状態だ(笑)
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:18.05 ID:IXb0IQr70
- 2ちゃんねらーは「成功したら自分の実力、失敗したら民主党のせい」だけどな
どちらかといえば日本人より毛唐の方に近いのかな
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:19.89 ID:3Wl5wnzlO
- スベテハ神ノオボシメシデ〜ス
ニポン人ハ神に試サレテイルノデス
ダカラワタシタチハ何モセズニ、アタタカイ目で見守ルノガイチバンナノデ〜ス
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:35.00 ID:ntWPnO/YO
- >>378
東電は成功は自分のもの、失敗は他人のせい
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:56.47 ID:dVHk6zBG0
- ローマ法王、今頃ネットで良い回答がないか漁ってるんだろうな
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:57.63 ID:M5217sd40
- >>27
えれーな
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:43:58.91 ID:+qdMEN0iO
- 絵怜奈?
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:44:04.65 ID:RLjXOiNK0
- エレナ?DQN親の子か?
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:44:06.24 ID:Jydx0DoZ0
- 法王 「いい質問ですね〜それではこの地図をちょっと見てください。
日本列島の東側にある赤色の点線がプレートの境目です」
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:44:08.72 ID:tjwNLekoO
- それは癇直人という似非日本人が総理大臣になってからだな…東狂電力という、暴力装置型電力会社とだな…タッグ、、、今風の言葉だと`コラボ'ってヤツか…
コラボして日本を破滅させようとしているからなんだな
その内、教科書にも歴史年表にも掲載されるから
【癇の首チョンパ事件】もしくは【癇・東狂電・心中事件】【叛癇の乱】ってな
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:44:14.59 ID:epmYcj4G0
- 異教神仏陀をブッタ切る法王様www
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:44:21.91 ID:gSxYtMIT0
- >>234
ここに、父親がイタリア人って、あるじゃん。
父親がイタリア語で質問したんでしょ?
それか、本人がバイリンガルでイタリア語で書いたか。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:44:48.72 ID:+2pqpiSX0
- お前ら、新聞の「出生届」読んでね〜だろ!w
エレナなんて、今や普通もいいところだよ。
もっと上がいる。想像の上を行くような凄い名前が出てくるから毎朝、大笑いw
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:44:56.99 ID:2b7kK2H4O
- エレナ他ヨウジョたちとのコンクラーベか…
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:45:07.92 ID:r8d+zuq6O
- >>277
「長崎の鐘」を書いた永井隆(放科の医師、長崎で被爆。敬虔なクリスチャン)は長崎の
原爆すら神の啓示と書いていたなぁ
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:45:08.37 ID:1CtOnnQw0
- ブラック企業対策してます
よかったら意見などお願いします。
http://ameblo.jp/introa/
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:45:28.72 ID:7Ox+eAjO0
- 「苗山さん?」
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:45:40.38 ID:w2m8lei50
-
ローマ法王「電気いるやろ」
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:45:44.35 ID:tAKEnaOG0
- >「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
↑
日本人の7歳の子どもがこんな疑問を持って、こんな文にするかな?
ヤラセっぽいんですけど
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:46:25.85 ID:vKHxg6wm0
- >>25がベストアンサーすぎるw
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:46:26.33 ID:jq25fBBr0
- 大人も苦しんでんだよ甘えんなぼけしね
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:46:29.36 ID:r8d+zuq6O
- >>279
いや死んでるよ。司祭も1人被害にあってる
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:46:35.84 ID:tQfPOhBN0
- >397
ちょwww
非情かつ現実的回答wwwwww
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:46:48.14 ID:xr/jcQtR0
- >「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
日本は子供達が楽しそうにしてると「不謹慎」って言う国だからだよ。
法王に聞くな。
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:46:51.81 ID:Et3GRCko0
- 「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
「それが人生」
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:47:03.41 ID:LvT5iKY20
- 普通に定形解答ありそうな質問だな
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:47:44.88 ID:8qrBclUD0
- 予想通りの大喜利スレになってる…。
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:26.67 ID:3BUhNn4d0
- 異教徒だから
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:28.50 ID:RRhB64WEO
- 法王「タメサレルダイチ」
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:30.69 ID:+KABqnKw0
- http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bcf/sanadado/10746539.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/b/bb0967a6.jpg
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:33.72 ID:BPEq2RIc0
- グルメ缶は今日からイタメシを断ちます。
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:35.55 ID:cGCd4Z750
- >>414
>法王は「私も同じように『なぜ』と自問しています。いつの日かその理由が分かり、神があなたを愛し、そばにいることを知るでしょう」などと回答するという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110422/erp11042208060000-n1.htm
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:36.26 ID:jXKQSrw60
- そんな事、カルトに聞いてどうすんの?
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:48:49.17 ID:UrKN5iVY0
- >>397
くっそwww脳内再生されて笑っちまったwww
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:49:10.83 ID:XxX5YDc80
- それにしてもおまえら、キリスト教、カトリック、ローマ法王までをカルト扱いするとは、
容赦ないな。
いちおうそれらはカルトでないという最大の代表例になってるんだけど。
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:49:12.04 ID:4eaP2LZM0
- 過去の経験を生かさず、津波が押し寄せてくる場所に住んでたからだろ。
俺は最近、被災者に同情する必要は無いんじゃないか?と思い始めたよ。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:49:44.34 ID:ewBK3pXX0
- 自然災害だから、なぜ自分がこんなに苦しい目に遭わなければいけないのか
とか無意味。ちょっと考えればわかりそうなもんだが。
その苦しみを緩和させるのが国・政府の役割なんだ。
「1か月も経つのになぜ苦しいままなのか」という批判はあたる。
原発に関しても人災だな。
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:07.01 ID:gSGjISVA0
- エレナ・チャウシェスク「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:30.07 ID:r8d+zuq6O
- >>397
ワロタwww
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:34.15 ID:mJwBLVOZO
- 今の大人がガキだから
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:44.57 ID:cuXOmgxC0
- 宗教者に聞くのが間違ってる。
「異端だから」とか「神罰だから」とか平然と答えるのが宗教
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:49.44 ID:r3WN6kIcO
- 神道が理論武装したらどんな答えになるかな
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:52.75 ID:D05oSzlw0
- だからなんて答えたんだよwwww
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:50:55.63 ID:J/VwXVDp0
- 日本を売り渡そうとするから
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:51:19.05 ID:D05oSzlw0
- >>397
うわ つまんね
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:51:27.52 ID:BPEq2RIc0
- 罪無き者のみ缶を打て
つまりお前ら......わかるよな
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:51:39.87 ID:xh2hRwCi0
- ダークサイドに堕ちれば悲しみなど消えるよ
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:51:52.89 ID:QUIVO/fZ0
- ローマ法王「やはりそう突っ込んできたか・・・つかこの質問何度目ェ・・・」
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:52:17.96 ID:suHR26UY0
- >>18
東北は民主党王国だろw民主党に投票したクズどもがお灸をすえられたんだよw
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:52:19.92 ID:K/CYS50l0
- >>423
5賢帝のころはバリバリのカルトだったんだがなー
時代がかわるとこうも変わるとは。長生きはするもんじゃないな
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:52:20.26 ID:7fNVQr4D0
- >>423
「なっている」じゃなくて、事実としてどうなのかを考えなきゃ。
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:52:39.80 ID:jWf6dQP90
- >>420
つまんねー回答。
法王だからもっと説得力のある答えすると思ってたのに。
まぁ、どんな回答が出ても納得する答えは出ないだろうけど。
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:52:58.43 ID:XxX5YDc80
- 仏教は正直だよね、こういう場面では。
そういうことは起きるのはあたりまえで、そんなことに心を動揺させて、
損しちゃいけないんだと言って聞かす。
まあ宗派によっては死んだ人は輪廻転生して幸せになってますとか嘘いうけど。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:53:05.23 ID:uQlEkQE80
- >>430
神道はもともと「荒ぶる神(災害神)」なんであって、
災害おこさないでくださいましよぉぉぉぉぉってお願いするために
作ったのが神社の類。
まさしく神の所業で終わりだよ。
- 443 :かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 09:53:14.76 ID:GhBMGIiV0
- 神様がいるなら、生まれてすぐ死ぬ子や100歳まで金持ちで長生きした人などの
差が出るはずはないのよ。
だから、神とは人の心の中にあるただ神の存在を信じる事でしかないと思うわ。
だって宗教戦争で人が殺し合いをするとか、本末転倒じゃない。
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:53:37.71 ID:omj70aSbO
- ファティマ第3の予言の内容教えて下さいとか質問してみたら
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:54:13.60 ID:DBrR+IXM0
- >>382
こんなネタスレでソース求められると思わんかったw
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/0022-1082.00077/abstract;jsessionid=E0B7FA0A14E69D991FBC7BB5BDFFF157.d01t03
行動経済学で時々言及される話
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:54:50.96 ID:8ini81xq0
- >>423
最大のカルトだろうが。単に多数派だから大きな面してるだけで。人間は、神が
自分の姿に似せて作った、なんつうのが根本だから人間が傲慢不遜でとんでもない
ことをやる。一神教だから、基本的に排他的、カルトのそのものだろうが。
キリスト教、イスラム教、ユダヤ教がなかりせば、いったいこの地球がどんだけ
平和だったか。他の宗教を認めないものはなんでもカルトだよ。
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:54:57.76 ID:JLbdqpqR0
- 絵麗菜?DQN?
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:02.50 ID:n0syN4Sw0
- >>1
エレナさんは、でんこちゃんの親戚
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:30.80 ID:8qrBclUD0
- >>443
神は便利屋ではないから。
自分達の為に何かしてくれるとか考えるのがおかしい。
神は公共サービスではない。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:31.50 ID:r8d+zuq6O
- >>401
セラフィムちゃんやケルビムちゃんなんて上級天使のイメージでつけるんだろうが
宗教画みたら妖怪百科に載ってそうな外観だよな。
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:32.06 ID:SQUXi6Jj0
- >>424
実際あいつらの自業自得だしな
それなのにあいつらに金をくれてやるために増税しようなどと抜かすキチガイどもの気が知れんわ
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:55:45.59 ID:RbEJGb4Y0
- 日本人は「美しい心」を持ってるけど、日常生活では他人の不幸をメシウマとして喜び
隣人へは親切をしない。自分を逆転できないくらいの不幸と思われる人には歯が浮くような
親切をしたりする。人の目を神として崇め、その場その場で自分がいい人に見えることを
重要視する。日本人は犯罪者は少ないけど、薄ら意地悪な人だらけで
顔肉だけは笑ってるけど、陰湿で意地悪な心がいつでも噴出するのを待っている。
「見ザル、聞かザル、言わザル」なのではなく、生きてるうちから死んでるから
「見えない、聞こえない、言えない」状況なのに、本人に自覚がない。話すことは
どこかで聞いたこと、見たこと、読んだことの受け売り、本人は伝達するだけだから
会話も飲み会も、そこに生きた人がいないければ、全く活き活きとしてこない。
また心にモノサシがないから人の価値も、自分の価値も客観的に測ることができないから、
経験も経験として蓄積されない。
中空の空き缶のような自分の人生には、鬱にならないほうがおかしい。
で、笑ってたかと思うと突然、自殺したりする。
こんな状況には神様がいるかどうかわからないけど、手厳しいテコ入れが必要だろうな
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:56:23.12 ID:YXk2Z4sc0
- 人工地震の背後にある、隠された意図を
熱く語る法王さまにご期待ください
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:56:43.33 ID:uQlEkQE80
- >>44
神が人間を愛していると考えるのは単純じゃないかな?
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:16.91 ID:w2m8lei50
-
ローマ法王「入会金払ってから 質問しなさい」
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:17.68 ID:Zi7AGRCl0
- ソノハッソウナカッタワ
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:20.06 ID:KgnAaRKg0
- >>44
小野恵令奈
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:20.46 ID:JLbdqpqR0
- >>418
邪悪でフイタwww
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:52.52 ID:UjS6xJr/0
- 愛恋菜ちゃんだな
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:57:54.04 ID:u+6xbjY9O
- エレナは聖ヘレナに肖った洗礼名だろうが、そもそものヘレナは
紀元前のイラン地方にあったヘレニアという小規模国家に由来する。
ユーフラテスに育まれた文明の中にあって特に隆盛を極めたこの国の名により、
その周辺を含めてヘレニズム文化と呼ぶのである。
古くからの地母神信仰と融合した思想は、都市に女性・母の人格を与えた。
ヘレナという名前はそのような背景から、専らトルコ以東で女性の名として使われる。
その範囲を広げ、極東においてヘレナという名を与えられるというのも、
そのバックボーンを考えるとまた感慨深いものがある。
はい、全部嘘です。
- 461 :かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 09:57:56.47 ID:GhBMGIiV0
- >>449
じゃあ神は、何の仕事してるの?
もし存在するのだとしても、ただ眺めているだけでしょ。
だからいないの、信じる人の心の中だけに勝手に存在しちゃってるのよ。
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:05.58 ID:Me8mA6NO0
- 文明とは、許せないものなんですね。
悔しい。
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:18.91 ID:yzAo5WqoO
- >>444
それは絶対に答えないだろう。
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:19.24 ID:sS+o5lN0O
- ドミートリィのこのセリフ大好きなんだよなあ
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:32.93 ID:PbsC23SLO
- 日産エレナ
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:37.63 ID:l3SQyWle0
- >>445
バカが多いからなw
とりあえずソースソースと言っておけてやつでしょ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:40.55 ID:Bxgs3fyjO
- ソドムを罰したように、神様は日本を罰したのです
とか法王が言ったら、キリスト教国攻めてくるかな
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:58:51.40 ID:f2GbAWeq0
- それはお前がクリスチャンじゃないからだよプギャー
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 09:59:57.17 ID:BPEq2RIc0
- >>445
人種別のソースは?
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:00.44 ID:XxX5YDc80
- イスラム教ってこういう場面でなんて教えるのかな。
イメージだと「ナニカの天罰だあ」とかかかな。
俺イスラム教は全く知らないんだよな。知り合いに、「僕の家、イスラムです」ってのは、
1度もない。
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:13.10 ID:FxRNiAlA0
- 恵怜奈とかそんな感じの名前だろ
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:29.50 ID:8qrBclUD0
- >>461
お前は何の仕事をしてるんだ?
「ニートは何も生み出さないからいないの
ニートは信じる人の心にあるの」
と言いたいのか?
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:30.47 ID:iNL4Eljs0
- 呪われてんなこの国。
心の捻じ曲がった政治家や利権屋が大量にいて国民に災いとなっているのは明白。
これもこの国の99.5%の人間が聖書を否定し神を憎んだせいだろう。
金を愛することは諸悪の根源。
人の心を重い計ることは最初から悪なのだ。
私を憎む者にはその咎を子に報い3代4代にまで及ぼす。
と書いてある。
死にたきゃ死ねよ。地獄が待ってる。と言えば良いのか。
神にへりくだって救いと英知と平安を得よと言えばいいのか。
この心の鈍い盲目の民は。
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:39.62 ID:HppGyUbG0
- ベネディクトが元ナチスだから
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:49.49 ID:UjS6xJr/0
- 笑点で取り上げて欲しいネタだ
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:00:59.05 ID:mgf375ts0
- 既得権抱え込んでる連中がタッグを組んでるから
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:09.50 ID:7wfaah3di
- >>8
洗礼名では
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:19.68 ID:fJ+TC5NQO
- >>443
俺の心の中には大国主命がいるよ。
国津神こそほんとの日本國の神。
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:38.41 ID:ectl7J5Y0
- イエスを信じていないお前らが悪いんじゃ!と言えば神
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:38.06 ID:T2OHEJ+z0
- >>1
ローマ方法:「メディアには気をつけるように、大人達に言いなさい」
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:01:54.76 ID:8ini81xq0
- 自然や人の力を超越する未知なるものへの素直な畏敬の念と、感謝の心を
基本にする日本のあり方こそが人類が共有できる唯一の方法だよ。
所詮、キリスト教、イスラム教なんてのは砂漠の中で他人から奪うことで
しか生きてゆけない民が到達せざるを得なかった宗教だよ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:02:02.55 ID:SnjyR5GJO
- でもイスラム教国は日本にむちゃくちゃ支援してくれている。
ありがたい。
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:02:09.79 ID:yzAo5WqoO
- >>473
それをリアルで言うなよ。豚に真珠だぞ。
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:02:16.80 ID:K0KnrdIcP
- えりな だったらたぶん誰も突っ込まないんだろうに。
日本語って不思議あるねー。
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:02:18.72 ID:4R6x1vgE0
- >>461
それを信じて心のよりどころにして幸せに生きて死んでいける人間がいればそれでいいんじゃね?
神が仮にいたとしても特定の人間を特別扱いなんてしねーよ。
そもそも神様に心があればこんな進化の仕方させないだろ。
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:02:25.11 ID:24b9a7Nw0
- この節の日本人は必要以上に情弱ではいけない
必要以上に馬鹿でもいけない
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:03:33.83 ID:KYyekLjOO
- 般若心経で答え出てるじゃん。くだらない派生した似非宗教はくたばれ
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:03:36.82 ID:r3WN6kIcO
- 「なぜ子ど」
「きゅ、急にお腹が」
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:03:43.28 ID:DP7fPJIk0
- 所詮ガキだな。てめえらを飼ってる親の方がよっぽどつれえよw
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:11.00 ID:CBR9Dbru0
- 「日本人として生まれてきたそのことが罪である」
聖人筑紫哲也はおっしゃいました
もし、あなたが見目麗しく裕福な日本女性なら、その身と財産を優秀な
朝鮮人に捧げなさい
もし、どちらでもないのならば、せめて朝鮮人のために働き、その財産を
捧げなさい
みたいな宗教なんだっけ、エラ張り切り捨て教って?
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:19.81 ID:5UVZzDRE0
- >エレナさんという日本の少女だった
???
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:21.05 ID:r7jHwTK40
- >>473
↑
皆さん、これがクリスチャンですよー
聖書を否定すると呪われるそうです
どんな宗教かよくわかる例ですねw
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:24.90 ID:0aXfVCfC0
- エレナさんは洗礼名だろw
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:32.43 ID:MJC1Bro1O
- エレナってどんな字だよ
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:38.55 ID:tWy3Hh820
- >>11
と応えたら改宗する
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:04:45.79 ID:PbsC23SLO
- 赤い十字架の教会はウリスト教だから要注意な!
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:05:35.61 ID:u+6xbjY9O
- >>461
サイコロをふるだけの簡単なお仕事です
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:05:38.25 ID:M7sttR7o0
- 良寛さんの「災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。死ぬ時節には死ぬがよく候。」はもっと評価されてもいいと思う。
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:05:51.89 ID:Pu2Hopmy0
- 神は問いに答えてくださるが
それが良い答えとは限らない
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:05:59.11 ID:xZJxVb4RO
- 生まれたものは壊れるもの、永遠なんてございません
どう持続させるかだけです
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:05:59.73 ID:syWINScJ0
- 持ってる杖超かっこいいな
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:17.52 ID:D05oSzlw0
- むしろ
この震災で唯物論者ふえたと思うけどね
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:38.53 ID:pwvZjBaIO
- こういったヴァカ共のせいだよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
9:名無しさん@十一周年 03/08(火) 00:55 RcTZQ3YE0
別にマスコミに踊らされたわけではない。
自民にお灸を据え、民主にやらせて育ててみるかと思っただけ。
何事もやらせて見なければ、結果などわからない。
やらせてみての判断が、民主ではだめだとわかったのは国民。
国民がやめさせる。
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:52.34 ID:jXKQSrw60
- >>423
数が多いからそう思えるだけだろ。
聖書を真面目に読んで皆、身の毛もよだつような教義を持ったカルトだから。
キリスト教が問題無いと言うなら、創価も幸福の科学もオウムも法の華も問題無い。
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:06:58.84 ID:WEVxJUBk0
- こんなんどー答えても叩かれるだろwww
無理ゲ
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:16.22 ID:W3FDKTrM0
- >>493
戒名みたいなものか?
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:16.48 ID:buFSTluKO
- >>489
親死んでるかもよ
原発20`圏内での残された動物の悲惨な状況見て
「神など居ない」と書いてた人の言葉のが実感がある
人間がどんな罪犯したか知らないが動物には関係ない
なのにあの悲惨さ
神なんて居ないよ
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:25.36 ID:RbEJGb4Y0
- >>496
朝鮮キリスト教は、キリスト教じゃない。
創価学会、統一教会と同じチョンカルトだな。
こういうのにだまされて金づるになってる日本人が気の毒だ
麻生さんがカトリックなんだから、カトリックのことを考えたほうがいいよ
- 509 :かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 10:07:27.31 ID:GhBMGIiV0
- >>472
バカね。
国語の成績悪かったでしょ。
>>485
その通りよ。
信じる心を悪いとは言っていないわ。
どこに存在するかと言うと、信じる心の中に存在するのだと言いたかったのよ。
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:07:49.67 ID:XxX5YDc80
- >>487般若心経は世界の仏教の半分の勢力が後世の創作として否定してる経典です。
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:04.68 ID:r8d+zuq6O
- 「神はその人に背負える重荷しか背負わせません。今の悲しみは主と共に歩くための
あなたの背負うべき重荷です。疲れきった時は主はあなたの重荷を預かってくれるでしょう」
辺りで逃げそうだな。
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:05.94 ID:XPPBGLpc0
- >>503
お前みたいな粘着質が最高に気持ち悪い
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:08:39.27 ID:yzAo5WqoO
- エレナ?全然珍しくないし、今時のガキの名前からしたら普通じゃん。
まぁ、この場合は洗礼名かもしれんが
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:12.68 ID:BDz7xolLi
- >>97
で、審議結果は出たのかよw
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:22.28 ID:Pu2Hopmy0
- 既存の宗教は生きるための糧を得るが
新興宗教はそれを食い物にするからカルトなんだ
ってダイヤモンドに書いてあった。
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:31.98 ID:UI+a3LbX0
- 神は人に無関心です。
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:09:46.17 ID:r9MYJXAR0
- なぜ悲しまなければならないのか
悲しむのが間違い、神は乗り越えられない試練はお与えになりません(どっかで聞いたなw)
試練を与えて下さった事を喜びとすべし、とかでどうでしょう
- 518 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/22(金) 10:09:49.07 ID:2t4691o50
- 「人には理解できない神の計画の一部で、今は苦しいかもしれませんが 最後にはみな幸せになります。
亡くなった人とも再びこの世で出会えるので心配することはありません」
つうのが模範解答だが
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:02.73 ID:tQfPOhBN0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/08/01/c0072801_133666.jpg
サンダガくらいは普通に使いそうだ。
HP減るとメテオ連発してくるな。
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:11.30 ID:PtIm8/vE0
- 左翼は悪魔の化身です。左翼が首相になると大きな災いが起こるものなのです。
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:11.99 ID:WIjrBnvU0
- えりなの間違いじゃね?
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:16.32 ID:qtMn8IyiO
- なぜかって悲しい出来事が起きたからです
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:17.24 ID:r8d+zuq6O
- >>478
その先祖のスサノオじゃないのか?
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:32.52 ID:uQlEkQE80
- >>510
いや、後世の創作を問題にしだしたら、
世界中の経典という経典(宗教問わず)全部問題だろ。
教祖直筆なんて聞いたことないぞ?
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:10:33.66 ID:KYyekLjOO
- >>510
真理だと思うのだが。
否定派は俗物の塊だから嫌うんじゃない?
- 526 :かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 10:11:12.92 ID:GhBMGIiV0
- テンプラ油の宣伝見て思いついた名前かしら。
変な名前と言ってるわけではないのよ、姉の子の名前も思いつきでつけた名みたいだったから。
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:11:14.00 ID:yzAo5WqoO
- >>504
エホバもキリスト教なのか?(笑)
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:11:17.03 ID:Cb9tPaXl0
- >>3
でおわりか
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:11:40.01 ID:cuXOmgxC0
- >>507
動物が苦しむのは人間がそうしたからだろ。
帰る目処も立たないのに、鎖につないで餓死させる。
あるいは、汚染された野に置き去りにする。
宗教者が聞いたらブチ切れるほどの「悪行」だろうな。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:11:57.44 ID:Pu2Hopmy0
- エレナ・チャウシェスクさんからの質問だったら答えにつまらざるをえない。
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:12:08.65 ID:23O0NT9h0
- ローマ法王になるてどんな気分なんだろうな
世界を牛耳った気分?
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:12:10.75 ID:hPj8bUir0
- 大人が、親が、政治に関して無関心だったのがいけないと思う。
どの候補がどのような主義主張・活動をしているのか、そして自分たちの利益になることをしてくれるのか。
それを見定めなきゃだめなんだ。
地元へ利益誘導っていうけど、日本全国がそれぞれに利益誘導すればそれは皆が幸せになる。
気に食わない地域への懲罰的予算を組むとか愚の骨頂。
子供たちよ。大人を見て良く勉強してくれ。 君たちの世代ではこのような愚を犯さないでくれ。
民主主義は、国民一人一人が政治活動に責任を持たないと駄目な制度なんだ!
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:12:26.15 ID:aaJ7WeZsO
- 韓国を植民地にしたせい
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:13:15.31 ID:4R6x1vgE0
- >>514
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/t/e/x/texkatotoeic422/20071031101818.jpg
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:13:26.62 ID:8ini81xq0
- >>473
まさにカルトの教義。 いいことがあると神様のおかげ、悪いことがあると信仰が
足りない。 どっちにしても論理破綻しないというわけ。 結局、自分で努力しようが
しまいが、神様次第。自分で種をまき刈り取るよりは、神様にお願いして、他人の糧を
奪えばおっけー。そもそも、その聖書とやらを未だに見る機会のない人たちや、それが
出来る前に存在した人類の人たちはどう救われるんだよ。こんな簡単に破綻する論理を
信じるなんてカルトそのものでしかねぇわな。
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:13:33.04 ID:qeM3vJl00
- どう考えてもやらせです本当にありg
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:13:45.04 ID:osM2FYIf0
- 今の状況を解決するには宗教が一番手っ取り早いな
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:13:56.02 ID:pQDWmRhC0
- わかった!!
地震と津波が来て原発が爆発したからです。
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:14:18.04 ID:r8d+zuq6O
- >>492
聖☆おにいさんのファンは皆呪われるのか。
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:14:22.71 ID:h4j8qEvE0
- 天の父は、
悪い人にも良い人にも 太陽を上らせ、
正しい人にも正しくない人にも
雨を降らせてくださるからです。
マタイ5−45
この雨を不幸だと思ってたけど、恵みの雨だったのかな?
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:14:24.26 ID:u+6xbjY9O
- >>510
創作というか解釈、要約の類。
あんな異質な構成のもんが原初経典なわけねぇ。
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:15:17.49 ID:w2m8lei50
-
ローマ法王「ググレカス」
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:15:37.07 ID:seB3QxVTO
- エレナ(◎-◎;)
日本人?
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:15:46.03 ID:SDMD+l0s0
- こういう質問の答えって大きく3つくらいに分かれるけど
1 子供目線の答え
2 社会全体から見た答え
3 神目線の答え
どれを選択するかな?
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:06.87 ID:MmMpruM+0
- ローマ法王に質問送ってる時点で普通の日本人じゃないよな
日本人つってもクリスチャンで洗礼名がエレナだとか出稼ぎブラジル人の子供だとかなのかな
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:27.01 ID:BpDPtlpVO
- 大人たちが民主に投票したからです。
岩手と福島の民主は何割り当選した?
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:28.79 ID:8qrBclUD0
- >>535
聖書を勘違いしてるようだけどあれは契約書だから。
神と人間が交わした契約書。
聖書のない時代は契約を交わしてないから。
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:30.40 ID:pwvZjBaIO
- >>512
おや、心当たりのあるカスですか?w
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:32.75 ID:iNL4Eljs0
- >>492
思慮がない典型なアフォだなおまえ。だから心が鈍いって言ってんだよ。
神の命令を守るということは人間が健全になるということ。
タバコを吸うな、不健康になるから。といっているようなもの。
神の命令を守れないということは自らが呪いを招いているということなんだよ。
だから死にたきゃ死ね。ってのはお前らがそう選んだから勝手にしろってこと。
それがおまえらが選んだ選択なんだから。お前ら自身の責任だな。
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:37.58 ID:KYyekLjOO
- ローマ法王「在日本のイタリア人に聞いちゃったテヘ」
- 551 :かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 10:16:39.57 ID:GhBMGIiV0
- >>517
そんな事言ったら、悲しい出来事が起こって鬱病になったり、
精神的な病気になったりする人がいるのはおかしいわね。
宗教を広める人たちのいい訳よ。
1箇月に1回エ○バの商人の人が子供を連れて家に来て、
忙しいからと言っても、たった1行だけ聖書を読むだけですからと言って
30分も居座るのよね。
今出かけますからと言っても一言だけとか言って、素直に帰ってくれる事はないわ。
人に迷惑をかけるような宗教って何よ、それはただの身勝手な押し付けよ。
- 552 :899:2011/04/22(金) 10:16:50.62 ID:nzdnIe5N0
- (゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・ポチ男・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・クク・・・近藤・・・麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・(読めねえよ)・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね(10万ボルト・・・)佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん(今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・略してセフレ・・・)・・・西田・・・王子様君・・・」
西田「はーいはーい」(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田くん?松田太郎くん?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ジョン!・・・(いいえ、それはトムです)・・・山下愛子さ・・・愛子エンジェルさん・・・」
山下「はーい」
orz「ねーよ」
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:51.31 ID:r8d+zuq6O
- >>501
メテオ級の魔法を使うにはあれくらいの装備いるだろうw
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:16:56.93 ID:YXk2Z4sc0
- 法王:エレナちゃんは、ちっちゃいのにえれーな
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:03.89 ID:l3SQyWle0
- >>525
おっと、我が宗派の浄土真宗本願寺派の悪口はそこまでだ
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:11.12 ID:xFGuAKzU0
- あなたの両親たちが民主党に投票したからだよ。
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:19.36 ID:RbEJGb4Y0
- >>504
カトリックはそこまで聖書を真面目に読まないよ
と言っても俺がカトリック代表じゃないしな
まあカトリック教義のどこが身の毛がよだつのかわからないけど
君の心の中の方が身の毛がよだつほどの自分流の教義で歪んでないかな?
だって無法地帯だよね。基準は自分、自分の脳(感覚)だけを信じる自分教
どこまで歪んでるか想像ができない怖さがある
下手なカトリック信者以上に、排他的、独善的、攻撃的な人が多いんだよね、無神論者は。
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:21.63 ID:XxX5YDc80
- >>524いや、そういう意味じゃなくて、豆知識として書いてみただけで、、すみません。
般若心経を採用しない仏教もたくさんあるんだあと知ってほしかっただけ。教祖じゃなくて、龍樹が書いた可能性があるとされる経典。
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:42.47 ID:uQlEkQE80
- >>531
ヨーロッパで一番くらいの心持ちだろ。
キリスト教が主な宗教の国でも、カトリックとは限らんし。
アメリカはプロテスタントが強いし、
ロシアはロシア生協だし(生協かよ!)、
欧州内でもイギリスはカトリックと手を切った独自路線だし、
一定の尊敬ははらっても、キリスト教でもアヤツが首領でない宗派はたくさんある。
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:57.18 ID:W7Zldby90
- しっかしなんでアカに政権とらせてしまったかなあ
なんでこんな悲惨な目にあわなきゃならん。
チャンコロは被災地で火事場泥棒までするしよー
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:17:59.66 ID:pQDWmRhC0
- 法王が慰めてあげるよ、さあ、おいで
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:18:14.90 ID:zgIwUC2k0
- やがてくる調和の為だよ
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:18:27.98 ID:tMpoVmhS0
- 世界中を侵略しまくって破壊し尽くして子供を奴隷にしてた
キリスト教徒の親玉がなにを綺麗事をw
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:18:32.69 ID:6oN1+CD+0
- 被災地は民主王国なので自業自得だお(´・ω・`)
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:18:46.51 ID:8qrBclUD0
- >>551
エホバはキリスト教ではない。
オウム真理教が仏教ではないのと同じ。
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:19:45.82 ID:KYyekLjOO
- >>555
ごめんなさい。
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:20:06.01 ID:cuXOmgxC0
- >>546
次は大阪か東京当たりに自業自得な事が起きねぇかなあ
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:20:11.96 ID:1O8h/tfHO
- 管直人と民主党が無能で何もしないからですというのが真理なんだよな
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:20:28.55 ID:RYhrinaz0
- えりな じゃないのか?
それともえなりの聞き間違いの可能性…それはないよな
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:20:35.66 ID:l3SQyWle0
- >>566
認めたな!我が宗派が俗まみれと認めたな!!
悔しいが反論できないいいいいいい
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:21:00.14 ID:Adg1MZld0
- >>535
信仰しても悪いことから逃れられるとは聖書には書いてないよ
特にヨブ記
とことん悪い事があっても神を信じよ
現世において苦から救うことはしないけどそれでも信じよ
というのがユダヤ教でありキリスト教
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:21:22.89 ID:LXM9b02FO
- ファイナルアンサー『津波は老いも若きも善人も悪人も差別しなかった 神は万人に平等なのデ〜ス。ソ〜メン♪』
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:22:03.18 ID:KYyekLjOO
- >>570
この腐りきった世で生きていく術を身につけただけだからな。
筋さえ通っていれば道を踏み外すことは無いだろうよ。
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:22:39.36 ID:96vIOs1IO
- 映画とかじゃあ枢機卿とか神父ってガチロリで描かれてるよね?
そういう風土あるのかね。
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:22:51.80 ID:zrhe34km0
- ヒトラーユーゲントの老魔法王はなんと答えるか
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:23:10.21 ID:4evusp0M0
- エレナってのは、洗礼名か?
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:23:18.03 ID:8ini81xq0
- >>547
その契約書とやらがなかったりしても同じなら、なくてもいいだろうが。
くだらん。お前は、そんなどうでもいいものを大事にしてるのか?
神の定義がなんだかはどうでもいいが、もし、神がいわれるようにそんな
凄い存在なら、こんどの津波のように、唯一、そこにいた、というだけで老若
男女、金持ちもびんぼう人もどんな人種にも根こそぎ同じ試練を与えるものこそ
が神だろうが。日本人は、美しい自然や、今度のような津波、地震、大火災の
ような人間の力のを越えるものに畏敬を抱き、同じ海から授けられる自然の恵み
に素直に感謝してきた。畏敬と感謝の対象、それこそが神だわ。だから森羅万象
に神が宿るという考え方のほうが遙かに理にかなってるわ。契約なんかする必要は
ない、自然にわき起こる畏敬の念、感謝の気持ちを必要なら隣人と共有すればいい
だけのこと。まさに、いま、被災地の人が示してる姿こそがそれだわ。
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:23:25.17 ID:7Zm8v2Er0
- 日本を乗っ取ろうとしている中国人と韓国人を追い出すためだよ
一目散に逃げ出したじゃないか
まさか呼び戻す費用を税金で負担するなんて事はないよね
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:23:38.04 ID:dWjgFRcf0
- >>560
自民政権下で長年やってきたが、
国民の閉塞感が限界に達して、
ウンコが美味しい食べ物に見えてきたってことだろう。
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:23:50.25 ID:r8d+zuq6O
- バチカンが通訳つきでここを見て協議してたら笑うw
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:23:51.22 ID:r9MYJXAR0
- >>551
総て神の計画のうち、人間の喜びや悲しみの感情も神のお作りになったもの
神の深遠な計画を人間が理解するすべなど無い
神を疑うものに天国の門は決して開かれる事は無い
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:24:37.00 ID:Z3VJYyjp0
- エレナ「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
法王「てんば、、」
----[しばらくお待ちください]-----
あ、猊下がクマちゃんに、、。
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:25:55.08 ID:RbEJGb4Y0
- >>559
だいたいサッカーが強い国はカトリックだな
フランス、スペイン、イタリア、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ
ポルトガル、アイルランド、フィリピン・・・・あとどこかな
ドイツ、アメリカもカトリックが多い
麻生元首相、稲田朋美議員、西村愼吾議員、エルビス=プレスリーもカトリックだし
カトリックがいいよ
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:26:06.57 ID:oAiTK8eI0
- ヒトラーユーゲントなのにユダヤ人狩りしないの〜?
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:26:11.34 ID:u+6xbjY9O
- >>574
時代劇で善良なお代官様って見たことあるか?
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:27:56.51 ID:LGGnSr0M0
- 神の御業は教皇猊下が
神罰は我等が代行する
せねばならぬ〜〜〜〜
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:28:06.44 ID:8qrBclUD0
- >>577
民族をまとめるのに必要な契約書だったんだよ。
その辺りのおっさんが法を作っても誰が守るんだよ?
世界中の被災地を見てみろ。
自分が生きる為に必死で混沌としてるだろ。
平定させる為の契約書だよ。
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:28:14.59 ID:7Zm8v2Er0
- うんこ味のカレー=自民党
カレー味のうんこ=民主党
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:28:22.89 ID:/cnLE2cp0
- >>585
(自称)副将軍とか町奉行は善良だなw
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:28:42.50 ID:8ini81xq0
- >>581
そんな自分に対する態度だけで門を閉めたり開けたりするような、ケツの穴の
小さい神とやらが用意した天国なんざ、こっちからお断りするわ。
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:28:55.68 ID:Pu2Hopmy0
- >>585
アンデルセン神父
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:29:17.91 ID:uQlEkQE80
- >>574
神父はショタだ。
事件もいっぱいおこしてる。
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:29:34.95 ID:ewBK3pXX0
- >>588
うんこ味のカレー=自民党
うんこ味のうんこ=民主党
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:29:36.84 ID:nxIFGEWB0
- そもそも、誰が、年齢によって、何かが、区別されると言ったのか?
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:29:38.28 ID:aCOchNSk0
- 日本人がエレナで、ドイツ人がSakuraという時代なんだな・・・
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:18.12 ID:4zm+ePo40
- 「異端者どもには地獄すら生なぬるい」
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:20.83 ID:XjUYkn9m0
- 鬼畜だからさ(東電が)
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:39.12 ID:l3SQyWle0
- >>573
こちとら、正月に神社と寺に初詣に行き、盆には送り火迎え火を焚き、クリスマスには
皆でワイワイ騒げればそれでいいからな。
極楽浄土を考えるにはまだちょっと早い年齢だし。w
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:39.48 ID:iE1cKssO0
- 石破の娘はなんで東電社員なんですか
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:30:45.80 ID:RbEJGb4Y0
- 無神論者(自分教)が多いのは中国、朝鮮だろうね
人間を虫けら扱いするよ 人間が下賤になってる
俺はもう1回生まれるとしたら
カトリックの国か日本に生まれたいな 正直な気持ち
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:31:12.23 ID:5i5HJYYQ0
- カトリックってショタロリの集まりじゃなかった?
「なぜ子供が苦しむ(性的に)」って質問には答えないのか。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:31:24.10 ID:7fNVQr4D0
- >>441
>仏教は正直だよね、こういう場面では。
だから流行んなかったんだろうな‥。
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:31:28.56 ID:XrO7qYH00
- いい質問ですね。
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:32:24.13 ID:Pu2Hopmy0
- >>587
わたしは言っておく。一切誓いを立ててはならない。
(マタイ5.34)
- 605 :かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 10:32:25.48 ID:GhBMGIiV0
- >>581
神の名をかりた脅迫ね。
信じないものは天国に行けないと・・・
逆を言えば天国に行きたいなら神を信じろと。
まあ死んだ事がないから天国があるかどうかはわからないけど、
天国を信じていない人だって漠然と死後は天国に行きたいと思っているでしょ。
神が耐えられる試練しか与えないと言うなら、自殺者なんて出ないはず。
自殺した人だって神に祈ったかもしれないわよね。
だから信じたい人は勝手に信じていればけど、信じない人は天国にいけないとか
それは宗教の名をかりたただの押し付けよ。
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:32:29.15 ID:05kaiFcQO
- エレナって長崎のスーパーだろ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:32:35.43 ID:XP4NmTqt0
- ベネさんのふつおたコーナー
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:02.60 ID:pUggM5WH0
- 堕天使ルシファーの様になったからだよ
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:06.00 ID:+EQS5PTqP
- キリスト教徒になれば悲しまないよ、ってか
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:08.64 ID:vNhPJspV0
- >>588
>>593
どっちもウンコじゃねえか
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:10.70 ID:Et3GRCko0
- >>554
sine茶噴いた
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:20.94 ID:4R6x1vgE0
- >>600
無神論=倫理感0と解釈するのは短絡過ぎ
それとこれはまったく別
そんな解釈ならいくらでも逆の事例だせるわ
たとえば遺伝子研究で障害ある子供を治そうとする無神論な学者とそれを止める宗教家みたいな感じで
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:26.74 ID:RbEJGb4Y0
- >>601
それはお前の希望だろ?
カトリックの俺はおそらく
お前以上に女と遊んでるよw
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:33:49.32 ID:oAiTK8eI0
- エィイイイイイイイイイイイイイイメン
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:23.76 ID:KYyekLjOO
- >>598
楽しそうだなwそういう気楽なの良いな。
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:26.54 ID:+9WV/J7o0
- 政府排撃の示唆を与えてくれたら、洗礼受けるよ。
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:31.01 ID:epiBaNRE0
- >>600
儒教・・・
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:50.32 ID:N4fwUQrz0
- 法王:「Yahooに知恵袋ってのがあるよ。じゃあの。」
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:51.60 ID:ZZ8I/2I50
- 東の果ての黄色い猿程度が何匹死んだところでぶっちゃけこのおっさん何も思ってないだろ
知らない何千人が死ぬより身近な一人が死んだほうが悲しいに決まってる
このおっさんだってそうだ、別に悲しいなんて思っちゃいない
全部救済して見せてくれよ、じゃなきゃ信じられないだろ
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:55.11 ID:8YXfOJyU0
- エレナってロシア人の名前によくあった希ガス
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:58.05 ID:5i5HJYYQ0
- >>613
皮肉嫌味も通じないやつが遊び自慢したところででっていうなんだが。ブログでやってろ。
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:34:59.88 ID:Pu2Hopmy0
- >>612
まぁ無神論なんてのは宗教を信じないってわけじゃなくて
特定の宗教に帰依しないという意味だからな。
共産主義は本物の無神論だけど。
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:35:18.11 ID:9IlZFCh60
- 2年前の解散総選挙の時、会社の同僚(50代)&親(60代)に
散々民主の危険性を訴えたのに、全く聞く耳持たなかったもんな
どんだけTVマスゴミに毒されているんだと思ったよ>団塊世代
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:35:41.52 ID:bJhwEPy9O
- エレナ「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
法王「東電の利権に群がる政治家やゼネコンや広告代理店の為です」
エレナ「なるほどね」
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:35:48.30 ID:8ini81xq0
- >>587
まあ、それはあるだろうな。そうでなければ国なんか作れなかったのが
キリスト教とかイスラムの生まれた環境。 日本とは全く関係ない。日本は
人と人が自然への畏敬と感謝の念を共有しながら自然発生した共同体が最初に
あった。最初にそれがあるんだから、契約書なんて必要ない。親子契約とか、
家族契約とかないようにな。まあ、キリスト教に関しては、基本はカルトだが、
宗教改革やらそれに対する動きなどで、現実との整合性を洗練されたおかげで
大分マシになってることは認めるわ。イスラム原理主義が現実と相容れない
ように、キリスト教原理主義もまた同じ。つまるところ、ピュアになればなる
ほど現実と離れ、人の幸福を害するとことがカルトの悲しさ。共産主義なんか
も同じ、あれも宗教の一種。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:08.28 ID:NHFCr8Df0
- >「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」という質問
確かに、子ども達が民主党政権を選んじゃないからな。
でもその親が子どもの「子ども手当て」を目当てに選んだから...
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:14.86 ID:k6xwluaB0
- 神は乗り越えられる試練しか与えません(゜σ ゜)ホジホジ
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:36:44.49 ID:Tvcg5dmB0
- 一昨年の11月18日に首相公邸に公明党幹部を招いて
創価学会の設立記念祝賀会を開いた麻生太郎w
こいつ創価系カトリック?カトリック系創価?
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:01.92 ID:7gcUg7Ha0
- 文字通り、Far east of Edenだからな、日本は
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:08.38 ID:IhNOFSpaO
- 子供手当に金に目がくらんだ馬鹿親がミンスに投票したから…かな?
あと子供手当の予算に災害対策予備費廻されちゃったから…かな?
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:13.63 ID:8YXfOJyU0
- エレナ「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
法王「悲しいときー」 悲しいときー>
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:37:29.63 ID:5i5HJYYQ0
- ニコニコ笑顔で勧誘に来るキリシタンの胡散臭さが抜けない限り日本でカトリックははやんねーわw
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:22.59 ID:ovwK8HQt0
- プー太郎のイエスさん死刑になる
↓
かなり経ってから当時のことを全然知らないヤツがローマに総本山をこさえる
↓
世界最悪虐殺宗教(十字軍、異端審問、魔女狩り、新教徒狩り)の始まり
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:34.46 ID:KYyekLjOO
- >>628
ただの票田詣でだろ。共闘してるんだし。
そういう柔軟性が無いと政治家やってられないっしょ
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:36.26 ID:W9BqB/xH0
- ローマ法王 「民主党政権プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!」
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:38:45.74 ID:Pu2Hopmy0
- 学問好きな日本人にはカトリックよりも長老派のほうがいいのかもしれないね。
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:10.99 ID:8ini81xq0
- >>622
共産主義は、共産主義教だよ。「神」を否定するのは、キリスト教が、他の宗教を
否定するのと全く同じ。 行動原理もカルトが深化したときの行動も全く似たような
もん。 連合赤軍とか、ポルポトとかまんまカルトだろうが。
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:34.73 ID:X4JxnAdm0
- こんなナンセンスな質問に答え用意しなきゃいけないなんて
法王って仕事も大変なんだな
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:34.72 ID:2Uu2n78h0
- >>632
勧誘にくるのはプロテスタント系だよ
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:39:37.50 ID:RbEJGb4Y0
- >>612
倫理観0とは誰も言ってないよ
無神論者も人に嫌われたくないし
社会でつまはじきに合わないような最低の見てくれは維持するだろ?
そこに倫理観のようなものはあるんじゃない?
結局、己の自己保身のためじゃないかな。その人の行動、発言の動機をつきめないとな。
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:17.93 ID:Kj0JOmSi0
- 法王「日本はキリスト教国でないから」
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:21.08 ID:VPW9eK4o0
- 安全を無視したコストカッター清水とパフォーマンス野郎菅のせいです。
そういえば、菅は政権交代すると天災は無くなると大ウソをブっこいていました
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:27.43 ID:Adg1MZld0
- >>577
その神との契約ってのは何も人間が苦労なく暮せるためのものじゃないし。
神の威光を示すために言うこときけよ奴隷になれよ人間ども ってのが契約。
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:40:53.72 ID:0+8zmiCp0
- スレチかもしらんが、こんな時に役立たずな日本の坊主って・・
貞観の頃なら日蓮や親鸞が先頭に立ってたのだろうと思うと・・
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:41:05.01 ID:lH7GGDqF0
- 中村ストアか
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:41:19.63 ID:8qrBclUD0
- >>639
カトリックはかなりの壁があるからな。
その辺りの人が興味もっても洗礼うけて信者になるまで一年はかかる。
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:04.20 ID:0qIOkPcd0
- >>22
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:04.98 ID:VIGMbrE30
- >>620
読み方の違いだろ。
同じ名前でもミカエル、マイケル、ミハエル、ミケーレ、ミゲルみたいな。
ヨハネ→ジョン、ヨハン、ジャン、ジョバンニとか。
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:14.91 ID:Pu2Hopmy0
- >>637
それはプロレタリア独裁といってだな、ある意味正当化される部分あるんだよ。
ただ共産主義は唯物論に基づくものだから宗教は認めない。
だからソ連ができた時カトリックはナチとかファシズムに近づいたんだよ。
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:16.92 ID:7fNVQr4D0
- >>644
>スレチかもしらんが、こんな時に役立たずな日本の坊主って・・
はぁ???
わざわざ自分の無知をさらけ出して恥をかかなくてもよかろうに。
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:56.48 ID:RbEJGb4Y0
- >>617
儒教ってたしか孔子は人肉を食ってたんじゃない?
シナ畜はそのレベル、今も人肉食うよね。こわいよ。
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:42:59.15 ID:TAzRpALP0
- キリシタンは日本に必要ない。
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:01.51 ID:uQlEkQE80
- >>639
エホバだろ。
近所にプロテスタントの教会があるが、
たまに催しのチラシが入る程度で勧誘されたことは一度もない。
エホバの勧誘はむごいので、
「あんた、ヨソの教会のテリトリー荒らさないほうがいいんじゃない?」
ってドア閉める。
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:10.95 ID:+9WV/J7o0
- 共産主義も、現代の日本で声高に言われる無神論も。
目の前にある「その人にとって」合理的に思える何かしらのモノを信じている
もしくは、合理的と思えないものを信じないことで自分を保つという意味で、変わらない。宗教だ。
伝統的な宗教ってのも、合理的ではないが幼少時からの刷り込みによって信仰心を植えつけられる。
共産主義も、かつてそうだった。環境テロリストの多くもそうだ。
初詣して豆撒いて、彼岸に墓参りして、命日に先祖拝み、クリスマス楽しんで、ご飯たべるとき頂きます。
この程度で良いと思う。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:12.10 ID:Adg1MZld0
- >>643の続き忘れた
その代わり人間への見返りとしては「地上に増えて広がる」ことと
動物と土地を好きに管理してよいこと。
聖書は元から個人としての人間を現世で救ってやるなんか約束してない。
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:32.55 ID:Me/iMENm0
- 法王
「私も同じように『なぜ』と自問しています。いつの日かその理由が分かり、神があなたを 愛し、そばにいることを知るでしょう」
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:43:43.06 ID:SxkG9k9k0
- 前世で悪いことしたから
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:44:07.83 ID:oCITw4Cq0
- カトリックがID:RbEJGb4Y0みたいに他人を見下し
「異教徒は全員死ね」というスタンスなのがよくわかった
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:33.71 ID:Y2/nWB2W0
- エレナちゃん(7歳)「邪教が神国日本に干渉するなや」
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:57.63 ID:Pu2Hopmy0
- >>653
そういやエホバって最近また輸血OKになったよなw
輸血ダメになったりOKになったりどういうこと?
って訪ねてきたエホバに聞いたらそそくさと帰っていったわw
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:45:59.68 ID:RbEJGb4Y0
- >>652
排他的なお前のほうが必要ない。日本の恥。
自分の心を内省しろよ 自分の言葉がないだろ?
自分教はいずれ苦しくなってくる。突然、自殺するなよw
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:02.99 ID:TcAYiIISO
- 神が与えたもうた試練でおじゃる
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:10.17 ID:mDt7ALgnO
- >>657
創価学会かよw
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:11.12 ID:Adg1MZld0
- 聖書は「人間は神さまが遊ぶためのただの駒です」としか書いてないから仕方ない
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:29.41 ID:4R6x1vgE0
- >>640
無神論者(自分教)が多いのは中国、朝鮮だろうね
人間を虫けら扱いするよ 人間が下賤になってる
ていってるじゃん。倫理感0っていってるようなもん
おいらが言いたいのは宗教信じようが信じまいがクズはクズ
特に周りがクズの環境で育つとそのレベルになりやすいだけの話宗教は関係ない
日本だって潜在的無神論者多いと思うぞ。でもそれなりの倫理感はまだあるはず・・・
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:46:42.43 ID:KYyekLjOO
- エレナ「エロイムエッサイム」
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:02.16 ID:2Uu2n78h0
- >>653
便宜上プロテスタント(新教)という言葉を使ったけど
ようは本来のキリスト教(旧教・カソリック)に対しての新興宗教系ってことね
エホバとかモルモンとか、ある意味統一もそうかな
いっしょくたにしちゃうとルーテル派とカルバイン派の人に怒られそうだけど
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:47:42.09 ID:HZBKIxBmO
- 日本の子よ、答えを見つけるために、私とともにフォースの別の側面を学ぼうではないか。
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:06.34 ID:+EQS5PTqP
- >>665
お前が一番無神教のように思える
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:18.59 ID:i/YBD8P90
- >>668
「その力を学べるので?」
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:20.80 ID:8ini81xq0
- >>649
プロレタリア独裁がどうのってのがまさに教義。人間なる自然体をプロレタリア
だの資本家だのと分離するのがそもそも無理。それなりの株を持ってる俺は資本家
かよ。その株は普通に働いて買ったものだし、どうみても、俺よりそこらのナマポの
方がいいもん喰ってるし。自然発生した人間、その心を綱領だろうが聖書だろうが
そんなもんで説明付けようってのがカルトそのものだよ。 最近、一緒に酒を
飲んだひと、このひとは船員で30年ちかく外航船にのっていろんな国を見てきた
人だが、ダメなのは宗教が強い国、共産国、軍事独裁政権の国、この三つだって。
日本は間違いなく世界一いい国だってさ。 俺が長い間に達した結論と同じ。
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:34.37 ID:UjF0G4VtO
- パチンコ天下り警察への天罰。
関係無い、巻き込まれた人は悲惨すぎるわ。
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:35.45 ID:u+6xbjY9O
- >>666
誰がエロ仏じゃコラ
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:37.60 ID:8qrBclUD0
- >>667
エホバも統一もキリスト教とは名ばかりの聖書すら独自のものだからな。
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:48:49.77 ID:Kj0JOmSi0
- >>656
要は分からないと。ローマ法王は「そんなん分かぁ〜 ボケッ」とか言えないんだね
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:04.29 ID:MEtxqcsj0
- >>3で終わってたwwww
天災は仕方ないにしても、その前後の対応や対策さえあれば
助かったものも多いし、失われなかったものも少なくない
現在進行形で失いつつある
完全に、天罰と言うか、自業自得だもんな・・・
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:10.20 ID:7Zm8v2Er0
- >>610
ゲロまずだけど一応食物なのと(犬だけど日本人)
食物だと思ったらうんこだったじゃ全然違うだろ(日本人ですらない)
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:18.51 ID:07epMsDA0
- 最近はエレナって名前いるよ。うちの娘の名前の候補の一つだった。
「美人に生まれたら良いが、ブスでエレナだったら逆に不幸だろ」と俺が一蹴して優花に決定した。
親ばかながら赤ちゃんモデル出来るくらいかわゆいよ
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:27.70 ID:/OX48Ma40
- >>673
愛染明王あたりじゃろか?
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:32.43 ID:KYyekLjOO
- >>673
エロほとけwww
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:31.99 ID:VeYCJKFA0
- 恵怜奈
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:49:51.54 ID:VjackGrs0
- 「くくく・・・誰が支配者か教えてやろう!」
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3e/0f/ayagoroom/folder/1254423/img_1254423_54667757_0?1220769046
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:08.11 ID:NWVPWL6EO
- カトリックのお飾り法王は天皇みたいなもの。政治家。信仰心などはほぼない。カトリックは基本的に信用できない堕落した「宗教」でしかない。
これここだけの話、究極の結論
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:20.51 ID:Pu2Hopmy0
- >>667
公会議で認められた宗派は新興宗教ではないよ。
ルーテル、カルヴァン、改革長老派、バプテスト、メソジストあと何とかかんとか。
エホバ、統一は新興宗教だね
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:39.27 ID:pXFiWTh00
- エガちゃんだったら
なんと答えるだろう?
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:50:56.26 ID:+9WV/J7o0
- >>671
ご飯食べるとき頂きます。っていうのが宗教的意味があると思わないように。
先祖の墓に参るのがごく普通のことのように思えるように。
宗教ってのは、根付いてしまうと気づかないんだよね。
だから、文化、民族と一体化しちゃう。
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:22.35 ID:HJck6dIU0
- 「それでは質問者のエレナちゃんです」
…なぜか中継先の映像に映る61式中戦車
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:35.29 ID:RbEJGb4Y0
- >>665
>特に周りがクズの環境で育つとそのレベルになりやすいだけの話
>日本だって潜在的無神論者多いと思うぞ。でもそれなりの倫理感はまだあるはず・・・
お前はただの宿命論だよ。環境、偶然。その人への諦めしかない。愛がない。
それから、お前が考える「日本人や中国人のそれなりの倫理感」をお前の言葉で説明してみろ
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:51:59.89 ID:v+pzcUa90
- こういうドサクサで自己主張するのって100%女だな。
この7歳も然り、東電のブログのメス2匹もそうだし。
悲劇のヒロイン願望とかなんかいろいろあんだろな。
特有の精神構造が。。基本は構ってチャンなんだろけど。
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:08.93 ID:VjackGrs0
- 「ひざまずけ!命乞いをしろ!」
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/42914000/jpg/_42914547_benedict_afp416.jpg
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:09.65 ID:ZZ8I/2I50
- 釈迦に宗派なし
何で宗教って宗派なんてものがあるの?バカなの?死ぬの?
要するに自分の都合のいいように解釈されて利用されてきたんだろ、そんなもの反吐が出るわ
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:35.32 ID:Kj0JOmSi0
- >>671
普通に働いても、大会社を動かせる株は絶対持てない。
ゴミみたいな株持ってる奴は資本家とは言わない。
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:48.06 ID:d2KSaXMY0
- おいやめろ消されるぞ
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:52:48.54 ID:t5wjbh/+0
- ベネディクト16世って、成長したダミアンだよね?
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:53:53.36 ID:ZUAwO0Sp0
- 神が存在しないから
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:45.33 ID:oAiTK8eI0
- 無神論といえばイスラエルに巣食う白人ユダヤ人共だなw
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:47.59 ID:Dtr40Kxk0
- 7歳の子供が「こどもたち」という単語使う事に凄く違和感あるんだけど
これって翻訳のせいなのかな?
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:50.37 ID:Pu2Hopmy0
- >>695
逆に全部神でよくね
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:54:51.22 ID:Adg1MZld0
- 人間は神様のただの駒、ちょっと実を食べて知恵がついたくらいで永久不滅の罰
と書いてあるのが旧約聖書
そうは言ってもちょっとくらい罰を緩めてください犠牲のお供え=イエスを差し上げますから
とは言っても気持ちの持ちようでラクになるというだけで全然ラクにしてもらえない
と書いてあるのが新約聖書
つまり結局は神にとって人間はゲームの駒
聖書が偉大なのは人間に都合よく動く神でなく
とことん人間軽視、神目線を貫いたこと
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:55:32.71 ID:Vlhww++K0
- 神様ってのは底意地が悪くてな
何千年も前に人間がしたことをまだ怒ってる
とにかく性格の悪い奴なんだ
だから殺すのは誰でもいい
大人でも子供でも
俺たちが悲しむと思えばどんなことだってやる
赤ん坊を泣かせたいなら
最初に飴玉を与えて、それから取りあげる
最初から飴玉がなかったら、なんにも泣く理由がないだろう
それが神様だ
俺たちに命や愛情を与えておいて
後から取りあげて涙を流させるって寸法さ
その涙が何よりのご馳走なんだ
つまり、神様に偉大な力を与えているのは人間の涙なんだ
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:55:37.95 ID:2Uu2n78h0
- >>684
なるほど
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:24.01 ID:TCaT7BPB0
- 法王「キリスト教徒が少ないからです」
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:33.77 ID:8ini81xq0
- >>686
例えば、富士山の姿をみたとき、人なら多くのひとがなにかしら、そこに
人知を越えた畏敬の念を抱いてしまう。 豊作の稲束を手にしたとき、誰に
ともなく感謝の念を抱く。 それが出発点であると思うよ。んで、その自分の
心にわき上がる感情を、できることなら、そこに生きる人たちで共有した、
同じアクションで表現したい....それが手を合わせたり、御輿を担いだり
する動作なんだわ。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:56:55.52 ID:WA4UL/ssO
- 自分自身の神たれ
責任回避に神を使うなってこった
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:21.62 ID:otKPk39j0
- 天罰だよなw
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:30.96 ID:SUCuMpjs0
- 神はいないから
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:57:32.50 ID:Pu2Hopmy0
- >>697
何か台本くさいよなw
マルコの福音書に答えが書いてある
「神の国はこのような者たちのものである。子供のように神の国を受け入れる人
でなければ、決してそこに入ることはできない」
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:09.06 ID:l3SQyWle0
- ゴメン。今まで隠していたんだが、俺・・・敬虔なおっぱい教の信者なんだ・・・・。
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:16.78 ID:hqf4gicu0
- 「さあエレナちゃん質問を」
「はい…」
「遠慮しないで」
「みんなぱらいそさいぐだ!」
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:25.73 ID:ZUAwO0Sp0
- 信心が足りないから
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:26.63 ID:a/La4Ez4O
- エホバ、モルモン、統一は新興なんて区別じゃなくて異端。
世が世なら火刑にされてる連中。
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:58:39.48 ID:dANDvntU0
- 子供が死ななきゃ人間は間違いに気づかないからだよ.
生け贄だよね.
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 10:59:22.52 ID:7fNVQr4D0
- >>686
一神教が生活と一体化して土着の宗教になったわけじゃない。
土着の宗教から一神教が分化したんだよ。
順番が逆だ。
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:10.02 ID:4R6x1vgE0
- >>688
結婚式はウエディングドレス着て葬式は坊さん呼ぶ日本人がどれだけいると思う?
特定の宗教に肩入れしない日本人は本当に多いぞ
でもそんな人でも他人への思いやりはそこいらの宗教に肩入れしてる人間より溢れている人もいくらでもいる。
別に宗教否定してるわけじゃあない。ただ倫理感は別だと言いたい。おんなじこと書かせんなw
- 715 :鈴木埋蔵員係長通知:2011/04/22(金) 11:00:10.98 ID:3RFlJVDwO
- >>1
おまいが先に助けに逝ったらいいだろう(YESッ口先だけ!
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:35.01 ID:KYyekLjOO
- \()/{おっかあさまぁ〜おっかあさまぁ
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:45.54 ID:RbEJGb4Y0
- >>658
俺は人を見下してないよ カスはカスなだけ
俺に石をぶつけながら近寄ってきて学ぶなよ
差別用語で悪いけど、心が悪い奴、あきめくら、おし、つんぼには
俺が言ってることわからんよ。
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:00:50.92 ID:TCaT7BPB0
- 神は普段何かと我々にケチやお小言を言うが
いざ何か災害が起こっても助けてはくれない、そう、小沢のように
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:21.44 ID:Pu2Hopmy0
- >>703
本居宣長と同じだね、それは。
確かに日本人は手に負えない自然とか奇妙な動物に
畏敬の念を抱くものだからね。
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:38.32 ID:JNEo6nHa0
- >>708
どの宗派だ?
・巨乳派
・貧乳派
・陥没乳首派
・巨大乳輪派
・中くらい乳輪派
・小乳輪派
・極小乳輪派
・乳がんで切除された部位派
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:01:51.21 ID:uKgqrgmbO
- 神様がいるとしたら、それは太陽 水 風 土 火
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:02:10.20 ID:ZUAwO0Sp0
- 幼児への性虐待でバチカンが穢れているから
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:02:52.54 ID:t9DjJE9v0
- 宗教って何なんだろうな
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:15.82 ID:7fNVQr4D0
- >>719
>確かに日本人は
なんだよその選民思想はww
大自然に畏敬の念を抱くのは人類共通です。
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:30.86 ID:TCaT7BPB0
- 宗教はつまるところサークル活動
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:40.88 ID:Z3MPVa4P0
- 法王「異教徒に神罰が下ったんですよ」
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:03:57.14 ID:Adg1MZld0
- >>707
その神の国だって結局は現世ではなく一旦世界が滅亡した後だもんね
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:17.72 ID:ZZ8I/2I50
- >>717
愛がねえな
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:26.52 ID:KYyekLjOO
- >>723
ある人には心の寄りどころ
またある人には金儲けの道具
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:04:29.05 ID:U138i+hnP
- 答え
イエスキリストは韓国人
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:05.34 ID:irnfuaXX0
- >>725
ああ
輪をつくって気に入らないヤツを排除するんだな
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:10.00 ID:OFXK7uH/0
- 悲しむことも、神が与えたもうた試練。受け入れなさい。
そして、これを乗り越えてこそ神の意志に沿うことになる。
と答えてほしいな。さて何人が共感するんだろか。
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:10.56 ID:Pu2Hopmy0
- >>711
手厳しいがそのとおり。
エホバの人に「あんたら異端でしょ?」って言ったら
「純粋に聖書を勉強してるだけなんです…」とか言ってきたが
結局それで人が死んでるわけだから異端だわな。
救世軍のが数千倍マシだな。
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:05:23.93 ID:UOeu5s5GP
- ローマ法王:ジャップ女は全てを受け入れるのですぅ!
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:06:43.46 ID:RbEJGb4Y0
- >>721
それはお前の考える自分教だな
人に押し付けるなよ
俺はカトリックだけど、神様が存在するかわからんし
人に押し付けたりしないよ
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:06:44.82 ID:DZbAQNCVO
- 上條当麻さんに聞いたら?
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:07:09.09 ID:KLPcgSkMO
- 信仰が足りないから
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:07:36.79 ID:Pu2Hopmy0
- >>724
本居宣長がそう言ってるんだっての。
別に外国人は違うとは言ってないだろ。
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:07:39.17 ID:Z3MPVa4P0
- 冗談のつもりで書いたら洒落にならん狂信者が一杯いて霞んでる件
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:29.86 ID:ZZ8I/2I50
- キリスト教の生臭坊主が受け入れなさい、これも神の試練ですとか言いながらいたいけな少女を輪姦するって言う設定のAVってないかな?
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:29.44 ID:XfAF24f20
- まぁ、そんな我が首相も前首相も選挙でまた当選してくるんだけどな。
ほんと、日本人アホなんだろうな。
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:36.53 ID:UQxZlhXwO
- なんだ法王がなんて答えたのか知りたかったから読んだのに、答えを書いてないテレビの糞演出をみた思いだ。
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:08:41.66 ID:7fNVQr4D0
- >>738
ならば、わざわざ
「日本人は」
などと言う必要はない。
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:10.00 ID:uYs7f8MR0
- >>25
わらた
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:13.27 ID:RbEJGb4Y0
- >>728
お前も自分の言葉で自由に話してみろ
話せないだろ?それがお前のバチだよw
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:29.04 ID:8qrBclUD0
- >>740
全力で会社が潰される。
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:09:47.86 ID:aJ/1rf1X0
- 今後のイタリア式展開
・30分以上遅れて番組開始してコーナー自体無くなる
・そもそも時間になっても番組が始まらない
・当日放送そのものが休止に
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:10.86 ID:aZB8Ze9/O
- 宗教って何派とか訳分からん。
同じキリスト教なのになんでいっぱい別れなきゃならんの?
なんで戦争とかしなきゃならんの?
争いばかり起こすなんて無能じゃね?
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:15.70 ID:4R6x1vgE0
- >>739
キリスト教3割 仏教3割 無神論3割 そーか1割 イスラム教0
の割合で御送り致しております
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:22.57 ID:uG73yTyc0
- 法王は「私も同じように『なぜ』と自問しています。いつの日かその理由が分かり、神があなたを愛し、そばにいることを知るでしょう」などと回答するという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110422/erp11042208060000-n1.htm
答えになってない
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:10:54.43 ID:S5sMLtK90
- さすが法王様だぜ
首相とはひと味も二味も違う
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:11:00.77 ID:WCHcX2wxO
- 俺の座右の銘
朝晩先祖の墓に立小便しても宝くじに当たる奴は当たる
朝晩仏壇に手を合わせても交通事故の巻き添えくらう奴はくらう
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:11:07.33 ID:y7w5xT/a0
- パルパティー・・・、いや何でもない
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:11:10.63 ID:Pu2Hopmy0
- >>743
しつけーな。他の民族が必ずしも同じと言えるのか?
それこそ押し付けだろうが。
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:06.64 ID:s5TYOWxCO
- シュレーディンガーの猫状態光パルスの量子テレポーテーションの実験成功で、あらゆる事象の結果は、観測者の影響を受けて決定することが判明しました。
君が悲しい結果を引き受けるのは、君の世界が悲しいからです。神や世の中のせいにしてはいけない。
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:12:07.29 ID:bZDOBiCL0
- 「天罰です、祈りなさい、信じなさい」
はさすがに今の時代は難しいとわかってるな
「無宗教」と言われる日本人だけど
単に「神様の一つとして認めるよん、今日はこっちの神様ね」であって
「この世に神はいない!祈るな、信じるな!」じゃないからね
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:07.04 ID:TNDeIf+FO
- 質問した子はクリスチャンなんだろ?
クリスチャンじゃねーのに質問したんじゃねーよな?
しかしクリスチャンなら神の理不尽さなんて折り込み済みの筈だし…
やっぱりクリスチャンじゃねーのに質問したのか図々しい…
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:13:21.02 ID:drIlSrAA0
- 日本人がキリスト教を信じていない異教徒だからです
神を信じない民に対する神罰です
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:14:02.59 ID:IeRGUFZKP
- にほんじんはほんもののかみさまをしんじていないからだよ
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:14:09.68 ID:RbEJGb4Y0
- ここでカトリックを茶化してるのがいるけど
俺からすると死に際のゴキブリと同じだなw
2000年叩かれて残る奥義にはやはりそこに何かあるんだろ。
カトリックは北斗神拳と同じ、実際、北斗の拳は聖書がモチーフ。
中味(心)から爆発して自殺してるのが日本人かもな。チョン、シナ畜よりはましだけどね。
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:15:27.59 ID:ZZ8I/2I50
- >>746
えー…、すげぇ抜けそうなのに…
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:03.22 ID:kwQjpQ040
- >>757
だれが質問したっていいだろw
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:21.95 ID:RbEJGb4Y0
- 薄ら意地悪だらけの日本人はよく自殺するよな
世界の自殺率ランキングを見て驚いた
ランキング上位は原発事故や核実験で放射能汚染に苦しむ国ばかり
日本は原発事故の前から異常に高い自殺率だが、原因は無神論者が多いからだろうか
福島原発の事故が加わり、日本は世界一の自殺率になるかもしれないな
1位)ベラルーシ(チェルノブイリ)
2位)リトアニア(チェルノブイリ)
3位)ロシア(チェルノブイリ)
4位)カザフスタン(核実験による放射能汚染で苦しむ地域)
5位)ハンガリー(チェルノブイリで国土の9割が放射能の影響)
6位)日本
7位)ガイアナ (南米・社会主義国)
8位)ウクライナ(チェルノブイリ)
9位)韓国(ゴキブリ)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:16:37.43 ID:y7IRIN8LO
- 不謹慎でも心のケアになることが認められている。
感じたまま、思ったまま、何かしらの表現をする必要性と時期がいるのだ。
言葉、文章、会話、歌、一方的な発言でも、絵でも、動き、ダンス、スポーツでも構わない。
しかし、社会が構築されている段階や場合においては、自らの外側への影響の大なり小なりは計らなくてはいけない。
マナーというものだ。
何故なら、人は社会的な動物だからである。また、考える葦でもあるのだ。
延々と石を水面や土手などに向かって投げるでもあるかもしれない。推奨はしない。
形式や型枠の発散では足りない時もあるかもしれない。
自身の意識と外部の意識に断層や差が出ているからである。
しかし、そのストレスによっての発散においては、マイフォウルト(fault)となっては考えようがあるのだ。
戻れる所までいるのなら、ケンカしたら仲直りした方がいい。
吐露の後では、自分が心を寄せる人、誰でもいいのだが、話し合い詰まりは核となる会議が必要である。
答えが出ずとも話をしていく事又は考える事が望まれるのだ。
この惑星や宇宙、世界というものには、理由があって辛く悲しい事や、理由がなくて、前に同じく、苦しく心を疲弊させる事がある。
森羅万象や自然という、ランダムで周期や時運があり、廻りながら、巡り重なるという事があるからだ。
人々が暮らす所は、そのような自然に含まれ、囲まれながら、また共にあるものだ。
それに人々がいる所も同じ様にして成っている部分もあるのである。
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:17:21.72 ID:8qrBclUD0
- >>761
シスターがやられるのは日本でも海外でもあるからそれで我慢してな。
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:17:53.80 ID:Pu2Hopmy0
- >>763
ガイアナは人民法院で底上げしてるのか?
何にせよカルトはダメだな。
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:01.77 ID:2Uu2n78h0
- >>748
分派が次々できるのはキリスト教に限ったことじゃない
どの宗教でもあるよ
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は兄弟といってもいい宗教だし
宗教が争いを生む側面は確かにあるけど
宗教を禁じた国で争いが無くなったかと言えばそういうわけでもない
旧ソ連は宗教を禁じたけど国民の信仰は失われなかった
それがなんであれ人間には心の拠り所がどうしても必要で
その一番わかりやすい形が宗教なんじゃないかね
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:18:22.54 ID:4R6x1vgE0
- >>760
おまw北斗の券絡めるとさらにネタにされるぞ
てかお前が言いたいのはカトリックじゃないとクズだと言いたいのか?今までの書き込みからすると
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:19:04.54 ID:PkQBWojU0
- ローマ法王も所詮菅直人と同じく選挙で選ばれた人。
選挙で選ばれた民主党を悪くいえないし
選挙で選ばれると言うことを最上にしとかないと自分の地位を貶めることになる。
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:19:26.62 ID:1M6VrtJK0
- 統一教会ってゆうカルトが日本にはびこってるからだよ
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:16.16 ID:l3SQyWle0
- >>720
我が宗派ではおっぱい差別は即破門になるんだ。(`・ω・´)
「汝すべからく全おっぱいを愛すべし。」
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:22.03 ID:aKd03qGO0
- こういう根源的な問いに対して宗教は答えを持ちあわせてないと思うよw
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:29.15 ID:ud9UTQCtO
- カーチャンが余命1ヶ月の宣告もらったとき
俺はクリスチャンやめたよ
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:32.04 ID:x6FO3Wkg0
- 信仰心を試すため人間に「自分の息子を殺せ」なんて命令する神
盲目的に命令に従い息子を殺す人間
どっちも要らない
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:37.01 ID:XhEXgot90
- AKBに松井エレナって子がいるし
別に日本人の名前としておかしくはないわな
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:45.96 ID:Pu2Hopmy0
- >>769
かの有名なエルウィン・ベルツも言うように
多くの罪深き人たちによって
ほんの少し罪深い人が選ばれるとかな。
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:49.07 ID:y7IRIN8LO
- >>764
意味を探すのは難儀な事でもあるが、そのような事や時に重なった時には、何かを学ぶでも、得るでも、受け取るでも、感じるでも、止める、留めるでも何でもあるが、そのような事があるというのを知る柔軟さが、生きるという事なのかも知れない。
今はそうでも、時間が経てば元気にはなれるかもわからない。
希望を抱くなら、そうだろう。戻すでも、違えども、新しく取り組んでいけるなら、失った意味を探し見つけていきながら、価値を見出だせるのなら、それが人々の歩みでもあり、築きでもあるだろう。
より良くなるように、案を出していくのはいい事だ。
夢を持てるなら、いい所だ。
どのようにしていこうか。内でも外でも両方でも、想っている人がいる。寄り添うのは習うことだ。
何時の日にも続きがあれば、迫り来るものであるが、無事であるなら、何より、嬉しく思う事なのである。
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:50.86 ID:BiYukycr0
- >>1
日本に住む7歳の朝鮮少女ってオチ?
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:52.98 ID:F/QlIuoFO
- 震災を神のおかげとか言った外人のキリスト教徒いたろ
あれにもコメントほしい
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:20:58.31 ID:7uRL+zNe0
- 神様は何故津波に流された沢山の人達に手を差し伸べ無かったのですか?
数万人が命を落とす姿も見えないほど、目が悪いのでしょうか?
助けを求める人達の声も聞こえないほど、耳が悪いのでしょうか?
神様がいると言うなら、あなたは全く無能で有るとしか言いようがありません。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:21:09.98 ID:MzlxLI/a0
- 優しい微笑み
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01369/PopeBenedictXVI_1369010c.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_kUQvtcubhiI/TNFyJAkBH8I/AAAAAAAABl0/aWtzHX9Z6-k/s1600/PopeBenedictXVI-Saturnhat.jpg
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:21:14.42 ID:+9WV/J7o0
- ギリシャ、小アジアの神様の変遷をみていると、
最初はただひたすらに自然の全てを神と讃える。
大地の女神が一番分かり易い。とにかく豊かで優しい母なる女神で主神だ。
周辺の森を切り開き、ヒツジを放ち。小麦を栽培すると、砂漠化が進む。
大地の女神の威信が落ち、空の男神が強くなる。雨が欲しい。
更に砂漠化と温暖化が進むと、豊穣の女神が分裂し、蛇を送り疫病の矢を放つ冥界の女神と同一視される。
やがて、主神だけが力を集めて強くなる。他は悪魔とされる。
日本は、それだけ自然が豊かだった。
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:17.93 ID:bZDOBiCL0
- >>772
そこから逃避するために宗教ができたようなものだもんね
現世の不条理を来世の幸福とするために信心せよなわけだし
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:22:32.43 ID:g+9V5i6J0
- 長文の書き込みは読む価値の無いスレだな
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:23:35.29 ID:u+6xbjY9O
- >>748
日本に入ってきてマリア観音とか出来たけど本国から見たら憤死するレベル
その土地の文化に入り込むには、多少の変容が必要なのだよ。
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:23:41.91 ID:RbEJGb4Y0
- >>768
いやカトリックじゃなくてもいい人はいるよ。
偶発的な産物で貴重だけどね。
チョンカルト(創価学会)にだまされてる人も
無神論者の人よりよほどいい人だと思う。俺よりいい人がたくさんいる。
心が腐ったこんな俺を
中味から爆発させてくれるカトリックを心から信用してるだけなんだな。
気を悪くした人たちに謝っておく。m(__)m
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:04.08 ID:S0dV0plIO
- やっぱり『エエエイ・メエエエエンンン!』とか言うんだろな。
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:24:21.72 ID:LLJvptoiO
- >>780
神様に助ける理由がなかったんじゃないの。
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:25:24.04 ID:IgC1lLMs0
- >「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
子供ってこんな情けない言い方しないだろ
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:25:35.97 ID:ZZ8I/2I50
- >>765
それだったら巫女さんとかメイドの方がいいわ
坊主とか神主はあったはずなのに司祭はないなんて
ヤクザ屋さんよりよっぽど怖いってことじゃないですか
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:25:36.70 ID:avEKcE1T0
- シュタイナー軍曹「神はサディストだ」
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:25:38.46 ID:8qrBclUD0
- >>780
そもそも何故神が助けなくてはならないのか?
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:08.91 ID:zAz57dbdO
- 日本の首都の都知事が「天罰」って言ってるじゃんw
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:26:30.43 ID:2bNwMrCS0
- で、その番組いつ?
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:27:37.36 ID:bZDOBiCL0
- >>785
もともとキリスト教は偶像崇拝攻撃してたんじゃなかった?
だけど欧州でも布教していく過程でもともとの土着信仰に乗っかる形になって
地母神信仰がマリア信仰になったりした
スペインでは黒いマリア像のお祭りがあるし
単にちょっと前にキリスト教が入ってきたか
だいぶ前に入ってきたかだけの違い
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:27:37.54 ID:VxAgw1cj0
- >>1
「フォースの暗黒面を学ぶのだ」
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:27:39.03 ID:4R6x1vgE0
- >>786
やっぱり言いたいことは結局、無神論者はクズだといいたいんだな。
カトリックを信じてそれでお前が幸せならいいが、だからといって考えが違うから否定するのはよくないぞ
もっとカトリックに嵌って慈愛の精神学んでくださいな
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:27:41.33 ID:ZuKmjl880
- 異教徒に天罰が下されるのは、当然のことです。
だよね?
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:28:11.67 ID:o3DCEMrW0
- >>775
日本人の名前としておかしいけど
最近はそういうのも増えているな
あとカトリック教徒なら洗礼名とかかもしれないんだが
エレナがそう考えていいものなのかは判断できない
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:28:43.37 ID:Adg1MZld0
- >>774
今なら子虐待の罪で即刻逮捕
同じことしても2千年以上に渡って偉大なる始祖とあがめられる矛盾
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:28:54.87 ID:7fNVQr4D0
- >>754
>しつけーな。他の民族が必ずしも同じと言えるのか?
もちろん、必ずしも同じと言えるよ。
あなたが、「日本人は」と人括りにして物を言ってるのと同じ理由でね。
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:29:08.92 ID:qwZYKAhO0
- >>787
剣道みたいだな
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:29:57.56 ID:Pu2Hopmy0
- >>785
観音信仰自体もシナから入ってきたものだしな。
元々は男神だったけどシナに伝わってから女神になった。
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:09.41 ID:l3SQyWle0
- よくわからんが、トイレにはえらい美人な女神様がいるらしいぞ。
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:15.47 ID:5tD+vIrV0
- >>1
大人も悲しんでるから子供だけ悲しんでいるという質問は愚問ニダ
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:41.82 ID:ZUAwO0Sp0
- >>752
自然は無差別。善人にも悪人にも恵みと災いを平等にもたらす
ってゲーテさんが言ってた
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:30:42.64 ID:ZZ8I/2I50
- >>804
孕ませてくるわ
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:31:30.12 ID:D8WD09IX0
- え?
こどもが「なぜ子供たちが(ry」って言ったん?
自分を含めて子供?
それとももっと小さい子のことを指してるの?
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:32:41.27 ID:yO7LcSqw0
- カトリックでは死とは、魂が天国に昇って神様の近くで永遠の幸せを得ること。
仏教でも人は修行のためにこの世に生まれてくるもの。
善い人というのはもう修行を積む必要がないので、早く天に召される
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:32:51.49 ID:PlcQVRTO0
- 神なんか人間の想像物にすぎないのに
ローマ法王に納得のいく答えを求めるのはかわいそう
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:33:23.87 ID:7fNVQr4D0
- >>772
宗教が答えを持ち合わせていない、という言い方は公正じゃないなぁ。
そもそも答えなんてないのにさ。
ないものを持てないのは当たり前。
それは宗教だろうと科学だろうとあなただろうと同じこと。
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:33:26.63 ID:Pu2Hopmy0
- >>801
文面を見なさいよ。俺は本居宣長がこういってるって
言っただけなの。決め付けたりしてないわけ。わかる?
あんまりイタいこと言ってんじゃねえよ。
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:03.27 ID:MxLPE5ys0
- ローマ法王 「悲しいのは君たちだけじゃない。振り向かないで明日へ漕ぎ出そう
君に出会うために生まれてきた。そして君を守りたい・・永遠に」
これぐらい中身スッカスカの薄っぺらい事言えたら尊敬する
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:34:33.64 ID:5LgoznHlP
- ヨーロッパにだって土着の信仰は結構残ってるがなー
聖母マリア信仰だってキリストの教えというよりギリシャやローマの女神信仰が変容したもの
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:35:00.53 ID:RbEJGb4Y0
- >>797
クズと断言していいんじゃないの?
民主党の連中見ればわかるだろ
それから
無神論者からマザーテレサみたいな人が出てくると思うか?
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:35:07.70 ID:ldP4fs040
- いい人なの…?
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:35:12.99 ID:eFkmzkWb0
- 「時が来たのだ」
「えっ?」
「お前にもダークフォースをやろう」
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:35:32.18 ID:LXbZNSNc0
- 難しい回答だな
ついにあの力を見せるときがきたのかも
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:35:46.30 ID:y7IRIN8LO
- 耳を傾けるなら
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:36:04.70 ID:Pu2Hopmy0
- >>814
実は今の仏像もそうだったりする。
日本の大仏はギリシャ人によってつくられたガンダーラ美術が起源。
根っこは同じってことかな。
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:36:56.24 ID:l3SQyWle0
- >>807
その前に、僕と契約して神道信者になってよ
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:37:43.67 ID:r3WN6kIcO
- >>815
釈迦
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:15.27 ID:Ik0+Im1VO
- >>785
マリア観音は江戸時代にキリシタンが迫害から逃れるために
観音様に似せたマリア像を作ったものだから、少し意味合いが違うんじゃない?
>>1
法王様、JIN思い出しちゃいました(T_T)
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:38:59.94 ID:UDfiQDTG0
- 「実はここが地獄だからさ」
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:39:53.07 ID:4R6x1vgE0
- レス番に改宗コーナー
1 キリスト教
2 仏教
3 イスラム教
4 儒教
5 無神論
6 イスラム原理主義(直ちにアフガンにいってください)
7 ブードゥー教(お人形を用意してください)
8 ユダヤ教(お金持ちになれます)
9 オ○ム真理教(頑張り次第で浮けます)
0 もう即身仏になっちゃおうぜ!
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:05.37 ID:F/yuRNYU0
- 企業が守銭奴の豚に成り下がり
その企業に政治家やメディアが飼い犬にされ
いっしょくたになって私利私欲でしか
思考、行動ができなくなったから
そうなっても、民主の嘘や餌に票を入れ
無思考にテレビ付けっぱなしで踊らされ
知識ばっかり詰め込んで自分で考えることもせず
知恵を持たないバカばかりになったのが最大の理由だろう
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:07.16 ID:EPSMe5nY0
- 俺を皇帝にしてください
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:49.31 ID:M57B5klUO
- >>824
コブラ乙
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:40:59.69 ID:ZZ8I/2I50
- >>821
さやかちゃんとヤらせてください><
規制されててストレスマッハなんですが契約したらスレスト解除してくれますか?
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:05.12 ID:Pu2Hopmy0
- 儒教って宗教なのか?
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:16.30 ID:l3SQyWle0
- >>827
皇帝にはできないが、一生童貞にしてあげよう。
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:39.60 ID:gIRfnbAa0
- 日本人でも外人でもOKな名前
ジョージ・ケント・エリー・マリア 他
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:41:44.58 ID:fRyWpMefO
- 顔が恐い法王様だよね
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:42:15.07 ID:4R6x1vgE0
- >>815
うん。その答えを聞きたかった。
まわりくどいこと言わないで最初からそう言おうぜ!
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:42:36.88 ID:5LgoznHlP
- 地震鎮めなら鹿島神宮へ
鳥居砕けちゃったけど
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:43:38.53 ID:CERQ+KMDO
- ハァ?
異教徒のイエローモンキーにイエスの慈悲が有るわけねーだろブゲラ
とカトリックらしいお答を期待したい
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:44:44.57 ID:UDfiQDTG0
- 「地獄は死んでから行くところじゃねぇ、『ここ』が地獄なんだ」
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:45:44.34 ID:PlcQVRTO0
- 悟りなさい・・・・
ブッタより
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:45:56.21 ID:Pu2Hopmy0
- >>835
え、おい。マジか?
恐ろしいな…。
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:46:09.80 ID:zrhe34km0
- 前法王はポーランドパルチザンのユダヤ人
現方法はヒトラーユゲントのドイツ人
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:46:44.44 ID:l3SQyWle0
- >>829
dionに入りなさい。そうすれば規制されても
「あ、またか。」と割り切れるようになるでしょう。
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:46.12 ID:YRjmVcDT0
- 「神の考えは分からん。一緒に考えましょう」で逃げるしかないな
さすがに法王ともあろう方が「信仰が足りないから。天罰ざまぁwww」と自分で自分の宗教貶めるような阿呆じゃなかろうし
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:47:52.24 ID:Hy5MN7qiO
- 日本には民主党(支持団体含む)・マスゴミ・馬鹿な有権者という三大悪魔がいますから。
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:48:22.59 ID:0Su0aaXb0
- ふぐすまいわてのミンス王国に天誅が加えられたのは歴史の必然だわな
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:13.71 ID:yO7LcSqw0
- 生き残ったほうが地獄
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:49:47.65 ID:9y9swenD0
- キリスト教て
ヒットラーやスターリンをはるかに凌駕する
虐殺を世界中で行ってきたからな
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:50:00.48 ID:Pu2Hopmy0
- 法王「ぬかしおる」
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:51:36.06 ID:0PoLhLoP0
- >>830
朝鮮以外では、道徳。
朝鮮では、宗教。
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:01.76 ID:0xRkjynS0
- 「なぜ神は善者を救わない」ってのは定番質問だから聖職者なら答えの3つや4つはストックしてんだろうな
今回は子供向けの回答ってのが特徴的なとこなんだろうけど
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:52:24.51 ID:lMi65rFDO
- 神の試練で全ての事象は説明出来る。
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:53:55.33 ID:nNgTT33s0
- アンソニーホプキンズみたいなエクソシストを日本に呼んできて
寒総理の悪魔祓いしてもらったらいいんじゃね
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:54:58.76 ID:ZZ8I/2I50
- >>851
浄化したら跡形もなく消え去るんじゃねーの
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:55:41.54 ID:5LgoznHlP
- >>839
http://www.flickr.com/photos/save_ibaraki/5548258315/
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:56:19.08 ID:1mdLOJCj0
- >>1
小野恵令奈
で、ググレ
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:56:50.48 ID:SMYjk+AQO
- 地球は人間に優しくしようとも思ってないし、厳しくしようとも思ってない。
ただ、人間の事など最初から気にもしていないだけである。
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:57:05.41 ID:O/QiXH2l0
- 神の沈黙、不在
祈っても神は助けてくれないし、そもそも神なんていない
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:57:19.72 ID:MzlxLI/a0
- >>833
手からフォースの電撃とか放ちそうな感じするよね
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:57:31.48 ID:mCo0hxA40
- これ答え方難しいだろ
神の試練です。そして神は乗り越えられる試練しか与えません
とかいっても、子どもはポカーンだろうし。
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:59:17.16 ID:PlcQVRTO0
- 善行者が悲惨な目にあう、原因結果の宿命論以外は、この不合理は説明不能
仏法的解釈だけが、なるほどと思える、
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 11:59:19.80 ID:Pu2Hopmy0
- >>853
やべえ…ショックだわ。
早く直るといいな。
- 861 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/04/22(金) 11:59:24.73 ID:srexbJb1O
- ミ,,゚A゚)ρキリスト教に限らず、神に責任押し付けて人殺す奴ら多すぎて困る
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:20.20 ID:nNgTT33s0
- >>858
「天罰です」と答えても
「なんだよ、石原レベルかよ」
と子供に思われそうだしね
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:25.67 ID:yO7LcSqw0
- 人間万事塞翁が馬
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:26.63 ID:ZwANAPqX0
- 「キリスト教を信じてないから」
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:00:40.47 ID:d3DOg2yqO
- で、ローマ法王はパフォーマンス以外に実際に救助活動か何かしたのか?
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:01:18.86 ID:RGsD1+3q0
- ローマ法王「邪教を信奉する悪魔め!子供と言えど罰から逃れられるものか!」
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:01:24.22 ID:SXHA0TwsO
- 可哀想な私に酔ってる女うぜえ
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:01:47.66 ID:4om+MiC+i
- 法王「震災孤児は私が引き受けましょう。ただし、男の子限定ね☆」
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:02:18.89 ID:Ufu92oJb0
- あーもうムダヅモしか頭に出てこない。
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:02:33.64 ID:R3foP7nI0
- 「天罰です」って答えないかな
大騒動になりそうなんだが
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:03:04.91 ID:ZZ8I/2I50
- >>868
尻穴を捧げて普通な生活をするか
捧げずに悲惨な生活を送るか
と言われると、困るところではあるよね
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:03:27.73 ID:epKXUMbT0
- 「神は我々に試練を与えられました。
この苦難から立ち上がろうとする時、皆の心は1つになるでしょう。
神は乗り越えられない試練は与えられません。
神はいつもあなたのそばで見守っておられますよ」
とでも言うだろう。
これでは意味が分からないんで、カルトの人に言い直してもらうと、
「日本は信心が足りない。だから天罰が下ったのだ。
復興にはお布施が必要だ」となる。
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:04:01.74 ID:Adg1MZld0
- 「心頭滅却すれば火もまた涼し」
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:04:12.29 ID:W0CV6VVmO
- >>830
少なくとも何の取り柄もない癖に自己チューな中年や団塊、ブラック企業にとっては宗教
それも盲信レベルだぜ。
信者例:戸塚、石原・朝鮮・慎太郎、田母神、奥田、御手洗etc
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:05:58.97 ID:yO7LcSqw0
- ヨハネの黙示録が実現し始めただけ
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:06:31.24 ID:wLiZwVnF0
- エレナちゃんをDQNネーム扱いしている人がいるけれど、この子はイタリアとのハーフだぞ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:06:33.38 ID:9QS+auJC0
- カルトの王様カソリック、
市ね。滅びろ。
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:06:45.09 ID:0xRkjynS0
- こういう回答ってやっぱり教団のブレインたちが考えるんだろうか
それともちゃんと本人が考えるのか
カルト宗教の教祖と違ってパルパティーンさんもちゃんと説教の素養はあるんだろうが
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:08:11.59 ID:ZwANAPqX0
- そういや
神様は神を信じていない者を罰するために
まず手始めに日本を揺らしてくださったのよ。
やはり神様はいらっしゃったんだわ。
おお、神よ。
次はアメリカを揺らしてちょうだい。
と完全に逝っちゃった目で動画サイトに投稿してた白豚女がいたようないなかったような。
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:08:15.84 ID:MqU2Xpiy0
- どんな回答しても翻訳すれば、びみょーに屈折してハートに届かなくなる
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:08:59.70 ID:4R6x1vgE0
- まあどう答えるかはもう決まったんだけどな。
>>420
で書いてる
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:09:45.32 ID:nwGO2ixEO
- カルトの崇拝対象は人を救うことはできないのです
それが「神」であっても
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:11:08.48 ID:5LgoznHlP
- カトリックは生命科学にはうるさいけど
原発にはどういう態度なの?
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:12:00.51 ID:EYEak8Vx0
- 人が感情をもった生き物だからだ、という答えだったら、それはそれでおもしろい。
しかし、感情なくして人の進歩はありえない。
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:40.06 ID:ZZ8I/2I50
- >>884
契約してよ
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:13:45.30 ID:iBOnNPXDO
- 法王「ククク…子供たちよ、力が欲しいか?」
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:14:35.99 ID:u+6xbjY9O
- >>878
バチカンのシンクタンクをあまり舐めない方がいい
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:15:19.73 ID:mXUe3EZyO
- 俺も知りたい。
卑怯でズル賢い汚いヤツが、のうのうと暮らしてる。
真面目で不器用なヤツが貧乏しながら生きている。
この不公平は辛すぎる。
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:15:50.57 ID:r9MYJXAR0
- この国のみやこの首領、石原閣下も仰有っているではないか、天罰だと
神の栄光を踏みにじり奢りたかぶれる日本に神はお怒りだ
3・11は警告である、裁きのの日は近いと心せよ
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:16:45.53 ID:/PDchg7XP
- >>3
やばいくらい早いだろw
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:31.13 ID:nNgTT33s0
- そうか バシッと明確に答えないで
ふわんと匂わすように
質問者にさらなる思考を促すように答えるのが
コツなんだな
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:17:40.29 ID:+aK8mrDi0
- ロリペド司教ショタ司教たちも接点が出来て喜ぶしな、やっとけ。
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:19:09.40 ID:H/T867+y0
- 英玲奈(麗奈)とかだろw
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:19:28.86 ID:Gb+P7X+i0
- 法王、これに答えるんかwすげーなw
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:20:16.62 ID:i0tlYShRO
- フォースの不正利用
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:20:23.79 ID:XfmQCjmZ0
- この法王様は怖すぎる
猫にはお優しいらしいが
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:21:25.00 ID:5LgoznHlP
- 偉れ〜な
言って見たかっただけ
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:22:46.61 ID:Ua+3rdZJO
- えっ?
言われた通り早く逃げなかったから。
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:31.37 ID:Pu2Hopmy0
- 神は言っている。まだ死ぬ定めではないと。
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:23:52.45 ID:J6ENAv2SO
- ローマ法王「知らねぇよ」
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:08.24 ID:7s58ClgS0
- なんかあったらイスカリオテがやってくるぞ
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:40.39 ID:B5NNC3bS0
- シス卿「死から逃れる術がある」
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:24:47.28 ID:t9DjJE9v0
- 地震以来瓦礫の中で放射能を浴び続けている被災者に
規模の大きい宗教は何をしてくれた?
桁外れの資金力と人手を持ちながら
強制疎開もさせられないでいるじゃないか!
そんな人間たちに偉そうに神の名を語る資格なんてあるのか
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:24.80 ID:JNdMGVws0
- 7歳?なんか臭い質問だな
バックになんかついてるだろ
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:47.04 ID:CWhjNiEZ0
- 教皇:「フォースの暗黒面を受け入れるのだ、その力は死をも凌駕する」
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:49.85 ID:t9V9nBvf0
- ってか地震そのものもあの怖い法王が起こしたような気がする
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:25:58.17 ID:24as8Xkt0
- >>902
その力を学べるので?
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:26:24.46 ID:rytEEOoCO
- 絵恋奈
今どきの子は、こうでしょ
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:15.78 ID:t9V9nBvf0
- だいたい韓国とかフィリピンでも結構カトリックが浸透してるのに、何百年も布教の努力をして
ろくすっぽ相手にしてもらえない日本という国はあいつらから見たらかなりむかついてるだろう。
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:19.02 ID:1RRto9swO
- アジアのイエローだから
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:24.00 ID:uPN4uMKw0
- 「カトリックの力はすべてに通じておる…超自然的なことにも」
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:26.44 ID:YJhQPG+jO
- 答える前にお題が漏れてるとか、笑点みたいだな
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:35.58 ID:RjkiEKW30
- エレナ…洗礼名か?
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:27:48.88 ID:ZIUtFqrYO
- 神は乗り越えられる試練しか与えない。
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:10.39 ID:M1xx68p/0
- >>910
キリストはアジアのイエロー
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:28:35.75 ID:6GGcIQMl0
- 民主党と東電が放射線ダダ漏れさせて国民を苦しめているからでーす
神様は人類を滅亡させつつあるこの悪行にお怒りにならないで
沈黙なのですか? 罰を当てないの?
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:15.48 ID:qIKTsgM9O
- 正しくは堀江麗奈
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:32.87 ID:zybady5/0
- この世は魂の修行の場
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:37.64 ID:7s58ClgS0
- エレナ:なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか
法王:・・・
法王:整いましたー!
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:29:54.66 ID:n785N73k0
- 宗教勧誘に困ってる人へ
玄関のドアに公明党候補のポスター貼っておくと来ないよ
ついでに新聞の売り込みも来ない
デメリットは隣近所と友人も来なくなるくらいだからお試しあれ
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:30:13.79 ID:swnSxegg0
- 娘が東電社員の石破さんが総理だったら
きっと地震も津波も起きなかったはず
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:30:35.09 ID:3olcgtm90
- >>914
コンクリート殺人事件の被害者にそう言ってやれよ
ぼけ
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:31:15.71 ID:me+qo0mS0
- これはどこを滅ぼしているのですか?
http://photos.thefirstpost.co.uk/assets/library/pope--124904490203657600.jpg
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:31:33.37 ID:vTfcfTd00
- >>920
俺は玄関に小さな日の丸のステッカー貼ってる
だれも来なくて助かる
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:01.09 ID:vUWuE+9lO
- 電力難と書いてエレナ?
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:02.45 ID:sS+o5lN0O
- 天災はともかく人災は起こらなかっただろうな
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:32:36.88 ID:Ng+eLm310
- >>3 じみんでもあまりかわらないよ つうか とうでんとはずぶずぶだから もっとひどいよ
おじさんうそいっちゃだめよ。 かんがだめだのはわかってるけど
- 928 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/22(金) 12:32:58.09 ID:CF8pmFPdO
- 正直「ローマ法王」って滅茶苦茶かっこいいというか、後光を感じてしまう
うわっ眩しいって感じ
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:21.29 ID:nr7GeyBs0
- エレナは宗教名だろ常識的に考えてw
洗礼済みなんだろ
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:34.33 ID:u+6xbjY9O
- >>903
総本山が、一ヶ寺あたり1口10万を最低限として義援金を募っているそうな。
ざっと見積もって10億くらいは集まるだろなー、って話をしてた。
近所のうんこ坊主が。
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:44.19 ID:WEw68b7Y0
- キリスト教を支持していない国民だから。仏教だから。
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:33:50.93 ID:PlcQVRTO0
- 神は被害者に対してあまりにも無力だ
ほんとにいるのかよ
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:34:23.36 ID:me+qo0mS0
- >>1
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110422/erp11042208060000-n1.htm
>法王は「私も同じように『なぜ』と自問しています。いつの日かその理由が分かり、
>神があなたを愛し、そばにいることを知るでしょう」などと回答するという。
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:34:48.28 ID:5LgoznHlP
- 報道を見ていると東北の村の構造では寺や神社は山の高台にあって避難所になるのがわかるが
ヨーロッパキリスト教会ってどうなんだる
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:35:17.16 ID:i9NGFBpl0
- 電菜(エレナ)
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:35:46.04 ID:PkojU1gg0
- >>924
死後さ
刃牙に会う
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:35:53.72 ID:rN/YwAs40
- ローマ法王「だっておまえ仏教徒じゃん、はい論破」
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:35:58.34 ID:XFMuDpcp0
- 名前が英霊亡か
両親はネトウヨだな
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:36:13.26 ID:GG3SGebd0
- >「なぜ子どもたちはこんなに悲しまなければならないのですか」
ローマ教会に列聖されず、魔界転生してしまった天草四郎の祟り
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:36:16.62 ID:qI2zc/jO0
- 日本人とは言っていないだけチョーセンよりマシ
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:36:21.84 ID:NVVXFs7/O
- >>932
神が優しいもんだって勝手に思っちゃダメだろう
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:01.99 ID:OnuoYoWAO
- >>933
一番もやもやするタイプの答えだなw
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:11.61 ID:PkojU1gg0
- >>930
うんこ言うな
排泄物坊主言え
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:13.37 ID:ndhM/R5hO
- 宗教という名の戦争原因にしかならないビジネス
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:16.26 ID:4ef+PwRuO
- これでも神様は手加減してくれた方だ
夜中に津波起こったらもっと死んでた
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:37:32.89 ID:E28er9qi0
- >>933
ネタバレすんな。
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:38:09.92 ID:mxoFHqsLO
- >>923
悪い顔すぐるwwwww
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:38:45.07 ID:/zTtvGvTI
- 今日は聖金曜日
イエスキリストが
十字架にはりつけられた受難の日
明後日24日がイースターご復活だね。
カトリック信者なので
お答えが待ちどおしい。
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:39:54.66 ID:lyUe84Az0
- >>1
教皇「お前達が異教の、黄色い猿だからだ!」
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:42:51.99 ID:Cdi3c08m0
- ヨーロッパの宗教画ってどう見てもコーカソイドのイエスにマリアにガブリエルw
若い頃のアラファト議長みたいな容姿のキリストじゃないとウソだろw
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:47:45.10 ID:YASzKEWZ0
- 若い頃のアラファト
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Bundesarchiv_Bild_183-K1102-032%2C_Berlin%2C_Brandenburger_Tor%2C_Yasser_Arafat.jpg
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:48:35.93 ID:H0mTKLRK0
- 宗教的回答だと「前世で罪を犯したから」「うちの宗教を信仰してないから」と言うのがデフォ
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:50:39.31 ID:aaJ7WeZs0
- >>28
26だけど同級生でいたよ
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:51:16.18 ID:m4l84P3D0
- 避難民「我々は神に見捨てらるたのでしょうか?」
教皇「イエス、切り捨て」
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:52:52.05 ID:IY4p6RpX0
- 根競べしようぜ!
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:54:26.99 ID:HH0CuJTvO
- 「それはね、試しているんですよ
どれだけ悲しみを与えたら、神にバチが当たるのか
今のところ一度も当たっていませんから」
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:57:26.36 ID:r7jHwTK40
- クリスチャンって独善的でカルト宗教と変わりない感覚の持ち主ばかりなの?
>>549とかすげーよな
>神の命令を守るということは人間が健全になるということ。
>タバコを吸うな、不健康になるから。といっているようなもの。
>神の命令を守れないということは自らが呪いを招いているということなんだよ。
>だから死にたきゃ死ね。ってのはお前らがそう選んだから勝手にしろってこと。
>それがおまえらが選んだ選択なんだから。お前ら自身の責任だな。
神の命令ってw
人間が考えて作り出したのが神なのに、唯一正しい存在ってことになってるんだから怖い
オウムの信者と同じだよお前は 神が命令したら人も殺しそうだよねwww
実際、他教徒が死ぬことを何とも思ってない様子がクリスチャンらしいわ
仏教徒は他教徒が死ぬことも哀れむ寛容さがあるけど、さすが歴史上一番人殺ししてきた宗教だけあるよね^^
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:09.33 ID:y8j4+LPA0
- なんで、すうちゃんを召されたのですか?
orz
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:19.83 ID:+9HuZfev0
- 信じてる人はすべて神の思し召しと肯定する
今はワケが分からなくとも神は悪いようには絶対になさらない
だから成るように成っただけと思うんだな
信じない人にはたとえ真理が語られても理解できないだろうし、納得しない
そればかりかますます信じられない確証にしかならないので真理は常に隠される
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:58:21.69 ID:jQ3MFwXw0
- >>913
何十年も前にノーベル賞取ったレオナがいるじゃないか
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:00:15.12 ID:hde2IN/S0
- キリスト教は神の無償の愛を感じるために神への無償の信仰を捧げる宗教。
疑ったら負け。
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:01:18.55 ID:r7jHwTK40
- 日本にいるクリスチャンにはチョンが多いんだよね
教会によっては反日で盛り上がるのがお楽しみとなってるそうw
10年以上前、俺達が政治家にいかにしてなるか、そして日本人をどう粛清してやるか、
といった話をしてて怖かったと日本人の信者が言っていた
お前らもチョンの勧誘には気をつけろよ
いいように利用されるカルト信者にされるから
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:01:23.73 ID:d+tuwl4F0
- 天罰だからに決まってんだろ
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:01:34.14 ID:u+6xbjY9O
- >>957
人間が脆くて弱い存在だから、神を作ったんだろう?
だったら、絶対唯一性を神に求めるのは何も不思議じゃない。
折れないもの、揺るがないものが欲しいのだから。
だから神というものは苛烈なまでに純粋だけど、人は時としてそれに耐えられなくなる。
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:03:34.40 ID:PGZcqCJ4O
- そもそも、神っているのか?
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:04:48.86 ID:4wivi5WP0
- それより法王に「本当に人間なんですか?」って聞いてくれよ
どう見ても高位の悪魔だろあれ
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:05:52.54 ID:o0ERp1Pt0
- 絵令奈
英怜菜
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:12:27.99 ID:7k1VPzpm0
- >>3
もうしわけない・・俺は入れてないは子供には関係ないよな・・・
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:13:29.19 ID:UOkdTDrG0
- >>76
あれは『ウリスト教』というキリスト教とは全く関係ない宗教
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:14:43.94 ID:1N8+V2CD0
- いや…
別に日本人じゃなくてもいいでしょ
たくさん外国人いるじゃないの
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:14.87 ID:U0Ft9MfL0
- 恐れはダークサイドの入口だぞ
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:21:22.73 ID:r7jHwTK40
- >>964
だからさー
間違いも犯す人間が作った神が絶対になっちゃダメなんだよw
折れないもの、揺るがないものという狂信が危険
神の名の下に平気で殺人や略奪行うだろ? 悪気ないんだぜこいつら・・・
自分の責任という自覚持って罪を犯す人間の方がよっぽどマシだわ
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:24:03.57 ID:XKfeHs6P0
- 2012年12月のアセンションの正体(純粋水爆か!?)をリチャード・コシミズが解説。
この動画は4月29日に、国によって消されます。消される前に、見てね。
=http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=1448005534830611298&hl=ja&fs=true
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:07.85 ID:PWzlDl2B0
- >>972
どんな信者よりもお前は神に責任を押しつけるんだな
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:16.65 ID:/lPoV5Ea0
- 神なんかいるわけないだろう
アホらしい
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:25:43.65 ID:V8D3Ut4DO
- まあキリスト教は教義が矛盾だらけだから後付けで説明が必要なんですよ。
異教徒から矛盾を突っ込まれるたびに反論してきたもんだから弁論術が発達したんです。
聖書が異常に読みづらいんで修辞学も必要になりました。
西洋哲学だってその矛盾だらけの教義を補完するために発展したんですよ。
初めから聖書に矛盾がなけりゃそんな無駄な苦労もいらなかったでしょうにね。
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:26:05.09 ID:7fNVQr4D0
- >>972
>折れないもの、揺るがないものという狂信が危険
危険だろうがなんだろうが、人が生きていく上で
折れないもの、揺るがないものは必要だろ。
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:32:45.46 ID:wuqW2OLC0
- 仙台伊達藩領って隠れキリシタンが多かったよね
半分くらいはカトリックに移ったけど、残りはいまだに「かくれキリシタン」という宗派に分類するしかない人達もいるとか
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:33:26.35 ID:WA4UL/ssO
- >977
ぶれる心、揺れる心情だよ
あやまたないかみは、まちがいをただせない
ま、もうどうでもいいんだけどね。
一思いに滅ぼさずに、嬲り殺しとか性格最悪だよな
ソドムとゴモラ、ノアの洪水、バベルの塔、音で城壁壊されたのどこだっけ?
あの頃のがよっぽど優しかったのな。今の俺らはそれ以上に罪深いとさ
糞喰らえ
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:37:14.98 ID:TAzRpALP0
- チョンとかピノとかアジアのキリスト教国はモラルが最低の所ばっかりだ。
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:01.56 ID:dENYBtAvO
- バチカンに居る人達って、本気で信じてるの?
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:39:03.96 ID:pXwz+yZW0
- 答え 「すべて民主党が悪いのです」
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:42:51.91 ID:DBO9kS9M0
- このバカチンが!
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:43:14.13 ID:+qdMEN0iO
- 神様はお昼寝中
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:44:24.36 ID:H+8Y7kDGO
- 虎は何故強いのですか
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:45:55.19 ID:+9F+RvKyP
- >>786
ちらっと見ただけだが
クリスチャンが人種差別していいのかよ?
イエスと神のもとにすべての生きとし生けるもの(人間限定だが)
の平等がキリスト教の根本だろーが。
その意味では、キリスト教は仏教のうち浄土教とも相通ずる。
また、天皇だけを上に置きたの人間の平等をうたう天で天皇制とも相通じる。
つまり「よい教え」というのは現世的な差別を否定するんだよ。
通りすがりですまんがちょっと言いたかった。
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:46:33.05 ID:dky6WUwf0
- ベネディクト16世「信心が足らんから」
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:47:47.69 ID:900yi+UwO
- 神はなぜ我を見捨てたもうや
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:04.42 ID:AQClKMsF0
- >>988
おまえなんか知らん
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:49:54.87 ID:2v4p8gHrO
- 法王
「ぶっちゃけ神なんていないんだよ
もう7歳なんだから気づけよ」
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:50:18.31 ID:0Gsobm620
- 心の中に恐れを感じるぞ。グゥーッド!
暗い悲しみと怒りをパワーに用いるのだ。グゥーッド!
きみは福井県人ダースプレイガスの悲劇を知っているかね?
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:24.53 ID:/OId1EzYO
- 悲しみはやがて怒りに通じ、
怒りはやがて憎しみに通じ、
憎しみはフォースの暗黒面に通じるのだ。
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:43.61 ID:9Rb9no9F0
- 無知な馬鹿ほど宗教をカルト扱いしたがる傾向にある
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:56:21.80 ID:yO7LcSqw0
- イエス・キリストは大祭司カヤファによって、理不尽な罪状で殺された
カトリックの原点は、この悲しみからスタートだから
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:08.12 ID:1btHt9l50
- さんまの元義理のお母さん、?
いまるちゃんのおばあさん?
エステルさんだったね、たしか。
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:57:10.78 ID:INgF+0J4P
- >>1
天井のシミ数えてればすぐ終わるから
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:07.47 ID:y7IRIN8LO
- 耳を傾けるなら、信じるものは信じる事を忘れない事もあるだろう。
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:58:43.13 ID:2mLl4MaV0
- >>950
それをいうなら、日本の仏像も全部インド人顔にしなければならないw
>>978
カトリックは少ない。独眼竜政宗の都市伝説が広まりすぎw
実際に多いのはロシア(ギリシア)正教会。
林子平以来北方に関心が強い土地である上に、明治初期に、戊辰戦争で絶望した敗戦藩士に広まった。
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:04.97 ID:EZVxvOOEO
- >>986
中世ヨーロッパでは
ユダヤ人と結婚した者は「獣姦」の罪で処刑された
キリスト教って、そんな宗教
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:59:14.88 ID:J1Zu+HyxO
- 法王が用意した仕込みの女に釣られるおまえら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)