■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/05/17(火) 16:58:35.10 ID:???0
- ・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を
予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を
「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の
大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。
一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が
議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも
辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。
府教委は平成14年以降、府立学校に対し「教育公務員としての責務を自覚し、国歌斉唱に
あたっては起立する」と文書で指示しており、今年3月には卒業式での国歌斉唱時に起立
しなかった守口市の中学校教諭を戒告処分にした。ただ、政令市の教員については地方教育
行政法で政令市に任命・処分権があるため、府教委は「条例の適用対象となり得るかどうか、
これから検討する」としている。
また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm
・また、処分条例が整備されても教育委員会が処分しない場合は「処分権者が処分される」との
見解を示し、「ルールを守らない教職員は府にはいらない」とも語った。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm
★君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E0838DE3E4E2E7E0E2E3E39391EAE2E2E2
※>>2-10に君が代嫌いの先生たちの話。
※前(★1 05/17(火) 01:28:48.07):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305614186/
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/05/17(火) 16:58:49.45 ID:???0
- ※>>1の関連ニュース。君が代嫌いの先生たちの精神世界。
・公立学校の教員で病気休職、とりわけ極度のストレス障害など精神疾患が増えている。
背景として「日の丸・君が代」強制が見過ごせない。東京都をはじめ、君が代斉唱を強制
する教育行政が、教員らの精神をむしばんでいる側面もある。精神科医の野田・関西学院
大学教授が、教員らから聞き取り調査した分析結果から見える実態とは。
「のどから胃にかけて太い杭を打ち込まれるような痛みが断続的に襲ってくる状態」。
美術担当の女性教員。教員になった理由を「創造的な人間の活動の力を美術教育で育てたい。
それは社会を再生させる鍵になる」と語った。しかし、そうした教育を許さない状況が生まれてきた。
君が代斉唱参加を義務づけた二〇〇三年十月の「10・23通達」が出た後、立つ(斉唱)か座る
(拒否)かを考え続けた。結局、「座らない」という結論を出したが、生徒に「先生言ってることと
やってることが違う」と言われたら教員としてはおしまいだ、と苦しんだ。
クリスチャンとして、「君主」を讃える歌を歌うことができないと考える男性教員の場合は、不起立
したことで減給、異動といった不利益や、「再発防止研修」を受ける立場になった。一番の心配は
自分で自分の命を絶つのではないかとの思いで、「首をつっているイメージが浮かんでくる」という。
音楽教員の女性は、「10・23通達」以降は「歩いていても『君が代』が聞こえてくる」ようになった。
卒業式でピアノ伴奏をする音楽教員は、特に生徒に斉唱強制を促しかねない“加害者”の立場
にもなりうる。女性教員は、音楽準備室に入り込んでくる虫(カメムシ)が「都教委に見え、見張りに
来たと感じる」ような思いに襲われる。
精神疾患によって病気休職を取った男性教員は、教育の集大成と考えてきた卒業生
「答辞」が廃止されたことがきっかけで、落ち込み、睡眠も取れなくなった。
この学校で答辞が廃止されたのは、卒業式で、代表の在日朝鮮人生徒と日本人生徒が「日の丸・
君が代の強制には納得できない」と答辞で述べたことが原因とされた。(一部略)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060323/mng_____tokuho__000.shtml
- 3 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/05/17(火) 16:59:20.11 ID:gKTLF8dQ0
- 「君が代」選定の歴史
^^^^^
明治3年、東京駐在を命じられた大山弥助(のちの大山巖元帥)は薩摩兵を率いて
東京に向かうこととなった。その際、欧米には軍隊に軍楽隊があることを知り薩摩の鼓隊員
30名を同行させる。
着京後、鼓隊を横浜に派遣し英国公使館軍楽隊長ジョン・ウイリアムズ・フェイトンの指導
を受けさせる。
同年六月末、注文していた楽器が揃いいよいよ本格的に練習しようという段になって楽長
フェイトンはまう日本国歌から練習しようと提案。だが日本には国歌がなかった。
ないなら自分が作曲してあげようとフェイトンが提案し、歌詞を作ってきなさいと伝習小頭
である顛川吉次郎にいい、顛川吉次郎は大山弥助にこれを相談した。
その場には野津七左衛門(のちの野津鎮雄陸軍中将)と大迫貞清(中佐で退役後警視総監)
も同席していたがこの二人は意外な話であったらしく驚いて絶句。
大山弥助のエゲレスの「ゴッド・セイブ・ザ・キング」のような宝祚の隆昌、天壌無窮なることを
祈る名歌を国歌にしたいとの意見に大迫、野津も賛同。そこで大山が提案したのが
薩摩人にはなじみの深い薩摩琵琶「蓬莱山」の一節である「君が代」。
大迫、野津は「よか」と即諾し歌詞が決定する。
明治一三年に正式な国歌となったのはフェイトン作曲ヴァージョンではなく林広守作曲
フランツ・エッケルト編曲ヴァージョン。
選曲者の意図するところは皇室の永劫なる弥栄であり、「君」は天皇陛下を指す。
大阪は同和やサヨやニダ公の勢力が強いので義務付けもやむなし。
ていうか、皇室の永劫なる弥栄を祈願する「君が代」を唄うのが嫌なら日本から出て逝け。w
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:59:28.17 ID:x/S8yu170
- キチガイサヨクども
お前らは日本人と闘ってるという事実を認識してないだろ(笑)
超汚染人は支那でも朝鮮でも好きな所に行けよ。自由なんだから(笑)
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:59:33.95 ID:Ky89Ysya0
- 間違いないね
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:59:35.19 ID:iL75G8Il0
- 日の丸には違和感を感じますよ
- 7 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:59:46.94 ID:kvTnhCcfP
- このレスにレスした人は、書き込み時刻末尾一桁目の人を彼女にできます(ニューエイジ編)
1.シャルロット・デュノア(http://www.tbs.co.jp/anime/is/)
2.松前緒花(http://www.hanasakuiroha.jp/)
3.ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム(http://kaminomi.jp/index.html)
4.暁美ほむら(http://www.madoka-magica.com/)
5.谷亮子≠猪熊柔(http://www.taniryoko.jp/)
6.御坂美琴(http://www.project-index.net/)
7.ペリーヌ・クロステルマン(http://s-witch.cute.or.jp/pc/)
8.五更瑠璃=黒猫(http://www.oreimo-anime.com/)
9.安城鳴子(http://www.anohana.jp/)
0.アンダイン恵(http://kc.kodansha.co.jp/azazel/)
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:59:49.01 ID:ryrDoImy0
- 靖国、天皇、日の丸、君がよ、 このすべてがなくても、日本は戦争させられ、敗戦したよ。
本当の戦争の原因がわからないなんて、教師ってマジ、ホントのバカじゃねーの??
TVや、マンガは言わないが、 「アメリカは戦争中も空前の繁栄を満喫していた」。
興味ある方は当時の映画や雑誌をひもといてみてくださいな。
それはアメリカの経済の一翼が軍事経済であるという事実に起因します。
つまり、アメリカは 数年毎に戦争をしないと持たない 欠陥があります。
日米戦も、アメリカ側視点では湾岸戦争のようなものでしたし、今のリビアのようでもあります。
そうです、アメリカは戦争でどうしても経済を回復したかった だけ なんですよ。
戦争とはマクロには、経済であり、利権であり、国家力学という大きな潮流です。
その流れにはなかなかあらがえないんですよね。
日米戦の結果が悲惨になったのは、もう一つの別の背景がありました。
それは、今では理解しがたいかもしれませんが、植民地時代と人種差別。
当時、世界の快適な温帯地域はほとんどすべて白人支配の植民地でした。
ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、東南アジア、インド、南米、アフリカ・・。
まるで繁殖力の高いウィルスのように爆発的に地球の居住可能地を浸食しました。
ここで、当時の有色人種陣営で、たった一つのまともな独立国家がありました。
その、たった一つの国家が日本です。
湾岸戦争よろしく戦争で経済回復を狙うアメリカと、人種差別的背景の覇権主義の台頭、
さらに、他人のふんどしで相撲を取ろうといういつものシナの陰謀(蒋介石、宋美齢等)、
これらの陰謀の渦に、潮流にいやもおうもなく、まきこまれたのが日本でした。
人種差別の背景もあり、沖縄上陸〜原爆まで、ほぼアメリカの思惑の予定通りでした。
ここに、天皇や日の丸等のサヨクの言う戦争原因が全く無くても、結果は同じだったでしょう。
戦争とはそういう大きな時代の潮流であり、経済利権のぶつかり合いです。
触れておかねばならぬのは、ユダヤ系の金融機関の戦争商売と、サヨクという一種の
精神障害者の存在です。この2種類の勢力も、大変戦争がダイスキです。
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:59:59.46 ID:04snTV280
- 嫌なら私学の教師になれ。
小〜大まで私学だから、学校で君が代が流れた事ないよ。
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:00:00.17 ID:WckRlrSh0
- まさにゴキサヨホイホイスレ
- 11 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:00:04.14 ID:8iDjNS9fO
- 君が代は 千代に八千代に さざれ石の
巌となりて 苔のむすまで
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:00:04.43 ID:8ZFeDRw80
- ここは馬鹿ウヨの巣窟
全員捕獲して、フクイチで作業をさせるべき
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:00:14.17 ID:0tEScvMc0
- 君が代すら歌えないなんて、日教組て公務員なのに本当につかえねーな
なんでこんなんに税金やらなきゃいかんのか
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:00:16.04 ID:CHOBjYPI0
- 結局、
政府、皇室を倒すのが左翼のテーマだから
君が代反対になるんだよな。
代わりの万葉集あたりの歌を持ってきても一緒だろうな。
いずれにしても、教師なんだからなおさら規律は守らないとダメだろ。
いやだったり、精神病むなら、合わないんだからやめろって話だ。
職業選択の自由だ。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:00:17.56 ID:Qgt3HS9F0
- 橋下知事「国歌斉唱で起立しない教員は免職」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110517-OYT8T00715.htm
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:00:32.44 ID:6gOyN4yR0
- いいこと言うね。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:01:04.03 ID:G+6vBhlH0
- 行政なんて
政治が決めた仕組みの中で動く
ただの機械
勘違いしちゃいけない
政治家は有権者から選ばれてるんだよ
素直にきけ! アホちん
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:01:06.00 ID:UGmqd3CI0
- >橋下知事「国歌斉唱で起立しない教員は免職」
断固支持!!!!!!!!!!
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:01:07.66 ID:jFzgEsY60
- 日の丸君が代を拒否するような教育をしたいわけでしょ?
起立しない、歌わない教師ってのはさ。
そういう教育をする自由なんてもんは認めないよ。ってだけの話だな。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:01:19.45 ID:a+/FeClJ0
- >>12
出ました敗北宣言www
何敗目ですか
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:01:38.84 ID:vKyD2GQA0
- まだやるんかいしついこいなwwww
★国歌斉唱せず懲戒…東京高裁ほぼ全員取り消し
■入学式や卒業式で■国歌を斉唱しなかったことなどを理由に東京都教育委員会から懲戒処分を
受けた都立学校の教職員ら計168人が、都に処分の取り消しと1人当たり55万円の損害賠償を
求めた訴訟の控訴審判決が10日、東京高裁であった。
大橋寛明裁判長は、請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、■ほぼ全員の処分を取り消した■
都教委は2003年10月、都立学校の各校長に対し、■式典での■国旗掲揚や国歌斉唱を適正に行い、
校長の職務命令に教職員が従わない場合、服務上の責任を問うとする通達を出した。
教職員らは同年11月〜04年4月の■式典で■国歌斉唱の際に起立しなかったなどとして、戒告や
減給の処分を受けた。教職員側は「通達に基づく職務命令は■思想・良心の自由■を保障した憲法に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
違反する」と主張していた。
また、ピアノ伴奏を拒否し、戒告処分を受けた元小学校教諭ら2人が処分取り消しなどを求めた訴訟でも、
同高裁は同日、請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、処分を取り消した。
(2011年3月10日15時29分 読売新聞)
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:01:49.37 ID:OfeWTjZH0
- 在日、顔真っ赤wwwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:06.10 ID:0OniAGnq0
- 歌いたくないなら公務員辞めれば良いだけの話
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:11.13 ID:8ahZzK0S0
- 歌の一つも歌えないほど日本を憎んでる奴に
公務員がつとまるわけがねえだろwww
つか日本からつまみ出せよwww
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:16.44 ID:pI0LibRtO
- 国旗を掲揚する場では、不起立先生に、ご自分の宗教を象徴するものを持ち込んでもらったらどうかな。
国旗のためには立てなくとも、自分が信じるもののためには立てると思う。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:33.35 ID:DuMduaYWO
- 至極真っ当な発言。ID真っ赤のカスサヨどれくらい来るかな^^
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:42.53 ID:KGtXPZ3P0
- 国旗が日の丸かどうか、国歌が君が代かどうかは関係ない
単純に国の定めた国旗と国歌を尊重しない馬鹿は首にするだけ
思想・良心の自由も関係ない
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:43.57 ID:7IXcEd/O0
- ミッション系の私立校の教師になれば国家の代わりに
賛美歌歌い放題だよw
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:49.98 ID:rnogLmK90
-
東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm
東国原は小沢の別働隊に入るそうです
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:52.62 ID:ryrDoImy0
-
集団自決を「沖縄ノート」でねつ造した大江健三郎という作家がいた。
なんで、痴漢ねつ造と同じ濡れ衣を元兵士にきせて平気なのか?
なんで、ねつ造でしたって謝らないのか?
大江には、罪をみとめる力も、責任を感じることも、謝罪もできないのか?
ずっと、ずっと、ずーーーーっと 疑問でした。
ノーベル賞も取るような文学者って、人格者だと思ってたから。
あるとき、「大人のアスペルガー症候群」、人に謝らない障害者がいることを知りました。
この人たちは、自分の悪行を認識できず、謝ることができず、いつでも他人事。
そして、共感脳が欠落し、家族や友人、国というモノがわからないって障害だそうです。
自分と他人との境界が欠落し、他人を手足や道具としてしか認識できないということです。
さらに、この人たちの中で、最も実害のあるのが、高学歴のアスペルガー症候群です。
ものすごく国語力があり、頭もいいのですが、本質的な場面ではコミュ障害です。
大江は、もしかして、この高学歴のアスペルガー症候群ではないだろうか って思い始めました。
そのうち、大江の息子の光さんがアスペで、音楽の才能を発揮して活躍されていることを知りました。
大江は、息子がアスペなのは幼い頃にアタマを打撲したからと主張しています。
しかし、アスペは100%遺伝障害であるってのが常識みたいですね。
このことがあってからですが、サヨクってのは、実はイデオロギーや思想じゃないと思いました。
独善で、自説にこだわり、謝罪せず、悪いのはすべて他人のせい、本質的なコミュ障害という特徴。
これは、はまさに高学歴アスペではないでしょうか・・・・。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:02:56.36 ID:WckRlrSh0
- >>21
ねぇねぇ
何で最高裁の判例は出さないの?
負けるから?wwww
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:06.91 ID:qayNlaGL0
- 大阪からファシズムの足音が聞こえてきた。
国家国旗を称揚しないと処分(!)とは・・・。
日本はいつから北朝鮮になったというのだ・・・。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:08.03 ID:yV9W/a+OO
- 歴史的英断だな。これをマジでやったら支持してよい
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:10.45 ID:x/S8yu170
- 君が代、日の丸が嫌なんて許されんのだよ。
寿司職人が、刺身、生の魚介類が嫌だから握らない、なんて事があり得ないのと同じ。
人権でも何でもない。ただのキチガイのワガママなんだよ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:16.49 ID:HvIgxFp1O
- 顔真っ赤なのはネトウヨ日本猿だろ
死ね土人
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:17.00 ID:vKyD2GQA0
- >>27
関係ありますけど?
★国歌斉唱せず懲戒…東京高裁ほぼ全員取り消し
■入学式や卒業式で■国歌を斉唱しなかったことなどを理由に東京都教育委員会から懲戒処分を
受けた都立学校の教職員ら計168人が、都に処分の取り消しと1人当たり55万円の損害賠償を
求めた訴訟の控訴審判決が10日、東京高裁であった。
大橋寛明裁判長は、請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、■ほぼ全員の処分を取り消した■
都教委は2003年10月、都立学校の各校長に対し、■式典での■国旗掲揚や国歌斉唱を適正に行い、
校長の職務命令に教職員が従わない場合、服務上の責任を問うとする通達を出した。
教職員らは同年11月〜04年4月の■式典で■国歌斉唱の際に起立しなかったなどとして、戒告や
減給の処分を受けた。教職員側は「通達に基づく職務命令は■思想・良心の自由■を保障した憲法に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
違反する」と主張していた。
また、ピアノ伴奏を拒否し、戒告処分を受けた元小学校教諭ら2人が処分取り消しなどを求めた訴訟でも、
同高裁は同日、請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、処分を取り消した。
(2011年3月10日15時29分 読売新聞)
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:24.87 ID:i5d41Pbn0
- こんなまともな発言でこのスレの伸びだもんなあ
バカサヨがどれだけ必死かよくわかるわ
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:26.34 ID:7yVEnnAE0
- 公務員で君が代で学校の式典だから立たないのはダメだし
日教組相手だから追放してほしいとも思うけど
民間で単純に従わないからクビってなったら恐ろしくもあるな
理不尽なブラック企業って感じると思う。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:35.39 ID:pZZYHlCaO
- 橋下さんかっけ〜GJ
そもそも何で公立にこだわってるのか意味不明
思想を押し付けるのが公立じゃないとだめなら、
結局、起立、強制と同じことだと思われる
変な主張だな
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:37.61 ID:5vVk4mSZ0
- 日教組解体もよろしくメカドック
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:40.72 ID:hxuamQAo0
- 半島送りでよろしい。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:42.05 ID:0QnGWl/C0
- よくよく考えたら「とりあえず立てばいい」だけじゃねぇか
それすらも裁判沙汰級の拒否なのか?
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:43.37 ID:86EC1G+u0
- 絶対って言っちゃったね。
嘘つきは民主党の始まり。
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:46.48 ID:dkVSdnq40
- 思想と信条を表明するのも結構だが、時と場所を選んでほしい。
極端な例えではあるが、キリスト教徒の友人の結婚式に招かれ、聖歌を歌ってる最中に、「自分は真言宗だから」といって、
大声で「真言」を唱えられたら、招いた友人はどんなに恥ずかしい思いをするか。
教員たるもの、例え信条に反しようとも、厳粛な「セレモニー」そのものに敬意を表さなければならない。
そのセレモニーに国旗掲揚・国歌斉唱がプログラムされている以上、それを汚さぬのが生徒への思いやりであり、また義務である。
「大人げない」という言葉は「自分の事しか考えられない」と同意である。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:48.69 ID:1pPd0f460
- >>21
http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-233.html
>判決は,東京都教育委員会が2003年10月23日に発した通達およびこれに基づく
>職務命令の違憲性・違法性までは認めなかったもの
はい、処分が厳しすぎるってだけですので
命令自体は問題ないって判決ですよね?
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:53.10 ID:bbtcuNVv0
- 橋下知事 絶賛支持する
文句があるなら教師を辞めろ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:57.86 ID:vKyD2GQA0
- >>31
ん?最高裁判例?
いくらでもありますけど?
> あおり行為等にもさまざまの態様があり、その違法性が認められる場合にも、その違法性の程度には
> 強弱さまざまのものがありうる。それにもかかわらず、これらのニユアンスを一切否定して一律にあおり
> 行為等を刑事罰をもつてのぞむ違法性があるものと断定することは許されないというべきである。
> ことに、争議行為そのものを処罰の対象とすることなく、あおり行為等にかぎつて処罰すべきものとして
> いる地公法61条4号の趣旨からいつても、争議行為に通常随伴して行なわれる行為のごときは、処罰の
> 対象とされるべきものではない。それは、争議行為禁止に違反する意味において違法な行為であると
> いうことができるとしても、争議行為の一環としての行為にほかならず、これらのあおり行為等をすべて
> 安易に処罰すべきものとすれば、争議行為者不処罰の建前をとる前示地公法の原則に矛盾することに
> ならざるをえないからである。したがつて、職員団体の構成員たる職員のした行為が、たとえ、あおり
> 行為的な要素をあわせもつとしても、それは、原則として、刑事罰をもつてのぞむ違法性を有するものと
> はいえないというべきである→無罪
【最高裁昭和44年4月2日 大法廷 判決・都教組事件=無罪確定】
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:58.05 ID:SMvr5mdx0
- ググッてたらこんなん出てきた
国旗国歌通達は「合憲」都教職員ら逆転敗訴 東京高裁判決
http://ef81hokutosei.way-nifty.com/blog/2011/01/post-0218.html
判決では、東京都教委が2003年10月、都立学校の校長に国旗掲揚、
国歌斉唱やピアノ伴奏の実施方法を通達し、校長の職務命令に従わなければ、
服務上の責任を問うことを教職員に周知させたことについて、
「通達には合理性があり、思想・信条・良心などの自由を定めた憲法に反しない」などとして、
通達を「違憲」とした1審東京地裁判決を取り消し、教職員側の請求を棄却した。
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:08.71 ID:tA9jdWgx0
- 嫌なら教員辞めれば?
思想良心の自由だけでなく
職業選択の自由もあるよ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:09.13 ID:OfeWTjZH0
- もし留学してて卒業式にその国の国歌斉唱があったなら歌うさ。
あたりまえの話だろ。
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:15.31 ID:q4FkLV+B0
- 国歌はマミさんのテーマでいいよ
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:18.44 ID:UxijnWOl0
- 橋下さんに同意。
現場で頑張っている本当の教師のため、子供達の未来のため。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:23.59 ID:OxNZoGTa0
- ちょっと橋下に献金してくる
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:24.90 ID:5zb5du4X0
- プサヨ脱糞wwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:27.66 ID:l11h6Lw3O
- 当然の処置だ!
口パクしてれば良かったのに不起立は明らかに公務員の教員が公務員法で政治活動禁止に抵触している罰して当たり前だ
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:34.09 ID:G+6vBhlH0
- >>21
だから、みなが起立してるんだから
起 立 ぐらいしろよ!
それ、歌えだろ
小学校の時、授業はじまるまえに
担任の教師が気に入らないからって
起立、礼をしないとかしたか? おまえはw
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:40.88 ID:Qgt3HS9F0
- 日教組コラム・99.7.13■「歌う自由、歌わない自由」
http://homepage2.nifty.com/f-j-miya/K/p_99.7.13.html
- 58 :名無しさん@+−周年:2011/05/17(火) 17:04:44.95 ID:LPVa5rH80
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 起立するのヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 厳しい私立に行くのヤダ!
`ヽ_つ__つ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 式の当日休んだら負けだ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ! 先生やめるのヤダ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ… 橋下ヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
∩
⊂⌒( _, ,_) ←いまココ
`ヽ_つ ⊂ノ
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:47.08 ID:xyudhtTs0
- 正直、校歌も含めて、特別な想いがなくても国家は
歌いたくない。おれはずっと口パクで通してる。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:47.43 ID:jro3U2490
- 君が代を歌えないというのは、日教組と在日教師だろ。
こんな奴らを教師にすることがそもそもおかしい。
橋下ガツンとやっとけ
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:58.66 ID:UilI6P310
- 一般人が言うなら個人の勝手な自由でしょうけど
国歌国旗に背を向けるなら公務員を辞するべき
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:05.64 ID:4MGg5+mZ0
- 勉強出来ない 不良にいじめられた 友達出来ない 恋人なんてもってのほか 進学就職失敗・・・
学校生活が悲惨だったからって先生に八つ当たりするなよ!実は君が代なんて歌えもしないネトウヨ共
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:08.42 ID:vKyD2GQA0
- >>48
古いねぇwww
すでに判例変更はなされたよ?(今年3月)
今年3月10日に東京では、高裁で「思想・良心の自由に基づく国歌を歌わない個人
の自由を明確に確認した」判決が出されている。
> 国旗国歌については人によって多様な考え方があり,国旗に対して起立し国歌を歌う行為を個人に
> 義務づけることは,思想・良心,信仰の自由との関係で許されないことである。この点,本判決は,
> 「これを強制することについては,憲法19条の思想及び良心の自由の保障との関係において,
> 問題があるといわざるを得ない」と指摘し,「控訴人らも,1個人としてならば,起立を義務づけ
> られることはないというべきである」と判示して,思想・良心の自由に基づく国歌を歌わない個人
> の自由を明確に確認した。
【東京弁護士会・公式コメント】
http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-233.html
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:11.14 ID:m7IRdXLP0
-
ク・サ・ヨ 大・発・狂wwwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:18.37 ID:8ZFeDRw80
- 倭猿土人は、隣国に統治してもらわないと
どうにもならない糞人種だよね^^
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:23.53 ID:x6dWzT3pP
- せやな
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:23.56 ID:KGtXPZ3P0
- >>21 >>36
処分を取り消しただけで違憲と認めて無いじゃん、馬鹿は一回死んでこいよw
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:28.91 ID:ryrDoImy0
-
日米戦は実は、アメリカが景気回復のためだけにやった戦争。
それをシナが得意の裏工作で背中をおしたんだよな。
おまけにユダヤ金融機関の思惑があった。
突き詰めて言えば、危機管理、安全管理という、ゼニカネ、利権を越えた、
あたりまえのことを、あたりまえにやらなけりゃいかんという論理をつぶしてきた。
そういう利権屋しかない日本の不幸だね。
サヨクなんか、実は部落と在日と教師の3者利権団体だし。
日教組は必ず在日差別、部落差別、日の丸反対の3点セット。
街宣右翼のうちわけも、在日と部落と日本人で、やってることは日の丸をおとしめてる。
つまり、日教組も、街宣右翼もおなじルーツ。
こういうやつらが、日本の国家安全を壊してきたんだよな。
団塊とか、団塊とか、団塊とか、それから団塊とか・・・。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:39.87 ID:GZ50ex7AO
- はししたがんばれ!
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:43.44 ID:OF+ROPaL0
- 反日・在日ホイホイ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:05:48.68 ID:VSklzjbq0
- どこの北朝鮮だよ。ネトウヨが権力もつとロクな事がない
- 72 :美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/17(火) 17:05:50.77 ID:6FQAEh5b0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 君が代は天皇翼賛の歌なの。
カッコ内は意訳なのね。
君が代は
(天皇支配の世の中を)
千代に八千代に細石の巌となりて
(永遠に続けるぞ)
苔のむすまで
(苔が生えるまでな)
- 73 : ◆LOCusT1546 :2011/05/17(火) 17:05:58.47 ID:D6QwQXgq0
- ヽ /
()_() ・・・。
>>2
愛する家族と故郷、祖国。
誇るべき日本国の歴史と文化。
それらを否定され続けてきたことで、
悔しさのあまり歯噛みしてきた大多数の人々の心は無視すんのか?
お前らが歌わないのも自由だし、国旗国歌を尊敬しない自由はある。
ただ、子供たちの為の式典では礼節と式進行を妨げないよう、最低限、立てと言ってるに過ぎない。
反日も自由と言うのなら、せめて反対側にいる人々の事も思いやれよ。クソ野郎共。
それができれば、心は病まんだろがw
実際、国旗・国歌を大切に思う人々は病んでない。
式典を妨げる自由を認めるなら、学校で一体何をどうやって教えるんだよ?
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:01.49 ID:BIcOeh7y0
- >>1
> 府民への挑戦
日本人< #`Д´>「大阪府民の多くは橋下さんと反対の考え持ってる思うニダ!」
- 75 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:06:07.78 ID:8iDjNS9fO
- 見よ東海の空明けて
旭日高く輝けば
天地の盛期溌剌と
希望は踊る大八州
おお晴朗の朝雲に
そびゆる富士の姿こそ
我が日本の誇りなれ
海行かば水く屍
山行かば草蒸す屍
大君の辺にこそ死なめ
返りみはぜじ
こういう歌が軍国主義だの天皇の為に殉死しろという歌だと言うならまだわかる。
君が代のおめでたい歌でそういう批判が出る意味が解らんな。
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:15.15 ID:x/S8yu170
- >>63
またやれば良い
キチガイ裁判官の意見なんて(笑)
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:19.64 ID:WckRlrSh0
- >>47
プゲラwww
「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟の判決骨子
▽国歌のピアノ伴奏を求める職務命令は、教諭の歴史観、世界観自体を否定するものではない
▽職務命令は、特定の思想を強制したり、思想の告白を強要したりするものではない
▽職務命令は、思想・良心の自由を保障した憲法19条に違反しない
どう?くやしい?
また発狂しちゃうの?ww
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:30.89 ID:+6CHWIKK0
- >>65
チョンも必死だなw
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:33.24 ID:GQiEAjpr0
- 国家も歌いたくねえ公務員とかなんてキチガイだよ
ぶざまに殺されればいいのに
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:34.29 ID:r5Wdm0bm0
- 日本が憎い奴を抱えるんじゃねーよ
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:37.00 ID:cyYa+Evy0
- 自殺願望を他言するクリスチャンとかありえねぇ
都合のいい言い訳に使ってるだけだろ
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:52.61 ID:E9Op9vGd0
- ぶっちゃけ単純にダサいんだよあの歌
このご時勢天皇に忠誠ささげる歌なんて
なんで歌うんだよって感じだし
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:06:54.27 ID:fGidirQB0
- 東京高裁2011年3月25日判決
【国旗国歌訴訟】教諭の処分取り消し請求、東京高裁も棄却
学校行事で日の丸に向かって起立し、君が代を斉唱するよう義務付けた東京都教育委員会の通達や校長の職務命令に従わず、
停職処分を受けた都内の公立学校教諭2人が、処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は25日、
1審・東京地裁と同様、請求を棄却する判決を言い渡した。加藤新太郎裁判長は
「職務命令は憲法が保障する思想・良心の自由を侵害せず、処分も裁量権の範囲内」と述べた。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:09.81 ID:nKcfCbnz0
- 曲は良いけど歌詞が意味不明って意見も分かる
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:12.19 ID:G+6vBhlH0
- だいたいな、歌わないとかにしても
歌詞が思想的に合わないから
音楽の授業で
この歌は歌いません!
とか、小学校の時、かわいげがない口応えしてたのかこいつらはw
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:17.34 ID:1cuk2UpH0
- 歌いたくなかったら
公務員やめればいいだけだろ
馬鹿か
国歌を歌うことがそんなに嫌なのがそもそもおかしいだろ
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:17.82 ID:L7GSwb820
- 教師になんで在日が居るんだよ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:20.74 ID:Y8gWR3wg0
- 起立で国歌斉唱は万国共通なんだよ
それすらできない土人は教員になるなよ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:26.27 ID:POahpzOa0
- >>21
大阪高裁が東京高裁と同じ判決出すとは限らんなw
やってみりゃいいさ(・∀・)ニヤニヤ
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:27.33 ID:exZ2zIWf0
- 思想信条や信教の自由というのは、時と場所を問わず、
それを表明・表現する者を処罰してはならない、
などという事を意味してはいない。
職務上必要な指示に従わなければ処罰されて当然。
例えば卒業式等の儀式において、君が代斉唱の際に起立する事は、
教職員に当然期待される行為であり、だからこそ、
上司も、そうするように指示している訳だ。
>>72
天皇を寿ぐ国歌で何が悪いのか全く分からないよ。
英国国歌は"God save the Queen"。同じ趣旨だね。
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:28.58 ID:VUoAxMlZ0
-
サヨ教師発狂でメシウマwwwwwwwwwwwww
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:31.14 ID:YM8t9dCp0
- しょうがないから起立して歌ってるふりだけするか。
それで安定した給料が貰えるだからなw
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:31.63 ID:pZbYNz9w0
- 君が代歌わなくていい教職もあるだろ 民族学校に
日本の公立校で朝鮮人のワガママを通す理由なんてどこにも無い
やりたきゃチョン校でやれ ボケ
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:39.18 ID:2z0mRKXd0
- こういう反日教師たちって家庭持ってるのかなー
自分の親がこういうふてくされた子供みたいなことやってるなんて、自分だったら凄く恥ずかしい
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:42.27 ID:NpuC18vrO
- 国旗国歌通達は「合憲」都教職員ら逆転敗訴−東京高裁判決
入学式や卒業式で国旗に向かっての起立や国歌斉唱を求めた東京都教育委員会の「通達」や
「校長の命令」は、思想と良心の自由を定めた憲法に違反するなどとして、都立高校などの教職員ら395人が都教委などを相手に
従う義務がないことの確認や慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決が、28日に東京高裁で言い渡された。
判決では、東京都教委が2003年10月、都立学校の校長に国旗掲揚、国歌斉唱やピアノ伴奏の実施方法を通達し
校長の職務命令に従わなければ、服務上の責任を問うことを教職員に周知させたことについて
「通達には合理性があり、思想・信条・良心などの自由を定めた憲法に反しない」などとして
通達を「違憲」とした1審東京地裁判決を取り消し、教職員側の請求を棄却した。
これが今年の1月29日に出た高裁の判決。3月の奴は見つからんかったな
どうせ上告だろうから、最終的には最高裁の判断待ちになるかな?
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:42.72 ID:tA9jdWgx0
- >>72
80年代の日教組訳だぞ。それ。
「君」は「貴方」
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:44.99 ID:HvIgxFp1O
- 倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
倭猿絶賛大発狂中wwwwww
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:48.95 ID:CHOBjYPI0
- これ教師じゃなくて
警察や自衛隊だったら、裏で半殺しに遭いそうだよな
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:51.04 ID:2Ab3bFv20
- 反対の人には、君が代と日の丸が軍国主義の象徴なんだろうけど
下の世代にとってはそういう認識ないしな
まあ、お前にとってはそうなんだろうって程度
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:51.69 ID:ryrDoImy0
-
君が代反日教師は、街宣右翼と同じヤクザだから。
日の丸をおとしめて、天皇をやくざ色で真っ黒に塗りたくる街宣右翼。
これと同じことやってんだよね、反日教師。
ちなみに、街宣右翼の1/3は朝鮮人、1/3は部落だから。
そして、日教組の大会には常に、在日差別、部落差別を扱います。
● 日教組 日の丸ネガキャン・在日差別反対・部落差別反対
● 街宣右翼 日の丸ネガキャン・在日差別反対・部落差別反対
まったく同じなのはどういうこと?
つまり、街宣右翼の在日、部落と、日教組は仲間です。
ヤクザとおなじことやってるのが日教組。
日教組 = 街宣右翼
日教組 = 街宣右翼
日教組 = 街宣右翼
日教組 = 街宣右翼
日教組 = 街宣右翼
日教組 = 街宣右翼
大事なことだからもう一回。
日教組 = 街宣右翼
日教組 = 街宣右翼
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:54.92 ID:GUxzKrBY0
- ★橋下知事「公務員なら国歌(君が代)歌うこと、義務だ」 http://www.youtube.com/watch?v=_p9xMEW2L90
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:00.96 ID:CZlZJ7680
- >>72
その思想に従いますって宣誓して職にありついたのは自分だから仕方ないよねw
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:06.37 ID:QG4M56b/0
- >>82
時代遅れじゃない国歌ってどんなだよw
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:09.48 ID:UGmqd3CI0
- 日の丸・君が代は法律によって国旗・国歌と定められています
法治国家の日本に住んでいる以上 法に従わなければならない!!!
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:21.01 ID:8ahZzK0S0
- だいたいよ
国歌も歌えないほど日本を憎んでる輩が
公務員になれる制度自体がおかしいんだわ
もう相当な人数が反日公務員として紛れ込んでるわけだ
だからダメになったんだわ日本は
公務員と呼ばれる連中の中に
日本が憎くて憎くて仕方ない連中がたくさんいるわけだ
日本がダメにならない方がおかしい
日本が滅ばない方がおかしいんだわ
そこんとこマジでよく考えようぜ日本人よ
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:21.69 ID:vKyD2GQA0
- >>77
なんだ捏造か
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:23.02 ID:puo+bNRn0
- 橋したさんかっけー
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:23.26 ID:AoZKAXvU0
- 国歌を歌うのはいいんだけど
君が代って暗くていまいちなんだよな
平成が終わるときにでも新しいものにかえてほしい
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:32.91 ID:WOtKC4Ft0
- (1)既に退職している控訴人らについても,懲戒処分の取消しを求める利益があ
る。 82〜 83頁
(2)起立斉唱,ピアノ伴奏を命じた校長の職務命令は,旧教育基本法10条等に
違反せず,違法ではない。 83〜 95頁
(3)起立斉唱, ピアノ伴奏を命じた校長の職務命令及び控訴人らに対する懲戒処
分は,憲法19条の思想・良心の自由の保障に違反しない。 95〜 104頁
(4)控訴人らには校長の職務命令に違反したなどという懲戒事由があるが,控訴
人らに懲戒処分を科すことは,懲戒権者の裁量権の範囲を逸脱するものであっ
て,違法であるから,懲戒処分を取り消すべきである。 105〜 113頁
(5)控訴人らの慰謝料請求には理由がない。 113〜 114頁
裁量権逸脱だってね
思想・良心の自由を保障した憲法に違反するという主張は認められなかったと
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:35.61 ID:J7PDaRHCO
- 俺の卒業した学校にもそんなクズいたねえ
けどそいつさあ、ちょっと悪い奴に
「オラ、○○。何座ってんだ!立てえ!」
って言われただけで立ってたよw
でもそれ以降式典でそのクズ教師見なくなったなあ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:41.48 ID:2h2XXI2R0
- ふ、
元在日の李忠成は
祖国でハンチョッパリと言われ困惑
そして母相談して、帰化を決断
その後、君が代を歌って
『清清しい気持ちになった・・・』と言わせる程だ
気持ちが日本人なら歌えるやろ
歌えんヤツは気持ちが反日って事だ
そんなヤツは日本から出て行け
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:44.37 ID:CHOBjYPI0
- >>84
教養の無さをそこで露呈する訳だが
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:44.42 ID:0tEScvMc0
- >>72
どんなイメージの国歌がいいの?
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:51.43 ID:0OniAGnq0
- >>86
親に「勉強しなさい」って言われたらやる気無くすような子だったんじゃないかなぁw
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:08:59.52 ID:AxQaXyni0
- これから公務員雇うときは国家が歌える奴を採用すべき。
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:00.66 ID:x6dWzT3pP
- 試験に国歌斉唱を加えればいいと思うの
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:01.24 ID:+6CHWIKK0
- >>108
お前も諦めろカス
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:04.43 ID:a+eggDWh0
- そっち側に振れるのは大歓迎ですが勢いが急すぎると足元掬われまっせ・・・・せっかくのチャンスなんだからふいにしないでくださいな
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:05.56 ID:8/YcwsN1O
- >>59
うん。
だからお前みたいな協調性もなければ礼節もない猿に育たないように
教育する人間が必要なんだよ。
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:09.26 ID:7mN8fQQm0
- 原発の後だと極めてどうでもいい争いなんだけどな
あと百年ぐらいこの争いが続いても俺の人生には何の影響もない
それより放射能関係や電気だろ
優先順位をまったくわかってない
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:09.80 ID:x/S8yu170
- >>82
こういうアホを追放したら日本は良くなる
コイツらどうせ害国人だし(笑)
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:13.40 ID:vKyD2GQA0
- NGID:WckRlrSh0
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:23.87 ID:l54boPD90
- オレはこの国に生まれたことが
心の底から恥ずかしいよ
国歌斉唱強要って
戦時中かよ・・・
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:25.20 ID:CV6mmoHg0
- 日本と心中するしか道のない奴は、哀れだな。
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:28.44 ID:1cuk2UpH0
- 国を愛せない人に
子供預けたくないよなあ
反日教師は全員首でいいよ
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:29.17 ID:E9Op9vGd0
- 日の丸は個人的にシンプルかつベストなデザインだなーって思ってる
でもぶっちゃけ国歌はそろそろ変えてもよくね?
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:31.07 ID:PSoEpYcN0
- これは 教育委員会が決めたことに反対する奴は、、
って根拠だよね。
その決めたことを精査する機関はあるのかな?
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:39.75 ID:ql/6di+V0
- >>72
国歌斉唱時の起立は
大阪府の教職員への話で
あなたは何ら関係ないんですよ。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:51.84 ID:WckRlrSh0
- >>106
ちょw
君が代に関する最高裁の初判決なんですけどwww
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:09:54.66 ID:CHOBjYPI0
- >>72
ここにも間違った解釈で覚えている馬鹿がいる
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:01.91 ID:vKyD2GQA0
- >>127
裁判所。
裁判で違憲無効となる。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:06.18 ID:1cuk2UpH0
- >>123
だったら朝鮮にでもいってこいよ
- 133 :美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/17(火) 17:10:08.33 ID:6FQAEh5b0
- >>113
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 天皇を支えるためにうちたち日本人は生きてるわけじゃないでしょ!!
もっと国民主体のこんな感じでいいのね。
日本国民は
清く正しく
礼節をもって
平和を希求し
健やかに栄えるぞ
ああ日本
ああ日本
我らが祖国
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 こんな感じでいいでしょ。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:12.89 ID:QqivqGm0O
- なんていうか、やり過ぎだろ
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:17.09 ID:6SrDYmUCO
- 一朝一夕には出来ないが、あと50年は今のままだろうな。
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:19.61 ID:+6CHWIKK0
- 122 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/17(火) 17:09:13.40 ID:vKyD2GQA0 [6/6] (PC)
NGID:WckRlrSh0
(・∀・)ニヤニヤ
- 137 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/17(火) 17:10:21.20 ID:tvC1pRAl0
-
∧__∧ ________
<# `Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:36.15 ID:izWlgmjg0
- 裁判所行く前に病院に行ったほうがいいよ。
って歌えない教員に言ってあげなさい。
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:42.35 ID:J11FBPWe0
- いや、俺も君が代は好きじゃないけど、式典で起たない歌わないとかはないよ
日本国旗は好き
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:42.55 ID:xrIvPkQ0O
- 在日を一掃すべき
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:49.09 ID:l3eEtv6q0
- >>123
<丶`∀´>おいおまえ その国籍をウリに
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:48.80 ID:pDUhsBUf0
- 橋ゲ
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:52.54 ID:1NmuVL1e0
- 橋本嫌いだが、これは支持する。
公費をもらっていながら、国の象徴をないがしろにする輩は、
今まで受け取った公費を全額返し、とっとと公務員を辞めろ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:54.70 ID:dK8wO+ETO
- >>59
自分は小学生の時、結構な左巻きの街に育った上、
担任教諭に「将来お前はテロリストになる」と言われたようなヤツだが、
校歌も君が代も歌ってるぞ?
君が代、いい曲じゃないか。非常にいい国歌だと思うが。
サッカーファンだしな。
自分の国を愛せないヤツは、他国も尊重できないもんなんだよ。
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:57.90 ID:i5d41Pbn0
- >>123
中国にでもいってきなさい
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:59.40 ID:vr4InmkG0
- 君が代も日の丸も嫌いなら、ここではないどこかへ行くべき
例えば韓国とか
中国でもいいし
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:59.66 ID:Px7TZGrW0
- 大阪府は公務員に毎朝国歌斉唱とラジオ体操を義務付けて
ビシバシやれw
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:57.57 ID:TyOqZARs0
- 東電・日教組・民主党のトライアングル反日政権で
ここまで強い主張を打ち出して大丈夫なのか
反動が怖い・・・
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:03.30 ID:uLbcdvxmO
- 「日の丸、君が代に強制があってはいけませんね」というのが今上陛下のお言葉。
国旗、国歌に強要あっては共産党(左翼)と同じで、自らがすすんで国旗、国歌を
愛せる国作りをして下さい。というのが天皇陛下の思いなんだろう。
オレは橋下より陛下を支持する。
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:08.22 ID:RN6ajI2F0
- 君が代の押し付けは禍根を残すだけだろ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:09.92 ID:G+6vBhlH0
- >>134
いうこときかないから
見せしめだよ
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:13.06 ID:0tEScvMc0
- >>133
いいけど、ありきたりだなw
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:14.44 ID:SdjwX/J10
- 今のご時世
教員だけじゃなく公務員になりたい人は
まだまだ多いと思うよ
総入れ替えでいいくらいだ
橋下自信持ってやれ
選挙で選ばれたんだ堂々とやれ
お前が失敗すりゃ選んだ選挙民が悪いんだ
お前は好きなようにやればいい
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:14.47 ID:QG4M56b/0
- >>106
__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:14.94 ID:WOtKC4Ft0
- >>63
確定判決でないものをもって判例変更ってどういうこと?
- 156 :皇国の守り:2011/05/17(火) 17:11:15.01 ID:nGTp3dBk0
- 某学校の昼の放送で、「君が代行進曲」「愛国行進曲」「軍艦行進曲」をかけたことあります。
ばりばり日教組の先生も曲知らんかったようで、あきれたわ。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:21.76 ID:7mN8fQQm0
- 争うまでもなく
脳筋体育教師を大量に雇って、生徒に様々な強要している限り
国家を嫌う奴は増えるだけ
頬って置けば自動的にウヨクは死滅する、あいつらは馬鹿だから何も分かってない
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:24.67 ID:x6dWzT3pP
- >>133
うちたちって・・・
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:24.87 ID:exZ2zIWf0
- >>133
おまえの個人的趣味なんか、どうでもいい。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:33.11 ID:b5cESVh3O
- 歌わないのはまだしも起立すらしないのはイミフ。
そういう先生がたは校則や制服をどう考えてるのか
割りとマジに聞いてみたい。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:35.35 ID:F7YvrKl80
- 大阪民国浮上wwwww
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:44.47 ID:E9Op9vGd0
- >>113
みんなでいい国作るんだぞ
みたいなそういう主旨でいいじゃろ
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:44.36 ID:fF/2+kg30
- >>133
なりすましはやめとけw
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:46.49 ID:b4DNQx3I0
- 平成16(行ツ)328
こんなのもあるけどね
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:46.93 ID:SQyqWsdO0
- 国家や国旗が「タバコ」や「スピード違反」と同じレベルのヤツもいるし・・・
ttp://twitter.com/#!/tsubaki3402
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:47.48 ID:Hp0dpg490
- >>59
わー恰好いいですね
- 167 :民団応援隊:2011/05/17(火) 17:11:49.21 ID:t6gntiGd0
-
こんなもん。
ゆるされへんど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
なう。
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:51.07 ID:tdf4Wp8U0
- 国歌なんて歌詞が酷く恥ずかしいものじゃなければなんだっていいよ
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:55.75 ID:ZDlwUlBQ0
-
中国崩壊のシナリオ
中国が崩壊する可能性があるシナリオを考えてみました。
2008年北京五輪、2010年上海万博
その後、他国からの圧力等により
人民元の切り上げ、または変動性(管理性ではない)への移行
(日本も東京五輪、大阪万博後に変動性に移行)
これにより、中国製品の国際競争力と低賃金の魅力の低下により
外国企業の生産拠点が東南アジア等に流出し失業率が上昇
(日本は、国内に外国企業の生産拠点が少なかったため、このような形での影響は少なかった)
また、これに呼応してバブルの崩壊が起こる(万博後の不況が引き金になる可能性もあり)
これにより、国内での不満が膨れ上がり各地で暴動が多発
これを武力で鎮圧した場合は天安門事件の二の舞になるため出来ない
これにあわせ、ウイグル、チベットなどでも独立運動が過熱
これらが、原因となって中国共産党の崩壊、または中国という国家が崩壊するのではないか
というものです。
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:56.57 ID:vKyD2GQA0
- >>134
> なんていうか、やり過ぎだろ
つうか、やり方が違憲。こいつ司法試験マグレだろw
橋下 < 「全職員が起立するよう説得してみせます」
なら無問題だけど。
ま、そんな政治力・カリスマ性ないけどなwww
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:58.22 ID:VfGE5d4g0
- 全くもって正論だなー
そんなに嫌なら私立でも外国でも行けばいい
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:59.86 ID:maVPzVhL0
- 国会議員になり、総理大臣になって欲しい!
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:00.13 ID:2t60jXaU0
- \ レイプと言えば? ./ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
朝鮮人が \ ∧_∧ ∩韓国だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
日本語の起源を \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
主張だって ∧ ∧ \ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『国技は性犯罪・韓国』
/ (;´∀` )_/ \ < 韓 ま > 韓国内で発生する性犯罪は人口1万人当たり3.16件
|| ̄( つ ||/ \< 国 >.10代の性犯罪:韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍
|| (_○___) || < 人 た >儒教的な考えから加害者より被害者が社会的非難を受ける風潮
――――――――――――――― < >―――――――――――――――――――――
メジャー所属の ∧_∧ 飲酒運転で < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秋信守が ( ;´∀`) 警官を買収… ∨∨∨ \. ( ´∀`) (´∀` )<韓国に戻ったら人生は終りだ(藁
_____(つ_ と)___ / .\ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アイゴー / ∧_∧ま\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽアイゴー/γ(⌒)・∀・ )た \ ;> < ;>ユッケ./ ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 犯 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐> / \  ̄ ̄ ̄ ̄\罪 \韓国人 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:00.68 ID:dF9RTfoLO
- >>133
いいね。それ賛成
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:09.69 ID:F8uaOPyc0
-
寝ても覚めても軍靴の音が聞こえる人がいると聞いてw
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:13.81 ID:pZZYHlCaO
- 日本で日本人に反日教育w
これも日本侵略作戦の一部ですか?
もう、勘弁してください。
おなかいっぱいです。
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:19.38 ID:yOsRi8xmO
- 規律を守れないならその場にいないほうがましだろ
成人式で馬鹿騒ぎするアフォと同レベル
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:21.53 ID:InI3oriz0
- 緑の山河
1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
みどりの山河 雲はれて
いまよみがえる 民族の
わかい血潮に たぎるもの
自由の翼 天(そら)をゆく
世紀の朝に 栄あれ
2.歴史の門出 あたらしく
いばらのあゆみ つづくとも
いまむすばれた 同胞(はらから)の
かたい誓いに ひるがえる
平和の旗の さすところ
ああこの道に 光あれ
先生は「君が代」よりもこっちを唄いたかったのです。
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:26.37 ID:2h2XXI2R0
- >>150
禍根が残るのは
馬鹿反日ぐらいだよw
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:26.38 ID:2d9mY8Bk0
- ブサヨ憤死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:27.95 ID:ryrDoImy0
-
日教組の全国大会に 必ず街宣右翼がきますね。
街宣右翼は 在日・部落・反日精神障害日本人の 三点セットです。
日教組 は 在日差別・部落差別をねつ造する、やはり反日キチガイ教師です。
全く同じですね。
つまり、日教組の活動を裏からポイントを当てて、両者相乗効果をねらうのが
日教組と、街宣右翼との関係です。
つまり、正義を行う日教組だから、街宣右翼が反対しているという構図のねつ造ですね。
まったく、ワル知恵がはたらきますね。
結果はお互いのためになることであり、共存共栄関係を、状況証拠的に証明してますね。
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:28.77 ID:H8tgc0yx0
- 橋下の言うとおり!
公務員がルールに従わなくてどーするのという話
生徒や親、出席者に対する話じゃないのだから、思想・良心・信条の自由を脅かすものでもない
でも、国歌や国旗を拒否って理解できないな
自分、北朝鮮は大嫌いだが、仮に朝鮮学校の入学式に呼ばれたとしたら
国歌歌うシーンではちゃんと起立はするわ
そんなのは礼儀よね
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:34.98 ID:yFUc6gN3P
- いままでこんな当たり前のことができてなかった日本が異常だよ
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:35.48 ID:WckRlrSh0
- ID:vKyD2GQA0
やっぱりアホ確定w
都合のいい事しか見ないから赤っ恥かくんだよ低脳ww
なんだ捏造か(キリッ)
はらいてぇwww
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:37.48 ID:SZAYHq7p0
- 橋本もたまにはいい事言うなwww
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:48.61 ID:YD+2uL/D0
- 公務員が職務中に思想上理由から職務を執行しないことが許されるなら、
殺人犯が次々と殺している最中でも、警察官が宗教上の理由から暴力的な捕縛はできず、
説得するが次々と住民が殺され続ける事も許されるのか
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:51.04 ID:v5PsoS5S0
- >>123
何人でも良いけど日本出ていきなよ、今直ぐに。
日本の国で国民の公僕たる公務員が日本の国歌歌うとか当たり前のことに違和感あるならどうぞお好きな国へ。
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:06.25 ID:YMJQSh8n0
- 国歌とか国旗を言う前に国としてしっかり国民を守れよな
原発事故を起こすなよな
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:06.50 ID:s5JTnVAT0
- やっとまともな人がリーダーになったね。
誠心誠意応援するよ。
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:07.01 ID:C7RzKNQkO
- 俺の母校の教師も歌ってないのがいたなぁ
立ったまま口閉じてんの
めんどくさいからかもしれんが
おれらも歌ってるんだから教師も歌えよとは思ったなぁ
- 191 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:13:07.74 ID:8iDjNS9fO
- >>72
「君」が天皇を指すかどうかもあるが
その意訳も一つの解釈として、それの何が問題なんだ?
現在日本国は立憲君主である天皇を戴き議会制民主主義によって運営される国だ。
民主主義を経た独裁である"民主集中制"の危険性を考えれば、立憲君主制民主主義は最も独裁から遠い制度であり
この体制が長く続く事は国民の自由と幸福に繋がると考えるが。
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:09.32 ID:oOP3u7wpO
- 30
暴論だけどアスペルガーって
「祖国を忘れた病気」
なのかも知れんよね。
「無責任病」というかさ。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:09.67 ID:EKH9pVOS0
- コイツらは、外国の国歌のときは起立するに違いない。単純に日本嫌いだ。
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:22.49 ID:aDLH00250
- 左翼教師は、在日朝鮮人じゃだろ。
日本人で日本の国旗とか国歌が好きじゃないなんて売国奴だろ。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:22.74 ID:Y2pGBRby0
- >>63
>判決は,東京都教育委員会が2003年10月23日に発した通達
>およびこれに基づく職務命令の違憲性・違法性までは認めなかったものの,
>控訴人らが上記通達に基づく職務命令に従わずに受けた懲戒
除外するなよこの重要な 憲法違反では無い という部分を
>古いねぇwww
>すでに判例変更はなされたよ?(今年3月)
その判決の後に言い渡された>>83の判決を無視するなよ
本当に都合のいい奴だな
本当に都合良い奴だな
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:23.57 ID:nKcfCbnz0
- もともと国家って白人文化を習って作っただけでしょ?
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:23.79 ID:ESMfFoks0
- なんというか、同じことの繰り返しでうんざりするな。
かといって放っておくと、対馬は韓国の領土ですとか授業でやりかねないし。
俺が仮に公立学校の教師だったとして、要綱や法律で定められた平和教育は信条に反する、平和と聞くと胃がおかしくなり眩暈がするからそんな授業は拒否すると言ったらどう反応するのかね。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:24.73 ID:cRuZxuZI0
- 知事は、普通の事を言ってるだけでニュースだからな
日本の教員やマスゴミも異常だわ
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:30.22 ID:AVTzq0IZ0
- 大阪の良心
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:36.08 ID:eYG3CYOa0
- 反日ブサヨは誰と戦ってるんだよwww
ブサヨの嫌いな軍人はみんな戦死したぜ
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:37.33 ID:6DVrxteG0
- 式典や行事が嫌なら何で公務員なんかになったんだ?
結局、安定した職につきたかっただけだろ
それで軍国主義とか思想がどうとか、アホかw
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:42.56 ID:oy4WPn8t0
- 君が代のお勉強。
もとをたどれば古今和歌集。
現国歌と同じ「君が代」のでも近代より前にある↓
http://www.j-texts.com/chuko/wakanroah.html
原本↓
http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/i037/image/01/i037s0095.html
でも俺には読めないw
けどたしかに「君が代」と書いてあるっぽい。
だれか読める人〜
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:42.84 ID:2jeqJCqt0
- 父兄を巻き込んで味方に付ければいいのに
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:44.66 ID:WOtKC4Ft0
- >>170
違憲なんてどの判例にも書いてないんだけど大丈夫か?
君のいう3/10判例でも命令自体は違法ではないっていってるぞ?
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:46.65 ID:PtI6BXj30
- こういうのって、反君が代、日の丸思想の人間が教師になるの?それとも教師になってから洗脳されるの?
反君が代、日の丸ならなんで教師になるの?生徒を洗脳したいから?
どっちでもいいけど、卒業式は生徒の為にやるもんで、教師個人の思想云々を主張する場じゃないと思うんだけどなあ。
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:48.12 ID:nxXzaVyY0
- >>123
この国はともかくとしても、お前は恥ずかしい奴だからw
恥じ入っているがいいさw
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:49.89 ID:Do19zGtr0
- いけいけハシゲ〜!!
この件に関しては、支持!支持!支持!
我がトンキン政府の閣下も乗らないかね。
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:51.72 ID:NKDTSMBS0
- 国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:13:59.89 ID:KvaOZu6vO
- そらそうよ
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:06.62 ID:ppLSzy08P
- どーせ、ファビョった在日ホイホイスレだろ、ここw
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:08.72 ID:WdV3dxqPO
- 公務員は厳罰化すべき
手当ても削れ
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:11.90 ID:hErN+ko70
- 橋下グジョブ
橋下がんがれ、超がんがれ
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:15.88 ID:Im7me4UxO
- こういう人達って他国の国歌の時はどうしてんの?歌詞見たら敬意払えない国多いと思うけど。
あと、国歌で起立するのなんか常識なわけで、教師のくせに常識より思想優先する人は辞めるべきだと思う
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:30.41 ID:vKyD2GQA0
- >>182
> 生徒や親、出席者に対する話じゃないのだから、思想・良心・信条の自由を脅かすものでもない
それはお前の解釈
裁判所では「思想・良心の自由の侵害」と認定してる
> でも、国歌や国旗を拒否って理解できないな
それはお前の勝手だが、このスレとは無関係
チラシの裏にでもかいておけ
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:31.57 ID:iGcLmkzZ0
- 橋下がやめろ!
府民を盾にしての民主主義への挑戦だろ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:35.00 ID:D/PP25MUO
- キチガイサヨク必死だなぁ
シナ畜の少数民族虐殺隠蔽に荷担する外道の分際で
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:35.07 ID:VSklzjbq0
- >>133
それでいいよ。天皇礼賛なんて今時日本の国民性にマッチしないよ。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:46.06 ID:xsz9Rq3s0
- 橋下はもうちょっと頭のいい男だと思ってたがな
こんなネトウヨのたまり場みたいな2ちゃんですら意見が分かれるようなことを強行すれば
せっかくの民意が離れてなすべき改革ができなくなるよ
ウヨもサヨも思想障害者なんだからまともに相手にするな
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:47.66 ID:2h2XXI2R0
- >>133
君が代って
天皇の事じゃなくて
国が永遠に栄えて欲しいって意味やろ?
今の国歌でいいよ
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:50.77 ID:Px7TZGrW0
- >>171
私立のほうが厳しくて居所がなかったりしてw
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:51.05 ID:BdLOYuf+0
- 私立行けばいいじゃん(´・ω・`)
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:53.44 ID:q4FkLV+B0
- 厳実的な左翼になれよカスが
おまえらのは宗教左翼だ 氏んでくれ
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:55.69 ID:b4DNQx3I0
- >>178
それ布教活動失敗したやつだなwww
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:58.53 ID:TyOqZARs0
- >>149
気に入らなければ公務員を辞めればいい
職業選択の自由は強制とは正反対の概念じゃあないか?
朝日新聞の旗が気に入らない
朝日新聞の社歌が気に入らない
朝日新聞も公務員も一つの組織という意味では等しい
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:05.63 ID:+6CHWIKK0
- >>210
数人がPCと携帯駆使してのたうってるよw
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:06.14 ID:swCl0nwT0
- 国旗と国歌がきらいなら日本から出て行けばいい
日本人としての誇りが無いなら教師をする資格は無い
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:08.72 ID:uJXcGJp00
- もう橋本でも我慢するからクーデター起こしてバ菅政府倒してくれ
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:11.52 ID:1cuk2UpH0
- だいたい
反日教師が
日本の公立学校で
教鞭をとってるのが
おかしいだろ
- 229 :民団応援隊:2011/05/17(火) 17:15:18.47 ID:t6gntiGd0
-
これで。すんだと、思うなよ。倭JAP人。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
なう。
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:19.08 ID:EC3t1mmG0
- 義務化いいことですな
現場に任せたら校長が自殺に追い込まれるような事件が起こるし
そもそもヒステリックに反対する奴が教育現場にいること自体が恐ろしいことだわ
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:20.60 ID:CtXNM13xO
- >>213
同意
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:24.92 ID:E9Op9vGd0
- 押し付けだと戦時中と同じになっちまうよ
愛国心ってのは強要するもんじゃないだろう
まぁ生徒ならまだしも
教員はまがりなしにも公務員なんだから
やれといわれてることはやらないといけないと思うがな。
それは単純に職務放棄なんだから処罰されたって文句は言えない。
抗議なら別のとこでやらないと。
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:27.77 ID:haNw8rYkO
- はしした頑張れ
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:28.97 ID:qSMSakwY0
- >>82
忠誠ささげるとは読めないなぁ。
「君」が天皇だとする解釈でも
天皇(日本国民統合の象徴)の代が長く続きますように
じゃないの?素直に解釈して。
「長く続きますように」って忠誠か?
誰かに「長生きしますように」って言ったら、その人に忠誠誓ってることになるの?
そんなアホなw
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:31.91 ID:dX8RPbCm0
- 国歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm345788
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:31.95 ID:FMnG+NMIO
- [公務]に思想を持ち込む[公務員]って、やっぱりクビにして然るべきだと思う。
利己的な思想家が、日本の未来を担う子供逹に偏った教育をしてると考えると、そら恐ろしい。
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:36.45 ID:YxOjBzlv0
- No.24634 大阪のある高校のエピソード
ttp://copipe.cureblack.com/c/24634
ごめんねカーチャンレベル低いから本文コピペ出来ないのごめんね
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:38.39 ID:SPTCy5X90
- なんですぐ君が代と戦争を結びつけるんだろうか
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:38.61 ID:ryrDoImy0
- >>71
> どこの北朝鮮だよ。ネトウヨが権力もつとロクな事がない
でたぁ〜 ♪ ネトウヨ連呼 在日さん www
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:41.37 ID:YMJQSh8n0
- 原発事故起ここしておきながら何が国旗や国歌だか
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:42.37 ID:nKcfCbnz0
- まあせめて起立して国旗を見つめるくらいは、した方がいいね
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:46.11 ID:8ahZzK0S0
- 国歌を起立もせず歌いもしない大人を見せられた子供が
どんな大人に成長するかを考えろ
日本人同士バカにし合う
日本という国そのものを嘲笑う
カスのような国民に成長するだけだ
この問題をもっとよく考えるんだな
国に誇りを持たずして復旧も復興もない
すべての大前提だ
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:46.35 ID:VR0jq5gjO
- 真っ赤っかバカ
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:15:50.77 ID:GUxzKrBYO
- 美香の川端康成のコピペはいつ見ても爆笑出来るわ
- 245 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:15:53.31 ID:8iDjNS9fO
- >>205
教育大学での指導と、教師になってからの組合によるオルグに問題があるらしいな。
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:03.58 ID:2ueBAnJk0
- 国歌でも何でも、みんなでお歌を唄うという慣習が嫌いだ。
音楽会も運動会も文化祭も友達数人でサボタージュしたな。
反体制の旗の下に
自由という旗の下に
反体制の旗の下に
退廃的な夢の続きを今オマエ達と!
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:05.77 ID:L7GSwb820
- 公僕どもが勝手なことぬかすな。給料返せ。
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:07.01 ID:RW8VsinjO
- >>123
たしかに
しかし異常なのは強要されるまで拒絶する公務員の方なんだがな
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:14.78 ID:G+6vBhlH0
- >>215
統一地方選ですべて結果がでてるだろw
市長選で結果はでればアガリ
負け犬の遠吠えして悲しくならないか?
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:26.27 ID:D3wYRLHjO
- こういうあまり生活に関係ないことを思いきり言えるのって
東京大阪くらいだよな〜。
羨ましいわ。
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:29.50 ID:dK8wO+ETO
- 次の首相候補→齋木昭隆現インド大使
次の次の首相候補→橋下
でよろ。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:29.99 ID:WOtKC4Ft0
- >>214
だから認定してないって、判例をよく読めよ
読めないフリはかっこわるいよ
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:31.13 ID:aHo+LM0bO
- 君が代詫びさびあって好きだな
さざれ石の巌となりて苔のむすまで
なんてどんだけ長いんだよ!
素敵過ぎる
ちなみに君が天皇とか呼び方が失礼過ぎるから、単に個に当てはめて歌えばいいんじゃないかと。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:32.66 ID:Xw1f0q6B0
- http://www.youtube.com/watch?v=Q38XEwyjRWQ&feature=youtube_gdata
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:16:54.81 ID:nN7zgnBW0
- シビリアンコントロールは、文句を言ってもいいが従えでは無く、
公務以外の個人的行動上であっても一切意見を述べてはダメだというもの。
(だから田母神氏も意見を述べたければ辞職し言えと批判された)
一概にシビリアンコントロールと同等に扱う事はできないが、
橋下は、公務員が公務中の時には条例に従えと言っているだけ。
これを一般人の生活に適応されるに話をすりかえる奴もいるし。
左翼教師って本当に反日誘導が好きだな。
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:00.65 ID:fXRaZew+P
- >>123
そら、チョン国籍で生まれたんじゃ恥ずかしかろうよ。
さっさと首括ることをお薦めするよw
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:06.40 ID:F8uaOPyc0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう軍靴の音を聞くのは嫌だお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:06.75 ID:SPG7z82/0
- 出雲大社でさざれ石を見たけど石と言うより岩だったな。
日本一大きな日の丸は確かに馬鹿でかかった。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:07.49 ID:KbcxW8RD0
- >>59
カッコいいですねえー
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:12.72 ID:x6dWzT3pP
- 天皇陛下の存在があってこそしっくりくるっていうのは
日本人じゃないと理解できないだろうな・・・
感覚的なものだから
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:17.17 ID:JINgFal80
- 当然ですな
反日日教組は解体しろ
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:26.22 ID:pJtR1ieg0
- 歌わない人は在日なの?
日本人なら立つよね。
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:29.75 ID:vmvDHUhA0
- 当然だ橋本知事やりとうせ
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:33.64 ID:jFzgEsY60
- >>63
おいおいw最高裁判例を高裁判決で覆せるとでも思ってんのかw
判例の変更っていうのは最高裁大法廷で出されるものを言うんだよ。
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:34.61 ID:E9Op9vGd0
- >>219
ぶっちゃけさ、歌の意味すらよくわかってないんだろいろいろ解釈があって。
もっとわかりやすいのにしてくれよって感じ。
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:57.85 ID:7mN8fQQm0
- バカな命令を発動したりバカな法律を作る奴←日本人エリート
バカな命令や法律に従う奴←ウヨ
バカな命令や法律に反発する奴←サヨ
バカばっかりなのにあきれて反発すらしない奴←それ以外
日本人で一番多いのが最後のパターンだよ
くだらない命令だと理解しつつ従ってるだけ
これが支配者の理想であり現実なんだろ
東電と原発利権を見てればよくわかる
レベルが低すぎるから関わりたくないんだよ、みんなは
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:17:57.85 ID:QSyAvnEc0
- 日本人が作った「天皇」という政治システムは現在で125代目になるわけだが
その間「日本」という国が一度も滅びずにずっと存在してきた象徴でもある。
たぶん大陸の人間には無理だからうらやましいんだろうねw
私はとくに天皇陛下とは面識はないがこのシステムを維持、継続してきた日本の歴史そのものに敬意を表するよ
日本国旗も好きだし、君が代も歌う。
それだけに、公僕の公務員が嫌だとか言うのは非常に腹立たしい。てか死ね
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:00.59 ID:qayNlaGL0
- ね、これで分かったでしょ。
日本人を処罰し、監獄し、自由を奪うのは、右側くるものなんだと。
これに賛同している奴は原発問題に対する国家の行動に反対するなよ。
そこまで徹底しろ、ヘタレ右翼が。
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:00.51 ID:WckRlrSh0
- ID:vKyD2GQA
はやく捏造の根拠出してよw
みじめったらしくwww
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:02.22 ID:vKyD2GQA0
- >>215
> 府民を盾にしての民主主義への挑戦だろ
マジレスするとw
微妙に違う。
「府議会で条例つくるぞ!」は立派な民主主義
だが、たとえ、正当な民主的な手続きによっても奪うことのできない権利が「基本的人権」だ
府知事や府議会が■公権力の行使■として、立法(条例)や、行政処分で他人の思想信条の
自由を侵害するのは違憲であり、無効。
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:05.73 ID:oOP3u7wpO
- 天コロとか威勢のいい事言ってるわりには
ここで愚痴しか言えないんだ
つらいね(´・ω・`)
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:07.15 ID:xQQV01pe0
- こういう教師達って、子供の頃はどうしてたの?
普通に歌ってたんでしょ?
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:08.64 ID:Rx9Dez8y0
- 橋下の言ってることは正論!
国歌・国旗を敬わない奴は非国民だ!
特に公務員は遵守すべき。
「日教組」がこの国の教育を完全にだめにした。
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:13.62 ID:Do19zGtr0
- >>214
だから私立でも、どこでも行きゃいいんだよ。思想信条の自由は認めてやる。
(こういう連中は外に出たらまったく使い物にならんだろうがな。)
公務員はだめだ。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:13.56 ID:gx8H7JsoO
- 君が代を習わずに育った俺は君が代とドラクエ1の洞窟の音楽がごっちゃになる
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:42.60 ID:La9K4DCTP
-
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:46.04 ID:YMJQSh8n0
- この国に似合う旗は日の丸よりも↓
http://www.niconicommons.jp/material/nc3663
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:46.78 ID:2h2XXI2R0
- >>262
まぁ姿形よりは
心が日本人じゃないな
李忠成はアレを歌って
清清しいと言ったし
日本の為に良いところで点を入れたしな!
日本万歳!
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:53.00 ID:pZZYHlCaO
- 橋下さんかっけ〜
橋下さん支持してる70%の大阪の人たちかっけ〜
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:53.00 ID:NpuC18vrO
- 思想信条の自由は、基本的に内面の自由であり
外的行動を含む表現の自由とは異なる
外的行動については、立場や身分等により制限を受ける場合がある
そしてその制限が憲法や法に抵触しないと見なされたなら、受け入れるしかない
その制限が嫌なら、辞めるかペナルティを食らうしかない
まあそれだけの事だろな
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:56.05 ID:YL+6W4Ua0
- 国歌や国旗に個人の主義思想を持ち出すなよ
天皇を敬って何が悪い?
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:03.92 ID:SN/gaJah0
-
この人の発言って…・わざと強調してワンフレーズ放り込むよな。で、話題になる
賢いやり方だと思うよ。
注目されるから検証される。よって誤解が少なくなる
確信犯だぜ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:05.88 ID:7oLlvQYI0
-
ついでに国歌斉唱の時は日の丸鉢巻き着用を義務付けて下さい。
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:11.97 ID:aHo+LM0bO
- >>242 だな。
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:20.55 ID:o0PSilq00
- >>1
国歌は、緑の山河
国旗は、七色旗
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:24.01 ID:vKyD2GQA0
- >>267
> 日本人が作った「天皇」という政治システムは現在で125代目になるわけだが
> その間「日本」という国が一度も滅びずにずっと存在してきた象徴でもある。
うむ。で、その「象徴」たる陛下は、「強制はよくありませんね」とおっしゃってるのだが?
そりゃそうだろ。生まれたときから、一流の憲法学者(又はその弟子筋)から憲法を学んで
いるんだ。
橋下がこんな似非知識で司法試験(憲法)に合格したのが不思議w
ま、採点ミスがマグレだろうねぇww 見るからに馬鹿だし。タレントw
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:25.79 ID:ryrDoImy0
- >>255
> 左翼教師って本当に反日誘導が好きだな。
病気と利権だからなー。
日本人でマジでやってるのは アタマにウジ湧いてる病気。
在日はまあ、もともとそういうもんだ。
本来なら、こんなこと記事になること自体がばからしいことだけどね。
そのばからしいことを利権にしちまうのが在日の強引なところだね。
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:28.82 ID:G+6vBhlH0
- >>268
いや、なんで起立しないの?
反抗期のこども?
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:31.31 ID:+wFL60DP0
- 君が代はいいよ
外人の知り合いも言ってた
厳かで超かっくいーと
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:39.09 ID:SODp5A8O0
- >>218
お前みたいな反乱分子が必死になって、意見が分かれているように工作しているだけだろ。
大多数が、橋下に賛成しているだろ。
日本語が読めないのか?
- 291 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:19:40.71 ID:8iDjNS9fO
- >>265
いろんな解釈ができるのが和歌の面白いところなのに。
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:41.57 ID:ppLSzy08P
- >>215
民主主義への挑戦?
民団への挑戦って言いたいんだろ?
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:43.25 ID:hLXt6Rrt0
- こんな当たり前の事・・・なんでニュースになるのかわからない
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:44.33 ID:oRlk6oZr0
- 日の丸歌えない奴は日本から出ていけ
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:45.39 ID:BUPKqjEG0
- 通名を使って日本人に成りすます在日が多すぎなんだよな
今からでも禁止に出来ればそいつらの正体暴けるのに
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:56.79 ID:mL5CC5670
-
教員って在日枠と中核派枠採用アルの?
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:19:58.22 ID:kuLCC90MO
- 「君」が天皇だって主張は戦争に向かった人々のモノだよね。
つまり今君が代は天皇賛否だ、って言ってる人は、
それらと同類なんだよね?
他の人は「君」は歌った人の大切な人を指すって主張だし。
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:03.98 ID:HX2tPTP60
- 反日が教員になってるのも日本の国力低下させる工作活動の一環?と疑ってしまうね
マスコミ、学校、企業、ネット、政治、を支配できれば潰せるって
連絡みたいな誤爆を他所で見たことあるし
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:09.93 ID:WOtKC4Ft0
- >>270
だから認定されてる判例みせてくれよ、3/10の奴は認定してないぞ?
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:25.00 ID:EjrZL4/i0
- >>259
お前馬鹿だろ。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:25.02 ID:nKcfCbnz0
- 君が代をピアノで弾くと良い曲なのは分かる
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:29.02 ID:h+ifEuY70
- 君が代なんて天皇崇拝のキチガイ歌だろwww
廃止でいいよwwww
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:31.61 ID:LG3XtS8O0
- ここまで鳥の詩の話題なし。
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:31.62 ID:V2OOU2H30
- 不法集団(日教組・全教組)を法律で取り締まらないなら、条例で
取り締まるのは、良いことだ。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:31.48 ID:TUy6Wyz60
- ID:vKyD2GQA0 はこれ歌え。
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/Vsensei.html
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:37.48 ID:VSklzjbq0
- >>226
国旗国歌なんて2600年の日本の歴史の中のほんの100年くらいだろ。
国旗国歌に忠誠を誓えなんて、それこそ近代主義的な発想だな。本来の日本人の感覚じゃない。
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:39.13 ID:3AoKHAqhO
- 今の小学生って道徳の時間になに習ってんだろな。普通に興味あるわ
何言っても揚げ足とられるよなあ
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:39.46 ID:gjFT2Yq10
- ぶっちゃけ公務員の立場でやるからややこしくなる。政治運動したけりゃ塾講師にでもなってからやればいいのに。
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:47.14 ID:vKyD2GQA0
- >>281
> 天皇を敬って何が悪い?
いや、悪くない。むしろ賞賛されるべきことであろう
つまりまとめると
・国旗掲揚するもよし
・しないもよし
・起立するもよし
・しないもよし
・(一般人が)「起立しないのは礼儀に反する」と注意するもよし
自由だぁ!
ただし、いかなる方向にも■公権力■には強制されないし、強制する立法(条例)
行政処分は違憲無効
- 310 :民団応援隊:2011/05/17(火) 17:20:57.28 ID:t6gntiGd0
- みすみ。真紅。ぬこまっしぐら。
シバいたる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
なう。
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:58.19 ID:sLCEq68OO
- >>7
あんま下らん事やるなよ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:58.91 ID:akbb15Cj0
- 式典中にこんな職員いたらそらクビ飛ばされて当然。
起立して口パクで問題なかったのに、あえて自ら問題化してる無能。
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:00.78 ID:dK8wO+ETO
- >>260
そう、だから君が代=天皇礼賛などと言い出す。
天皇=日本なんだよ。
だから日本であり、日本国であり、日本国民なんだよ。
それが永遠に栄えますように、って歌だからな。
これがわからなきゃどうしようもない。
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:01.23 ID:L03J6nwa0
- なんでこんな伸びてんの?
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:02.24 ID:OF+ROPaL0
- どうしても国歌を拒否するのなら公務員を辞めるのが筋道通した大人の対応だろ
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:07.68 ID:YM8t9dCp0
- いまどき国歌国旗とかだせ〜w
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:18.18 ID:G5BKxzbAO
- >>205
確固たる思想をもって教師になる人間もいるけど、多くの場合が日教組や全教といった危険な教員組合の人間が新任教師をしつこく勧誘洗脳する。
90年代じゃないんだからもう彼らの一見崇高なエゴも通用しないんだが、結局市民運動家って人種はどんなポジションにいても考えを変えることがない。だからよけいたちが悪い
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:19.88 ID:E9Op9vGd0
- >>291
よくわからない歌を
なんとなく義務的に歌ってても
愛着なんて持てないよ
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:22.01 ID:+sGe2dbK0
- 大阪だけでなく全国に適用しろよ
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:24.20 ID:POahpzOa0
- >>268
これ言ったのも橋下
で、橋下は原発について何て言ったか覚えてる?
ウヨウヨ言ってりゃ賢く見えるとでも思ってんの?w
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:24.80 ID:5xQgLYf40
- ↓こういう国の国歌なら、座ってても怒られないと思うw
http://www.youtube.com/watch?v=XbIpHMS7lYU
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:30.69 ID:a2icCmXDO
- 普通に会社の命令に従わない奴も首だしな
誰に雇われてるのかくらい自覚しろよ知恵遅れ
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:41.28 ID:ryrDoImy0
-
◆併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達
● 対等の関係という概念がないので、常に立場の有意を認識させる。
● 謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になり、金品を強請する。
● 恩義に感じることがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。(★)
● 裕福温厚な態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる。
● 所有の概念を全く理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却しない。
● 日本人相手の窃盗を英雄行為と考える向きあり、重々注意せよ。(★)
● 虚言癖があるので信用しないこと。証言させる場合は必ず証拠を提示させる。
● 商取引は正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
● 盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
● 日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
● 叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
● 正当な措置でも利害を損ねると、徒党を組み復讐するので危機管理すること。
● 特に日常的に最寄の官公署、警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
● 会見する場合相手方より大人数で臨む事。
● 争議に、弁護士等の権威称号詐称者を同道せるから身元照会を徹底すべし。
● 不当争議に屈せず、類縁に暴行を働くので注意する。特に婦女の身辺に注意。
● 差別、歴史認識等の暴言に怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破しせめよ。(★)
● 係争中は戸締りを厳重にし、呼出しに応じない。仲間を語らい暴行殺害を企てる。
すげーなこれ、
★恩義に感じることがないため、恩は掛け捨て
★日本人相手の窃盗を英雄行為と考える
★差別、歴史認識等の暴言に怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破しせめよ。
在日にとって、不起立問題は、母屋をぶんどるプロセスでしかないんだよな。
それにしても、日教組にはいる教師のバカさ加減にはまいるな。
あれで教師だっつうんだからなー。
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:51.48 ID:fXRaZew+P
- >>270
不眠に圧倒的に支持された「府民を盾に」って意味がわからんのだが。
しかも多数派の彼らが推し進めてるんだからおもいっきり民主主義の本道じゃねぇの?w
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:52.52 ID:SPTCy5X90
- こんな当たり前のことがニュースになる日本ってw
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:53.48 ID:tDjrvSHd0
- 『資本論』を踏ませて、踏めないやつはクビでいいんじゃね。
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:55.02 ID:ujjtjZxjO
- 橋下GJ
国歌と国旗に敬意を示さない公僕はいらん
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:01.40 ID:UilI6P310
- 自分が生まれて育まれてきた国の国歌に愛着を持って歌うのって
国際的には当たり前な感覚だよ
平安時代に詠まれた歌が国家になるってそれだけ長く歴史が続いた国だって
自慢出来る事だと思うよ
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:08.28 ID:exZ2zIWf0
-
「国歌斉唱に当たって起立せよ」という指示が、
思想信条や信教の自由を侵しているという奴は、
その論理を説明すべきだな。
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:08.78 ID:UYsJ26pp0
- >>289
軍歌ばっかりの国歌の中で非常に特異な存在だよね
埋もれることがない
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:10.20 ID:yV9W/a+OO
- >>72
天皇を君呼ばわりなんて不敬ですよ。
これは親しい人や年長者の長寿や平和を祈る平和の
歌。江戸時代から能や会合などの締めに歌われた
日本伝統の歌ですよ。
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:20.75 ID:xupiwR14O
- 無制限に個人の自由を主張できると思っている人が
ルールすら無視して公務員になることからしておかしいよな〜
- 333 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:22:28.16 ID:8iDjNS9fO
- >>297
大戦中の人々は天皇陛下への忠誠を歌う時には海行かばを歌ったんじゃないかな?
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:30.46 ID:/uDU7Lff0
- なんでもいいから早く
憲法9条変えてくれ
でないと全ての話は始まらない
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:33.57 ID:8ahZzK0S0
- 日本は自由と民主主義の国だ
君が代の意味など解釈は人それぞれでいい
民主主義なんだから国民全体のために奉仕する歌だと思っておけばそれでいい
起立してハミングするだけでもいい
とにかく国家という名のもとに働くという意志があればそれでいいのだ
それができない奴に公務員になる資格はない
つか日本から出てけだな
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:41.03 ID:82oiT35q0
- バカかこいつ
ファシスト丸出しのくせに、また言い分変えちゃうんだろw
おまえ知事選絶対出ないっていったじゃん
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:57.21 ID:vKyD2GQA0
- >>325
橋下とその擁護にとっては当たり前かもしれませんが、この立法(条例)・処分違憲ですからw
東京高裁判決出たばっかりですからw
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:59.19 ID:FLuS9D/Z0
- >>270
基本的人権も民主的に奪えるのだが。
例えば刑罰。
特に死刑。
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:22:59.62 ID:WckRlrSh0
- >>309
お前の言いたいことは分かるが無理だと思うよ。
公権力vs私人 ×
公権力vs使用人 ○
公務員は給料もらってる以上確実に後者だからw
お前みたいなのが法律曲解してブサヨ活動家になるんだろうなぁ。
いやホントよく分かるよw
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:03.38 ID:KLRaPmg1O
- 教師に特定の思想を強要するって事は即ち生徒にもその思想を強要するって事だな
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:10.27 ID:yNHsWIVi0
- よしガンガン行け
国に雇われている人間が国歌・国旗を否定することは許されない、当然のことだ
大阪が動けば多少なりとも影響は出てくるだろ
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:26.39 ID:pI0LibRtO
- 日本以外を崇めるのを許さないのなら、そもそもこれ以上日本人ではない人を増やすべきではない。
自分の根幹に関わる部分は、どれだけ不利益を被ろうと守り通すものだよ。たとえ死んでもレベルで。
妥協案を提示し、お互いがこれならと納得できるのがいいと思う。
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:38.35 ID:bxGmNJ830
- >>270
「基本的人権」の意味を勝手に変えるなよ、詐欺師。
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:40.78 ID:pXeUBgom0
- 2011年1月29日 (土)
国旗国歌通達は「合憲」都教職員ら逆転敗訴 東京高裁判決
2011年1月29日(土)8時0分配信 産経新聞
入学式や卒業式で国旗に向かっての起立や国歌斉唱を求めた東京都教育委員会の「通達」や「校長の命令」は、
思想と良心の自由を定めた憲法に違反するなどとして、教職員ら395人が、従う義務がないことの確認や慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決で
東京高裁の都築弘裁判長(三輪和雄裁判長代読)は28日、「通達には合理性があり、思想・信条・良心などの自由を定めた憲法に反しない」などとして1審東京地裁判決を取り消し、教職員側の請求を棄却した。
東京都教育委員会の通達などを「合憲」とした東京高裁判決は、国旗と国歌に対して国民が抱く、普通の感覚に沿って検討した様子がうかがえる。
国旗国歌にからむ訴訟では、ピアノ伴奏を拒否した音楽教師について最高裁が19年2月、
「伴奏を命じた職務命令は思想、良心の自由を侵害しない」と判断を示している。地・高裁では類似訴訟で、この最高裁判断を踏襲し職務命令を合憲とする判断が続いている。
28日の東京高裁判決は国旗国歌について「入学式などの出席者にとって、
通常想定されかつ期待されるもの」と生徒や親族の心情に理解を示し、
「スポーツ観戦では自国ないし他国の国旗掲揚や国歌斉唱に、観衆が起立することは一般的」とするなど、国民が抱く当たり前の感覚に触れた。
また高裁は都教委の通達を「職務命令」と認定し、
「公務員は住民全体の奉仕者。法令や上司の職務命令に従わなくてはならない」と、都立校教師の公僕としての性格を強調した。
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:48.38 ID:dfQZCD070
- どうでもいい問題でもめるな
起立しない教師もどうかとは思うが無理やり起立させる知事も
同類だ
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:49.87 ID:YL+6W4Ua0
- >>309
じゃあなんで起立して歌わねえんだよw
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:50.11 ID:3nAfmBhq0
- 神聖大阪帝国誕生
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:58.04 ID:WOtKC4Ft0
- >>329
論理はわかるんだけどね
ただ最高裁の評決において少数派だったからその論理は通らなくなってる
もし侵害しているとするならば判例変更を待つ以外に道はない
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:59.85 ID:SIDKrfI00
- 日の丸君が代に反対するなんて、チョンコかシナ蓄か売国奴しかいない。
いずれも日本で教員になる資格など無い。当然首にするべきだ。
- 350 : ◆LOCusT1546 :2011/05/17(火) 17:24:01.35 ID:D6QwQXgq0
- 実際に、卒業式で起立しなかったり、斉唱しない人がいても、
普通の人は、その場で指摘したり注意したりしないだろ?
なんでだと思うんだ?
式典を妨げるからだよ。
その思いやりの上に乗っかるのが、この基地外共の思想なんだよ。
一方で、こいつらは式典を妨げることを平気でやってのける。
この事をなんと考えるんだ?
人を育てる職業に、志をもって就いたのなら、せめて人間の心を持て、と。
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:03.45 ID:ryrDoImy0
- >>330
> 軍歌ばっかりの国歌の中で非常に特異な存在だよね
> 埋もれることがない
中学生のときは なんだかかっこわるいって思ったんだよね。
でも、年齢が進むにつれて、どこの国よりいい国歌だって思ってきたよww
こんな優しい国歌はないよ。
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:12.71 ID:h+ifEuY70
- 今時国歌とか・・・・
ダサww
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:17.82 ID:L3Uea7TxO
- ここまでやっても反日マスコミからフルボッコにされないのは
橋下がB出身っていうのは本当なんかねぇ〜
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:22.28 ID:YD+2uL/D0
- 東では石原がパチンコ潰し
西では橋下が日教組潰し
ちょっと希望が出てきた
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:26.75 ID:UGmqd3CI0
-
国民の一人として橋下さんを支持します
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:30.92 ID:6xUtR0eoO
- 俺日ハムひぁんだが、
日ハムの席に阪神ファンがどっかり座ってるようなもんだろ?
そりゃむかつくわ
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:33.65 ID:0tEScvMc0
- 君が代ってDドリアンって考えて、リズミカルにしたらおしゃれだよね。昔どっかでそんなアレンジを聞いた
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:40.63 ID:POahpzOa0
- >>337
大阪だから大阪でやるよ
東京が全てのスタンダードだって勘違いしてんなよ
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:51.87 ID:rrjEt4kG0
- >>214
>裁判所では「思想・良心の自由の侵害」と認定してる
それはお前が都合のいい部分だけ取り上げてるだけだろ
お前自身が上げた3月10日の判決でも違憲・違法性は認められてない
その後3月25日の同じく東京高裁で
君が代を斉唱するよう義務付けた東京都教育委員会の通達や校長の職務命令に従わず、
停職処分を受けた都内の公立学校教諭2人が、処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審で
「職務命令は憲法が保障する思想・良心の自由を侵害せず、処分も裁量権の範囲内」
↓お前の脳内にある基準だと判例は変更されたんだろ?
>古いねぇwww
>すでに判例変更はなされたよ?(今年3月)
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:52.87 ID:B9M/mvum0
- >>352
地球市民乙w
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:58.64 ID:/9oKUn9x0
- >>30
大江は「自衛隊員とは結婚するな」と言ったらしいんだが(産経新聞)
これはもう一般常識で測れない世界に入ってるよな。
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:24:59.92 ID:hErN+ko70
- 思想信条の自由を侵害って話をだしてる奴がいるけどさ
思想信条の自由は侵害してないでしょ
思想信条は変えなくていいから、ルールに従ってねって言ってるだけで。
思想信条の自由を守るために、公務員辞めてくれていいんだよ?って言ってるだけじゃん。
タバコ吸う権利があるって、禁煙の場所でタバコ吸いたがってるのと同じじゃ
タバコ吸ってもいいけど、喫煙所行けって言ってるだけ。禁煙の場所ではルールに従え
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:04.36 ID:82oiT35q0
- 法曹用語で絶対って意味違うのか?w
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:17.22 ID:fXRaZew+P
- >>289
意味のわからんかった子供の頃は陰気で嫌いだった。しかも反日教師に洗脳されてたから余計。
だけど、国外で生活するようになってこの歌の良さや、日本の素晴らしさがマジで分かった。
今の奴らはもっと誇りに想うべきだ、この国歌や日本を。
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:25.88 ID:xI4Tyisr0
-
大阪だけこんなことするのは不公平だろ
全国でやれ
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:29.35 ID:lja1VrdXO
- 高校の理科の教師が突然「君たちの知らない所で、スパイ防止法と言う恐ろしい法律が作られようとしてます」と言って、ポカンとしたが、今にしてみりゃこんな教師が身近にいたことが恐ろしいし、スパイ防止法が無い方が遥かに恐ろしい。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:35.15 ID:dK8wO+ETO
- >>318
簡単にわかるものだけを望むな。
考えるんだよ、常に。
安易な方に流れることに慣れたらダメだよ。
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:38.85 ID:gUnIFzxr0
- 文部科学省による「教育要綱」には「生徒に国歌斉唱を指導する事」と定められていて、これには法的拘束力があるとされています。
つまり教師に関して言えば、国歌斉唱は「職員としての義務」とされている訳ですね。つまり「強制」です。
個人的に言わせてもらえれば。
反日の丸、反君が代は結構だけれども。
卑しくも公務員である以上、公的決定には従うのが義務。
私人としての意見ならば私人として、学校以外の場所で大いに披瀝すれば宜しい事。
何も生徒たちを巻き込んでいたずらに卒業式を混乱に陥れるのが。
大人の鑑たる「教師の良識」とは。
いやはや、大人気ないもんだ。
・・・と常々思ってはいるのですがね。
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:39.70 ID:L03J6nwa0
- アンチ橋本が伸ばしてんのか
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:41.78 ID:b4DNQx3I0
- 俺の小学校は信時潔だぜ いいだろ
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:43.24 ID:YM8t9dCp0
- 国旗国歌をマンセーすると具体的にどのような効能があるのか説明してください。
自称優秀なネトウヨさんw
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:51.12 ID:oy4WPn8t0
- >>268
原発行政はじめとする国の行動を国民があやつるには、
自分の生活以外の社会の事柄に関心を持ち参加していく意識が絶対不可欠。
人間から国の概念を奪い個人個人を断裂させようとする左翼は人々を国家権力の奴隷にしたいんだろう
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:57.02 ID:yPw59FJ00
- 日本に生まれ、40年以上日本で生活しているが
君が代を否定する意味が未だにわからない
いったい何に洗脳されたんだ?
昔TVに出ていたオウム真理教の信者と同じにしか見えないよ
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:00.27 ID:dfQZCD070
- 知事も教師もどっちも子供そっちのけ
両方いらない
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:00.62 ID:LdZ8xqAN0
- さーさー、
安倍の時みたいに、マスゴミと共闘で橋下叩きキャンペーンですかな
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:01.12 ID:GFQxKw4d0
- 東京は軍人の石原さんか
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:03.50 ID:mz/1iizt0
- 国歌・国旗を否定するなら、公務員辞めろ、てか日本人辞めろ
こいつら左翼、日教組、マスゴミ、売国政治家はいつまで戦後やってんだ?
そんなに日の丸が嫌いなら日本からでていけば?
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:04.75 ID:o0PSilq00
- >>302
>>352
緑の山河なら良いんだろ?
サッカーの国際試合とかで君が代歌ってるの見るとムカついて気が狂いそうになる
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:08.32 ID:gjFT2Yq10
- >>316
むしろグローバル化(笑)の方が主流になりつつあるんじゃね。欧州でもイスラムとの軋轢が顕在化してるし。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:13.82 ID:exZ2zIWf0
- >>331
「君」は「君主」の事だよ。
例えば、天皇陛下に「明仁さん」じゃ畏れ多いから、直接名前は呼ばない。
「陛下」とか「わが君」と呼びかける。英語表現も同じ。
女王陛下には、"Your Majesty"と呼びかける。
国歌として歌われる場合、「君」は天皇陛下を指す。
それで、どこが悪いのかという話だ。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:14.30 ID:yQNqHoaL0
- >>260
日本人でも理解できないですよ。あなたみたいに育ったときに周囲一帯が天皇陛下
万歳状態なら天皇の存在は絶対だろうけど、戦後生まれは陛下とか皇室は生活
に入ってこないものだから。だからこそ橋下知事みたいな人が過度に国歌や国旗にこ
だわりを示すということが理解不可能なわけですよ。たしかに国歌や国旗は大
事にすべきことかもしれないが、条例でどうとかという話になると、ちょっと異
常な感じであるということがいなめないわけ。あなたは陛下の存在があってこ
そしっくりくるとか、それは感覚的ものだからというけども、そもそも戦後生
まれの人間の感覚の中には、それほど強いものとして天皇は入ってきていない
のですよ。橋下さんはわたしより二つ下だけど、ちょっと理解できないですね。
知事という身分を考慮に入れても。
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:14.32 ID:XMfAipBs0
- 俺は、日本人だが日の丸ってダサいよね
米の星条旗、英のユニオンジャック、我が国の
太極旗と比べると見劣りするよね
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:20.25 ID:qayNlaGL0
- ドイツがヒトラーを称揚しているのと同じレベルのことを日本は未だにやっているわけ。
天皇自身は「起立を強制しない」とまで言っているんだから、むしろ国家国旗を強制する輩は天皇の意思にすら背いているわけ。
だから知的な人達からはひたすらバカにされるし、諸外国から奇形日本と笑われ続ける。
日本人は世界の笑いもの。俺の足をひっぱるなよ、クズどもが。
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:20.66 ID:nxXzaVyY0
- >>352
いまどき国歌反対してるほうが馬鹿だろw
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:20.92 ID:2USNRrXtO
- いらない教員がいるなら、被災地の学校に送れよ。本当に鈍いな。
大震災前まで政界再編のキーマン気取りだったのが、注目浴びなくなったから、アドバルーン上げてるんでしょ。
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:23.31 ID:plAiMDwf0
- ほんとだよな。日本を愛せないなら公務員やめろよ。
国の為に働くのが公務員だろ。おまえらの親方は日の丸だ。
- 387 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/17(火) 17:26:24.73 ID:OBU/17TH0 ?PLT(27273)
- (゚Д゚) 祖国の国家を歌えない在日が火病しててワロタwwww
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:33.23 ID:kixFR2KL0
- よくこんな国難(福島)時に注目されたい
かなんかしらんが、全く緊急性のない話題
で人々の関心を買いたい橋本記者クラブ。
そんなことより、維新を掲げるなら、田中が
長野県知事にやったように記者クラブを先ず
解体してみろ。
話はそれからだ。
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:33.62 ID:syTnJTI00
-
橋下のバカが、またかよ。
自分の話題が少なくなると寂しくなるんだね。解るよ。
そんな時、また<国家>を利用して話題をぶち上げるんだよな。
バカウヨドモは大ハシャギ。み〜〜〜んな、徹くんに大注目よ。
徹くんはそれがうれしいんだよな。
でもね。ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、大阪でやっててね。
ウザいから。
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:33.62 ID:2MIFcUfi0
- このルールが違憲かどうかはともかく
ルールがある以上守るのが学校であり
模範を示す立場の教師は守らんとなw
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:34.25 ID:vKyD2GQA0
- >>338
> 例えば刑罰。
> 特に死刑。
は?「いかなる罪を犯しても処罰されない権利」なんてありませんよ?
むしろ、適用されるのはこのあたり
第37条 すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。
2 刑事被告人は、すべての証人に対して審問する機会を充分に与へられ、又、公費で自己のために強制的
手続により証人を求める権利を有する。
3 刑事被告人は、いかなる場合にも、資格を有する弁護人を依頼することができる。被告人が自らこれを
依頼することができないときは、国でこれを附する。
第38条 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
2 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠と
することができない。
3 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。
第39条 何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。
又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:35.24 ID:E9Op9vGd0
- まぁ今ごろ国歌変えてもgdるだけだろうがな
変えるなら戦争に負けてたときに変えとくべきだった。
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:35.33 ID:InI3oriz0
- >>223
今でも組合員は決起大会に出かけて
意味も解からずこの歌を唄っているという驚愕の事実は
あまり知られていないようですね。
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:37.43 ID:ls22Ud9K0
- レ・ド・レ・ミ・ソ・ミ・レ〜だっけ?音楽の教科書の一番最後のページ
に載ってたな。最初に縦笛で吹けるようになったのが君が代だった
我ながらシブ過ぎて笑えるw
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:40.42 ID:b5cESVh3O
- >>340
生徒は公務員じゃにゃい
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:40.80 ID:WOtKC4Ft0
- >>336
だから裁量権の逸脱であって違憲ではねーよ
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:42.39 ID:m7IRdXLP0
-
同・胞 大・火・病wwwwwwwwwwwwwww
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:45.67 ID:YtJW0UQR0
- 橋下いいね〜笑えるけど
最高だよ
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:48.18 ID:NpuC18vrO
- まぁこれは、思想信条つうよりは、マナーの問題だと捉えられてんだろな
日の丸君が代が嫌い!てのは勝手だが、それが外的行動に出る事への免罪符にはならないよ、と
イスラームの礼拝禁止とかだと、コーランにもあるし、宗教行為と広く認められてる行為への干渉になるから
思想信条への侵害となるかも知れんけど
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:48.71 ID:Wgt4UElj0
- これに関してはただただ橋本かっこいい
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:53.39 ID:7oLlvQYI0
-
キチガイサヨク死ね!
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:54.89 ID:xsz9Rq3s0
- >>297
そんな議論は政府が明確に教科書に明文化すれば済む話
国歌なのに歌詞の意味を国民にあきらかにできない所に君が代の問題点がある
人によって解釈の違う国歌など国歌足りえず
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:00.38 ID:rrjEt4kG0
- >>337
捏造するな
3月10日の高裁判決で違憲なんて判決出てないぞ
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:02.85 ID:o9DEAfg/0
- 永六助に死ぬほど嫌われたいらしいなww
やつが 本気で怒ってるのみて はぐはぐ しゃべってるのみると
最高に幸せ
関口宏の かつらが ぶっ飛ぶくらいのことしてやれ!!
風を読むの 風になれ 橋下!!応援してる
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:09.60 ID:VJWmPW1N0
- 知事の考えに反論してる人は、話のすり替えと非論理的な煽りしかないなあ。
カルト宗教の信者の反論の仕方とそっくり。
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:18.34 ID:uLbcdvxmO
- 国旗、国歌に敬意を示せと言う前に歴史教育を見直して真実を教えること。
そうすれば自ずと国歌斉唱のときには起立をするだろう。
国旗、国歌に敬意を示さないと辞めさせる。というサヨク思想は陛下に対して不敬な行為だ。
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:21.06 ID:67C9LODKi
- >>1
全くの正論。
非国民はどうぞ日本から出て行って下さいね。
そうすれば、あなた方も日本の国旗、国歌に礼を払わなくてすみますよ?
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:30.85 ID:h+ifEuY70
- 天皇いらな〜い♪
日本はもっとまともな国になるべき
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:31.09 ID:G5BKxzbAO
- >>296
枠というか、差別人権を武器に強引に教師になった例はいくらでもある。
民主の石井一がいる兵庫は在日教師が公立中学にいたりする。
そういうのとは不思議にリンクしてる
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:36.25 ID:nKcfCbnz0
- 黄身が代
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:35.67 ID:I/9lR38xO
- これは素晴らしい
発狂してる奴は日本から出ていけ!
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:37.64 ID:xI4Tyisr0
-
国家が嫌いなら教師やめろって、当たり前のことだわなあ
日本人の子供を育てる仕事なんだから
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:38.02 ID:xL9PAlCe0
- >>371
糞食い土人がファビョっておもしろいです。
自称強制連行の糞食い土人さんw
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:40.25 ID:ryrDoImy0
-
扶余族を唐が散逸させ、残ったエベンキ族の傀儡国家が韓国なの?
3世紀 エベンキ族が半島〜ウズリー東部のウラジオストック沿海部に定着
↓
3世紀 扶余族が半島に高句麗・百済を建国、エベンキ隷属の新羅も建国
↓
4世紀 エベンキ族を扶余族の高句麗が併合。(やっちゃいけないことをやっちまった)
↓
8世紀 扶余族の高句麗・百済は 新羅・唐連合で絶滅し、扶余族は散逸。
扶余族が渤海や日本に散逸し、エベンキ族だけ残る。
↓
8世紀 シナ属国時代のスタート、実質的には非国家状態。
↓
10世紀 高麗により新羅絶滅、隷属民族のエベンキが残る。
↓
15世紀 中国属国 朝鮮エベンキの混沌?
↓
20世紀 エベンキ主体の韓国 建国
半島にいた、扶余、エベンキ族は、唐により扶余が散逸し、エベンキだけになった。
つまり、半島は
● 8世紀までは扶余族(高句麗・百済)の独自文化が主体。
● 8世紀以降は、シナの傀儡文化のみ。
● 朝鮮族はエベンキ族
任那は割愛したが、これであってる?
つうことは、8世紀以前の文化資産は、ほとんど扶余族の文化。
扶余族が散逸した後は、唐の傀儡文化。
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:41.07 ID:G+6vBhlH0
- >>345
上司の言うことはきけといってるだよ、橋下はw
言うこときかないから、余計なルールを作ることになるんだよ
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:45.91 ID:0HOBr4Qv0
- >>30
きめぇww
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:47.96 ID:sWJpW7rR0
- それよりさ、国家変えようぜ。
みんなダサいから歌わないんだろ?
「なごり雪」か「春よ、来い」あたりにすればみんな感動して
歌わざるを得なくなるよ。
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:52.72 ID:c65EK2Zm0
- 強烈なサヨ役演じてレス乞食になっちゃう人ってかっこ悪いと思うよ
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:51.84 ID:8WOS6+/70
- 橋下パチンコ維新www
交野市は中止命令、大阪府は許可…パチンコ出店で住民が府を提訴へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091120/trl0911201349003-n1.htm
大阪府交野市にあるパチンコ店の景品交換所が、府条例が禁止する小学校から100メートルの区域に
立地しているにもかかわらず大阪府がパチンコ店の営業を許可したのは違法であるとして、
住民が府を相手取り営業許可の取り消しを求めて提訴する方針を固めた。
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:01.49 ID:+TUpwVfa0
- 当たり前の事。
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:01.82 ID:hdizgonvO
- 首都はいますぐにでも大阪にしたほうがいいね
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:05.86 ID:ppLSzy08P
- >>371
反日不穏分子が一発に見分けが付くぞw
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:09.66 ID:l5NwOjzQ0
- 前から不思議なんだけど
どうして自分の国に帰らないの?
こんな日本は住みにくいでしょ
だーれも止めないのに
さっさと帰りなよ
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:15.62 ID:wYSyCmTg0
- 田原総一朗 談論爆発! ゲスト:石原慎太郎 東京都知事
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49658192
始まった。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:21.00 ID:q1+wuzoc0
- Q: なぜ君が代を歌わない教師がいるのですか?
A: 基本的に教師は程度の差はあれ精神的に日教組に隷属しているからです。
その証拠に拒否する教師にその理由を聞けば「憲法が保障する思想・良心の自由に反する」
とお題目のように応えます。
国家や憲法の根元に思いを致すことなくひたすらに日教組の主張に盲従するだけなのです。
日教組は敗戦トラウマを抱え、かつ「戦後民主主義を先導する社会的エリート」などと思い込
んでいる自己中心的で自意識が強い精神病団体ですから、束縛感をうける国歌・国旗は受け
入れがたいのです。
日教組役員を経験することが、管理職や教育委員会への登用など、出世のための条件となれ
ば逆らうことも出来ず、盲従している内に真偽を疑うこともできなくなり、無自覚に無益有害な日
教組の教えを後輩教師・生徒にすり込み教育していくのです。
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:27.63 ID:SPTCy5X90
- つか、なんでこんなに伸びてるの?w
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:36.56 ID:D3wYRLHjO
- あとさ、生徒に君が代を歌わせられない音楽教師。
これもクビだろ?
俺のときなんて校歌はバカみたいに練習したのに、
君が代は一度もやってない。
だから君が代中はみんな静か、こんな式典があるもんか!
- 428 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:28:41.11 ID:8iDjNS9fO
- 海行かば水く屍 山行かば草蒸す屍
大君の辺にこそ死なめ かえりみはぜじ♪
この歌が天皇賛美だ、天皇崇拝だと言うならまだわからんでもない。
何せ大君(天皇)の為に死のう、かえりみられないとしても。なんて歌ってんだからな。
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:46.59 ID:tDjrvSHd0
- しかし、『君が代』よりも『海ゆかば』の方が国家にふさわしいのは間違いないな。
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:53.14 ID:nxXzaVyY0
- ID:vKyD2GQA0は、かまってもらってよかったなw
>>406
おまえはこの国の歴史と真実をしらないじゃないかw
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:56.43 ID:E9Op9vGd0
- >>417
季節限定の国歌かよw
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:28:59.36 ID:s3LTinCa0
- 当然だわな
教師を調子にのらせすぎた今までがおかしかった
こんなのが許されるなら生徒は音楽の授業ボイコットできるもん
思想にあわないつって
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:06.32 ID:vKyD2GQA0
- >>390
> ルールがある以上守るのが学校であり
いいえ。
「近代国家では、憲法に反するルールを■公権力■が定めても違憲無効になる」
「たとえ民主的手続きを経て立法(条例)されたルールでも個人から奪えない権利がある」
「それを基本的人権という」
「たとえば、適正手続の保障、言論の自由、思想信条の自由・・・」
を教えるのが学校です。
どういう教育を受けてきたの?
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:07.13 ID:492BXSm30
- 君が代って、天皇の立憲君主制の独裁政治が永久に続くようにって歌でしょ
民主主義を否定した歌だってわかってんの?
橋下自分が国王になって独裁政権でも作りたいのか?
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:07.45 ID:11gZfeBv0
-
ブサヨ先生は、自分がルールを守れないのに、
ルールを破った生徒に対して、どう接しているの?
生徒に「顔、真っ赤のブサヨにだけは、説教されたくねぇ」って
言われたら、正論すぎて言い返せないと思うのだが。
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:10.53 ID:oy4WPn8t0
- >>371
それぞれが他者・社会・国などの問題や行く末について自分のこととして考える意識や参加する志向性だよ。
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:17.87 ID:pZKJjbsnO
- え?なんで、国歌、国旗を気に入らないの?
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:27.09 ID:YtJW0UQR0
-
従わない教師は、バンバン辞めさせるべし
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:27.36 ID:CtXNM13xO
- 君が代っていいと思うけど
みんな深読みしすぎじゃない?
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:30.76 ID:oOP3u7wpO
- 橋下がスゲーってなると
選んだ大阪人もスゲーって思われる。
天皇がスゲーって思われるのは
日本人がスゲーって思われる事。
静かに誇っていい。
でも、だから東宮を思うとズコーってなる。
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:31.05 ID:8pUqIO4wO
- 歌わない、起立しなけりゃ辞めてね
当然だろ
教師失格だわな
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:40.93 ID:fXRaZew+P
- >>371
憤死寸前までに真っ赤になって怒り狂う朝鮮人の様がみれて小気味良いw
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:40.49 ID:x/S8yu170
- >>72
間違えてるんじゃなくて、嘘ついてるだろ
嘘つきは悪魔の始まり!
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:45.21 ID:maVPzVhL0
- 石原閣下も橋下如きに負けずに
左翼教師を首にしてくれ!
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:46.72 ID:jFzgEsY60
- >>286
そりゃ無理やり歌わせるなんてことはいかんよな。
だから辞めてもらうのがいいんだよ。
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:51.25 ID:rSgkzyGzO
- >>24
本当にそれだわ
しかも公の場で議論されると困る反日ヘタレばかり
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:54.16 ID:FLuS9D/Z0
- >>391
無制限に基本的人権が保障されているわけではないということだよ。
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:58.61 ID:L03J6nwa0
- >>426
俺もさっききたとこだけど
アンチ橋本、釣り、ネトウヨっが伸ばしてるんだと思う
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:59.05 ID:exZ2zIWf0
- >>348
教職員が国歌斉唱に当って起立するのは、卒業式などの儀式の上で当然の行為。
着席したままなんて、公序良俗に照らして、不自然な行為だ。
思想や信条の問題など介在する余地はない。
そんな事を認め始めたら、信仰を理由に全く仕事をしない奴が出てくるぜw
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:01.00 ID:pI0WtTwo0
- こんなキチガイが知事って大阪も大変だなw
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:01.01 ID:byyq3Nv00
- >>381
戦後生まれの60前のおっさんやが、オマエみたいな奴はごくごく少数やから
戦後生まれの代表みたいな物言いすんな。
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:01.20 ID:7mN8fQQm0
- >非国民はどうぞ日本から出て行って下さいね。
原発のこともあるし本当に出て行こうかと考え中
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:11.12 ID:vKyD2GQA0
- >>432
音楽の授業を受けない思想信条なんてありませんけど?
「社会通念」もってない人?
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:17.78 ID:La9K4DCTP
- >>408
総理大臣も廃止して国連とか国際的な機関に国の管理を任せるべきだよな
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:32.59 ID:vKyD2GQA0
- あ、時間だ ノシ
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:37.48 ID:H8tgc0yx0
- >>214
いきなり人をお前呼ばわり
失礼な人だね
朝鮮学校という言葉に過剰反応しっちゃったのかしら?w
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:44.98 ID:CdiAZRzdO
- とりあえず"公務員の身分"が大事なら、公務員としての"職務"を果たせ!とね。
思想心情が大事なら職務放棄も"自由"だよ?(これが憲法の保障する部分)
だけど、職務放棄に対する罰として"懲戒"されるよ?て事。
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:47.15 ID:G+6vBhlH0
- 協調性のない教師
教師失格です
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:51.70 ID:rrjEt4kG0
- ID:vKyD2GQA0
こいつは判決内容を捏造する上に
>古いねぇwww
>すでに判例変更はなされたよ?(今年3月)
と述べながら、その3月10日以降の都合が悪い東京高裁判決は無視
これが捏造サヨクのやりかた
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:30:58.86 ID:4zr60vCL0
- 国家歌いたい歌いたくないとかどうでもいい
初めての入学式、卒業式をぶち壊した罪は重い
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:06.85 ID:nxXzaVyY0
- >>371
なにもこの国の人に聞かなくても解るんじゃない?
たとえば、君の祖国でもw
- 462 :Anonymous:2011/05/17(火) 17:31:11.03 ID:ovinT6Hz0
- この国はいつから大日本帝国に逆戻りしたんだ?
起立する自由もあるし起立しない自由もある
起立しなかったことへの責任は何か?
退職ーーーーー?お前は明治天皇か???
生徒の見ている前でトイレ掃除1ヶ月くらいでいいだろう
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:13.59 ID:WOtKC4Ft0
- >>433
憲法に違反しないと何回も判決が
その正当性が問題で議論するならわかるけどそもそも判例のどの部分に不満があるかはっきりしろよ
藤田意見にでものっかるの?
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:17.34 ID:nKcfCbnz0
- その時の君主を称えろってことなのか
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:18.07 ID:raTjKQaJ0
- ブサヨ
ぶっさああああああああああああ
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:19.00 ID:HKszvbpG0
- 右翼団体「松魂塾」(豊島区)−極東会(構成員1500人) 松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化(在日)
右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人)
七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴(在日) 六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈(在日)
右翼団体「松葉会」(台東区)−松葉会(構成員1400人) 松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星(在日)
右翼団体「日本皇民党」(高松)−山口組宅見組系 日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守(在日)
右翼団体「日本憲政党」(世田谷区)−中野会弘田組 日本憲政党党首:呉良鎮(在日)
日本憲政党最高顧問:金敏昭(在日) 金俊昭の実兄:金銀植(在日)
右翼団体「双愛会」(千葉)−双愛会(構成員320人)双愛会会長:高村明こと申明雨(在日)
右翼団体「三愛同志会」(下関)−六代目合田一家 五代目合田一家総長:山中大康こと李大康(在日)
右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系 四代目小桜組組長:末広誠こと金教換(在日)
右翼団体「日本人連盟」(会津若松)四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀(在日)
右翼団体「アジア建国党」 アジア建国党最高顧問、金相洙(在日)
右翼団体「亜細亜民族同盟」 三代目山口組柳川組、柳川次郎こと梁元錫(在日)
http://www.geocities.jp/uyoku33/
↑人権擁護法よりこいつらの強制送還が先だろ
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:26.91 ID:sWJpW7rR0
- 国家じゃねえw国歌だわw
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:27.59 ID:BCKxtkOh0
- あの〜
起立して歌わ無い人って
日本人に成りすました在日と
その利権を貪る方達だけでしょ?
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:34.70 ID:mQvDneDu0
- 俺は日本代表だった事あるから、君が代何度も歌ったぜ。
海外で歌うのは本当に特別な気持ちになる。
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:42.85 ID:buYLFRK00
- >>425
最近は日教組に入らない教師も増えたけどね。
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:44.65 ID:E9Op9vGd0
- 世界に一つだけの花
をちょいとアレンジして国歌にしてほしいな
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:59.34 ID:VfGE5d4g0
- 天皇天皇うっせー奴がいるが天皇関係ねーよ
税金から給料貰ってる以上、国の為に尽くすのは当然の義務だろうが
嫌なら辞めろ
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:03.39 ID:UNP0C7sH0
- 国家すら斉唱しない人間にうちの子供を教育なんかしてほしくないね
さっさと馘首にしてください
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:04.64 ID:Xr6a3swe0
-
北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組幹部が議員になる民主党。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃刊すればいい。
社会のため、ケチばかり付けている左翼色の強いマスコミ、評論家はなくなればいい。
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:05.65 ID:BLJ1V4ig0
- >>381
30歳後半のオッサンが不憫なこった。
ネットやってる割には、世の中に疎いんだな。
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:11.17 ID:FLuS9D/Z0
- >>434
立憲君主制と民主主義が相容れない概念か?
詳しく説明してくれ。
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:11.08 ID:EVkW72PuO
- スポーツの国際試合とかで君が代がかかると気が引き締まって緊張感高まるじゃん
内容なんて二の次
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:14.76 ID:jnKzB1nc0
- >>12
自分が気に入らん奴らには強制労働w
力が全てw
それこそ赤い国の極右な考え方なんだが・・・
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:17.00 ID:b5rxIS3Q0
- 次は通名禁止、朝鮮人が不法に蓄えた財産没収
その後、半島に自費で帰国。
出来れば航海中に黄海(西海w)で沈没が最高
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:17.66 ID:CBgb2pzN0
- 国歌
国旗
は
日本人にとって
あ
た
り
ま
え
の
事です。
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:22.00 ID:UG5MyUrx0
- >ルール考える
まず、憲法にある、思想信条の自由を守れ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:23.17 ID:8/YcwsN1O
- >>108
それはお前の感性の問題。
世界的には世界一美しい国歌とも言われてる。
歌詞も昔からある有名な和歌で元々は恋文。
あなたのいるこの世が永遠に続きますようにって意味。
凄くポピュラーな和歌で御祝いの席で、国歌になる前はよくうたわれていた。
他国の国歌の歌詞が進め倒せ奪えって内容ばかりの中
恋文を国歌にしてるって凄い事じゃね?って思う。
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:24.26 ID:5Bd0dtzaO
- 歌いたくなければ
口パクなり無言で通せばいいのにw
起立をしないのは
異常すぎるwww
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:28.07 ID:ryrDoImy0
- >>425
昔、地域差別研修会ってのに参加させられたことがある。
地域の企業のひとに半強制的に参加させるような通達だった。
仕方ないから、総務課のクジに負けて行ったよ。
行ったら、日教組のバスが全国からあつまってやんの。
講演は
● 在日大学教授による、在日差別糾弾
● 部落関係者による部落差別糾弾
● 入り口で配ったパンフには不起立裁判問題
裏返せば、街宣右翼がやってることをなぞってるだけ。
日教組って、街宣右翼の裏返した 表の姿だわ。
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:28.19 ID:o0PSilq00
- >>408
天皇も総理も内閣もいらないから
EUのようなものをアジアで作って主権を譲渡すべき
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:32.01 ID:NkaRViSz0
- >>34
>君が代、日の丸が嫌なんて許されんのだよ。
なんで好き嫌いを他人から強制されなきゃいけないの?
日の丸が嫌いな人に好きになれと強制できる?それって暴力だろ?
教師が国旗国歌に対して敬意を表せないのは、また違う次元の話だけどな。
嫌いでも率先してマナーを守るのが教師の努め。嫌なら転職しろって話。
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:32.76 ID:Dj92kUeS0
- 公務員はしょうもない事してないでちゃんと仕事しろ。
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:43.03 ID:QT2l8qLf0
- 帰化朝鮮人ホイホイだな
完全に日本人名になって先生になってる帰化チョンが多いから
これは上手い焙り出し
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:53.27 ID:dCK7PsS40
- 結局これでクビになる人なんて出ないんでしょ?
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:56.30 ID:SPTCy5X90
- 駄々っ子みたいw
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:32:56.93 ID:FqiBxnKmO
- 国旗、国歌を愛せないなら国際社会で日本人として恥ずかしい。
橋下よくいった!
- 492 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/17(火) 17:33:01.12 ID:OBU/17TH0 ?PLT(27273)
- 「君が代」の「君」が君主を指すのなら・・・
(゚Д゚) 今は日本国民自身を指してる事になるよねー♪
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:03.51 ID:UilI6P310
- まあまず公務員が国歌国旗に背を向けては行けないってことが大前提で
それを許してた今までがおかしかったってことだよね
戦後日教組の偏った思想のせいで日本は大きな歪みを抱えてる
家族地域国を愛する人間が一番大切なんだよ
個人の自由は結構だけど公共の精神あって成り立つものだろ
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:08.34 ID:UGmqd3CI0
-
サッカーの日本代表の試合で君が代を一生懸命歌ったよ
なにか文句ある???
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:17.56 ID:BMY5zFA70
- 成りすまし日本人は消えろ
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:19.53 ID:A02UQl+F0
- いいぞー、橋下!
どんどんやれ
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:25.39 ID:YAAe0BIp0
- 国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい 。
それだけの事だよ。 公務員やめれば?
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:29.05 ID:dxUpUJ8K0
- 日本人なら君が代だろ 在チョンは帰れ
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:31.06 ID:glcIiE41O
- 職務怠慢なら罰があって当然というだけのシンプルな話。
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:33.07 ID:nTf6fyUy0
- この地区の小中学校は北朝鮮と友好関係を持ってるからね。
学校で朝鮮語教えたり、課外学習で鶴橋に行くし。
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:38.19 ID:IKN8n8Wx0
- 普通の感覚や社会性、そして平凡な頭脳があれば
不起立教員の必死さが不気味で危険な考えだってことがわかるよね
例えば半世紀前なら社会のあり方も人も違ってたから
共感できる部分もあった、かもしれないけど
今は21世紀、頭が逝かれているか、発育不良の大人?にしか見えん
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:43.73 ID:P9CesHxQ0
-
Q: なぜ君が代を歌わない教師がいるのですか?
A: 北朝鮮人民軍の下部組織や韓国破壊工作のメンバーだからです。
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:44.89 ID:G+6vBhlH0
- >>470
存在理由がないしな
あせってるんだろw
アホサヨ患った病人がw
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:48.95 ID:La9K4DCTP
- >>492
ああ、なるほどな('A`)
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:50.12 ID:Hm/kPdBQ0
- 起立しない、国歌斉唱をしない教師は嫌いだが、
それを強制しようとする橋下は、それを凌駕するきわめて危険な主張の持ち主。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:51.67 ID:aeookQOv0
- 国旗、国歌が嫌いな人っているのが
不思議。それが、教師というまことに稀な職についているのが
もっと不思議。
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:07.18 ID:NpuC18vrO
- 思想信条の自由はあくまでも内面の自由であって、外的行動を含む表現の自由とは別物
今回は立ちたくない、歌いたくない、という外的行動についての話だからなあ
思想信条の自由はお門違いだろ
まぁ、天皇を敬え!国を愛せ!とか通達したら、思想信条への干渉になるだろうけど
- 508 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:34:10.10 ID:8iDjNS9fO
- >>434
何で立憲君主制で独裁なんだよ、独裁の君主制は専制君主制って言うんだよ。
立憲君主には一切の政治権力はなく、議会内閣の決定をただ宣言するだけの役割なんだよ。
しかし国家元首という権威と行政府の権力とを分離する事で
人類社会で最も独裁から遠い社会制度を構築しているのが立憲君主制だ。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:11.15 ID:D3CLIvjJ0
- 個人的には質の高い授業をしてくれるなら国歌・国旗にどんな態度とろうが
かまわんが、どういうわけかその手の教師はさっぱりできないヤツが多いよ
な
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:12.95 ID:zOqBXgHBO
- 歌うことは強制してないんだけどね
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:19.40 ID:45HafCoJ0
- >>455
捏造して逃げるだけかよ
情けない奴だな
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:22.18 ID:ay54Ju5k0
- 捏造までして極端な自虐教育をやって来た事に対する
極端の揺り戻し、因果応報。
何をやっても反発されず、自分達の好き勝手、思い通りになる時代のツケを
今払ってんだよ。サヨも馬鹿だねぇ・・・というかウヨクを産むのは
極端なサヨ思想なんだと改めて思う。
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:24.03 ID:7tYIzP830
- 世界の常識で考えると大東亜戦争は日本がナチスやファシストと組んで戦った侵略戦争だろ
それは日の丸君が代のもとに行われた
だとすれば、君が代や日の丸を拒否するのは世界の常識にかなっている
したがって、その権利は思想信条の自由のもとに保護されるべきだ
ハシシタはまず、その世界の常識を変えてみろよ
中国に対して南京大虐殺はなかったとか、アメリカに対して原爆を謝罪しろと言ってみろ
それが通ったら、大阪府の教員を処分しろよ
このヘタレ右翼が
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:25.19 ID:TyItgMKQO
- 橋下徹の暴言妄言集
・「差別は利権」
・「サラ金は借りて返さない方が悪い」
・「人権なんてクソくらえ」
・「君が代を歌わない奴を日本人と思いたくはない」
・「自分の子供には公務員は税金泥棒と教えてる」
・「教師はバカ」
・「子供は徹底的に体罰で鍛えるべき」
・「組合はゴロツキ」
・「女は40過ぎると価値がない」
・「私が法務大臣なら3日以内に100パーセント死刑を執行する」
こんなキチガイを知事に選んじゃう府民って・・・
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:26.32 ID:4cD8zKIDO
- 早期提出お願い
つか、反対するのは公明・共産・民主・社民・その他だろ
自民やみんなは賛成に回るはず
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:29.21 ID:GtloyKhF0
- そもそも当たり前のことなんだけどね
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:33.90 ID:1bxPtqiP0
- 思想に合わないからって、勝手な行動をするヤツが子供に
何を教えられるのかね?
こういう言い方すると、数学とか英語とか教えてるんです。
先生はそれが仕事です。って言うやつもいるかも知れない
けど、先生って子供の手本にならなきゃいけないんじゃない
のか?
最低限の集団行動すら生徒に教えられないヤツは先生
なんかやってんじゃねーよ。
せめて、式のプログラム決める所で揉めてろよ。
決まったプログラムには、不本意だろうと従えよな。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:35.82 ID:1aBcc2cg0
- 俺君が代の歌詞しらねーし歌ったことないけど
高校の入学式でゾロゾロ教師が退出していったの見た時の気持ち悪さは一生忘れない。
卒業式前には国語教師が授業中に『起立しない・唄わない自由』を小一時間くっちゃべってた。
ほんとうに気持ち悪いわ。
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:53.22 ID:folDyYrG0
- 別に歌わんでもいいよなww
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:53.57 ID:E9Op9vGd0
- >>492
それならそれで
こういう意味なんですよ
ってことをはっきり解説してほしいわ
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:54.33 ID:qSMSakwY0
- >>462
だってそれじゃ次の年もやらかすじゃないの。
毎年毎年ウゼーよ。
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:34:59.01 ID:jgzqhSUa0
- 屑教師が一掃されるのか。
胸アツダナwww
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:05.72 ID:mquZg5tQO
- 日本万歳!天皇陛下万歳!
日本万歳!天皇陛下万歳!
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:06.53 ID:SODp5A8O0
- >>30
管と同じ病気だ!!
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:14.91 ID:qayNlaGL0
- 国民に尊敬される日本の偉人達って全部左翼だからね。
彼らのしたことがスタンダードになって、初めて右翼は心落ち着けて「尊敬できる人物は坂本龍馬です」なんて言えるわけw
右翼は歴史的に見ていつもバカ。これは確定している冷徹な事実だよ。
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:17.22 ID:nKcfCbnz0
- 気味が夜
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:17.57 ID:ryrDoImy0
- >>502
Q: なぜ君が代を歌わない教師がいるのですか?
結果的に、状況証拠的に、日教組は街宣右翼の 表部隊でしかないもんな。
バカな教師にはわかってないんだろうな。
日教組 = 街宣右翼の表担当部隊 = ギャング
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:20.45 ID:fA3GHRKfO
- ハシゲは大学の先輩だが、
ハシゲの出た学部からはチンパンが
最初で最後の総理になりそうだな
ハシゲはこんな馬鹿やってちゃまず無理
というか、こんなインチキな詐欺師は知事ですらダメだと思う
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:23.62 ID:yY1c4o2PO
- こういう奴っているよ
大学の入学式でも、盛り上がってるW杯のスポーツバーでも、
歌わないのはもちろん席から頑として立たない奴な
まあモテナイのだが(笑)
- 530 :鈴木埋蔵員係長通知:2011/05/17(火) 17:35:29.38 ID:mtRR88DnO
- >>1
別に国歌を斉唱する時に起立ッして斉唱したくないヤツは斉唱しなくていい。
但しおまいは声を張り上げる時はいつも座ったまま声を吐き出すのだろうなッ!
(日本人には【礼に始まり礼に終わると云う歴史上の礼節を重んじる伝統】があるッ
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:35.71 ID:2Zd70tir0
- 国家を大事にするという、公共の利益になる思想を育てるための旗と歌だからな
判例で自由が損害されていることが認められていようと、日本という国家を維持しようとしている限り、許されざる自由だ
君が代に含まれる思想に文句があるならば、別の歌にするための運動を起こせばいいが
国家を歌わないという選択はない
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:38.85 ID:BvIwbshd0
- >>505
なんで危険?
職務放棄してんだからクビになって当然じゃん。
それを危険とか言っちゃう方が危険だよ
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:38.99 ID:wIqIrukE0
- たかが国歌を歌う程度の決まりも守れん奴が子供に何を教えられるというのか
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:40.42 ID:pI0LibRtO
- 日本を好きだと思えない人には、せめて日本を良くしたいと思ってもらえるようにすればいいよ。
日本を良くすることと、自分の信仰するものへの利が一致すればいいわけ。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:44.49 ID:bmxNf3En0
- いままでなんで野放しにしてたのかって事だ
- 536 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/17(火) 17:35:50.52 ID:cLroMkVf0
- 国歌歌わないんじゃなくて国歌を知らないのでは?
こないだ「さざれ石」の実物見てきたよ。
あれをみて国歌にはみんなで一つになろうって意味もあるんだなって思ったよ。
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:35:58.79 ID:q0n1PfW10
- カメムシがw
キチガイやん
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:00.49 ID:jnKzB1nc0
- 日本の国家と国旗が嫌な人って、
赤旗好きだろ?
そうなんだろ?
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:05.00 ID:VSklzjbq0
- 国旗国歌がまだ無かった江戸時代以前の日本人は日本人じゃないのかね?
国旗国歌に忠誠を誓わなければ日本人じゃないなんて妄信してるバカウヨが滑稽で仕方がない
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:06.84 ID:ML1tHhJnO
- >>345
どうでもよくないわボケ!
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:07.46 ID:7IXcEd/O0
- 歌う歌わないは別として、国旗や国歌に敬意を表して起立するのは
当然のことでしょ。自国であろうと他人の国であろうと。
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:12.88 ID:JRf6Zo7E0
- てゆーか、大阪府立だったら大阪府旗、大阪府歌を義務付けるべきじゃね?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/Flag_of_Osaka_Prefecture.svg/800px-Flag_of_Osaka_Prefecture.svg.png
だけど県民歌が無いのって大阪だけなんだな。これって何を意味してるんだろう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E6%B0%91%E6%AD%8C
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:13.59 ID:JwDAfL4E0
- >>508
天皇は元首ではありません
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:19.54 ID:VJWmPW1N0
- なんだ凄く伸びてるから、反対派の論客でもいるのかと思ったら一人もいないのかよ!
何で★9?w
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:19.77 ID:o9DEAfg/0
- >>421
東京都が先駆けですよ もう東京はその辺の事は
ちゃんとルールだして・・結果 多数の処分者がでてる
そいつらの名前みると非常に喜ばしい ざまみろと思う
裁判にうったえちゃったりすると
もっと ざまみろと思う
- 546 :Anonymous:2011/05/17(火) 17:36:21.07 ID:ovinT6Hz0
- いまだに君が代は歌えないし、
日の丸国旗は、貧乏人の弁当とよんでるが
友人は処女のめ●すと言っている
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:25.59 ID:DiwtG56W0
- なんで教師になろうと思ったのかね! 塾の講師でよかったのに!
採用基準が甘すぎるんじゃないか・・・・?
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:36.25 ID:YM8t9dCp0
- 自称優秀なネトウヨさんがここまでレベルが低いとは…
まともに答えてるのは>>436さんだけですね。
自称優秀なネトウヨさんともっと有意義なお話がしたかったのに実に残念ですw
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:43.20 ID:Mn7CEShE0
- 教師はバカって合ってんじゃん。
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:45.71 ID:dxUpUJ8K0
- そう言えばバカ管も歌わないんだっけ?
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:45.92 ID:doXGz+as0
- >>519
そりゃそうだ
公務員やめたらいいだけだしw楽勝
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:48.98 ID:Tktmhouy0
- 公務員ならばある種の自由を捨てろってのはちょっとなあ
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:49.82 ID:exZ2zIWf0
-
おれは公立中学校の教師。そして、「イワシの頭教」の信者だ。
「午後は安息の為にあり、一切働いてはならない」
というのが、「イワシの頭教」の厳しい戒律の一つなんだ。
だが、校長は職務権限をかさに、おれに午後の労働を強要する。
校長の行為は明らかに、憲法が保障する信教の自由を侵害している。
許せない!
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:53.40 ID:8pyPUMZM0
- 大阪ってやっぱザイニチチョウセンジン多いからか。
日教組って、反日組の総本山と教育関係者いい加減キレよ
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:36:58.05 ID:ZDlwUlBQ0
-
日本はじまったな 日本はじまったな 日本はじまったな
日本はじまったな 日本はじまったな 日本はじまったな
日本はじまったな 日本はじまったな 日本はじまったな
日本はじまったな 日本はじまったな 日本はじまったな
日本はじまったな 日本はじまったな 日本はじまったな
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:37:03.21 ID:6fMAPQPW0
- >>382
俺の小学生の頃の感性に似ているな
おれも小学生のころはそう感じてたよ
小学生くらいの感性だとそう感じるんだよね
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:37:09.60 ID:/Vn7yvyv0
- ハシゲ(はしもとで変換出来ないとかお前の名前おかしい証拠なのか?)を支持する気持ちは分かるし
公務員である教員のためにこんな馬鹿げた条約が必要なぐらい教員がアホであることも分かるが
こんな攻撃的な、見た目は大人中身は自己主張の塊の子供のやつの思うようにばかりしてると大変になってくるぞ
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:37:21.24 ID:pZZYHlCaO
- オリンピックやワールドカップで国歌が流れると誇らしく思う。
子供の頃からの教育のたまものだ。
誇らしく感じないのは「他の国のウヨ」ですか?
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:37:26.70 ID:xsz9Rq3s0
- >>482
お前の妄想は聞いてねえ
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:37:57.59 ID:/4NdFAgmO
- 大阪のために日本国歌をダシにつかうなよ。
そんなに歌わせたいなら大阪国歌でも歌っておけばいいのに。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:19.29 ID:s/3QPyPo0
- 韓国の国旗や中国の国旗には、喜んで起立するのに困った先生方だ
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:24.31 ID:QG4M56b/0
- 日本に守られてるくせに
たいそうな口を叩く
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:39.47 ID:NjyDzW0M0
- 国に養って貰ってる分際で、国否定とか意味不明すぎる
いい大人が反抗期のガキみたいなマネして、恥ずかしいと思わないのかね
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:46.29 ID:xCklRi+N0
- 決まりごとを守れないやつは組織には不用、
どれだけのこと、府民とか国旗国家とか何の関係もない。
決まりごとが守れないだったら辞めろ、そんだけ。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:46.99 ID:SPTCy5X90
- 【教育】 高校教師 「君が代不起立でクビ?大阪だけ厳しい処分設けるのはおかしい!処分権の乱用だ!」…橋下知事の方針に反発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621175/
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:48.05 ID:8pyPUMZM0
- なんで、こういう「反日組織」が「日本の公務員」やってるのやら。
あれか在日特権とかか。
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:49.37 ID:E9Op9vGd0
- ああ、あくまで「起立」が義務で
別に歌わなくていいんだな。
なら、別に立つくらいはしてもいいのに。
黙ってるか口パクでごまかせばいいじゃん俺もそうしてたしw
まぁ抗議行動ってことなんだろうが
ぶっちゃけそれはそれで別のことでやればいいのに。
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:51.53 ID:nKcfCbnz0
- まあ学生の頃なんて歌ってる生徒なんてあまりいなかったな
何かメンドクセって感じで
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:38:53.31 ID:CdiAZRzdO
- >>462
憲法が保障する自由は"万人に分け隔てなく"保障してる訳じゃ無いよ。
特に"公人"には公人としての責務が優先されるし、公共の用に帰する場合は"個人の権利"すら阻害する事を容認してる。
公務員が公務を遂行する上では、当然ながら"公人としての責務"が"個人の権利"に優先するわけ。
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:07.52 ID:FLuS9D/Z0
- >>543
特に天皇陛下は国家元首と定義されてませんが、
他国から国家元首として扱われているので問題ありません。
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:08.23 ID:t154tEcA0
- >>557
そんなこと言ったら、公務員でありながら国旗国歌を否定してきた彼らのことはどうなるんだ?
ガキ以下か?
いや、そう思うけどさ。
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:14.64 ID:4zr60vCL0
- 天皇は象徴って事を分かってない人がいるな
ディズニーでいうならミッキー、ポケモンで言うならピカチュウ、クラスで言うなら委員長
維持のために「天皇は神です」などとファビョった事を言い出したのが反抗が多い理由じゃないかな
国家を歌わない奴はやめろ、会社員やっとけ
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:17.75 ID:fXRaZew+P
- >>514
禄でもねぇ政治家が保身のために避けて通って言わない部分がほとんどだろ、それ。
逆にこの手のことが言える奴はマシだぜ?政治家としてはw
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:20.72 ID:jnKzB1nc0
- かくして、その後ID:492BXSm30を見たものはいなかったのである。
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:23.47 ID:rO7gYgUj0
-
国旗・国歌法
投票総数489、賛成403、反対86で可決。
要するに、自民党と公明党は全員、民主党の半分以上が賛成したんだよ
左翼教師は、国民と敵対する連中ということだ。
- 576 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/17(火) 17:39:24.55 ID:OBU/17TH0 ?PLT(27273)
- >>520
【日本国憲法】
第1章 天 皇
第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(゚Д゚) 日本は国民主権なんですよ。
- 577 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:39:29.42 ID:8iDjNS9fO
- >>539
誰も忠誠なんか誓えなんて言ってないが、江戸時代にも君が代も日の丸はあったぞ。
国旗国歌として制定されたのは明治になってからだけどな。
君が代の出典は新古今和歌集、日の丸は源平合戦にまで起源が遡る。
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:29.25 ID:lZPTR2VK0
- 君が代を歌わない教師が処罰ということは、
言い換えたら公教育で君が代を強制することを
行政のトップが公言したということだからな
怖い時代になりましたなぁ
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:30.43 ID:WOtKC4Ft0
- >>455
判例理論ぶつけられたら見事に逃げたなw
論破される覚悟もない
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:39:48.37 ID:ryrDoImy0
- >>556
> 俺の小学生の頃の感性に似ているな
> おれも小学生のころはそう感じてたよ
> 小学生くらいの感性だとそう感じるんだよね
発達障害の本質をついてるな。
社会の全体構造の理解が未熟だった頃は、そんなかんじだった。
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:03.27 ID:34bI9y4GO
- 日本国民として国旗・国歌に対し敬意を払わんとは何事だ
そんなヤツは特高に捕まって拷問だろ
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:06.69 ID:hdizgonvO
- 懸念は発狂した教師が生徒に体罰しないかだな
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:12.30 ID:5H/HZgT40
- まー大阪府民でもないし橋下もあんまり好きじゃないんだが、
この件に関してはがんばっておくれ。
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:13.49 ID:L5Nb4Oh4O
- アカヒ夕刊やっと載った!
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:14.71 ID:qZ4A9I4F0
- 国歌を歌わないという思想は自由だ
ただ、会社の規則に従えないやつは辞めてもらう
全然、当たり前のこと言ってるじゃん
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:22.08 ID:o9DEAfg/0
- つか・・・ 日の丸 国歌 を教えない教育なんて 恥だな
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:22.18 ID:8cWPw2+vO
- >>539
どっか無国籍の無人島にでも住めば?
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:32.00 ID:lyJPbTlC0
- そんなに国家・国旗が嫌いならさっさと公立の教師なんぞ辞めろって。
私立に行くなりしろと
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:36.23 ID:folDyYrG0
- 歌ってたら 肯定で
歌ってなかったら 否定って
何に対してなんだろうな??
別に国歌くらいならいいと思うんだけどな
歌わなくても・・
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:37.48 ID:ppLSzy08P
- >>514
そういやぁ、似てんだな、石原と。
だから、人気あるんだwwww
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:41.70 ID:25dOAO/JO
- >>558
君が代やら国旗やら
そんな教育なんて受けたことねー
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:43.91 ID:WLD3+UYjO
- 校歌を教えない学校はない
公務員が国歌を拒否するって矛盾だらけだろ
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:05.37 ID:w+Et9vvo0
- オレは「個人的に歌わない権利」くらいはあると思うけど
戦争に対する日本人の反省意識を悪用し、
歴史を捏造してまで生徒達に反日教育を実践して来た様な野郎どもには
一切同情出来ない・・・・嘘を付いた業に対する罰として強制的に歌わせろ。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:05.97 ID:MIHIuzlCO
- >>525
右翼左翼の定義はその時代や国によっても様々だからなぁ〜
坂本龍馬も明治維新の志士達も幕府側の人間も、愛国者であるという点では共通している
反国旗国歌のブサヨ教師どもは愛国とはまったく無縁な連中だwwwww
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:09.52 ID:pOW8CHXF0
- かつて東京都がやろうとした時
陛下が園遊会で強制にならないようにねと仰ってるのに
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:16.27 ID:doXGz+as0
- >>513
日本はアジア解放って宣言してるけど
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:19.69 ID:Dj92kUeS0
- 公務員じゃなければ常識の範囲内で君が代やら国旗を否定する自由が補償されてるじゃない。
どこら辺が表現の自由の侵害なんだろ。
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:36.07 ID:7mN8fQQm0
- 君が代を歌うと筋肉がムキムキになって女にモテモテになります
さぁ、君も愛国君が代を始めよう
このくらいの特典を付けないと人の心は動かんよ
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:37.29 ID:zcWTZO6o0
- 大阪の小学校では日の丸を飾らない代わりに
韓国国旗を掲げるくらいですから当たり前wwwwwww
卒業式に韓国国旗掲揚…大阪の市立小
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018603039/
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:41:54.21 ID:4RrrCbwc0
-
思想信条の自由を侵害する、明確な憲法違反だな
国旗国歌法があると言っても、あれは強制するようなもんじゃないし
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:02.54 ID:7f4fL4Z70
- 橋下いいぞ!
強制的に辞めさせろ!
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:17.47 ID:x1PigyTZ0
- >>543
世界からみると国家元首は天皇だよ
カナダ政府の例
ttp://www.pch.gc.ca/pgm/ceem-cced/prtcl/address4-eng.cfm
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:19.69 ID:S2uFstjj0
- これ日本人としては胸熱なんだけど、一方で実際に処分を下す段になるまで
大阪の政治情勢は変わらずに続きそうなの?
一定の成果を見るには5年、せめて3年は必要だと思うんだけど
それ前に大阪府与党が変わってしまってションボリな結果になったりしないよね?
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:31.53 ID:4zr60vCL0
- >>575
自分の立場が危ぶまれるから反抗しないだけ
憲法と似てるよ
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:33.92 ID:rSgkzyGzO
- サヨク教師はアリアンを喜んで歌うし歌わせるのに何故日本国歌だけは歌わないのか…
教えて賢いサヨク、ネトウヨ連呼厨さん
朝鮮人はベトナム人虐殺したり古代朝鮮時代に悪さしたりと大暴れなのに
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:38.80 ID:2RbXKQJP0
- >>462
起立しないする自由は、一般人としての時ですよ。
公務員としての仕事中に起立を求められて、出来ない(車椅子等起立できない人以外)
人は職を辞すべきです。
職場の規定に従えないのなら、仕事を辞める自由を行使しなさい。
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:44.79 ID:QG4M56b/0
- >>539
天子様には恐れおののいていたわけだが
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:47.92 ID:NjyDzW0M0
- 嫌なら歌わきゃいいし、起立ぐらいすりゃいいのに
わざわざ抗議の意志を見せたがる感じが痛々しいんだよ
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:53.89 ID:fXRaZew+P
- おれ、反日教師にかなり体罰されてた。
今だったらきっと新聞沙汰だったろうなぁ。
惜しかったw
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:58.23 ID:nKcfCbnz0
- 法的に日本は誰が君主なの?
総理大臣の管?
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:58.31 ID:7+KYfZo10
- 橋本、当たり前の事を言ってるだけだしなぁ。
ああ、歌いたくないなら、教員を止める自由があるよ。
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:05.82 ID:11gZfeBv0
- >>578
怖がってるのは、ブサヨだけ。
キモー
- 613 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/17(火) 17:43:09.90 ID:OBU/17TH0 ?PLT(27273)
- >>382
国旗ランキング
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/ratings.html
日本国旗 3位
ハングック国旗 100位くらい?
- 614 :553:2011/05/17(火) 17:43:10.76 ID:exZ2zIWf0
- >>600
>>553の教師の主張は正しい?
社会的に認められると思う?
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:12.79 ID:D3wYRLHjO
- >>600
思うのは自由だよww
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:15.35 ID:hO2G+rL40
- >>589
公務員じゃなきゃそれでかまわないと思うよ
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:16.27 ID:w55B5e1sO
- 国歌も国旗も愛せない日教組やB在日勢力労組は日本の悪性腫瘍
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:17.21 ID:GQqDVHKp0
- 思想信条の自由は、認められなければならない
ことには異論は無いけど、公共の福祉に反する場合は当然
ある程度の制限はうけるし、まして公立学校の教師なら義務も生じる。
左巻きの先生方が、自由に意見を言える空気はとても大切だけど
勤務時間中まして、国家国旗に敬意を示さないのは、教育者として
子供が見ている前で、やらかすのはいかがなものかとおもうぞ。
いままであいまいにしてきた問題に、ペナルティをあたえるという知事の判断は
正しいと思う。
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:18.53 ID:yeF+96900
- もう玄関に韓国の国旗立てとけよ
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:21.44 ID:o9DEAfg/0
- >>572
本当だ 新聞赤旗や 日教組の機関誌の詠み人しらずの 川柳職人にでもなればいい
満員電車で すわりてーんだよ俺は!!っていう 基地外いるか??
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:33.42 ID:oOP3u7wpO
- これで橋下が変化球で
「私自身は日の丸君が代も特に執着はないが
公務員としてこれに従うのは当然だ!!」
と発言したらクサヨ教師は「ぐぬぬ」一択だろうなw
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:42.88 ID:/j7cXAds0
- 歌詞に問題があるのだろうけど
国歌としては非常にレベルが高いぞ
お隣さんとか、新興国のチャカチャカした薄っぺらいマーチとか
交響曲もどきとは次元が違う
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:45.07 ID:yV9W/a+OO
- >>589
よく読んだら
歌えとは言っていない
- 624 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:43:48.38 ID:8iDjNS9fO
- >>543
憲法に明記してないからか?
憲法なんて所詮は国体を明文化したものに過ぎず、明記されていない実態はいくらでもあるがな。
そして天皇陛下は内閣総理大臣以下国務大臣を任命し大使を任命し、条約も天皇の名において調印し
憲法も法律も天皇によって発布される。
これが元首でなくて何なんだ?
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:52.97 ID:E9Op9vGd0
- >>576
でもぶっちゃけ
右翼も左翼もそうは思ってないわけだろ?
なら学校とかで教えるときに
そういうことも含めてこの歌教えてほしいわ。
今更国歌変えるのはぐだぐだになりそうだし
この歌はそういう意味なんですよってことをはっきりしてほしい。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:53.65 ID:qSMSakwY0
- >>548
ネトウヨにレス求めるから、ネトウヨじゃない人はスルーしたんだよw
構ってくれた優しい人が一人いてよかったじゃない。
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:43:56.95 ID:Xp992XuO0
- はしした氏はやるな。また見直した。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:04.65 ID:h9YmFtHn0
- 国民投票したら反対の方が多いんじゃないの?
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:14.54 ID:WOtKC4Ft0
- >>595
これいうと叩かれるかもしれないが天皇が決めることではないんだよ
彼の意見が尊重されるべきものとは思わない
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:22.42 ID:b5cESVh3O
- で他の都道府県はどうなのよ。
そういう教師がいても黙認状態なの?
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:23.81 ID:xsz9Rq3s0
- >>602
他国にそういう誤解を与えるから天皇制は廃止したほうがいいね
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:29.28 ID:mhPS4aYKO
- 職業選択の自由があるからね
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:33.63 ID:/Vn7yvyv0
- 俺が学童だった頃は、教師の体罰なんて日常的だった時代だが
君が代流れた記憶がない
卒業式で流れたぐらいだと思うけど、卒業式は教師がみんなから見えるところに座ってたけど
「〜起立」と言われて立たなかった教師なんて見た記憶ないけどな
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:34.83 ID:b5rxIS3Q0
- 辞めさせたら気弱な朝鮮人は東日本にはこないよな、放射性物質たーぷり。
大阪民国から朝鮮人を追い出せば良い大阪に戻る。首都可
次に朝鮮人が狙うのは四国の徳島辺りか、九州の福岡か
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:52.90 ID:jghQFywi0
- >>82
まぁまぁ
歌詞の意味は作詞家が決めるんじゃなくて
聴き手や歌い手が自由に想像するもんだよ
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:53.70 ID:rSgkzyGzO
- >>568
恥ずかしさがあったなwww
反日精神は皆無なので起立し口パクはしていたが
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:44:54.49 ID:86EC1G+u0
- >>514
そして何一つ具体的に策を講じない。
言うだけ。
橋下が知事になってなんか変わったのか?
職員の給与が少しばかり下がっただけで、府民の生活はなーんも変わってないんだよね。
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:04.10 ID:O/2AwVPU0
-
ID:A79frMxp0 http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=A79frMxp0&year=2011&month=05&day=17&action=search
ID:cJyXGcqy0 http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=cJyXGcqy0&year=2011&month=05&day=17&action=search
やっぱ赤はキチガイだわ
たとえ間違っていても橋下全力で応援するわ
- 639 :鳩山ファン:2011/05/17(火) 17:45:13.20 ID:zjFB0VHu0
-
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ 橋下知事の言う通だ!
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ', 国旗国歌法に反対し君が代を唄わない菅が公務員最高位の総理大臣なんて!?
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ',
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. この国は狂ってるぞ!
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ 菅は即刻辞めろ! 民主党の恥! 日本の恥だ!
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:42.28 ID:7f4fL4Z70
- いいねぇ橋下
最高だよ
もっとやれ
チョンは徹底的に棒で叩け
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:48.60 ID:2RbXKQJP0
- >>462
起立しないする自由は、一般人としての時ですよ。
公務員としての仕事中に起立を求められて、出来ない(車椅子等起立できない人以外)
人は職を辞すべきです。
職場の規定に従えないのなら、仕事を辞める自由を行使しなさい。
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:54.91 ID:uwhrnGdo0
- 個人の自由や信条でなく、これは組織的な反抗行動なんだよな、
教職員も個人を捨てて組織のあり方を押し付けられた人達、全体主義を否定できていない。
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:16.84 ID:G+6vBhlH0
- >>600
服務規程にいれればいいな
これで文句いうなら、服務規程に従わないつもりなら
そもそも公務員なんかになるな
もしくは、イヤならヤメロで簡単にすませる
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:22.42 ID:w55B5e1sO
- 天皇制ww
お里が知れるわ
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:41.30 ID:MJhwPSPp0
- 君が〜ぁ〜 代〜〜ぉ〜は〜
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:44.44 ID:Dj92kUeS0
- >>634
いや、朝鮮人って経済依存型だから東京に行くと思うよ。
東北地震前から凋落著しい関西から関東への移動が相次いでたし。
でも東京が何が何でも嫌なら福岡だろうね。
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:49.81 ID:x/S8yu170
- >>600
寿司屋の寿司職人として雇ったのに、
キチガイ: 生の魚介類は嫌だから握れません!
店主: 寿司握らないとクビだ!
キチガイ: クビだなんて思想信条の自由の侵害だ!中華以外は作らん!訴えてやる!
店主: アホか?キチガイか?クビだ、出てけ!
これの何がおかしいのだ?
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:56.59 ID:PMyWgiFl0
- 教員も馬鹿だよ。
君が代嫌いにするためには、君が代を何度も歌わせればいい。
簡単なんだよ。
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:57.90 ID:zcWTZO6o0
- 日本の癌細胞は
日教組
パチンコ
朝鮮つながりwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京と大阪で始まったwwwwwwwwwwwww
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:46:58.99 ID:lZPTR2VK0
- >>612
いやぁ、俺自身は君が代にも日の丸にも、
ポジティブな感情もネガティブな感情も無いんだけど、
やはり君が代を国歌として看做す思想は、国家神道そのものだし、
公教育で特定宗教の歌を歌うことが強制されるのは
いくらなんでも行き過ぎだと思うけどね
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:09.38 ID:rwYi0Nl30
- 辞めさせるようなことでもないだろ。
そんなことしたら天皇が悲しまれるよ。
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:19.21 ID:QG4M56b/0
- 立憲君主制が理解できない先生がいるときいて
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:21.32 ID:Y3I8PovV0
- 先ほどの読売テレビニュース “君が代”教員起立条例案について 大阪府民の賛成派・反対派意見
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1645433.jpg
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:22.30 ID:Q1t0I6GL0
- 君が代が嫌いなら、教師にならなきゃいいのに。
意味わかんね。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:23.69 ID:FLuS9D/Z0
- >>631
そう思うのはかまわないが、改憲が必要になるね。
9条削除とかなるかもねw
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:23.89 ID:qZ4A9I4F0
- >>600
だから、国歌を歌うのは自由
国歌を歌うことも強制してない
ただ、そういう人は辞めてくださいと言ってるだけ
誰も思想の強制などしてない
会社の規則は破ったり無視するけど、会社にいさせてくださいっておかしいだろ?
自由の侵害とか言ってるやつはバカなの?
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:26.78 ID:uzYAXWz50
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 大阪民国は独立するんだから
/ ∽ | 日の丸・君が代、関係ないだろ
しー-J
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:35.35 ID:11gZfeBv0
- ガタガタ言わずにネトウヨ連呼チョンは、祖国に帰れよ。
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:41.89 ID:oFa6Bbof0
- 実際に免職になったりしたら確実に裁判だよね
最高裁はどう判断すると思う?
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:44.43 ID:4zr60vCL0
- >>600
立たないで入学式、卒業式をぶち壊しにした罪
国歌は歌えとは言ってないからセーフ
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:47.98 ID:BLJ1V4ig0
- >>514
・「差別は利権」
チョンやBが恩恵受けまくりじゃない
・「サラ金は借りて返さない方が悪い」
借りたお金を返すのは、人として当然な事。
・「人権なんてクソくらえ」
クサヨ、プロ市民を殲滅して下さい ><
・「君が代を歌わない奴を日本人と思いたくはない」
特亜と結託している輩は日本人辞めて下さい。
・「自分の子供には公務員は税金泥棒と教えてる」
実際その通り。
・「教師はバカ」
日教組は大馬鹿ですよ。
・「子供は徹底的に体罰で鍛えるべき」
虐待とは違うからおk
・「組合はゴロツキ」
利権屋ですしおすし。
・「女は40過ぎると価値がない」
生物学的には健康な子孫を残しにくいので。
・「私が法務大臣なら3日以内に100パーセント死刑を執行する」
職務ですから当然ですよね。
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:51.12 ID:CdiAZRzdO
- 誰も"思想心情に反して唄え"とは言って無い。
"職務"と"思想心情"のどちらが大事か?と。
職務(身分)が大事なら、表向きだけでも職務に従え。思想心情が大事なら職務放棄すればいい。その代わり身分も放棄な?
駄々こねてんじゃねーよ!とね。
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:51.71 ID:KGtXPZ3P0
- >>525
天皇担いで明治維新で革命達成して戦争しまくったのも左翼ですよね
かっこいいですね
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:57.86 ID:XY396vK80
- 某大阪市の小学校で、韓国のアリランの練習を散々させられた思い出は忘れません。
その後、某三重県の小学校に転校したら、今度は北朝鮮の金将軍の写真を教室に貼ってた女教師がいて、
しかもそのイヤラシイ顔をした北朝鮮人のおっさんの写真を前に、
「日本はこの金将軍の主導のもとで社会主義革命を目指さなければなりません!」
と女教師が小学生に向かって絶叫してたのを忘れません。
さらに、土井たか子があちこちで
「日本のみなさん、もっとパチンコをやりましょう!!」と喚き散らしていたのを忘れません。
あの当時、どうして土井たか子がパチンコをそんなにプッシュしてるかみんなしらなかったみたいだけど、
オイラは上記のような経歴をたどってたので、理由は知ってました。
さあ、みなさん、日教組とパチンコ業界をつぶし、民主党を根絶やしにしましょう!!
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:13.19 ID:SPTCy5X90
- http://twitter.com/#!/search/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%80%80%E8%B5%B7%E7%AB%8B
- 666 :鳩山ファン:2011/05/17(火) 17:48:19.56 ID:zjFB0VHu0
- __,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。 「国旗・国歌を否定するなら公務員辞めろ」だと?! さすがは橋下知事だ!
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l その通りだ! 菅は即刻辞めるべきだ!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / 公務員のトップが国旗国歌法に反対し君が代を唄わないなんて! 日本の恥だ!
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
::::::::::::\\ .ヽ/ _\ オバマもサルコジも胸をはって国歌を斉唱するぞ! 恥ずかしくないのか!
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:21.83 ID:E9Op9vGd0
- ぶっちゃけ天皇なんて今じゃ爺さん婆さんしか崇めてない空気みたいなもんだし
君が代もいろいろ解釈できるなら
全否定せんでも
時代に合わせた解釈するのもいいんじゃない?
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:24.29 ID:Fcl1b1l00
- >>542
デビル大蛇みたいな旗
- 669 :553:2011/05/17(火) 17:48:25.44 ID:exZ2zIWf0
- >>650
誰も「歌え」なんて言ってない。君の勘違いだよ。バカだな。
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:29.65 ID:2RbXKQJP0
- >>641
大事だから、2回書いた。。。。訳じゃなかったんだがw
反映されてたw
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:40.14 ID:PukR+rHh0
- 普通に賛成
先生、ヘンじゃねえの?日本が嫌いなら公務員やるなよ
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:43.66 ID:L03J6nwa0
- 君が代は座ってるのに生徒が校歌歌わないとブチギレる教師いるよな
生徒は立たなくてもいいけど教師は絶対に立たなきゃダメだろ。出来ない奴はクビ
愛国心ゼロの俺ですらそう思う
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:45.91 ID:7f4fL4Z70
- >>650
教育の場で国歌を学ばせなければどこで学ぶんですか?www
頭大丈夫ですか?www
- 674 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:48:48.40 ID:8iDjNS9fO
- >>629
叩かない叩かない。
立憲君主の発言がいちいち強制力を持ったら、それはもう専制君主だ。
左翼の頭の中には立憲君主の制度がどうなってるかが入ってないようだから
天皇を敬う我々は天皇の仰る事には絶対従うだろうと勘違いしてるんだ。
天皇のお言葉は尊重はするが、従わなければならないものじゃないよ。
詔として特別に発せられたお言葉は別だけどね。
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:49.46 ID:nKcfCbnz0
- 国家作ったのは最近で、大昔からあるわけじゃないからなあ
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:00.77 ID:SMvr5mdx0
- >>650
歌えなんてどこにも書いてないぞ
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:01.68 ID:Dj92kUeS0
- >>651
業務命令に反する行動取る人間放置するわけにも行かない。
まあこれは民意も後押しすると思うよ。
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:19.05 ID:1mpw1w0y0
- >>657
たしかにトンキン人民共和国からは独立したいな・・・
トンキンが首都なんて嫌だ
大阪都がいい
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:21.70 ID:WOtKC4Ft0
- >>659
判例理論とるんじゃないかな
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:21.66 ID:hZmu72OZ0
- >>132
>国旗、国歌を見直してからやれよカス。
自分は特に意識してなかったんだけど何が不満なの?何がいやなの?
国旗はデザイン?万能受けするデザインなんて難しいと思うけど
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:24.48 ID:gGj1k1e+0
- 無理にここで働いてくれとは言ってないよね
ここを辞めて転職先があるのかは知らんけどw
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:29.85 ID:wy1y2FE50
- 国旗や国家に敬意をはらわない国民がいる国て日本だけ?
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:37.10 ID:folDyYrG0
- ああ・・起立か・・・
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:38.07 ID:FLuS9D/Z0
- >>650
君が代そのものは国家神道よりも古いから問題ないね。
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:44.46 ID:YhNOn/i00
- 変な教師は教育の場から全員追放しろよ
奴らの主張に前進は見られない
混乱を起す無意味な存在だ
なのに止めない
もうウンザリだ
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:49:45.69 ID:QIXjH6us0
- >>651
公務員(教師)が国歌斉唱しないほうが悲しむと思う。
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:03.17 ID:u/V3P4wU0
- 教師は社会不適合者の集まりではないのか
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:16.58 ID:/Vn7yvyv0
- >>661
はっきり言っちゃえばハシゲ自身が公務員だろ
「俺は違う」のかね?
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:19.05 ID:QEQYHzEK0
- >>674
でも皇室叩いたら反日なんでしょ?
ダブスタだよねW
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:21.69 ID:IIpRrPu70
- キムチくっさいのが湧いているのはこのスレですか?
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:34.39 ID:LczYkUjS0
-
もう橋本総理でいいよ
反日無策無能すっから管は市ね
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:34.99 ID:ZSL0Hpv90
- そうじゃねぇよ
左巻きの教師が発狂するのを見るのがおもしれぇんだろうが
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:35.44 ID:m2RkrgZwO
- >>659
高裁判断では懲戒は無効。
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:44.42 ID:xsz9Rq3s0
- >>655
俺は改憲に賛成だね
9条の戦争放棄なんかもできないことは掲げるべきでないと思う
もっといえば俺は核武装論者だし
天皇制に反対してるのは左翼だけじゃないんだよ
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:50:57.61 ID:E9Op9vGd0
- あ、
これからは年号が変わるときに国歌も変えるっていう決まりを作れば
割とスムーズに国歌変えられるのでは?
そういうのも面白くない?
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:02.63 ID:HKszvbpG0
- 昭和20年3月26日早朝 玉砕の地で有名な硫黄島
ここで日本陸海軍 残存兵4百余とアメリカ軍後方部隊の戦闘が行なわれ
日本兵の196遺体の一つから”ルーズベルトに与うる書”の日英両文が発見された
これを書いたのは 市丸利之助少将。少将は海軍飛行士から予科練の初代部長を任じ
朝鮮 中国の航空司令官を経て最後の任地 硫黄島に着任していた。以下は
ルーズベルトに与うる書の現代かな文である
>ルーズベルト君
貴下は真珠湾の不意打ちをもって対日戦争を唯一の宣伝材料となしていますが
日本は その自滅より免れるため この挙に出るほかなき苦境にまで追いつめたる種々の情勢は
貴下の最もよく熟知したる所と思念している
貴方達は既に十分なる繁栄にも満足することなく 数百年来の貴方達の搾取より免れんとする
是等の憐れむべき人類の希望の芽を 何がゆえに若葉に於いて摘み取らんとするのですか
ただ東洋の物を東洋に帰すに過ぎないと思いますことを
貴方達は どうしてかくの如く貪欲にして且つ狭量であるのですか
大東亜共栄圏の存在は いささかも貴方達の存在を脅かすものではない
かえって世界平和の一翼として世界人類の安寧幸福を保障するものにして
日本天皇の真意は全くこのほかには無いと云うことを理解する度量の大きさを
希望して止みません
略
奇しくもルーズベルトは この8日後に死去している
また、大戦後に米ソの冷戦が始まったことを考えれば まさに正鵠を得たものであります
マッカーサーは 日本に対し己個人の復讐劇を東京裁判では果たしたが
七年余の日本生活を経て朝鮮動乱勃発で国連軍最高司令官として着任した折り
はじめて日本の立場は満州朝鮮半島が最後の防共のラインであることを自覚したのだ
その危機感が朝鮮戦での原爆使用発言となったのである
マッカーサーが述べた
<日本があのような最後通牒を受けて開戦したことは日本の自衛戦争であった>
この言葉を鑑みても死に臨んで宛てた市丸少将の文章は今もなおその光芒を放っている
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:13.55 ID:K8VTR9WL0
- >国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。
当たり前の事だけどこういう事言いきれるなんて近頃いないからな。清々しい。
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:18.07 ID:L03J6nwa0
- 橋下スレってどこもアンチが頑張って不自然に叩いてるけど創価かなんかか?
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:19.40 ID:BBO9YvpB0
- 国歌国旗にすがる奴も憲法9条にすがる奴もどっちもダサい。一生何かにすがってろ、このヘタレ共。
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:19.88 ID:exZ2zIWf0
- >>679
左翼教師の言い分なんか認めたら、
>>553の教師の言い分も認めなきゃならなくなる。
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:23.34 ID:RN6ajI2F0
- なんだか北朝鮮みたい
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:23.61 ID:mH8EB5Jt0
- 知事室でパチンコ屋と懇談するパチンコ大好き自称愛国者の橋の下さんwww
知事と株式会社延田エンタープライズ他2社が懇談します
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjH6MnQQymUJ:www.pref.osaka.jp/hodo/index.php%3Fsite%3Dfumin%26pageId%3D2869
パチンコ123
www.nobutagroup.co.jp/
朝鮮玉入れにうつつを抜かすパチンカスは馬鹿
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298123910/
【埼玉】さいたま市の清水市長、電力を大量に消費するパチンコ業界について「営業するにしても配慮が必要」とコメント
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303448262/
【政治】 石原都知事 「パチンコ、真夜中にやればいい」…国への"節電"政令要請で★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302952112/
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:32.83 ID:q8aYd8qN0
-
パチンコつぶさないとどうにもならないんだよな
在日朝鮮人の工作資金を断とう
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 脱税で浮いたお金を民主党売国議員に
( ) │ 銀行を通さず現ナマで持ち込んで献金ニダ!将軍様へ送金!
| | | │ または職員の給料、家賃を肩代わりニダ!この特権は捨てられない!
〈_フ__フ \__________
五箇条の御誓文
1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。
(北朝鮮「送金疑惑」…解明・日朝秘密資金ルート 野村旗守著。東洋経済新報社より)
日本人は相続税をきっちり取られるが
在日には相続税がない!
マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、
決算の結果「利益」が出た場合、總聯か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので
課税されません。
その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば
いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に
「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。
見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:35.84 ID:6PAx1sIu0
- >>672
いくら自由といっても無制限に認めていたら
それこそ自由が意味を為さなくなるからね
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:44.33 ID:v4vWOGrL0
- やっぱり教員は3年ぐらい民間企業で丁稚させるべきだな。
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:48.30 ID:B5tofUuvO
- 教師の資格には一般社会で10年働いて一般常識を身に付け、国旗の前で国家を歌う事を条件に入れるべきだ
世間の一般常識とかけ離れてる教師が多すぎる
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:55.80 ID:QG4M56b/0
- 馬鹿晒しちゃったw
>>650
>やはり君が代を国歌として看做す思想は、国家神道そのものだし、
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:51:59.75 ID:wfyr4PgdO
- 大阪の公務員はゆとり以下の厨二というか、人間的に躾が入ってない奴が多いから一度押さえつけられればよし。
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:52:03.34 ID:gGj1k1e+0
- そもそもなんでそんな奴が公務員やってるんだろう
不思議で仕方ない
多くの公務員は真面目にやってるんだろうけど
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:52:21.03 ID:jtJvmLVxP
- >>682
式典で国歌や国旗を掲げる必要が無いってのが世界の常識。
こんな強制を敷いてる国は極少数。起立しないやつなんてほっときゃいいんだよ。
ただの空気が読めないバカなんだから。
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:52:22.35 ID:11gZfeBv0
-
公務員だからの話なのに。
一般人は、国旗も国歌も強制されない。
ほんと、ブサヨって間抜けだよな。
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:52:32.18 ID:1cuk2UpH0
- × 府民への挑戦だ
○ 日本人への挑戦だ
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:52:40.67 ID:owzb8Q1n0
- >>47
いくらでもありますけど?
って昭和44年もってくるのはわざと?
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:52:57.68 ID:u/V3P4wU0
- とてもじゃないがまともな社会人がやる事とは思えんがな
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:53:02.08 ID:zjFB0VHu0
-
反 日 総 理
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、君が代は唄わない 歴代初┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
国旗国歌法に反対したんだから当然君が代なんて、、、。
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:53:03.13 ID:ubg2/Z6G0
- >>382
ええ?w
星条旗や韓国ペプシ国旗って、いつも100位以下だよw
日の丸は上位10位の常連。
http://labaq.com/archives/50895552.html
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:53:20.89 ID:WOtKC4Ft0
- >>693
でも裁量権逸脱って理由だからね
繰り返しやってる人にたいしては処分は問題ないって感じだし
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:53:40.36 ID:nKcfCbnz0
- でも祝日に国旗を玄関に掲げている一般人って見ないよねw
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:53:43.91 ID:H11h4+Ot0
- >>1
国歌に関しては大いにやれば良いが、大阪市や堺市の様に、国旗掲揚にも力を入れて貰いたい。
それに、外国人参政権(特別永住者、詰り在日韓国人への参政権)を推進しているのは支持出来ない。
堺市も国旗「常時掲揚」実施へ “劣勢”橋下知事どうする?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/lcl11012723170053-n1.htm
>堺市と市教委が、市立学校園で平日に国旗を揚げる「常時掲揚」を4月から始めることが27日、分かった。
>昨年4月から実施している大阪市に続き、各校園長への指示で行う意向だが、大阪府の橋下徹知事は、
>条例で義務づけなければ困難−として府立学校で実施に踏み切っていない。
>大阪都構想を掲げ、大阪、堺両市への攻勢を強める橋下知事も、常時掲揚では“劣勢”の立場に置かれそうだ。
>堺市立の小・中学校、高校、支援学校、幼稚園は計151校園。
>昨年末の市議会本会議で、市教委の教育次長が池尻秀樹市議(民主党・市民連合)の質問に対し、
>「条件の整った施設から取り組む」と述べ、今年4月から常時掲揚を始める方針を初めて明言した。
>現在、新たに屋外掲揚用の国旗を全校園分購入する準備を進めているという。
>府内のもう一つの政令指定都市である大阪市は昨年4月から全市立学校園で常時掲揚を開始。
>一方、府では橋下知事が昨年秋、常時掲揚を求める市民団体「大阪の教育を正す府民の会」の質問に、
>「条例という形式で府の方針を示すことがふさわしい」と回答したままで、今も常時掲揚に踏み切っていない。
>このため府民の会は昨年末、府議会の自民(24人)と、橋下知事を支える維新の会(29人)の2会派に対し、
>条例がなくても公的機関で毎日国旗が掲揚されるべきか否か書面で質問したところ、
>自民の全員と維新の6人が「毎日掲揚されるべきだ」と回答。
>残る維新の府議からは回答がなかった。
>府民の会は「府市再編による大阪都構想が実現すれば、橋下知事は学校園で常時掲揚をどうするのか。
>早く政治家として決断してほしい」としている。
- 720 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:53:54.45 ID:8iDjNS9fO
- >>684
てゆうか国家神道とは何ぞや?
それを批判する者はいるが、批判されべき実態がないのだが。
敢えていうなら靖国神社がそれに当たるかもしれんが
靖国神社は元々東京招魂社といって民間で建てられたもので
国家主導でできたものじゃないし、特定のドグマも無いんだよね。
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:00.03 ID:T1smtsLAO
- 日教祖
統一協会
朝鮮総連
大韓民国民団
朝鮮商工会
この辺が無くなればいいね
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:20.56 ID:FLuS9D/Z0
- >>694
そう思うのはかまわないが、
9条不要と思ってる国民も多い。
できるかできないかはやってみないとわからない。
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:24.25 ID:pI0LibRtO
- 反日も今まで好き勝手やりすぎたことを反省し、素直に妥協案に応じとけ。
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:28.08 ID:4zr60vCL0
- >>709
公務員だけど真面目にやってる方が少ない、国民の税金でうまうまです
裁判官も逮捕した娘を解放しろとかで圧力かけてくる
警官以外の公務員は税金泥棒な
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:33.52 ID:1cuk2UpH0
- 公務員やめればいいだろ
塾講師にでもなれば
君が代歌わなくてすむ
運転免許持ってない人はドライバーになれない
反日思想持ってる人は公立教師になれないのは当然でしょ
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:39.16 ID:BLJ1V4ig0
- >>688
橋下府知事は職務に励んでるじゃない。
何を否定したいわけ?府知事の給与とか調べれば?
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:47.02 ID:I4oJaDnf0
- >>382
薬飲んだ?
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:51.13 ID:InI3oriz0
- Q: なぜ君が代を歌わない教師がいるのですか?
A: なぜ君が代を歌わななければならないのですか?だって憲法で(ry
質問を質問でかえすのがサヨクの特徴です。
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:58.69 ID:YM8t9dCp0
- 「サラ金は借りて返さない方が悪い」
パチンコは打つ方が悪いってことですね。
橋爪さんを断固支持します!
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:58.99 ID:lZPTR2VK0
- >>669
「公教育で歌うように指導し、それを体現しない教師以外は処罰される」わけだよ
事実上、公教育に必ず含められるべき内容として強制されているのと何が違うんだい
>>673
君は県の歌や鳥を知っているかい?
知らないことで何か不都合はあるかい?
それを知らないことが、他の国や県のシンボルへの軽視につながると本気で思えるのかい?
>>684
国家神道と結びつく以前は、「日本」を象徴・代表する意味は全く無い。
国家神道以前の意味で君が代を歌うのであれば、
そもそも国歌では無くなる。
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:03.18 ID:Dj92kUeS0
- まあ本当の教師なら、
「自分の君が代に反対するという思想信条を貫きます。
でも、公人としての義務に反しますのでこの場で辞職します。」
こういう風に義務と権利がセットだって事を教え子に教えるわな。
「職務に反して自由に行動します。
でも辞めたくありません。」
これだとただの子供の理屈だもんね。
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:14.02 ID:T2wQqjPU0
- 起立したしない程度で辞めさせるとか
どこの独裁者気取りですかねwwwwwwwww
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:19.35 ID:x1PigyTZ0
- >>631
誤解?
そんなわけないじゃん
みんな"Your dignified Majesty"付けるんだぞ?
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:36.52 ID:7mN8fQQm0
- もちろんここのスレの愛国者は祝日に日の丸掲げてるよな
君が代を大声で歌ってるよな
祝日に日の丸掲げてない家は反日だからよく覚えておけよ
ちなみに、俺の住んでる地域には祝日に日の丸掲げてる奴はいない
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:42.28 ID:rSgkzyGzO
- >>539
お前は日の本に忠義を尽くしたりしてないだろw
お前みたいなチョンと同じにしてやるなよ可哀想過ぎる
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:43.82 ID:q8aYd8qN0
-
在日朝鮮人が本国の親族に仕送りした場合、税金から
控除するという特例がある。所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は所得から控除して残ったものに税金がかかる。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、
2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、
その月の2万円は丸々還付されるんだ。だから一月最大
15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、
手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。その一方で
日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。
われわれも税金を納めてるから選挙権よこせだと?うん?
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:47.29 ID:V8PMzbv80
- 君が代不起立は非国民の証し。
外患誘致同然。
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:54.58 ID:b5rxIS3Q0
- 学校には北朝鮮、南朝鮮の国旗も必要だな、踏み絵として
便器に鮮人国旗も可
これからは反チョン教育を幼稚園からしていかなくては・・・・
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:01.42 ID:Tauf4a950
- 絶対に起立しないってのもアホかと思うけど
クビにするってのも北朝鮮っぽいよなあ。それもこれも大阪だからか?
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:06.41 ID:QG4M56b/0
- >>710
お前の空想の中ではそうなのか?
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:07.46 ID:CzmrMVmD0
- 大阪は平和だなぁ
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:21.81 ID:9blcqwC60
- >>708
そのままジジイまで行っちゃった人多いから、
もう手遅れ
辞めさせるしかないね
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:25.30 ID:7CbUyWmi0
-
キチガイに何を言っても無駄だから
ブサヨとチョンは皆殺しにすればいいんだよ
- 744 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/05/17(火) 17:56:25.87 ID:gKTLF8dQ0
- >>323
それ嘘だから。そういう通達の存在は確認されていません。
併合時はまだ総督府ではなく統監府だし、現地の事情は統監府のメンバーの方が
はるかに詳しいので内地組がそんなモノを出す道理がない。
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:27.35 ID:L03J6nwa0
- >>718
うちのばあちゃんは掲げてるよ
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:30.10 ID:hYehO8Hi0
- 橋本よく言った! あんたが総理大臣になれ!
大阪あんま好きじゃ無いけど大阪はいいな。まともな知事で。
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:39.02 ID:o9DEAfg/0
- お前ら何人だ??
どこの国の人だ? 今君が世界と戦うときに、日本人と言うことを相手につたえるでしょ?
そのことを伝えた瞬間が必ずあるはず・・
それこそが国家感というもの 君が代 国旗はその象徴
外からどうみられようが 関係が無い話、 外から どう見られているかといって
それを変えたら お前を支えるものすべての土台が無くなるわけだ
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:39.31 ID:1cuk2UpH0
- >>732
根本に反日思想があるから駄目なんだよ
- 749 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 17:56:40.61 ID:8iDjNS9fO
- >>689
そりゃ誹謗中傷の類はな。
そんなもの一般人にやっても人権侵害名誉毀損だろ。
皇室のあり方についていろいろ議論するのは構わないさ。
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:52.61 ID:J0U2rBGp0
- 反日主義者に君が代を聞かせ続けたらどうなるの?
マーズアタックの火星人みたいに頭が破裂するのか?w
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:56:53.37 ID:H9ATkCO60
- でも 朝鮮の済州島出身の小沢と握手するんだろ?
線引き確認するまでは油断はしないぜ?
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:00.57 ID:nKcfCbnz0
- 本来は八百万の神や仏を奉るもので
天皇は宮司だから
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:17.71 ID:GQqDVHKp0
- >>699
団塊乙
いままでの温い日本の社会じゃ、その考えでやっていけたかもしれんが
海外で働いて、外国の人間とまともに付き合うと、おまえみたいな根無し草みたいな
奴は、まともに相手にしてもらえないから、日本人としてのアイディンティティを
しっかしもって、日本人だと自覚しないと何やっても、本気で信用してもらえないぞ。
明治時代の外交官とか、今海外で活躍しているスポーツ選手はそれがあったからこそ
成功できた。
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:19.39 ID:u/V3P4wU0
- 公僕の甘え
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:22.25 ID:el2cZwoGO
- 大阪市交、阪神電車は祝日に国旗をつけるけど、他の都市はどうなんかな?
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:33.68 ID:yV9W/a+OO
- ぶっちゃけ就職するときに跳ねるべきなんだよね。
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:33.86 ID:+BOewcMe0
- >>698
大阪府職員も、これから橋下支配下に入る大阪市職員も、利権外縁団体も、みんな暇なんだろうね
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:35.01 ID:UGmqd3CI0
- 公務員が日の丸・君が代を公の場で否定したら話にならんだろうwww
日教組ってバカだろうwww
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:43.24 ID:yeF+96900
- 日の丸を掲げ身につけることができる
君が代を歌うことができる
日本人のみに許される特権だと思う 誇らしい
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:46.63 ID:5ssRbSYGO
- >>427
生徒の思想を強要してる奴が自分の思想は保証しろとか異常だよな。
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:01.91 ID:3DRp9VRZO
- 国家恨道
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:02.40 ID:lZPTR2VK0
- >>707
「馬鹿」とまで言い切るんなら、
もちろん論理的に反論できるんだろうね?
>>740
横だが、実際公教育で国歌がここまでフォーカスされる国は
日本と中国くらい。
少なくとも先進諸国ではほとんど扱われない
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:03.37 ID:NjyDzW0M0
- 国旗国歌否定=反国家主義だろ?
国を否定しながら、なんで公務員やってんだ?
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:04.43 ID:Vh983396P
- >>710
教職と言う公務を離れたところで、個人の信条をどうしようが自由。
職務中は義務と秩序に従えってだけ。
イヤなら辞職して私塾でも開けばみんなが納得する。
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:11.21 ID:fk3d/AXmO
- >>732
草生やすなよ
必死過ぎて可哀想だぜ
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:19.05 ID:6URxtkxR0
- 君たちしってるかなー
江戸時代っていうのは各藩が軍隊を持ってたんだよ
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:29.19 ID:gGj1k1e+0
- >>724
真面目にというか国歌斉唱拒否する奴らのこと
まさか多くはないよね?
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:50.52 ID:xsz9Rq3s0
- >>722
だから俺も9条なんて世界に嘘ついてるような糞条項は廃止しろと思ってるんだって
繰り返しになるが天皇制に反対してるのは左翼だけじゃないよ
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:50.70 ID:G+6vBhlH0
- >>714
船場吉兆のときの事後ルールをどうするかという話と似てるよ、ある意味
「食べ残しをまた出してはいけない」という規定を作るとか
あまりにも倫理的にあたりまえすぎて、入れることもはばかれると
厚生官僚はいってたんだよ
結局、あまりにもはずかしいことだから入れなかったんだって
こんなこといちいちルールにするほうがおかしいと
今回は、みなが起立してるんだから起立ぐらいしましょうよと
その当たり前のことを 言 っ て も き な い から、ルールを作るようなことになってるんだよ
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:58:55.67 ID:HteIGkea0
- >>758
その理屈が通らんのだよw
この欺瞞に満ちた世の中では
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:02.93 ID:2aG/4n+V0
- チョン皆殺し
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:12.03 ID:1cuk2UpH0
- 子供に反日思想を刷り込ませるのは
もうやめて欲しい
日教組教育の犠牲者だよ
俺は
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:13.99 ID:q8aYd8qN0
- 「団塊世代とは」
こいつらは正真正銘日本の癌、日本にとって益となることを一切してこなかった本物の糞世代
ただ人数が多いだけの日本の中の最低最悪のクズ世代
経済こそ全てと金のことしか考えず家庭を崩壊させた糞世代
自分達が戦後日本を復興させ経済大国に押し上げたと信じ込む勘違い世代
日本を経済大国へと創り上げたのはお前らより一世代上の直接戦争を戦った世代だろーが!
団塊世代はそのレールに乗っただけで全く何も考えず
調子こいてバブルを引き起こしせっかく育った日本経済を大破綻させた大バカ世代
先人が苦労して創り上げた経済大国日本を破綻させた元凶世代の癖に
しっかり年金だけは若者からブン取り、日本の若者達を苦しめ続ける銭ゲバ世代
政治的には、バリバリの左巻き洗脳教育を受け、自己反芻能力もなく
常に「日本=悪」と考える自虐反日日本人集団
日本人でありながら反日である、その滑稽さに気づかないばかりでなく
サヨクに乗っ取られたマスゴミ野郎どもの言うことを全て鵜呑みにする思考能力ゼロ世代
パソコン恐怖症でネットなど全く使えず「メディアリテラシー?何ソレ?」の無知世代
こいつらは全ての日本人の中で最もテレビが好きで二言目には「テレビで言ってた」のアホ世代
戦争に行かず、戦争を語り、根性、根性と言いながら、日本の為に戦う根性などカケラも持たず
中国人、韓国人、朝鮮人の暴虐の前でヘラヘラ土下座して生きながらえようとする腰抜けフニャチン世代
おまえら団塊は日本に悪影響なだけでなく年金で若者達を苦しめ続ける実害にもなってるんだから
日本の将来を考えるなら、年金返上してさっさと首くくって死にヤガレ!
それがお前らに唯一残された日本に対する奉仕だ!糞団塊どもが!!!
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:16.61 ID:OTAe7ees0
- 自民の幹部が罰則規定がないから条例案の一本化に否定的だと?政策の実現
よりプライドが大事かよ
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:19.75 ID:I4oJaDnf0
- 朝鮮人は嫌なら帰ればよい
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:26.23 ID:L03J6nwa0
- 生徒は自由でも教師にそんな自由はない
宗教的問題だろうがなんだろうが、仕事がまともに出来ないってんならクビ。当然の事
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:27.23 ID:oOP3u7wpO
- みんな日の丸買えよこのさい
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:27.73 ID:B9M/mvum0
- >>732
起立しない程度じゃなくて国家・国旗を否定するなら。解ったかクソバカ。
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:34.20 ID:rSgkzyGzO
- >>591
お前らサヨクが大好きな韓国に行って来いよ
国歌徴兵と色々面白いぜ
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:38.17 ID:0zLGXeal0
- 奉安殿の設置も義務づけろ。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:39.22 ID:7qduM+Py0
- なんでこんな当たり前のこと言われなきゃわからないんだ
なんでそんなのが教師やってんだよ
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:45.30 ID:92XtO/Zg0
- 国家や国旗、国歌などに一定以上の尊重を示さない「公務員」は
財産剥奪の上、日本から追放すればいい。
単純な問題だよ。つまり、誰が飼い主かということだろ。
だれが、飼い主に噛みつく犬を飼い続けるかって。
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:44.86 ID:gkcaig4g0
- 日の丸 君が代 天皇陛下 全部大好きで尊敬してます。
日本を壊したいヤツラは大嫌いです
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:48.74 ID:6PAx1sIu0
- >>734
右翼左翼で考えるからそういう考えがでる
そういうのをかさに着て仕事を放棄する奴
をどうするかがこの話の主題だから
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:54.68 ID:CdiAZRzdO
- >>734
マンション住まいでは掲げる場所が無いよ。
下手に掲げると"街宣右翼"と間違われるし。
部屋の中(玄関)に小旗を掲げる程度
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:00.50 ID:O/2AwVPU0
- >>698
アンチ橋下
公務員、左巻き、プロ市民、御用学者、極右
既得権益を握ってる連中だよ
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:04.43 ID:uwhrnGdo0
- ようするに日教組は戦争を子供にまで押し付けた過去の自己反省を勝手にしてるつもりなんだろうが、
もはや誰にも伝わってないんだよね。
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:17.12 ID:zjFB0VHu0
-
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<@> <@> l::::/l
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,/ 日の丸が何よ! 君が代がどうしたの!
\ "" /
総理が唄わないんだからその他の公務員が唄う必要はないわ!
菅さん素敵! 橋下知事は狂ったのかしら!
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:21.73 ID:I6G7Slq1O
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
【教育】 高校教師 「君が代不起立でクビ?大阪だけ厳しい処分設けるのはおかしい!処分権の乱用だ!」…橋下知事の方針に反発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621175/
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:22.22 ID:FLuS9D/Z0
- >>730
そんなことはない。
それに既に国旗国歌法で決まったことだし、
古くから親しまれた結果だろう。
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:43.78 ID:yV9W/a+OO
- >>768
天皇制と君が代になんか関係あんの?
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:46.98 ID:WLD3+UYjO
- ルールを守れない教師に教えて欲しくない
- 793 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/17(火) 18:00:58.60 ID:CwrQcQB80
- >>734
あげて無いの? だっさ。
ま、個人の自由だからイイけどさ。
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:10.64 ID:UhUYJdjT0
- こうやって、よく知らないご新規や余所者を相手に、行動とは逆に勇敢そうに見せかける手法は健在だなあ
現実的でなければ周囲が止めてくれるし、ここで熱く語る変なのが食いつけば、売名には更にOK
左といっても、橋の側の童話・パチンコ・在日など朝鮮偽装右翼系統と、敵のお花畑・教員系とは全然違うし
「国家を歌わない極端な教員だけ」を罰するなら、自分の味方系統や生徒全般には影響無しで済むが、
全員に影響する「国旗の掲揚」は、自民からの国旗掲揚指示を知事が断り、府立の掲揚率が異様に低く3%程度
一方、平松市長が国旗掲揚に積極的な、大阪市立は掲揚率がほぼ100%
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/35917644.html
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:19.22 ID:oOP3u7wpO
- 揺り戻しが来ちゃったね〜(´・ω・`)
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:19.86 ID:lZPTR2VK0
- しかし、君が代・日の丸に対する反対=反日って凄まじいなw
君が代・日の丸と日本がイコールで固く結ばれて、
それを疑うことも無いんだなぁ
怖い怖い。
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:22.10 ID:q8aYd8qN0
- 岡崎は今や「民主党の副代表」だ。
岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める
岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:24.16 ID:PQIjT4BD0
-
' ⌒ヽ プスプス・・・
反日祭りじゃー! 慰安婦♪ ミ丿 | ( ) 謝 強制連行♪
ヨイヨイ ___ドンドン! 慰安婦♪ ( 祭 │ミ ( 罪 強制連行♪
П∧豚∧.ミ __ ヽ∵∴ヽドンドン! ∧朝∧ ゝ/__ ノ ヴァサッ ム ∧__∧汁 ∧犬∧
∩(#TДS) // i∴∵ |Σ (* -@∀) / ズ <#`Д´> / \ミ(HωK-)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l∵∴| / 、 つ 0 __/⌒ヽ)) ム (つ O )) ((( 祭(⊂ )
ドン ! (__ 八 _ _ノ _ノ (_(__ ⌒)ノ 彡\__ヽ/_/ ズ / ノ 、/ | ノ
)_)_) 凵凵 凵 ∪ (ノ .し―-J し^ J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本人には謝罪が足りない !!
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒)∴)/ 、 , ∧豚∧ ∧朝∧ ∧犬∧
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ 謝罪)/)) _ / _ (-TДS)彡(-@∀@)彡(-HωK)彡
((⌒-丶(∴(⌒ゝ∵(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒)∵∴)))⌒) (m9 つ (m9 つ (m9 つ
(∵∴(⌒(⌒∴(賠償ヽ ノ / ))⌒))∴∵)-⌒)) 人 Y 彡 人 Y 彡 人 Y 彡
ゞ (⌒⌒=─ (_ フ _ノ 補償=⌒⌒)ノ∴ノ∵∴) レ'(_) レ'(_) レ'(_)
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:30.99 ID:qZ4A9I4F0
- 一般企業に入社しました
でも、社歌や社旗が気に入らないので断固歌わないし、掲げません
みんなが社歌を歌う時には退出もします
同僚や後輩にも歌わないように言います
↑こんなリーマン、頭おかしいだろ
もともと日教組という存在が矛盾の固まり
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:40.68 ID:J0U2rBGp0
- 日本が舞台のMOTHERでは、
ラストバトルで君が代を歌うとニダー星人を撃退できるのですねw
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:47.09 ID:63jsrx0U0
- 傍から見てるとこんな感じだな
器をもって食事するのはケシカラン!俺は器を置いて食べる!
先生がそれだと教育上良くないので、食事の時は器をもって食べて下さい
いやだ!俺は器なんかもたない!強制するのか?
世界を見ろ!器をもたない国もある!
日本では器をもって食べるのが食事のマナーなのにね
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:10.91 ID:NjyDzW0M0
- 歌詞変えたいとか、国旗のデザイン変えたいとかの話なら
他所で法改正運動とかすりゃいいじゃん
そういう政治活動を公務員が職場でするなよって事だろ
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:14.50 ID:QG4M56b/0
- 大体ちゃんと起立してる来賓の方々にも
失礼でしょ
大人の態度じゃないし
教師としても相応しくない。
大人になりきれなかった子供だよ。
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:22.88 ID:0zLGXeal0
- >>773
まずは団塊世代の親を殺してからだ
出来るよな?
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:26.83 ID:dFagVYPCO
- >>637
少なくとも府下のうちの近所は変わった
何年も前から放置されていた駅前の空き地に駐輪場が出来て、
児童達の通学路に横断歩道が出来たし、歩道が整備されてガードも出来た
用水路にもきれいなふたがされて危険度もさがり
信号機も新しくなり、数年前までは市に何度陳情しても「順番待ち」としか言われなかった自治会の訴えが
こんなにさくさく叶うなんてなww
今までどんだけ怠けてたんだろ、あいつら
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:27.14 ID:nKcfCbnz0
- 国の最高責任者って法的に総理大臣なんじゃないの?
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:32.46 ID:clCAs4bX0
- くだらねぇ。
国歌なんか、気持ちで歌うものだろ?
愛国心なんて、自発的なものだろ?
強制してどうするんだ?
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:33.49 ID:kuLCC90MO
- >>762
反論の前に自分の論を構築しなさいな。
君が代と国家神道の繋がりを論理的に説明してからだよ。
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:40.00 ID:gGX+p3b20
- ネトウヨ連呼廚の実態:東亜板より
459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/05/17(火) 15:43:42.39 ID:SS/H/2hH ←←←
うわああああああああああああああああああああ
このドラマ毎回見ててこの娘も好きだったのに;;
なんか萎えるわorz
487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/05/17(火) 16:38:02.81 ID:SS/H/2hH ←←←
>>482
ワロタww
自分の好きな娘が韓国ファンだと知ったときのネトウヨほど
哀れなものはないな。
AKBにも韓国好きが何人もいたよな
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:49.94 ID:xsz9Rq3s0
- >>791
君、議論するレベルにないわ
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:49.84 ID:NFtHgnkz0
- 面白いですね
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:51.34 ID:2MIFcUfi0
- >>433
無効になるまでの間は適用される。
それにこれは府職員のみに課せられる。
いやならそれ以外の職に転ずればいい。
学校で定められる校則など法律に照らし合わせたら
多くの違憲無効をとなえられるぞ。
学校という場は矛盾だらけのルールがある場。
その矛盾したなかでルールの中で出来ることを探す。
ルールを破ればバツは覚悟でやる。
おまえこそ学校でなにを経験し学んできた?
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:51.25 ID:wy1y2FE50
- 何で自国の国旗と国歌に敬意をはらえないんだろうな?
国歌や国旗に敬意をはらうのは国際礼儀じゃないかな?
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:53.06 ID:UGmqd3CI0
- 国歌は君が代 国旗は日の丸 けれは普遍です!!!
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:12.51 ID:G+6vBhlH0
- >>801
むしろ、政治家になればいいのに
職業の選択を間違ってる
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:17.28 ID:rSgkzyGzO
- >>514
国歌の部分は間違ってないな
拒否ればどの国でも売国扱いされるし
嫌なら国籍を捨てるべき
売国傲慢サヨクには必要ないだろ国籍は
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:19.30 ID:UhUYJdjT0
- >>794の続き
それに、府の方は、強制連行の碑文の記述をこの知事が擁護、府教委が韓国DVD制作、外国籍教員採用へと
おもいっきり、左(過激な偽装右翼系統)の方向を向いてるよ
<大阪府教委>DVD教材制作へ 韓国人の生活、文化を紹介 2009-02-18
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234955116/
> 外国籍教員の任用問題にも言及。91年協議以降、「期限を付さない常勤講師」
> として採用されている現状に異を唱え、あらためて教諭採用と管理職への登用などを求めた
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:37.31 ID:WLD3+UYjO
- >>796
君が代と日の丸と日本がイコールでなければ何なんだ?
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:43.37 ID:ylInKNfk0
- 別に国家国旗を拒否してもいいよ、その点は彼らが言うように自由だからな
ただし国に忠誠を誓えないものがなんで公務員をしているんだってこと
朝鮮企業に勤めて日本国旗を尻に敷いていればよいのでは?
国歌拒否の自由があるように職業選択の自由もあるんだから
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:45.12 ID:m2RkrgZwO
- >>786
既得権益を握ってる連中は所謂保守と呼ばれる連中なんだが。
なんでそこに左巻きが入ってんの?
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:45.78 ID:BBO9YvpB0
- >>753
自分の日本人としてのアイデンティティの一部になるのは良いんだよ。でもその象徴がなくなると自分のアイデンティティの根本までなくなることを恐れるようなのがヘタレだと言ってんだよ。
憲法9条がないと日本は戦争します、と言ってるやつと同じ意味でヘタレだ。
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:47.89 ID:Fi80mqujO
- >>762
>少なくとも先進諸国ではほとんど扱われない
だろうね
他の国にこんな問題起こすレベルの低い教師が大量に居るとは思えんもの
日本の教師は他国の教師に比べて非常に劣等なんで、こんなルールが出来てしまうのも仕方ないね
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:49.29 ID:3DRp9VRZO
- >>799
その会社を内部から破壊する為に入社したとしか取りようがないもんな。
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:57.10 ID:RN6ajI2F0
- ネトウヨって君が代に反対する人に対してすぐ出てけだの在日認定だのするから困る
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:04:17.52 ID:Um+lSenw0
- >>762
日本の先進諸国の一国だから問題無いね
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:04:39.25 ID:S1SnoJZ+0
- 橋下はどうせいつものようにネタにしてほしくて過激なこと言ってるだけだろうけど、
本当にこの程度で免職なんかしたら確実に裁判では負けるわな。
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:04:44.92 ID:o9DEAfg/0
- 泌尿器科の男性医師が ちんこ見るのやだから まんこ見ると 言ってます
というような我がまま
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:04:52.00 ID:k8VyOYK/O
- >543 国内で見れば人によって解釈は様々だろうが他国から見れば確実に元首として扱われる。
余談だが国際会議等での席決めがあるが仮定の話で天皇が出席するとすればかなり良い位置の席になる。
何故なら席を考慮する上でその地位が存在する年数が関係するからで、
おそらく天皇はローマ法王と同格位の扱いをうける。
長々と長文失礼。
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:04:55.23 ID:Um+lSenw0
- >>796
結ばれてるよ?
日の丸、君が代は日本とイコールですけど
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:03.90 ID:J0U2rBGp0
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ きみがよを うたうのを やめろ!! ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,. -――- 、
,.//. ・゚`、\
,.ィ彡レヶ ° ゚ 。 ',⊂エヽ
}ェエィl´|゚ <丶`д´>°i `づミ}i
(r三!.|_」._ 〈.イハ | i`ヾエ{
,ィイ( c=| に!. ,ノ〈(、 { !cェエ彡トr-、
(弋ニ( )辻弖、 丿ヽ ノ,rェ( )ゾ丿)
`T'┬トミ玉エヾ) ヽ ノ r;‐こ=彡イフナナ´
`⌒¬=エl≦= ′rcこ≧彡>'⌒´
 ̄丶.ゝ__cェェ夕''′
┏━NAME ━━━━HP━━PP━━LV━━━━━━━EX.┓
┃ マイク 166 142 38 48094┃
┃ アナ 74 64 34 33814┃
┃ ロイド 112 0 31 25331┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:06.29 ID:NS69Dowj0
- >>750
クソワロタwwwwwwwww
バイブ辻元とか本当に破裂しそうw
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:12.34 ID:MCBpMYAL0
- 国家も歌えないなら公僕たる資格無し、この国から消えなさい。
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:14.12 ID:L03J6nwa0
- >>803
だよな。
信仰の自由っでどんな無礼も許されるってか?
そんな事言ってんの学者や公務員くらいだろw
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:23.18 ID:5UcwweCA0
- 大阪大変だな
こんなわけわからん教師いるんだね
俺生徒ならこんな先生の言うこと全部拒否だわ
だって先生も拒否してるじゃーんって
で、何も言えず無視して子供が愚れて生活保護まっしぐらだろ
大変だな
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:24.38 ID:G+6vBhlH0
- 行政は政治の奴隷なんだよ
くやしいなら政治家になればいい
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:28.76 ID:qs0+AFYc0
- 橋下知事が暗殺とかされないように
SPの皆さん頑張ってください。
いや嫌みとかじゃなくて、これだけの事やろうとすると
敵対陣営が無茶しても不思議じゃないと思えるので。
捏造スキャンダルによる失脚も怖い。
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:32.64 ID:UGmqd3CI0
- 日の丸・君が代=右翼
もうこの発想は止めた方がいいよ 時代錯誤のサヨクさんw
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:45.31 ID:dwH4CVbr0
- 式典で政治活動をするな
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:54.23 ID:F+RgAF/nO
- なんで60年以上前の戦争を俺たち世代が償わないといけないんだよ
しかも謝罪しろ賠償しろって言ってるやつらも戦争に関わってねえだろ
いまだにグチグチネチネチ言ってくる朝鮮人って何なの?
更に日本国内で日本人が反省しろだのもうキチガイだな
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:19.43 ID:ZTSOKgbV0
- 橋下総理誕生はいつですか?
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:28.49 ID:3DRp9VRZO
- >>821
そもそも国民国家を成立させる為には一大衆にも国民というアイデンティティーを与えてやらないと成立しないんだから本末転倒だろ
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:32.35 ID:Glyd90m2O
- 子供らを守るために
変な教師がいたらジャンジャン通報して首にしちゃいましょう
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:37.86 ID:lZPTR2VK0
- >>790
親しんでいたのは、せいぜい公家の一部
近世まで下っても都市の上層民に過ぎん
それを、日本の国体=天皇を象徴させる歌に「昇華」させたのが
明治政府であり、その結果いまの「君が代」の特権的な地位が形成された
その明治政府が考えた「国体」の構図を今でも維持すべき、と考えるならば、
君が代を強制することも止むを得ないだろうが、
残念ながらそうじゃないからね。
>>808
お前もアレかw
君が代は古からの恋唄なんですぅ、とか言うクチか?
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:40.20 ID:FLuS9D/Z0
- >>828
日本では国家元首は平等に扱う。
在位期間で序列付ける程度。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:50.63 ID:q8aYd8qN0
- 売国奴!!! o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
/==×二二二×===/
ノ´⌒`ヽ . / | ./ /
γ⌒´ \ / \__/ /
.// ""´ ⌒\ ) / /
.i / \ / i ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (・ )` ´( ・) i,/ ./
l (__人_). | . /
\ `ー' / ./
./^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,
| ,___゛___、rヾイソ
| 友 愛 `l
鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補予定者の決起集会で、2枚の国
旗を切り裂き張り合わせ、民主党旗として掲揚していたことが分かった。
集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り刻んだ国旗」は民主党のホームページ
にも一時掲載されていた。
麻生太郎首相が17日の党首討論会でこの事実を指摘し、「国旗を切り刻むとは、どう
いうことか。信じたくない。とても悲しく許し難い行為だ」と批判した。
海外では国旗への侮辱行為に刑事罰を科す国も多い。フランスでは公衆の面前で国旗に
侮辱行為をした場合、7500ユーロ(約100万円)の罰金刑を定めている。
集会で同じ行為をすれば、加重刑として6カ月の拘禁刑が科せられる。中国やカナダ、ド
イツ、イタリア、米国も国旗への冒涜(ぼうとく)や侮辱、損壊などに処罰規定を設けている。
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:55.82 ID:VCTwbMvG0
- 国旗、国家を否定する国民など世界中探しても居ない
在日糞朝鮮のみ
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:04.58 ID:Ud2ZVdmcO
- 試しに韓国国旗を掲げて韓国国家を流してみればいい。
それで起立して歌い出した教職員はクビにしろw
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:18.91 ID:s3LTinCa0
- 橋下知事≠1「朝鮮学校無償化には4つの条件、拉致問題と砲撃は同じ」
http://www.youtube.com/watch?v=oeJdKo8zaCs
かっけー
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:35.44 ID:nKcfCbnz0
- 国土も放射性物質で汚染されちゃったね
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:36.97 ID:kDOM/lbl0
- >>753
全くそうだよな。
ただ、団塊はいままで有害物質でしかなかったし、これから先はもっと有害に
なると予想されるから、早めに死んでもらったほうがいいんじゃね。
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:36.74 ID:OjNPkVXMO
- 僕たちカルトだ民主党、
日本のことより○国大好き!
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:37.50 ID:azHL6yAL0
- 右翼だ左翼がという奴は脳みそが昭和で止まってんだろな
そしてそういう奴らが結構いるのも事実
しかしあえて 中道がいいとも思わないんだよな
天皇だ国歌だ国旗だ と偶像崇拝以外の何者でもないと思うが
こういう問題の論点はそこにはない
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:43.11 ID:lshWQJ6e0
- ぶっちゃけ君が代なんてどうでもいい
たかが歌にこだわりすぎって思う、こいつら何十年反対運動するんだよって感じ
暇なら他に改善すべき問題を探せよ
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:49.48 ID:I4oJaDnf0
- >>798
明日病院行きましょう
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:50.94 ID:gGj1k1e+0
- 公務員って国民に尽くすことを前提に働いてるのに
その前提否定するとか
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:06.72 ID:c65EK2Zm0
- いやマジでこの不景気で大勢教師になりたくてもなれない奴いるんだから
わけわらん思想抱いてる公務員はざっくり斬ってくれ
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:20.03 ID:EY1MdcHVO
- クサヨと在日ホイホイだな。
このスレはキムチ臭い(笑)
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:23.31 ID:0aliLq7p0
- 【教育】 高校教師
「君が代不起立でクビ?大阪だけ厳しい処分設けるのはおかしい!
処分権の乱用だ!」…橋下知事の方針に反発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621175/
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:26.25 ID:4eC28jbx0
- 国歌を歌わない自由が欲しいなら、
日本を毛嫌いする自由が欲しいなら、
一生、自由にしてな。
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:27.82 ID:ZDlwUlBQ0
- 【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:30.99 ID:4RrrCbwc0
- >>799
確かに異常だが、そもそも近代国家の営利企業に強制するような社歌や社旗がある方がおかしい
日本の常識は世界の非常識なのよ
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:38.55 ID:MCBpMYAL0
- 日本は謝る必要のある国などどこにもない。
謝罪に値する事実もない。
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:39.37 ID:yeF+96900
- 考え方として
将軍様≒ヨン様≒腰振りながら歌うアレ≒和田アキ子>陛下
みたいなやつら?
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:53.49 ID:RMxV7XC70
-
国歌斉唱は礼儀の問題。
自由の問題ではない。
礼儀に欠ける低脳公務員はクビニなるのが当たり前!!!!!
朝鮮 死ね
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:56.70 ID:K9QOB89P0
-
大阪府へご意見!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/uketuke.html
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:59.43 ID:zjFB0VHu0
-
Mr恥知らず〜心無い発言〜
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 俺は無能じゃない!不能なんだ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
全日空ホテルで一夜を共にしたのに「男女の関係はなかった」と心無い発言!
不倫相手からもマスコミからも嘲笑されたんだ!
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:03.37 ID:gfqExJW20
- しかし凄い踏み絵だなwww
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:11.04 ID:lZPTR2VK0
- >>822
フォーカスってそういう意味で言ったんじゃない
そもそも学校で歌うという習慣すらないということ。
>>825
先進国を自認しているにもかかわらず、
未だにこんな強権的な押し付けを公教育で堂々としていることを
少しは恥じるべきと思われる
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:13.47 ID:YNKnO10d0
- >>821
人間というのは現存する物に依存する物だ
物を失えば、精神も変容する。大概の人間はな
お前自身、お前が求めるほどに高潔な人間ではないだろう
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:21.84 ID:WNQCc/ZF0
- >>824
だって在日って天皇とか君が代を積極的に否定してるじゃん
日本で目だつ活動してるのって日教組と在日だけだよ(笑)
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:23.59 ID:7mN8fQQm0
- >試しに韓国国旗を掲げて韓国国家を流してみればいい。
>それで起立して歌い出した教職員はクビにしろw
俺なら韓国国旗を掲げて韓国国家を流した奴をクビにする
バカな部下よりもバカな上官の方が必要ない
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:26.77 ID:q8aYd8qN0
-
γ⌒´ \_
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
.i 彡::::::::::::::::::::::::: ∪ i )
i /:::::::::::/\ /ヽ i ) _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人____人____人__
i /::::::::::: ヽ / i,/
r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){ 我々の神聖なシンボルに日本国旗ごときを使うとはなにごとだ!!
{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ )
\_,,:::::::\ /( ) ! 日本列島は日本人だけの所有物ではないように、
i:::::∪ / __.^ i ^_ /
i::::::::::: |コココココ| / わが党の神聖シンボルは、きっちりつくらなくてはならい!
/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| /
_,, -‐/::::|\ ̄ \∪`ニニニニ´/‐- ,,, _ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:46.14 ID:B9M/mvum0
- >>861
それはそれでいいんじゃね?
何も世界標準とやらに合わせる必要ねーし。
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:51.10 ID:pOW8CHXF0
- 底辺のゴミ虫の支持集めるにはこういうのが効果あるよね
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:54.92 ID:m2RkrgZwO
- >>829
ただの歌でありただの旗だ。
それ以上でもないしそれ以下でもない。
言葉と同じ、それを表すだけのもの。
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:56.07 ID:uwhrnGdo0
- 過ちに対して抗議したいなら、戦後直ちに朝日新聞を不買する運動を
教職員がやればよかったものを、常に流されてるよ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:00.15 ID:gGj1k1e+0
- なんか、こういう思想のために公務員にしかなれなかった奴らが行動起こしてるだけのようにも見える
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:02.49 ID:1cuk2UpH0
- 国旗・国歌を否定してるのに
国から給与をもらうのはなんとも思わない
そんな糞みたいな人間に
子供の教育をやらせたくないと思います
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:55.36 ID:Um+lSenw0
- >>843
日本は象徴天皇制を頂く国
君が代=天皇の歌で何が悪いんだ?
君の大好きな先進国(笑)のイギリスはもっとストレートな国歌だけど?
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:56.65 ID:yV9W/a+OO
- 教職につかせる前に跳ねるべきだったんだがな。
警官や自衛官と同じように
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:05.45 ID:UGmqd3CI0
- 橋下を見直したぞ!!!
ガンバレ!!!
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:10.19 ID:xsTyTvr20
- >>868
アメリカでも国歌と国旗への姿勢はこんなもんだぞ?
国歌や国旗に対する教育を押しつけてない国の方が
珍しい。
なんで日本だけ駄目なんだね?
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:24.18 ID:SMvr5mdx0
- >>875
ああ、日本というものを表すだけの旗であり歌だな
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:29.74 ID:b5cESVh3O
- いやーやっぱ式典で起立すらしたくないってのは
さすがに恥ずかしいわ
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:55.46 ID:rSgkzyGzO
- >>605
アリランがアンに…
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:03.36 ID:pI0LibRtO
- >>533
国歌がもし、麻原しょーこーを讃える歌だったら…?
私なら歌わんね。馬鹿馬鹿しいから。たとえ国歌でもね。
ただまあ口パクぐらいにはとどめるけど。
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:06.25 ID:Um+lSenw0
- >>875
ただの歌であり旗なら、時に抗議の意思として国旗を燃やすことなんてありえない
戦争で国旗をわざわざ敵地に立てたりなどしないよ、クソが。
その国への敬意や感謝をこめて国歌を歌ったりなんてしないよ、バカ
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:15.04 ID:lZPTR2VK0
- >>818
>>829
イコールである、と断言出来る根拠を教えてもらおうか。
あぁ、どうせ象徴天皇制とか聞いたこと抜かすんだろうなw
それ以外だったらちょっと楽しみだけどなw
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:15.42 ID:EY1MdcHVO
- 石原と橋下はブサヨの炙り出しが旨いな。
炙り出してマークすれば卑怯者の在日やクサヨの
陰湿な政治妨害を防げる。
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:25.75 ID:BLJ1V4ig0
- >>824
公務員の意味解らないのなら、ここに書き込む意味すら無いよ。
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:40.34 ID:pZZYHlCaO
- ムキになって国歌を反対する人は、他の国のウヨにしか思えない。
フィギュアでどっかのテレビ局が日本の国歌をカットして外国の国歌を流してたねw
日本国歌を反対してるのはそう言う人だとバレてるから。
学校で歌うのは面倒くさいと思っても、
オリンピックやワールドカップで日本人が活躍して国歌が流れると誇らしく感じる。
普通の日本人はそんな感じかと。
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:47.37 ID:7mN8fQQm0
- 国旗も国家も単なる踏み絵だよ
あれをどうこうしても忠誠心が上がるわけじゃない
何の意味もない命令と、何の意味もない反発だ
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:53.75 ID:4eC28jbx0
- 韓国人に毎日紙面を割いている大阪毎日新聞がどう言うかだ
- 894 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 18:12:56.21 ID:8iDjNS9fO
- >>861
おかしいと言われても近代国家で国旗国歌を定めてない国が無いのだが。
日本も近代化するまでは国旗国歌は特に定めてなかったが、欧米諸国と付き合う上で必要になるから定めたんだよ。
それまでアジアには皇帝や天皇や王による覇権による天下しかなく
近代的な国家観とはまた違う社会だったからね。
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:00.00 ID:BuLSrK3I0
- 自由にしたらええ。
起立しなくても、歌わなくても、ガムかんでてても、踊ってても、飛び跳ねても、
みんなで好きなようにしたらええ。
そういうのに入りたいやつだけが行くようにしたらええ。
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:07.23 ID:YNKnO10d0
- >>886
そうか
天皇陛下は麻原ではないから、何の問題も無いな
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:08.87 ID:xsz9Rq3s0
- 大切なのは「国旗」や「国歌」であって、「日の丸」や「君が代」ではないのに
変更の議論をするだけで怒りだす奴らって本末転倒じゃね?
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:09.36 ID:o9DEAfg/0
- あいでんてぃーちーーってもんは、日本人として世界の人としゃべれてはじめて
俺って日本人なんだって気がつく、日本人として許せないという侮辱や軽蔑を
うけて初めて気がつく奴も多いだろうが
イスラムの国で豚肉くうような不逞 不遜だということに
なんで、気がつかないかな
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:10.66 ID:q8aYd8qN0
- ★対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解
・韓国各紙は15日、日本統治時代の韓国人労働者の日本での未払い賃金について、もはや
日本に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を伝えた。韓国では元慰安婦や戦没者、
徴用労働者など多くの関連団体や個人がいまなお、日本に対し各種の補償を要求している。
韓国政府としては、補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に日本政府から受け取った
「対日請求権資金」ですべて終わっているとの立場を、改めて確認したものだ。
韓国人が過去がらみで日本政府や日本企業に補償要求などの訴訟をするのは自由だが、
日韓双方の政府は「国家間の補償ですべて終わった」との立場で一致している。したがって
今後は、補償が必要な場合は韓国政府に要求すべきだということになる。
韓国では、日本企業が敗戦前の韓国人労働者に対する未払い賃金を日本で供託していたため、
韓国政府にその返還を求める訴訟が韓国内で起きている。
この供託金は3億6000万円で現在の価値では300億〜400億円になるというが、韓国政府
(外交通商省)が法廷に提出した文書は「日本政府がすでに支払った請求権資金(無償
3億ドル)に含まれているとみるべきで、韓国政府として日本政府に返還を要求することは困難」と
なっているという。
過去にかかわる補償問題では、韓国政府がすでに1970年代に旧日本軍人や労働者など
民間人補償を個別に支払っており、近年も申請に基づき個別に支給している。元慰安婦に
ついても生活補償が行われている。
しかし慰安婦関連など日本糾弾に熱心な反日団体をはじめ、あくまで対日要求にこだわる
人びとは日本で訴訟を起こすなど、日本の団体などと一緒になって日本政府や企業に対する
追及を続けている。
韓国マスコミもこれまでは何でも日本に要求という姿勢が強かったが、最近は補償問題処理に
ついて外交文書の紹介など事実関係をかなり客観的に伝えるようになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090816-00000054-san-int
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:12.80 ID:J0U2rBGp0
- しかし広大なネットにおける一掲示板の一スレッド程度でも
これだけ多くの気持ちの悪い反日主義者がうじゃうじゃわいてくる
日本はどうかしてるよ
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:18.93 ID:53ZQ0nf30
- 支持するよ
現状糞みたいな国だがそれでも母国だ
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:21.26 ID:xsTyTvr20
- >>886
極端な例をだして何が言いたいのかよくわからんねぇ。
現状の国歌はそんな歌じゃないんだからばかみたいなことを
言いなさんな。
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:28.31 ID:EHXIxzXh0
- >>866
もそっと詳しく
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:34.58 ID:gGj1k1e+0
- そもそも自国の国歌・国旗に拒否感あるとか本当に日本人なのか?
普通に考えて日本人のはずなんだが
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:39.59 ID:Um+lSenw0
- >>868
押しつけの無い教育なんて存在しません
音楽の授業で生徒が強制的に歌わされるのと同じ
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:41.66 ID:qZ4A9I4F0
- >>861
企業うんぬんについてはあくまで例えだから
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:49.25 ID:6cLUCRGC0
- そんな必死になってうたわせんでも・・・w
それよか教員の手厚すぎる給料なんとかしろよw
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:59.62 ID:kuLCC90MO
- しかし国旗にしろ国歌にしろ君が代や日の丸を否定して、
その代替と言えばこれから作るとか考え無しだよな。
せめて同等に思い入れられる伝統的なモノを挙げるべきだろ。
もっともそうした場合により相応しいモノがあるか疑問だが。
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:01.74 ID:I4oJaDnf0
- 在日はアメリカ行って言ってみろよ
ボコボコにされるぞ
日本より臆病な朝鮮は黙まれよ
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:06.52 ID:L03J6nwa0
- 国歌反対とかぬかしてる教師が生徒には
給食の完食を強要、校歌斉唱を強要、水泳を強要、反戦感想文を強要。。。
等など、強要しまくってたりするから笑える
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:06.65 ID:Hmip7QfH0
- 橋下も、最近は少し天狗になって、どうも変な方向に発言が行くときがあるが、
こういうことをスパッと言うから、支持してやりたい気になったりするねえ。
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:07.54 ID:UGmqd3CI0
- 公務員が公の場で起立しないなんて公務員の資格なしだな
こんなことは公務員に成る時から分ってる事なんだから
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:11.59 ID:Vy/5+Kio0
- 条例による処分なら裁判での取消はできないな。
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:19.19 ID:Fi80mqujO
- >>868
んなこと言われても日本は死刑制度も捕鯨も辞める気ありませんし
他国に合わせる必要性を全く感じさせないのも致命的じゃないすかね?
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:27.17 ID:9mdrYcyo0
- 朝鮮人に洗脳されたバカ教師はどのくらいいるんだろう?
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:54.35 ID:/4NdFAgmO
- 最悪のシナリオは集団不起立だな。
あと免職して処分不服の裁判で府が負けた場合は失職中の給与まで払うことになる。面白いわな。
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:58.95 ID:rSgkzyGzO
- >>648
飽きると嫌いになるのは別
君は馬鹿だよ
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:12.17 ID:lZPTR2VK0
- >>882
バーネット判決(1943)
>国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるもの
ニューヨーク連邦地裁判決(1977)
>国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である
マサチューセッツ州最高裁判決(1977)
>公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、
>教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す
バカな政治家に対して、司法は常に冷静で
羨ましい限り
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:14.11 ID:Y3In2jhk0
- 例えば、八百屋が反日だろうが君が代不起立だろうがかまわないが
子供にものを教える立場の人間がやっちゃ駄目だろって事です
自分も左翼よりだが何故サヨクにはこんな事がわからんのか
旧ソ連や中国で教職員が国家・国旗否定などしたら処罰されるだろに
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:18.80 ID:Dj92kUeS0
- 単に公務員の職務命令違反が度が過ぎるから、条例で処分を明記しますよって話なんだけどね。
これのどこが自由権への侵害なんだろ。
辞めて公人じゃなく私人の立場ならいくらでも自由にやれるのにね。
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:21.93 ID:yV9W/a+OO
- >>843
だから天皇制と君が代とは関係ないんだわ
軍国主義になってから強引に結び付けた時期があっただけじゃん。
また天皇制も軍国主義とは関係ないんだけどね。
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:24.39 ID:o9DEAfg/0
- >>843
明治政府なしで 今の日本かたれるのか??
ばかじゃないの??
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:26.12 ID:Um+lSenw0
- >>888
時にイコールになるから、反日団体が国旗を燃やすんだろ?
国旗侮辱罪なんてものもあるんだろ
ちょっと前、ロシアがロシア国旗を燃やした日本の右翼に激怒してたのも、国旗がただの旗じゃない証明
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:48.12 ID:ZDlwUlBQ0
- 【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:52.52 ID:K9QOB89P0
-
大阪府へご意見!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/uketuke.html
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:16:12.01 ID:Um+lSenw0
- >>918
ねぇねぇ。君いつものバカなんでしょ?
早く例の動画のURLでも張ったら?w
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:16:17.58 ID:1cuk2UpH0
- >>900
戦後の日教組教育の賜物でしょ
マスゴミとグルになって
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:16:56.50 ID:7CbUyWmi0
- >>867
そう、これはキチガイを教師にしないための踏み絵に過ぎない
人権も糞もない
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:16:56.71 ID:G+6vBhlH0
- 白地に赤く 日の丸染めて ああ美しい 日本の旗は♪ ← 国歌にヒステリーおこすやつは、これにもヒステリーおこすはず
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:05.76 ID:Q72FeSBu0
- >>918
そんな昔の例出されてもなぁ…
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:09.85 ID:zRNr3kmUO
- やってることは極端だが効果的かもな
まあ別の問題が発生するんだろうが
いつもの維新の会だな
国歌拒否する教師ってみんな左翼なの?
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:17.84 ID:v4vWOGrL0
- こういう教員はサイコロの1が嫌いなのか?
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:21.60 ID:O/2AwVPU0
- ※※※アンチ橋下の楽しい仲間たち※※※
キ○ガイレベル
http://twitter.com/#!/SIDEHARA アンチ橋下の元祖えいゆう、茨城県民
http://twitter.com/#!/hashige_search 「よう、ハシゲ」
http://twitter.com/#!/sotti900
http://twitter.com/#!/oosakashimin
http://twitter.com/#!/507keitai おい!俺のブログに反論しろ!とRTしまくる
http://twitter.com/#!/35nippon 極右政治団体主催者「橋シタカルトオル」
http://twitter.com/#!/mitigamimikio 小4男子になりすましw
公務員・プロ市民・学者・左巻きなど
http://twitter.com/#!/warawara1961
http://twitter.com/#!/masahiro_x
http://twitter.com/#!/hiirohan
http://twitter.com/#!/prader_willi
http://twitter.com/#!/Cal215 学者らしい
http://twitter.com/#!/ktdhrsh
http://twitter.com/#!/yuujin0523
http://twitter.com/#!/change_osaka 共産党系左派弁護士団体
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:29.36 ID:lZPTR2VK0
- >>921
国歌になった君が代と、ただの君が代では、付与され仮託される意味がおのずから異なる
問題になっているのは常に前者。
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:29.68 ID:RIYQkSk20
- よそは知らん、少なくとも日本に限っては
天皇賛歌もそれとセットで扱われる場合の日の丸も誉められたもので無い事は歴史が証明している
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:32.94 ID:RN6ajI2F0
- 押し付けで愛国心が育つとは思えんがな
天皇ですら強制は良くないって言ってたし
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:37.81 ID:m2RkrgZwO
- >>887
お前が感謝と敬意を込めて歌うとかどうでもいい話だ。
それを表す以外の意味はない。
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:42.03 ID:7mN8fQQm0
- 日本嫌いが多い原因は自民にあるだろ
あいつらが好感度を下げた結果が日本嫌いの日本人を育てた
結果を原因みたいに言うには時間が流れすぎだ
そろそろ反省会をやった方が現実的だろ
俺はアニメや漫画は好きだけど、それ以外のほとんどの日本は嫌いだ
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:58.75 ID:o9DEAfg/0
- >>878
本当 どこの国の子供を育ててるのって
真顔でききたくなるよね
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:59.02 ID:6cLUCRGC0
- >>918
普通そうだよな。
でなきゃ俺みたいなニートも勤労の義務を果たさないとタイーホされるわw
- 941 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/17(火) 18:18:11.18 ID:JWmxQGgc0
-
橋下ならいづれの国政も安心して任せられる この国の将来は明るい
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:22.99 ID:uwhrnGdo0
- 神事の祝詞や、お祭りの儀式みたいなものとして受け入れれば理解しやすいだろうに
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:30.56 ID:L03J6nwa0
- 日本が好きか嫌いか、右翼か左翼かの問題じゃない
立つべき時は立つ、それが出来ないなら教師、いや社会人失格
- 944 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 18:18:39.24 ID:8iDjNS9fO
- >>921
いや戦時体制下では君が代よりもっといろんな軍歌が作られ第二国歌とまで言われていたぞ。
君が代と軍国主義が強く関連付けられるようになったのはむしろ戦後だ。
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:43.47 ID:UGmqd3CI0
- 東京は石原・大阪は橋下がいるから
バカ菅でも日本はなんとか維持できるかな???
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:56.79 ID:q8aYd8qN0
-
民主党員の多くに日本人ではない人たちが存在するようです。
日本人ではないのですから日の丸は憎悪の対象であっても敬愛の対象では
決してないのです。
つまり、民主党が政権を簒奪した場合日本は日本人ではない者たちに
侵略され蹂躙され奪われることになります
あとで「知らなかった」「テレビで言ってなかった」なんてことになっても
後悔後に立たずです。
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:02.67 ID:8ZFeDRw80
- こんな極右知事は我慢できん
強制わいせつの容疑で、ブタ箱にブチ込めよ
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:08.14 ID:1cuk2UpH0
- >>929
日本を賛美するものには
すべてヒステリー起こすからな
やつらは
日本は永久に謝罪するよごめんなさい〜♪と歌いながら土下座でもすれば
いいんじゃね?w
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:16.85 ID:G+6vBhlH0
- >>932
こんなもん食えるかと、日の丸弁当もひっくりかえす
>>938
アホサヨでキモヲタとか救いようがないな、おまえw
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:17.69 ID:Um+lSenw0
- >>937
俺の話なんてしていないし、表す意味はないというのもお前の勝手な解釈だろ?
反日団体は国旗侮辱なんて全く無意味なことしてるなw
全く関係ない旗なのになw
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:30.19 ID:Dj92kUeS0
- なんか右も左もこの件をだしにして自分の思想を押し付けようとしてて微笑ましいね。
もうちょっとシンプルに考えようよ。
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:31.37 ID:cwCF/RU3O
- 橋下弁護士素晴らしい
こう言うのを地方の首長からどんどん推進してゆくべきだ
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:34.01 ID:ZDlwUlBQ0
- 【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:38.62 ID:lZPTR2VK0
- >>930
お、じゃあそれが覆った最新の判例を知ってるんだな?
後学のために是非教えてくれ。
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:43.21 ID:YNKnO10d0
- >>935
明治維新は褒められないんですか
パネぇ見解っすね
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:47.53 ID:qvTMH3UD0
- 税金で給料もらってるんだから、反日する人には給料払わないでいいよ
橋本の言う個とが正しい、騒ぎ立てる輩は反日大好きな在日チョンやシナ系だよ
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:57.13 ID:ARWc18ab0
- パチンカスは日教組が作ったw
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:07.45 ID:u/V3P4wU0
- 何年か前にあった京都教育大のレイプマンも結局教師になったんだろ
今も教員続けてるのかは知らんけど
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:11.29 ID:xsTyTvr20
- >>918
で?ほかの国は?中国は?北朝鮮?
イギリスやEU内では?
その判決がすべてなのかい?
もしすべてなら日本の司法が出した答えがすべてだという話でOKだろ。w
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:20.22 ID:m2zZDvEG0
- 桜を植えて、雉を飼わないと辞めさせられますか?
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:28.96 ID:WLD3+UYjO
- たとえ菊の紋が国旗で軍歌が国歌であっても起立すべき
ルールとはそういうもの
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:32.64 ID:1pPd0f460
- >>918
国歌を歌う場面で拒否する人は軽蔑されるだけで
あえてそいつを矯正させようとはしないから歌えと強制しないだけ
これは世界の常識
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:44.46 ID:7mN8fQQm0
- 愛国ってのはつまり国に対する個人の好感度の事だろ
国よ、俺を攻略したければまずは好感度を上げることだな
何もせずに高感度が上がるほど俺は安くないぞ
というわけだ
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:54.80 ID:Um+lSenw0
- >>934
問題にしてるのは常にキチガイだけど
ねぇねぇ。
イギリス国歌は何とも思わないの?
先進国がやってるんだから、日本も問題ないよねw
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:55.69 ID:D6uBA8fF0
- >>935
とっとと日本人やめたらあ?
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:21:08.61 ID:EgbXdFKt0
- そう、起立できない教師は退職してもらって
駅や公園で「君が代うたっちゃだめ」と好きなだけ言えばよいよ
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:21:09.30 ID:3/WzX3iu0
- こういうバカ教師の問題って
他のクラスの授業妨害とか教師に暴行する問題児
と同じだよな
- 968 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 18:21:13.02 ID:8iDjNS9fO
- >>960
いいえ雉は食べ物です。
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:21:17.38 ID:tF2bS1ON0
- 採用の段階で反日教員を排除できないんだから
こういうのを義務つけないとね
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:21:26.00 ID:G+6vBhlH0
- >>951
みなが起立してるんだから
シンプルに起立しろよ
司会が
ご起立願います
といって、おまえは座ったまんまなんか
普通に考えて異常だぞ
みなが立ってるのに
しかも、教師が
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:21:51.18 ID:6cLUCRGC0
- >>959
お前中国や北朝鮮と日本が同次元の国になってほしいと思ってるのかw
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:03.53 ID:BuLSrK3I0
- 案外君が代が無くなったら困るのは、
俺達じゃなくて。
反日教師だったりして。
反日活動自体が保てなくなる。
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:03.88 ID:YNKnO10d0
- >>963
お前は自分が国家に守護され、養育されているという自覚が無いのか
恩知らずの阿呆には何を施しても無駄だとは思っていたが、お前はその典型だな
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:05.56 ID:Dj92kUeS0
- >>968
いえ、雉は撃つ物です。
ちょっと雉撃ちに行ってきます。
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:09.70 ID:UGmqd3CI0
-
法律で君が代・日の丸は国歌・国旗と定義されてます
日本は法治国家なので日本国民である以上 従ってください m(_ _)m
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:10.10 ID:InI3oriz0
- 大東亜戦争を太平洋戦争と呼ぶようになって
日本という国家がリセットされたと思ってる、
或いは思わされてるのは不幸なことです。
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:22.83 ID:ARWc18ab0
- >>963
>高感度
感じやすいん?
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:32.89 ID:ZDlwUlBQ0
- 【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
お前ら次スレ無いと嘆く前に誘導だ 暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:36.06 ID:m2RkrgZwO
- >>950
ベクトルが違うだけであいつらもお前と同じなだけだろ?
同じ気違い同士ってわけだ。
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:38.04 ID:Um+lSenw0
- イギリス国歌についてはスルーwwwwwwwwww
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:40.55 ID:K9QOB89P0
- 『キチガイの』税金泥棒は消えてくれ
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:42.07 ID:q8aYd8qN0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
/::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|:::::|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | __________
ヽ,, ヽ .|. /
| ^-^ |< 清美がやる「ピースボート」=「友愛の船」
_ ,. .------ .、| ‐-===- |. \__________
, ィ" `ヾ "'''''''" / で売っている中国製バイブ責めはチョー気持ちいいぞ
,. -'" `ヾ,,,_____,,,/
, ' `r'
/ ハ
/ :|
! i_..ノ、..,。__/ /
i ! ハ ;! / ,'
! i! ':, / ;' /
ヾ '! ヽ i, ;' ,'
ヽ、ゞ ', ヽ / : i'
~ ヽ、 i i!/ ,!
`,、 'i l' ; ;!
/ ヽ 'i| /
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:00.17 ID:7JjmppRy0
- 国旗国歌を否定するクソ公僕w
これは橋下が正しいな
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:06.42 ID:D6uBA8fF0
- >>971
君が代や日の丸に敬意を払うと
中国や朝鮮になるとか
意味がわかりませーーーんww
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:23.97 ID:ZcJrz2C5O
- >>954
アメリカは日本みたいに国旗や国家を毛嫌いするアホが少ないなりたつんだろ
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:35.94 ID:xsTyTvr20
- >>971
思ってないよ。でも、比較すべき対象でないとするなら
きちんとその理由を挙げて排除すべきじゃね?
というか、憲法上あんな国にはなれんだろw
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:40.64 ID:lZPTR2VK0
- >>959
>(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料
> 「諸外国における国旗国歌について」から)
>1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)
>
>a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。
> イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
>オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
>ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
>スペイン: 学校での規定はない。
>デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
>ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
>スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。
>
>b.ヨーロッパの共和国ではむしろ革命をおぼえて国旗国歌を強調する。
>しかし、例外がいくつもある。次のとおりである。
>ギリシャ:学校での規定はない
>イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
>スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
>ドイツ: 各州の権限で決められる。
>オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
>ハンガリー:教科書では取り扱われていない。
>旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。
>
>c.アジア・アフリカ地区では、学校での教育を求めている事が多い。
>
>d.米州・オセアニア各国での例
>カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
>アメリカ:国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。
>キューバ:国歌は学校での規定はない。
>オーストラリア:国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
>ニュージーランド:学校のための統一された規準はない
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:42.46 ID:7mN8fQQm0
- ネトウヨはそろそろ現実を見るべき
いくら国を愛しても国とはセックスできないんだぞ
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:49.89 ID:tF2bS1ON0
- 日本史の教科書も『新しい歴史教科書』(扶桑社)を義務つけよ
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:24:10.18 ID:1cuk2UpH0
- 国旗国歌を卑下する運動したかったら
公務員やめて
好きなだけやれってことでいいじゃん
橋下正論
どんどんやれー
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:24:11.19 ID:ylInKNfk0
- >>946
後悔先に立たず、じゃないの?
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:24:13.43 ID:ry5rvIA90
- 公務員で国歌国旗が敬えず、給料だけもらうなんて。
免職賛成!
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:04.36 ID:BLJ1V4ig0
- >>1000ならクサヨ教師全滅
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:05.00 ID:Um+lSenw0
- >>979
携帯から必死こいてるところ済まんけど
論点ずらしたな
あいつらがキチガイかどうかではなく、何であいつらが国旗を燃やしてるのかってことだよw
反日団体に限らず世界的に国家への抗議活動の一つに国旗損壊がある
国旗を損壊されれば不愉快になる
それは何故か?ただの旗なら説明がつかない
お前反論出来ないからって、くだらない論点ずらすなよw
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:30.19 ID:YNKnO10d0
- つか、公立校なんだから歌うのも仕事なんで
仕事して下さい。いやならクビ
当たり前でしょ
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:39.70 ID:Um+lSenw0
- >>987
どうでもいいから、イギリス国歌の感想は?
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:52.74 ID:6cLUCRGC0
- >>986
はぁ?お前お議論ばかり得意そうだけど
もっと本質みようぜ?
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:09.46 ID:m2RkrgZwO
- >>994
だからお前と同じだろって言ったんだけど?
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:19.87 ID:Um+lSenw0
- >>998
反論できないんだな
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:23.75 ID:BuLSrK3I0
- 左翼滅亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)