■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】仏番組、原爆後の広島と震災後の仙台比べ「日本は60年間も復興努力していない」 表現の自由があると謝罪拒否★2
- 1 :朝のガスパール ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:2011/05/01(日) 06:39:46.18 ID:???0
- 在パリ日本大使館は、フランスの有料テレビ、カナル・プリュスが
東日本大震災の直後に放映した風刺人形劇の人気番組に
「被災者感情を傷つける場面があった」として、
3月にテレビ局側に抗議したことを明らかにした。
問題の番組は、3月中旬の4日間にわたり放映された「レ・ギニョル・ド・ランフォ」。
原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」というせりふをつけたり、
福島第一原発の周辺で復旧作業にあたる作業員を映像ゲームの
キャラクターに模したりした。日本の国旗に核マークをあしらったものもあった。
日本大使館はフランス在住の日本人の視聴者から連絡を受け、
番組内容を確認したうえで、3月18日付でカナル・プリュスの編集局長あてに文書で抗議。
同21日には口頭で抗議したところ、テレビ局側は「ギニョルはいかなる対象も風刺する番組で、
人を傷つけるのが目的ではない。表現の自由がある」などと答え、謝罪はしなかったという。(パリ=稲田信司)
http://www.asahi.com/international/update/0430/TKY201104300301.html
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304173221/
- 2 : 【東電 63.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 06:40:37.10 ID:YoGS6qoi0
- 菅さん死なないで#kan_yamero
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:40:44.66 ID:Ryji4Uu40
- 事情が異なるから比較しようがない
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:41:13.69 ID:HM4beYwv0
-
腐乱州の法則
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:41:16.74 ID:uoFf2DiV0
- ある意味、立派だな
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:42:27.20 ID:JzALBk5W0
- シンプソンズみてぇなもんだろ
個人的には好かんけど
抗議しても向こうの宣伝にしかならんぜ
もうほっとけや
バカバカしい
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:42:32.57 ID:qStrQuth0
- 根性悪いやつらだな
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:43:27.83 ID:eX7Y9BUn0
- 自由!これを言えばオウムと同じなんだけどね!難しいね
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:44:33.79 ID:TiPu76lV0
- そしてフランスの原発で事故が起きるのであった
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:44:54.26 ID:AZcSAzPD0
- どんなものも風刺にするっていうならムハマンドもやってもらおうかw
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:45:07.20 ID:f5ek2Qx80
- 一々発狂しすぎwww
原爆落とされるようなことしたのが悪いんだろwwww
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:45:29.54 ID:cr91wXHfO
- 表現の自由を掲げる人ほどセンスに乏しい
児ポしかり
- 13 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/01(日) 06:46:00.26 ID:1YhyOhf9O
- >>1
フランスに表現の自由なんかあったんかね?
ナチスのカギ十字とかはダメだったんじゃね?
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:46:08.62 ID:IfUjQnKAO
- アレバ!
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:46:26.42 ID:GnDWlTUa0
- 善悪はとりあえず置いといても
そんなカッコつけてまで言いたいことなの?
ってのがまず浮かんだ
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:46:45.00 ID:obWscOiiO
- あぁ〜
原爆後の写真を見せた後に
津波後の写真を見せて
60年間 放置したまま って言ってるわけね
アホくさ〜〜
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:46:50.85 ID:q3KQiGhWO
- 「どんなものも風刺する」
嘘だな。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:47:29.10 ID:orTRLfQK0
-
フランス人の8割はトキソプラズマで脳みそをやられてる。寄生されてる。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:48:02.55 ID:xrRXRMtY0
-
フランスむかつくな
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:48:24.55 ID:c24rrOCZ0
- 表現の自由というのは何を言っても許されるということじゃないだろ
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:48:45.37 ID:SSOq5FPmO
- じゃあナチとか風刺できるのか?
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:49:00.21 ID:ue+Hrx/0O
- フランスは太平洋戦争で日本陸軍にフルボッコにされた弱い国
アメちゃんいなきゃ何も出来なかった
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:49:19.52 ID:XjcJ8i/e0
- フランスじゃ
国歌国旗侮辱防止法があって、これをやぶったら逮捕されるけど
外国の国旗を侮辱とかしていいの?
日本じゃ違法だよね、たしか。
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:49:30.99 ID:IZVuTswI0
- >>20
自由に対する責任を取らせればいいだけ。
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:49:38.61 ID:TKy0wwD80
- 今の政府が努力してるかどうかは疑問だがね
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:49:42.62 ID:7nweCUSkP
- イスラムを茶化してみて、ぜひ。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:50:21.47 ID:YUqC4JAP0
- 表現の自由は大事 指示する
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:50:45.44 ID:Img+y68O0
- >>1
おいおい、放射性物質少量の核爆発1回で終わった広島と
津波が来た上に放射性物質が大量の今回を比べるなよw
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:51:03.17 ID:Siv7WWDX0
- アニメで動画UPして反撃しろよ 誰かああ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:51:10.15 ID:3sIJW13YQ
- これはちょっと趣味とセンスが悪いな。
それに風刺とウソは別物だろ。その辺ごっちゃにして曖昧にして『表現の自由』を持ち出すのはアホにしか見えない。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:51:40.90 ID:OqlL8OCB0
- 広島の今の状況見てみろよな。原爆ドームなんて肩身狭しとたたずんで、もう少し町並み考えろよって位。
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:51:59.05 ID:ANy5oePq0
- 被災者はフランスの番組なんて見てないから、騒がないのが一番
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:52:03.28 ID:q1bAR3K40
- あの焼け野原からモリモリ復活したのに
何を見てるんだ?目を開けろ
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:52:18.61 ID:/4QuMyd90
- とりあえずフランスで原発事故があるように祈ってます
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:52:41.63 ID:TKy0wwD80
- 他国のメディアに神経質に反応する前にやることあるんじゃねーの
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:52:49.76 ID:/64TMlZK0
- フランスは毒のある事言って、それで鋭いとか賞賛するとかいう伝統があるんだよ。
イギリスも辛らつさという慇懃無礼でイヤミみたいなのがあるけど、フランスはもっと
言いっぱなしというか、急所をまともについて知らんぷりみたいな感じかな。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:52:53.00 ID:srisakoqO
- 風刺なんてこんなものだ
自分が傷つかない範囲でやるもの
要するに日本人の不幸に心が痛まないってだけ
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:53:09.12 ID:IZVuTswI0
- イスラム、 ユダヤ、アウシュビッツ、ジプシー等々、タブーありまくりだけどね。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:53:41.48 ID:arzbeoUqO
- イスラムとユダヤ人を皮肉るレベルじゃないと風刺とは認めない。
- 40 : 【東電 63.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 06:53:50.07 ID:YoGS6qoi0
- 表現の自由は補償されるが、その表現により引き起こる事象責任の免責までは保証されない。
五十嵐教授は自身の生命でその責任を全うした。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:53:54.70 ID:/lvHuA6e0
- ちょっと黄色人種に対する差別も入ってるのかもわからんね
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:54:19.01 ID:T1bLBbTM0
- 表現の自由というのはお題目として存在するけれども
讒言による誹謗を正当化するものでは全くないわな
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:54:27.19 ID:eO6WzB0n0
- 福島原発避難民
__
水…食べ物…家… ; / \ ;
うぐ…ぐ…放射能…苦しい…お… ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \
∞〜 | \ (__人__) / | ;
〜∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
東電天下り役員(現場は言うに及ばず 営業、企画、設計、開発 全て丸投げ)
年収1860万 石田 徹
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ この人達かわいそ〜 しかし東北で地震が起きたことはしっているが何が始まっているんだ
/ ( ●) (●) \ ズルズルーーッ!!
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 990x |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:54:38.28 ID:XjcJ8i/e0
- >>22
つーか
外国ではフランスはオカマの国、という認識らしいね
だから戦争に弱い、という解釈らしい。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:54:46.54 ID:362lnai/0
- そうかい、そいつがおたくの言うエスプリって奴かい
それならこっちにだって考えがあるぞ
長いことジャン=ポール・ベルモンドとドヌーヴの大ファンだったが…今日限りだ!
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:54:58.60 ID:seChPU1N0
- >>11
お前頭湧きすぎ。
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:55:14.73 ID:Ome68oni0
- フランス人なんてナチスに滅亡させられていたら良かったのにね
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:55:29.29 ID:q/O1+A3CP
- よくも悪くもこれがフランスなんだよな
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:55:53.98 ID:GLpWtIus0
- >>20
自由ってのは、何にも縛られないし何をやってもいいって事だよ。
つまり、周りの人間も何をやってもいいって事だ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:56:07.44 ID:OZtzsldY0
- ある意味そこまで言い切っちゃうのもすげえな。
さすが60年どころか数百年間も搾取と差別と侵略を繰り返してきた欧州の盟主は違うな。
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:56:16.71 ID:yA6NUDWzO
- チェルノブイリのあとチェルノブみたいなゲーム出してる日本もあまり人のこと言えないw
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:56:36.51 ID:beGUb/haO
- 風刺にもなってないし
的もずれてる
復興努力じゃなくて現場軽視気味のほうかくべきだった
こいつらは何も分析してないただの馬鹿の集まりなのがよくわかった
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:56:43.17 ID:TKy0wwD80
- 震災後、自分の政権が成立させた法案の数間違える奴が首相だぞ
とても真面目に災害に取り組んでるとは日本人でも思わんわ。
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:57:06.72 ID:dEqEH7eV0
- 原発管理のありえない杜撰さをみたら
馬鹿にされても仕方ないと思う 名ばかり先進国日本だよ
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:57:16.77 ID:vNcJ9yJd0
- 世界共通で効果的なのはスポンサーや提供元への抗議。
休みだからじっくり確実にやろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Canal%2B
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:57:53.48 ID:riIJDb/kO
- これをきっかけに日本の鎖国が始まるぞ
みんなで引きこもろう
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:58:06.60 ID:F/WY/cEj0
- >>1
当然の主張だな。
20ミリシーベルト学校とかやってて
皮肉られらないほうがおかしい。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:58:44.67 ID:XuPFmlihO
- 表現の自由で自分の愚を披露するとはね
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:58:47.25 ID:Y9i2zn1Z0
- まあ今にお前が言うな状態が来ると思われ。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:58:48.05 ID:aLeapMFc0
- 腐乱巣
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:59:03.89 ID:id6SpCuK0
- さすがおフランス。
確かに日本は60年間何も変わってない。
謝罪拒否もアリだと思うし。
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:59:27.64 ID:MpnLVPHj0
- フランス語はまともに数を数えられない言語と言ってしまう人もいるんだから。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:59:39.47 ID:cbyIrvn9O
- >「ギニョルはいかなる対象も風刺する番組で、
>人を傷つけるのが目的ではない。表現の自由がある」
感情逆撫でして、宣伝の為に余計に騒いで貰いたいだけっぽいな。
相手するだけ損する。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 06:59:43.37 ID:qVAHVmTM0
-
原 発 に 約 8 0 % 頼 っ て い る 仏 に は 言 わ れ た く ね
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:00:40.32 ID:obWscOiiO
- >>51
黒髭危機一髪みたいなゲーム出したいな。
原発が爆発するようなゲーム。
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:00:49.79 ID:eDNVvJXyO
- 風刺ってなんか違うと思う
あちらじゃ違う概念なのか
一般的なフランス人もこんな感覚なのか訊いてみたい
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:01:37.79 ID:RCKxxmlxO
- 犬の糞だらけの国というイメージしかない。
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:02:54.30 ID:PlTtQxGq0
- 自爆してりゃ馬鹿にされても仕方ない
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:03:50.00 ID:q9z1CBeaO
- とりあえず面白くない
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:03:50.38 ID:9tzI4ppmi
- あはは
で終わりじゃん
いちいち反応したら半島人みたいだ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:04:43.94 ID:5FcWeeJO0
- ものすごく好意的に解釈して。
「原爆の被害を受けた日本が、再び放射能の危機に晒されている。
広島の被害が教訓として生かされていない。」
の思いを自由奔放に表現しようとしたが。
原発と原爆の違いが判らず、こんなんなりますたーーーー。
という所ではあるまいか。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:05:40.67 ID:xAhzWdYHO
- いまだに原発事故を収束できないでいるからな。そろそろ海外からの怒りを買う時期だろう。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:05:47.46 ID:/64TMlZK0
- >問題の番組は、3月中旬の4日間にわたり放映された「レ・ギニョル・ド・ランフォ」。
そういや
「ギニョル」って、古くからある「残酷劇」の名称ではなかったか?
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:06:38.97 ID:GuRtPC3i0
- 福島市内の住民の年間被爆は、外部被爆と内部被爆を合わせると、年間100ミリシーベルトに達し、とてつもない放射能汚染にさらされる、とのこと。
↓
http://www.ustream.tv/recorded/14374464
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:06:44.99 ID:T1bLBbTM0
- 大本営発表の精神は未だに健在
あの頃の愚かさが全く改善されていない
そう言いたかった……んじゃないとは思うw
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:07:23.97 ID:BJNXNgAK0
- BBCのやつは個人を対象にしたが
フランスは日本という国だから許容範囲だわなw
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:07:25.97 ID:16bBrXhU0
- こいつら馬鹿だな、長年の再処理工場稼働で相当汚染が進んでいるだろうに
日本の分も負担してくれて大助かりだよw まったくw
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:07:56.08 ID:tthFHFaxO
- さすが世界一原子力に頼ってる国の言うことはちがうわな
まさかそんな所からファビョられるとは思わなかったぜ
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:08:29.24 ID:vm5aMsud0
- ではナチスの賛美も許さないとね。
表現の自由があるなら出来るはずだろ?
実際は法律で禁止までしてるくせに。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:08:43.37 ID:Cp3OeV2U0
- いいじゃない
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:08:48.45 ID:tIhCRmrbO
- >>11みたいなのが戦後連合国の日本自虐教育の賜物
石原のフランス語は数を数えられない言語と言うのは正しかった
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:08:58.53 ID:kDnB/MvO0
- 天災である津波の映像を茶化すのは良くない。
広島を出すにしてもやり方がある。
別スレで書いたネタを再掲する。
・作業員の被爆限度引き上げ
「原爆投下後、広島では負傷者を助けようとした人たちが被曝した。
放射性物質の恐ろしさを知らなかったのである。
しかし60年経過したいまも日本政府の放射性物質に関する知識は変わらないようである。」
・日本の国是
「例年、広島では8月15日に慰霊の式典が行われる。
しかし、日本では政教分離が徹底している。
このため政府関係者は形だけ頭を下げているのである。」
こんな感じなら笑えた。
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:09:02.86 ID:xM2fVtTE0
- BBCに抗議したことが馬鹿らしいな
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:09:07.12 ID:4buZDjErO
- >>62
日本人からしたら気持ちもわからなくはない。
40の2倍と11
とか言われたら困惑する
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:09:09.71 ID:tpu+FcUc0
- フランスは日本人を食い物にしているキチガイ国家
青山繁晴氏、アレバ社(仏国策会社)は青森六ヶ所村の核燃料サイクル施設を食い物にしている。
20近く先延ばしで稼働できず当初7600億円で出来るという話が、すでに2兆2千億円。
「フランスが青森を食い物にしてる」のは世界では有名な話らしい。
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:09:48.97 ID:KDEbw8+AO
- フランスも巨大地震が発生して原発が倒壊すればいいよ。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:10:46.98 ID:mXj85rXDO
- それを面白いと感じて笑う人間がいるのか。
フランス映画が糞つまらない理由がわかった
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:10:48.12 ID:TKy0wwD80
- サクッと収束してくれないと、原発の風当たりがさらに悪くなるしな。
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:04.19 ID:r2P/KZaVO
- これどういうこと?
今の福島の写真を「ホラ、広島が原爆で壊滅して60年経ったのに、未だにこんなボロボロやで」
みたいにふざけて紹介してみました
ってこと?
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:07.31 ID:p4glocNf0
- >>1
フランス人が嫌われる理由ってのは、このへんにあるんだろうな。
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:09.73 ID:CRUnDRoS0
- やり返すべきだな
同じ手法で
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:12.85 ID:F/WY/cEj0
- >>86
イスラームに期待する方が早いな。
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:22.24 ID:EqC6D6pb0
- ナチス親衛隊の格好したやつらが
フランスを侮辱したらどんな反応するかねぇ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:26.53 ID:16bBrXhU0
- >>85
良かったよ試験運転中でさ
どうせ廃止になるのだから、いつまでも試験運転やっとけ同年野郎
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:38.36 ID:Uexu46xFO
- 謝罪の必要もないし、謝罪を要求する必要もない。
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:42.28 ID:34k3RJR1O
- 日本は池沼と無能ばっかりと世界中にバレてしまったな
一見落ち着いてるように見えたのは、村八分を恐れて何もできない奴らやお上の言うことを盲信する奴ら
民度が高いどころか低すぎるな
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:57.15 ID:kDnB/MvO0
- >>71
使われた映像は津波の被災地な。
原発と原爆ならまだ笑えるよ。
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:11:59.76 ID:xM2fVtTE0
- >>76
ふつう逆じゃね?
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:12:08.23 ID:+TLpGjYmO
- フランスの日本嫌いは異常だからな。
シラクはシラクで異常だったんだが…
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:12:08.08 ID:kcMK6vZuO
- こんなことで笑えるなんて、本当に下品な国民なんだね
フランス人はイメージ通り選民思想がひどい
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:12:32.31 ID:Z1FZ9LQR0
- >>1
大使館も見苦しいからいちいち騒ぐなよ。
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:13:19.61 ID:qHNaXq6G0
- チョン並みにヒステリックに謝罪要求してると世界から居場所なくなるぞ〜
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:13:36.05 ID:M34VS3500
- フランス人をマツダスタジアムに招待したい!
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:13:46.61 ID:akxIlfeG0
- まぁフランスにとっては恨み骨髄だろうしな
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:14:05.61 ID:mXj85rXDO
- アニメでやり返せばいい。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:14:10.70 ID:MpWXP7660
- >原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
>「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」というせりふをつけたり
こいつら、原爆投下と津波を同義に考えてるのか?バカじゃねえ。
広島が未だに焼け野原だと思ってるのかな。中国地方最大の拠点都市として
復興してるけどね。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:14:19.14 ID:r6pCm1NV0
- >>57
原発が水素爆発起こしても、計画停電やりながら電車は8割運行。
リーマンはいつも以上のラッシュで都心に向かい、子供たちは校庭で体育の授業。
風刺だろうが何だろうが、これは十分馬鹿にしたくなるだろう。
抗議なんてとんでもない。もっとやるべきだよ。
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:14:37.74 ID:d2hbVCNA0
- 核漬けのお前に言われてもなー。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:14:47.10 ID:exkiVRZt0
- パリ症候群の特集でもしてやれ
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:15:27.97 ID:gyd5OvaGO
- 表現の自由 知る自由ほど厄介な自由はないんじゃないか?
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:15:55.58 ID:Sz6Xfk1s0
- 政府をボロクソに言うのは一向に構わんが
作業員を揶揄するのはホントに許せんな
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:15:59.80 ID:Jst0zNJV0
- 表現の自由があるんなら、こっちも言ってやればいいんじゃね?
ナチスの軍門に下って、自力で何も出来なかった無能が偉そうにってさ。
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:16:01.00 ID:1NLFFyUKO
- お前のメンタルも化石レベルだけどな
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:16:41.28 ID:xlcmvQAT0
- 2chで言えばマジレスすんなよってノリなんだろ
こういうのには何を言っても無駄
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:16:48.00 ID:d2hbVCNA0
- 中世のパリは糞尿垂れ流しだったくせに。
- 116 :国民は怒っています:2011/05/01(日) 07:17:05.31 ID:gBjTaOJ10
-
抗議する事に意義がある。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:17:05.73 ID:unkMsUpY0
- >>1
おまえのスレタイは分かりにくい
日本語の勉強し直せ
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:17:13.75 ID:hWqq62BM0
- 特亜とオージーとアメ並の狂気だな
世界的に狂っている奴多すぎないか?
白人は信用できないよな
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:17:36.59 ID:K/57crhd0
- 白人の精神構造なんてこんなもの
キリスト教信者以外は虫けら同然なんだよ
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:17:50.06 ID:aDCCif7l0
- 風刺でもなんでもなく、従軍慰安婦だの、強制連行とおなじく、ただの
嘘による揶揄じゃん
どーせ本人か周辺に朝鮮成分が混じってんだろ
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:17:52.98 ID:FbfXNJgR0
- 地下鉄にダイヤがないパリ地下鉄。
日本のような複雑運行は、連中には無理だから。
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:18:04.01 ID:yYbgbO2R0
- 原発大国のフランス…
フラグ立ったねwwwwwww
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:18:12.39 ID:Iwcv9oQTO
- 表現の自由は絶対ではないというのは当たり前の話で、実際にほとんどの国で侮辱罪や名誉毀損罪が設定されている。
表現の自由も保護されなきゃならないのは当然だが、個人の気持ちや名誉も保護されなきゃいけないのだ。
フランスは南太平洋をさんざん核実験で汚染し、いまなお世界第二位の原発大国。
でもその点には目を瞑って、言いたい放題言ったあと、やばくなったら表現の自由発動。
もしフランスに何かあったときにフランスを同じように皮肉ったら、フランス人は猛抗議するだろうね。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:18:26.46 ID:xM2fVtTE0
- >>76
てかイギリスのお寒い電車事情の自虐ネタだしなあれ
「日本の電車は原爆投下されたあとでも電車が走っていた驚愕の事実
イギリスなら葉っぱ一枚でもストップするというのに・・・(会場爆笑)」
日本の報道では運が悪い男だけクローズアップされたけども
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:18:33.54 ID:AXSAoA+s0
- まぁフランス自体馬鹿にされてるんだからいいけどね
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:18:35.03 ID:GnDWlTUa0
- フランス人視聴者はどう思ってんだろう
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:18:39.66 ID:TKy0wwD80
- 世界中が期待するパニックを日本人が起こさなくてズコー状態だろうな
期待に添えなくて悪かったな。
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:19:15.07 ID:3o3KFIPR0
- 所詮蛙を常食する気持ち悪いやつらだぜ
日本からチョンと蛙野郎をたたき出せ!
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:19:41.84 ID:/rtOcFz20
- 逆の立場だったらフランスの新聞に謝罪広告を載せるための募金がはじまるレベル
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:20:08.95 ID:yRr6Itih0
- 外国の報道見てると、無知なものが多過ぎる。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:20:16.72 ID:LtrXKNCFO
- この世は因果応報で成り立っている
今、我が国をあざ笑っていても
必ず同じことが降りかかって来る
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:20:22.99 ID:33qARCmP0
- まあ。フランス人が全てこんなんじゃないから。
チョンとは違うよ
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:20:55.75 ID:Ok8s+mmI0
- tvもネタ切れでこまっている。5号6号ぽんやってやれよ
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:21:12.81 ID:16bBrXhU0
- おフランスもいらいらしているだろうな。
一度制御を失ったら取り返しがつかないからな
8割が原発依存とかw爆笑するしかないw
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:21:50.50 ID:56R6d7sn0
- 思うに、雨公に原爆落とされた時点で、一億総玉砕していれば
よかったんだ。 そうすれば、こんな糞国に生まれてこなかった
しな、こんな暗澹たる思いもしなかったよな。
なにが一等国だ、なにが先進国だ、となりの極東土民と変わらんよ。
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:21:53.73 ID:HnKskRbv0
- フランスはオタクばかりだと思ってた
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:22:02.77 ID:xM2fVtTE0
- >>100
お腐乱巣のエスプリに満ちたユーモアってやつ
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:22:13.07 ID:qu7cB5DXO
- ここで、サンデル先生の出番ですよ
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:22:46.31 ID:Wd96Cgr30
- ほっとけばいいのに
外交官てよほど暇なんだなw
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:22:52.84 ID:vkNBbiUmO
- 随分前にフランスの議員が日本人を「黄色い蟻」と評して以来、
俺はフランス製品不買を継続中。
今度はEU製品不買に拡大する。
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:23:21.83 ID:a928dapO0
- >>1
これはテレビ局が正しい。
この手の抗議が民主党政権になってから
増えているような気がする。
言論統制のひとつだな
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:24:01.78 ID:TKy0wwD80
- 世界中のメディアが単発で叩いても効果が薄いよな
震災は同情できても、原発事故は同情できないだろ
原因も判ってるんだから全力で叩くべき。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:24:24.61 ID:7itON48v0
- デンデンムシに脳みそ占領されてるんだろ
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:24:28.67 ID:p4glocNf0
- >>11
アニョハセヨー
パンニハムハサムニダ
ヨクチョンギレルハサミダ
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:24:45.92 ID:Ajv5LM3fO
- フランスは町並みと芸術的センス以外はダメな国。
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:25:00.45 ID:8HzAVSLxO
- だいたいサルコジは日本嫌いだしな
フランスは差別国家だしな
こんなもんだよ
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:25:02.72 ID:IKkSbqUo0
- フランスその通り
何ら進歩のない
脳タリン国家
自民に票を入れるしか脳がなく
安全対策をとらずに
金儲けだけ
結果がこうなんだから
現実を直視しろよ 愚民
想像力の欠如が想定外
単なる馬鹿て事
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:25:05.44 ID:k7cna0ClO
- さすがは欧州の嫌われ者国家
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:25:26.28 ID:Eb/3s2vO0
- これもマリオとルイージ出してた番組か?
場所が違うんだよ。800kmくらい離れてるだろ
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:26:09.08 ID:9JUSsr8mO
- 福島の時に比べりゃ阪神の方はまだ迅速な方か。
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:26:39.41 ID:vMVJTNwKO
- 表現の自由の範囲だと思うよ。
震災の場面を原発に絡めたのは完全に誤解だけど
原発の不手際は国際的にどんな非難や風刺をされても仕方ない間抜けっぷり。
実際東電のせいで日本人全体が馬鹿にされてる。
メイドインジャパンへの信頼なんて地に堕ちた。
もはや差別されないだけマシだと思うしかない。
逆の立場なら必ず同じように非難したはず。
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:26:43.90 ID:PHc5ZOKg0
- >>11
そうだよな。
朝鮮半島のクソ舐めの風習を止めさせたんだもんな。
悪い事したよなww
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:26:46.40 ID:iWxO9h7l0
- いちいち目くじらたてんな
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:26:47.60 ID:bo/LzOKjO
- フランスワールドカップの時にレキップか何かが
日本人の観客をプチパンク(黄色い小さいパン屑)って書いてた
当時のJ-NETかサッカーカフェのLogが有れば解るが
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:27:42.33 ID:ztsIVQxL0
- >>146
中国へのチベット弾圧に対してのフランス国民と政治家の対応と
日本の国民と政治家の対応を見てたら・・・
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:29:03.20 ID:pdXubYyO0
-
フランスなんてイランス
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:29:21.97 ID:51jnxWZK0
- 敗戦した日本に経済もGDPも抜かれたフランス
フランス様の妄想どおり戦後復興努力のしていない日本が、なぜフランスを抜いたのでしょう、よっぽどフランスの中身に問題があるんでしょうねw
世界一プライドの高いフランス人の名が泣いてますよ、ナポレオンが笑ってますよ
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:29:42.34 ID:WjpM6vkH0
- >>103
なぜにスンスンスタジアムに?
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:30:19.21 ID:ZEUREawEO
- どんな物も風刺するとか言ってるが
ナチやイスラムも風刺してんのかね?
誰でも良かったと言いつつ老人や女子供ばかり狙って殺す
自称無差別殺人犯みたいなんだけど
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:30:25.11 ID:cgua/qRpO
- フランスに大きな災害があったときに同じことをしてやれ
それまでは放っておけ
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:30:44.21 ID:OL7k8ikI0
- ムハンマドを茶化す度胸があれば許すが、腰抜けの腐乱す人にはできまい。
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:30:47.53 ID:SFPEuOVzO
- ネタの悪趣味さが、在韓国日本大使がいる催しで原爆を揶揄した韓国人に近いんだが
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:30:55.07 ID:oxhu0p0O0
-
反日国家フランス
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:31:01.93 ID:MT16nLoRO
- 腐乱酢などというオワコンに言われる筋合いはない。
そもそも庭で糞をする貴族ってw
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:31:42.87 ID:hNIoDJN60
- 表現の自由(笑)
表現力の無い奴がよく言うセリフねw
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:32:37.23 ID:/Fd9b2t20
- その代わり、きちんとパリが犬の糞の街って日本人は知るべきだな。
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:32:59.41 ID:wdsa2UK60
- そういや颯爽と登場したフランスの原発女戦士どこいったんだ?
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:33:04.54 ID:cgua/qRp0
- まだまだこれからでしょ
初動の遅さは認めるけどね
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:34:49.79 ID:sGGRy6s40
- 政府のデタラメぶりはエリートパニックそのものだわ
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:35:27.79 ID:5adm3G0xO
- 相変わらずシナチョン多いな
これはあちらが正しい
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:36:12.49 ID:AXbV8ITA0
- かたつむり食うから脳が虫にやられてるんだよ
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:36:25.78 ID:TKy0wwD80
- 政府の対応は頭が痛くなるほど酷いが
民間の鉄道会社の復旧は賞賛されるべきレベルなんだが
新幹線繋がったぞおまいたち、全国繋がった地図をみて胸が熱くなったな。
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:37:04.93 ID:KDi3GJcT0
- まあフランスは移民で潰れる寸前
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:37:50.74 ID:l6ptMddt0
- 中国や韓国にも抗議しろよ
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:37:58.41 ID:679G1VYX0
- フランスが所詮偽善国家だってのがよくわかったわけだ。
言わせておけばいいのさ。日本は大人の対応でな。
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:39:03.96 ID:NWyksXcy0
- フランスのコメディ作家「ジャポンのヒロシマは60年たってもこのありさまなんですね〜w」
フランスの一般視聴者「それはねーけどさw」
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:40:31.60 ID:Ip6TbEvkP
- 日本人も表現の自由ってことで、フランス製品を効果的に
ボイコットしてやればいい。
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:42:59.34 ID:ny2rOWi/0
- フランスが核燃料を売りつけてるくせに、よく言うよ
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:43:01.45 ID:x7VuwaVg0
- フランスの原発が全て停止しますように、なむなむ。
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:43:30.72 ID:tHx99fRQ0
- 革命輸出の総本山として左翼は崇めているようだが、決定的に違うのは国益を考えている、ということ。
彼らは彼らの都合でリベラルを装っているに過ぎない。
薄汚い怨念に固まる民族に利用されている日本の左翼とは違う。
ご都合主義という点で彼らがシンパシーを感じるのはシナだろう。
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:44:56.91 ID:wbeyYkuQ0
- 蛙の言うことには一々反応するな。
蛙は水飲んで鳴くだけなんだから。
あちこちに軍隊出して手詰まりなんだから、ほって置いても国力が落ちて、ドイツに食われるわ。
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:45:27.33 ID:ny2rOWi/0
- MOX燃料が4月に日本へ 福島3号機と同タイプ
環境保護団体グリーンピース・フランスは24日、フランスの核燃料工場で再処理された
プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を積んだ輸送船が、
4月上旬にも日本に向けて出発すると発表した。
運搬されるMOX燃料は福島第1原発3号機で使われているものと同タイプ。
同原発の事故による不安が広がる中、危険を伴う遠距離海上輸送を実施し、
日本に新たな核燃料を届けることに同団体は「フランス政府も核燃料会社アレバ社も全く無責任だ」と批判を強めている。
輸送船はフランス北西部ラアーグの再処理工場で加工されたMOX燃料を積み、
4月4日の週にシェルブール港から日本に向けて出発する見通し。
一方、アレバ社は「その時期に出発する予定はない」と出発の延期を示唆している。
日本の電力各社は、アレバ社に原発のプルサーマル用にMOX燃料の加工を
依頼しており、これまで4回フランスから日本へ海上輸送されている。
福島第1原発で現在使われている燃料は、このうち1999年の1回目の輸送で運ばれたMOX燃料だという。
http://www.47news.jp/47topics/e/202360.php
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:46:43.17 ID:1FRBhDGc0
- 自国が同じ目に遭って同じ事やれるなら良いんじゃない。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:47:30.17 ID:i1XOZ5mE0
- まぁ、この程度の震災と津波でレベル7になっちゃうような
お馬鹿国家はちゃかされて当然だな。
他の原発先進国の迷惑だ。日本はこれに懲りて原発なんて
高等な代物に手を出すんじゃないよ。
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:48:39.90 ID:hjtC3AEH0
- へー俺って未だに焼け野原に住んでるんだ・・
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:49:17.42 ID:MVB9APcX0
- >>1
フランス、
お前も核落とされてみるか?
>>184
この程度?
人類の歴史でもトップクラスの巨大地震だぞ
お前の祖国で起きたらどうなるかな
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:49:51.77 ID:aarszJMIO
- >>1
この内容の何が面白いんだw
フランス人の笑いのセンスわからんわ〜
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:49:52.90 ID:NWyksXcy0
- >>186
あそこは、起きないんだよ・・・・
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:49:57.06 ID:i1XOZ5mE0
- >>183
残念ながら、フランスに東電はありませんww
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:49:58.45 ID:z5eMGr75O
- まあフランス人なんてその程度の下劣な民族だしな
近代に近くなるまで路上に糞尿ぶちまけてたヤツらだぜ?w
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:50:33.95 ID:voO6AyHm0
- このストレスを晴らしてくれるのはカダフィ大佐だけだ。
フランスに一発ぶち込んでくれ。
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:50:41.50 ID:eDU0aFMRP
- イギリス風刺はジョンブルの
ブラックジョークでまだ笑えるんだが
フランスのは自国自慢が
鼻持ちなら無いので全く笑えない
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:51:01.87 ID:FeHxWJN50
- 原子力で痛いめにあったのに、学習せずにまた痛いめにあっている馬鹿な国ってことだろ。
抗議するのは国として当然の行為だ内容は受け止めろ。
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:52:20.46 ID:Ktr5hrHj0
- >>2
テンシンハンとチャオズを連想したのは俺だけではないはずだ。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:53:20.33 ID:ixqPHPf8O
- フランスのエスプリってやつだろ。あたりまえの対応だよ。
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:53:26.96 ID:H590/uPcO
- ポケモンの卍やイスラム関係は配慮しまくりなのに、日本にだけは表現の自由で突っぱねる
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:53:27.34 ID:5y26FClRI
- さすがフランスだ。
表現の自由は重いんだよ。
こんなどうでもいい発展途上国の土人のために表現の自由を覆す必要はない。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:54:46.10 ID:En/w7Ayh0
- >>1
> 表現の自由がある」などと答え、謝罪はしなかったという。
特亜を批判する自由がない日本にとって耳の痛いコメントだ。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:56:12.29 ID:mdesg0Yt0
- >>189
次の原発大事故はフランスか日本って言われ続けてたの知らんのか?
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:56:39.20 ID:sL0vZflG0
- パリの街角に落ちている犬の糞を撮影し、
「マリーアントワネットの時代から糞の始末をしていないクソ国家だ。」
とでもいってやれ。
エスプリがあるんだろ?
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:56:47.25 ID:vquXH3jE0
- フランス語に文句言った石原さんも謝る必要ないのか。
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:57:01.74 ID:AsGrNp5S0
- フランスってイスラム教禁止の国だよね?
表現の自由ないじゃんw
ナチも禁止だしw
都合のいい自由なんかいらねw
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:57:19.61 ID:9p655bFg0
- 外国の番組にマジギレ発狂とか
日本人の朝鮮人化が激しいなw
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:57:35.43 ID:TKy0wwD80
- 謝ったらフランスじゃない、謝るフランスなんか見たくない
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:58:19.17 ID:eDU0aFMRP
- >>195
フランスのは内輪受けすぎて面白くない
BBCも広島長崎の双方で被爆した人を
ジョークのネタにしていたが
それは被爆して僅か一日で日本の鉄道が復旧し
広島で被爆した人が長崎に行けた
それに比べてわがイギリスの鉄道は・・・
という自虐も含まれていた
フランスは自国が核大国である事実すら
挙げようとはしない
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:58:56.78 ID:sVo8/zlN0
- フランス必死だな
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:59:03.02 ID:ei1Y1Hu5O
- おし、復興しよか
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:59:22.97 ID:ZaakLg/D0
- 謝罪、謝罪ってチンパンアジアンはすぐむきになるなw
劣等人種だから仕方ないんだろうが
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:59:47.70 ID:H9Pi9CvE0
- 俺たちは頑張ってるんだ
こんなくだらないことに付き合ってる暇ないよ
- 210 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/01(日) 08:00:56.60 ID:8iy1oEFv0
- 「復興努力」の意味がわからんのだが・・・
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:01:15.80 ID:MVB9APcX0
- 原子力への風当たりが強いんで、すべて日本のせいにしようとしてるな
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:02:34.31 ID:9ClJbMIt0
- >>1
これ、何かを風刺してるつもりなんだろうか…?
どこの国のTV局も酷いなあ
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:03:38.06 ID:eDU0aFMRP
- >>208
ちなみにBBCは先のジョーク騒動で
日本側の抗議に、例えそれに多少の誤解が
含まれてたとしても、謝罪してたけどね
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:04:20.52 ID:GF5W4XWLO
- >>190
貴族とかも宮殿の至る所でトイレしてたからな…
トイレすら無かった白土人ですからw
だからこそ臭い匂いを隠す為に香水が開発された。
その頃日本では一般庶民さえ、トイレどころか上下水道完備&風呂も1日に何度も入っていて、現代日本よりもリサイクル社会の完全エコ社会でしたとさw
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:05:16.29 ID:7h4KunkW0
- 管小沢鳩
に騙された愚民だからそのとおり!
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:05:58.46 ID:wvtHl7CM0
- 所詮反日国家フランスである
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:06:25.32 ID:8IZFnXON0
- 復旧はした
しか〜し、国を負け戦に導いたお馬鹿なお偉方と煽ったマスゴミが壊れたままなのよ
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:07:27.94 ID:T1bLBbTM0
- その伝で行けば、朝鮮の歴史捏造も表現の自由に入るな
裁判の偽証も表現の自由だし、フォトショップのレタッチも表現の自由
審判の八百長も表現の自由だし、ひょっとしたら武装強盗ぐらいまで
表現の自由に入るかもしれん
ナチスの電撃作戦やユダヤ人問題の最終的解決も表現の自由でいいかも
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:08:12.60 ID:+fBfMD5pO
- 一歩間違えたら批難の嵐に晒されるのになんで危ない橋を渡ろうとするんだろうか。
ことごとく自爆しかしてないと思うんだけど海外の原発ネタ。
- 220 : ◆Prize//0gs :2011/05/01(日) 08:08:47.70 ID:1JvZU+vAO
- おフランスってこんなに民度低かった?
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:09:22.40 ID:De+wetFRO
- つい最近まで排泄物を家の二階から道路へ捨てていたフランス人って、シナ人並みに不潔なんです。性交も道々するんでしょ。ジジムサイことありゃしない。
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:09:42.49 ID:QBFJHygq0
- 猿誇示は武器を売った相手を、簡単に裏切って爆撃できる卑劣漢。
シラクの頃のフランスとは違う。まぁ、日本もカン政権だけど。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:10:21.63 ID:j7BAv7NEI
- キャナルのギニョルだったら、なんでもありだよ
カダフィーとヒットラーのディープキスとかもさせるだろ
人を傷付ける目的というか、なんて非常識な!てびっくりさせる番組だからさ。。。
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:10:46.12 ID:gJhZUlek0
- 藻前らの様なクズが、2ちゃんで好き放題書けるのは、表現の自由があるから。
同様に、天災は免責と法律にあるのだから、東電が賠償する必要もないのが、法治国家。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:11:25.52 ID:6Qg0/Rog0
- こんな抗議してる暇があるなら協力仰げよ
人死にを喜ぶ韓国みたいなのには抗議すればいいけど
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:11:31.21 ID:f7LGFQ6S0
- 何で自然災害と虐殺行為を比較してるんだ?
馬鹿を通り越してミジンコ並みだぞ
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:11:47.63 ID:41Bjpuh/0
- 日本だって
キモオタがキモいアニメを擁護して「表現の自由」とか連呼するじゃんwwwwwwwww
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:11:57.55 ID:ZoMA6RzI0
- ここで「表現の自由」とか持ちだされても困るけど
傷つく奴がいるから表現自粛しろっていうのもアホだなwww
ちなみにマジレスしておくと
フランス人でいう「自由」ってのは、
何やっても許される「状態の」ことじゃなく
そういう状態でいる「権利」のことな。
つまり俺にもお前にもその権利があって
その権利を侵害することは「自由」の範囲に含まれない。
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:12:47.28 ID:eDU0aFMRP
- >>224
通報されるし、犯罪予告は逮捕もされる
惨いヘイトレスは朝日新聞社の
校閲員みたいに身元も晒される
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:13:10.71 ID:5FcWeeJO0
- フランスも80%を原発に依存しているが、その数は50基ほどじゃなかったっけ。
GDPの違いもあるが、日本の電力消費量は高すぎるのかも。
全世界において約30億人の家庭には電気コンセントが無いという現実も
考えなくてはいけないかも知れないね。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:13:29.47 ID:lcUQOhuO0
- 確かにそう言われてみればそうかもな…
よし、おまいら復興だ。
非核3原則に乗っ取った復興をするぞ。
核は無かった物と思え。
日本の底力を再び見せてやろうぜ。
抵抗勢力なんざ無視だ無視
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:16:32.93 ID:pQtZ4p+uO
- こういう記事を見る度に思う。
日本は言論統制・集団主義の社会主義の国。
フランスは自由と個人主義の国。
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:18:12.07 ID:Dj8sAOXx0
- 米は日本へ人工地震攻撃
英仏はリビアへ侵略
見事な分担作業
フランスはユダヤ人大統領とユダヤメディアにハイジャックされているし
世界原発村の大将だ。
ユダヤ金融の強欲どもが資源略奪、世界人工削減、第三次世界大戦のお膳立てと
似非終末ごっこをしております。
日本市民、アメリカ市民、フランス市民はユダヤ金融の食い物にされています。
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:18:14.58 ID:hWqq62BM0
- この東北地震アメとかオージとかフランスも喜んでいたよな
欧米との付き合い考えた方がよくないか?
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:18:25.29 ID:LSBgIndX0
- フランスで災害、なんらかの困難が生じた時が楽しみだわ
まじ糞
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:19:15.06 ID:wjvFw07z0
- 日本は、ただちに影響がないと洗脳されてるからな
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:19:58.02 ID:bw+3Rk3A0
- 表現の自由は大切だけど
何を表現したのか明確に説明して欲しい
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:20:08.97 ID:Rh9pdqBr0
- フランスに限らず海外の地方ラジオ局なんてしょっちゅう皮肉ってるわ
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:20:52.53 ID:j7BAv7NEI
- >202
イスラム禁止?モスクがいっぱいあるぞ。
ちなみに、イスラム禁止だたら、キリスト教も禁止だぞ。
無宗教国家だから、公共の場での過大な宗教アピールがダメなんです。
イスラムのベールもダメだが、
たとえば藻前が15センチくらいある十字架ネックレスをしていてもダメだ。
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:22:06.01 ID:PRSmqaHs0
- NHK動画ニュース 仏の風刺番組に日本が抗議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110430/t10015643681000.html
フランスの日本大使館によりますと、フランスの民間テレビ局「CANAL+」が放送している時事問題を人形劇で風刺する番組で、震災直後の先月14日から17日にかけて、不適切な内容が相次いだということです。
なかには、東日本大震災の被災地と原爆が投下された直後の写真を並べて、「60年間たっても変わらない」とコメントする場面がありました。
また、福島第一原子力発電所で復旧作業に当たる作業員をテレビゲームのキャラクターに見立て、原発の事故処理をあたかもゲームのように伝える場面がありました。
さらには、日の丸の上に放射能のマークを描いた映像も映し出されました。
日本大使館では、「被災者感情を著しく傷つける内容だ」として、書簡などで強く抗議しましたが、フランスのテレビ局側は「表現の自由がある」などと回答し、謝罪は一切していないということです。
大使館では、今後とも震災関連の現地の報道をチェックして、問題があれば速やかに対応していくとしています。
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:22:39.98 ID:Dj8sAOXx0
- 地震原発テロの成果が今一足りなかったので、ユダヤ金融が苛立って日本叩きで
憂さ晴らしと言ったところ。
首都東京直下型大地震と富士山噴火で、2000万殺す予定だったが不発w
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:23:16.56 ID:XjcJ8i/e0
- >>233
まあ、ユダヤのメッセージなのかもな
だってマジでフランスってあのチビ大統領はユダヤ人だしね。
気持ち悪いよなー
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:24:23.14 ID:agJrIcB60
- あんまり他国の表現にケチつけないほうがいい
日本の漫画とかかなりヤバイからブーメラン必至
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:24:45.55 ID:AXHWvBee0
- フランス国旗に鉤十字付けたのを流行らせても表現の自由ってことで問題ないよな?
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:25:35.10 ID:GeOpAUorO
- >>232
向こうに常識が無いだけでしょ
ナチスの話題出したら発狂するし、普通はそういうことはやらない
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:26:41.02 ID:X39MCHJm0
- >>234
中国も南北朝鮮もロシアも大喜びしてたが?
他人の不幸は蜜の味。
こんなに面白いことはないんだよ。
日本だって911の時面白おかしく囃し立ててたじゃねえか。
いちいち気にする必要なんてまるでない。
ただ、覚えておいてフランスがこういう災害にあった時に冷笑してやればいいだけ。
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:26:45.22 ID:oNlXXFhtO
- 日本って気持ち悪い国だな
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:27:11.04 ID:QfaVW6YkO
- なんでこんなひどいことするのかな
心が傷ついたよ
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:27:13.17 ID:XjcJ8i/e0
- >>244
そうだな
表現の自由が認められるなら、それも可能となるな
チョン国旗に、ウンコの絵を加えることも表現の自由とできる。
おかしいな、日本が攻撃されるときにかぎって、表現の自由、ってことで正当化されてねえか??WWW
チョンなんて日本の日の丸とか侮辱しまくってるしな
表現の自由で許されるなら、なんでもありだな
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:28:09.54 ID:wbFuBE5N0
- >>ただ、覚えておいてフランスがこういう災害にあった時に冷笑してやればいいだけ。
別に同じことやる必要もないだろ
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:28:48.75 ID:e8ipYIsn0
- 確かに、「二回原爆にあったジョーク過ぎる男性」のときのBBCへの抗議とかもそうだが、
言わせたい人間には好きに言わせればいいとは思う。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:29:05.15 ID:GeOpAUorO
- >>244
フランスが文句つけてきたら外国旗損壊になるんじゃね?
表現の自由のあるフランスなら文句は言わなそうだが
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:29:10.52 ID:s4zCIQ34P
- フランス人なんてしょせんこの程度のモラルしかないでしょ。
だから信用できない。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:29:20.53 ID:X39MCHJm0
- >>250
同じことじゃないだろ。
冷笑だぞ。冷笑。
同情の言葉述べながら冷めた目で見てやればいいだけだ。
そういう目線って敏感に気づくもんなんだよ。
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:30:30.17 ID:O7xCAfDS0
- 不謹慎放送→謝罪拒否とか、どこの民主党だよ
どうせカナル・プリュスっていう放送局も馬鹿左翼の集まりなんだろ
風刺に満ちたラ・マルセイエーズの替え歌でも作って送ってやれ
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:30:36.65 ID:rXnXB0LfO
- ミシュランのタイヤやめてブリヂストンに…
あ、ぽっぽの小遣いになるから横浜ゴムにするぞ
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:31:06.77 ID:f4TUkTM00
- 風刺番組や風刺雑誌の文化が無い日本人は、こういうこと見るとエキサイトしたくなるんだろうな
イギリスのPUNCHのバックナンバーなんか読んだら、ムカつきのあまり発狂するんと違うかw
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:32:32.61 ID:IGbTar/v0
- 表現には表現で対抗してやればいいだろ。
昔は日本だってフランスのスノッブさ具合を
赤塚マンガのイヤミみたいなキャラがネタにしてたんだし。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:32:36.13 ID:e4ZmW9Vv0
- ふと気になったのだが、近頃日本側がこういうことで抗議する例が多くなったな。
ちょいと前もイギリスの放送局だかに異能生存体を笑ったとかで抗議してたし。
とある民族のやり方に似てきてるのかねえ?
というか、相手が今回拒否って来てるわけだが、どうすんだ?
連中の基準で言ったら、メンツ丸潰れなわけだ。
だまってすごすご引き下がるのか、それとも国旗焼いたり、生肉引き裂いたりすんのかねえ?
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:32:59.70 ID:VnjioHpT0
- ナチス擁護は人道への罪として即刻、逮捕の国がフランス。
少し弁護しただけで痛烈な批判、法的制裁が下されている。
そのくせ日本人侮辱は「表現の自由」。
ユダヤ人支配国家フランスは実に異常だよ。経済も文化も政治もすべてユダヤ人が支配しているからね。
ラファージュ、地中海クラブなど有名フランス企業は、ロスチャイルド財閥が多い。
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:33:13.75 ID:LHeqykU20
- どういう構成だったのか気になる。
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:33:31.71 ID:QICtR9Y70
- 一つ分かったこと、日本でチャップリンは絶対に誕生しない
風刺や皮肉を許せる文化的土壌が無い、たぶん日本における皮肉屋の最大限の許容値が
石原都知事レベルなのを見てもわかる、石原やビートたけしぐらいが限界ギリギリなんだろう
いいとか悪いとかは別にして、チャップリンの物語は欧米でしか成立しないな
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:33:46.46 ID:ViY6g5uuO
- マンガ輸出禁止にしたれや
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:33:46.81 ID:k4ZcosJA0
- フランス方面対策には、京都人を当たらせろ!
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:33:49.91 ID:M/K5PsT4O
- 実害無いんだしほっとけば良くね?
フランスでやってるのをわざわざ被災者の目が触れるとこまでネタもってくるやつが悪い
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:34:38.78 ID:T2Ld1clb0
- > 原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
> 「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」
意味がよくわからないし、全然面白くないんだけど、フランス様の風刺ってこの程度なの?w
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:34:51.64 ID:WWkLQTmG0
- ユダヤの反ナチを風刺できたら認めてやるよ
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:35:38.38 ID:XKn9/m/p0
- ここまで「ムルロア環礁」はなしか
皮肉には皮肉で返してやればいい
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:36:27.21 ID:hWqq62BM0
- 関係ないけど人権団体なんてクソの掃き溜めだな
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:36:32.37 ID:Qfxf2iL40
- >>259
斜陽国、没落しつつあるってことじゃね?
高度経済成長期は、日本はあらゆる意味でおおらかだったが、要するに
豊かさのなせる技だったんだと思う。
人間、衣食住が満ち足りていけば、それだけ寛大にもなる。
たとえば、中国人見て見ろ、20年前なら信じられないような「自省的」な
ニュース、「俺たちの国は欧米と比べてこんなにダメだ」というニュースが
中国国内から発信されるようになったろ?
アレは、逆に言えば、ああいう内部的な不協和音や耳に痛いことを発信できる
だけの寛容さが少し増大してきたということだが、
とりもなおさず、中国の経済的成功と密接にリンクしているのは言うまでもない
カネがあると、人間はおおらかになれるのだよ
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:37:02.71 ID:E4JQ2AQf0
- >ギニョルはいかなる対象も風刺する番組
では、ローマ法王、マホメット等の宗教指導者の風刺をやってもらおうか?
この言い分なら出来るんだろ?
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:38:35.70 ID:cVXEBoDN0
- つーか単純にセンス無いよね
昔の広島の画像と並べて復興してないとか
まだ、こだまでしょうか枝野ですの方がセンスある
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:38:38.35 ID://mC12HmO
- 風刺や皮肉じゃなくてただの嘘、捏造じゃん。
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:39:01.60 ID:FH/7kBeFO
- 今回の日本の対応は確かに酷いと思うから何も言えない。
竹島に基地作ると言った韓国には何回もお礼を言って、フランスにはすぐ抗議w
気持ち悪い国になったな、日本は
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:39:32.27 ID:AHdRXaHa0
- タブーのない国がこういう言い訳するならまだしも
フランスにもタブーはあるし。何いってんの?だよ。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:40:19.88 ID:ei1Y1Hu5O
- >>228
表現された物に対して、その表現は自分たちを傷つけたと伝えるのも自由だと思うんだ
だからこれでいい
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:40:28.96 ID:K7N6sM+p0
- 2chには白人には逆らえない人多いな〜なんでだろ
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:40:39.59 ID:NvvCCTg10
- フランスって黒人国家だろ
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:40:57.31 ID:MjPoaK99O
- >>205
良かった。
面白くないよね。
どういう風刺又はギャグなのかさっぱりわからなかった。>>1
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:40:58.97 ID:juGHBzsj0
- >原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」というせりふをつけたり、
風刺になってなくて、ただの虚偽捏造である件
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:41:04.16 ID:kqz3bNlC0
- フランスはナポレオン以来、対外戦に買ったことがないだろ?
いつも、どさくさで勝ち馬に乗って戦勝国のふりをしているみたいだけどw
まあ、要領が良くて口だけ達者な国だってことだ。
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:42:18.49 ID:RR/zA6De0
- >>274
そう、しかも別に国として侮辱したわけでも無く、国家としてのフランスは
震災このかた、あらゆる面で日本を支援してるわけで
フランスの中の一企業や一組織が、何をしようと、好きにさせときゃいいと
思うんだ。
フランスが、国として、政府として、日本を侮辱するような試みに出たのなら
それは真っ向から受けてたたなきゃいけないわけだが、
日本の、ビートたけしや産経新聞が、フランス人やアメリカ人、イギリス人を侮辱したとして
彼らが、いちいち「国として」抗議するかどうか。
政府が公式に侮辱したのならともかく。各国国内の皮肉屋、ピエロが好きにするのは
暗黙の了解でいいと思うんだ。
そうじゃなきゃ、風刺なんて成立しないわけで。
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:42:42.82 ID:e4ZmW9Vv0
- >>266
実物見てるわけじゃないから何とも言えないが、
両者を意図的に結びつけて、現政権の無能を嘲ってるんじゃないかね?
アメリカ人はカネをちらつかせてやれば言うこと聞くが、
フランス人は頭悪そう、と笑われるのを嫌うから、
いかにバカなことを言ったか周知すればいい。
ただ今回の件で日本側がそれをやると、
日本側のバカさが逆に周知されることになりそうだけど。
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:42:57.33 ID:slXHVefI0
- 原爆落とされた国にGDPで負けるなんてかわいそうな国フランス
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:44:03.89 ID:4T/cDs/J0
- ギニョルはいかなる対象も風刺する番組
かっこいいなぁ。
コーランを風刺して燃やしたりするのはどうよ?
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:44:36.98 ID:RR/zA6De0
- >>284
購買平価あたりの一人当たりGDPを見てみw
お前らが中国に対してよくやってる手法だがw
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:45:14.93 ID:q6xMzsSg0
- 何のことかと思ったら
原爆で焼け野原になった写真と今回の写真を並べて
「日本という国は60年間焼け野原をほったらかしにしてたんだね、はっはっは!」
というジョークか
全然おもしろくないわwww
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:45:28.91 ID:CFSkKdIxP
- こいつらにナチのこと言い出したら発狂するし、表現の自由なんてないよ
単にイスラームやアジアを差別する際の言い訳
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:46:05.90 ID:TLK80NOK0
- 日本人ミンナダマサレテル!日本は異常な国だ!
http://www.youtube.com/watch?v=jJarXrL9pQc
日本人は不気味なロボットだ!盗撮してやる!by反日侮日フランス人
http://www.youtube.com/watch?v=pBLUxuTFSTQ
不逞反日フランス系害人ピエール・パリゾ
http://www.youtube.com/watch?v=YO4DEOhkWYw
万引きフランス糞ガキ「日本人は簡単に他人を信用しないほうがいいと思うw」
http://www.youtube.com/watch?v=sa6kmmCg0yE
http://www.youtube.com/watch?v=4jkoXbiz2kA
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:46:34.87 ID:UltYDmVG0
- カエル食いなんかほっとけw
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:46:44.27 ID:fspoqMIe0
- >>284
キチガイみたいな長時間労働して、ようやくフランスと同じかそれ以下の
一人当たりGDPしか得られない日本人の方がよっぽど可哀想です、
実際、フランスやイギリスの番組ではアジアの長時間労働を「これは労働者の人権問題だ」って取り上げてるが、
まさかヨーロッパから哀れまれてるとは思ってなかったろw
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:47:25.59 ID:Yr6nyC120
- BBCにしろユダヤメディアは各国間の国民同士の憎しみを煽る。
ユダヤに乗せられるなよ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:48:03.33 ID:VgBOc7jUP
- フランスってナポレオン以後、まともな戦争でほとんど勝ったことない国だよなw
イタリアばかりが馬鹿にされるが、フランスも似たようなもんだろ。
しかも欧州文化の中心ヅラしてるけど、実際はイタリアでしょ、中心は。
屁タレでいざってときはすぐ逃げ出すくせに虚栄心だけは高い糞みたいなやつらだ。
ろくに風呂入らないから臭いしw
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:48:15.48 ID:lXm85bDf0
- 表現の自由?
その理論でいうと、差別発言をしても表現の自由の範疇で許されると考えるのかな?
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:48:45.20 ID:hzYGMBqy0
- もっと馬鹿にしてくれ無いと困るのだが。
どうせ外圧しか便りにならない国ですし。
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:48:58.66 ID:X39MCHJm0
- >>290
いや、カエルは絶品だぞw
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:48:59.34 ID:CFSkKdIxP
- >>291
欧州の経済って旧植民地の奴隷労働で成り立ってるんだけどな
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:49:05.24 ID:e4ZmW9Vv0
- >>285
多分そこまで行くと、風刺とは言わない。
おのずと節度がある。
だから連中も日本に対しては(イギリスに対するのと違って)
皇室をちゃかすようなことは、よっぽどのことがないとしない。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:50:20.90 ID:9299bsqp0
- 今は放っておけばいい
早く復興しようぜ
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:50:57.77 ID:pd22gU9g0
- かと言って欧米を突き放していけるほど日本は強い国ではない
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:51:07.31 ID:RElrrGlq0
- >>293
イタリアはかつては偉大だったが、残念ながら近代以降は何もリードしていない、
近代覇権国家は大英帝国にアメリカ合衆国と、どちらも「アングロ=サクソン文明」の産物だし、
EU統合というプロジェクトにしてもその旗印は独仏の二大巨頭体制で進んでるから。
だからユーロでもイタリアの存在感が薄い。
イタリアが偉大「だった」ことは認めるけど、近年のイタリアが、文明のリーダーシップをとれる
民族としていまいちパッとしないというのも、否めないとも思う。
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:52:38.00 ID:j7BAv7NEI
-
ここの人は、CANAL+つー放送局が
デコーダー無いと観れない局だというのを知っているのだろうか。。。
高くてキャナルなんて払えねーよ!
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:54:05.08 ID:U3xFOrmS0
- 相変わらずジミンガーと言い続ける日本のマスコミより、
まだマシでしょー
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:54:16.94 ID:OOWv3mx90
- >>300
欧米という「手本」が無いと、基本的に自律した普遍的価値を世界中に輸出できるような
レベルの民族ではないからな・・・
議会制民主主義(イギリス発祥)も、近代民法(フランス発祥)も、中央銀行システム(イギリス発祥)いたるまで、
基本は欧米文明からの輸入品でなんとか一流やってるわけで。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:54:47.61 ID:EczJJ+4a0
- >>1
フランス人はナチに殺されれば良かったのにね ^−^
表現の自由です ^−^
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:55:18.43 ID:jE0Gllby0
- 素直で大変よろしい
自虐日本人にはこのほうが受け入れ易いしね
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:55:20.19 ID:cdiik4XM0
- 経済産業省と東電は戦前の軍部と一緒
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:56:18.45 ID:RJSujaFc0
- >>296
良い所取りで、酢飯のシャリの上に、表面をさっと炙ったカエルの生き作りを
(尾?頭付き)で出してやろうw
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:57:21.81 ID:bP7EHAw/0
- 次の原発事故はフランスだよ。
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:58:55.60 ID:j7GtdGnvO
- フランス人は移民に皆殺しにされればいいのに
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:59:06.37 ID:7QxnJvWZO
- べつに謝れとは思わないんだけど、
こういうジョークがおもしろいと感じられる人間性には吐き気がする
フランス好きだったのになあ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:59:26.60 ID:zwloeNGb0
- >>309
事故後の大使館や本国のシステマティックで能率的な対応見れば分かるけど、
どうもフランスはかなり用意周到に事故に対して準備してるようだから
たぶん日本のgdgdっぷりと対比が明確になって、俺らがさらに笑いものになるだけ
だろうから、フランスで爆発事故なんか起きてくれないことを願う
その後、「フランスはあんなに迅速かつ的確に対応したのに・・・」とか言われるのが目に見えてるから
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:59:59.58 ID:B4qKuUY30
-
フランス人はほんとに糞だから
フランス製品の不買運動をしましょう
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:00:16.06 ID:rcbv8opd0
- >>35
例えば?
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:01:29.34 ID:h1CG95tA0
- うるせえわ、太平洋のド真ん中で核実験して
放射性物質まき散らしたDQN国にいわれたくねえ
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:01:38.73 ID:i9oLfQnK0
- 実際見てないから分からんけど、そのニュースだけで見たところ
表層の情報だけで作ったうすっぺらい劇が”風刺”だなんて、
さも芸術家然として嘯けるなとは思う。
まあどこのマスゴミも視聴率の亡者だというのは一緒だな。
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:02:34.69 ID:I+dKp4ih0
- >60年間、日本は何ら変わってはいない
恐るべし仏国、本質を一言で表現し切っていますわ!
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:02:35.90 ID:RJV+NxwOO
- 表現の自由(笑)
フランス滅びろ
フランスの原発爆発しろ
表現の自由です
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:02:44.50 ID:a+ONQAvy0
- あーとうとうでたね、この意見
二発も原爆食らったあげく世界最悪の原発事故起こすって、やっぱどう考えても
人類史上最悪ののドバカ国家
こんな恥ずかしい称号を未来永劫背負う国家になってしまったんだよね
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:03:24.83 ID:sCoUXwuU0
- いいんじゃねえの。
言うべき事は言っておくべきだし、向こうも謝罪するかどうかは自由。
むしろ口頭での抗議を受けてくれた分、相手も良心的。
法的に問題無ければ、意味のある表現をするときに誰かの「気に入らない」って
感情にまで配慮する必要ないだろ。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:03:38.86 ID:cQqgR/0x0
- >>313
そうしたいのはやまやまだが、俺らが何を買わなくても、ロクな対放射能汚染アイテムの
無い東電が、ここ1ヶ月だけでも大量の物品をフランスに発注してるから個人的な不買は
あんま意味ないな
フランス人が糞だとして、そのフランス人から放射線測定車両とか無人偵察ヘリ(エリプス社製)とか放射能汚水除去装置とか
を緊急に譲ってもらわなきゃいけない俺らはなんなんだろうか
「技術大国」とか馬鹿げたホルホルしててこのザマなのを、よくよく考えたほうがいいぞ
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:03:43.09 ID:H+OM22EU0
- >>312
自民だって今までの事故じゃ迅速かつ的確に対応してたぞ。
柏崎も東海村も、一歩間違えりゃ大事故だった。
ミンスでさえなけりゃなあ。管でさえなけりゃなあ。
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:04:25.84 ID:16bBrXhU0
- フランスのおかげでプルトニウムを大量に備蓄出来た事だし
使い道もイマイチ不要な感じだし。いい加減核保有しようじゃないか。
フランス用に一発、オーストラリア用一発 朝鮮半島向けに半万発位
製造できるだろ。
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:04:27.65 ID:jE0Gllby0
- よくぞ言ってくれた
お礼に東電解体の折には売却優先権をあげよう
名誉社長にフランス系日本人の滝川クリステルを任命して
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:04:54.81 ID:T8M41AceO
- フランスの番組なんて被災者は観ないからどうでもいいが
フランス人がセンスがないのはよくわかった
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:05:15.01 ID:8m3+FVN30
- 広島は終戦直後に復興の努力はしたが、昭和40年からの好景気で
原爆被害を国家予算分捕りの道具にしてしまった
「平和施設の箱物ばかり必要ない」と発言した大臣の首も飛んだ
フランスがあきれるのも無理はない
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:06:06.39 ID:q1QWIKOL0
- >>322
JCOのドキュメンタリーで明らかになったのは、いざとなるときの責任関係や
対処策が存在しないことだったというのに、お前は何を学んだのかw
放射能漏れが起きたら、下請けをつっこませなけりゃならないクソみたいなシフト
しか敷かれてないこと、避難体制もきちんと定義されてないことはJCOのときに明らかになってたんだぞw
もう一度、NHKのJCOのドキュメンタリー「被爆治療83日間の記録」を見直せw
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:06:20.37 ID:VUAi3Zf50
- こういうのは抗議より
同じような事をやり返してやるべきだね。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:07:11.88 ID:jD4BctM+0
-
【女子フィギュア/世界選手権】安藤美姫、逆転優勝…4年ぶり2回目、
キム・ヨナは2位、浅田真央は6位、村上佳菜子は8位★1
1 :夢缶1号φ ★:2011/04/30(土) 22:57:21.55 ID:???0
【モスクワ芳賀竜也】フィギュアスケートの世界選手権は最終日の30日、当地で女子フリーを行い、
ショートプログラム(SP)で2位発進した 安藤美姫 (トヨタ自動車)は、
フリーで130.21点をマークし、合計195.79点で逆転優勝を果たした。
安藤は07年東京大会以来となる4年ぶり2回目の世界女王となった。
【記事も写真も】美姫、真央、佳菜子が舞う 世界フィギュア2011
安藤はSP1位のバンクーバー五輪金メダリスト、 金妍児(キム・ヨナ)=韓国=と
0.33点差でフリーに挑み、安定した演技と豊かな表現力で審判から高評価を得た。
2連覇を狙った浅田真央(中京大)は6位、
世界選手権初出場の村上佳菜子(愛知・中京大中京高)は8位に終わった。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000098-mai-spo
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:07:12.97 ID:IScpA6if0
- カダフィーさんフランスには原発沢山あるよ
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:07:16.25 ID:jE0Gllby0
- 実は広島に未だ残留してる死の灰??
NHK スペシャル 「核は大地に刻まれていた」 死の灰”消えぬ脅威
www.dailymotion.com/video/xhpuxe_yyyyyyyyyyy-yyy-yyyyy-1_tech
www.dailymotion.com/video/xhq2hl_yyyyyyyyyyy-yyy-yyyyy-2_tech
www.dailymotion.com/video/xhq2hv_yyyyyyyyyyy-yyy-yyyyy-3_tech
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:07:27.03 ID:I4uQoxxY0
- でもフランスの方から
「英国の元首がキング・クイーンなのに世界史的劣位のオマエんところがエンペラー?w笑わせるなよ!」
って言われたらスゴスゴと引き下がらざるを得ないんだよな〜
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:07:35.46 ID:xyLiNEf20
- 風刺になってないし
センス悪いな
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:07:54.65 ID:fTvSPGGeO
- 阪神大震災後の神戸の復興っぷりを見てから言えよ、おフランス人!
そのためにも「救命病棟24時」第3シリーズを見るべきだな!
いやいきなり第3シリーズから見てもなんだし第1シリーズからとくと見るがいい!!!
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:08:09.81 ID:gUPIMg7s0
- おまえらの大好きな表現の自由
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:08:25.82 ID:cSBcHOMjO
- >>304
その欧米の文明もギリシャや中東の文明を真似て発展してきたんだよ
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:09:14.28 ID:Xuj8pESJP
- ロリ豚と同じ主張だなw
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:10:09.21 ID:I+dKp4ih0
- 原爆後の広島と震災後の仙台の画像を前にして、
>何かオモロイ番組を作ろう!
と考える人間が少なくとも1人はいるということだな。
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:10:12.12 ID:i8ThTYLr0
- そしてフランスが海底原発だといったら海底原発を日本でもできないだろうかと
検討し出し
フランスが原子炉にフィルタをつけたら、自分らもつけようと言い出す。
アイディアの後出しジャンケンっぷりに、たぶんフランス人は普段から「これだから黄色人種は」とウンザリしている
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:11:13.38 ID:4lNVi3Qc0
- >>107
なんで馬鹿にされなきゃいけないの?
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:11:29.10 ID:KKnGSvKC0
- 負けたのに戦勝国で今じゃあ核武装して世界でも有数の軍事大国になったフランス・・・あれ、なんかもうひとつ同じような国があるなあ
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:11:46.80 ID:ip1l93Kf0
- まあ、いいんじゃないか。
サウスパークですら災害ネタは10年たってからじゃない
と笑えないからって911ネタを10年経ってからやったもんだけど。
でもフランス人の連中ナチネタすると絶対怒るんだろうなw
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:12:51.85 ID:PKnt/cKt0
- 原発対応に関しては確かにそう言われても仕方がないが、震災復興は別。
あれだけの大地震と津波を喰らった割には被害は少ない方だし、ライフラインの復旧も早い方。
少なくとも移民政策のせいで品位も治安も悪化してるフランスに言われたくない。
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:13:28.53 ID:yIihv4ej0
- >>1
戦後60年間の発展をなかった事にしたいほど、日本が妬ましくて仕方なかったんですね
そういえば白人国家なのに、人口も経済規模も日本ほど大きくはなかったんだったっけおフランスは
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:13:38.38 ID:ZpBB0ezL0
- フランスが原子力に強いからといって
フランス人だれしもが原子力に強いわけじゃないんだよな
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:13:43.87 ID:/DL+DRS20
- >>336
ギリシャや中東の成果を受け継いだ上で、さらに自分らが原理的、システム的な根本的発想を
積み重ねた連中と、単にサルマネの制度模倣してる連中とじゃ、比較にならない
ギリシャ文明は非常に優れているが、そのギリシャ文明に、スコラ哲学や西洋音楽という
より洗練されて原理的なシステムを作った連中と、原理を考えずにうわっつらを
真似てる奴とじゃ、差が出るぞ
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:13:49.35 ID:PKht4A8j0
- >フランスの有料テレビ、カナル・プリュス
これってパラダイステレビみたいなものだろ?目くじら立てんなよ
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:14:59.66 ID:I+dKp4ih0
- 無視して騒ぎ立てないのが一番。
日本の奇跡的な戦後復興は世界の常識。
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:15:09.56 ID:BHQum1r10
- まあまあ面白いが下品すぎて日本人としては笑えない ←これが正解
コイツラ同じことされても笑ってられるのか(怒 ←ふつう
全然おもんねー、センスないわぁw ←VIP臭い雑魚
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:15:11.48 ID:X39MCHJm0
- >>342
怒ったら表現の自由ですと答えりゃ無問題
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:15:16.31 ID:lo0jLE5t0
- 日本で言えばフジのバラエティみたいな屑番組なんだろ。どこにでも屑はいる、ほっておけば良い
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:15:19.89 ID:82WgWcet0
- つうか、仙台は被害あるの? 日本人だけど全然分からんわ。
ニュースでは津波と放射能の被害を受けたところばかり放送してるわけで。
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:15:24.88 ID:e+3O81g40
- >>45
勝手にしやがれ
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:15:52.77 ID:i8ThTYLr0
- >>344
人口と経済を言い出したら、もう既に中国が世界のナンバーツーだw
中国がねたましくて仕方ないか?w
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:16:00.38 ID:dHm5H/KT0
- ボケ外務省よ
フランスに言う前に、
韓国に抗議する事、いっぱい有るだろう。
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:16:03.11 ID:W/71AGhb0
- まあ、いつまでも謝罪は続かないとは思ってたよ。
報道番組ならともかく、創作系の番組とかは、
表現の自由との兼ね合いで難しいだろう。
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:16:09.87 ID:rxw3152pO
- 別に構わないんだが、「笑い所」がわからない...
「表現の自由だ!」とかムキになってるのも、なんだかスマートじゃないし...
「何があったの?」ってのが正直な感想。
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:17:09.88 ID:9orHPMbEO
- 広島はJRの電車がボロすぎて酷い
隙間風が入るレベル
あんなボロ使ってたら復興しているようには思われないだろうな
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:17:22.86 ID:XjcJ8i/e0
- すごいよなあ
ユダヤ叩きは逮捕で
日本叩きは表現の自由
おそろしいな、ヨーロッパは。
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:17:30.10 ID:X39MCHJm0
- >>352
仙台は目だった被害はない。
同じ揺れがパリで起こったらパリ壊滅。
- 361 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 09:17:31.57 ID:MAVTSwr30
- 事実と異なる風刺をして、何がおもしろいのか
さっぱりわからない。
フランス人のセンスを貶めるだけの話だと思う。
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:17:59.73 ID:9OuTzrX40
- ルイヴィトンにいたから知ってるけど、ブランド品高い金出して買う日本人を
心の底から馬鹿にしているよ。哀れんでる。
馬鹿がたくさんいて儲かるなあwて感じ。
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:18:00.96 ID:ip1l93Kf0
- >>354
まあ中国のGDPの半分は外資企業の工場による生産
や投資によるものだけどなw
経済解ってないやつはGDP日本は抜かれた!
中国がナンバーツーだ!!って言ってるけどw
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:18:04.44 ID:i8ThTYLr0
- この裏に
「原子力は安全だ安全だ」と国民をだまくらかしてきて、破滅的な事態へと
突入していった現代日本と
「皇軍は無敵だ無敵だ」と国民をだまくらかして、破滅的な事態へと
突入した戦前の日本の
アナロジーがあり
「本質的には、連中の政治は60年経過しても何も進歩していないな」という皮肉が
あるのだとしたら
実に見事な風刺なんだが、そこまで深く考えてはないだろうな、さすがにw
しかし、俺ならそこを風刺したいw
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:18:08.42 ID:WbNHG5fLO
- こんなの放っておけ。
相手にするからつけあがるんだ。
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:18:29.13 ID:rtfwYsbX0
- >日本大使館はフランス在住の日本人の視聴者から連絡を受け
PTAってフランスにもいるんだなぁ。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:18:48.10 ID:h1CG95tA0
- もうプルトニウムをフランスに叩き返せよ!
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:19:21.29 ID:XKn9/m/p0
- >>359
それぞれの国や地域で、禁忌というものが違うだけだろうね
そういうことへの想像性が働かない人間が
表現の自由とか言ってしまうのだろう、日本とかフランスとか関係ないな
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:19:42.29 ID:9v9TjPLm0
- ピカ厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:20:12.84 ID:uJu7QWV00
- 日本は、核兵器廃絶運動に熱心だったから、フランスは日本が目障りだった。
ところが、日本が自国の核で、傷ついたんで、笑ってるだけだろう。悪意は無いよ。w
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:20:38.66 ID:GLNN94kF0
- 風刺番組ごときに目くじらたてるなよ
ニュースと風刺の区別がつかないんじゃないのか
風刺は少しばかり刺がないと面白くない
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:20:43.98 ID:X39MCHJm0
- >>359
もともと表現の自由なんて権利が出て来たのは、それだけ言論統制が厳しいとこだからだよ、欧州は。
中世キリスト教社会なんて凄いもんだぞ。
そしてそういうのが欧州のコアの部分として今でも濃厚に残っている。
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:21:11.71 ID:DK5hHU520
- >>362
ブランド品を高い金出して買うからじゃなくて「振る舞いが高貴でないのに
身につけるものだけ高貴にしようとする」からの間違いだと思う、
それは、仏国に限らずヨーロッパのブランド品企業がおおむね感じてることで、
マークス寿子(英国)や塩野七海(イタリア)のエッセイを読んでいても
社交マナーを身に着けてない連中が身だけブランド品で固めることを、決して
欧州人は快くは思ってないことはよくわかる。
彼らに言わせれば、まず「社交儀礼」があるわけよ。
だから、社交儀礼を身に着けてから、その周辺装備ともいえるブランド品を
身に着けて欲しいわけ。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:22:55.41 ID:ZpBB0ezL0
- ユダヤ批判ナチス擁護タブーの影に隠れてタブーなのが
トルコによるアルメニア人虐殺否定
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:23:31.82 ID:DK5hHU520
- >>362
品性的にはヴィトンよりはアバクロの野良着やミレーの登山服でも着たほうが
いいような奴らまでこぞってヴィトンを買うようじゃ、そりゃな。
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:23:45.34 ID:16bBrXhU0
- >>373
そこは、アメリカの富裕層のピザがTシャツ、ジーパン、ビーサンなのを
こころよく思わないのと同じなのかな。
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:24:55.98 ID:X39MCHJm0
- >>373
社交儀礼なんて日本と欧州じゃ違う社会なんだから日本人がわからなくて当然だろ。
売っておいて裏で笑うとか屑のすることだ。
嫌なら売るな。
なら欧州人は日本の社交儀礼をわかってるのか?って話だ。
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:25:16.49 ID:z86NWLSX0
- 日本の国旗に核マークはいいよ…
もうその通りだもん…
屑政党のせいで
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:25:19.29 ID:YNRwipXhO
- >>340
馬鹿にされるだろw
原発が爆発してんのに、そんなことは気にもせず仕事のこと気にしてるって…
放射能の恐ろしさがわからないほど無知なのか、それとも考える能力のないハトなみの知能なのか。
危機的な状況を把握できず、騒ぎのひとつも起こさず、いつも通りのルーチンタスクに勤しむ日本人はまるでロボットだよ。
いずれにしても原発事故後の日本人の反応は異常だよ。人間らしい反応じゃない。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:25:50.54 ID:82WgWcet0
- >>344
白人国家はユーラシア大陸の端っこにあって経済規模なんて元々大きくないよ
ただ優秀な殺人兵器を作って植民地獲得していったから大きくなったわけで。
フランス語は国際語にもなったしね。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:25:53.15 ID:soBQ1IHM0
- フランスでレベル10の事故が起こりますように・・・
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:26:53.07 ID:1l/WZM7k0
- 相変わらず犬の糞がその辺に転がってるフランス人こそ
努力してないんじゃないの?人の糞が犬の糞に変わっただけだろ
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:26:56.70 ID:DK5hHU520
- >>376
アメリカはそもそも、スノッブ(貴族ったらしいイヤみ)な欧州とケンカ別れ
して成立した国だし、「アメリカの富裕層」はノーブレスじゃないから、オブリージュもない。
だから、アメリカの富裕層が別にTシャツ着ててもいいとは思うんだ。
アメリカの富裕層は、別に自分らを社会の木鐸とも言ってなければ、社会を先導する義務があるとも
主張して無いからね。ある意味、「単なる経済的勝者」ってことで割り切ってる風があって
それはそれで認められると思う。
ただし、ヨーロッパの社交界に来るときは、アメリカ人の一流ビジネスマンでも一応は正装してくるから、
「使い分け」はきちんとできるんだろう。アメリカの富豪も。
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:27:30.82 ID:2eiHzI5SO
- サイコーに笑えるというか、海外に同志を得た感じ
日本人ってあの戦争から全然学んでねえじゃん
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:27:52.46 ID:XKn9/m/p0
- >>373
日本も階層化され始めてはきたが
欧州のようなガチガチに固定化された階級社会ではないからな
そんな漠然とされた規範を馬具由来に思われても困るなぁ
いやなら売らなきゃいいのにw
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:28:08.09 ID:82WgWcet0
- >>366
フランスの日本大使館なんてフランス語分かる奴いないだろ 分かるのは現地人
バイトぐらい。そいつらが報告するわけないし。
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:28:45.04 ID:NAqXx1KpP
- とかいいつつ、ここでも福島原発をゲームに見立てて風刺するスレは見たけどな
ただ外国がテレビでやるような内容でもないだろ
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:28:45.44 ID:X39MCHJm0
- >>373
欧州じゃ17世紀や18世紀に日本の陶磁器を盛んに輸入してたろ。
連中は日本の社交儀礼なんてまったく知らんから向こうの王侯貴族は日本の陶磁器を珍妙な使い方してたぞ。
でもそれを笑おうなんておれは思わない。社会文化が違うんだから使い方が日本と違っていても当然だし。
売っておいて使い方が間違ってるから笑うとか心底屑のやることだ。
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:29:04.11 ID:16uHfl660
- >テレビ局側は「ギニョルはいかなる対象も風刺する番組で、
>人を傷つけるのが目的ではない。表現の自由がある」
俺も表現の自由はあり、非難も自由。放送を取りやめろとは思わないが、
ホロコーストを否定することも出来ない国は異常だよ。
キチガイ国家と同じ。
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:29:08.61 ID:GTA70g3AO
- いつもヘンタイアニメをありがとう、という意味か、エスプリが利いてるな。
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:29:10.93 ID:9OuTzrX40
- >>373
わかった振りして何もわかってないな。
彼らの根本にあるのは人種差別と偏見だよ。
絶対公言しないけど、日本人を対等な人間だなんて思ってないよ。
もっと現実に揉まれよう。
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:29:12.72 ID:Os12vYcaO
- じゃあ、食べ物欲しさにナチスの将兵に体を売りに行って、いつしか肉奴隷になり喘ぎ喜ぶフランス女性を描くのも自由だな
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:29:38.11 ID:pf7dgyJH0
- >>379
もともと、日本人ってこんなもんだろ。
バンザイ突撃してくる連中にうんざりした連合国兵士が「こいつらがもし
ユダヤ人だったら、民族淘汰はもっとすんなり済んだかも知れない、
どんな絶望的な状況でも、上官がつっこめっつったらつっこんでくるんだから」
つったのと同じで
上の命令を非常に良く遵守するけど、逆に言うと、自己批判能力は皆無。
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:30:10.60 ID:SwV1+KOk0
- 以前、ココが変だよ日本人という番組内で軍服オタの素人日本人が
ナチスの軍服を着て登場した瞬間からフランス人青年は半キレだった
軍服オタが去り際に外人ゲスト連中に対してナチス式の敬礼をした瞬間、
フランス人が凄い勢いで駆け出し、オタに襲いかかろうとして周りに制止されていた
表現の自由・言論の自由を謳うなら当然、フランス人に対してナチスのパフォーマンスをするのはアリだよな?
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:30:14.99 ID:jGimySMl0
- 年中鼻づまりのおフランス人っていうとキレるよこいつら
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:31:12.96 ID:2eiHzI5SO
- ところでテレビでこの話やった?
ドヤ顔でキレる団塊のツラが見たいんだが
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:31:29.67 ID:KC9VDVmo0
- 鍵十字付きのフランス国旗でも掛けてやれ。
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:32:11.83 ID:F3bQqaRH0
- 原発奴隷はそれでもニコニコしてフランスから核燃料買うんだろ。
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:32:43.09 ID:82WgWcet0
- >>391
日本人はアリがぐじゃぐじゃいるようにいっぱいいるとか公言したのは
フランスの女大臣だったなぁ
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:33:13.51 ID:R/AojoZz0
- 全くだな。ギャグ番組に抗議とかアホ過ぎ。
2百年前まで糞便を通りに垂れ流しの民度でした。
パリジェンヌは今も大通りでクソしているに違いない、こんなふうに、
とかいうのをどんどん作ればいいだけ。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:33:14.69 ID:yPxDeR7K0
- >>22
いっとくが、日仏は戦争してないからな、第二次大戦では。
南印進駐、武装解除はしたが。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:33:17.72 ID:Zuuk54c90
- 主要なスポンサー企業はどこか
誰か教えてくれ。
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:33:33.77 ID:PDkj7evN0
- >>392
フランス文学には既に文豪モーパッサンの書いた「脂肪の塊」という
売春・兵士を扱った人間の暗い部分をえぐりぬいた傑作風刺があってな・・・
まぁ、読んでみるといい、強烈な人間批判にシビレるから
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:33:35.05 ID:KaLXWkOa0
- これで堂々とアレヴァ返せるな
お引き取り願おう
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:33:55.32 ID:F+b3bkplO
- >>377
社交辞令だろ?
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:35:08.18 ID:9g+FlpKv0
- 風刺って原爆の広島も津波の宮城も笑いのネタにしたって事だろ
最低のセンスだな
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:35:41.65 ID:VKzyPbdI0
- >>404
それでアレだろ?
東芝がガワだけ作った中身アレバのあの装置を納入させるんだろ?w
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:36:21.58 ID:82WgWcet0
- >>401
むしろ思いっきり日本軍に協力してベトナム人から米まきあげてくれて
200万人ほど餓死させましたが
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:37:39.76 ID:XX/j1iSe0
-
つーかこれ、震災直後、原発事故直後のテレビ番組じゃねぇか(3月中頃)
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:37:44.49 ID:DaABF+630
- >>394
やってみたら?お前の責任で
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:37:46.56 ID:Z5P6fLzl0
- >>379
そう言われるとそうかもね。
仕事があるからなかなか逃げられない、というのは現実的に仕方ないとしても
政府の「風評被害」キャンペーンに踊らされて汚染野菜を買って食べて「被災地応援」とか「頑張ろう日本」とか
かなり狂ってる
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:38:01.85 ID:Oe6WOwtE0
- >>379
日本人のそういう性質は、原発事故前からぶっちゃけそうだったと思う。
戦前からそうだし、戦後も、どんな非人間的に過酷なノルマを与えられても
粛々と従う企業「戦士」に、アメリカ人が戦慄してエコノミックアニマルと
名づけた頃もそうだった。
日本人の本質の中に、その狂気は常に内在している。
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:38:19.77 ID:rxw3152pO
- >>394
つーか、すでにその番組が放送されたわけだし、それでTBSが謝罪したわけでもないから、まさにお互い様って奴では。
...まあ、あの軍服マニアは別にフランス人を怒らせたくてナチの軍服着てたわけじゃないんだから、違う話っちゃ違う話か。
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:38:37.94 ID:X39MCHJm0
- >>402
南印のフランス軍ならナチスに降伏してなくても結果は同じでしょ。
あの当時のアジアで日本軍に対抗できるのはアメリカ、とドイツと戦ってないソ連くらいのもんだ。
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:38:45.84 ID:rB0+Ya3X0
- 原爆と原発を絡めて風刺するならまだしも、震災と津波の被害を茶化すのは
筋違いだろ。
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:39:09.65 ID:YNRwipXhO
- >>393
そうそう、そこが馬鹿にされてるんだと思うけどね〜
大本営発表、精神論、特攻、竹槍
こんなのやってた時代から何も変わってなかったんだものw
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:39:13.68 ID:9Ns+7PlL0
- どうせならお役所の無責任体質からなる特殊面子保持理論と、
国民のお上意識からなる政治への無関心無責任を特集すればいいのに。
民主主義を理解しない国民性を。
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:39:13.48 ID:FR5aoyth0
- >>1
国旗ってのは国、すなわち政府民主党を現してるわけで
原発問題に限らず何もかもがグダグダな対応をしてる以上
茶化されても仕方ないと思うけどな。
目の前で起きてる放射線駄々漏れを止められもしないのに
(しかも外国からの当初の協力の声を突っぱねての事だからな)
抗議ばかりは威勢がいい、なんてのは
今この瞬間にも外国に迷惑かけてるって自覚が0の証拠だわ。
十分表現の自由の範囲内の表現。問題なしだわ。
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:40:17.74 ID:J6fu3/FfO
- どういう意味?
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:40:27.46 ID:GnaeejWa0
- ここで、おフランスを擁護している。
自称おフランス通が笑える。
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:40:53.03 ID:ZpBB0ezL0
- >>415 区別ついてないか
どうせわからないだろと思っているかなんじゃね
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:40:59.67 ID:Zuuk54c90
- >>418
GHQにでも洗脳されたのか?
過度な贖罪意識は美徳ではなく単なる自虐だと知れよ 。
それとも日本人じゃないのか?
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:41:24.25 ID:anwTScZ/O
- 仙台被害なかったって書いてるのがいるが沿岸部は津波の被害にあってるぞ
街中のビルも被害出てるし報道されてないだけで被害は結構あるんだが
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:41:51.05 ID:FR5aoyth0
- >>141
「外側からの怒りの声すら俺たちは支配できる」
とかどこまで傲慢なんだろうな、政府民主党は。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:42:03.99 ID:2eiHzI5SO
- そんなに苛立つんなら、
ジャンヌダルクがマジノ線でアルジェリア人(服装はSSイスラム教徒部隊の格好)に
ファックされてるイラストでも描けば?
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:42:28.53 ID:ci6CpNqy0
- むしろ原発の推進の仕方が満州占領や大東亜戦争の推進の仕方と
非常に似ている点をあげつらって「『大丈夫、大丈夫、我々(上層)に
任せておけば心配ない』でまた大失敗しおったか、60年間進歩の無い国じゃのう」
みたいな纏め方をしてくれたほうがさらに風刺が効いてると思うが、
それはちとやり過ぎか
- 427 :アハハハハハ:2011/05/01(日) 09:42:45.45 ID:aBMK60hFO
- フランス人は悪乗りするからな!
アドルフ・ヒトラーG\(^■^ ラ 1889,4/20〜1945,4/30 ドイツの偉い人
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:43:06.03 ID:/8vVxdrP0
-
白人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色>>リラックマ
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:44:05.73 ID:X39MCHJm0
- >>423
津波の被害がないなんて誰も思ってないだろ。
街中のビルだって被害がないなんて思ってる人はいないだろ。
ただ、あれだけの地震が起こったにしたら被害が極少に思われるってことだ。
これは実は阪神大震災でもそうだぜ。
あれだけの揺れが神戸の都心で起こったわりには被害はむしろあれでも少なかったんだよ。
古い耐震基準の建物はダメだったけど新しい基準以後の建物はかなりの確率で大丈夫だった。
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:44:40.24 ID:IbZSDhwG0
- フランス語のバカっぽさは異常
http://www.youtube.com/watch?v=co98jg3JuHM
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:44:48.90 ID:+B4sRlwz0
- 少なくとも日本上層部の情報の隠蔽傾向、危機意識の欠如は変わってないな。
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:44:51.11 ID:TXCjborI0
- 日本人は利権政治家のふりまく「安心詐欺」に弱い
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:45:13.99 ID:sg1yBoYL0
- >>1
被害を受けた街並み同士を比べて、
何を風刺してるんだかさっぱり分からないんだが・・・
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:45:24.01 ID:FR5aoyth0
- >>422
反論のしようがないから外国人認定か?w
お前の眼には民主党が救世主に見えるのか?
そりゃめでたいw
その手の擁護が結果的に
今の政権の延命につながってるって
自覚くらい持ってほしいわ。
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:46:10.22 ID:Zuuk54c90
- >>434
何も見えていないんだな・・・
- 436 :400:2011/05/01(日) 09:46:46.00 ID:R/AojoZz0
- マルキドサドはフランス人
フランスで幼女連続殺人でも今後起きて、親が死ぬ苦しみを受けているとき、
「他の全フランス人はそのニュースで興奮してマスかいている、こんなふうに」
とか、幾らでも作れそうだな
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:46:54.98 ID:rxw3152pO
- >>425
とりあえず、イランが西側諸国から「イランには表現の自由がない」と批判された時に、
アンネ・フランクがヒトラーに股を開いて「表現の自由ってステキ」なんて台詞を言ってる漫画(もちろん直接的表現はなし)
で反撃した話を思い出した。
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:48:05.77 ID:vn+Ylw7r0
- >>419
3.11で津波で被災した仙台を、65年前に原爆が投下された広島であるとして
65年間も復興できないでいるのは日本人が怠慢だからだ
という内容っぽい
- 439 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 09:48:08.04 ID:JgyjsBBF0
- 気合い入ってんな
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:48:09.76 ID:uoFf2DiV0
- ロベスピエールを相撲取りにして朝昇竜に退治されるアニメつくれや
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:48:28.53 ID:6Wo+DyoR0
- 自分勝手を自由と勘違いしてもらってはちと困るな。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:48:33.61 ID:FR5aoyth0
- >>435
こんなとこで管巻いてないで
早く主要な企業スポンサーにでも抗議してこいよw
それで止められるならなw
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:48:52.11 ID:jSQxH8hhO
- 欧州版コリア
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:49:00.96 ID:xQ+4UaqZO
- トリコロールにハーケンクロイツのせて
「あれあれこんなもんが出てきたよ」って言ってやれ
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:49:35.52 ID:TX+I+z9I0
- >>11まだいたのか
仲間は巣に帰ってるぞ 早く死ねよ
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:49:42.02 ID:ZmB1PN6y0
- 表現の自由=言いたい放題
その様に考えるならフランス人を根底から考え直さねばならない。
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:49:57.70 ID:dzVkhU4W0
- 原爆後の広島だったら、現在の広島と比べて復興状況を伝えるべきだろ
それを震災後の仙台と比べて、あたかも60年間広島が同じ状態と誤解を与える
こういうデタラメを放送して喜んでるフランス人の根性の悪さに心底ガッカリ
トリコロールに鍵十字をあしらった旗を振っても表現の自由なんだよね
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:50:39.27 ID:rB0+Ya3X0
- 風刺というよりブラックユーモアだろ
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:51:16.57 ID:Iyn6I78t0
- まったくその通り。
日本は65年間、米軍を国外に叩き出す努力をまったくしていない。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:51:33.04 ID:cSBcHOMjO
- 原発大国だから今回みたいな事故が起きると、不安になるんじゃないかな?
必死で日本政府が無能だからこうなったんだ、自分達は大丈夫だって言い聞かせてるのでは?
フランスは原発廃止するなんてもう無理だしwもう後戻りできない不安なフランスの心理を表してるような気がするな。
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:51:49.26 ID:M3QXvAWM0
- ネタ番組に何本気になってんだが、表現の自由なんだろ?
これくらい許したれよ
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:51:52.32 ID:yt9IoCgnO
- 鉤十字とフランス国旗のコラボ画像希望
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:52:36.08 ID:YNRwipXhO
- >>411
怖いよねぇ、
揚げ句の果てには放射能は身体にいいとかいうトンデモ論を聞いて安心する。
正常ならそんなわけねーだろって思うはずなんだが。
放射能は怖いものなんてのは世界の常識で、震災前は日本でも常識だった。
なのに震災後、いきなり放射能は安心安全で健康にいいとかって学者が言い出し、それを信じる日本人。
集団でカルトにはまって、集団で破滅に突き進んでるような狂気を感じる。
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:52:47.60 ID:m82BSN5+P
- >原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
>「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」
ちょっと意味がわからない。
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:53:22.96 ID:ZpBB0ezL0
- >>449 フランスはアフリカ各地に基地持ってんだよな
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:53:46.78 ID:4lNVi3Qc0
- >>379
人間らしい反応って何?
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:54:21.31 ID:k3k5sMzV0
- 創価学会の池田大作が、原爆は報いだ!と言ってたけど
その報いを反省しなかったから・・・ということをフランスも言ってるの?
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:54:33.59 ID:M3QXvAWM0
- >>446
日本だって、表現の自由=言いたい放題って誤爆してる奴多いし
別にフランスに限ったことじゃない
宗教観ぶっ壊した創作物やジャンヌダルクのエロ画とか日本だって作ってるし
壮大なブーメラン 黙っといた方がみのため
どうしても文句言うなら、己の身から帯びしてた方がいいと思うけど
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:54:33.90 ID:y5485TclP
- いずれフランスでも同じようなことが起るかもな
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:54:44.21 ID:s5TaX9rN0
- お前ら頭使えよ。
フランス側が表現の自由を主張するなら、
イスラム教徒のスカーフ禁止をやり玉に挙げて、
辛辣に風刺してやればいいんだよ。
(服装の自由などは表現の自由の一種として考えられている)
「フランス人には最大限の表現の自由があります。
ただし、イスラム教徒の表現の自由は尊重しません。」とねw。
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:55:14.59 ID:Iyn6I78t0
- イスラム教徒がフランス大統領になって
大活躍する番組つくれよw
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:55:15.46 ID:rxw3152pO
- >>456
暴動略奪
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:55:30.36 ID:vn+Ylw7r0
- 少し前にイギリスのTVが、広島と長崎で2度被曝した日本人男性を
世界一不幸な人物として、からかった事もあったし
欧州人の本質なんてこんな物だろうね
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:55:58.16 ID:t1Ag8KeN0
- お笑い番組ならいいんじゃね?
フランス人のお笑いセンスとか皆無で有名だし。
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:56:10.26 ID:nV3+dvdO0
- 被災者が見たのかよ?
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:56:32.76 ID:olYOHtNkO
- >>453
それで今回放射線で何人死んだの?
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:56:54.89 ID:2azy3vmdP
- >日本大使館はフランス在住の日本人の視聴者から連絡を受け
これがどういう人物なのか気になる
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:57:51.60 ID:RH1KFoYJ0
- フランスみたいな3流国家に言われても何の感慨もないねw
戦争弱いわ、経済は3流だわ、農業だけの国。
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:57:55.41 ID:ehGkIg/t0
- 無知な野蛮人と笑うところを
マジ顔で抗議謝罪とか来たら
さすがにそうなるだろうよ。
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:58:14.21 ID:hxbGSzTF0
- 広島長崎東京の終戦直後と現在の写真と一緒に
その頃のパリと今のパリの写真も並べてみたらどうかな
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:58:33.60 ID:R3lAP6Ok0
- こんなの風刺じゃねえ
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:59:54.98 ID:Mj5/au7eO
- 表現の自由を持ち出すのって必ずマスゴミだよなwww
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:00:04.30 ID:KJvHxIvt0
- 風刺にもなっていない
ピントがずれまくりなおフランス
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:00:06.78 ID:82WgWcet0
- >>470
パリは燃えていなかったんだなw パリを焼き払わなかったドイツ軍司令官は
銃殺だ
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:00:17.90 ID:KkHpc+U4O
- 表現の自由を主張する奴のモラルの低下はどこも同じだなw
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:01:30.49 ID:rSZdITih0
- >日本の国旗に核マークをあしらった
これは上手い風刺ですねw
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:01:32.54 ID:1c2Zpy2fO
- 向こうの番組だろ?
被害者感情を傷付けたくないならいちいち知らしめるなよ大使館
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:02:03.28 ID:YNRwipXhO
- >>456
普通なら原発が爆発した映像がテレビに流れた時点で大パニックになるわ。
つーか異常だったろ、原発が爆発したときの報道。
放射性物質からの簡易防護方法とかテレビでやってたんだぞ。それで何も起きないってのは異常だよ。
人間なら何か生き残るための行動をする。
いつも通りの行動をしていた日本人はまるでロボットみたい。
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:02:26.81 ID:3Z+AxZOOO
- まぁ、しかたない(´・ω・`)
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:02:49.42 ID:KJvHxIvt0
- >>463
まだそんなこと言ってる
BBCのは自国の電車事情を自虐した笑いじゃなかったっけ
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:03:08.94 ID:82WgWcet0
- 表現の自由の中にも制約がある。結果としてであっても人を傷つけることを表現する
自由はない。「表現の自由」といわれてすごすご引き下がる人間は表現の自由に
ついて何にも分かっていない糞。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:04:14.03 ID:bdnoH8DY0
- 一部の狂人の愚行をもってして、フランス全体がおかしいと決めつける必要もあるまい
ぽっぽ鳩山とカン・チョクトがどうしようもないアホだからといって、一般の日本人まで同じに見てしまうようなものだ
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:04:41.88 ID:YNRwipXhO
- >>466
は?
放射能の影響って数年から数十年後に出るんだよ?
原爆症とか学校で習わなかったの?ちゃんと義務教育受けた?
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:04:59.28 ID:1Vs+4APB0
- フランスも大事故起きればいいのにね
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:05:05.33 ID:S90EMbcc0
- 白人オナニーの権化
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:05:19.73 ID:0Uw0ZTfcP
- これ表現とかじゃなくてほら吹きじゃん。アホくさ
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:05:48.27 ID:8UgDt748P
- 仙台は津波だろ?
広島が津波でヤられた事無いぞ?
意味わからん。
- 488 :にょろ〜ん♂:2011/05/01(日) 10:06:12.17 ID:UpzgcVCz0
- 日本は冗談を理解出来ない国 つまりアスペ
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:06:28.19 ID:i84po1o1O
- 人を傷つけることが自由であってたまるかよ
それじゃあいじめや殺しも表現の自由だろーが
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:06:50.22 ID:1fFQaectO
- フランスはクズって事だな
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:06:53.90 ID:XX/j1iSe0
- >>478
朝生で田原が言ってたのも同じようなことだろうな
東北の被災地の人達が優しすぎるってのも
もっと怒って、政府を突き動かせよってことでしょ
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:08:38.32 ID:CtfVZm1T0
- フランスで災害がおこったときには、第二次世界大戦でのフランスの写真と並べて嗤ってやろうぜwwwww
フランスで原発事故おこんないかなぁ〜^^
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:08:39.71 ID:dw6y81vYi
- 確かにそう
東京なんて無秩序な街のまんま
外国なら都市計画立てて住民を
移動させあっという間に
綺麗な町並みにする
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:08:58.37 ID:VUrcQvTJO
- フランス人はセックスでもしてろ
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:09:07.06 ID:oh9dtS9y0
- 原発爆発したからってどうにもできないよ。
海外避難が可能なのは裕福層、政府にデモしたって
即被害が甚大なレベルだったら悲しいけどどう足掻いても死ぬ。
原発を作るってのはそういうことだと受け止めてる。
出来るのは日本国民として、現与党と原発利権者への報復くらいかな。
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:09:19.68 ID:HZtb0l5gP
- 復興の努力をしてないんじゃなくて、復興の努力以上に破壊の努力をしただけ
日本の原発の分布を地図に重ねてみればわかる
日本は戦後60年かけて自爆ボタンを自国に設置した
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:09:23.23 ID:cVyzRM+g0
- >>28
福島の原発が吹っ飛べば北半球に人が住めなくなるって教えてあげないとw
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:09:36.22 ID:+toLHO1KP
- いちいちそんなことで海外に文句をつけるなよ。
中国とか韓国みたいだぞ。
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:09:54.70 ID:OUCkafRk0
- 表現の自由と、広島仙台を比較することは別問題じゃないのか
なんでもバター漬けのソースで美食と言う人種とは価値観が違うのか
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:10:56.43 ID:kx73LjPh0
- フランスいや外国相手には、無駄であっても
とにかく抗議することが大事なんだよ。
何にも言わなければ、意見が無いバカ、
あるいは、容認したと思われるからな。
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:10:59.41 ID:4lNVi3Qc0
- >>478
で、パニックになったら誰が特すんの?
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:11:30.96 ID:BV0ujSc90
- >>492
>フランスで災害がおこったときには、第二次世界大戦でのフランスの写真と並べて嗤ってやろうぜwwwww
>
>
>フランスで原発事故おこんないかなぁ〜^^
フランスは無駄に抵抗してないから
街並みは破壊されてないよ。
無知?
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:12:12.45 ID:uXevE2Zy0
- >>501
反日じゃね?
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:12:25.10 ID:1KZVhuC4O
- フランス国旗と鉤十字をくっつけてもオッケー。表現の自由だ。
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:12:45.45 ID:BV0ujSc90
- http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:13:06.65 ID:rSZdITih0
- 原発ギルドに占領された今の日本は、赤い核マークの日章旗状態だぜw
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:13:11.31 ID:CtfVZm1T0
- >>500
言葉で反論するより、行動で示すってのは駄目なのかなぁ。。。。
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:13:18.49 ID:ZmB1PN6y0
- >>458
>壮大なブーメラン 黙っといた方がみのため
つまりアラを探せば何かが出てくるので侮辱されようが嘲笑されようが黙ってろと?
「黙っといた方がみのため」は恫喝と受け取ってよろしいのですね。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:13:29.25 ID:2eiHzI5SO
- ホモで有名なフリードリヒ大王にナポレオンが掘られる画像下さい
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:13:30.82 ID:ISmSziKiO
- フランス流ジョーク?
すごい不謹慎
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:13:35.63 ID:2HTiefVw0
- 表現の自由と、事実と異なることをいかにも事実であるかのように伝えることは
別問題だと思うんだけどなあ。
その番組がどういう風刺の仕方をしたのか、見てないから分からないが、
視聴者が、その内容を本当のことだと思うような番組の作り方だとしたら
それはもう表現の自由とは言えないだろ。
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:14:11.28 ID:8L3YXIKn0
- 日本は相変わらず政治指導者が無能だ、という皮肉なら適切だが
復興努力してないってのは頭悪すぎだな。
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:14:28.34 ID:4lNVi3Qc0
- >>491
>もっと怒って、政府を突き動かせよってことでしょ
何もかも失って避難所生活でそんな気力・体力ってどっから湧いてくんの?
それこそマスゴミの仕事じゃん。
>>502
釣られてやるけどフランスは60年間と変わってない、
進歩してないってことがよくわかるだろ?ってことでしょ。
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:14:55.84 ID:8lq+3xXe0
- >>1
ナチスを嫌がる割には日本をコケにしてやがる
やはり敵国だな
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:15:28.19 ID:0nl35FTU0
- ムハンマド風刺したら例の大学教授みたいに消されるな
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:15:36.29 ID:R0r7L1t30
- フランスだとこんなもんだろ
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:15:39.53 ID:BV0ujSc90
- >>487
破壊の光景がソックリなんだよ。
木造の建物は全て破壊され
鉄筋コンクリートの建物だけ散在。
原爆資料館に
被爆前と被爆後の
写真や模型が置いてあるが
津波前と津波後の写真やビデオと
そっくりだよ。
一回、見て来てみ。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:16:34.56 ID:2IK0IGek0
- 記事の意味がわからん。
広島長崎は普通に人がすんでいるが?
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:17:16.24 ID:wDKWHDS90
- この番組は復興後の東北を取材してほしい
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:17:29.25 ID:2azy3vmdP
- 2chで表現の自由を謳歌してるおまえらが表現の自由を否定するとはw
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:17:41.39 ID:pkKHFmA30
- 騒ぐほど向こうの宣伝になるから放置でいいんじゃない?
でもこのことは日本人の記憶に蓄積されたね。
フランスに何かあったときに、同じことをされても文句言えないよね。
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:17:57.36 ID:4lNVi3Qc0
- >>503
だよね。
社会の混乱は外敵の侵入を許しちゃうよね。
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:18:10.51 ID:4h7qEFQq0
- 60年以上ただ喪に服し自粛し続けるだけで、
「犠牲の上に何かを築く」
ということを考えていないという意味なら、広島はまさにその通り。
このたびの震災で「自粛」という言葉が出てきてはたと気が付いたよ。
広島は、本質的に60年間以上にわたって自粛し続けてる街なんだ。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:18:48.34 ID:gNTfH5KH0
- 大本営発表を鵜呑みにして懐疑心を持たない今の日本の国民性を戦前の国民性と比喩してんじゃないか?
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:19:37.47 ID:m/cTbENK0
- >>20
人間未満のサル相手になら何を言うのも自由ということだろう
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:19:57.34 ID:KJvHxIvt0
- >>493
日本は破壊(自然災害)と再生を繰り返してきた国だから
ここ100年の自然災害の少なさが、むしろ不気味だったくらい
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:20:02.55 ID:De+wetFRO
- 隣の奥さんと挨拶代わりに性交したり、窓から糞尿を捨てる、畜生・百姓国家になにがわかるのでしょうw
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:20:15.10 ID:Cz7SsZq70
- ギニョルなら、しょうがないかなあ
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:20:22.71 ID:AFW//6QU0
-
ジャップもあわれなもんだな。落ち目だよ。完全にな。
バカにされてもしかたない。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:20:40.49 ID:BV0ujSc90
- 原発作業員を
マリオブラザーズに例えるのは
ここでも散々言ってきたことだし
それを映像化されたからって
憤るとか大人気ないだろ。
日本人が見ても滑稽なんだから
外人から見れば尚更お笑いなんだよ。
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:21:17.54 ID:YNRwipXhO
- >>501
得するとかしねぇとかそんな話してねえだろバーカw
つーか、そんなテンプレ通りの反応しかできないお前って普通に日本人だなw
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:21:18.85 ID:5oZ6++8w0
- ブルカを禁じたサルコジがタリバンテロリストの手でエッフェル塔に吊るされる漫画を描いても文句はつけないと言う事だな。
よーしわかった。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:21:23.77 ID:qjvd+hhQ0
- マイナーなローカル番組じゃないの?
頭おかしいんだろうから相手にしないほうがいいような肝するが
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:21:31.48 ID:2R4zpNq20
- アメリカ、フランスが手伝うっていっているのに、
それを拒否して、世界中に放射能をばらまいた。
このような行為はテロ行為と言われても仕方がない。
それが、これだけの表現で済んだことに、フランス人の寛大さがうかがえる。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:21:37.90 ID:PZE0alwTO
- テロ予告しても表現の自由と言う事で許して貰えるんですかね
- 536 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/01(日) 10:22:07.99 ID:/nU1papx0
- >458
「表現の自由」=「言いたい放題」
ですよ。何を考え違いしているのでしょうか。
言った事について当然責任は付いて回ります。
今回の件は、イチャモン付けることがミットモ無く醜い行為です。
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:22:37.26 ID:M3QXvAWM0
- >>508
だから先に自分を見ろって言ってるんだってば
文句いいたきゃ帯を締めろと言ってる
表現に関しては、日本だって色々とやってるだろ。人のこと言えん
そういう態度でいたら、まじで嫌われ者になるぞ
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:22:46.13 ID:xy3LvkscO
- 来年からジャパンエキスポはフランス以外で開催すりゃ良い
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:23:03.00 ID:82WgWcet0
- >>535
そりゃそうよ。そうしておいてテロ予備罪で捕まえるのだ。
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:23:20.32 ID:xJs4Q1VG0
- 66年前の敗戦も、25年前のチェルノブイリ事故からも何にも学んでなからな
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:23:29.79 ID:neLI+L2R0
- シナチョンに土下座謝罪ばかりしてるジャポネは、
謝罪するのが当然と思っているのかぁ。
世界に主張もできないジャポンには、
やっぱりガキと漫湖しかすんでいないようだ。
世界ジャングルが、日本のような幼稚園の遊び場とでも
思ってんのか。
とかいうと、すぐ戦争したがる短絡ジャップ。
ハイハイ、世界の田舎モン、ガキ帝国。
お涙チョーだぁ〜い、お友達になってぇーとか、
気持ち悪いぜ。
対等に言い合えてこそ真の友好のあかし。
ってのが欧米個人主義、能力主義だろ。
超女々しい抗議じゃなくて、
対等に刃向っていけよ。
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:23:42.97 ID:BV0ujSc90
- フランスといえば
ルーブル美術館とか行くと
撮影も模写も自由なんだよな。
日本はなんでダメダメ言うんだろ?
カタログが売れなくなるからか?
何でもかんでも利権の国だよなw
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:23:51.08 ID:yqNJWIj90
- いいから御腐乱棲さまは汚ねぇ町並みを何とかしてくれ。
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:24:36.09 ID:jlqNl7AfP
- >>542
ニューヨークのメトロポリタン美術館でも撮影・模写は許可されてる。
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:25:16.18 ID:4lNVi3Qc0
- >>531
だからパニック起こすメリットは何よ?
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:26:06.53 ID:BV0ujSc90
- >>540
>66年前の敗戦も、25年前のチェルノブイリ事故からも何にも学んでなからな
先の大戦の被害を拡大した
場当たり的な対応と
問題の先送りを
リアルタイムで目のあたりに
できる日が来るとは思わなかったよ。
この国は今、負け戦に突入してる。
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:26:22.27 ID:PZE0alwTO
- >>539
じゃあこのフランスの糞野郎は慰謝料請求ものだね
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:26:25.47 ID:/21EAKaO0
- イスラムと違って
日本は風刺しても別に激しく抗議しないからうってつけだべ
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:26:26.95 ID:rxw3152pO
- ↓これとの違いは、やっぱり「差別的」かどうかなのかな。もしこのフランスの番組が「日本人には復興する能力がない」だったら、フランス側も表現の自由だとか、ムキになって謝罪拒否するような真似はしなかった気もする...
【原発問題】毒リンゴ漫画、「日本人傷つけた」と掲載の米紙がおわび
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303794149/
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:26:27.87 ID:vn+Ylw7r0
- もうボジョレーヌーボ買ってやんないよ(´・ω・`)
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:26:29.09 ID:9tsVOei10
- >>534
テロにはテロで返した日本政府GJ^^;
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:27:08.83 ID:qQHObPrkO
- 所詮は蛙だ
人の道理など解せぬ
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:27:44.35 ID:HIfvsWUv0
- >>531
パニック起こして何かが解決するならパニック起こすが、解決しないならどうにもならん、と考えるのが日本人の思考だよ。
パニック起こして何とかなる水や食料については速攻で行動起こして買い占めた奴が出ただろ。
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:28:40.64 ID:8s9Q6SyY0
- どんなものか見ない事には分からんわ
フランス国旗や革命、イスラムに対する諷刺もやるんだろうな
まあカトリック教会はフツーにやるだろうが
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:29:22.42 ID:BV0ujSc90
- >>543
どの辺りが汚い?
東京と変わらんだろ。
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:29:34.68 ID:7iTQu3mWO
- 一つ目がどうも理解出来ないんだけどどういう意味よ?
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:29:36.70 ID:0UYmMwMIO
- フランスはあいかわらずクズだなあw
元から日本人なんて中国製品にブランドの焼き印押して泡銭稼ぐための猿扱いだぞ
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:30:01.90 ID:5oZ6++8w0
- 欧州はなにかあれば他国に逃げられるが日本は逃げようがないからな。諦観は日本人のアイデンティティ。
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:30:13.59 ID:Spv/wrELO
- これ風刺なの
センス悪いねw
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:30:22.02 ID:vfM3zO8vO
- 権利屋がリスペクトしているフランスはレイシストの国なんだよな。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:30:26.89 ID:ZmB1PN6y0
- ●必見●小出裕章 (京大助教)原子力に反対する理由
http://www.videonews.com/on-demand/521530/001858.php
原子力が無くても既存の電力施設で電力需要は賄える
原子力推進は国策→核武装の夢(ウランやプルトの入手)の為→現実には米国等の目があり無理
米国・欧州では既に1970年後半から原子力のデメリットが大きいと原発の推進を止めている
日本だけが狂ったように推進している 政治や利権だけが先行
原発のメリット・デメリット(廃炉費用や事故の場合の損害は莫大)を考えると
原発を推進する理由が無いと考えざる得ない 発電コストも実は高い
政府はこういう原発の危険性を考えていた人物こそ参与に加えろ!!
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:30:41.11 ID:1bC5S1HE0
- ジョークのつもりか
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:31:48.44 ID:BV0ujSc90
- >>550
汚染水の処理、1トンあたり6億円だよw
1日600トン処理にすると年間130兆円。
日本は破産だなw
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:31:50.29 ID:cSBcHOMjO
- 日本のお笑いはくだらないけど、それでもチェルノブイリや戦争など人の不幸をネタにしたお笑いなんてやらないけどな
人間として最低だから
フランスでは違うのかな
人の不幸を冗談にして馬鹿にするのがフランスの文化なんだろうか
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:32:13.93 ID:rxw3152pO
- >>537
ま、日本でもテレビのバラエティー番組とかで「9・11テロはアメリカの自作自演」とかやってたからね...
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:32:24.36 ID:bNnhaJrQ0
- >いかなる対象も風刺する
被災した人間をからかうことに何の正義があるんだ?
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:32:31.44 ID:ICzMbHBCO
- >>45
次元 乙。
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:33:03.20 ID:BV0ujSc90
- >>558
だな。
あと村意識とか馴れ合いも。
- 569 :日本再生:2011/05/01(日) 10:33:21.19 ID:m9N2yhw90
- フランス人にもバカが多いってことだ。
アラブから原発特攻自爆テロを受けても知らんこっちゃない!
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:33:40.61 ID:ybaaGv3w0
- 風刺って言葉の定義から教えてやらんとな
あ、数も数えられない低俗な言語だったw
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:33:46.60 ID:b2t5TQJnO
- 風刺ってのは深層心理的にはある種のコンプレックスを抱く者に対してやるからこそ痛快なカタルシスがあるのさ
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:35:33.14 ID:t1Ag8KeN0
- 正直お粗末な自爆だし、現地の福島県人も原発推進してきたわけだし、
いまだに各地の原発城下町では原発支持だし
外から見れば笑われるだけのことはある。
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:35:37.63 ID:R4/Cbkx00
- >ギニョルはいかなる対象も風刺する番組で
自分達のそういう姿勢も風刺してみたらどうだよ。
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:35:38.48 ID:PZE0alwTO
- >>563
700兆以上の国債があるから大丈夫
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:35:38.53 ID:au0h8wQC0
- 風刺とか皮肉っていうのは、それなりの知識を持ってる人がやるから
笑えたり感心出来たりするわけで、ただの馬鹿が思いこみと勘違いで
人を傷つけて「表現の自由(キリッ」とか言っても恥ずかしいだけだぞ。
という事をフランス語で伝えてあげてください。
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:35:46.43 ID:6U66vG7wO
- フランスがこんな番組やるなんて悲しいな
喉元過ぎた後ならいいけど、未だ収束の未来が分からん状態なのに
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:36:01.89 ID:BV0ujSc90
- >>560
そういう風評wがあるから
彼の地の人は「レイシスト」って言葉に
非常に敏感だよ。
まぁ、人当たりは基本的に
個人の資質だな、どこの国でも。
気持ちいい人の接遇は気持ちいいよ。
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:36:08.58 ID:YNRwipXhO
- >>545
同じレスwリピート機能付きのロボットかよw
メリット?
パニックのひとつも起きないのは人間らしくないって言ってるだけで、そんな話はしてねえけどなw
あえて挙げるとすれば、エライ人たちの言うがままにした揚げ句見捨てられ、汚染野菜とか食わされてじわじわ殺されるのは避けられるんじゃね?
エライ人たちの間で勝手に賠償の話がまとまって、いつの間にか関係ない国民が肩代わりさせられるのは避けられるんじゃない?
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:36:09.50 ID:bNnhaJrQ0
- 被災者をあざ笑ってるも同じなのだが
風刺とかそんな高尚なこと考えてないだろこいつ等
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:36:28.40 ID:d01NYej7O
- 嘘、大袈裟、紛らわしい、迷惑の自由。
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:36:42.73 ID:2eiHzI5SO
- 映画「インディペンデンスデイ」小説版だと、
宇宙人の最初の攻撃で一番人が死ぬのが東京って書いてあったんだよな。
日常通りに会社に勤務してたら会社でUFOのビーム攻撃に晒されたからってのが理由だった。
一方日本人は「宇宙戦争」の「大阪だと何体かヤったらしいぜ」
という台詞でマスをかいていた。
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:36:47.90 ID:1ox6JJ4KO
- フランスはクズだが…
みんな冷静になれ
抗議したが謝罪を断られた日本大使館
謝罪を勝ち取る次の努力をすると思うか?
しないね
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:37:26.36 ID:/8V4lXe40
- というか、そもそも何も面白くないんだけど
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:37:45.72 ID:BV0ujSc90
- >>564
むしろ、タブーを置かないことを誇るべき。
政府の対応を笑い飛ばすメディアや勢力皆無の状況のがキモい。
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:38:11.25 ID:4lNVi3Qc0
- >>578
パニック起こせば万事解決?
どんなお花畑脳よ?
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:38:55.74 ID:sZUx2Hx40
- ナチスに土下座してパリが破壊されるのを防いだパリはいう事が違うね。
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:38:58.46 ID:lVFrM9kr0
- 俺がフランスを嫌うのも別に自由だよね
ペッ
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:39:11.64 ID:PxYLVgLMO
- 根本にアジア人蔑視があるんだよ
欧米諸国に対してはこんなこと言わない
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:40:16.57 ID:bNnhaJrQ0
- フランスは昔から嫌いだったが
これでさらに嫌いになったわ
これフランス国内での被災に対してやるならまだ分かる
他国の、しかも日頃黄色いサルと蔑んでいる対象に対して
何が風刺だ阿呆
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:40:30.76 ID:tUmqGMgHO
- 60年もの間、復興に努力していない、の方が分かりやすいな。
笑いどころは
同じ核の被害でも場所が違うだろwか、そもそも東北は核で街がやられたわけじゃねーよ、か、
核爆弾落とされたくせに、復興しながら核で発電してた日本人w
ってとこだろう。
3番目が一番面白いかな。
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:41:39.64 ID:rxw3152pO
- >>581がわからないんだが、誰か解説プリーズ。
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:42:14.11 ID:B/EhLswz0
- カタツムリでも食ってろ
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:42:14.32 ID:BV0ujSc90
- >>579
津波来るのが分かってて
東北の低地に住むのは
愚かで笑われるべき行為だよ。
フランスは生きてナンボの国だからね。
生を謳歌、人が大事。
政府がビシーでもなんでもいいんだよ。
美味しい酒と料理と恋があればいい。
無駄に抵抗して
殺されたり破壊されては意味がない。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:42:30.87 ID:bNnhaJrQ0
- で、これに関して一般フランス人が「それはないだろ」と
このテレビ局を非難する声が上がったとか?
それすらなさそうなのがフランス
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:42:55.46 ID:PZE0alwTO
- >>581
意外と外人も日本の事理解してるんだよね
東京→仕事の虫が多い
大阪→変人が多い
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:42:55.71 ID:PedffVl6O
- 広島の開発が進んでないのは、
卑怯な兵器である原爆がもたらした「負の遺産」としての側面があるからだろ。
ところでフランス人って80以上は数えられないんだっけw
あっ、これも「表現の自由」だからね(ハート
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:43:05.35 ID:gCMCWgMY0
- まぁ今の日本は世界に対するテロ国家同然だからなぁ
抗議しても聞き入れる耳持たないでしょ
そろそろ世界から金融制裁で銀行取引禁止リストに載るとかって国が出てくるんじゃね?
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:43:35.79 ID:M+e+ZOCf0
- シュール・レアリスムの権化、「ダリ」みたいな国民性の国だからな・・・・。
学問的な功績は知らんが、人には嫌われるワナ・・・。
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:43:46.79 ID:BV0ujSc90
- >>586
戦勝国として常任理事国だし
今じゃドイツに電気売ってやってるしw
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:43:56.28 ID:nR3IaIabO
- 核実験をやりまくってた国に言われるとムカつくな
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:44:16.60 ID:mtYR4Aum0
- >>20
>>49
「自由」という言葉を日本語に和訳した福沢諭吉先生は
「自由とわがままとのさかいは、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり」
と言っておられる。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:44:37.57 ID:QV4RUisg0
- 当然だよな
単にモラルの問題でどんな風刺だろうと許される
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:44:37.17 ID:2eiHzI5SO
- >>591
日本語がわからないならおとなしく祖国のネットに帰ってろ
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:44:54.34 ID:szDKe6r30
- >>115
スカートってうんこしてるとこ見られないようにするために考えられたみたいだな。
そんな物発明する前にトイレ発明しろよ。
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:44:55.60 ID:BV0ujSc90
- >>592
エスカルゴ、美味いぞ?
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:44:56.25 ID:bNnhaJrQ0
- >>593
笑われて当然なわけないだろ
常識で考えろ
もしそれが言いたいことの意味なら、揶揄ではなくはっきり言っても良いんじゃないか
海岸に住んで馬〜鹿wってな
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:45:36.65 ID:3hLVHaVZ0
- やっとわかった。被爆後と津波襲来のあとが同じぐらい市街地が破壊されてがれきの山状態ということだな。
おれもそう思った。それでもフランスの2倍近い GDP あるんだよ、日本は。
フランスなんかブドウ畑と料理ぐらいしか今は とりえないだろ。
100年以上印象派時代の画家やドビュッシーの音楽以降分化は進歩していない国だよ。
パリではエッフェル塔や凱旋門以来、まともな建築物も建てられてない。
すべてドイツの方が上だ。
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:45:45.18 ID:LQEzI0d30
- 日本かわいいよ日本(*´ω`)
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:00.21 ID:BV0ujSc90
- >>606
今回の東北地方の被災は
スマトラ沖地震同様
笑えるレベルだよw
バカじゃね?って感じ。
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:28.61 ID:mS1XGgbD0
- フランスのテレビ〜フランスのテレビ〜
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:29.45 ID:grs3vPLx0
- まぁ原発に関しては、アメリカを抜き世界第一位の実績と技術も持っているし
事故対応がお粗末で、失敗をやらかしてばかりで、原発事故に、かかりきりで
津波被災地の復興がぜんぜん進まない、マスコミは大本営発表を繰り返して
表立った政府批判は皆無、当事者の国民が欲しがりません勝つまでは的な、
自虐的行為を自画自賛してるくらいだから、民主主義が国家創設のときから
染み付いているフランス人からみたら、異様に写るだろうというのは納得できる。
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:32.94 ID:WXZkprIvO
- >>542
海外のああいう所に余裕があるのは金持ちの支援のみならず
市民ひとりひとりの公共を支える意識も大きいと思う
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:37.59 ID:BV0ujSc90
- >>607
エッフェル塔も凱旋門もゴミだってw
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:38.23 ID:PxYLVgLMO
- そもそも広島って復興を遂げて、今では国内主要都市の一つだろ。
街は地方にしてはかなり大きいし綺麗だぞ。
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:39.38 ID:vyU6HmXX0
- さすがフランスww
よっ!!このレイシスト国家!!wwww
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:47:06.57 ID:BV0ujSc90
- >>614
原爆で更地になったお陰だよ。
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:47:58.48 ID:IZF9P1WcO
- どの国もマスコミって屑だな…。
何か安心したわ。
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:48:07.13 ID:bNnhaJrQ0
- >>609
だからお前が言うようにこのテレビ番組が
笑う製作意図だったのなら
謝罪するべきハレンチさだろう
お前が一人言うのは問題なくとも電波使ってそれ放送したら駄目だろ
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:48:13.23 ID:BV0ujSc90
- >>612
だろうな。
対極にあるのが中国なんだが
最近、日本がどっちに近いのか
分からなくなってきたw
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:48:46.31 ID:gkZ/d8XBO
- 金の亡者の好き放題だから
まともな街づくりができない
バイパス道路つくっても店舗が
できてくだらない信号多くて
使いものにならない道路
まとまりもなく一貫性のない馬鹿の集まりだから馬鹿にされて当然
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:49:06.63 ID:nR3IaIabO
- さっさとナチスに降伏したくせに
レジスタンスで激しく抵抗したと嘘言ってる国だっけ?
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:49:25.89 ID:qYNVBKTz0
- ガリア野蛮人は、いつまでたっても野暮だな。
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:49:40.70 ID:WngNHstM0
- カダフィーを支援するアニメ作っていいわけ?
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:49:40.71 ID:YNRwipXhO
- >>553
本当に皆がそのような高次元の思考をしてパニック起こさなかったのなら見上げたもんだ。
だが実際はそうじゃない。
政府もテレビも大丈夫って言ってる、自分の周りも大丈夫そうにしてる
日本人がパニックを起こさなかった理由はただ単にこれだけだ。
水の買い占めは、テレビで大きく報じられたから各地で起こったんだよ。
皆が水買ってる!自分もかわなきゃ!
買い占めが起こった理由はこれだけw
つまり、周りがしているように自分もするってだけ。
結局多くの日本人は自分で考えて行動するなんてことは決してない。
だからパニック起こしてもメリットが無いとか、そんなことを各々が考えて行動していたわけじゃないよ。
みんなが水を買えば自分も買う。
買い占めやめろと言われればやめる。
汚染野菜をみんなが食えば食う。
放射能が安全と言われば信じる。
なにも自分で考えない。
それが日本人の民族性
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:49:48.48 ID:BZr9wexE0
- フランス人の多くは日本人はちょんまげして
帯刀してるって思ってるんだろ?
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:49:49.50 ID:t1Ag8KeN0
- 笑いってのは他人事だから笑えるのであって
自分の身に降りかかれば悲劇に決まってる。
今回の原発爆発は地元民とか原発利権の恩恵を受けてきた連中の
危機感の欠如から自爆した要素が大きい。
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:50:20.94 ID:bNnhaJrQ0
- なんの難易風刺になってるのか理解できないのだよ
実際には復興が進んでいるのにそれに気が付かないフランス人の馬鹿さ加減
というのならまだ分かるが
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:50:25.12 ID:BV0ujSc90
- >>618
いや、低地に住んでた連中や
津波海岸に原発立ててきた連中を
ここで笑い飛ばしてるように
笑い飛ばすべきだろ。
日本のメディアも。
誰に何を遠慮してんだよ。
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:50:57.63 ID:L3fc3+Yp0
- ついこの間まで「ジャパンエキスポホルホル フランス人は親日なんだよな!」とか言ってたバカウヨが
もう顔面キムチ色でフランス人は反日とか言ってるよw
お前らの吹き上がり方ってエンコリの韓国人そっくりだよな
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:51:58.72 ID:BV0ujSc90
- >>621
人命と文化を守って戦勝国になったよ。
日本はいまだに被占領国のままだし?
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:52:23.74 ID:iYId5+wh0
- >>1 表現の自由がある
心が痛まなきゃ なにやってもOKw
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:52:41.64 ID:bNnhaJrQ0
- >>628
いや、笑いとばすべできないな
それが出来るのは当事者だけ
まったくの他人事で笑うのと当事者が反省を込めて言うのでは質が全然違うのだよ
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:52:47.10 ID:giAV2/PDO
- 一国でリビアに勝てないというか敗戦続きの国が何を言うか
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:52:49.71 ID:em8U8a3n0
- 古いヨーロッパの国民だからドイツなどと比べると国力が弱く国民性も変人が多い。
大統領からしてハンガリー人でチビで女狂い。
黒人の奴隷しか運動選手で優れている人物も排出できない情けない国だしね。
サッカーでも五輪選手でもそう。フランス人は劣等。
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:53:12.86 ID:BV0ujSc90
- >>627
いまだに木造建築ばかりで
全部津波に流されてるのが
信じられないんじゃないか?
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:53:21.92 ID:8ThnEx+ZO
- >表現の自由があるなどと答え、謝罪はしなかった
三流国家と見下しての事だろうが堂々と国を非難してヘタレない姿勢だけは評価したい。
表現者の品性はともかく。
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:53:36.56 ID:WzQtH7nv0
- 対比するなら、60年前の広島の写真と今の広島の写真じゃなきゃ
まったく対比にならんのでは・・・?
米軍が破壊した60年前のどこかと、最近大震災で破壊されたどこかを比べるのは
理知的に考えれば無理がある。
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:53:38.49 ID:cSBcHOMjO
- >>593
フランスって結構自殺大国だけどw
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:53:58.10 ID:tzCIi6yDO
- 実際、
ウワキショ・・・の声が多数よせられる事になると思います。
一番良いのは、この人は、仕方ない。
のポジション。
座り心地とか、関係なくなるし。
代わりはいくらでもいる。
で、トドメ。ヒャンヒャン。
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:54:05.10 ID:fzWrnYKG0
- これが風刺?
センス無えわ。俺なら恥ずかしくてお蔵入りにしてる。
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:54:43.89 ID:BV0ujSc90
- >>634
ドイツは食い物がなぁ。
ビールは美味しいけど。
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:54:55.59 ID:bNnhaJrQ0
- >>629
日本文化が大好きなフランス人に対しては悪意は無いが
ていうか、毎回そういう「嫌いなら嫌いで押し通せ」的な
是々非々感ゼロの書き込みをよく出来るな朝鮮人は
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:55:03.15 ID:YNRwipXhO
- >>585
お前頭悪すぎ
お花畑とかテンプレ通りの反応してないでなんか言い返してみたら?
じゃあお前はさ、どうしたら国民がエライ人に見捨てられて殺されず、東電の賠償の肩代わりもさせられずに済むと思うの?
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:55:06.89 ID:TECgvF450
- >>619
日本は優れた物や技術は秘匿する文化があるからな。
門外不出とか秘伝とか一子相伝とかで失われた物も多かったし、
発展せずに終わった物も多い。
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:55:49.46 ID:5oZ6++8w0
- >>602
風刺と中傷をいっしょくたにする人間って頭が悪い。
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:56:05.40 ID:BV0ujSc90
- ドイツとフランスに挟まれたベルギーは
ビールも食事も美味しくて最高だよ。
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:56:12.79 ID:99ZKVC9pO
- 関東では福島が
西日本では東日本が
海外では日本が
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:56:14.21 ID:l1m0glLm0
- フランスにも悪い奴が居る
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:56:38.49 ID:7kyrmafs0
-
断固フランス支持! この手の話の国家機関が目くじらを立てる日本国の
センスを疑う。
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:57:09.50 ID:bNnhaJrQ0
- >>635
理解できない部分を理解せずに
「風刺」などやるべきではないな
「理解できないフランス人」ということを
客観的俯瞰で風刺しているのならまだ分かるが
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:57:27.45 ID:7GTnZC8BO
- フランスって、国家間戦争になると早々に退場するイメージしかない。
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:57:43.36 ID:Ph6j14S3P
- 日本世界から嫌われすぎだよねw
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:58:22.86 ID:DQEMiIkG0
- >>1
>原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
>「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」というせりふをつけたり、
当たってるじゃんw
60年間前も今も、融通の利かない官僚主権体制のムラ社会が国を滅ぼした。
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:58:25.74 ID:zy7n1kvci
- 被災直後の更地を見て、復興して無いとか言ってるの?
風刺なんて立派なもんじゃなくてただ、馬鹿を晒してるだけだろ。
一応抗議はしたんだし、あとはほっとけばいい。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:58:27.31 ID:tzCIi6yDO
- 嫌いじゃないけど、状況的に無理。
で、色んな意味で悶え心でいただく。
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:00.06 ID:S5zTM+IGO
- リビアでもやっちゃったから、フランスが原発災害当事者になる暗喩を込めたブラックジョークだろ。ほんまに笑えないわ。
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:03.75 ID:2eiHzI5SO
- このスレ見ると昔読んだ漫画「嫌日流」の韓国人の物言いクリソツで笑えてくる
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:05.10 ID:H97SWZ3A0
- 永久要塞の長さが足りなくて迂回されたり勝ってないのに戦勝国だったり
昔からお笑いの好きな国だなあ
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:09.97 ID:fCADpG3j0
- ほっといてもフランス人が勝手に荒んでいくだけ
文句を言ってあげる筋合もないよ
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:27.69 ID:5oZ6++8w0
- >>643
暴動を起こしてそう言うのが解決した例って驚くほど少ないと思うんだが? アフリカや中東諸国がフェイスブック革命とやらで
行動したのはそうせざるをえない圧政下にあったからで、しかも現状は無政府状態に近い
悲惨な状態に陥ってるところが大半だけど。
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:31.17 ID:bGLyX+uc0
- 表現の自由っていうか
悪意ある誤報なんじゃ?
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:34.53 ID:BV0ujSc90
- >>644
日本人には「抱え込み」の
文化があるような気がする。
実は大したことないものまで。
仕事とか研究とか人脈とか抱え込んで
全体の発展を遅らせちゃってる気がする。
政府や東電の情報の出し惜しみも
少なからずそういう気質に由来してるかも。
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:58.55 ID:Jzkaqv7j0
- これがフランスの文化
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:00:10.78 ID:BV0ujSc90
- >>647
だなw
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:00:29.21 ID:iYFKH8kOP
- 風刺? まったく関係のないものを結びつけたただのつまんないギャグとしか。
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:00:38.07 ID:5+kBFXXX0
- 俺、日本人だけど、何で東京電力と政府が反省しないか
今、やっとわかった。>>1は正しいのに傲慢なログみて
日本の傲慢さが浮き彫りになった。日本はテロ組織として、
早く潰れればいい。
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:00:50.72 ID:BV0ujSc90
- >>649
同意。
もっと他にするコトあるだろ?
みたいな。
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:00:59.13 ID:bNnhaJrQ0
- >>657
なわけねえだろ
朝鮮人は言われたことを劣化鸚鵡返しにして変な本を作ったりしてたが
こんなフランス人相手にはただただ「嫌悪感の表明」でいいわ
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:01:35.46 ID:4lNVi3Qc0
- >>643
さあね、少なくとも暴動を起こせばなにか変わるとは思わないね。
てかオマエ暴れりゃなんとかなるって本気で思ってんの?
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:02:29.80 ID:sZUx2Hx40
- ソビエト、日本ときたら、次はフランスの原子炉が吹き飛ぶ番なのに
何のほほんとしてるんだろ。
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:02:57.95 ID:5oZ6++8w0
- >>667
こういうのをきちんと抗議しなければ肯定したものとみなされる。それが世界。頭悪すぎだな。
- 672 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:03:12.08 ID:tf0YA75pP
-
プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428
日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2
プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html
プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html
プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:03:21.97 ID:Dz2JqNBR0
- >>459
今回放射能原子力を知ってみるとフランスどうやら筋金入り
日本はバケツ使っちゃったしもうね
例えれば刃物など必要だけど危険で便利な道具を正しく使えるか使えないという印象
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:03:30.07 ID:aB5DwsBx0
- >>629
別にw
仮に仲がよい友人であっても非礼なことを言われれば怒りますよ
仲がよいからこそ正そうとするものです
なんら問題ないとネトウヨの一人としては考えますがねw
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:04:12.65 ID:BV0ujSc90
- >>653
先の大戦の敗戦に向かった状況と
今回の原発問題への対処はソックリなんだよな。
避けられる悲劇が
無能さによって回避できなかった。
マヌケな姿を晒してるんだから
笑われても仕方ない。
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:04:24.38 ID:TxglglNO0
- >>654
風刺ってそういうもんだろ。
まあ文化の違いもあるかな。日本の新聞には、欧米の新聞になら必ずある
風刺漫画ってないからな。
日本人には何が面白いのか理解できないのだろうし、あちらさんにしてみれば
日本人がなぜ怒ってるのか理解できない。
風刺の意味は、日本は戦後復興して立ち直り、高度計座成長で飛躍的成長を
遂げ先進国の仲間入りをしたと言われているが、体質的には昔と変わっていな
かったってことだろ。実際俺もそう思うよ。
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:04:37.11 ID:nR3IaIabO
- どうせムハンマッドとかイスラム教は風刺しないんだろ?
何も逆襲されない弱い奴相手にだけ風刺しているくせにw
何が表現の自由だ
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:05:03.20 ID:1ox6JJ4KO
- 日本が世界から嫌悪感をもたれ始めてる
メキシコ湾海底油田の油ダダ洩れ対策に時間がかかったアメリカよりひどい
結局原子力のリスクをフランス世界にさんざん訴えながら、このざまかと
そして日本は原発後、原子力自体を全く拒絶する日本人と、原子力を容認し「適当に」管理する日本人に別れてしまった
フランスは原子力を容認し「徹底的」に管理して日本から助けを求められるほどだ
日本の原発危機管理のダメさはフランスにとって大迷惑だ
原爆被害国でありながら「この民度?」って理屈だろ
この先、反核とか世界にどんな顔して訴えられるんだ?
腹は立つけど日本人はそんな状況なんだよ
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:05:23.94 ID:5oZ6++8w0
- たとえばこういうので竹島や尖閣、北方領土も日本の領土じゃないと漫画で訴えて行けば
世界はそう信じてしまう。だからどこの国もこういうのに対しては過敏に反応して抗議する。
無知な日本人だけが「こういうのをマジに文句言うのかっこ悪い」とか馬鹿なこと言って
さらに立場を悪化させていく。ほんと無知低脳は困るな。
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:05:52.92 ID:WzQtH7nv0
- 震災直後に撮られた写真は、更地で機能停止してるが
もう電力や東北新幹線とかは動き始めちゃってるしな
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:06:08.09 ID:iYId5+wh0
- こういうヤンチャなことでも 中央政府がどう出るか注意深く試されるんでしょうね。
それでも政府は第一義として まず国民を護るか?
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:06:33.22 ID:iYFKH8kOP
- >>676
>日本人には何が面白いのか理解できないのだろうし、あちらさんにしてみれば
>日本人がなぜ怒ってるのか理解できない。
面白さが理解できないのはどこもいっしょだから仕方ないにせよ
怒ってるのを理解できないってのはただ知能が低いだけだろww
それはちょっと考えればわかること。
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:07:03.15 ID:BV0ujSc90
- >>671
外務省の仕事じゃないよ。
在仏邦人会とか留学生会がやること。
政府を代表して放送局に抗議とか
バカすぎるw
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:07:08.03 ID:5oZ6++8w0
- >>678
世界の他の国はそういう場合必死に印象回復のために努力する。
のんきな日本人はもう駄目だなにをやっても無駄だとあきらめる
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:07:22.89 ID:TxglglNO0
- >>679
いや、欧米では風刺漫画に真面目に抗議するのは野暮だと考えられているよ。
抗議するのはイスラム教徒と日本人くらいだ。
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:07:28.85 ID:t1Ag8KeN0
- だいたい、キチガイ電波野郎だとか、とてつもない無能が総理大臣になってる時点でお笑いだろ。
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:07:35.00 ID:DQEMiIkG0
-
単なる同情だけじゃなく、こういう否定的な意見もキッチリ言えるのがいいところだろ。
頭から、否定的な意見は不謹慎!と決めてかかって、原発事故が起こった時の
対応策すら用意してなかった国とは大違いだw
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:07:36.60 ID:YNRwipXhO
- >>669
起こさきゃ何も変わらんけどなw
放射能まみれの野菜流通させられて終わり。
あと、おれはパニック起こすのが人間らしい反応だってことを言ってただけ。騒ぎのひとつも起こさない日本人は異常だって言っただけであって、パニック起こすメリットがどうのと言い出したのはお前な。
お前がメリットとか言い出したからあえて挙げてやっただけ。
元々俺は何か変えるために暴動起こせよ!とか言ってるわけじゃないの。理解してる?
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:08:07.79 ID:5oZ6++8w0
- >>683
諸外国では外務省に当たる当局が抗議してますよw 無知すぎる。
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:09:06.44 ID:BV0ujSc90
- >>679
カッコわるいんだから仕方ない。
抗議する相手を間違えてるんだよ。
日本の外務省はフランスのテレビ局と
同格ってことになってしまう。
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:09:44.00 ID:TxglglNO0
- >>689
日本の芸人が外国をネタにしたコントやったりモノマネやったりするのに
抗議した国があるなんて聞いたことないがなあ
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:10:18.22 ID:5oZ6++8w0
- >>685
そういうのはTIMEやNEWSWEEKの読者欄に各国政府の重要な職にある人間がどれだけ抗議の投書送ってるか、
どれだけ掲載されてるかをまず知ってからにしてくれ。ほんと無知だな。
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:10:20.58 ID:BV0ujSc90
- >>689
テレビ局にか?
その国の政府に、か?
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:11:12.91 ID:2eiHzI5SO
- >>668
いや、肉体とかそういう関係ないとこまでファビョって批判するところとかそっくりだからw
本出すほどの気合いがないだけ
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:11:14.68 ID:b+TRvsDC0
- 単に日本がなめられてるだけなんじゃないの
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:11:33.93 ID:bcFERwWU0
- 原爆攻撃はアメリカの戦争犯罪だぞ。
非戦闘員・一般の非武装の市民への武力無差別攻撃
は同時でも戦争犯罪BC級先般は一般市民への残虐行為と言う冤罪で
日本兵は死刑になっているが、アメリカ兵は牢屋にも行っていない。
広島でのアメリカの原子力委員会の残虐行為を今から暴こうぜ。
子供の被害者の治療を武力で禁止してアメリカの原爆での都市攻撃のサンプルとした。
日本の子供は何の治療も受けさせず放置させて死傷率を確認したアメリカ
人種差別原理主義者の残虐行為は歴史上の事実だ。
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:11:33.89 ID:5oZ6++8w0
- >>691
トルコ風呂って名前が日本から消えたのはなぜだかも知らないのか。
カルピスのマークが変わったのがなぜかも知らないのか。
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:11:48.18 ID:aB5DwsBx0
- >>690
悪質なケースは国そのものが抗議する場合もあるというのに
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:13:04.83 ID:BV0ujSc90
- >>678
禿同。
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:13:19.05 ID:rxw3152pO
- まーでも3・11以降、外国に褒められたと言っては笑い、励まされたと言っては泣き、貶されたと言っては怒り、なんだかニュー速+全体が情緒不安定になってる気がする。
仕方ない事ではあるが。
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:13:23.87 ID:QrqOYirO0
- 卍
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:14:12.42 ID:TxglglNO0
- >>697
それはいつもの日本人の自主規制だろ。
人種差別だとか不適切だなんてのはいつも日本人の中からいちゃもんが出てくる。
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:14:27.62 ID:gx0ckUJn0
- Les guignols de l'infoだろ。
あの人形番組は下種なジョークが売りなんだから、
このくらいのことは普通にやるだろ。
ジダンもこんな扱いだし、
http://www.youtube.com/watch?v=KoVV_dmJfio
ブッシュとかどれだけコケにされたことか。
退任のときもこれだし。
http://www.youtube.com/watch?v=6iX04BhZyQU
今回の地震関連だと、
地軸が動いて、アフリカ大陸が2cmヨーロッパに近くなった。
移民が増えたらどうしようって、サルコジはじめ政府首脳がびびってるネタとか
http://www.youtube.com/watch?v=Ny2S5XBPN3s
日本の首相がEDF(フランスの電力公社)に協力要請。
しかし、アポが取れた日は三週間後…
これは、フランスの公共サービスの悪さを笑ってるのだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=WPB0DHNTKn4
福島原発事故の対処のために世界一有名な配管工マリオとルイージが…
http://www.youtube.com/watch?v=DFoz9sLLfJY
http://www.youtube.com/watch?v=JJcxhwiyG_E
http://www.youtube.com/watch?v=YQepItozx8U
このネタも最初は元気いっぱいで発電所近くでキノコ見つけたとか言ってる
マリオたちが、だんだんライフを消耗していって、
オチはルイージがゲームオーバー
まあ下種だが政府がでしゃばって批判するようなものじゃない。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:14:54.22 ID:gbfHTd3W0
- だってしてないししょうがなくね?
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:15:35.46 ID:BV0ujSc90
- >>696
回避するチャンスはいくらでもあった。
負けることが確定してるのに
無駄に抵抗して国民を無駄に死なせた
愚かな国としか見られてないよ。
さっさとポツダム宣言受け入れておけば
原爆もソ連侵攻も防ぐことが出来た。
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:15:46.63 ID:bjVWcr9NO
- >>695
ナメられなきゃおかしいだろ。
第一の敗戦(太平洋戦争)
第二の敗戦(経済戦争)
第三の敗戦(原発事故)
いずれも指導者層が国民に事実を隠蔽して嘘ばかり垂れ流してる
二度はあり得るとして三度も同じ要因で失敗をするのは民族単位で知的障害だ
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:15:48.09 ID:dOE5du3S0
- 日本国内の批判をかわすため
海外メディアを批判してみただけ
それを大げさに報道して
日本政府も機能しているパフォーマンス
ばっかじゃね
ほかにやることあるだろ
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:15:51.56 ID:l+1vPrja0
- 偉かったらイスラム教の風刺してみろよ。
顔が無いムハンマドの顔の代わりに$マークつけてみたりして。
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:17:17.77 ID:2eiHzI5SO
- まあ一億総懺悔とか口で言っておいて
実は誰も反省してなかったってのが戦争と原発事故の話だからな
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:17:25.03 ID:BV0ujSc90
- >>703
dクスw
ワロタw
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:17:25.14 ID:gbfHTd3W0
- チェルノブイリを茶化したゲームつくった国が文句言える立場かよ
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:17:31.72 ID:WzQtH7nv0
- そんなん言っても、大地震で都市が壊れるのは
60年前とか関係ねーっす
16年前の神戸でも、これから先でも、そういうことはありますから〜
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:18:32.37 ID:Oveh6EI40
- 頭がお腐乱すざます。
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:19:12.88 ID:RqEti9jL0
- 確かに津波でコンクリート製ビル以外の建物が無くなった被災地の上空からの映像は
原爆後の広島のソックリなんだよな。
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:19:23.56 ID:gGdzzv+e0
- フランスェ
ttp://www.wingz.fr/japon-aliments.jpg
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:19:32.08 ID:F3bQqaRH0
- 風評被害
この程度の放射能は安全
こんなの通用するのは奴隷だけだろ。原発大国から嘲笑されても仕方ない。
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:19:33.67 ID:l+1vPrja0
- 孵卵巣…鳥みたいw
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:20:50.75 ID:bjVWcr9NO
- 最高責任者をチェックして責任を取らせる体制がないから地位が上がるほど馬鹿だらけになる。
政治と役人が機能してなかったら226事件をいつでも起こせるような体制を作るべきだ。
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:21:05.34 ID:T4/ynQZIO
- その理論がまかり通るならいじめが多そうな国だな、フランスは。
腐った槍
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:21:39.59 ID:TxglglNO0
- >>716
確かに、フランスの風刺なんかにいちいち反応してる場合じゃないよな
他にやることいくらでもあるだろw
日本人はすぐこうやって現実逃避するな
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:21:53.62 ID:PXhGylp/O
- 下衆だねぇ
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:22:32.54 ID:BV0ujSc90
- >>714
>確かに津波でコンクリート製ビル以外の建物が無くなった被災地の上空からの映像は
>原爆後の広島のソックリなんだよな。
だよな。
広島勤務してたときに何度か資料館に行ったし
映画「アトミックカフェ」とかで
被爆直後の広島の空撮映像を見たんだが
今回の被災地の映像と本当にソックリなんだよ。
なんで木造なんだろ?
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:22:39.47 ID:i//Stt360
- 福島のことがあってから、反原発派が色んなトコで煩くなったから
原発大国のフランスとしてはいい迷惑で
恨み言の一つでも言いたいのかもね
現場作業員や被災者以外への批判だったらされて当然じゃない?
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:22:43.52 ID:E8zmfabG0
- 一番残念なのは風刺と標榜しているのに頭が良くないこと
期待しすぎていたのかもしれない
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:23:13.44 ID:2eiHzI5SO
- 日本の漢字の読み間違いチェックに比べたら
ギャグとして昇華されてるだろコレ
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:23:20.40 ID:Ph6j14S3P
- >>674
別にフランスなんかと仲良くねーよ。毛唐だろあいつら。
あれはオタクのみだしな。ネトウヨ片思いw
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:23:24.23 ID:1ox6JJ4KO
- >>684
そして今は、日本の現実を認めるより先に、フランスに怒っちゃってる
日本人として痛恨だが、フランスにとっても世界にとっても大迷惑
ベトナムなんて日本から原発買う事を決めたばかりだろ?どうしてくれる?とか(TT)
フランスに腹が立つより先に泣けてくる
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:23:28.59 ID:QRRhgoe60
- そのとおりでごわす
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:24:31.58 ID:wxNMlm4f0
- >原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
>「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」というせりふをつけたり、
これって、第二次大戦直後の焼け野が原が現在どうなっているかというと
→(被災地の写真)→「まだ片づけが終わっていませんね…」みたいな意味?
…あのさ、動画投稿サイトに「オレってこんなにヤなヤツなんです。しかもとっ
てもセンス悪いんです」と思われたがっているとしか思えん馬鹿なヤツが、時々
ヘンな投稿したりするじゃありませんか。あれも別に「人を傷つける目的」では
ないんだろーな、とは思いますけどもねw
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:24:41.74 ID:L3fc3+Yp0
-
ついこの間まで「ジャパンエキスポホルホル フランス人は親日なんだよな!」とか言ってたバカウヨが
もう顔面キムチ色でフランス人は反日とか言ってるよw
お前らの吹き上がり方ってエンコリの韓国人そっくりだよな
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:26:02.85 ID:yosEKupl0
- 別にいちいち怒りはしないが
まったく意味が解らん
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:26:18.18 ID:cSBcHOMjO
- ユダヤやイスラムは怖いから怒らせることは絶対言わない、
でも日本人には何を言ってもいい、何を言っても日本人は何も言わないから、安全だから
フランスの言論の自由なんて案外そんなもん
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:26:18.74 ID:BV0ujSc90
- フランスからすれば
原発全般に対する風評被害で
日本を訴えたいレベルじゃないか?w
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:26:51.98 ID:34BHCj6N0
- フランス人も所詮この程度。
他国の不幸が嬉しくてたまらない。
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:27:09.57 ID:LU9M8+ej0
- フランスならやりかねん。ぐらいなもんだな。
欧米人の皮肉、風刺ネタぐらい大目に見てやれよw
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:27:38.51 ID:bjVWcr9NO
- 誰も当事者意識がないのが問題だろ。
欧米の真似をするのは巧くても欧米並みに自立して行動するのは無理だ。
欧米=正社員 日本=派遣社員
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:27:46.30 ID:Mz2DN7Q40
- 俺の中でヨーロッパワーストランキングではオーストリア以下の糞野郎になった
絶対に許さない!!ヨーロッパの中国が!!
カエルでも食ってろ!!!
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:27:51.29 ID:IzC3LQ820
- ここまで「嫌なら見るな」無しか。
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:28:01.52 ID:Vl6hG4sB0
- 中韓には甘いよな
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:28:22.24 ID:4lNVi3Qc0
- >>688
>起こさきゃ何も変わらんけどなw
起こせば少なくないごく普通の人達の人生が破壊されることが予想できるが?
その上で何がどう好転すると?
自分の今とこれからの生活のことを考えればパニックなんか起こせないと思うが?
こういう考え方も十分利己的で人間らしいっちゃ人間らしい態度だと思うけど。
それでも暴動を起こすというならば誰がどんな特をするの?
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:28:23.27 ID:ER1zWGg80
- >>730
吹きあがってるのは臭い息まき散らして
喜んでるお前だけだろ...
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:29:12.10 ID:u+AV1Ea5P
- 東電と政府や官僚の対応はいくらでもディスってくれて構わない、というかもっとやれ。
ただ、被災者や東電以外の現場作業員のことは最大限の配慮をして欲しい。
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:30:06.49 ID:wl2yF2DcO
- フランス人にもバカな奴がいるんだな
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:30:09.65 ID:BV0ujSc90
- >>737
カエルは小骨が多いよな。
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:30:41.68 ID:X6L/28RL0
- つまらないけどフランスじゃこんなのがギャグなのか?
日本のアニメがはやるわけだwwww
センス磨く努力したほうがいいわ
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:30:54.05 ID:GK8ugHPo0
- 他所には謝罪求める癖に。
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:31:27.68 ID:h3qwSJgK0
- ネタにマジレスかよ
こんなもんで謝罪要求とかw
俺たちは朝鮮人じゃねーんだよ
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:31:32.63 ID:WzQtH7nv0
- 最近のフランスといば、リビアの紛争で大量発生したアフリカ人が
イタリアを経由して大量にフランスに来るものだから、滅茶苦茶怒って
イタリアとの国境を封鎖してアフリカ人が入れなくしたことがあるな。
対応早いよ〜、フランス(もう結構な数が入国してしまったけど)
日本もこうでなくちゃ
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:31:52.16 ID:4KlAIoqJ0
- >>720
日本人じゃないみたいだね。
同じ国の人間が、あんな酷い被害を受けた状況を、「風刺」だからと許容できない。
多くの人命が失われ、家族を失った人たちが苦しんでる。
自分に関係のない事なら平気、社会の一員ですらないんだな。
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:32:46.58 ID:4oASbWmW0
- おフランスのTVはそんなこと言ってて良いのか?
日本のマスゴミみたいに、原発や原子力のマイナスイメージは徹底して隠さないとw
反原発政権発足 → 原発停止
→ 節電の為、一部TV局の停波 → 大量の失業者
→ 主要産業が電力不足により死亡 → 大量の失業者
→ アレバ破綻 → 大量の失業者
→ 暴動そして修羅の国へ…
このコンボ、フランスならあり得るぞ。
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:32:49.77 ID:L3fc3+Yp0
- >>741
>>737みたいなのは?w
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:33:24.27 ID:s79H7Umh0
-
(人類の歴史として語り継がれるべき事実)
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)
※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:33:35.67 ID:bjVWcr9NO
- >>743
言うか言わないかの差で、心に思ってることをはっきり言うフランス人はイイ奴らだと思うぜ。
日本とイギリスは表向きはイイ顔をして、相手がいない所で悪口を言って笑ってる奴らばかり。
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:33:49.69 ID:QOlS3r+00
- 謝罪する必要はないが低俗すぎる
フランス人はこんなもの放送していて恥ずかしいと思わんのか
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:33:51.28 ID:z8H0SufH0
- フランス製品買うの止めました、とくに化粧品
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:34:15.79 ID:UgfcdBQk0
- お前らもナチの頃からかわんねーなってNHKでいってやれ
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:34:47.80 ID:luolbcMw0
- よくわかんねえギャグだな
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:34:50.57 ID:cpnzRk360
- このくらいのことで目くじら立てんでもw
明らかに嘘だとわかるんだからいいじゃねえかw
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:35:29.70 ID:ER1zWGg80
- >>751
お前と同類種だろ。仲良くしな
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:36:04.52 ID:PedffVl6O
- >>755
じゃあフランスパン買うのやめるわw
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:36:33.98 ID:+GjGDEf00
- 反論に筋がとおってる
日本のクソマスゴミとは気構えが違う
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:37:11.95 ID:voMaVaaY0
- フランスではこれがギャグになるのか?
頭大丈夫かフランス人?
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:37:25.21 ID:h5POy4yi0
- フランス人ね・・・いいかげんな民族相手にしちゃだめだよ。
自分たちが一番だと信じ込んでいるお馬鹿な国民しかいないから・・・
大統領見れば日本人ならすぐわかるはず。
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:37:36.22 ID:34BHCj6N0
- 風刺とかギャグとかいって誤魔化しているが、これがアホの本音だよ。
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:37:46.69 ID:LE0c2laa0
- 意味側からなかったら、>16でやっと理解した
わかりにくいわ
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:37:58.36 ID:ID5JnoiY0
- >>754
やー、エスプリが効いててステキとか思ってんじゃ?
白人の皆さんの東洋人の扱いなんてこの程度だよ。
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:38:45.39 ID:AUdd0CjT0
- 基地外テレビって何処の国にもあるんだな
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:39:02.23 ID:Bs9KeU/80
- 日本はもっとシラクを大事にすべきでした
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:39:39.29 ID:nPUaSPD80
- 表現の自由は無制限じゃない
国旗にいたずらとかさすがひくわ
まあフランスの民度はこんなものさ。いつも自分の国が一番偉い国w
どこかの国にそっくりだわなw。
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:40:09.87 ID:bjVWcr9NO
- フランス人は欧州の中でも妙に人間くさくて感情的だから好きだがなあ。
戦争になったらすぐフルボッコにされて優勢な国に泣きつく所もかわいいじゃないw
フランスは女みたいな国だよ。
本音を隠して裏で何やってるかわからない、血も涙もないイギリス人よりマシ。
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:40:47.93 ID:ib3zA8NZ0
- フランス人はラテン系だぞ。
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:41:14.28 ID:mMr/DQiD0
- >原爆投下後の広島の写真と今回の震災で被害を受けた仙台の町並みを比べて、
>「日本は60年間も復興に向けた努力をしていない」
なんで震災後の町並みと比較してるの?
それで60年間復興してないってフランス人はバカなの?
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:41:18.49 ID:r5zwSabWi
- 当の日本人がそう思ってるんだから
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:41:18.55 ID:aB5DwsBx0
- >>730
我々ネトウヨはそんなことは申し上げておりませんよ?
親しい友人同士だからこそ
非礼にも怒りますし
正そうともするわけですw
なぜあなたがそんなに喜んでいるのかはよくわかりませんがw
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:42:01.38 ID:AUdd0CjT0
- どこの国にもアホはいるんだよ。
これをフランス全体の日本への見方だとは思わない事だ。
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:42:39.42 ID:PedffVl6O
- 実はフランスでは報道機関は自殺の報道をする事を法律で禁止されている。
ある意味日本より隠蔽体質の国と言ってもいい。
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:42:46.27 ID:wxNMlm4f0
- >テレビ局側は「ギニョルはいかなる対象も風刺する番組で、
>人を傷つけるのが目的ではない。表現の自由がある」
ここが断然、許しがたい。せっかくの機会なのに、なんで「面白いこと」を
云わず、こんなつまんない返しをするのかっ
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:42:48.85 ID:BV0ujSc90
- >>770
いいよな、フランス。
俺はヨーロッパ行くときは
用が有っても無くてもフランスoutにして
一、二泊して帰ってくる。
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:44:02.20 ID:nPUaSPD80
- >>775
パリあたりだとほとんどこうだよ
田舎はそうでもないけど
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:44:16.57 ID:DeawznMA0
- >>733
単純馬鹿乙
バイトも出来ない対人恐怖症ニートの君はそういう破滅型妄想を
抱きたいんだろうけど、フランスは全然関係ないよ。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:45:03.16 ID:X5TQwJlu0
- 自意識過剰で些細な事で顔を真っ赤にして謝罪を要求する朝鮮人
自意識過剰で些細な事で顔を真っ赤にして謝罪を要求する日本人
自意識過剰で些細な事で顔を真っ赤にして謝罪を要求する中国人
特亜3カ国はそっくりですね
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:45:38.14 ID:bjVWcr9NO
- >>775
この件でちょっとフランスが好きになったけどね
外面のいい奴らは信用できない。
ドイツ人のように福島原発事故は自国でも起こり得ることと考えて、
他国を嘲笑する前にすぐ反原発に動くのが理想的だが。
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:46:03.72 ID:Oveh6EI40
- フランスの原発利権がヤバいんだろう。
「フランスは日本と違う!だからフランスの原発は大丈夫!(だから原発まだまだ作るぜ?)」
という事だろう。
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:46:06.31 ID:om0CQvll0
- アメリカのサウスパークとかシンプソンズみたいなもんだろ。
両方とも天皇を侮辱してたがw。
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:46:33.57 ID:TfAvT155O
- いつもはドイツ辺りをネタに、こんなんばっかやってんだろうな。
なんかドイツに同情するわ。
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:46:51.02 ID:+GSGVARB0
- 8月の原爆の後、9月には巨大台風の枕崎台風が追い打ちをかけた。
復興を急ごう
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:47:16.41 ID:AUdd0CjT0
- このテレビ屋は、ユダヤやイスラム教も過激に風刺してるんだろうか?
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:47:21.83 ID:FHRfJJSU0
- wwづぐうおこうおdyすおえうぃうぇppをww
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:48:07.15 ID:h08EVS3r0
- 日本大使館が出資して
ヴィシー政権を揶揄するような番組でも作って放送してやれw
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:48:31.43 ID:d3hIafI30
- 日本には言論の自由はない
あるのは若者虐待、弱い者虐めこればっかり、国民がバカばっかりになってきたし・・・
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:48:41.69 ID:TxglglNO0
- >>749
> 同じ国の人間が、あんな酷い被害を受けた状況を、「風刺」だからと許容できない。
> 多くの人命が失われ、家族を失った人たちが苦しんでる。
「酷い被害を受けた状況」を許容してるわけじゃないが?
「風刺」がその状況を作ったわけでもないが?
頭おかしいんじゃないの?
それに「家族を失った人」を風刺してるわけでもないが?
風刺されてるのは、先進国の顔して威張っていたくせに災害すら
防げず、まともに対処できない日本とその政府だが?
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:48:58.90 ID:L3fc3+Yp0
-
ついこの間まで「ジャパンエキスポホルホル フランス人は親日なんだよな!」とか言ってた単細胞のバカウヨが
もう顔面キムチ色でフランス人は反日とか馬鹿とか言ってるよ…
ネトウヨって韓国人そっくりだな
もしかしてネトウヨの嫌韓って同属嫌悪なんじゃね?
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:49:05.30 ID:QrqOYirO0
- フランスって諸外国が反対する声を無視して、
アルジェリアやポリネシアで核実験やってきた国だよ
http://www.afpbb.com/article/politics/2694425/5315677
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:49:14.40 ID:6XHj7KEq0
- お前ら白人にはとことん甘いなw
これが中韓の番組だったら冷静なコメ出来る奴が何人いるやらw
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:49:39.94 ID:AUdd0CjT0
- >>782
日本人?
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:49:51.36 ID:DQEMiIkG0
-
>>772
戦争に負けようがバブルが崩壊しようが、何の反省もしないで
いつまで経っても、お上の言いなりのムラ社会じゃ
また同じ事やらかすってことだろうがw
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:51:02.88 ID:jIl5WyzA0
- >>1
表現の自由ならナチスとフランスをネタにするのも問題ないだろ?
フランス人はナチスとフランスのネタだと顔真っ赤にして怒るけどなw
「ベルリンからパリまでワンタンク」とかやってみたいもんだw
http://www.veoh.com/watch/v18874565nT2pwNE8
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:51:37.64 ID:34BHCj6N0
- 広島長崎ざまあ、みたいな気があるんだろ。
核実験やりっぱなしの国だからな。
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:52:00.19 ID:voMaVaaY0
- 講義の文章に、
「フランス人は魚類の一種。エラ呼吸から数億年進化していない。」
ぐらい書いてみるシュールさがあったら燃料としてバッチリだったな。
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:52:00.64 ID:YNRwipXhO
- >>740
>>624にも書いたけど、パニック起こらなかったのはそんな高度なことを考えた結果じゃないから。
水買い占めがあったように、周りがするようにしただけ。
周りに従った結果パニックが起こらなかっただけ。
おのおのは何も考えてない。
集団になって泳ぐ魚だよ、日本人はw
水族館行って見てみな。
ひとかたまりの集団になって右に行ったり左に行ったりしてるからw
日本人の行動はつまりそれと同じ。
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:52:13.26 ID:CUMuWTgN0
- これがフランスだ!!
・未だに「植民地」の独立を認めない自称「列強」
・国際共同開発だった戦闘機のエンジンが自国のものでないからと言って一方的に脱退。
(その時できたのがユーロファイターとラファール)
・自国のアイデンティティの為に核保有しNATO脱退した
・自国の揉め事は常に外国人部隊にやらせる嫌らしさ
KY国家です
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:52:13.40 ID:C/NEBHQTO
- どんなのか見てみないと何とも
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:54:39.64 ID:voMaVaaY0
- >>800
日本人というか、産業革命以降の大衆は世界中どこでもそうだろ。
それこそフランス人のル=ボンが100年も前にそんなような事を書いてる。
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:55:15.43 ID:SMJGOdFt0
- 精神性的には、ねらー(の一部)と同じようなもんだろ。
不謹慎なことでもネタにしてヘラヘラしてる。表現規制には反対する。
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:55:29.18 ID:PwEfRF+70
- こんな人種が運営する国家だからナチスに一瞬で滅ぼされるんだよな
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:55:33.00 ID:eNPkgsR50
- 欧州最大の理解者とかネトウヨが宣伝してるだけで
実際はその他欧州国家と変わらないけどな
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:55:48.70 ID:lBNM130YO
- 基本的に他国を見下すのが好きな連中だからな、フランス人は
真実とかはどうでも良いと思ってんだろ
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:56:43.11 ID:BV0ujSc90
- >>802
上にURLが貼られてる。
政府が目くじら立てて
抗議するようなれべるじゃないよ。
ここに貼られるAAを
人形劇化したようなもの。
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:56:43.63 ID:AUdd0CjT0
- >>792
お前が使ってる”ネトウヨ”の定義って何?
自分と違う意見を言う奴って事?
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:57:02.13 ID:4oASbWmW0
- 原爆の被害は日本のタブーみたいなもんだから、それに触れるってことは
フランスとナチを風刺するくらいのものだという認識は持って貰いたいな。
それを分かった上で、それでも風刺するというのなら文句はない。
ただし、逆のことされても文句言うなよっと。自由には責任が伴うんだから。
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:57:02.34 ID:dh0ZyomQO
- >>16
スレタイも内容が解りにくいが記事自体も内容が解りにくい
内容は>>16だろ?
腹を立てる内容じゃないよ、津波被害地の画像を見せて原爆投下後から復興してないとアホなジョークかましただけだろ
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:57:29.78 ID:mpnaUdU20
- >>750
フランスには、ふくすまで事故起こした米国GE製の糞原発は一基もないっしょ
それに日本の汚染水処理で銭が山ほど入ってくるからフランスは安泰♪
先に破綻するのは日本だよ
日本人は本当にお馬鹿さんですね
米国のチンポをしゃぶり続けてこのままくたばるんですよwww
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:57:54.70 ID:jIl5WyzA0
- フランス人に向かってドイツ人が「ナチスは悪」と言いながら
ヒトラーユーゲント風のナイフでフランスパンを刻むんだろ。
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:58:17.27 ID:voMaVaaY0
- 筑紫が生前「フランスは平和の国」だとかN23で言ってたが、
筑紫がネトウヨだったとは知らなかったぞw
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:58:48.92 ID:TxglglNO0
- >>800
それだけならまだしも、そのひとかたまりの集団の動きと違う行動
とるやつがいると「風評被害」「不安を煽るな」とか叩くからたちが悪い。
不安を煽るなも何も、そう言う群衆が不安から現実逃避してるだけだろw
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:58:51.50 ID:gx0ckUJn0
- Les guignolsはこんなネタとかもやってるけど、
中国が抗議したという話は聞かないな。
http://www.youtube.com/watch?v=wspKdYPQ5q4
広島と福島の写真を比べたって実際の番組の映像が
なかなか見つからなくて探したけど、
やっと見つけた。これだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=xP24BEbWyMY
まあどっちかっていうと、アメリカ人を馬鹿にしてる印象だが、
面白いネタじゃねえな。
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:59:01.15 ID:BV0ujSc90
- >>805
>こんな人種が運営する国家だからナチスに一瞬で滅ぼされるんだよな
滅びたのはナチスの方なんだが?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY56LxAww.jpg
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:59:06.98 ID:NVLx/TjR0
- これ風刺なの?センス感じないなあ。
広島と福島じゃあまりに離れているし。
内容があまりに違う。
共通するのが原子力ってだけで、全然ピンとこない。
狂牛病をスペインかぜ大流行と結び付けて
風刺とか言ってるくらいのレベルでしょう。
センスが無いよ。
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 11:59:42.99 ID:QwnMMCW90
- そんな経済無策の日本に
ン十年以上前に経済力でごぼう抜きされたフランスであったとさ
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:00:10.43 ID:EVOYVNXdO
- 仙台関係ねーじゃんか
とばっちり食らわすなや
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:02:19.26 ID:ZqTXiY+M0
- たしかにセンスもないが
腹も立たん
これで笑えるやつがいるのか?
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:02:40.94 ID:QrqOYirO0
- フランスは漢字だと仏の国と書くんじゃなかったのか
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:04:06.99 ID:yzFtILtjO
- フランスって最低なんだね。
- 824 :しん:2011/05/01(日) 12:04:48.52 ID:O4GAnDDwO
- やり返せばよくね?
せっかく瀕死のところを連合軍に助けられたのに、今度は経済的にまたドイツに負けて、フランス人は努力が足りないと。
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:05:29.30 ID:mpnaUdU20
- 日本人がアホなだけだろう
生活をしていく上での基本的なことがすっぽり抜け落ちてるから
土人文化から抜け出せない
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:05:38.34 ID:yIihv4ej0
- >>354
全然
別に中国で同じようなネタに走る気もない
ただおフランス人を憐れに思うだけ
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:06:02.40 ID:RfeyIBXj0
- 【スイス通信】旧ソ連よりもひどい日本政府
福島市の砂場で、最高毎時4マイクロシーベルト。
国際基準で定められた年間被ばく量1年分を10日間で浴びる高さだ。
野菜では1キログラムあたり8000〜15万ベクレルが検出。
ヨード131の場合であれば、許容基準値は2000ベクレル以下。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30047804&rss=true
・・・チェルノブイリでも、37ベクレル以上の食品は食べないように指導されている。
15万ベクレルの野菜を流通させる日本って?
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:06:14.56 ID:AJDSiaoA0
- >>16
風刺にも何もなってないよな。
同じ土地ならともかく。
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:07:19.25 ID:34BHCj6N0
- >>825
土人文化はどちら?
日本アニメに占領されて。
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:07:53.80 ID:WzQtH7nv0
- フランスはアフリカから難民で来て子供の頃から学校も行かないで
スラムに溜まっているようなアフリカ系フランス人もいるから
60年前の古い広島廃墟写真と今の東北廃墟写真を並べて60年間復興してないって言ったら
本当に信じちゃうよ。
- 831 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:08:42.47 ID:xsGEEQI+0
- マスゴミは世界規模だなぁ。どんどん劣化していきよる。
表現の自由と無責任の自由を履き違えておる。
もう駄目だなマスゴミはqqqqq
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:09:03.81 ID:4+uUwVD80
- 何を風刺しているの?
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:09:23.07 ID:mpnaUdU20
- >>678
利口な日本人も若干いるみたいだな
まぁ手遅れですなー
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:09:26.21 ID:swcemxxi0
- そりゃお前ら当事者なんだから笑えるわけないだろw
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:09:26.56 ID:k1RirBB20
- まあ放射能垂れ流しってそれぐらいの酷いことなんだよ
国内向けに隠蔽してるからかそういう自覚がなさすぎ
- 836 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:09:33.42 ID:xsGEEQI+0
- 風刺はそもそも、権力者に対しての皮肉だから
面白いんだろ。弱者にやってもそれはタダのイジメqqqqq
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:09:36.20 ID:Bz33yTDO0
- フランス人よ、日本人には風刺は通用しないのだよ。
君たちの風刺が日本の現状への批判となり、風穴となることを期待したかもしれないが、
日本人は極限状況では「悪魔払い」と「穢れ払い」に終始する非合理的民族なのだよ。
このスレ見たら分かるように。
問題を解決することよりも、不安を追い払うことが重視されるのだ。
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:09:56.61 ID:UFZtFsYg0
- 間違った情報は表現の自由とは違う
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:10:01.03 ID:HF5gICYe0
- こんな国だから原発の対応を誤った、と貶めて
自国民にフランスと日本はレベルがちがうんだよーと
アピールできると思っているのでは
- 840 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:11:35.18 ID:xsGEEQI+0
- メンタリティや街並みの汚さからして
フランスは発展途上国レベルだよ。
あ、これ風刺で誰も傷つけるつもりはないから表現の自由ねqqqqq
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:11:36.29 ID:AUdd0CjT0
- コーランを風刺でからかう度胸あるのかな?このテレビ屋
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:12:12.64 ID:gx0ckUJn0
- >818
この番組は月〜金毎日10分くらいでニュースを
実在の人物に似た人形劇で皮肉るという形の番組。
で、広島、福島の比較が云々ってくだりは
事故対応のために米軍の特殊チームが来日したというニュースを受けたもの。
>816見ればわかるけど、
どっちかっていうと、福島の事故で
自分のケツもふけず米軍に来てもらった日本政府のふがいなさについてが話題。
まあしゃべってるアメリカ軍人のいかにも知性が足りなそうなしゃべり方とか、
状況がわかってない説明のしかたとか、
フランス人特有のアメリカ人を馬鹿にした視線を感じられる。
まああんまり面白いネタじゃねえな。
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:12:24.46 ID:UFZtFsYg0
- >>833
日本って自国の慣習や文化を批判すると利口って見られると思ってる人多いよなあ。
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:12:46.19 ID:BV0ujSc90
- >>829
パリの街歩いてて
見かけたこと無いけどなぁ
日本のアニメとか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3t3wAww.jpg
台湾や中国なら見かけるけど。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:12:48.18 ID:2sNZxxqyP
- もう面倒くさいからフランスに対し
アニメ漫画の輸出とか停止してやれww
- 846 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:12:50.62 ID:xsGEEQI+0
- >>841
無いだろうね。シー・シェパードにしてもこのフランスのテレビ局にしても
反撃されないから言っている卑怯者qqqqq
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:12:56.58 ID:QrqOYirO0
- もうフランスパン食べてやらないぞ!
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:13:40.33 ID:SMJGOdFt0
- 映像見てみないと何とも言えないけど、
仙台の町並み見て「戦後60年してまだ焼け野原なのかよw」みたいなネタだろう。
目くじら立てるほどでもないわ。
- 849 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:14:29.79 ID:xsGEEQI+0
- >>848
ネタにして良い事と悪い事がある事ぐらい
大人なら解るよな?qqqqq
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:14:31.93 ID:YNRwipXhO
- >>815
オラたちのムラの掟さ破るやつは許さねえっぺ!村八分にするべ!!
みたいな土人根性が染み付いてるからなw
人と同じ行動をとって、人と同じように振る舞うのが一つのスキルになってる国w
人と違うことをするとまるで犯罪者かなにかのような扱いを受ける国w
そりゃロボットしか育たんわw
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:14:47.45 ID:OVkZQdMXO
- 日の丸に放射能マークはさすがにむかついた
ばーか死ねフランス
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:14:50.60 ID:wxNMlm4f0
- >>837
>君たちの風刺が日本の現状への批判となり、風穴となることを期待したか
>もしれないが
うーん…君のフランス人への期待が大きすぎるんじゃないのかとw
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:15:03.71 ID:jU1nVzdW0
- >>13
公共の場所ではブブカ禁止じゃなかったけか?
まぁ、それはフランスが政教分離にうるさいからなんだけど、
キリスト教系の十字架等は、一般レベルにまで浸透してるから、おkとか
ダブルスタンダードっぽいけどな。
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:15:21.46 ID:mjVU4RDPO
- フランス人だから仕方ないだろ。
フランス人とイギリス人の日常だよw
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:15:23.88 ID:xyWj5ECq0
- 風刺にしては表現が下手だw
侵略中のリビアから原発にテロでも仕掛けられれば多少はしおらしくなるかな
- 856 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:15:28.91 ID:xsGEEQI+0
- >>850
同意。最近特に感じるわ。
PTAの集まりとか見てるとqqqqq
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:15:36.22 ID:EUbgXXf1O
- も、もうフランスパン食べてあげないんだからねっ
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:16:05.58 ID:/21EAKaO0
- (やっても大して反撃してこない相手を選んで行う)表現の自由がある
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:16:33.76 ID:7SciBWTA0
- 放射能垂れ流しにしてるほうがよっぽど問題だろ。
やっぱり諸外国がブチ切れてるのもこれが原因だよ。
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:17:04.24 ID:BV0ujSc90
- >>849
そういう分別臭い
自主規制は要らない。
- 861 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:17:54.42 ID:xsGEEQI+0
- >>857
じゃあさ、これからは小生のスティックパン食ってくれないかな?
フヒヒッ!qqqqq
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:18:21.19 ID:UFZtFsYg0
- 戦後の日教組みたいな古臭い日本批判だな
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:18:41.57 ID:MzfobaUQ0
- アメリカ映画や演劇でのフランス人の扱いは馬鹿にしてるとしか思えないんだが
・オカマっぽい・キザ・女ったらし・美食家
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:18:46.84 ID:BV0ujSc90
- 福島原発の行方は
世界中の注目の的だからな。
こんな面白い事件は滅多にないよ。
- 865 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:19:15.67 ID:xsGEEQI+0
- >>860
いや自主規制以前の問題だろ。このネタをして
一体どれだけの人が笑うのかとかを考えたら。
本当にそのクオリティで良かったのかとか
考えたら失格qqqqq
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:19:27.55 ID:AXHWvBee0
- フランスの「人間と市民の権利の宣言」にはこうある。
「己の欲せざる所は人に施すなかれ。」
まあ、所詮植民地では散々搾取し、拷問し、そして無様に追い出された低級人種だけどな、フランス人て。
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:19:47.14 ID:/Mm5OfUO0
- >>73
違う
ギニョル(ギニョール)は人形、操り人形に意だ
- 868 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:20:14.33 ID:xsGEEQI+0
- それこそ>>861のシモネタの方が
余程面白いqqqqq
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:20:31.81 ID:+BTucshh0
- マスコミは何処の国でもゴミだな
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:20:42.97 ID:34BHCj6N0
- >>859
日本が放射能垂れ流しの方が嬉しいわけだよ。
広島長崎ざまあ、という幼稚な心理だからな。あざ笑うという意味分かるよな。
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:20:53.35 ID:UFZtFsYg0
- >>850
へっ?それはいくらなんでも古すぎる日本感だわ。
日本批判と言うと条件反射でそう言うことが出てくるとはかなり歳だね。
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:21:08.54 ID:3ZvDJmtt0
- この番組理由にして国交断絶してやったら慌てるんじゃね?
- 873 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:21:26.72 ID:xsGEEQI+0
- >>869
ほんとそう思うよ。昔からそうだったんだろうな。
ネットの発達で糞さ加減が露見してきたqqqq
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:22:30.48 ID:BV0ujSc90
- しかし、一連の動画って
最初の週に放映されてんのな。
YouTube見てから抗議してんのか?
アホ過ぎる対応だな。
- 875 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:22:58.68 ID:xsGEEQI+0
- >>871
まだまだ染み付いてるんだって。
今の10代ぐらいが中心世代にならんかぎり
村社会は改められないかもしれんなqqqqq
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:23:04.96 ID:swcemxxi0
- まあこんなとこで日本人同士でイメージのフランス人叩いてても何も変わらないよね
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:23:12.86 ID:TxglglNO0
- >>850
>>856
昔は意外にそうでもなかった気がするんだけどな。
明治維新の志士とか、明治の文豪や文化人など、ユニークな
人が多いし。新渡戸稲造や白洲次郎など国際舞台で活躍してた世界的
有名人も多いし。
それともただの例外的な人たちなのかな。
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:24:06.33 ID:EXUmyO6uO
-
日本は昔から、自己統治能力の無いダメな国。
日本は、きっと、もう立ち直れない。
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:24:09.39 ID:Bz33yTDO0
- おまえらのゆがんだ価値観
フランスにおちょくられて傷ついた日本人の心の問題>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>諸外国にまき散らし続ける放射能問題
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:24:16.07 ID:OBSE0Ixm0
- どうしてくれよう この怒り
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:24:18.93 ID:BV0ujSc90
- >>871
福島で同じコトが
起きてると聞いたけど?
周囲の目が気になって
避難しにくい状況だと。
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:24:58.34 ID:wxNMlm4f0
- >>875
今の十代に知り合いがいないんで分からんのだが、個人として
割としっかりしてる感じ?
- 883 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:25:08.12 ID:xsGEEQI+0
- >>877
江戸時代初期まで性に開放的だったしな。qqqqq
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:25:09.52 ID:PeWZ3d4xO
- どこの国のマスコミも、似たり寄ったりなんだな
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:25:10.28 ID:6xNK/Ed3O
- ナチスの格好して、ちょっとフランス人と口論してくるわ
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:25:30.40 ID:BV0ujSc90
- >>872
フランスは困らないだろうけど
汚染水処理出来ない日本は困るんじゃないか?
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:25:42.95 ID:WzQtH7nv0
- >>881
まあ、田舎は普通に保守的・・・というより本当にムラ社会なんだろう
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:26:14.84 ID:PHc5ZOKgO
- 欧州の連中はマスゴミがカスなのを知ってるからさ
アカヒに洗脳されてる低脳に比べればアタマはマシだよあいつら
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:27:12.18 ID:sbysMC6q0
- 一度首都を占領されたゴミ国が粋がってるなw
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:27:12.91 ID:YNRwipXhO
- >>871
古くねえよ。昔も今もなーんも変わってないから
お前、いまどきの大学生の就活みてみろよ。
みんな同じことやってるだろw
外出て若い奴らの服装みてみろ
みんな同じような服着てるだろw
郊外のショッピングモールの駐車場見てみろ。
黒か白のミニバンやコンパクトカーばかりがずらりと並んでるからよw
- 891 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:27:20.26 ID:xsGEEQI+0
- >>882
10代後半〜20代の知り合いいるけど
金が無いから無駄な事はしない。自然と質素倹約する。
あと理不尽な悪習はあからさまに嫌がるねqqqqq
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:27:28.58 ID:iaPHMYtEP
- 表現の自由云々の前に誹謗だな。
まあフランス人らしいと言えば、らしいが。
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:27:42.81 ID:B2b7NIjpO
- >>875
まあ、今の十代が主力になる頃には、今の村単位のコミュニティなんか崩壊してると思うけどな
村って行政区分の意味合いをもっと変えていかないとな
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:27:48.91 ID:z0WiDDKy0
- 黙れオカマ野郎
風刺にすらなってねえよ。ただの悪口だ
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:28:00.65 ID:CLr3hyKR0
- 事実とは違う報道するのも自由なんだなフランスは
脱糞野グソ帝国はひとあじ違うなー
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:28:17.17 ID:8gO62bqK0
- というか日本の民放も苦情しろよ
謝罪して終了で済ますじゃねえぞ
最低でも3日間の放映禁止など処罰しないと
いつまで経っても謝罪したから文句ねえだろゴラァ!な態度だろ
まあ国会議員も謝罪したから文句言うなゴラァ!で済ませてるもんな
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:28:22.88 ID:LjeIq7YDO
- 仏「復興努力してない!」
↓
自民・ネトウヨ・産経新聞
「うっひょー!フランスは神!」
↓
仏「60年努力してない!」
↓
自・ネヨ・産経「フランス人は朝鮮人!」
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:28:45.58 ID:BV0ujSc90
- >>887
NHKで福島の野菜食べるイベントやってたけど
旗降ってるのは老人連中だけで
若い世代はイヤイヤ付き合ってたりするんじゃないかな。
俺も食べるからお前も食べろ、とか。
福島産の牛乳を学校給食に出すとか
この国の民度は
先の大戦から何も変わってないよ。
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:29:14.04 ID:BV0ujSc90
- >>889
日本は占領されっぱなしだしw
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:29:20.60 ID:cwBYgpKj0
- >>894
フランス人の男がゲイってのはお約束だな
世界共通っぽい気もするしw
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:29:24.09 ID:NT5rhkv00
- 史上最大級の地震、津波に加えての原発事故だからセンセーショナルだよな。
センセーショナルってどういう意味だかしらんが。
- 902 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:29:24.25 ID:xsGEEQI+0
- >>897
意味がわからん。誰か翻訳してくれqqqqq
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:29:44.56 ID:l0lirA7U0
- いや、そこには世界で唯一ロータリーエンジンを量産してる「マツダ」が
登場してるわけだが。
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:30:27.75 ID:tzCIi6yDO
- 狙い、言いたい事は、
重々承知しているつもりなのですが、
小童に真剣に、そういう対象であると、勘違いされてものう・・・
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:30:57.76 ID:M/K5PsT40
- 正しい態度だな。
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:31:50.34 ID:STF8XJMN0
- フランスは普通にそんな国でしょ?驚たり 怒ったりする必要はないと思うけど。
ただ日本は今件に関しユーロファイターやラファールを購入リストから外せばいいだけ。
震災では大きな被害が出たけど 各国の国の裏顔を見る事が出来たのは大きいよ。
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:32:57.31 ID:WHr38C+tO
- もうフランスは駄目かもしれんな。
もともとレイシズムの強い国民性を、ナチスへの反発でメッキしてきたのに、移民問題やらなんやらで剥げまくりだね。
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:32:59.47 ID:QrqOYirO0
- 日本人はフランス人よりドイツ人の国民性や文化の方が好きなんだよ
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:33:18.07 ID:CrB7SE8VP
- まあナチスドイツにいち早く降伏して
ナチスもビックリの積極性でユダヤを迫害したフランス人らしい言い訳だ
- 910 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:33:40.27 ID:xsGEEQI+0
- >>906
各国のマスゴミの顔な。qqqqq
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:33:43.27 ID:TxglglNO0
- >>883
今の社会通念や道徳って全然伝統的なものじゃないんだよな。
正座が正式な座り方とされてるけど、それも江戸時代の武家の作法に
すぎず、畳が普及したのも江戸末期から明治くらいで、それまでは
あぐらが普通で、女性も足を横に崩して座るのが普通だったらしい。
人口のほとんどが平民や農民の子孫である俺らが、昔の武家の作法をありがたがってるって
のもおかしな話だ。
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:33:52.34 ID:UTPNoBji0
- >>908
それはないw
スイーツとかフランスはオシャレだしマンセーしてるよ
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:33:58.14 ID:5k3HgKpbO
- ドイツに秒殺されたフランスか
イギリスに助けられた事を皮肉ってやれよw
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:34:03.74 ID:Xyzm4nSW0
- >>906
↑アメリカ
↓フランス、ロシア
↓↓韓国
・・・と、まあこんな感じ?
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:35:03.45 ID:fGOir5Vj0
- つか、原発大国に言われてもどうリアクションしていいか分からない
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:35:06.32 ID:fpJMhcUoO
- シトロエンやめて国産にするわ。
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:35:24.45 ID:mr64tLcw0
- 謝る必要ないよ
ナインティナインが岡田監督に謝らないんだから
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:36:02.10 ID:WHr38C+tO
- 関係ないが、ID:BV0ujSc90は何でこんなに必死なんだ?
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:36:41.94 ID:iaPHMYtEP
- 日本は革命の努力もしないんで、
天皇をギロチンにかけたりもしないんですよ。
・・・うーん、上手い切り返しが思いつかん。
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:37:21.78 ID:STF8XJMN0
- >>910
そうですね 各国のマスコミもそう。
また 経済に関してもそう、人命より利が優先されますからね。
でも 今件に関してはフランスも他人事ではないですよ。
なんたって原発大国なんですから。
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:37:37.63 ID:l0lirA7U0
- まぁ、結局フランスにしろイギリスにしろ、東洋人を自分らと対等な人間
として絶対認めないのは確かだ。
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:37:37.88 ID:QrqOYirO0
- フランスと北朝鮮って似てるね
性格の悪いところが
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:37:49.17 ID:uX5vrPeKO
- 白人至上主義の速民あたりは「ユーモアも理解できないネトウヨ」とか言ってるんだろうな
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:38:04.85 ID:z4A9UASu0
- >>914
アメリカ軍には感謝するがアメリカという国を甘く見るべきではない
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:38:13.58 ID:GsTd4uq80
- いいんじゃね別に
日本には不謹慎ゲームとか色々やってきた過去もあるしな!
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:38:39.27 ID:TxglglNO0
- >>915
> つか、原発大国に言われてもどうリアクションしていいか分からない
フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き格納容器を造って
いる。どんどん安全対策を施し、日々更新しているのに対して、日本は40年間ほったらかし。
フランスから見たら日本はお粗末に見えるんだよ。原発大国なら大国なりの安全管理
をすればいいのだが、日本は原発を50基以上も持っていながら、安全対策は後進国
以下だから、フランスに馬鹿にされても仕方が無い。
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:38:41.60 ID:tzCIi6yDO
- 真珠好きそうですもん。
フランス。
冷製とか、アンニュイとか。
さり気なくエロ混ぜるとか。
その意味でも、俺、正しくね?
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:39:28.41 ID:swcemxxi0
- >>923
ネトウヨって白人に逆らわないやつらのことだろ
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:39:57.04 ID:Z/WmVDwFO
- フランスの表現の自由は日本の表現の自由より広い
フランス人は皆アナルに棒差し込んで歩いている
表現の自由です、問題なし
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:40:08.50 ID:wxNMlm4f0
- >>919
ギロチンにかける者が多くいればいるほど理想的民主主義に近づく、と
までは、さすがに信じ切れなかったんでしょうな、と返すw
- 931 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:40:18.97 ID:xsGEEQI+0
- >>911
お上が民をコントロールしやすいノウハウが
戦時中に作られたんだと思う。その習慣や名残が今もあるqqqqq
小生はその常識を打ち破ろうと頑張ってるが
習慣や流れを変えるのは大変だね。自分が道となるのは
こんなに厳しいものかとqqqqq
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:40:52.59 ID:voMaVaaY0
- >>926
爆発したのGE製だよ。
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:41:21.29 ID:3vSp0mAW0
- フランスでも事故起こんねーかな
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:41:23.21 ID:v1wHgyVJ0
- 人の心に傷として残っている事でも、傷つける目的じゃなければいいですか。
この風刺がいったい何の役に立つの???
フランスはドイツに占領されるべくして占領された。フランス人が弱く努力してなかっただけと、
ナチスドイツに占領された屈辱をお笑いコントにされたらどんな気がしますかね。
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:41:47.92 ID:QrqOYirO0
- 「O嬢の物語」みたいなことはフランスでは普通なの?
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:41:53.46 ID:JvVpw5yr0
- スタッフにチョンが紛れてるんじゃねえのw
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:42:02.33 ID:Yd4Uwgbk0
- こいつら今の広島市街見てないだろ?
- 938 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:42:12.82 ID:xsGEEQI+0
- フランスって地震大国か?あ?
日本の原発事故と比べてるのは違うんじゃないか?qqqqq
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:42:17.34 ID:n1Ifao7Y0
- >>730
朝鮮人乙。
君が何を言っても朝鮮人と中国人は世界中で嫌われてる
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:42:39.64 ID:4qFmg0IF0
- 吠えたところでフランスを壊滅させる軍事力ないわけだし
そりゃ向こうも謝罪なんかしないわな
2度とフランス人に侮辱されないために核武装でもすれば別だけどね
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:42:46.81 ID:WzQtH7nv0
- >>934 ナチスドイツに占領された屈辱をお笑いコントにされたらどんな気がしますかね
いや、非ムラ社会のフランスならそういう風刺は大歓迎だんだとおもうぞ
言論の自由だって歓迎されそうだ
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:42:48.97 ID:tzCIi6yDO
- 風が心置きなく腐る事の出来る街、パリ。
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:43:22.20 ID:voMaVaaY0
- >>931
大メディアを手中に収められれば変えられると思う。
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:43:37.49 ID:BV0ujSc90
- >>934
最終的に勝ってるだろ?
日本人みたいに無駄な抵抗しないんだよ。
- 945 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:43:39.99 ID:xsGEEQI+0
- 人の気持が解る人間ならこう言った事言わないよな。
マスゴミは特殊な環境だから非常識で人間味の薄い
人ばかりが屯する場所のようだね。qqqqq
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:44:14.05 ID:J9895hcu0
-
日本のアニメにナチス風の制服着たキャラが登場しただけで放映中止するような国が
表現の自由とかw
- 947 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:44:30.64 ID:xsGEEQI+0
- >>943
それには金がいるなぁ。小生もアグネスみたいに
募金団体作って上前はねるかqqqqq
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:44:37.64 ID:sm5BBK4Ki
- >>36
もっと大風呂敷(穴あき)な気がするww>仏蘭西
例えが悪くなるけど、愛すべきパー(ちょっと足りない子)っぽいw
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:01.18 ID:AYF4J8n4O
- なんでも表現の自由でかたずけるなら
こちらもそれなりの方法をとらせていただく
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:17.60 ID:swcemxxi0
- いまどきナチスに負けたフランスなんてジョーク日本人が作ったら
原発問題はナチスがなんとかしてくれるとおもっていると返されるのがオチw
- 951 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:45:20.16 ID:xsGEEQI+0
- >>946
どの国も自国の表現には甘いもんさ。
アメリカの日本アニメの規制とかワケワカランだろqqqqq
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:21.46 ID:InJdfE53O
- 朝鮮人が悪い。
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:21.86 ID:F7mDaY9W0
- >>941
んなわけねーだろwナチスドイツをちょっとでも肯定しようものなら大問題。
フランス野郎は青筋たててヒステリー起コスト思うけどw
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:48.19 ID:uX5vrPeKO
- なんだかんだ言って、今回の地震で助けてくれたのは
アメリカ・台湾
ぐらいしかいないよね
イスラエルなんかは頑張ってくれたけど、欧州(笑)はさっさと逃げたもんね
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:52.85 ID:TxglglNO0
- >>932
> 爆発したのGE製だよ。
どこ製とかが問題なのではなく、買ったものを管理できないのは国家としてお粗末だろ
って話。健気な消費者のふりするわけにもいかないんだからw
GE製の原発にしても、アメリカに設置してあるのは、格納容器の底に大量の鉛
とコンクリートを敷き詰めて、炉心溶融して燃料がおかまの底破って落ちてきても、
そこで散らばって冷やされて止まるように設計されてるが、日本のは経費削減で
その安全対策も省略されてる。
それもアメリカから指摘されて、改善するように言われていたのを無視してきた。
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:56.23 ID:amvrzVYA0
- >>879
どうみてもそんな話じゃないだろ
何で60年前に原爆落とされたことが引き合いに出されて
そこから復興努力してない事になって、それが風刺になるのかわからんのだけど
神秘の国扱いだかなんだか知らないけど、外人は日本のことを知らな過ぎる
国土が狭いから広島と仙台はご近所で延々復興してこなかったとでも思ってるんだろうが
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:45:56.75 ID:BV0ujSc90
- >>940
もんじゅも六ヶ所村もMOX燃料も
全部フランス頼みのサル真似日本なんだけど?w
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:46:07.06 ID:PXaVaqtw0
-
マスコミは石原知事を訴えた在日フランス人にコメントもらってこいw
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:46:20.29 ID:tXpQ12J+0
- 散々核実験して世界中に放射能ばら撒いてきたけど知らんぷりのフランス
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:46:20.57 ID:STF8XJMN0
- >>926
フランスだけが原発に安全策を施しても無意味ですよ。
フランスは日本以上に隠蔽体質の国ですから。
チェルノブイリ事故の時の情報公開を見れば分かるでしょ?
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:46:29.34 ID:lfTfUJx70
- 相撲気持ち悪いっていったサルの国だからな
たとえフランス国籍持っていても、フランス化しない人・文化(イスラムとか)に厳しい
おフランスレイシズム
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:47:43.14 ID:BV0ujSc90
- >>954
汚染水の処理はフランス頼み。
年間130兆円でw
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:47:44.15 ID:vUTBp3XNO
- 考えた奴、知性品性が全くないな
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:47:47.25 ID:E8YL2UdD0
- 日本もユダヤ団体並の表現狩り団体になってきたな
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:47:51.99 ID:+EYop7T70
- >>919
さすがテロルを「発明」した国ですね
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:48:35.16 ID:TxglglNO0
- >>961
> 相撲気持ち悪いっていったサルの国だからな
気持ち悪いって気持ちは十分分かるがw
- 967 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:48:49.85 ID:xsGEEQI+0
- >>955
だな。その点は指摘されても仕方ない。
何もしない政府に無責任な責任逃れの東電。
でもその被害で死んでいる人も大勢いるんだし
その気持を考えたらフランスの言う”風刺”とやらは
非常識ではあるqqqqq
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:49:22.21 ID:qjML2MbyO
- ドイツ擬人化に侮辱されるフランス擬人化って薄い本出してあげるね
うんこ大好きフランス人だから
スカトロ侮辱プレイとかいいかも
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:49:26.56 ID:tzCIi6yDO
- まあ、あんなジャガイモドイツ人の思想なんか、
芽を取らないポトフみたいなものですから
で、イギリスが下品なジョークで、笑いを噛み殺してるんでしょ。
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:49:52.19 ID:mr64tLcw0
- だって大統領とかが不倫がばれても
ああそうだよ何が悪い?で済んじゃうお国柄ってフランスだよね
ラテンの人とわかりあうにはアングロサクソンより時間かかるよ
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:49:55.46 ID:iaPHMYtEP
- >>961
今のサルはそうだが、愛犬に「スモー」と名前を付けるほどの好角家のシラクに謝れw
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:50:57.49 ID:Cf7nY4r9O
- >>11
本気で殺意を覚えた。冗談でも言うな。
- 973 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:51:02.79 ID:xsGEEQI+0
- もっと権力者に立ち向かうような風刺をしろと言いたいqqqqq
溺れた犬を叩くような考えはそれこそ朝鮮人qqqqq
あ、これ風刺ね。悪口じゃないよ。表現の自由qqqqq
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:51:19.21 ID:BV0ujSc90
- >>964
朝鮮総聨並、だなw
テレビ番組にいちいち噛みつくとか。
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:51:22.05 ID:IuKhxtZM0
- これはフランスなりの日本に対するエールだろ
戦後60年、未だに占領国が作った日本弱体化憲法すら改正されていない
自衛隊が日本国軍の地位を確立していれば缶政権などとっくに倒閣されていた
日本は自浄手段をもがれているんだよ。いい加減気付け
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:51:27.60 ID:4qFmg0IF0
- 日本は仕返しなんか出来ないと見切られてるんだよ
フランスに限らずさ
弱い事は悪です
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:51:48.97 ID:wxNMlm4f0
- >>963
まあ、「とても他人にはうかつに聞かせられないウチ輪ばなしで盛り上げよう(?)」
っていう心算だったんだと思うんだw。他人が見えないのでw。
ヒンシュクビデオを投稿しちゃって叩かれちゃうのと同じで、怒るようなヤツが見て
るかもっていう計算がなかったということなんじゃないだろうか。
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:52:16.16 ID:vvdZG+8/0
- さすがにキチガイだろ
民間人を無差別大量虐殺された原爆、そして地球の地殻変動による災害
そんなのをネタにして何が面白いんだ?
ネタにするなら菅や東電社長をネタにしろよ
- 979 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/01(日) 12:52:35.12 ID:xsGEEQI+0
- 欠陥人間がマスゴミに多く存在する。
これは世界共通ってのが今回の地震で解ったqqqqq
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:52:52.16 ID:Oveh6EI40
- 東電と保安院のヘマのせいで、
世界中の原発利権の旨味を吸っていた輩があぶり出されてるw
そういう意味では、ア保安院に感謝しないとなw
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:53:05.46 ID:Tl8Dvz9QP
- そういう番組があっても別にいいんじゃねえの。
俺は絶対許さんけど。
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:53:08.27 ID:BV0ujSc90
- >>972
原爆落とすぞって言われてるのに
降伏しないのが悪い。
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:53:10.25 ID:xrIHchx20
- すべての国に対して同じ感じだったならまあいいよ
どっかの政党みたく一部の国だけ特別扱いだったら死ね
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:53:31.32 ID:rJWm2MSpO
- フランスって元々こんな国じゃないの?
確かに酷い風刺だけど、イギリスとか米とかはもっと酷いジョーク言われてるでしょ。
確かに、全部言いたいこと外に出して、陰険な裏が無いから逆に信用できるかもね。
しかし、日本で言うとフランス人の言動はKYになるわなw
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:54:03.84 ID:iaPHMYtEP
- >>977
つまりフランスのテレビ局はニコニコ動画で炎上させてる奴並みってことか。
まあ日本も人の事言えんがw
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:54:06.65 ID:ZeBXA/qPO
- 現在の広島爆心地
●アニメイト
●メロンブックス
●とらのあな
●ビスコ(エロゲ屋)
●トレーディングカード店
●コスプレマッサージ店 ※非風俗
●ネバーランド(デオデオ系列のフィギュア・模型店)
●サンモールの4階(パラダイス)
被災者の皆さん希望を捨てないでください
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:54:15.64 ID:STF8XJMN0
- >>975
フランス人の多くは日本に自衛隊、軍隊がある事すら知らない。
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:54:48.01 ID:iqsxvYHV0
- 事実無根のことを表現の自由とな・・・
とても文化芸術の国とは思えんな。
前大統領だったら土下座したかもしれん。
ほんと猿大統領になってからフランスは碌なことせんなw
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:54:59.84 ID:hDjz8jgJ0
- 菅政権というかルピ左翼政権の限りこの状況は続く
日本を復興させる気なんてないから
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:55:26.37 ID:tXpQ12J+0
- 日本をムラ社会って言ってる人はよっぽど田舎に住んでるか、
気が弱くて自分の思うとおりに生きられないのを
社会の圧力(妄想)のせいにしてるだけだろう
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:56:03.58 ID:BV0ujSc90
- >>990
原子力村は東京にあるけどなw
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:56:19.08 ID:34BHCj6N0
- >>978
まあ「ホロコースト」をネタにして嬉しがってるようなもんだわな。逆説だが、言ってみれば。
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:57:00.03 ID:Bz33yTDO0
- 日本人のメンタルの弱さはなんとかならないの?
悪口言われて、許せない、仕返ししてやるって、小中学生の馬鹿ガキじゃあるまいし。
乙女心が傷ついたんだね、可哀相に。
鏡に映る本当の自分は禿散らかしたじじいだろうけど。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:57:02.51 ID:LKt9qeRP0
- 人権国家だと言いながらギロチンで政治をしてきた国だぞ。
戦争中は、ナチス化していたのになぜか戦後は戦勝国に収まってた
なんて笑えない国。ドゴール万歳。
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:57:13.14 ID:ukHtYYEsO
- これがフランス人のクオリティーか
残念だな
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:57:16.98 ID:9Qlb3BblO
- 謝罪要求する程のことかね?
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:57:48.12 ID:jOE5+vrlO
- 核の被害を表すなら津波でやられた仙台じゃなくて福島原発の画でいいのに
世間を煽るためにわざと間違えてつかいやがったな
表現をおおげさにするのじゃなく偽りを持ち込むのは反則だろう
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:58:34.28 ID:7QVKIG5f0
- どういう意味?広島が原爆投下直後から
そのまんまだっていいたいわけ?
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:59:07.88 ID:DBDjQGym0
- フランスに住むイスラム系移民を全力で支援して、バカフランス人に天誅を下してもらいます。
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 12:59:38.52 ID:BV0ujSc90
- 原爆は笑えるだろ。
竹槍で本土決戦!とか言ってるところに
日本の高射砲も戦闘機も辿り着けない高空から
爆弾一発で都市ひとつ壊滅させるんだからw
竹槍で原爆に対抗とか
今の北朝鮮並みのお笑いだってw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)