■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】支援物資のガイガーカウンターなど約4万個ほとんど配られず?政府状況を把握せず★2
- 1 :ウルフ金中φ ★:2011/05/22(日) 12:14:55.20 ID:???0
- 福島第一原発の原子力災害に当たっては、各国から支援物資として、いわゆるガイガーカウンター(*1)
4万個近くが日本に送られてきているが、5月21日の政府・東京電力総合対策室合同記者会見では
これらの多くが、現在配布されているのかいないのか、或いはどうなっているのかを政府が把握すらして
ないことが明らかになった。
会見中ジャパンTVの記者の質問に対して、細野豪志首相補佐官は「幾つもらったのかは把握して
いるが、それらがどういう風に配布したのかを詳細には把握していない」と答えた。
会見上具体的な配布例として答えられたのは、東京電力が「210個がJビレッジにある」と答えたのみで
他は具体例などが示されず、細野氏は「把握できたらお知らせしたい」とのみ答えた。
また記者が「中国から粗悪品のガイガーカウンターが流入して価格が暴騰している。日本の下町工場の
底力を結集して、子供向けの小型ガイガーカウンターをつくる気はないのか?」という質問をすると、「調べ
ないと分からない」「需要と供給を調べて対応する」と答えるに留まった。
*1放射線量を計測するいわゆるガイガーカウンターには、その計測システムに応じて、ガイガーカウン
ター、線量計、サーベイメーターなど様々な呼び名がありますが、ここではわかりやすい「ガイガーカウン
ター」という名称を用いました。
ソース:ニコニコ生放送【05/21・16:30開始】政府・東京電力統合対策室 合同記者会見(2:31:28あたり)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50524691?
参考資料:各国の支援物資一覧
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/bussisien.pdf
米国防総省:放射線線量計31,000枚 / イリノイ州:個人線量計2,000個
韓国:放射能サーベイメーター 20台 /フランス:放射線計測器(個数不明)等の原子力関連物資
ロシア:個人線量計 400個 / カナダ政府:放射線サーベイメーター 154台 線量計 5005台
フィンランド:放射線計測モニター 50台 / イギリス:放射線線量計 566台 /フランス:放射線測定機 250個
(文責:ウルフ金中)
前スレ【原発問題】支援物資のガイガーカウンターなど約4万個ほとんど配られず?政府状況を把握せず[11/05/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306026071/
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:15:06.80 ID:uH3dfIL+0
- 民主党は しっかりと対策をしている
無責任にも原発問題を先送りにした 自民党こそ 非難されるべき
政権与党の資格がある 政党は 民主党だ。
- 3 :ウルフ金中φ ★:2011/05/22(日) 12:15:12.23 ID:???0
- >>1続き
記者質問「ジャパンTVの白木です。先ほどの質問ですけれども、現在海外から入っている援助物資
としての放射線・サーベイメーター等々の総数と、現在のその所在地がどこにあるのかというのが一点
(後略)」
東京電力「サーベイメーターに関する支援物資ですけれども、こちらまだちょっと正確な数字ではござ
いませんけれども、およそサーベイメーターとして210台が主にJビレッジの所にございます。」
記者「少ないですが?」
東京電力「外国から支援という意味ではおよそ210台が、提供下さっているという状況になってい
ます。また福島第一の方にはもう既に1000台以上の、個人の線量計を配備しております。」
細野「あの相当数のサーベイメーターをいただいておりまして、それを一部を東京電力に、一部を
まぁたとえばいろんな自治体とかそういったところにお渡しをしてるんですね。ですから総数は東京
電力自身は把握してないという風に思います。いま資料が手元にデータがありませんので、えー
全体をちょっと把握できるどうかは分からないのですが、把握できたらまたお知らせしたいと思い
ます。」
記者「海外の援助物資、志をちゃんと把握できていないというのはちょっと私理解できないんですが」
細野「あの、どこの国から幾つもらったのかというのは把握しているんですね。それをどういう風に配布
したのかというのを詳細に全部把握しているかという所について、正確にデータがないかもしれないと
いうことを申し上げました。」
記者「総数も分からない?」
細野「いや、総数は分かるんですよ」
記者「総数は発表していただけるんですか?」
細野「あの、外務省のホームページに全部公開しているんです。総数はあのたぶん出ていると思い
ます。」
記者「国別に?」
細野(頷く)
記者「はいはい」
(後略:以上)
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:15:53.09 ID:wF3/Sa2a0
- これも隠蔽の一環かな?
http://blog.digit-parts.com/
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:16:00.17 ID:LxEh0ZAC0
- >>2
釣りにしては詰まらん
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:16:34.19 ID:mADx/stu0
- 隠蔽と横流し、どっちもありそうで困る
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:16:36.12 ID:6UVe+gsi0
- っていうかそれで測られたら現地に居られないことがわかってしまうから
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:16:38.01 ID:wJF/Kgkx0
- もう十分バレてるから意味ないだろ
早く配れ
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:10.68 ID:rjJM6h7+0
- 真実が明らかになっては困るのです。
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:15.23 ID:+scK79rX0
- 180万本のヒマワリ畑で復興を 農家要請受け種まき
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110522ddlk14040103000c.html
「土壌改良とともに、大量のヒマワリ油の収穫が期待でき、コメに代わる特産品として、
農業復興につながる可能性もある」
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:26.58 ID:/LEB3GKn0
- どこかに横流しされたの?
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:27.08 ID:Sh914+wA0
- そもそもガイガーカウンターなんて配られても邪魔なだけだろ
被災者にはもっと必要なものがある
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:28.72 ID:sOLKb0mn0
- |┃ ガラッ
|┃ ,-― ー 、
|┃ /ヽ ヾヽ
|┃ / 人( ヽ\、ヽゝ
|┃三 .| ノ ⌒,, ⌒,,`l
|┃ | / (o) (o) |
|┃ /ヽ | ー ー |
|┃ | 6`l ` , 、 |
|┃ ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
|┃ \ ヽJJJJJJ
|┃三 )\_ `―'/
|┃ /\  ̄| ̄_
|┃ ( ヽ \ー'\ヽ
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:31.84 ID:nJy7q5a10
- >子供向けの小型ガイガーカウンターをつくる気はないのか?
ガイガーカウンターを馬鹿にすんな。
ガキや素人が適当に測った値なんて信用できん。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:32.20 ID:Bs0LfqMkO
- >>2
気持ち悪い 逆効果だよ
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:35.15 ID:w1PTqU630
- >>5
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:41.55 ID:zm2UMV900
- 一般人が買えそうな値段で売ってるのは中国製なんだろうな
さすがに18万とかきつい
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:17:41.71 ID:M96rr10u0
-
【中国】干ばつで442万人の飲料水が不足
1 :ちくわ部φ ★:2011/05/22(日) 11:35:00.97 0
2011年5月20日、中国で干ばつが深刻になっており、18日までに被害面積は654万ヘクタール
(うち作付面積は220万ヘクタール)、飲料水の確保に困難が生じている人は442万人、家畜
318万頭に上っている。中国新聞社が伝えた。
干ばつ被害が深刻な地域は甘粛省、内モンゴル自治区、湖南省、湖北省、雲南省など。被害は
現段階では例年よりも少ないものの、長江流域の大部分の地域では降水量が1961年以来最低を
記録している。特に、中下流地域の降水量は例年の4〜6割減となっている。
中国国家洪水干ばつ対策総指揮部は対応策として、観測態勢の強化、情報の分析、技術指導の
強化、物資支援、三峡ダムなど大型水利プロジェクトの有効活用による水資源の確保などを
挙げている。
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20110522003/1.htm
http://news.nifty.com/cms_image/news/world/rcdc-20110522003/view-rcdc-20110522003-world.jpg
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:18:30.43 ID:QJs4+pHv0
- 普通ならウェザーニュースもここぞとばかりに各地で数値発表しそうなものなのになぁ。
どう考えても圧力掛かってますよね。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:18:38.57 ID:8mqO5adl0
- 菅政権は測定されたくないんだから
率先して配る道理は無い。
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:18:43.01 ID:peKgDP/d0
- どーせ辻本の仕業だろ
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:18:52.72 ID:h9pqPQG50
- そりゃ ガイガーカウンターなんかで 性格に放射線量計られちゃー
「ただちーに」の理論が崩れちゃうもんね〜
闇から闇に処分されたんじゃないの???
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:19:04.68 ID:hOL5+V3u0
- 食料すらまともに配ってなかったのにガイガーカウンターまで気が廻るわけがない
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:19:11.80 ID:+Xcn92c/0
-
国民が独自に測定しだすと、都合が悪いですからね!
愚民どもは大本営発表ならぬ官邸発表を信じていればいいんですよ!
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:19:14.78 ID:uC2snX310
- 電力事業者と政府に都合の悪い物は与えない方針だねww
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:19:41.28 ID:1iWxDdoM0
- 一世帯に一個無料で配れよ
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:19:46.38 ID:i/2xG0y20
- 5月末にフランスの会社が2万円のガイガーカウンターを日本で発売予定だが
認可が下りずに販売が遅れるみたいだね。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:19:51.68 ID:KHH5lMWK0
- 隠蔽するための隠蔽とかwww
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:19:52.14 ID:nY+RnlN90
- この期に及んで、まだヤフオクで中国製を買ってる馬鹿が信じられん。
数値を気にしてんのかしてないのか分からねぇw
例えロシア・ウクライナのメーカー品でも、中国経由はパスした方がいいのに。
俺はウクライナorベラルーシ製でチョイスしたよ。
やっぱテスト環境がある製造元は強ぇってwww
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:20:23.27 ID:Bjz1LzfW0
- あんなこといいな、でき(以下略、AA略)
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:20:36.37 ID:mvG/xQL10
- また北朝鮮か
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:20:40.73 ID:Cp5Wx3n80
- オフィス賃貸情報(渋谷)更新。
JR渋谷 徒歩5分〜10分 159 坪 3 階 28,350 円/坪
http://jpcity.lolipop.jp/Shibuya/viewtopic.php?f=19&t=47#p54
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:20:47.87 ID:wJF/Kgkx0
- 中国製は10ナノ単位までのが多いな
1ナノまで計れるやつは高い
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:20:52.70 ID:IRXco4dc0
- 隠蔽したんだろうな。
横流しして金に替えてそう。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:21:17.13 ID:LJ5qAaXWO
- んなもん配ったら、政府の責任を追求されるだけだから配りません
- 36 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 12:21:18.74 ID:vp4uFyxA0
- >>10
つくづくバカだなぁ
高濃度の下水焦土!ヒマワリの枯れたやつ・・・
全部、原発の傍にコンクリで固める手順にしないと風で拡散すっだろ。
放射能は後始末せずに放置したら「永久循環」なんだぞ。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:21:24.96 ID:fMFy8iap0
- どこもかしこも振り切れてて
計るだけ無駄だろ
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:21:25.92 ID:3E713n1H0
- ただちに配れよ
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:21:39.79 ID:BbKfc5qD0
- ゴジラ対ガイガン
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:21:42.72 ID:Ge0bJl5X0
- 中国って0補正ちゃんとできるのかな。
向こうは元々核実験で広範囲で汚染されてるだろ。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:21:58.51 ID:XMuSXWyoO
- ところでミンスがパクった乾電池は配り終えたの?
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:22:13.10 ID:zm2UMV900
- 中国製以外で、今入手可能な範囲でまともなのって、どこのメーカーで幾らくらい?
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:23:09.65 ID:zdjFYmlN0
- もうたくさんだ!
菅の嘘つき・隠蔽・無能政権!
ここまで酷いとは、涙が出てくるくらい情けない。
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:23:21.33 ID:dzl8Vlvr0
- 菅政権がマヒしているからでしょう 報道各社しっかり取材しろ
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:23:39.50 ID:3qcCcgoBO
- >>27
なんの認可?
そんなもんないはす。
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:23:41.01 ID:v9K3xcvXP
- 昨日、短パンにサンダル姿で長時間外歩いたら足が痛くなって来たんだよね。
地面に堆積した放射性物質で被曝したのかもしれないと思い、
帰宅してから急いで足を洗ったんだけど今日になったらふくらはぎ辺りの痛みが増して来た。
病院に行きたいんだけど被曝した場合って何科に行けば良いのだろ。
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:23:41.62 ID:wJF/Kgkx0
- >>42
ウクライナ製のECOTEST TERRAシリーズってやつ
Amazonでも出回っていて
4月はじめごろには10万円くらいだったが、
いまでは18万円前後まで上がっている
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:23:50.21 ID:jSd5DoPxO
- >>14
は?
今自分がいる環境が危険かどうかの判断材料にはなるだろ
素人玄人なんて関係ないし
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:23:59.91 ID:CYZRtuwu0
- ミンスは本当に何もかも隠匿するクズ組織だな
発展途上国の政府みたいだ
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:24:12.16 ID:QSXKvtBsP
- >>41
デマを言わないように
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:24:56.13 ID:HDrc0mIw0
- まさかとは思うが、ガイガーカウンターなどの援助物資を
個人的に自分用や家族用に横流ししている関係者職員、公務員はいないよな?
以前、どっかの被災地ではない市役所(物資集積地)の職員が
援助物資の食料品などを自分用に無断で勝手に持ち出していた話
をネットやテレビで聞いたことある
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:25:06.21 ID:kSxkrM5P0
- ガイガーカウンターもらったらこどもはハリマオウごっこだろ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:25:34.32 ID:Ew3XC7OS0
- 福島県汚染マップ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews036082.jpg
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:25:37.39 ID:VCehfCMs0
- 政府、東電汚すぎる。横流しか?これは追求しないと。
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:25:41.55 ID:/LEB3GKn0
- ブツがどこにあるのか明らかにしなさいよ。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:25:52.80 ID:rAWkAnb00
- >>10
ヒマワリに放射線を除去する効果なんかあるんか?
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:25:53.93 ID:YLDgaFMC0
- 細野早く配れ。もうどうせ、お前らの政治生命は終わったわ。
お前の選挙区にも、相当、強力な反原発でまともな政治家が立候補する
かもしれないからな、そうしたらお前と徹底的に戦ってやるわ。
覚えておけ。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:26:13.47 ID:wJF/Kgkx0
- >>47補足
いま調べたら、もう少し安い値段の業者もあるようだ
ただし納期に注意
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:26:24.30 ID:QkKd9muE0
- 日本の官僚は世界最高峰の頭脳集団だし、原発行政も安全性も世界最高峰、
とにかく政府を信じてれば安心だし間違いない。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:26:33.84 ID:KG/HiJay0
- >>50
そやそや、言葉遣いには注意せんとな。
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:26:34.99 ID:84QimV4/0
- >>15
つ ポップアップ表示
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:26:45.84 ID:i/2xG0y20
- >>45
最近個人輸入した人も税関でアウトみたいだし規制入ったんだと思うよ。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:26:51.90 ID:2F3gg0Zs0
- アメリカ側から指摘されるまで20km圏内は「避難して人がいない」ため
計測してなかったよな。アホか。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:27:01.39 ID:P1fnd2dH0
- 畜産農作物の検査すら自治体任せだしマジで無政府状態
検査してないから安全ですとか意味わからねぇ
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:27:05.52 ID:XZrF4etdO
-
なにも知らないまま
死んでいく方が幸せだって!
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:27:07.05 ID:49t3g0C60
- ■日本人の為の政治サイト
SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:27:15.01 ID:QJs4+pHv0
- >>46
場所どこよ?
久しぶりにサンダル履いたら痛く事は普通にあるが…w
>>56
特定の放射性物質を取り込むって話かと。
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:27:17.64 ID:XMuSXWyoO
- >>50
デマじゃねーよ。
地震直後から業界から大量に集めてミンスの倉庫に保管してたやつ。
申請がないからとずっと倉庫に保管してあったやつ配ったのかよ。
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:27:39.50 ID:4bALfC/8O
- 東電と政府が捏造・隠蔽するし、区や市も役立たずだから個人で測るしかねぇ
うんざり
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:27:57.58 ID:f0IDXShQO
- 嘘がバレるからだな。
菅はカウンターパンチ喰らえよ。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:28:06.39 ID:kSxkrM5P0
- むかし祭りの出店でレントゲンスコープ売ってたな。アバラが見えるやつ。
トリの羽の。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:28:42.12 ID:xMud4EnWO
- >>62
mjd?
俺も今度個人輸入したのが届く予定なんだけど
なんで税関で止められたか本人は確認したの?
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:28:52.75 ID:efDqq1GI0
- 配ると本当の放射線量がバレるから握りつぶしたんだろうな。
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:28:58.56 ID:5GRghIQ8O
- 配布する前に作動テストしたら、全てメーターが振り切れたので、
不良品として廃棄処分にしました。
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:29:21.57 ID:M+f8yJJXO
- >>56
土壌の放射性物質を吸い上げる。ただしヒマワリ自体放射性物質になるので、廃棄にやや難あり。
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:29:25.16 ID:OdMXbQVZ0
- もう誰か燃料棒拾ってきて本部に投げ込んでやれよ
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:29:25.83 ID:zVQPv2vG0
-
ガイガーカウンターが行きわたったら
政府が公表してる数値が嘘だとばれちゃうからな(笑)
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:29:36.65 ID:P/rXTgWD0
- 愚民統治の方法
よらしむべからず
知らしむべからず
ですね
- 79 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 12:29:46.44 ID:vp4uFyxA0
- >>56
かなり吸収して溜め込むよ。
たぶん、使い終わって枯れたヒマワリを東電の役員の家の
庭にぶちまける奴がいると思う。
テロリスト安全廚に言わせると放射線は安全!
ひまわりは放射性廃棄物ではないから警察も逮捕できまいてw
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:29:58.51 ID:6BSzu4pi0
- 細野は嘘つき広報担当なのかw
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:29:58.81 ID:cqmLxLvfO
- ガイガーカウンター配らないのは、
知られたくないからだろ。
マジでひでーよな。
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:30:00.75 ID:vA8nF0EH0
- 明らかにわざと配らなかったな
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:30:03.33 ID:0CP1jgAV0
- >>68
>業界から大量に集めてミンスの倉庫に保管してたやつ
デマ ネトウヨコピペに洗脳されてる
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:30:27.19 ID:3qcCcgoBO
- >>62
うちの会社輸入してるけど、製造元の納期(1ヶ月待ち)以外なんの問題ないよ。
規制とかデマ流すなや。
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:30:28.40 ID:ZWzKDmJy0
- 庶民にデータが漏れるのはまずいので配布見送った
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:30:45.84 ID:hOL5+V3u0
- メーカーが供出した電池1800000個を民主党が配らなかったのを
デマだと思ってる情報弱者がいたのか
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:30:48.83 ID:B3x2EJ+k0
-
クソ政府、やめちまえ!
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:31:12.51 ID:Ge/WvxUx0
- 配布したら政府東電専門家たちの嘘がバレちゃうじゃんねぇ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:31:51.68 ID:1jjnvsxgO
- 集めて配らないのは勝手に調べられると政府として困る訳ですよ
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:31:53.68 ID:aSHMET7b0
- 原発作業員にも一部のリーダーにしか配らない位だからな。
旧ソ連並みの隠蔽が日本でも炸裂だな
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:32:13.90 ID:rAWkAnb00
- >>55
それすら多分把握していない。
どこに何があってどうなってるのかも把握してない。
電池すら190万本も停止したまま倉庫内を漂流している有様だし。
>>67
取り込んだ放射性物質・・・・・・はどこに蓄積されるん?
>>75
えーっと・・・・意味あらへんやん。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:32:47.13 ID:kSxkrM5P0
- ショッカーのカード配るからゆるせ。
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:32:51.52 ID:geFFB36+0
-
バカシネ
ハヤククバレ
ゼンブクバレ
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:32:57.62 ID:UfZJRZa30
- 誰か横流しして売ってるだろこれ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:33:11.00 ID:KniVeGV70
- フランスからの防護服一万着とかも何処いったんだろう。
もし仮に今 ガイガーカウンター壊れたの送りつけられたら
原発作業員全員死亡収拾手段なしというテロも起こせそうな・・・
怖いな〜
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:33:14.02 ID:1QyHkAaA0
- ヨウ素が減って放射線量が下がったころに配るんじゃない
もしこんなことしてるのが世間にばれたら民主党は完全に終わると思うけどね。
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:33:15.75 ID:0CP1jgAV0
- >>91
>電池すら190万本も停止したまま倉庫内を漂流している有様だし。
適当なことを言わないように
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:33:20.77 ID:84QimV4/0
- >>84
どこの会社だよ。 会社名上げてみてくれよ。
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:33:21.07 ID:xMud4EnWO
- >>84
輸入関連の人に聞きたかったことがある
フランスのナノセンスって会社が日本語版を売り出すって一時期ニュースになってたけど、
あれどうなったか知ってることある?
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:33:57.20 ID:ojgBBSzz0
- 世界を敵に回しても、守りたい嘘がある。民主党
- 101 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/22(日) 12:33:58.34 ID:pCQsQadm0
- また民主党政府による隠蔽と横領か
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:00.04 ID:UZE+ixLg0
- ガイガーカウンターなんぞどうでもいい!
最優先なのはチョン国大統領への朝鮮由来の日本の文化財のお渡しだ!
何の為にわざわざチョン国大統領が来日して下さってると思ってるんだ。
この絶好の機会にお渡しをする事で世界へのアピールになるのに。
原発関連は東電にやらせておけばいい。とにかく今は「お渡し」だ!
by 管 直人
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:12.88 ID:9llGmmK20
- ガイガーカウンターなんか配ったら実験動物が逃げちゃうだろwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:13.21 ID:rNFEkc3F0
- >>83
電池の件はNHKでもニュースでやってたよ。
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:14.81 ID:Zru5zSEC0
- さすが日本の政治屋と役所
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:25.13 ID:cUMda0Yy0
- 民主党ってのは不愉快きわまりない。
政権担当能力は「まったく」ない。
ジャックバウワーに仕事を頼みたい。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:36.15 ID:JNMSBe520
- 本当の値を知られたくないんだな
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:42.97 ID:BTc90PdP0
- いつしか、ディスカウント・ショップに
山積みで売られているかもしれんな。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:34:55.48 ID:4vEINCBh0
-
ガイガーカウンター
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&auccat=0&tab_ex=commerce&s1=cbids&o1=a&slider=0
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:35:12.98 ID:84nCMzRi0
- ヤマダで¥3000くらいで買えるようにしろよ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:35:52.14 ID:kSxkrM5P0
- ポラロイドフィルムポケットに入れて入れば3日でまっしろだよ。
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:35:54.06 ID:0CP1jgAV0
- >>104
ニュースでは集めたとか民主党の倉庫に保管したとか言ってない
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:36:02.36 ID:FJsQfIIWO
- >>84
代理店紹介して
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:36:05.46 ID:o+MhFCpTO
- >>76
「忘れ物を届けにきましたー。」
青く光って唸りをあげてる物体が…www
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:36:07.15 ID:XMuSXWyoO
- >>83
はぁ?テレビのニュースでも流れたんだが…
批判されてミンスも「被災地から申請がないから配れてません」と言い訳してたがなw
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:36:37.98 ID:amciegYt0
- いらないんだったら俺にくれよ。ネット通販で0円で販売してくれ。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:07.78 ID:rAWkAnb00
- >>104
私もニュースで観たわ。
パニックになるから隠してるのかな?って思ってたけど、全然把握してなかっただけなんだね。
本当に怖いわぁ。
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:14.87 ID:J5DDGw4z0
- >>46
精神科
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:22.19 ID:xV/PRsbn0
- 東電の現場作業員にはガイガーカウンター足りてないという話だったが・・・・
この4万個まわしてやれば一発解決じゃねぇか。
それが、把握できてないとかどうなってんだよ。
・・・・っつうか、民主党の中でこのガイガーカウンター横流ししてる奴いたんじゃないか?
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:28.28 ID:E0SMQNio0
- >>1
サッカーボール240個と文具等をおくったクウェート。
被爆地でサッカーとは斬新だな!
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:29.57 ID:AMDHkuox0
- 義援金もまだ倉庫の中?
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:30.55 ID:0CP1jgAV0
- >>115
>>112
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:31.20 ID:VrUCgwtFO
- 鼻血とかは出ないんだけど、たまにめまいって言うか体が揺れてる感じがするんだけど…
家で横になってる時とか
たぶん原発の事故が起きてからなんだよね
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:37:50.76 ID:0CP1jgAV0
- >>117
>>112
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:39:01.61 ID:KZZ+U7wh0
- ピースなんとかとか、レスキューストックなんとかが転売して儲けてんじゃないの?
警察さん、御苦労だが捜査して
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:39:06.17 ID:1QyHkAaA0
- 横流しはさすがにないだろ
火事場泥棒は重罪だぞ
即刻解散総選挙になるレベル
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:39:08.36 ID:vg/EQqSRO
- 北朝鮮を笑えねーよ。マジで同類だわ。最悪。俺、福島県民だったら人数あつめて大規模な行動に打ってでてるぞ。福島県民はおとなしすぎるぞ、やられっぱなしじゃないか。
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:39:27.44 ID:9llGmmK20
- ガイガーって爆値段上げの【中国製】が出回ってるよねw
だって民主党だもん。
タダで配ったら中国製が売れなくなるじゃんwwwwwwwwwwwwww
しかも、実験動物まで逃げちゃうし困るだろwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:39:31.63 ID:rAWkAnb00
- >>112
なんで倉庫内に留めたまま被災者に配布しなかったんですか?
私は一言も民主の倉庫に入ってるなんて言ってませんけど?
ガイガーカウンターの件だってそうですよね?なんで救援物資を配布しないんですか?
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:39:56.66 ID:q23JiU+8P
- 馬鹿野郎ッ!!!!
被災者どもにガイガーカウンター渡したところで、勝手に測りまくって、勝手にパニくるだけだろうがッ!
つーか、そんな地上スレスレで測らせるかよ!
発表してる値と食い違うだろうが!!!いい加減にしろ!
>文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、
>今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。
>ttp://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710015&frame=weblog&type=1&column_id=297026&category_id=8032
勝手に測るな。
勝手に測るな。勝手に測るな。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:40:28.97 ID:2f/74NHBO
-
おい!!糞政府のクソみたいな政策を今すぐやめろ!!
おいクズ民主党!早急に政権離脱しろ!!
おい馬鹿民主議員!今日の今日にでも全員辞めろ!!
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:40:45.68 ID:AMDHkuox0
- あ、のー、義援金は?
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:40:48.27 ID:TIim33rzP
- つか東電が全国の各世帯に無償配布しろよ
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:41:09.99 ID:84QimV4/0
- >>112
ほら、 つ http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1408112.html
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:41:17.72 ID:XMuSXWyoO
- >>112
ミンスが集めたのはニュースでやってた。
電池をつくる企業がつくってる団体に震災直後にミンスが要請して集めたとね。
ミンスは「乾電池が必要になるから要請し集めたが申請がないから、配れてない」
と言った
- 136 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/22(日) 12:41:26.66 ID:pCQsQadm0
- >>115
言い訳にしても非道いよな
職員ごと被災して連絡手段が無いのに申請とか
この政権には日本人に対する悪意しかない
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:41:41.44 ID:PlM7rMdo0
- そら配れねえよなあwwww
色んな人が計測して高い値がでたらやべーもんwwww情報はすぐに伝播するしなwwww
後から混乱を防ぐためとか言い訳するんだろ人殺し政府wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:41:53.15 ID:gnnUUEqf0
- ふーひょー被害が広まるから
勝手に測定して汚染実態を把握されると困るんですね。わかります
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:41:53.61 ID:j44a3Cja0
- 韓国人から献金を貰ってる民主党の目的は日本人を殺すことだろ
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:42:13.43 ID:WW0Nt/lV0
- おし、ガイガーカウンター機能付携帯を考案する
俺のアイデアだからな 特許料は俺に払え
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:42:17.19 ID:0CP1jgAV0
- >>129
>倉庫内に留めたまま被災者に配布しなかったん
倉庫にためてるのはおそらくメーカーだから 民主党が指示して現物電池をかきあつめたと勘違いしてるんじゃないかな
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:42:30.33 ID:Emg/QQiJ0
- >>77
うちの会社のつくば工場も客先要望で無理してガイガー買ったが
確かに公表値よりも高かったwまあ基準値以下だったから良かったけど
自分用に楽天で3月wに買ったのが今月20日に日本届いたってメール来たから
今の時点では規制はないんじゃないかな?
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:42:32.76 ID:lxXhMi8D0
- 民主党反日政権の日本人大虐殺がいよいよ現実になりつつあるな。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:42:35.66 ID:9CqzAiLF0
- 海外からの支援物資なら、東電が把握してる必要は全然無い。なんで東電に聞く?
これは当然のことだが、「政府が」把握してなければならない
各国から貰った数はわかっているが行き先はわからない、では困る
あそこの倉庫にあるから勝手に持ってけ、で、民主党の議員たちが個々に関係部署や地元に配ったのか?
普通は管理しているヤツがいて、全部行き先と数を記入して把握してるもんだが。
本当に、指揮系統がバラバラで、みんな独自の判断で好き勝手に動いているんだな
しかもあとで証拠が残ると困るからと「記録に残さない」のがデフォとか。
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:42:51.72 ID:p5Fjn+s60
- 赤十字の募金配分にも政府が介入してるし。
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:42:54.95 ID:7Ttx3p5Q0
- 民主党サイテー
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:43:01.83 ID:b202+1RC0
- (人類の歴史として語り継がれるべき事実)
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)
※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:43:03.14 ID:hXCI6qYQ0
- 何の役にも立たない、クソ民主
ちなみに、東北で米が作れなくなるのが分かり切っているのに
シナから粗悪な毒米を輸入するため
南の県に対しても、原発事故後、民主は減反を命じているらしいな
地獄に堕ちろ
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:43:11.97 ID:0CP1jgAV0
- >>134
ニュース動画見てるから デマだよ
>>135
>ミンスが要請して集めたとね
言ってない
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:43:23.11 ID:rAWkAnb00
- そういえば義捐金すら支給してなくて被災者の生活費が底をついてミーギャー泣いてたわ。
>>141
おそらく・・・て何?適当なことを言わないように。
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:43:40.81 ID:NMdtb2uV0
- >支援物資のガイガーカウンターなど約4万個ほとんど配られず?政府状況を把握せず
やっぱり配られてたのか、自治体は絶対住民への貸与とかで必要と思ってたからな。
在日が工作してたって訳か。しかしここまで国内が植民地化されてるとは
俺はマジ恐ろしくなったわ。
本当に国民の事をゴミ程度にしか思ってないのな。
線量計はあの地域住民には1人一個くらいの支給でやらんとな。
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:43:53.67 ID:aSHMET7b0
- チョクトは涼しい顔してるけど、左翼の独裁者だよ。
むしろ権力で民衆をひれ伏したいタイプ。国民如きが国のトップに
たてつきやがって位に思ってるだろうな
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:44:14.07 ID:bmY76DVC0
- 「民主党に一度やらせてみるべき!!」
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:44:29.32 ID:o3bpgEr50
- NHKで放送してたドキュメント番組で、
学校関係者が校庭の線量をポケットサーベイで計っていたが、
それに組合の名前のテプラが張ってあった。
まさかそんなルートのみに配ってるんじゃないよな?
各自治体で表面汚染検査をやってるが、みんな自己調達(アロカ製)だろ?
風評被害で輸出が・・・っていうならそういうところにも配れよ。
俺が聞いたのは見積もり取ったら納期○ヶ月以上とかいう、
納期の意味を成さない見積もりしか出てこない状況らしいぞ。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:44:30.65 ID:j44a3Cja0
- >>141
のん気に民主擁護してると
そのうち民主党に殺されるぞ
あいつらは仲間のキチガイサヨクだろうと無差別に殺すつもりなんだから
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:44:42.87 ID:vmB0CvrlP
- 国民皆ガイガー。即実行。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:44:56.21 ID:0CP1jgAV0
- >>150
適当じゃない 現物電池が動いたとひとことも言ってない=メーカー倉庫にそのままあると推測できる
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:45:09.25 ID:SNAWGfTIO
- 知られたらマズいからだろ。
フルアーマーを配るわけにもいかないだろうしな
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:45:33.09 ID:mfTVKTpFP
- 「庶民が正確な放射線量を知ってしまうと困るんですよ」
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:45:40.73 ID:MttdjUe60
- >>13
早いな自主するのか。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:45:51.17 ID:KG/HiJay0
- >>155
オルグと内ゲバ民主党
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:45:54.74 ID:XMuSXWyoO
- >>149
全部のニュースを見てるのかよ。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:38.61 ID:69c51lFR0
- もう死ねよ
このクソ政府
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:39.23 ID:FtqiK8hL0
- >>129
ガイガーは成田の倉庫に眠ってるらしいよ。
参議院TVの5月19日、厚生労働委員会の福島みずほの質問
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:44.09 ID:Ge0bJl5X0
- >>157
えー、普通は即応出来るように物流の集約掛けるだろ。
メーカーも売り先確定した商品を倉庫にずっと置いておくのは嫌がるし。
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:48.43 ID:0CP1jgAV0
- >>162
電池のニュースソースはひとつしかないはず
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:51.17 ID:t/zY+F3r0
- でっち上げは止めろ!! 菅直人は怒っているぞ!!
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima112346.jpg
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:50.88 ID:vnqILr6+O
- こりゃ転売したな
まぁガイガーカウンターなんて配ったら
パニックになると思うがな
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:55.56 ID:8M5ExkGa0
- 他の支援物資もそうなんでしょ どこに何があるか使ったのか余ってるのか知らないんでしょ
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:46:56.24 ID:sifKMOKe0
- ガイガーガー
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:47:18.54 ID:nsidp3u3O
- わざとだろ
フルアーマー枝
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:47:36.28 ID:rAWkAnb00
- >>157
つまり倉庫内を漂流してるんだよな?190万本の電池が。なんで止めるの?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:47:47.41 ID:zm2UMV900
- >>134
電池メーカーの業界団体の話として、政府が準備したけど被災地に送らなかったって言ってるね
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:47:59.27 ID:j44a3Cja0
- 民主党議員を見たら人殺しと思え
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:48:02.00 ID:KG/HiJay0
- >>168
万単位で転売したら明らかにボロが出るわ。
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:48:04.82 ID:0CP1jgAV0
- >>165
民主党から指示して現物電池を集めたわけではない。業界団体が自主的に送る準備をしているとしか言ってない>ニュース 各メーカー倉庫から直接送るんだろう
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:48:30.91 ID:pZIGIhEP0
-
ワザト
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:01.97 ID:0CP1jgAV0
- >>172
漂流してない 被災地に配るか、商品棚に並ぶかだろう
>>173
言ってない>政府が準備した
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:06.99 ID:ZKGWlRZE0
- 隠蔽
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:28.08 ID:ouiVCJkI0
- 身内にだけ配布して後は線量隠蔽のため海に投棄とかか。
こんな重要な支援物資を管理しないとかありえないし、隠蔽政府だからな
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:32.88 ID:oEUueiH50
- ID:0CP1jgAV0
なんだろう、この馬鹿……。
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:35.51 ID:x3mkPjXKO
- 明らかに汚染状況の情報隠しのための測定器せき止めだ!
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:35.77 ID:aFcP9x/o0 ?2BP(111)
- >>10 ん?ヒマワリ油は安全なのか?放射性物質が濃縮されているのでは?
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:47.27 ID:c8FZdjd/O
- もう「ヤらなきゃ」駄目か…
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:49:50.83 ID:9CqzAiLF0
- >>150
ほっておけ。
ソイツはどこまでも民主党を擁護したいヤツだ。
乾電池の件は、あれだけニュースになったのに、都合のいいようにしか取りたくないんだろ
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:50:12.47 ID:EPbvTiOd0
- >>13
おまえはたいそうな肩書きの役職もらったわりはまるで仕事してないよね
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:50:31.22 ID:ou/vuY2B0
- あの政党の政治資金に化けてそうだな
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:50:51.35 ID:rAWkAnb00
- >>164
きっついわぁ(´・ω・`)
>>178
被災地用にと190万本確保したんでしょ?
それなのに配ってない。それが商品棚に並ぶの?
それじゃあ何のための確保だよ?馬鹿か?
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:51:39.59 ID:X6aHIn5i0
-
まったく、なにからなにまで
「知る権利」を
奪う気か
死んでくれ公務員
死んでくれ民主党
死んでくれ東電社
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:51:42.08 ID:zm2UMV900
- >>178
ちゃんと見たのかよ
政府が被災地に送るための電池を190万個準備したものの、現地には僅かしか送られていないことがわかった、と明言している
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:51:52.23 ID:4c/FHGci0
- >ガイガーカウンターなど約4万個ほとんど配られず
わざとだな。さすがは尖閣以来、
情報隠蔽が大得意な腐れミンスだけのことはある。
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:52:08.45 ID:/GFMMisz0
- 市役所とか保健所とかに計測器置いて、
買った食品だけでも測れるようにしてほしいね。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:52:14.70 ID:qVvMKq9NI
- 人体実験中に、放射線計られたら、実験にならない。
レベル7やspeediの情報も隠蔽したのに。
それが政府の見解。
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:52:16.81 ID:ouiVCJkI0
- >>178
ミンスの2ch要員か。
もうちょっと人のためになる仕事しろよ
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:52:28.04 ID:84QimV4/0
- >>183
そのひまわりは、枯れる前に直接刈り取った後に、すぐコンクリ詰めにして福島第一に保管。
燃やすのもダメ。灰としてせっかく貯めた放射性物質をまたまき散らすから。
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:52:52.75 ID:0CP1jgAV0
- >>185
2.各業界・企業からの協力状況
4月1日までに新たに当省に申し出を頂いた企業・団体は123社、(従前からの申し出(54社)、調達の結果無償だった社(52社)を加え重複を整理すると229社)
各企業の自主的な支援のうち主なものは以下のとおり。
○電機業界
パナソニック、ソニー、FDK、日立マクセルなど各社から合計で約180万個の乾電池、約6万個の懐中電灯、約4万個のラジオ、TV・冷蔵庫といった生活家電が提供されるなど、
多くの物資がすでに被災地の県に到着している。
http://www.meti.go.jp/earthquake/commodities/shien_yousei_0401.pdf
>各企業の自主的な支援
というわけでネトウヨのデマでした>民主党が指示して電池を出させた
- 197 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 12:53:09.04 ID:vp4uFyxA0
- >>168
なぜ、そう思う? モルモット計画をジャマされたくないのか?
高木は地元だから、選挙期間になったらなぐりに行ってやる。
パニックになる前に線量の低い場所へ移動するだけだろが。
どこの外国人だ?
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:53:19.61 ID:KG/HiJay0
- >>178
出荷前の製造分を倉庫にストックしてたよ。いつでも送れるように。
大口顧客も在庫出荷にストップかけたよ。いずれも政府の指示で。
ソースは物センに出入りしてる俺。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:53:23.02 ID:qGzo+4TB0
- オレにも早く一個くれ。
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:53:37.78 ID:jB/wjlZT0
- >>176
メーカーが電池配る用意したのにどこにも欲しいって言われて無いからって民主党が配らなかったんだろ?
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:53:39.08 ID:0CP1jgAV0
- >>188
>>176>>196 メーカーが自主的に準備しただけ 政府が指示して確保したというのはネトウヨのデマ
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:53:40.30 ID:A/KZZTj70
- 知らないほうがいいこともある
特に底辺は
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:53:41.62 ID:rNFEkc3F0
- >>176
業界団体の善意が、政府の危機管理センターの杓子定規な対応のせいで
いかされなかったのは事実ですよね。
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:54:11.76 ID:0CP1jgAV0
- >>190
デマ>政府が準備した ニュースは「業界団体が準備している」といってる
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:54:13.49 ID:nsidp3u3O
- 辻本バックのボラがいわきで物資とめてたニュースだたか思い出した
わざとだろ
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:54:36.65 ID:BZ5sXdLN0
- 放射線量を個人で記録されたら賠償問題になったとき困るからな
本当は個人所有の線量計も回収したいところだろう
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:54:36.80 ID:rAWkAnb00
- >>185
ダメだ。追い詰めて仕留めるんだ。
薄らバカを仕留めないから同じ間違いを何度も何度も繰り返すんだよ。
>>196
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
政府に疑問の声を上げて何か問題でも?
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:54:49.01 ID:j44a3Cja0
- >>196
1レスで数百円貰ってる源太郎だろお前
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:54:58.94 ID:Rj+gmL5+0
- >>1
なにそれひどい
今すぐ避難所に配ってあげてーーーーーーーーー
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:55:06.09 ID:oEUueiH50
- >>201
まるでメーカーが余計なことをしたと言わんばかりだな。
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:55:08.64 ID:i6bYrccA0
- 放射線やばいのがバレるから配らなかったんだろ
みえみえすぎてつまらん
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:55:10.92 ID:0CP1jgAV0
- >>198
>いずれも政府の指示で。
はいまたネトウヨのデマ。 >>196のとおり自主的な支援
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:55:15.74 ID:amciegYt0
- >>123
微妙な余震でそうなることあるよ。
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:55:41.74 ID:zm2UMV900
- >>196
お前は、政府が準備したということ自体を否定したよな
数分前のこともひっくり返すのか
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:55:59.97 ID:0CP1jgAV0
- >>200
>>196
>>203
>>196
>>207
デマとわかればいい>民主党が指示して現物電池をかき集めて放置した
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:56:10.89 ID:jB/wjlZT0
- >>196
電池のニュースはそれより前でしょ?
今配り終えてるかどうかはどうでもいい
すぐに配らなかったのは事実
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:56:22.85 ID:XMuSXWyoO
- まぁ、乾電池の話はミンスがやったと思うからさ。
奴らは自分の都合の悪いことは改ざんしたり隠したり嘘ばかりつく。
だって、東電社長が福島に行くのを邪魔したり、原子炉の海水注水を
邪魔したり、その罪を別の人になすりつけようとしたり、記録を改ざん
したりするような集団だからね。
狼がきたの少年みたいなもんだよ。日頃の行いが信用をなくすんだよ
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:56:37.39 ID:0CP1jgAV0
- >>214
政府が指示して準備したわけじゃない メーカーが自主的に準備しただけ
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:56:37.44 ID:kH7+rzLb0
- 旧ソもびっくりの情報統制
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:56:53.67 ID:GmtmubPp0
- ヤフオクでガイガーカウンターを高値転売してる奴の殆どが公務員と政府関係者
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:57:03.75 ID:0CP1jgAV0
- >>216
これがデマとわかればいい>民主党が指示して現物電池をかき集めて放置した
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:57:04.05 ID:otbJ5faTO
- 情報公開しない方がよいってやつは中国行ってろよ
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:57:12.89 ID:qVvMKq9NI
- 連投している奴は、有名な粘着で、まともな答えは返ってこないから、
スルーした方が無難だよ。
人の話を聞かないで、1行レスを、2分規制無視して連投するから、
すぐに分かる。
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:57:18.98 ID:84QimV4/0
- >>196
バカ?
政府、特に経済産業省の報道なんてアテにならない。
保安院はこの省の傘下だし。今までどれだけ報道発表で嘘付いてきたと思っているのか。
信頼度0の恥さらし駄文を貼るなよwww
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:57:19.61 ID:joFhF2+N0
- ピースボートの倉庫を調べてみろ
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:57:47.64 ID:rAWkAnb00
- >>201
メーカーに責任転嫁しないように!!政府の危機管理センターのミスですから!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:58:01.11 ID:zm2UMV900
- >>218
ニュースでは、そうはいっていない
政府が準備したと言っている
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:58:10.11 ID:j44a3Cja0
- >>221
●使ってると工作員バレバレだぞ
もうちょっと頭使え源太郎
ファビョってお前のレスまみれになってきただろが
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:58:13.94 ID:i+eYhgZF0
- >>196
そして配られなかったわけですね
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:58:16.91 ID:vloXT4lp0
- どうせ自治体から要請がないからってことで政府が保管してんだろ?
- 231 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 12:58:45.04 ID:vp4uFyxA0
-
電池の件は騒ぎが大きくなりだして、シブシブだろ。
まあ、次の選挙はボコボコにしてやるわ。 クズ高木が!
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:58:45.18 ID:KG/HiJay0
- >>212
この類の品はこう言う時はそうするように国から指示されてる、と聞かされてるが?
要請されてすぐ動ける体制になってんだよ。
パナと大手ホムセンにでも聞くが良いよ。
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:58:49.92 ID:0CP1jgAV0
- >>224
ソースなしのデマとわかればいいよ>民主党が指示して現物電池をかき集めて放置した
>>226
ミスじゃない 要請が無いから送らなかっただけ
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:59:05.44 ID:O/cibC7R0
- 使われもしないんだから、いい加減世界各国には
「使いこなせる政府が無いので何も送らないでください」と明言するべきだろ。
そうすりゃブラックキャットシステムの在庫も増える。
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:59:12.77 ID:KKzAHY2u0
- >>2
ポップアップで
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:59:46.85 ID:0CP1jgAV0
- >>227
いってない 「業界団体が準備を進めている」と言ってる
>>229
ソースなし
>>232
ソースなし
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:59:54.07 ID:oEUueiH50
- >>233
ミスじゃないって……政府がとことん無能だって主張してるだけだぞw
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:00:36.45 ID:FyaqzJPC0
- >子供向けの小型ガイガーカウンターをつくる気はないのか?
なにこの底抜けのバカ記者。こういう馬鹿は会見から排除していい。
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:00:45.90 ID:zm2UMV900
- >>236
お前の理解なんかどうでもいいよ
ニュースをそのまま聞けば、政府が準備を進めた物の僅かしか送られなかったと言っている
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:03.11 ID:ksmPx59Ui
- 福島の子供を見殺しにした
民主党
絶対に許さない
絶対にだ
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:14.25 ID:Emg/QQiJ0
- >>218
仮にメーカーが自主的に用意したとしたら
それはそれで自慢できることじゃないような…?
政府の仕事の@政府が集めるA政府が配る
の@をメーカーが手伝ってくれただけじゃんw
本来の自分の仕事を企業が手伝ってくれたってのに
全く果たせなかったってことだろ?
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:14.32 ID:0CP1jgAV0
- >>239
言ってない>政府が準備を進めた
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:19.31 ID:XMuSXWyoO
- >>233
デマじゃないよ。
ミンスのことだから、ニュースも自分たちの失態でないように情報統制したんだよ。
ミンスは、改ざん、隠蔽、責任なすりつけの悪の集団だからな
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:23.13 ID:qGzo+4TB0
- それより、どこに頼べばガイガーカウンターくれるんだ?
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:26.50 ID:2/wAJGss0
- >>189
「知る権利」だって? バカ言っちゃいけない、生きる権利に決まっているだろうが。
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:41.39 ID:j44a3Cja0
- 工作員が●を使っていくら書きこんでも
民主党が国民を殺してる事実は変わらない
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:01:48.86 ID:rhUIReuw0
- また源太郎来てるのか
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:02:05.85 ID:FKnWFwvN0
- ガイガーカウンターどころか義援金も支援物資も全部横流しされてるよw
監視する機関が無いんだから、誰だってそうするだろうさ
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:02:21.05 ID:0CP1jgAV0
- >>241
ボランティアの支援物資はふつう自主的に準備される 芸能人の炊き出しと同じ
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:02:21.00 ID:jB/wjlZT0
- >>236
準備したのがどこかは俺は知らんけど
要請出来るような状況じゃないにも関わらず要請が無いからとかいうふざけた理由で送らなかったことは政府の責任だよな?
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:02:34.99 ID:P28scM0KO
- そりゃガイガーカウンターなんか配ったら政府と東電の発表する測定値がウ○なのバレるからな
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:02:54.85 ID:0CP1jgAV0
- >>243
ソースなし
>>250
要請はできる
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:03:34.35 ID:7QvyHUN40
- >>134
見てきたが民主党が買占めて懐に仕舞い込んだんだな
そういえばカップラーメンも大量に買い占めてなかったけ?
なんか感覚がそこらへんの買占め婆あと一緒なんだよな
「自分さえ良ければ良い」
保身の為には昨日まで無かった「暫定基準」なんて作り出すし
どう考えても福島はもちろん東日本は屋内退避が必要な状況で
社会生活なんか本来出来ないはずだろ
それなのに公園で子どもたちを遊ばせて不要な放射線被曝を浴びさせてるのは異常だよ
と言うより犯罪行為、殺人に近い
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:03:39.24 ID:QG5kgLyn0
- こういうことになると思ったよ。大量の支援物資があっても
どこに何があるか記録するシステムがなければ何もないのといっしょ。
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:03:45.68 ID:1is/vcFn0
- スレタイ
×「政府状況を把握せず」
○「政府状況を把握させず」
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:04:16.31 ID:KG/HiJay0
- >>252
そういうおまいもソース無し?
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:04:19.78 ID:fstmRfuBO
- ガイガーカウンターは、配れなかったんじゃなくて配らなかったんだろ。
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:04:22.59 ID:PsILJYma0
- 正直、ガイガーカウンターなんて誰に配るんだって話だよなw
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:04:31.88 ID:VCehfCMs0
- 政府と盗電がここまでひどいと思わなかった。
これどこに訴えればいいの?
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:04:38.09 ID:Vqhb1MU9O
- 国民の生活が第一w
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:04:42.13 ID:jB/wjlZT0
- >>252
被災直後で混乱状態の中,何が必要かをまとめてそれを政府に要請できると思ってるの?
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:05:23.41 ID:8sFciBqf0
- |┃ ガラッ
|┃ ,-― ー 、
|┃ /ヽ ヾヽ
|┃ / 人( ヽ\、ヽゝ
|┃三 .| ノ ⌒,, ⌒,,`l
|┃ | / (o) (o) |
|┃ /ヽ | ー ー |
|┃ | 6`l ` , 、 |
|┃ ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
|┃ \ ヽJJJJJJ
|┃三 )\_ `―'/
|┃ /\  ̄| ̄_
|┃ ( ヽ \ー'\ヽ
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:05:28.74 ID:0CP1jgAV0
- >>253
1行目デマ
>>256
ソース>>196
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:05:29.04 ID:D6RTTarP0
- そりゃ公表数値が実際と違うと
バレちゃうもんな
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:05:50.76 ID:rPKsC0nR0
- >>262
勝谷、てめーがコイツ引き取れよ
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:13.58 ID:zm2UMV900
- ならばガイガーカウンターは要請すれば、無理やりかき集めてでも送るんだな?
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:22.38 ID:FSBVDrmK0
- 細野は、総数を210台だと思っているんじゃないのか?
わけわからんw
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:29.69 ID:84QimV4/0
- >>218
政府が要請しなきゃ、用意なんてしない。
災害救助法知らないのか・・・
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:37.93 ID:KG/HiJay0
- >>258
そりゃ鬼女に渡すのが一番だろ。
いやああ〜!!!何処向けても放射線出てるぅぅ〜!!!って。
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:42.04 ID:P28scM0KO
- >>252
みたいに全体レスの10%も一人で占めている人を世間では工作員と呼びます
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:45.91 ID:rAWkAnb00
- >>233
政権与党である民主党政府の危機管理センターは電池を確保した連絡を、各自治体にどの程度したん?
で?成田の倉庫だっけ?に漂流してるガイガーカウンターも電池と同じ運命か?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:50.96 ID:Emg/QQiJ0
- >>249
その理論でいうと確かに「企業のボランティア」は失敗だったのかも知れん。
ここまでやれば後は政府がやってくれると思ったのが甘かったんだろうなw
だが、「政府が支援(配布)」するっていう「義務」は果たしてないよね?
政府の仕事の@政府が集めるA政府が配るのどっちもやらなかったって訳だw
で今問題なのは企業の社会貢献度ではなくて政府の責任のほうな。
…無能w
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:53.42 ID:YpU/ph2G0
- >>248
そのとおり
野党はなぜこれを追求しない?
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:56.69 ID:qVvMKq9NI
- 民主党政府は、国民に自主的に放射線量を計られたら、
事実の隠蔽が出来ずに困る。
だから、国民に初期段階でガイガーカウンターが広まるのを防いだ。
それ以外に理由なんてあるわけがない。
どれだけ民主党政権が、事故の初期情報を隠蔽した事か。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:06:56.57 ID:P9yZd77X0
- で、俺たちが寄付して赤十字が配布を政府に任せた義捐金の詳細は?
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:07:07.89 ID:qGzo+4TB0
- どこに要請すればくれるんだか早く教えろよ。それで済むだろ。
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:07:16.86 ID:XMuSXWyoO
- >>252
ソースなかろうが、ミンスならやりかねんというより素でやるだろ。
現にガイガーカウンターだって隠してるじゃん。
おめえがどんなにソースがないからデマと言ってもな、日頃の行いが悪いから
それが事実になっちゃうんだよ。
おめえが頑張れば頑張るほど、ミンスの悪行にイライラしてる人にとって事実になっていく。
逆効果だなお疲れさん。
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:07:25.77 ID:Ge0bJl5X0
- >>258
各学校に一台、福島周辺の避難所に一台程度配るとか…
パニック助長する気もするけど。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:07:26.64 ID:NEvo1O+r0
- わざと隠してたんだろ?
日本人を放射能汚染させ人体実験しようとするナチス民主党には
もらっても困るものだからなw
福島の小学生にわざと放射能入りの給食を食わせて
それを母親が笑ってみているという地獄のような絵図を全世界に流した
鬼畜アイヒマン電通の社員は全員虐殺してもいいな
日本人の敵だから
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:07:57.16 ID:0CP1jgAV0
- >>261
できる
3月12日避難者情報、救援ニーズ情報21:00時点
盛岡市【物資】アイーナ:毛布、水(要請済み)
http://www.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/1103122100hinansya_kyuenneese.pdf
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:08:07.81 ID:sTFJW3rO0
- わざとだろ
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:08:38.43 ID:0CP1jgAV0
- >>268
さあそんな法律あったっけ >>196のとおり自主的と書いてある。芸能人の炊き出しと同じ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:08:58.26 ID:eJ9wsFXJO
- 10万↑くらいで通販で注文したお。
今月中に届く予定だお
ガイガー
- 284 : 【東電 74.7 %】 :2011/05/22(日) 13:09:19.84 ID:iNauZxUL0
- 配ると政府と東電にとって都合が悪いからだろ。
針が振り切れて警告音なりっぱなしになると困るもんな。
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:09:23.85 ID:0CP1jgAV0
- >>271
政府が在庫連絡しようがしまいが被災地は要るものを要請すればいい >>280のとおり
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:09:32.85 ID:UMgUDMc/0
- 政府系のルートは、すべてに支離滅裂だろ。
政府を通さずに、信頼できるルートで要望を吸い上げて、
そのルートで支援している物資のほうがちゃんと届いているよ。
つまらない事実だし、当たり前のことで、
民主党政権の支援にはならないから、ニュースになっていないけどね。
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:10:03.67 ID:+qmB8zA30
- >>2
キモッ!
気持ち悪過ぎるよ
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:10:08.84 ID:j44a3Cja0
- >>283
ガイガーカウンターは数値を過信せずに
いきなり上がったら注意するもんだってよ
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:10:10.07 ID:zm2UMV900
- なんだ、つまり政府はなくてもいいんじゃん
役立たずだなw
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:10:27.26 ID:O/cibC7R0
- >>278
パニック助長はあるかも知れないけど、そこにいて大丈夫か判断することは出来るでしょ。
判断基準は「政府からの基準」に委ねられるけど。
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:10:30.21 ID:Ge0bJl5X0
- 3/20前後の報道だと、乾電池に関しては業界団体の政府向け供出分と
各メーカーの支援は別立てでカウントされてるんだけどな。
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:10:38.55 ID:mTkiJbdUi
- そんな事より関東から逃げろよ
馬鹿じゃない?
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:10:52.36 ID:vmB0CvrlP
- >>274
全ては「パニックを防ぐため」という体の良い言い訳が出来ますからねえ
おアニックを防ぐためなら、大量殺人も許されると言う理屈ですな
- 294 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/22(日) 13:11:02.20 ID:YQW/4spS0
- あーあ
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:11:10.80 ID:rAWkAnb00
- >>285
実際に電池190万本止めたことに関してはようやく罪を認めるわけだ?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:11:18.20 ID:AMDHkuox0
- >>278
パニックになって逃げるより、知らずに大量の被爆の方がいいという判断なんですか?
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:11:21.61 ID:Q+mtLQIi0
- http://www.youtube.com/watch?v=iY5zNweJNvg
この動画のうp主のコメントが
「放射線を20ミリシーベルト浴びた時の初期症状で鼻水、鼻血、のどの痛みがでた」
福島の子供達はモルモットだな。。。
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:11:39.19 ID:G3HM48Ig0
- >>1
転売したんだろ
- 299 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 13:12:02.03 ID:vp4uFyxA0
- >>248
事実なら
即内閣不信任案を提出してNEWSにさらすべき! 国民も知れば激怒すっど。
たとえ否決されてもだ!!
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:12:10.62 ID:BtQTBsQ60
- そのガイガーカウンターがあれば被ばくせず、死ななくてすんだのに・・・。
っていう人が現われそう。
支援物資滞留問題を簡単に考えないほうがいいのに・・・。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:12:24.90 ID:j44a3Cja0
- 民主のキムチどもは
隠蔽しないと庶民共がパニックになるうううううパニックになるうううううううばっかり
こいつらがすでにパニック状態だろ
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:12:31.04 ID:0CP1jgAV0
- >>295
止めてない 要請が無いから送らなかっただけだし、そもそも現物電池はそのままメーカーの倉庫にあったと推測できる
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:12:32.33 ID:rPKsC0nR0
- >>297
この元の奴、見た目うさんくせーよな。
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:12:44.58 ID:2Tw+To640
- 配られると困るんだろ。
色々補償せにゃならんことが増えるから。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:12:54.64 ID:qVvMKq9NI
- ぶっちゃけ、自分も原発爆発事故当初、
東京の放射線量が普段の何倍にもなっているのに気づいたのは、
「日野のガイガーカウンター」のサイトのグラフを見てだからな。
民間で自発的に測っている人がいたから、民主党政権の隠蔽に気づく事ができた。
民主党政権は、本来一人の民間人にも、放射線量を計られたくなかっただろう。
隠蔽がばれちゃうからね。
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:13:08.78 ID:jB/wjlZT0
- >>263
政府が自主的な協力を各団体に要請したと書いてある
メーカーが電池を用意したのはこの要請に答えてのことではないのか?
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:13:23.59 ID:bcClPYAi0
- 頼む、コレを福島の各世帯に配ってくれ!
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:14:07.68 ID:rAWkAnb00
- >>302
どこの倉庫にあろうと被災地に届かない、都内は品薄が続く、そんな状況でなんで倉庫に留めておくんだよ?ば〜〜〜〜か!!
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:14:55.34 ID:8oQJKT1b0
- まあ皆様方、一服
つ 東電セシウム茶
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:06.06 ID:937Le/7H0
- 昔だったら日本中のメーカーが作り始めたのに
何か日本人にエネルギーがなくなってるね
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:11.75 ID:Vs6taZ+Q0
- 知り合いに実際にガイガーカウンターで計ってた人が居た
うちの地区の公式発表が0.12μ/hくらいなんだが
たしかにそのくらいの場所もあるけど場所によってかなり違うらしい
0.10〜0.30くらいで推移していて
人通りが多いビルの谷間とかは結構高かったらしい
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:12.90 ID:NGZy3A1X0
- オクで高く売りたい奴がデマを流しているようだが、amazonで売ってるよ。
>>94
可能性大
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:29.06 ID:0CP1jgAV0
- >>306
>政府が自主的な協力を各団体に要請したと書いてある
これ3月19日でニュースの後
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:38.71 ID:84QimV4/0
- >>282
逃げるなよ。
阪神大震災の時に都内に乾電池が消えたのを忘れたのかよw
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:48.97 ID:WY7bAuSuP
- いやガイガーカウンターはまず東電に行くべきだっただろ?
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:54.70 ID:tb8s8lraO
- 義援金も消えてそう
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:15:57.57 ID:249hIqxr0
- 太陽光の紫外線も検出しちゃうんだから
校正できないと使い物にならないんじゃね
一緒に放射線源も送れ
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:16:06.49 ID:kY74mFSpO
- 配るとヤバいから隠してるんだろ。
本当に嫌気がさすわ、なにこの北朝鮮みたいな国は。
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:16:15.60 ID:k84bC8NX0
- パニックを押さえることは必要だが、健康被害はどうするんだ?
パニックを防ぐって言っておけば良いと思ってるんじゃないのか?
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:16:21.25 ID:UZE+ixLg0
- 得意のどさくさ紛れで民団に横流ししてるんじゃねーの?
それを韓国からの援助物資ですとか、韓国から緊急輸入しましたみたいに
捏造して日本国民に売りつけるつもりなんじゃねーの。もはや民主党政府から
出てくる情報の全てに信頼性が無い。誰の為の政府なんだ?。少なくとも
日本国民の為の政権でない事だけははっきりしてる。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:16:29.05 ID:j44a3Cja0
- >>315
作業員に必要だが足りないって見たな
それも民主が止めてたのか
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:16:39.73 ID:83PraKNFO
- >>312
Amazonどころか、ドンキでも普通に売ってるぞwwwww
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:16:44.61 ID:vmB0CvrlP
- 原発という名の大量破壊兵器からピカ毒を撒き散らし、
国民がその毒を測定する事すら妨げる。
本来得られる筈だった、正確な直近の放射線値と言う、避難の為の判断材料が得られず、
被爆して苦しんで死んでいく日本国民が、これから何万人出ることか。
とんでもない殺戮テロ組織だよ民主党政府は。破防法だ!
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:16:46.63 ID:qVvMKq9NI
- 今はもう、東京の放射線量は落ち着いているから、東京で今から測っても、
あまり意味はないと思う。原発に近い地域では、意味があるけど。
問題は、事故の初期段階で、民主党政権が放射性物質の
飛散を隠蔽したこと。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:17:18.64 ID:Ts2ncFFR0
- 今から配りゃいい
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:17:23.04 ID:Dtq8dKxp0
- >>301
確かにパニクってるのは民主だが
民衆がパニックなるのを心配してではなく
自分らの不手際を隠したいがための隠蔽や後だしが多すぎ
これは共犯の東電や保安院や厚労省や文科省も共通。
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:17:33.15 ID:TLqJ8JqT0
- わざと配らなかったんだろ。
あちこちで測定されると情報操作できなくなるから。
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:17:35.42 ID:cdkNOG2c0
- 人体実験やって適度に被爆して死んでもらう目的のためだから配りません
こうですね、わかります
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:17:49.47 ID:jEo+xmdW0
- 民衆革命はまだですか
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:17:56.34 ID:IG2sKPqC0
- ユーチューブだけでもガイガーカウンターで街中をウオッチしてる動画で溢れているのに
これ以上増えたら困るだろ特に福島でな
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:17:58.19 ID:JXjCH4Yv0
- >>2
どうやってんのこれ
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:18:01.02 ID:0CP1jgAV0
- >>314
別に逃げてないけど
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:19:13.17 ID:XMuSXWyoO
- >>308
倉庫代だってタダじゃないしね。
管理がしっかりしてるから在庫持たないように企業はしてるのに、溜めとく必要も場所
もないわな。
てかメーカーが自主的にだったら、支援物資として提供するだろうさ。
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:19:14.06 ID:VCehfCMs0
- >>322
ほどんど中国製しかない。ほかは高い。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:19:28.93 ID:j44a3Cja0
- >>331
半角スペースは連続すると圧縮されるけど
情報として残ってるからポップアップだとこう見えるんだったかな
たまに潰れたAAとかちゃんと作ったつもりでも半角スペース連続でそうなっている
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:19:49.43 ID:AXyLX25o0
- 民主擁護してる人の書き込みを読むと、政府のことは考えているが、
被災者のことは全く考えてないのがよくわかる。
こんな奴が必死に民主の行動の遅さを擁護してるんじゃあねw
民主の周りにこういうのがいると状況は改善されず、
被災者支援が進むわけがない。
民主が未だにノロノロとやってるのを見ると、
実際かなりいるんじゃないかな?w
指摘を叩きと取り自己弁護→自己弁護で誤りを肯定しちゃったもんだからそこを改善できなくなる→
改善しないからまた指摘される→以下ループ
もう、いらないなw
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:20:19.28 ID:3oq+fcJy0
- >>1
ああ、あの失笑をかっていた記者の話か、さてはお前だな
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:20:29.98 ID:A5Q17Dvg0
- 民主党員だけに配ってんだろ
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:20:41.32 ID:nk91Hndl0
- ガイガーカウンターだとかシンチレーションサーベイメーターだとかなんでカタカナで言うの?
放射線量測定器でいいじゃん
漢字が読めればどんなやつでも何の事だかわかる
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:20:51.13 ID:IG2sKPqC0
- 昔は放射能で汚染された場所を歩きまわる奴をストーカーて言ってたんだよな
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:20:57.22 ID:cc0MWDuN0
- 必死な工作員がいるなあw
配らなかった事実と言うのはいくらがんばっても覆ることはないのにねえ
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:21:01.08 ID:8mWV3Iwm0
- 使命を感じてアチコチの地区でデータ取ってる爺さんが増えたよな
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:21:04.83 ID:84QimV4/0
- >>302
は?
震災後に電気も途絶え、通信手段も無くなったところから要請が来るのをただ黙って待ってる?
被災者は要請どころじゃねーっての。
ホントにミンスって・・・
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:21:09.47 ID:0CP1jgAV0
- >>341
要請が無かっただけ
- 345 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 13:21:15.19 ID:vp4uFyxA0
- >>311
それは誤差じゃないよ。
ニュースにもなってたけど、高層ビルのように風を遮蔽する建物
は放射性のチリを落として下にたまりやすいんだってよ。
だから、ビルの下は気をつけること。
そして高いビルの多い地区の子供は特に気をつけろという話だったよ。
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:21:35.50 ID:0CP1jgAV0
- >>343
>>280のとおり要請できた
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:21:35.40 ID:eeYri8ucO
- 工作員が民主党は無能で動かけなかったことを証明してくれてるwww。
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:21:56.90 ID:6EoAXRxk0
- >>2
民主党は
無責任
政権
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:21:57.89 ID:vloXT4lp0
- まず、どこからどこに来てどう流れていったまで細野に報告させないとな。
マジ横流しがあったのならそれも認めさせないと。
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:06.88 ID:cEU8Pmqv0
- >>310
日本国民のためになる行動すると
やくざ政府に目をつけられからな
怖いんだよ
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:16.99 ID:n445X0S90
- ガイガーカウンターで国民が線量を計ったら、政府・東電にとっては都合が悪いものな
「どういう風に配布したのかを詳細には把握していない」と、とぼけた発言するわな
こいつらにとって国民の健康とかどうでもよくて、自分たち国会議員全員や東京電力、
原子力村、東京電力の息がかかっているマスゴミ(ほぼすべての)、保身しか考えて
いねえんだよ
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:23.24 ID:LNQLrrWS0
- 把握してないというか勝手に計られちゃ困るんですよね(´・∀・`)
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:26.71 ID:M09X1GCq0
- 管理能力ゼロ。
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:42.36 ID:vpw4CEO90
- 配るとこなんていくらでもあるじゃん。
線量高かった地域の学校や保育園に配ればいいでしょ。
たぶん、都心部の保育園なんか線量はからずに園児が砂遊びとかやっていると思う。
砂をいじった手を口に入れたりするだろうし
放射線の恐ろしさを知らない年代の子どもを預かる施設で線量計るのは義務だろ。
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:44.22 ID:sQ2LPAU50
- 一般人に線量計られたら騒ぎになるし不都合なんだろ
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:48.88 ID:l1hfyS6l0
- 米軍から提供を受けた放射線をカットする効果のあるデムロンの防護服も政府がガメて作業員に配られてないって話もあるからな
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:22:52.53 ID:zm2UMV900
- 状況を把握していなかったら、要請があっても配れないんじゃないの
どっちにしても役立たず政府
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:23:06.05 ID:cc0MWDuN0
- 大地震で壊滅状態になっても要請がなければ見捨ててもOKてことかな
まあミンス党員らしい考え方だよw
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:23:09.49 ID:7QvyHUN40
- >>263
買占めが違うのか?
それは悪かったな
だがニュースでは
政府民主党がメーカーに要請 「要請」
↓
要請を受けたメーカーは準備に着手した 「準備(ストック)」
↓
しかし現地には一向に届かない 「届かない」
↓
報道で自治体からの申請が無いから送らなかった 「申請が無い」
↓
その情報が公になってメーカーが独自に輸送の手続きに入った 「独自に」
結論:民主党が支援物資を溜め込んで必要時に配布しなかった
まとめスレの流れから甚大な災害時にただ申請を待っている民主党が「極限のアホ」であり
且つ犯罪行為で締めくくられている
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:23:16.32 ID:t/zY+F3r0
- おいコラ、ニヤニヤ動画。 麻生のボンクラは未だに統一教会と手を切ってないみたいだぞwww
【統一教会】米紙「ワシントン・タイムズ」に麻生太郎・安倍晋三夫妻らが意見広告
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305955244/
米紙「ワシントン・タイムズ」(5月10日付)は、東日本大震災の被災地で米軍が展開した「トモダチ作戦」などの
大規模な救援活動に対して、感謝の気持ちを表明するワシントン在住日本人らの全面意見広告を掲載した。
広告はインターネット交流サイトのフェイスブックを通じて国際的な日本支援の輪を広げる「グローバルWA(輪)プロジェクト」の
一環として掲載され、麻生太郎、福田康夫、安倍晋三各元首相夫妻のほか、前原誠司前外務大臣、長島昭久前防衛政務官、
加藤良三前駐米大使らも賛同者として名を連ねた。広告には握手をする手の絵と「Arigato(ありがとう)」の文字が大きく描かれ、
「米兵が流す汗と涙に感謝する」「あなたがたは私たちの真の友人だ」などのメッセージが記載されている。
ttp://www.chojin.com/news.htm
世界日報 2011年5月11日 第1面
ttp://www.chojin.com/nippo/arigato.html
※ワシントン・タイムズ (The Washington Times) は、統一教会(世界基督教統一神霊協会)系のアメリカの日刊新聞。
ワシントンD.C.に本部がある。発行部数は2009年12月現在、8万5000部で、紙名が混同されやすい有力紙
『ワシントン・ポスト』紙(58万3000部)の約7分の1程度である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:23:22.44 ID:otPoQrBoP
- とっくに処分されたなこりゃ(;^ω^)
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:24:04.98 ID:0CP1jgAV0
- >>359
>政府民主党がメーカーに要請 「要請」
いってない
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:24:06.89 ID:Sm3En/fc0
- 素人が勝手に測ってパニック起こす方が面倒だろ
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:24:16.81 ID:fsD4eOHB0
- そういえば5000個準備したカスペルスキー先生が何処に送ればいいのか全然判らないって怒ってたなw
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:24:27.54 ID:YNRNXDG1O
- >>332自演は寄せよ 民主支援するのはかってだけどID変えないとバレバレだぞ
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:24:30.35 ID:HTToB7Re0
- 民主党が人殺し政党で、マスゴミも東電もグルだってバレちゃうもんね(テヘッ
安全厨もウンコ洩らしちゃうしね(w
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:24:56.04 ID:IJzo3o7mO
- >>355
正解
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:25:01.69 ID:Ps0fiQZRO
- 今回の震災対応で一つでも順調にいったことあんの?
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:25:05.18 ID:nk91Hndl0
- >>46
俺は足じゃなくて腕に来たよ
昨日半袖で埼玉のほうまで遠出して一日中外にいたら帰ってきてから腕が真っ赤になってひりひりする
福島からかなり離れた埼玉でもここまで被爆するものなのかと
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:25:13.35 ID:UZE+ixLg0
- 一方その頃、管総理大臣は・・・
「おわたしおわたしルンルンルン♪」と気分は最高潮!
日本国民の財産である朝鮮王朝由来文化財を身勝手な思い込みと
売国行為でチョン国大統領にお渡しできる事が嬉しくてたまらない。
売国民主党と朝鮮工作員の偉大な功績といえるだろう。
「さぁ、次は外国人参政権だ!」って事だ。震災復興など眼中には無い。
原発対応は東電の責任でしょってね。
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:25:15.21 ID:zm2UMV900
- >>363
知らずに20mSv食らわされるより、測る手段くらいあったほうがなんぼかまし
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:25:52.45 ID:Ts2ncFFR0
- >>369
そりゃ日焼けw
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:25:53.12 ID:Oon/3AFv0
- >>362
>いってない
おまえはそれがわかる立場の犬なの?w
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:25:55.38 ID:VCehfCMs0
- 野党もこれ追及してくれ!
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:26:06.55 ID:tQRGX+7pO
- 野菜とかガーーー!とか鳴ったら怖いなw
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:26:17.65 ID:w0C1Bwqx0
- しかし以前は原発関係者しか買わなかった放射線測定器を一般人が買い求める時代がくるとは
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:26:18.15 ID:2IW1DQwt0
- やっぱ5万はするのか。食品測定できるのかな。
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:26:22.09 ID:hfj1mMSJO
- >>141
民主が集めていないにせよ、重要なのはソコじゃないだろ。
問題なのは、各地で乾電池が不足してるのに配分の段取りすらつけられなかったお粗末な政府の対応。
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:26:34.04 ID:8oGvxl5k0
- 日本人には、たくさん死んでもらいたいから、
最初から配布する気が無いのさ。
こんな政党を選んだ時点で詰んでる。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:26:58.57 ID:XoBV3nN8O
- どうなってんだよw
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:27:09.95 ID:Oon/3AFv0
- >>377
食品や飲料はムリ
空間線量計よりもっと高感度でないと
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:27:18.46 ID:rTQnD/5b0
- >>364
義捐金や援助物資の差配すらできないんだから
原発の事故処理なんて到底むりだわなw
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:27:32.30 ID:zm2UMV900
- そもそも、政府内でも支持を出せる人間が、素人レベルの知識しかないんだろ
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:27:42.79 ID:vsFuQcBXO
- いわき市の競輪場だかに配られることなく山積みされてた水や食料や毛布は
どうなったんだろ
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:27:47.08 ID:3uy15HV/0
- ガイガーカウンターを送ってくれた国の大使館に電話してみるといいよ
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:27:48.47 ID:84QimV4/0
- >>346
たまたま連絡できた例を1つ上げたところでは、話にならない。
そこ、そもそも県庁所在地だし。 連絡取れて当たり前。
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:27:53.33 ID:PHez12sWP
- クーデターまだかな
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:28:03.76 ID:0CP1jgAV0
- >>373
ニュースで言ってるかどうかは普通の耳があれば聞き取れる
>>378
要請が無かった
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:28:32.56 ID:Oon/3AFv0
- >>382
そもそも義捐金をなんで政府が配るのか意味不明だよな
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:28:50.70 ID:UMaLI2VF0
- 秋月でキット売ってたじゃん。
もう無いの?
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:28:50.95 ID:tz8T+dxv0
- 震災後、民主党が実行したことって何があるんだ?
何もねーじゃん
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:28:59.14 ID:HSyQ3s7X0
- 隠蔽か横流しだろw
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:00.11 ID:l1hfyS6l0
- SPEEDIの情報すら届いていなかったんだから
支援物資の要請なんて大半は見てないだろ
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:07.82 ID:ne/o3n+y0
- 自治体が測定を拒否したりと
もう国家の体をなしてないじゃない
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:08.49 ID:zMxqqXHd0
- 「一度くらい試しに民主党にやらせてみれば」
我々はなんという愚かしい選択をしてしまったのか、、
確かにこれ天罰
被災者ではなく我々日本人全体に対する天罰だ
もっともっと自分達の為政者を選ぶのに真剣にならねばならなかった
ただの「一度」たりとも「試しに」こんな無能のペテン師の素人どもに
自分達の生活と生命と未来を託してはいけなかったんだ
なんという甘さ、なんというお花畑思考
「なんとかしてくれるだろう」と気楽に呑気に淡い期待を
かけたのがバカだった。愚かだった。
まさに庶民感覚で「誰かがなんとかしてくれるだろう」って男が
総理になってしまった。
一度きりの人生、やり直しのきかない人生の選択を
こんなクズ詐欺師どもに託してしまうなんて
「試しに」なんて、、、人生にお試し期間なんてありはしないのに
その結果が 東 日 本 壊 滅 の 危 機、、、、、
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:23.84 ID:Oon/3AFv0
- >>388
>ニュースで言ってるかどうかは普通の耳があれば聞き取れる
ニュースで全ての要因が発表されることはない
低脳詭弁にも程があるなw
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:34.88 ID:Ge0bJl5X0
- 要請が無くても動かせる物がふんだんにあるなら半分ぐらいは撒くだろうね
普通レベルの行政機構なら。
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:45.13 ID:tRPjM7WG0
- >>1
じゃあこれをつかえばずっと空欄の宮城県数値欄が埋まるね!
と思ったけど水は無理なのか?
http://atmc.jp/ame/
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:48.76 ID:kHFN3P/hO
- 理由は簡単。
測定されたくねーから。
以上。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:55.53 ID:4YHNTih40
- >>2
GJ
みんなホップアップで見ろよ。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:00.55 ID:0CP1jgAV0
- >>384
いわき市が4月1日に直々にデマを否定する発表をした ネトウヨのデマは各方面にめいわくをかけている
>>386
遠野市
炊出し等の準備完了、指示待ち
【物資】
・毛布・遺体関係用具(棺桶、ドライアイス)
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:04.28 ID:zm2UMV900
- >>391
被災地輸送に使うからって言って、一般人の使うガソリンを停めて大パニック起こした
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:14.47 ID:XMuSXWyoO
- >>391
かっこいい俺に酔って涙した。
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:25.48 ID:Emg/QQiJ0
- >>377
野菜測りたかったが、普通の数万のガイガーでは無理だと言われたorz
中古で30万くらいするやつなら出来た奴があったと思うが…
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:44.95 ID:amEihdX50
- 民主党の実務能力の無さと隠蔽体質の相乗効果だな。
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:45.68 ID:w2yhfKfh0
- >>2 細野を殺せ。不誠実だ。
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:49.64 ID:0CP1jgAV0
- >>396
つまり「政府が指示して電池を出させた」はネトウヨの空耳と
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:30:59.56 ID:INhCeDbu0
- 民主党って何も分かってないなw
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:03.35 ID:Oon/3AFv0
- >>402
足止めの術には笑ったよなw
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:08.06 ID:i1siUZX80
- 質問する前に調べないんだ。それで、即数量が返答無いと怒るの?
最近の記者は足も使わず、なんでも電話して聞けばいいと思ってるって
全然関係ないけど聞いた
>>3
>細野「あの、外務省のホームページに全部公開しているんです。総数はあのたぶん出ていると思い
>ます。」
>記者「国別に?」
>細野(頷く)
>記者「はいはい」
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:33.58 ID:NGZy3A1X0
- >>368
情報の隠蔽すら順調にいってないし、何もかも不調です
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:36.81 ID:eSoYJuX8O
- 記者なかなかいいこと言ったな。
しかしこの政府本当にマジダメダメじゃん、ここまで無能な政府なんて見たことないわ。
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:38.75 ID:0CP1jgAV0
- >>402
そんなソースあったっけ
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:39.70 ID:2IW1DQwt0
- >>381
やっぱそうなのか。
簡易タイプは禁止区域内でないと検知できないとか色々あるみたいだね。
食品も濃縮してはかればいいのかもしれないがそうもいかないしw
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:43.49 ID:Ge0bJl5X0
- >>391
なんか急増大臣やら役職をいっぱい作って、参与もいっぱい増やしたよ。
どう役に立ってるのかさっぱりわからないけど。
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:31:57.96 ID:84QimV4/0
- >>388
ミンスは、連絡途絶のところから要請が来ないと、物資配布もしないわけだ。
そら、バ菅が被災地から追い返されるわけだwwww
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:08.55 ID:Oon/3AFv0
- >>407
問題はそこじゃないからなw
要請が無かったと言って資源握ったままってのが問題な訳でw
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:21.57 ID:ZNsZLtos0
- 日本を破壊したくて仕方がないみたいだな
衆選の時オワタって騒いでたけど本当にあの時終わってたわけか
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:27.81 ID:zNNg4lgd0
- 郡山のガイガーがピーピー鳴ってんのようつべに上がってたな
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:36.35 ID:YpU/ph2G0
- >>875
義援金があまりに遅いので、町が独自にお見舞金として5万から20万位町の財政により払っている
義援金が県の口座に入ったのが先々週位 宮城の山元町は26日からもらえる。とっくに2カ月以上経っているのに
宮城は不明者35万、全壊35万、半壊18万は義援金から出るが、あの巨額の義援金に対して桁が一つ少ないんじゃない?
被災者を乞食という人いるけど、銀行でおろす金はとりあえず10万までとか学校に避難してると法律で自分達で炊き出しできないとか
保健所の指導とか被災者をあらゆる法律で縛っているんですよ、民主党は
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:49.15 ID:83PraKNFO
- >>399
↑民主党が有能だと言いたい人の主張。
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:52.78 ID:vA8nF0EH0
- 辻元は何してるわけ?
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:53.19 ID:1N6rU4zz0
- いや、おまえら民主党議員は人にあらず!
鬼畜なり!人非人なり!
おまえらを政治家とは思わない!
おまえらを日本人とは思わない
おまえらを人間とは思わない!
おまえらの全てを否定する!
断じておまいら国賊を許さない!
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:55.02 ID:eUyQRZHb0
- やくざが横流ししたんだろ。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:32:59.38 ID:XMuSXWyoO
- >>391
民主党議員が自分の選挙区にタンクローリーを集結させた
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:33:06.70 ID:j44a3Cja0
- >>391
利権のために青ナンバー以外の車両を通行止めにした
支援物資詰んだトラックだろうが
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:33:09.93 ID:jR83Cq/H0
- とりあえず無能民主議員と屑東電のごみ社員は強制で原発で作業して貰うべきだな
ガイガーなし、被曝量無視で。
- 428 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 13:33:19.59 ID:vp4uFyxA0
- >>369
釣られてマジレスすると
汚染が継続的に続いているエリアは先日野菜で騒ぎがおきた南足柄市までな。
この町は小田原の傍の町だ。だから福島から南の全県、東京から神奈川県まで汚染が続いているよ。
まだ原発事故が全く収まってないから蓄積ちゅう! 問題なのは今、増加中という点w
とにかく、早くクソ政権を倒して具体的にどうするのか話あわないと。。
菅が居座っている間、事態は悪くなる一方だよ。東京都民ものんびりしてられんぞ。
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:33:32.16 ID:jB/wjlZT0
- >>401
特定の物品,特定の自治体について言われても理由になってないんだけど
被災者が何を必要としているか把握することは出来たのかと聞いている
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:33:33.46 ID:0CP1jgAV0
- >>416
要請されたもの(要るもの)を送ったほうがいい
>>417
要請があったらいつでも送れるということ 要請が無いからと商品棚に置いたら翌日要請が来たとき困る
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:33:41.24 ID:FH+G5V1M0
- 信頼を得るための行動や努力をしないが、
信頼感を得るための情報操作はする民主党www
安心を与える行動や努力をしないが、
安心感を与えるような情報操作はする民主党wwww
責任を負いたくないような行動や発言をするが、
責任感を持っているようなその場の無責任な発言はする民主党www
お得感があるようにマニフェストに掲げるが、
そのお得の為に、同等以上の借金を背負わす無責任な民主党wwww
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:33:48.25 ID:Oon/3AFv0
- >>414
あと安価なやつはガンマ線しか計れなかったり
放射性ヨウ素やセシウムは大半がベータ線、プルトニウムはアルファ線なので(ry
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:02.58 ID:LzllO/V20
-
4万個の線量計があれば、東北と関東の小中学校に
かなりの数を配布できますね!
放射線の計測を妨害する民主党は殺人犯罪組織
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:04.07 ID:2IW1DQwt0
- >>404
自家栽培がんばるわw
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:05.41 ID:1uI8YiHo0
- 民主党は しっかりと対策をしている
無責任にも原発問題を先送りにした 自民党こそ 非難されるべき
政権与党の資格がある 政党は 民主党だ。
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:31.84 ID:GXTc7NSW0
- これだから民主党じゃ震災対応が出来ないって言われるんだよ。
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:32.39 ID:zVQPv2vG0
-
地上18mの測定値を発表して安全ですって言ってる政府だからな(笑)
地上1mで計測した値が知れ渡ったら困るんだよ(笑)
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:41.38 ID:0CP1jgAV0
- >>426
許可を取れば通行できた
>>429
被災自治体が把握できなければ国も難しいだろう
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:51.11 ID:tEQ9B03Y0
- ほんと民主党はクズばかりだな
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:07.44 ID:hfj1mMSJO
- >>413
民主政府が閣議の議事録を残さない、後で公式資料を訂正しているのは、こういうことなんだとよく分かりました。
そもそもスレ違いなんだから、脊髄反射でレスしないで少しはまとめてレスしたらどうだい?
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:08.89 ID:l1hfyS6l0
- >>426
あぁ、そういやあったね
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:09.76 ID:AMDHkuox0
- >>363
パニックになること、それが一番の災害だということですか?
でもパニックになっても助けてくれるわけでもなさそうだしな・・
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:22.06 ID:zm2UMV900
- ところが、その4万個すらも今はどこにあるのか、政府は把握していないんだと
受け取ったけど、どこにあるかは分からないってさw
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:21.75 ID:Ts2ncFFR0
- >>414
食品や飲料を測るには、計測用の密閉出来る容器が付属してる機器じゃないと無理
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:29.61 ID:yQ1tnO01O
- 義援金といいガイガーカウンターといい、どうなってるの?この国
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:42.30 ID:Oon/3AFv0
- >>430
>要請があったらいつでも送れるということ
要請がない時点で己が要らん子というのをよく弁えてメーカーに返すのが最善の手だね
メーカーは即わかったから手を打ったみたいだが
無能を知らないのは無能自身だけw
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:50.03 ID:jB/wjlZT0
- >>438
自治体が把握出来るの待つまえに必要と思われるもの送るのが普通だろ
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:35:53.04 ID:rhUIReuw0
- 自衛隊に配ってきてくれ、って命令すれば済む話じゃん
何やってんだよ
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:05.06 ID:Ge0bJl5X0
- >>438
要は自治体機能が喪失してるような高度被害の被災地は死ねということですね。
よくわかりました。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:21.74 ID:vsFuQcBXO
- >>401
あのyoutubeの動画に映ってた溢れんばかりの支援物資がデマだったのか?
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:24.93 ID:1uI8YiHo0
- >>436
自民党なら出来たのかというとそんなこともないよな
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:28.56 ID:j44a3Cja0
- >>384
辻元が絡んでるんだから
必要がなくなるまで足止めした後北朝鮮だろな
>>438
まだやってんのか源太郎
そんな暇があるならパパに人殺しを止めさせろ
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:41.39 ID:tRPjM7WG0
- >>354
四万個あったら全国の幼小中学校に配れるよな
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:41.65 ID:Oon/3AFv0
- >>447
そんなものを遠方で他人事の役人ができるわけないじゃんw
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:48.56 ID:iqLrLsNf0
- そりゃ秘匿してるからな。
国民に本当の情報を知られたら、こいつら全員縛り首だろ。
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:49.79 ID:nt0zBuDJ0
- 確かフランスが送った防護服もほったらかしにしてたんだよな
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:36:50.85 ID:1lLgqefr0
- こんな政権が誕生するなんて
日本の民主主義ってすてきだなw
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:37:08.53 ID:LzllO/V20
-
>>401は、民主党工作員のデマ
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:37:28.70 ID:XMuSXWyoO
- >>438
たくさんいる民主党議員は何してた?
現地入りして情報収集すりゃいいじゃん。
自民党や共産党はしてたぞ。
あー忙しかったんだったね。
アロマにエステに買い物、海にボートを牽引してボートの整備したりしなきゃ
いけなかったからな
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:37:29.00 ID:Emg/QQiJ0
- >>419
mjd?と思い検索したら本当だったorz
2つ目は数値はボケてるが音鳴りっぱなしじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=nphWz9GCJPI&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=-SZOrZoDiXg&feature=related
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:37:31.91 ID:Oon/3AFv0
- >>456
なのに防護服は支那に発注したんじゃなかったっけ
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:37:38.88 ID:GPbSswfu0
- どっかに横流ししてたりして
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:37:43.34 ID:0sXdJhfxP
- 配ってないって言うと叩かれるから
そもそもわからないんですぅ〜アハハ〜ってシラを切る手口か
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:37:47.00 ID:ZNsZLtos0
- >>448
各議員が避難所や施設訪問して設置してくればよかったのにな
パフォーマンスに集中してるからわからないんだろう
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:02.86 ID:mZeuxBz7O
- おいしく頂いたんだろうよ
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:04.48 ID:3Z1uEj9f0
- >>442
パニックになると法秩序も無くなるからな
そこらじゅうで略奪、殺し合いが始まる
本能で動くから
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:10.39 ID:SJYEvgr90
- ガオガイガーはまだですか?
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:11.90 ID:Nv/tD5g1O
- >>1
4万個も!
無駄にするなよ
吐き出せよ
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:17.41 ID:l1hfyS6l0
- >>458
食料とか燃料とか他の物資は要請しても届かなかったのに
要請もしてない棺おけだけ届いたって報道になったやつじゃね?
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:29.73 ID:l+cgP1h20
- わざとじゃないの?
こんなの配ってあちこちでヤバイ数値でたら
安全安全と誤魔化してるのがバレちゃうから
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:34.64 ID:yWun7zOj0
- ガイガーカウンター買いたいなと思うけど高いからなぁ
5000円くらいで国産が買いたいぉ
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:37.65 ID:AmlJ6TNCO
- >>430
いつでも送れる?そりゃ、どこの話だ?
交通網が寸断された状態で「いつでも」などとほざける馬鹿、親の顔が見たいわ。
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:41.43 ID:Ge0bJl5X0
- >>464
パフォーマンスってなんですか状態ですよ。
アロマの香りに包まれてるレベルですから。
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:44.82 ID:zm2UMV900
- そういえば、災害ボランティア大臣?とか言うのがいたはずだよな
現地に行ってるの?
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:55.01 ID:Oon/3AFv0
- >>466
支那人の理屈ではそうだろうねw
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:56.65 ID:p/eZdFby0
- >>438
正解の電波女?
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:09.72 ID:1lLgqefr0
- 菅直人はガイガーカウンター配布大臣を任命しるw
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:09.94 ID:L2x3fZjm0
- そこで朝鮮人が一言
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:12.69 ID:j44a3Cja0
- >>456
フランスのおかげでバカの韓に防護服が必要なものだというのを理解させたよ
必要なものなので中国に即発注
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:14.71 ID:jB/wjlZT0
- ガイガーカウンター買う金が無い人は積算で徐々に色が変わっていくシート?みたいなの買えばいいよ
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:21.98 ID:1uI8YiHo0
- >>450
配れなかったと言うことがデマに決まってるだろ
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:29.04 ID:vvhwQZks0
- 馬鹿で無能で守銭奴だからねほとぼり醒めたころ
横流しだろう
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:39.54 ID:rhUIReuw0
- >>465
一個いくらかな、結構高いよね 4万とかする
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:55.56 ID:0CP1jgAV0
- >>440
電池デマを見かけたから指摘したらたくさんレスが返ってきただけ
>>446
>メーカーに返すのが最善の手だね
ほら現物電池を政府がかき集めたと思い込んでる
>>447
最低限の物資は各自治体に備蓄あるでしょ あとは要請されたものを送ったほうがいい 棺おけたくさん送っても困るだろうし
>>449
>要は自治体機能が喪失してるような高度被害の被災地は
そんなとこあったっけ
>>450
たとえばクロネコの倉庫にダンボールがたくさんあっても「物資が止まってる」とは言わないよね
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:56.06 ID:hfj1mMSJO
- >>430
商品棚…
津波でみんな持ってかれた地域もあるってのに商品棚…
ぬくぬくした環境から離れて、一度自分の目で被災地を見てきたほうがいい。
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:59.81 ID:IiMbNNuW0
- ガオガイガー部隊が緊急出動するべき
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:40:00.39 ID:DitPjSDUO
- 正に無政府状態?
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:40:03.52 ID:Emg/QQiJ0
- >>434
だなw…orz
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:40:04.83 ID:1U3r4P4r0
- ネトウヨは叩ければなんでもいいんだな
- 490 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 13:40:08.24 ID:vp4uFyxA0
- >>461
そうそう、記事で見た。
で その金って募金の金を使ってないのかな? と・・
菅ならやるだろ!それくらいの鬼畜行為は。
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:40:29.28 ID:Oon/3AFv0
- >>484
>ほら現物電池を政府がかき集めたと思い込んでる
低脳ミスリードにも程があるなw
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:40:37.42 ID:muRKI0Im0
- >>140
もう開発中だから諦めろ
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:40:59.13 ID:r6CBQ3yz0
- >>1
把握できてないんだろうなぁ〜・・・
把握できていてこの仕打ちの可能性もあるけどw
被災者より良い寝床は用意できないんだっけ?イミフw
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:02.36 ID:amEihdX50
- >中国から粗悪品のガイガーカウンターが流入して価格が暴騰している。
このために隠してたんだな。
米の減反と同じ。
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:10.59 ID:zm2UMV900
- >>487
有害政府状態
無政府のほうが、まだましなんじゃないかと
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:17.51 ID:Ts2ncFFR0
- >>488
野菜にやる水も…
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:31.70 ID:yQ1tnO01O
- ガイガーカウンター付の携帯出たらMNPしてでも買う
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:33.26 ID:AMDHkuox0
- >>466
わかるよ、他国民を取り扱うように自?国民を取り扱っているのが。
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:39.86 ID:0CP1jgAV0
- >>459
避難所を運営する自治体が一番ニーズをわかってるわけで 同じ作業を重複してやるのは無駄でしょ
>>472
意味がちがう
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:42.52 ID:6Q5xkVck0
- 扇風機を今シーズンのみ使用の目的で購入かレンタルしようと思ってるんだけど、
東京電力に請求を立てても良いんだよね?
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:52.21 ID:84QimV4/0
- >>430
あらら、今度は思考回路を閉鎖か。
さすが震災対応の初動で硬直化したどっかの党らしいぞ。
要請されてから配達するから、それまでに何人死んでもかまわない。 ってか。いやはや。
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:54.23 ID:pO4h2yby0
- 日本を滅ぼすためにある政府なのかね
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:07.78 ID:9u4Msvu70
- これでますます政府への不信感が高まりますねw
まあ日本人からの不信感なんてどうでもいいんだろうけどw
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:21.32 ID:qhD2N0N40
-
隠蔽するため
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:21.41 ID:0CP1jgAV0
- >>491
思い込みとわかればいい
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:23.23 ID:+Xcn92c/0
-
ガイガーカウンターは製造禁止、店頭在庫もすべて回収
輸入も禁止
地震翌日に官僚が全力で通達を出した
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:24.30 ID:PfaePEls0
- >>483
今は最低4万だよ
マトモなのは最低10万
支援物資で送るくらいだからマトモな製品だろう
すると現状だと、40億円のガイガーが行方不明ということ
これは横流しだとしたら大型犯罪だ
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:26.53 ID:CaoouoI10
- そりゃ支援物資がまともに行き届かない中で
ガイガーカウンターだけが行き渡るわけがない
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:29.37 ID:0W6Hlwq+O
- 民主党員がおいしくいただいてんだろどうせ
各国も国じゃなくて、各県自治体に送ってあげて
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:42:37.60 ID:XMuSXWyoO
- >>391
お揃いの民主党のロゴ入り作業服を作った。
だけど批判されて一度も着なかった
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:02.17 ID:rhUIReuw0
- ・食品などが届かない いわき市の競輪場で止まってるようだ
・電池が届かない
・ガイガーカウンターが届かない←New!
どう考えてもおかしいだろJK
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:05.62 ID:IiMbNNuW0
- ・年間5ミリシーベルトで、放射線管理区域となり、労働基準法上18歳以下が働く事を禁止されている。
誰か計って管理区域マップ作ってくれないかな?????
本来5ミリ超えたら十分に教育を受けた18歳以上の大人が注意を払って立ち入ることしかできないはずだが?????
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:18.59 ID:1O2jlEORO
- また犯罪者辻元清美がやらかしたのか?
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:19.79 ID:0CP1jgAV0
- >>501
要請されたものは送るから死ぬことはないでしょ むしろ死にそうなときに電池を送るのもあれだよね
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:26.70 ID:3YYDBV2o0
- 細野・福山・馬淵・長妻・原口・安住・野田・マジコン・・・
かつて勇ましく政治を語っていたようだが、すべて看板倒れ。
もう、腐臭漂うゴミ溜め状態だな、民主党は・・・w
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:29.16 ID:tvPcyTzf0
- >>492
開発中つうか、iphoneのマイク入力にカウントパルス入れれば表示できるソフトなんかももうある。(ガイガーボットなど)
自作の検出器の出力をマイクレベルにしてやって入れてやるだけで動く。
作ろうと思えば秋葉で全部材料そろうレベルだし、実際作ってる人間いる。
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:29.91 ID:7QvyHUN40
- >>362
要請が違うのか?
配布は政府の危機管理センターが行うことになってるぞ
メーカーは政府の指示により救援物資を準備するはず
その証拠に支援物資が現地に届かないのに痺れを切らした
メーカーが「独自のルートで輸送し始めた」からだ
>>362の反論としては「自治体の要請が無かった」が回答だろうが
俺が言っているのは甚大な災害時に政府が危機管理センターを設けて
限られた支援物資を溜め込んだことだ
仮に要請が無いからと言うなら現地の状況把握はどうなっているんだ?
要請が無いなら見に行けばいいじゃねえか
何にもしないでただただ待っていたのを「極限のアホ」と言っているんだ
メーカーが独自に配布したのをいかにも政府は無関係と歪曲しようとしているが
現実は政府の危機管理センターが何もしないからメーカーが別ルートで動いたんだよアホ
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:36.11 ID:j7/jOqQj0
- >>2
すげー!
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:40.66 ID:Ge0bJl5X0
- すげーな。
役場流されたり市長が亡くなったりって機能喪失してるような自治体が
いくつかあったのに、”そんなのあったっけ?”で一蹴か。
民主擁護員こえーわ。
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:41.17 ID:0CP1jgAV0
- >>511
一つ目二つ目デマ
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:45.66 ID:Oon/3AFv0
- >>501
下手に電池送って個人用のガイガーカウンタで測定されたら困るからなw
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:50.53 ID:vsFuQcBXO
- >>481
わざと聞いてるんだよバカ
配れなかったのがデマだった?
言い訳にしか聞こえない
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:43:59.12 ID:kmOTOBoz0
- 粗悪品が流入して価格が暴騰ってどういうこと?
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:02.15 ID:LzllO/V20
-
東日本大震災 いわき平競輪場に大量の物資が届きました。
http://www.youtube.com/watch?v=hR1oiPWyA-0
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
いわき市 - 物資溢れる競輪場、物資足らない配給所 (2011年3月)
http://www.youtube.com/watch?v=DtvCRMEE9kg
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:20.94 ID:c5XO9FqA0
- おい、ガオガイガーまだかよ
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:31.44 ID:0CP1jgAV0
- >>517
>メーカーは政府の指示により救援物資を準備するはず
そんなことニュースで言ってない ネトウヨの思い込み
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:38.98 ID:tTIfBqa70
- 隠蔽無能政府
民主党は早くしね
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:45.43 ID:1uI8YiHo0
- 中韓首脳が日本からのおみやげとして性能のいいガイガーカウンターをいただいてきました
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:45.95 ID:YpU/ph2G0
- 失礼420ですが>>875は>>275の間違いでした
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:50.42 ID:yQ1tnO01O
- 民主党員がオモチャにして遊んでるん?
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:51.87 ID:Oon/3AFv0
- >>523
粗悪品しか選択肢がなく、それでも品薄だから
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:02.87 ID:XMuSXWyoO
- >>499
自治体自体が津波の被害にあって全く機能してなかったんだが。アホかお前?
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:12.32 ID:rhUIReuw0
- >>507
情報d ってことは相当金になりますなあ
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:14.77 ID:i0r/lBkb0
-
無能
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:14.96 ID:HQH6tt7l0
- 東電の現場にすら支援物資として行っていないということは、
今現場で作業員が使っているメーターが示す値は本当の値からは
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:17.77 ID:toMKEdyPO
- 40000個もあるなら、会津地方以外の市町村に1000個くらいずつは配れるんじゃない?
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:20.71 ID:jm+83WDw0
- ガオガイガーはやくきてくれー
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:22.22 ID:0CP1jgAV0
- >>524
ネトウヨのデマを信じ込んでいわき市に怒鳴り込んだ人がいるそうだね。ネトウヨは本当に迷惑ばかりかけてる
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:29.27 ID:Emg/QQiJ0
- >>496
(´;ω;`)ブワッ
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:48.46 ID:5ryuVDlJ0
- 今頃ガイガーを物色し始める奴は情弱すぎ。3月中にインスペクタークラスのガイガーを数台導入し、4月中に高精度のシンチを2〜3台確保して、ようやく一般人クラスになると思う。
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:45:59.95 ID:0CP1jgAV0
- >>532
>>280>>401
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:21.53 ID:2/wAJGss0
- >>495
日本人はいわゆるパニックにはなりにくい。それなりに先を見越して行動するから。
でも、それには十分な情報が必要。
今の政府は、国民に情報を隠蔽する事により、パニックを誘発する事を狙って行動している。
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:21.37 ID:tRPjM7WG0
- >>468
しかも棺桶ってハコだから、中に支援物資詰めて現地に届けようとしたら
駄目とか言われてさせてもらえなかったんだっけ
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:22.30 ID:zm2UMV900
- 電気もガスも、移動に使うガソリンすらもない被災地があったのに、要請があるまで何もしないのか
伝書鳩でも使えとw
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:28.71 ID:jHLh94lW0
- やはり外人に政府をまかせるのはよくない
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:29.06 ID:r6CBQ3yz0
- >>526
え?物資によっては政府が調達するパターンも多々あるよ。
救援物資が全部善意で集められたとでも思っているの?
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:34.95 ID:LzllO/V20
-
東日本大震災 いわき平競輪場に大量の物資が届きました。
http://www.youtube.com/watch?v=hR1oiPWyA-0
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
いわき市 - 物資溢れる競輪場、物資足らない配給所 (2011年3月)
http://www.youtube.com/watch?v=DtvCRMEE9kg
いわき市競輪場に支援物資が山積みな件
http://www.youtube.com/watch?v=tmE8fHb0ZLU
支援物資を止めてる奴がいるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=eKq33rOl-hU
- 548 :↓大問題↓大問題↓大問題↓大問題↓大問題↓:2011/05/22(日) 13:46:35.53 ID:FpE1KbgtO
- ※週刊ポスト2011年4月15日号
東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。
ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:43.88 ID:9sqhp6+V0
- 福島の小中高大学あたりには無償で配るくらいしろよ
そしてホームページに校庭を計ったやつを公開させるとかさ
本当に無能すぎる
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:47:22.04 ID:qhD2N0N40
-
隠蔽するため
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:47:32.26 ID:ngdvW34YO
- 経産省か環境省か
クズめ恥を知れ
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:47:53.97 ID:83PraKNFO
- >>540
借金してまで転売用インスペクター+買った奴とか居そうだなwww
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:47:58.48 ID:INsDuNIfO
- 民主党のウスノロ
ボケカス死ね
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:09.56 ID:/2QPAAKK0
- 体温計じゃあるまいしキャリブレーションとかどうすんだろうね
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:10.35 ID:0CP1jgAV0
- >>546
電池については企業の自主的な支援>>196
>>547
ネトウヨのデマはしつこいねえ
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:11.98 ID:VCehfCMs0
- 東北・関東の自治体に早く配ってあげて。
学校は必要だと思う。
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:11.83 ID:qjtmAJnYO
- 意図的に配ってないんだろうな
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:17.50 ID:Oon/3AFv0
- >>544
何が要請可能かのリストを送ってたとも思えないからなw
電池があるとはオレなら想像できないw
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:18.84 ID:KCwi6nSY0
- >>540
3月なんて被災地はライフラインや食料の確保もままならなくて
とりあえず生き延びるのに必死だった時期だったんだけど
全然ゲイとかいらないし滅茶苦茶
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:20.69 ID:Emg/QQiJ0
- >>520
3つ目は、どうして届かないの?
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:24.35 ID:2KI5qxBw0
- 線量計なんて被災地に配ったら嘘がばれるだろw
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:27.58 ID:lPCn+2LP0
- >>1
誰かがぎって転売してるかもなw
現状は知ってても公開できないんだろ?
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:31.72 ID:kmOTOBoz0
- >>531
なるほど、記事の表現はちょっと解りにくいね
数は増えてるのに暴騰してると受け取ってしまった
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:32.41 ID:tRPjM7WG0
- >>542
思うんだが、ぽぽぽーんした時首都圏の奴ら買い占めに走ったよな?
あれはある意味で正常で正しい行動だったと思うんだ。
汚染されてない食料をあの時点で用意できた奴等って結構勝ちだと思うよ。
まあ常日頃から備蓄してた奴等が一番な訳だけど。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:48.75 ID:m67tTtVH0
- こうして国家あげての壮大な捏造が作られるわけですね
美しい国日本、ここに極まれり
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:50.04 ID:mNMsC+R+0
- 恒例の民主党の隠蔽か
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:50.42 ID:wbe6Ldgi0
- ほらまた隠蔽体質だ
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:55.62 ID:sxL/XFS10
- >>520
二つ目はNHKのニュースでも流れてた
ソース
↓
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51223270.html
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:56.52 ID:PfaePEls0
- ・米国の支援を断る
・海水注水を止める
・支援物資、義援金が届かない
・ガイガーの販売を止める
・ヨウ素剤の配布はしない
・被爆制限値は10倍に上げる
日本民族を抹殺したいの?
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:48:59.25 ID:AmlJ6TNCO
- >>526
つまり、政府はメーカーに指示すら出さず、仕事を怠けて国民を見殺しにしたと。
…自分で何書いてるか、把握してるか?
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:05.40 ID:Ge0bJl5X0
- そこかしこで自由に測られてここが不味いとかここの土地危険すぎるってなると
政府に批判が行くからね。
そりゃ配るのも腰が引けるわな。
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:10.50 ID:n8war6vl0
- 海外でも便乗値上げされてる品物だから、どこかのボランティア大臣が流したんじゃないの?
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:11.35 ID:6cnZ5tXJ0
- あちこちでタンポポの奇形が出てきたみたい。
千葉が多いみたいど放射能?
大丈夫かなぁ・・
http://p.twipple.jp/95mpA
http://p.twipple.jp/6UHwK
http://blogs.yahoo.co.jp/bluck_swallowtail_butterfly/32760321.html
http://ameblo.jp/ponyo-koharu/entry-10883003990.html
これは都内。
http://blog.goo.ne.jp/fleur_2009/e/bf9f3da5f6a4777efa0930a7f9f9b60f
http://blog.goo.ne.jp/fleur_2009/e/94bf8f11e7eb7fafa6900423345490cd
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:20.27 ID:5ryuVDlJ0
- >>552
俺の場合は、壊れたときの予備としてインスペクター+を4台買ったよ。日本円で合計20万円位だったよ。
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:27.28 ID:rAWkAnb00
- で?電池同様、要請ないから・・・でガイガーカウンターも誤魔化すつもりなん?
福島や茨城の子供たちが可哀想・・・放射線高い日は外に出ないようにするとか、いろいろ出来たのに・・・。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
0:03〜 「政府が被災地に送るための電池を190万個準備したものの・・・」とハッキリ言ってるな。
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:27.74 ID:F8d2pQ+w0
- 辻本死ね
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:28.64 ID:FtqiK8hL0
- 19日には国会で質問されてるんだから
さっさと調べろよ。
なんで21日になってもまだ調べてないんだよ。
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:33.35 ID:toMKEdyPO
- >>540
つまらない、20点
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:39.71 ID:qRAPXcEE0
- やっぱりね〜。
フランスが2万円台のガイガーを作ってるって言ってたのに
その後ぱったりになったから隠してると思ってた。
日本人全滅作戦中だもんね。
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:45.44 ID:LzllO/V20
-
辻元清美、支援物資を横領着服!許せん!
http://www.youtube.com/watch?v=xDKfMU5dvP0
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:51.95 ID:1uI8YiHo0
- >>544
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) えっ ボクの出番?
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:57.21 ID:orgl1glG0
- >>404
その、ブツが放射性物質になっていれば問題無いだろと…(例、プロジェクト後の向日葵)
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:13.60 ID:Sm3En/fc0
- ネトウヨは民主党叩くためならデマも構わず流すから困る
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:23.35 ID:84QimV4/0
- >>514
要請された物資がいつ届くのかの時間差も考慮無しか。
さすがミンス。 ピザの出前と災害支援が同じだと思ってやがる。
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:25.83 ID:mr4RvhxJ0
- 調べられちゃまずいんだろ、JK
東京でさえ高いのに福島は況や
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:34.54 ID:06ngUctD0
- 仕方ないじゃん
たったの400個じゃ、民主党議員に配ったら無くなってしまうから、被災者に配る分なんてない
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:35.61 ID:rhUIReuw0
- >>569
そういう結論しか出てこないね 仙谷が文化大革命だ!って言ってたし
あれが本音でしょうな
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:54.44 ID:nmupslU0O
- 誰か、倉庫に隠してんじゃないのか?
で、横流し。
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:55.12 ID:etFhim3A0
- GUYガー
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:50:56.43 ID:H/kOLM3eO
- 隠蔽してるから 配りたくないんだよ、民主は。
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:03.72 ID:Bwjg74/A0
- 放射性物質が混じってると思うと
砂埃恐怖症になりそうなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:06.08 ID:tRPjM7WG0
- >>549
ふぐすまの某公立高校(高偏差値)の理系先生が
屋内屋外校庭その他詳細に計ってサイトに載せていたんだが
勝手に数値のせんなって国から怒られて計測数値下げてたぞ。
凄く良いデータだけに残念だった。つまり国は自分達が出してる数値以外を知られたくないわけ。
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:07.38 ID:wbe6Ldgi0
- >>573
タンポポの種が撒かれて花が咲くまで何ヶ月かかると思ってるの
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:08.68 ID:c4w4voCAO
- 民主は何故今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性物質のすべてもきちんと公表しないんだろうね?
みんなの放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて
直接体内に取り込む内部被曝はすべて数値×3〜4での計算だしね
後々に被害が出ても証拠を残しておきづらいから直ちに影響は無いなんては民主は強気なのかね?
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:20.65 ID:Foc75xuX0
- 公務員がオークションに出品して荒稼ぎしてるんじゃないの?
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:24.63 ID:KjibZrxD0
- 避難対象地域の拡大要望を恐れてか?
確かにこれ以上広げると結構な都市が入ってくるからやりたくてもできんわなぁ・・・ってそういう問題か?
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:32.40 ID:i0r/lBkb0
-
勝手に計測して本当の数値がバレると困るから配らなかったんだろ?
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:41.50 ID:IWBEAA8W0
- 金の権限は離さないで、地方に丸投げ
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:43.52 ID:5ryuVDlJ0
- >>591
つうか、多分混じっていると思うよ。
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:51.53 ID:WHpLC9zJ0
- 阪神震災の時と違ってグダグダだね
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:52.79 ID:0CP1jgAV0
- >>544
>>280>>401
>>558
リストに関係なくほしいものを要請すればいい>>280>>401
>>568
要請が無いから送らなかっただけ
>>570
指示を出すことになってるとは聞かない
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:52.90 ID:NMdtb2uV0
- 売国政党の工作だろ、普通に。
買い占めて独占してとりあえず市場、市民に流通させずに状況次第で
小出し又は処分する方向だったんだろう。
いずれにしても危機管理能力は絶対ない。それと現場を仕切る能力も
まったくない。全て無い無いづくしでどうすれば市民は生き残れるかだなw
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:57.08 ID:Dm3RSSZM0
- スーパーなんかはガイガーカウンターで
野菜や魚なんかの放射線レベルを測定して明確に公表している店が
お客さん沢山入ると思う
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:51:58.56 ID:LzllO/V20
-
山積みされたまま?の善意 〜いわき平競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=Dw7hBmnc7ak
大震災(25日目)いわき市平競輪場vol:19
http://www.youtube.com/watch?v=2br4V5bORek
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:52:15.79 ID:F9IV6kaIO
- ピースボートが横流ししてるんだろ。
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:52:29.16 ID:4Iyjg74q0
- さすが殺人集団民主党
細野も女の穴おあっかけてねーーで仕事しろクズ
静岡ってマジでろくなのいねーーな
細野お前死んでいいわ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:52:48.82 ID:Q+mtLQIi0
- >>573
序章はじまってるな
>>591
シナからの黄砂にも放射性物質含まれてるから今更なんだけどね
コンボ攻撃きついわ。。。
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:53:11.49 ID:g8GM2aSKO
- とことん腐った連中だな
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:53:16.31 ID:Oon/3AFv0
- >>601
>リストに関係なくほしいものを要請すればいい
寝言は寝て言え。火消しにも低脳過ぎるw
よくそれで飼ってもらえてるなw
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:53:18.56 ID:PfaePEls0
-
朝鮮人政権による、日本民族抹殺計画?
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:53:19.60 ID:0CP1jgAV0
- >>604
物資置き場に物資が置いてあるのは当たり前 ネトウヨのデマで迷惑してる人がいるよ
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:53:29.81 ID:GzP7WJGg0
- これが THE 民主党 なんだよ。
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:54:01.23 ID:0CP1jgAV0
- >>609
じっさいそうでしょ 政府に備蓄があろうが無かろうが水がなければ水をくれというしかない
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:54:14.37 ID:kH7+rzLb0
- 公の研究者は職場辞めないと個人で測定もできんような状態だからな
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:54:30.03 ID:P0DCjLMS0
- メルトダウンしていないって言ってホントは、メルトダウンしてた。
なっ、分かるだろ。この国は・・・
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:54:30.06 ID:yQ1tnO01O
- 大本営発表の10倍の数値が出ても今さら誰も驚かないでしょ
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:55:02.80 ID:XMuSXWyoO
- >>601
被災地の住人が要請ができない無能だから自業自得だと言いたいんですね。
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:55:25.56 ID:uPEUwuKB0
-
外国も支援物資は国に渡すのではなく
NPOに渡すべきでしょう。
まるで発展途上国の政権が腐敗しているのと
同様なので、先進国として情けない。
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:55:37.29 ID:NGZy3A1X0
- 民●党の目的は日本人を減らして国土を中国朝鮮に解放することだから、
今のところ順調なんじゃないか?
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:55:52.40 ID:tRPjM7WG0
- 一生懸命ご苦労さんなID:0CP1jgAV0はどういう人だろう。
・関電系
・政府(民主党)系
・特定アジア系
・平和舟系
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:55:53.83 ID:i0r/lBkb0
-
メルトダウンしてるのを隠したいから測定できないように工作してたんだろ
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:55:56.09 ID:a0LV2CPT0
- 線量計配って実態がわかっちゃまずいんだろう。知らないふりしてるだけ。
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:02.87 ID:ChUKJglv0
- ここも問答無用に自民擁護スレかよwww
別に民主すきじゃないけどおまえら多すぎて脱力するくらいだなw
日曜日ぐらい仕事じゃない人に書き込んでもらいたいもんだなw
まあ民主も自民も共倒れ目指してるんならしょうがねえかw
お仕事お疲れです
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:06.88 ID:QE8bwMM5O
- 義援金もそのまんまだろ
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:08.60 ID:Oon/3AFv0
- >>613
日本語でおk
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:18.56 ID:CaoouoI10
- 大きな数値が出ることが問題なんじゃないよ
危険区域に指定されているはずの区域で
まったく数値が出ないことが問題になるから
SPEEDIも測定器も隠される
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:22.46 ID:r6CBQ3yz0
- >>573
全然奇形じゃねーしw
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:25.67 ID:0CP1jgAV0
- >>617
要請できてる>>280>>401
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:33.34 ID:6cnZ5tXJ0
- >>620
二億円の予算でおまんま食べてる人www
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:36.29 ID:czi0mh+a0
- ガオガイガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:46.70 ID:0CP1jgAV0
- >>625
日本語です
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:50.58 ID:PfaePEls0
- 金は届かない
支援物資も届かない
ガイガーも届かない
ヨウ素剤も届かない
届くのは放射能だけw
殺人サンタクロース民主
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:54.36 ID:rhUIReuw0
- >>620
辻元の関係者
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:56:56.12 ID:LdkID+he0
- ヤマト電気とかで一般販売して
収益を義援金にまわしてくれ
1個2マンなら買う
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:01.68 ID:1uI8YiHo0
- >>593
ガン細胞がどんなスピードで増殖すると思ってんの
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:04.61 ID:wSfPPuP+O
- >>526
いや、非常食の会社に非常食買いに行ったらそう言われたがj
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:06.26 ID:Emg/QQiJ0
- >>582
なるほどな。
もしかすると、数年後にはホウレンソウだって放射能物質を
高濃度で取り込める向日葵型wに
進化している可能性もあるからな。参考にさせてもらう。
ところで向日葵って取りこんでも遺伝子に傷とか付かないのかな?
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:17.87 ID:yQ1tnO01O
- 保育所、幼稚園、小児科医、学校に配布すべき
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:24.73 ID:Oon/3AFv0
- >>620
似たようなのを比較的よく見かけるから政府かピックル傭兵さんじゃね?
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:31.51 ID:7QvyHUN40
- >>526
今度は準備に文句か
政府民主党が設けた【危機管理センター】
これが配布を行うが支援物資はどこから持ってくるんだ?
輸送は誰がやるんだ?実際危機管理センターは何か機能したか?
メーカーが独自に配布したのをいかにも政府は無関係と歪曲しようとしているが
現実は政府の危機管理センターが何も機能しないから業を煮やしたメーカーが別ルートで動いたんだよ
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:37.43 ID:IQaMGI+BO
- >>611
つまるところ、「助けて」と政府の担当者に言わないと、見殺しします。
ということね。
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:38.48 ID:YsArzwwgP
- つまり現状把握能力がない能無しなんですね
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:53.23 ID:jB/wjlZT0
- >>628
全自治体の最初に要請した日付教えて
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:54.81 ID:im8qUnH10
- 大学の研究者とかが個人で測定してるページがあるけど
大抵公式発表よりちょっと高いんだよな
それほど大きくはずれてないけど
公式ってたぶん、まったくの嘘を言うわけにもいかないが
なるべく少なくしたいって意図が働いて
測定されたうちの最小をとってると思う
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:56.00 ID:XMuSXWyoO
- >>623
自民党のこと褒め称えてるレス殆ど(少なくとも自分は見てない)ないがw
民主党批判=自民擁護になるんですね。知りませんでした
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:57:59.99 ID:Oon/3AFv0
- >>628
電池の要請できてる例を挙げてくれw
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:13.42 ID:pC3/TmH80
- 4万個のうちどこにあるかわかってるのはJビレッジの210個だけってありえねーだろ
4万個だぞ
置き場所に超困るぞ
どこにあるかはわかるはずだぞ
わからないっていってる時点で狂ってるんだよ
横流ししたとしか思えない
今必死に責任押し付けられる奴をさがしてるんじゃねーの
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:15.47 ID:T2DGZ68Q0
- 家庭に一個ぐらいは必要だよな、結構高いんだよなー。
コレも原子力発電のコストだね。
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:16.51 ID:LzllO/V20
-
ネトウヨ連呼厨完全敗北 www
4月24日の段階でこのありさま!
福島県いわき市平 競輪場 支援物資 2011/04/24 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=ZJi4RrKKi6k
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:19.16 ID:sxL/XFS10
- >>613
声なき声を聞くのが政治家なんだがな
SPEEDIの結果を一ヶ月以上隠蔽した政府じゃあなあ
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:25.54 ID:NGZy3A1X0
- >>573
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:26.47 ID:5ryuVDlJ0
- >>634
お前、中華の糞ガイガー買ってしまいそうだな。
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:44.51 ID:4nxKe7mAO
- 民主党政府は世界中の国から集めた支援金・義援金を一部しか被災者に渡しませんでした
民主党は支援物資を一部しか被災者に渡しませんでした
民主党政府は世界中から集めたお金はどこへいったのか(何に使われたのか)
民主党政府は支援物資の一部しか配布せず、残りは韓国・中国にあげたのか……それとも転売したのか……
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:48.91 ID:i0r/lBkb0
- >>620
監房機密費で雇われたんじゃないかな?
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:58:52.32 ID:0CP1jgAV0
- >>640
>何も機能しないから
これがデマ その時点で要請が無いから送らなかっただけ 要請があれば送る
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:09.20 ID:1O2jlEORO
- >>620
辻元清美の秘書か辻元清美本人。
私にはわかる。
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:19.85 ID:AmlJ6TNCO
- この期に及んで民主党を庇うのは、何が目的なんだ?
まだ外国人参政権とか夢見てるのか?
ま、せいぜい気張れ。
民主党の失態が増えるだけだ。
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:25.37 ID:fpA6WqESP
- 要するに放射線量を各自で測定されては困るんだろう。
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:30.92 ID:zm2UMV900
- そもそもガイガーカウンターという名前を知らないけど、放射線が心配という人はどう要請するわけ
政府が積極的に、こういうものがあるので希望者はどうぞってのが筋だろ
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:38.27 ID:J3SFA4U20
- 意図的にやってるなこれは、クズ民主が止めてんだろ。
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:41.17 ID:cfcat3/2O
- 尖閣ビデオで民主党の本性見たじゃない
まだ民主党なんかに期待してるバカ日本人いるの?
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:49.95 ID:Oon/3AFv0
- >>650
>声なき声を聞くのが政治家なんだがな
政治屋にも役人にもそんな能力はないしな
特に役人はテストの点数を取るのが得意なのばっかりでw
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:02.13 ID:0CP1jgAV0
- >>641
要らないものを送ってもしょうがない
>>643
自分で調べたらどうかな
>>646
要請無かったんでしょ で送らなかったと
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:08.13 ID:aaqTQShrO
- どこも民主工作員が大量で、火消しや責任逃れスレも大量だけど、日本では情報操作をやればやるほど嫌われてるのがわからないのかね?
民主は隠していつも土についてしか言わないけど、コンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、余計に今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ
だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね
しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、蓄積されていくから、みんな累積被曝量には気をつけて
日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:15.17 ID:jB/wjlZT0
- >>655
要請要請って言われないことはやらんのか
言われたことだけやってりゃいいと思ってんのか
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:21.84 ID:Ge0bJl5X0
- >>644
公式データの数値自体は正しい数字だと思うよ。
そこを弄ると問題になる。
多分、測定条件で変な縛りでもして調整してるんじゃないかな。
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:22.01 ID:1I/sZ9Ll0
-
また貴重なマンコが・・・
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:30.48 ID:Rl2odNd60
- 外国からの支援物資なんて国内にはシャツ一枚届いてないよ
国内外の支援物資はぜんぶ辻本経由で北朝鮮に渡った
赤十字の義援金も70%は統一地方選と国内ブロの活動資金に廻ってる
まともな収支報告もまとめない政府の姿勢が如実に物語ってるだろ
ミンスと野党は任命責任を追及すべきだが、まぁムリだろな w
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:46.59 ID:Oon/3AFv0
- >>663
>要請無かったんでしょ で送らなかったと
それを疑問に思えない無能に用はないしw
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:46.43 ID:6cnZ5tXJ0
- >>634
2万ならストロベリーリナックスのUSBガイガーキット買えよ
パソコンにつないでデータとれるし持ち歩いても計れるし
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=53002
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:56.80 ID:0CP1jgAV0
- >>650
>声なき声を聞くのが政治家なんだがな
その理屈だと>>280みたいにニーズを調査する意味が無い
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:05.62 ID:orgl1glG0
- >>637
何かで、放射性物質を取り込み安い向日葵を、研究中だとかテレビで見たが…
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:08.07 ID:XaOr/Zqz0
- ねこばばするつもりだな
ゆるせん
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:12.93 ID:aqBoDNVt0
- 果てしなく無能だな。民主に次はないな。
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:15.76 ID:i0r/lBkb0
- >>647
つ横流し
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:23.67 ID:lPCn+2LP0
- ガイガーカウンター4万個か
ネットで5万から10万円で売れるとして
横流ししたら、20億から40億の売上か
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:39.45 ID:czi0mh+a0
- たんぽぽに奇形が発生したと言う事は
みんな分かってるな
子供生むなああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:40.90 ID:XMuSXWyoO
- >>663
義援金も要請がないから配らないんですね。
分かりました
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:48.92 ID:wR5FHp1aP
- >>663
ヨウセイガー
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:52.37 ID:Oon/3AFv0
- >>671
>その理屈だと>>280みたいにニーズを調査する意味が無い
日本語でおk
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:55.81 ID:0FDo1y840
- そろそろ地検特捜部が官邸に乗り込んで、証拠保全&押収をする時期。
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:58.92 ID:a9+kqWNM0
- 安物のおもちゃガイガーかなw
正確な数値が知りたければ、最低でも数十万するガイガーじゃなきゃ話にならん。
スーパーに置いて欲しいとか言って、食品も大気計測ガイガーで簡単に放射性物質を計測できると
勘違いしている人が多いみたいだけど、食品の放射性物質を調べるには、
食品をすり潰して計測しなきゃならず、手間が格段にかかるし
食品ガイガーは最低でも100万〜だから、一般人はお手上げw
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:12.77 ID:0CP1jgAV0
- >>665
要らないもの送るより要請されたもの送ったほうがいいでしょ かりに食い物が無いところに電池送ってもしょうがない
>>669
要らないもの送ってもしょうがない。かりに食べ物が無いところに電池送っても意味が無い
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:16.13 ID:GFFkgZRF0
- 311以来、体の調子が悪い
もしかしたらもっと多くの放射線が出ているのかも
ガイガーカウンターを1000万個作り
スーパーかコンビニで売れよ
不安解消になるだろ
逆効果もしれんが
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:19.59 ID:txhQvTghO
- 言い方は悪いが今回の震災で地震・津波で生じた被害はさほど大した事はなかった
数年はかかるだろうが経済的には十分に回復可能な範囲だった
今回、日本経済に深刻なダメージを与えたのは福島の原発問題の方だ
これは今後の健康被害や輸出難などを考えると数年で回復出来るものではない
最も日本の国力を削いだのは中国でも韓国でも無く東電という一企業だ
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:30.54 ID:OcGVRlYp0
- 各自治体に配って毎日計測して公表してほしい。
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:43.00 ID:a0LV2CPT0
- 1台4万から8万ぐらいするからな。1万で転売しても4億円だもんな。
実態を隠せて、金も儲けもできるじゃん。まさに一石二鳥w
さあて、どこいったんだろねーw
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:43.77 ID:kd2XcDJ40
- 今回の工作員は特に言いたいことが良くわからないな
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:44.08 ID:tRPjM7WG0
- >>666
公式データの数値低いのはある意味で当たり前
地上十メートル縛りとかあるからな。民間のは地面やアスファルトに近づけて計ってるから高濃度
どっちが実際被曝する値か…判るな?
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:45.71 ID:Oon/3AFv0
- >>683
>要らないもの送るより要請されたもの送ったほうがいいでしょ かりに食い物が無いところに電池送ってもしょうがない
食い物すら送ってないとw
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:02:50.03 ID:0CP1jgAV0
- >>680
日本語だよ
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:01.86 ID:XEFj7cvW0
- また辻元か
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:08.92 ID:S+xdqFC9O
- 安定ヨウ素剤もこいつらが止めてるんだろ
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:10.09 ID:rAWkAnb00
- >>655
>>201を読んでみて?www
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:12.38 ID:xDBpqr0qO
- まちまちの計測器をバラまいても、各所各所で数値が異なって、かえって混乱するわな
自民党だったら、既に主要メーカーに生産させてるだろうけどね…キックバック目当てでぼったくり価格でw
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:13.72 ID:/fYp4KM10
- 数万個も余ってるなら俺に一個くれ
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:15.45 ID:iAUx/GXj0
- アメリカが送ってくれた、単位が”枚”のは住居や避難所に
配布して累積線量が分かるやつじゃないのか?
もしそうなら配っとけばよかったのにね。
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:16.40 ID:jB/wjlZT0
- >>671
声なき声だけ聞いて声ある声(>>280)は聞かないのか?
両方聞けよ
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:17.48 ID:1cTIl1IS0
- 日本国民減少計画
密かに進行中
かもねwww
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:20.03 ID:Oon/3AFv0
- >>691
いや、どう考えても論点が理解できてないよw
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:22.60 ID:wLsXMhhL0
- 私利私欲のカスはタヒね
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:33.20 ID:Pxu6cMlT0
-
情報隠蔽だとしたら醜杉。政府連中共々はよ氏ね
ほんとに知らないなら世紀のマヌケ連中だ。やっぱり氏ね
罪滅ぼしにはよ配れ。そして氏ね
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:33.37 ID:2IW1DQwt0
- タンポポを植える仕事が増えるのか^^;
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:50.58 ID:1uI8YiHo0
- >>679
俺は魔法使いでも妖精でもない
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:03:52.22 ID:zm2UMV900
- >>682
100万なら、風評被害で福島産でも安全だと立証できるなら、安いと思うがなあ
全量検査は無理だが
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:10.25 ID:Rl2odNd60
- ガイガー等の測定手段を国民から奪ったのは国策だが
支援物資を北朝鮮に送ったのは社民の仕業 と言うことにしたいのかな
ミンスは
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:10.40 ID:wMWmu6Em0
- またトンキンの買い占めだろ
犯罪しかいない上に放射能をばらまくトンキンは見つけ次第射殺にしろよ
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:13.89 ID:1O2jlEORO
- また辻元清美とピースなんたらのしわざか!
すぐくすねるからなあいつら。
ゆるせんな
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:17.10 ID:0CP1jgAV0
- >>690
1.要請のあった県への搬送を終えた主な物資の量は表1のとおりです
(3月18日現在)。
2.表1の物資以外にも、関係機関と協力して、自衛隊輸送機・貨物列車を
活用し、おにぎり・パン等を搬送し被災地へ届けております(表2)。
http://www.meti.go.jp/press/20110319006/20110319006.pdf
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:20.65 ID:sxL/XFS10
- >>663
実際のところ、菅は政治主導だと
自民時代に決められていた防災マニュアルを破棄して
自分達の決済をしないと何も出来ない体制を気づいた挙句
原発問題にかかりきりになって
他の被災地を忘れちゃってたってのが真相だろう
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:24.33 ID:TDLsaGAD0
- http://housyanou.com/picture/image/192032080.jpg
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:50.26 ID:Hrz7id0A0
- >>663
緊急支援物資なんだから、要請があろうとなかろうと、自発的に配るべき。
新潟の時は、とりあえず学校の体育館に集めて、町内放送で取りに来てくださいと
放送したら、近所からワラワラとたくさん人が集まってきてたがね。
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:54.10 ID:4q6twVkb0
- これ国民に渡したら数値が民主の大嘘つきだったのがバレるんだね
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:54.76 ID:Emg/QQiJ0
- >>672
そうなんだ。研究も命がけなんだろうな。
成功して上手く運用してほしいもんだ。
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:04:59.60 ID:0ILssJyN0
- 無くなった分は民主が横流ししてんだろ!
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:02.81 ID:NCqZu1Uy0
- 中国様の粗悪製ガイガーを皆様に手に入れていただくために
止めておりますw
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:16.74 ID:LzllO/V20
- ★犯罪組織民主党政府に都合の悪いガイガーカウンタ
放射線・原子力教育関係者有志による
全国環境放射線モニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm
東北地方太平洋沖地震による福島第一原発の事故の影響で、一般の人々の環境放射線に対する関心がかつてなく高まっております。
報道によると、専門家が使うものから怪しげなものまで、様々な放射線検出器が在庫がなくなるほど売れている状況であり、今後素人測
定・判断による流言飛語が心配されます。一方、関心が非常に高い今だからこそ、一般の人々に放射線を正しく知っていただくための情
報提供が必要です。そこで、私たち放射線・原子力教育に携わる者が貢献できることはないかと考え、環境放射線をモニタリングし、公
開していくことにしました。
現在、全国のモニタリング結果は文部科学省がまとめて公表しており、またその他にもいくつかの環境放射線モニタリングのサイトが立
ち上がっている状況ですが、一般の人の中にはこのような公的機関のデータを信用できないと考える人もいます。私たちは関係機関によ
るこのような公式情報を側面支援し、また即時性と信頼できる測定値の情報共有を同時に満たすことを目的に、「放射線・原子力教育関
係者有志による全国環境放射線モニタリング」のホームページを公開しています。
発起人
飯本武志 (東京大学環境安全本部)
出光一哉 (九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門)
杉浦紳之 (近畿大学原子力研究所)
中村尚司 (東北大学名誉教授)
納冨昭弘 (九州大学大学院医学研究院保健学部門)
前畑京介 (九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門)
森崎利恵子 (エネルギー広報企画舎)
吉田茂生 (東海大学工学部原子力工学科)
若林源一郎 (近畿大学原子力研究所)
渡辺幸信 (九州大学大学院総合理工学研究院エネルギー理工学部門)
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:23.67 ID:i0r/lBkb0
-
地表に降下してからいつまでも均一に散らばってるわけじゃないからね
風に流されて吹き溜まりに溜まる
溜まって線量が上がってる場所に学校があったら大変だよな
そういう事を避ける為にも少しでも早く各学校に配らないといけないのに
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:31.02 ID:0CP1jgAV0
- >>694
なにか?
>>700
そっちが理解できてない
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:40.35 ID:jttJKt8G0
- またかよ。
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:46.16 ID:jB/wjlZT0
- >>683
電池はその時点で全く必要とされてなかったの?違うよね?
他のものを優先するから送らないとか必要とされてないから送らないなら分かるけど
要請無い=要らないじゃないだろ
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:55.01 ID:NM7ST0iY0
- >>691
無理するなよw
そろそろハングルで書き込めよwww
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:11.41 ID:GCJPyAs40
- 今の政府はセシウムがなくならない限りずっと後ろ指さされることになる。
因果関係がはっきりしない?WW そんなことは関係ない。
全て現在の政権与党の責任だよ。 責任は取ってもらうからな。
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:13.32 ID:0CP1jgAV0
- >>712
>>683
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:14.63 ID:Oon/3AFv0
- >>714
>そうなんだ。研究も命がけなんだろうな。
研究は放射性でないセシウムとかを使ってやってるはずだお
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:16.28 ID:FrGyGqz10
- 対策本部立ち上げすぎて機能不全なんだろね・・
有事なんだから権限集中させて一元化せにゃならんのに
ノイローゼみたいに対策本部ばかり立ち上げたからね。
浜岡原発停止要請の時が典型だけど、何の事前調整もせずに
いきなり思い付きで発表して後は当事者に丸投げするから、
現場は混乱するだろな。
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:23.42 ID:tRPjM7WG0
- >>690
送るどころか貯め込むばかりで、足の速いのは腐らせてしまい被災者に届かず、
NPOとか関係ない有志のボラが怒りまくってたって報告レスを、3月時にはよく見たな。
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:23.76 ID:wR5FHp1aP
-
ヨウセイガー
ナカッター
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:25.09 ID:rAWkAnb00
- >>719
あんた頭スッカラカンですな
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:54.10 ID:1uI8YiHo0
- >>699
いや、結構おおっぴらに
>>716
なお中国産のガイガーは同数の支援品ガイガーと交換させて頂きました
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:57.71 ID:S29VW6ObP
- >>11
>どこかに横流しされたの?
民主党幹部の自宅で家族が使っている。あと欧米の最新型は支那に送った。
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:58.77 ID:1O2jlEORO
- 検索ワード:辻元
抽出レス数
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:00.68 ID:qGzo+4TB0
- 隠してないっていってるヤツは、どこに申請すればガイガーカウンターくれるんだか書けよ。
書かないのはやっぱり隠してるんだろ。
モナオ;SPEEDIは公表しないだけで隠しているわけではない。
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:08.24 ID:6cnZ5tXJ0
- >>719
無理しないでハングルで書いてもええねんでwww
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:17.33 ID:kd2XcDJ40
- >>724
それだとループしてるぞ
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:36.21 ID:12WIRb140
- さっさと万個配れ
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:38.92 ID:L3skjslC0
- おまえらほんと情弱だよなwwwwwもう配られ終わったってのにwww
ほんとここにたつスレが正しいと想いすぎwwwあほすぎるww
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:40.49 ID:mFjkPdhO0
- まだ乾電池もどっかに隠してんだろw
民主党は日本から出ていけwww
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:55.97 ID:Emg/QQiJ0
- >>725
それならよかった。ありがとう!
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:08:03.49 ID:Oon/3AFv0
- ID:0CP1jgAV0はこのスレでずいぶん稼げたな
1レス30円かも知れんがw
ガイガーの話題から逸らせる事ができたしw
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:08:04.19 ID:0CP1jgAV0
- >>721
要るなら要請するでしょ
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:08:21.57 ID:r9WyEmtI0
- 戦時中の政府=日本快進撃!!安心安全です!!(実は国連にフルボッコ)
現在の政府=原発は安心安全です!!(実は放射能にフルボッコ)
歴史から学ぼう
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:08:34.67 ID:AmlJ6TNCO
- >>660
どこまで意図したものかはわからないが。
国民の生命財産を第一に考えるなら、危険性を調べるための装置を貰っておいて
その行先が不明だなんて有り得ない。全く関心が無かったとしか考えられない。
「命を守りたい」とか言ってた政党がな…
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:08:36.82 ID:0CP1jgAV0
- >>735
ネトウヨがループしてるから答えもそうなるんだろうね
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:08:50.12 ID:PfaePEls0
- 福島の子供達に鼻血が頻発してるらしいね
ヤバイだろ
クソ民主
まともな情報を公開しろ!
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:08:53.43 ID:PDBi5LRl0
- 二ヶ月経ってこれですわ…
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:05.61 ID:dFY6hx+F0
- また情報操作だね。
知っているのにわざと封殺している。バレたから「知らなかった、カンリョウガー」と言っているだけ。
そういや、いわき競輪場の大量の物資はどうなった?
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:11.40 ID:lbufw4Y00
- 国民の知る権利ないがしろ
情報統制
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:26.56 ID:NGZy3A1X0
- >>649
あーあ(´・ω・`)
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:27.15 ID:tRPjM7WG0
- 日本人には見せたくなかったから最初は日本語全く無かったけど、
ようやく右下に日本語の注釈をちょこっとだけ挿入してみましたwな拡散予測図しかも手抜き
http://atmc.jp/jma/
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:39.78 ID:5mCrslYi0
-
\ \
\ \ ,-― ー 、
\ \/ヽ ヾヽ
\ / 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 | これは乙じゃなくてクワなんだからね
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ さあ耕すぞ!
\ ヽJJJJJJ
\_ `―'/
 ̄ ̄
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:44.71 ID:mW6RXtpS0
- 国民生活第一とか嘘ぶいてました、民死党
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:52.15 ID:qSjedi0Q0
- スタッフがおいしく頂きました(はぁと)
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:09:54.38 ID:Cue5DTWD0
- >>611
いつもの人かw
電池の時は必死に政府を擁護してましたがこれはどういうことです?
デマを流しててないで
ちゃんと国民の皆さんに説明してくださいよ、ネトウヨ連呼さんw
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:10:12.40 ID:uPEUwuKB0
-
政党は政権を取ると腐敗する。
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:10:41.81 ID:iAUx/GXj0
- >>637
取り込んだ結果、遺伝情報が壊れて成長できなくなるなら
その場で枯れるだけだろ。
タンポポみたいに身体の一部を遠くに飛ばす能力を持ってない
1年草だから結実するまで育ってもよし、途中で枯れたら
その時点で放射性廃棄物にすればいい。
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:10:45.94 ID:jtISpQTf0
-
数が多いところを見ると、ガイガーカウンターでは
なくて、シール型の積算表示カードじゃないのかな
だんだん色が変わってくやつ。 一回しか使えない
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:10:53.27 ID:Oon/3AFv0
- >>755
こんなに急速に腐敗するとは思わなんだw
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:16.69 ID:sxL/XFS10
- >>755
まるで政権を取る前はクリーンだったかのような言い方だな
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:19.46 ID:9pqfYiXc0
- 誰も把握してないなら
馬鹿が横流ししてる可能性大ってことね・・・・
本当に杜撰な奴等だ。無政府状態いつまで続くの・・・・
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:29.38 ID:iPRmBfuMO
- またカキコ1位のデマレンコの源太郎が沸いてるのか
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:30.19 ID:fbXZeUDU0
- >>758
政権とる前から腐ってたってことだろ
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:35.77 ID:OaeJqBT60
- 行き先はピースボート・バイブ・辻○か?
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:44.56 ID:OiA3hrM9O
- もうダメだ
クーデター起こそう
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:51.27 ID:XMuSXWyoO
- つまり ID:0CP1jgAV0 は要請しない被災地が悪い。民主党は要請に応じる準備は
していた。だから、落ち度はない。
要請しなかった被災地が酷いことなってようが自業自得。
被災地が壊滅状態で伝達手段、情報をまとめる自治体が機能してなくとも
被災地の人たちは、自分でなんとかして政府に要請する努力をしなかったから悪い。
と主張してるわけだね。
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:51.78 ID:Tgjj2YOr0
- ガイガーカウンターなんか配ったら嘘をついてるのがバレるからな
配れるわけがない
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:54.12 ID:S29VW6ObP
- >>745
>福島の子供達に鼻血が頻発してるらしいね
援助物資チョコ大杉w
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:11:59.62 ID:AmlJ6TNCO
- >>737
勝利宣言はせめてソース出してからにしような、自称情強君。
満足できるだけの手当ては貰えたか?総連から1リンク10円だったか?
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:04.07 ID:tRPjM7WG0
- >>649
ここあれだね、ボラにいった著名な歌舞伎役者が物資の山に呆然として
「責任者さんを教えて下さい、ここの物資を分けて貰いたいんです。私から直接お願いしますから」
つっても絶対駄目だと突っぱねられたってネットで公表してた、有名な善意の墓場だね。
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:09.49 ID:rAWkAnb00
- ID:0CP1jgAV0
政府って、こういう脳味噌の調子で仕事が全く進まないんだろうな。
電力会社をはじめ各企業はおろか、各自治体・警察も消防も行政も大混乱させるって凄まじい破壊力だな。
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:14.69 ID:qGzo+4TB0
- ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:16.90 ID:1uI8YiHo0
- >>758
腐ってない!発酵だ!
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:18.74 ID:GFFkgZRF0
- 難しい物じゃないんだから
大量生産すればいいじゃねーか
それとも何処から圧力かけられているのか
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:26.01 ID:NMdtb2uV0
- これ早く事実確認して対処せんとまたウヤムヤになるぞ。
腐れマスゴミはこういうのは絶対報道せんからな。
一番重要な情報なのに。
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:38.81 ID:uKhdQaipO
- >>729
そいつ地震後しばらくして現れた自衛隊の活躍とか民主批判に
全部デマって言い回っやつだと思う
多分デマじゃないと人格が崩壊しちゃうんだよかわいそうに
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:43.06 ID:1O2jlEORO
- また辻元清美の小遣い稼ぎだろ
今度こそは実刑でぶち込め
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:12:43.84 ID:0CP1jgAV0
- >>765
>被災地が壊滅状態で伝達手段、情報をまとめる自治体が機能してなくとも
>>280>>401
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:13:06.89 ID:Cue5DTWD0
- >>744
よお、いつものネトウヨ連呼さんw
電池の時も政府を擁護するために散々粘ってましたよね?
我々ネトウヨがループさせているというよりは
あなたが往生際が悪いだけじゃないんですかね?
ひょっとしたらそういうお仕事なのかもしれませんがw
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:13:10.61 ID:amEihdX50
- 要するに、情報統制してるつもりなんだろうけど、やり通す能力がないので、
隠蔽してることがダダ漏れという惨めな状態になている。
本当に使えない奴等。
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:13:22.44 ID:VCehfCMs0
- 細野氏は「把握できたらお知らせしたい」とのみ答えた。
倉庫に眠っているだけならいいけど、確認するんだよね?
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:13:53.90 ID:kMSuk/zk0
- どっちも熱くなりすぎだw
電池の件はメーカがいつでも送れるように電池を確保したにもかかわらず
政府が無能で殆ど配る事ができず、仕方がないからメーカが独自に配布したって事でFAだろ
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:14:09.98 ID:EEcWZrNG0
-
★ガイガーカウンターを与えないで国民に放射線を計測させない。
★貰った4万台のガイガーカウンターを横流ししてミンス党の裏金にする。
これを一石二鳥と言う。
後で責められても詐欺師集団政党は平気です。
カンガンスが55分海水注入停止させたのも、いま東電に圧力加えて辻褄合わせて言い逃れてるしね。
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:14:24.31 ID:5mCrslYi0
- \ \
\ \ ,-― ー 、
\ \/ヽ ヾヽ
\ / 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) | これは乙じゃなくてクワなんだからね
/ヽ | ー ー | さあ耕すぞ!
ザック | 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ ザック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽJJJJJJ  ̄ ̄
www wwww
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:14:26.12 ID:7QvyHUN40
- >>655
機能していたのか
何が機能していてどこまで被災者の要望に応えられたのかね?
もしかして【危機管理センター設けました】=【冷やし中華始めました】
じゃないよね
要請が無いと動かないと言うがTVのニュースでは早い段階で
被災者の口から「全てが足りない」と報道されている
これは要請にならないのか
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:14:28.26 ID:Sm3En/fc0
- 一般人が勝手に測ってもどうしようも無いだろ
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:14:31.05 ID:0CP1jgAV0
- >>769
市の所有物を市民でもない初対面の人に渡すほうがおかしいよ
- 787 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/22(日) 14:14:37.94 ID:1efGIhb60
- 乾電池のときも政府が在庫を抱え込んでいたんだよね・・・
物が物だけにガイガーカウンターとは理由が違うことも考えられるけど、
それにしたって国民を茹で蛙にしようとしているとしか思えないわ<今の政府
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:04.92 ID:fsD4eOHB0
- そういや中村審議官が行方不明らしいけどどうなってるんだw
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:07.41 ID:tRPjM7WG0
- >>765
つまり、民主党政権は自分達で被災地の状況を知ろうとする努力を
完全に放棄してました、何か問題でも?って言ってるようなもんだなw
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:10.13 ID:Q7U4zVjk0
- ID:0CP1jgAV0 [65/65]
65回って・・・・・・・・・・・・・・・・
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:12.51 ID:Oon/3AFv0
- >>757
おフランス舐めてるでそ
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:19.35 ID:2IW1DQwt0
- 鼻血ってまずいんでないのか。。。
癌にならないからって健康とは限るまいに。
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:21.16 ID:0CP1jgAV0
- >>784
たとえば水がなくて死にそうなところに電池送ってもしょうがない 要請されたものを送ったほうがいい
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:32.31 ID:5hOmrRMxO
- 倉庫に眠ってるならまだしも、おえらいさんの親戚縁者に配られたりしてたらやだな
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:46.09 ID:car29HqG0
- 半島に横流しするから配らないんだよなw
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:52.41 ID:/557MkAl0
- 情報規制で配らないのはまあいつもの政府のクズっぷりが再確認できたってだけなんだが、
他国からの支援物資をこんな大規模に止めてるなんて相手国に伝わったら大ごとだろ。
次からもう何の支援もしてもらえなくなるぞ。
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:57.76 ID:jtISpQTf0
- 市販のガイガーカウンターでは食品は測れないと
言う奴の中には工作員もいるから気をつけろ
たいした根拠も示してない場合がある
確かに感度と測定方法(すりつぶす、遮蔽室など)
で公的機関の測定には及ばないが、もし極端に強い
汚染のある物なら、当然検出する可能性はある
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:15:58.86 ID:87uFgny0O
- 普通に。
全国の放射線量とかをテレビ等の天気予報の時間に出せばいいんじゃない?
物質名と量を
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:16:00.48 ID:0CP1jgAV0
- >>787
1行目デマ
>>789
>>280のようにニーズ調査してる
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:16:03.36 ID:s3ypgMar0
- 汚澤の選挙区で配られてんじゃね?
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:16:06.69 ID:HQH6tt7l0
- 関東では人間の高さ程度(1メートル)で、多分年間1ミリシーベルトを
越えているところが多くあるということなんだろう。つまりICPRの規制と
法律を遵守するのなら、東京なども既に一般人が生活してはいけない地帯
なのだ。
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:16:12.60 ID:1O2jlEORO
- 辻元清美を調べろ
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:16:16.43 ID:jB/wjlZT0
- >>0CP1jgAV0
話がループしてる
どちらかがソース出さないとお互いが自分の考え主張するだけでこれ以上は話が進まない
- 804 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/05/22(日) 14:16:54.38 ID:xHTS4vYOO
- そうまでして隠蔽したいのか。
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:17:11.89 ID:P3Z66+KV0
- 北朝鮮中共の犬層化の無差別テロに要注意!
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://blog.goo.ne.jp/green5771
※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://blog.goo.ne.jp/green5771/c/9b0d3c46a9ab63bd0053faed3f7493ee
「創価警察官の職務質問」
http://www.geocities.jp/lolo20088877/SGICOP.htm
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド63
http://2bangai.net/read/89c6926e9606b9d6d34db5a223836e5b50037c4490b49cc36628b8f70cd22ccd
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:17:13.73 ID:0CP1jgAV0
- >>803
ソースはいろいろ出してる
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:17:18.27 ID:Oon/3AFv0
- >>803
>話がループしてる
それがヤツの目的じゃね
おかげでもう200レス弱で(ry
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:17:19.99 ID:yQ1tnO01O
- ガイガーもらえるなら民主党員になる
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:17:24.94 ID:rAWkAnb00
- >>781
若干違うよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
×電池の件はメーカがいつでも送れるように電池を確保したにもかかわらず
○電池の件は190万個も政府がメーカーに準備させたにもかかわらず
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:17:28.95 ID:Emg/QQiJ0
- >>756
そういうことか。向日葵には悪いが仕方がないな。
ありがとう。
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:17:44.90 ID:sxL/XFS10
- >>773
汚染の状況が正確に把握されたら困るからだろうね
ソ連はチェルノブイリの時、線量計を大量生産して住民に無料で配り
福島よりはるかに汚染レベルの低い所に住む人でも
子供と妊婦を優先的に各地の保養所などに疎開させた
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:18:00.89 ID:0CP1jgAV0
- >>809
>政府がメーカーに準備させた
デマ
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:18:01.40 ID:NY0DIRac0
- 隠蔽するために平気で買い占めしそうだな
このクサレキチガイども
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:18:17.81 ID:qVSD46WT0
- 辻本がネコババ
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:18:38.81 ID:Q7U4zVjk0
- >>798
国のは観測点が地上15mだからあまり意味がない。
地上1mくらいじゃないと。
だから自治体が独自に測ってたりする。
都心でも0.1は超えてるところが多いよ。0.01じゃないよ。
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:18:43.20 ID:abzj4Z200
-
原発災害は民主党による人災!!
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:01.75 ID:vRGBV8vC0
- まさか、政府関係者にだけ配ったなんて事はないでしょw
義援金とか他の支援物資も横流してないか調べた方がいい
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:05.62 ID:cTi9GZDO0
- >>793
それで今は震災後どれだけ経過してんだ?
そして今、水が無くて死にそうなところってあるのか?
さらにガイガーが必要なところって死にそうなところばかりだったのk?
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:09.43 ID:rc6Qhhl80
- 政府はウクライナ製のTERRA MKS-05を
1000個バックオーダーしている
こんなに余ってるのに何故だ??????????
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:12.95 ID:ZWVLciFM0
- ネグレクト虐待政権
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:26.35 ID:Cue5DTWD0
- >>401>>212>>201
>>555
> >>546
> 電池については企業の自主的な支援>>196
>
>
> >>547
> ネトウヨのデマはしつこいねえ
あなたも大概しつこいですねぇw
「ネトウヨがデマを流した」というデマを散々流してくれてどうもw
まあ、あんたらネトウヨ連呼さんにとってはそういうことにしておかないと都合が悪いのかもしれませんがねw
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:34.02 ID:rAWkAnb00
- >>812
まだ理解していないのか!!馬鹿!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
0:03〜 「政府が被災地に送るための電池を190万個準備したものの・・・」とハッキリ言ってるな。
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:36.88 ID:uBFqaot60
- 地面に向けて計ると
とんでもない数字がでるんですね
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:42.66 ID:bcwLqAUo0
- ガイガ―カウンターだけでなく支援金も自分たちの懐に入れてたりして
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:45.98 ID:HLMVNDQc0
- 怠慢による「配られず」ではなくて
故意に「配らず」だろうw
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:54.47 ID:YdYLMdmG0
- >>797
それじゃ意味が無いじゃん(笑)
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:55.17 ID:wS5MeYwy0
- 民主党はアレだ
社員全員が自分を管理職だと思い込んでいる会社だ
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:59.80 ID:tRPjM7WG0
- >>814
そういやあのオバハン今どうしてんの?
>>815
地上15メートルか、10だと思ってた。酷ぇな。
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:20:25.91 ID:wxvg5+R80
- 八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww
~\ \ ヘ │ / / ,,/
~\ \ ヘ │ / / ,,/
"''-,,_ ~\ \ ヘ │ / / ,,/ _,,-''"
"''-,,_ ~\ \ ヘ │ / / / _,,-''"
┌┓ ┌──┓ ┏┛┏┓┃ ┃┏┓┗┓ ┌┓┌┓┌┓
┌┘┗┓│┏┓┃ ┏┛ ┗┛┗┓ ┏┛┗┛ ┗┓ │┃│┃│┃
┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃ ┣━━┫ ┃─┓ │┃│┃│┃
┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃ ┃ ┃ ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛│┃ ┗┓ ┗┓┏┛ ┏┛ ┌┓┌┓┌┓
┗┛ ┗┛ ┗┓ ┗┛ ┏┛ ┗┛┗┛┗┛
_,,-''" ,,/ / / │ ゝ \ \ "''-,,_
_,,-''" ,,/ / / │ ゝ \ ~\ "''-,,_
,,/ / / │ ゝ \ ~\ "''-,,_
,,/ / / │ ゝ \ ~\
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:20:36.92 ID:lT1eZVQj0
- なんか必死なのが一人いるな
この記者のくだらなさといい勝負だw
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:20:41.52 ID:S29VW6ObP
- >>799
民主党本部と国会議事堂の売店では水も単一乾電池も買い放題だったけどな。
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:20:49.39 ID:NyaSZZLHO
- 仮面ライダーの中の人が創造は破壊からしか生まれないと言っていたな。民主はその破壊をおこなって次世代に繋げようとしてるんじゃないのか?
もっとも、そのあとの物語はないとも言っていたがw
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:20:57.22 ID:SmOzCR790
- 個人で計測してリアルタイム配信してるサイト一覧頼む
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:20:57.71 ID:0CP1jgAV0
- >>822
準備したの主語は業界団体だね
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:21:22.02 ID:rc6Qhhl80
- >>823
東京も土壌汚染はもう手がつけられないレベルらしいね
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:21:27.02 ID:XMuSXWyoO
- なぁ ID:0CP1jgAV0 さんよ。
それで民主党にはなんの落ち度もなかったと思ってるわけなんだな。
同じ民主党の黄川田議員でさえ、政府の無能さに怒り狂ってたというのに…
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:21:36.73 ID:wB84qVOG0
- 同心円での規制がいかにテキトーな処置なのかバレるからな
自分たちだけデータを把握している悪魔のような連中だよ
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:21:39.61 ID:amEihdX50
- >>797
どうして、市販のガイガーカウンターでは食品は測れないんだろう?
ダンボールとか梱包材の線量は、計れるのに。
基準が違うから?
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:22:29.07 ID:qGzo+4TB0
- 原発が自然に出来る分けないから人災に決まってるだろ。
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:22:32.12 ID:4ja+wxgP0
- 義援金も行方不明じゃないのか
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:22:45.49 ID:syjZMhUE0
- ありがとう民主党
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:23:00.95 ID:fSECdtsQ0
- ガオガイガーでいいですか
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:23:18.99 ID:RH5vtD1P0
-
国民に放射線の危険を悟られないよう
民主党お得意の隠蔽工作か
ここまで日本国民の怒りをかったらオウムとか豊田商事のときのように
民主党議員は2,3人殺されるかもな。
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:23:29.50 ID:rAWkAnb00
- >>834
じゃあ、業界団体に準備させた、で正しいね。
政府が送るものを業界団体が勝手に準備するはずもないからな。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JUdIfIh692U#at=22
0:01〜 「業界団体は、政府が被災地に送るための電池を190万個準備したものの・・・」とハッキリ言ってるな。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:24:06.48 ID:Cue5DTWD0
- >>0CP1jgAV0 さん
「ネトウヨがデマを流した」というデマを散々流してくれてどうもw
我々ネトウヨはあなた方ネトウヨ連呼さんの卑劣なやり口を決して忘れませんよw
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:24:25.31 ID:8k7pUTkd0
- 独自判断をうながしておいてガイガーカウンターはあるのに配らないとか
まあ配ったら住民が線量の高さが政府発表と違うと気付いて大挙して逃げだすことを恐れたんだろうな
どんだけ住民の安全を軽視してるんだよ
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:24:27.26 ID:0CP1jgAV0
- >>844
「業界団体は準備した」だね。>>196のとおり自主的な申し出だ
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:24:32.66 ID:1O2jlEORO
- 辻元いいかげんにしろや
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:24:58.51 ID:lT1eZVQj0
- >>838
食品の検査方法がまるで違うから
食用として考えなければ測れる
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:02.30 ID:vRGBV8vC0
- しっかり配って測量して、農地改善してたら
今頃風評被害なんてないよ
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:09.75 ID:RTdeVC0/0
- 中国様に送ってたりして
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:13.89 ID:7QvyHUN40
- >>793
水も送るだろ真っ先に送るはず
その中に電池と懐中電灯を入れとけ
それだけでいいから
被災者は「全てが足りない」と言っている
準備できたものは全て送って構わない
ただ闇雲に送るんじゃなくて被災状況に応じて物量の調整は必要
それをするのが【危機管理センター】だろ
現地の状況把握が難しいなら尚更だ
何が邪魔になるかなんて発想ではなく何でも必要と考えろ
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:20.01 ID:fsD4eOHB0
-
棺桶を真っ先に送らせてしまうミンスだからなw
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:23.08 ID:U3WoorYF0
- 横流しキタな
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:28.14 ID:sxL/XFS10
- >>833
ネットに公開すると政府から警告受けるらしい・・・
ttp://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710015&frame=weblog&type=1&column_id=297026&category_id=8032
先日来、本校独自で実施した校舎内及び校庭等の放射線測定値をホームページに掲載してまいりましたが、
インターネット等での測定値の発表は、文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、
今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:36.39 ID:orgl1glG0
- >>833
Ustreamの個人配信で近隣の探してみては…
あと、2ちゃんのガイガースレで探し
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:51.61 ID:Oon/3AFv0
- >>838
食べ物の放射線量の許容値はそんだけ低いって事
セシウム137だとこんな感じ
−経口で10000Bqを摂取した時の実効線量は0.13mSvとされ、1mの距離に100万Bqの線源があった場合、ガンマ線によって1日に0.0019mSvの外部被曝を受ける
wikiより
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:25:55.81 ID:NEvo1O+r0
- >フランスからの防護服一万着
これは被災地に行く民主党の同胞朝鮮韓国人に配って略奪や
いろんな悪いことをさせに行ったんんだよ
何百回書いたかわからないが、民主党は日本人をジェノサイドしようともくろむ
極悪朝鮮韓国人帰化人の集団の政党です
単なる在日朝鮮韓国人というだけで集まっているので主義主張などバラバラ
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:26:06.27 ID:tQ91OomRP
- >>10
ヒマワリはあくまでも放射能吸収装置だろ。
吸収したヒマワリは東電に買い取ってもらうだね。
んで、地下深く埋設。
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:26:22.46 ID:f31Mcsw/0
- 人の安全をまもる。こんな、当たり前のことをしていたん
じゃパフォーマンスにならないもんな。掛け声だけのパフ
ォーマンスが一番効率がいい。掛け声で結果が出ない場合、
掛け声にこたえられない組織、人たちを非難すれば、責任
転嫁は容易だ。
ってな具合かな、いまの民主与党の本音は。
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:26:22.57 ID:dRQw+ayX0
- ガイガーカウンターばらまいたら、ウソがばれるからに決まってるじゃん
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:26:31.21 ID:0CP1jgAV0
- >>852
余計なものを入れるより要請されたものだけ入れたほうがいい たとえば初動の時期に子どもの絵本とか入れてもしょうがない
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:26:41.36 ID:CYD/scT+0
-
通販でさ、人の足元見てボッタクリ価格で売ってたよwww 中国製のなw
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:26:51.85 ID:qVSD46WT0
- 小泉俊明議員が茨城県南部で放射線量を測定
東京や水戸の3倍〜5倍という異常に高い数値を記録
http://garoukan.mobi/koizumi/?p=1156
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:27:27.64 ID:2IW1DQwt0
- >>859
巨大ヒマワリができそうだな^^
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:27:28.98 ID:/fVt/y3p0
- 東日本大震災:放射性物質、5人の母乳から検出 市民団体「検査態勢整えて」 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110520ddlk07040125000c.html
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」は19日、福島市で会見し、県内外の女性41人の母乳を分析した結果、
5人から微量の放射性物質を検出したと発表した。同ネットワークは「検出量は微量だが、母乳には国の安全基準がなく、
不安に思う母親が多い。国や自治体は、希望者全員が検査を受けられる態勢を整えてほしい」と訴えている。
3月16日〜5月9日、福島▽茨城▽千葉▽栃木▽東京の1都4県の女性から母乳の提供を受け、民間検査会社で分析した。
県内では、西白河郡の女性から放射性セシウムが1キロ当たり10・5ベクレル、福島市の女性から同5・1ベクレル出たほか、
いわき市の女性から放射性ヨウ素が5・5ベクレル検出された。県外では茨城県土浦市でセシウムが同8・0ベクレル、
東京都三鷹市で同4・8ベクレル検出された。
同ネットワークは4月にも別の8人の調査結果を公表しており、その際は4人から同6・4〜36・3ベクレルのヨウ素が検出された。
厚生労働省は、牛乳の乳児向け基準値と同じで、ヨウ素は同100ベクレル、セシウムは同200ベクレルを下回っていれば子供への
影響はないと説明している。【関雄輔】
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:27:35.52 ID:7Xtb6mK00
- データが4万も増えたら嘘がばれちゃうじゃないかw
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:27:45.38 ID:Cue5DTWD0
- >>862
必要かどうか被災地に聞けば良かったのにね、嘘つきのネトウヨ連呼さんw
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:27:59.36 ID:PfaePEls0
- >>855
もう北朝鮮以下だね、今の日本は
民主独裁政権
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:27:59.84 ID:car29HqG0
- まあチョンは日本語が不自由だから大目に見てやれ
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:28:02.66 ID:XMuSXWyoO
- ありがとう ID:0CP1jgAV0 のおかげで、益々民主党が信じられなくなったし
嫌いになったよ。
ID:0CP1jgAV0 さんは民主党の悪行を広め支持を下げるために活動してたんだね。
ID:0CP1jgAV0さんは捨て身で民主党を抹殺する活動してることに敬意を示します
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:28:02.81 ID:l9FMBnNM0
- ちょっとまてなんなんだこれは。
被災者の健康に直接関係することじゃねーか。
あれだけ山ほど会議作っておいてこんなことひとつ満足にできねーのか民主党は。
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:28:11.05 ID:t+tfSWGf0
- 本当の放射能レベルを知られたらまずいからね
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:28:17.89 ID:kZ+Do7t70
- 実は要請がなかったからとか言ってどこかの倉庫に眠ってる可能性もあるよな
配った状況がわからないんだったら眠っているかどうかすらわからないはずなんで
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:28:31.83 ID:vaQukqmA0
-
これだっけ?「本当の放射線量」ってのは
http://www.news-postseven.com/archives/20110520_20864.html
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:28:37.37 ID:6S6XV1bp0
- 東電の責任だろ、世帯ごとに配れ。
個人で買うなんてばかげてる
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:28:48.38 ID:0CP1jgAV0
- >>868
>>280のようにニーズ調査してる
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:29:03.08 ID:e43Jin1x0
- ガイガーカウンターガー
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:29:15.53 ID:orgl1glG0
- >>857
要は、中華安物で測れる放射能なら…て事か
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:29:26.03 ID:qbZk1q4g0
- >>1
真実の数値を測られたらウソがばれて困るからシカト決め込んでんだろ?
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:29:34.66 ID:NEvo1O+r0
- 小澤の親分が田中角栄だとすると田中角栄も隠れ朝鮮人だったのかね
闇市で新潟の日本人戸籍を買ったのかもな
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:29:37.74 ID:9w2QO1p40
- ガイガーカウンターなんか配ったら
民主党の嘘がばれちゃうじゃないですか
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:29:44.88 ID:6cnZ5tXJ0
- 柏手でー、足立でー、計測すればー
ガガガガガガーっと大きな警告音!
必ず必ず降っている、福一からの危険な死の灰がー
今日も降る−、明日も降るー
ガイガー!ガイガー!アストロガイガー!
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:29:55.25 ID:/PK6EOwbO
- 糞政府はどこに横流ししてるんだろうな
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:30:09.48 ID:BtaidXh10
- もし大量にあって全国の学校に配るとかになったら数値でパニックが起こるから配りません
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:30:19.46 ID:tRPjM7WG0
- >>859
放射能吸わせたひまわりは焼いて灰を特殊なフィルターにかけてあつめて
ガラス化させ固め低レベル放射性廃棄物として六ヶ所村送りにするっきゃねー
費用は東電が払えよ。
>>855
そうそうここ、く細かく色んな場所を計測してて
やっぱ吹きだまりは高い線量なんだなとか、室内と屋外違いすぎワロタとか
色々判って良かったのに、政府に勝手に数値公開すんなゴルアされたんだよ酷ぇ。
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:30:20.60 ID:1O2jlEORO
- こういう事するのは辻元以外考えられない
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:30:25.60 ID:qqPBnm220
- ガイガーカウンター配ったら「ただちにー」が嘘だとバレるからな。
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:30:26.26 ID:IFphfQkN0
- 今更ガイガーカウンターばらまき阻止して
情報コントロールしようとしても無駄なんだからとっとと配れや。
ネットで各地のガイガーカウンターの数値も見れるんだぞ。
俺は気になったらそうやって確認してる。有志のサイトもたくさんある。
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:30:29.90 ID:Cue5DTWD0
- >>877
ねえ、嘘つきのネトウヨ連呼さんw
あるかないかは教えてあげなかったのかい?
あるかわからないものは頼めないよね?
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:30:48.46 ID:AmlJ6TNCO
- >>862
その場合は
「政府の見込みが甘かった」
ということにしかならない。
どう転んでも現政権は責任を免れ得ない。
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:31:01.41 ID:syjZMhUE0
- >>882
そもそも円形で避難区域を設定した時点で
国民の生命や健康などどうでもいいという考え方は明らか
次の選挙でお灸を据えられるだろうな
せっかく東日本は民主の票田だったのに、ここまで無能じゃね
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:31:04.97 ID:LAqjVxyf0
- リアルフォールアウトとか胸熱。
ゆっくりだけど、確実な終わりを迎えてるね。
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:31:23.65 ID:e43Jin1x0
- スカウターみたいな感じか
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:31:26.06 ID:wbe6Ldgi0
- >>624
そうそう、お金も全然配ってないんだよね
日本人を助けることに関しての牛歩がスゲエ
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:31:46.49 ID:Rl2odNd60
- 放射能検出器は自作できるんだけどな
校正して数値を取るのは大変だが、同じ自作機で移動しながら計れば、比率くらいはだせる
20km圏のヘリを一周するだけでも自作検出器で強度分布を出せる
工業高校の学生でも出来る簡単な実験だ w
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:31:59.83 ID:qVSD46WT0
- すでにチェルノは余裕で越えてると認識すべき
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:32:01.99 ID:7QvyHUN40
- >>862
優先順位があるだろ
初動に必要な物の中には懐中電灯も入っているはず
重ねて言うが不要なものもって考えるんじゃなく
全て必要と考えろ
被災者は懇願する口調で「全てが足りない」と言っている
その中に絵本が含まれるかどうかは【危機管理センター】の判断で決めろ
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:32:03.07 ID:0CP1jgAV0
- >>890
>>613
>>891
そうでもない 要請が無かった=要らなかった というだけだから
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:32:18.25 ID:kmOTOBoz0
- >>855
もう歌に詠んで数値を教えるとかやるしかないな
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:32:27.03 ID:PF9gbmZN0
- >>1 (壊滅した OR そんな余裕の無い)自治体からの要請が無いので配りません @民主党『国民の生活が第一』
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:32:35.36 ID:cTi9GZDO0
- >>877
調査してんのになんで物資遅延の話が出るんだ?
小野寺や佐藤隊長が実際に現地入りして地元の声を聞いて言ってるんだが?
民主も民主支持者も息を吐くようにウソをつくよな
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:32:50.08 ID:0CP1jgAV0
- >>898
最低限の備蓄は各自治体でしてるはず それに>>280のとおりニーズ調査はしてるから本当に電池がほしければそこで言うはず
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:33:00.89 ID:BtaidXh10
- とりあえずこれを見てみて
みずぽが久しぶりにまともな仕事してるから
http://www.youtube.com/watch?v=KJeRpbcF-JU
http://www.youtube.com/watch?v=IvI2zHZFwRI&feature=related
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:33:02.69 ID:sxL/XFS10
- >>887
そうか?
尖閣漁船衝突問題でビデオ隠蔽して
職員の内部告発で暴露されてあわてて
公務員の罰則強化したあの党とかも考えられるぞ
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:33:24.20 ID:rAWkAnb00
- >>847
自主的な申し出、それがデマだな。
政府が電池を止めたままにしているから業界団体が自主的に配布しただけ。
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:33:32.23 ID:0CP1jgAV0
- >>902
初動では人命救助が優先だから物資が後回しになるのはしょうがない
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:33:56.24 ID:ftii2lYi0
- ごめんなさい海外製はいりません。代わりに天下り業者が作りますのでそちらをお買い求めください。
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:33:57.24 ID:Q90cli7W0
- ニューヒーロー
ガイガー戦隊登場
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:07.35 ID:wbe6Ldgi0
- >>635
大腸菌か何かと勘違いしてネーか?
>>637
つきますよ
パンピーは全か無かで考えるから、
1原子でも取り込んだら枯れると考えるかもしれないがそんな事はない
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:09.31 ID:0CP1jgAV0
- >>906
デマじゃない。ネトウヨがソースなしで「政府がメーカーに指示した」と言い張ってるだけ
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:13.30 ID:6cnZ5tXJ0
- 柏から金町にかけての高濃度汚染スポット
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
柏〜松戸〜金町は、東京大学や国立がんセンターなどの調査により
放射線ホットスポット(0.5μSv/h)であることが判明
http://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22144367/
土壌汚染マップ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/33/0000366133/18/img107b4c6fzik4zj.jpeg
文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
5/16付朝日新聞朝刊5面 「東京、一部で高濃度 土壌の放射性セシウム、茨城超す」
http://plus.2chdays.net/image/dqnplus/1305199477/file7582.jpg
東京のホットスポットでチェルノブイリ第三区分どころか第二区分入りの地区も?
http://d.hatena.ne.jp/nya0/20110516/p1
首都圏のホットスポットは3月21日の雨によってもたらされた
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:13.38 ID:XMuSXWyoO
- >>903
民主党が消滅する活動、頑張って!
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:26.73 ID:m6TIIUSO0
- 地上十数メートルで適当に計った挙句これか。
完全に見殺し状態だろ。
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:42.50 ID:7QvyHUN40
- >>899
要請出来なかったって発想は無いのか?
NHKのニュースではそんな余裕は無かったと言っている
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:46.37 ID:1O2jlEORO
- 1人で100レス近い=キチガイ
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:49.61 ID:OEn5JL0J0
- 内幸町の社員・家族・知り合いに配ればこれくらいすぐ無くなるか
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:51.98 ID:tRPjM7WG0
- >>903
津波でビルどころか町ごと流されてまっさら、もしくは引火して町中火の海な場所でも
>最低限の備蓄は各自治体が備蓄してるはず(キリッ
クッソ笑える腹痛ぇwwwww
- 919 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 14:34:55.63 ID:QbU8oyQx0
- スレチだが単一乾電池も流通止めてるだろう。
日本の損失になるならなんでもする売国政府。
やり方が姑息。どこかの国のようだ。
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:57.35 ID:FrGyGqz10
-
菅党大人災
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:34:57.83 ID:YlJGqvTl0
- >>2
ジミンガーカウンターで計測したが「今のところ問題はない」ようだが、脳死は100%完了済みだな。
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:35:12.64 ID:Gnyt/X4S0
- まともな輸入業者には「輸入するな」の規制がかかっている。
もう常識。
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:35:34.19 ID:tSzDVa1y0
- >>2 すごいこれ
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:35:39.09 ID:2/wAJGss0
- >>872
だって、満足にできないようにするために、捨て会議をいっぱい作ったんだから。
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:35:44.74 ID:Sm3En/fc0
- ネトウヨはパニック起こさせたいだけだろ
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:35:50.28 ID:pzrekQTo0
- 故意に配らなかったんですね。売国クソ人間の皆さん。
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:07.39 ID:IZ1abjt10
- 友達が被災地の犬の救助に向ったが愛護団体スタッフは防護服だけど
友達はGパンにトレーナーで団体からはマスクと手袋もらったらしいけど
ガイガーしてないからそのまま帰ってきたけど被爆してるかもね
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:22.14 ID:0CP1jgAV0
- >>915
nhkが勝手に言ってるだけ 実際は>>280>>401
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:24.28 ID:oJF8nSB10
- >>573
遠く(チェルノ越えなら遠くもなんともないが)離れた西日本でも
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=209417
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:24.30 ID:Hrz7id0A0
- >>907
いまだに物資が後回しになってるみたいじゃん。
ガイガーカウンターも含めて。
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:29.98 ID:sxL/XFS10
- >>907
水道、電気、ガスなどインフラが壊滅状態の時に
電池の必要性を理解できないって
いくら菅が無能だからってそこまで馬鹿じゃないだろ!
たぶん・・・
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:54.00 ID:rAWkAnb00
- >>911
政府の指示なしに業界団体が、政府が送る電池を勝手に準備したりしないだろ?
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:57.25 ID:Cue5DTWD0
- >>899
それは違うよねw
嘘つきのネトウヨ連呼さんw
「あることを教えてあげなかったから
あるかないかわからなかった。だから頼めなかった」
政府の連絡不足が原因だろうね
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:36:58.41 ID:4mrz9JSe0
- >>919
言わんとすることは分かるが、そんな事実は無いから少し生産体制を勉強しておいで
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:37:01.71 ID:0LYBZA+L0
- きっと東電も菅・枝野も混乱していて、国民にガ−ガ−言われていたので、
ガイガ−渡すの忘れていたんだな。
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:37:08.16 ID:XMuSXWyoO
- >>907
津波で濡れたままでまだ寒い東北。
食べ物も暖もろくにないのを放置して人命救済www
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:37:23.19 ID:wbe6Ldgi0
- >>865
普段食べている小麦ってすでに巨大化してるんだよ
原種小麦から6倍体にまで変異している
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:37:34.06 ID:Rl2odNd60
- ライフラインが途絶えた被災地で、傷病者の救助を優先するため、健常な被災者への支援を後回しにするとか
キチガイの理論だな
健常者でも3日も飯喰えなけゃ病人になるぞ w
初動は上空から状況把握して同時並行で速やかな展開が必要だ
衛星でもヘリでもGoogleでもm何でも使うんだよ w
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:37:58.14 ID:m6TIIUSO0
- 苦い良薬を飲むのか、甘くて美味しい毒まんじゅうを食べるのか
どちらが良いかくらいは判断出来る様になろうよ。
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:38:02.65 ID:NEvo1O+r0
- だからさっさと民主党は解散させないといけない
菅首相一族は誘拐してるのか?
菅首相と民主党議員の一族郎党と朝鮮学校生徒やOBの一族は誘拐暴行拷問
何をしても殺せよ
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:38:05.46 ID:Rpg+0KLO0
- こんな時自民党は一体何やってるの?
自民党がガイガーカウンターを買って独自の調査をすればいいのに
もちろん国家国益国民の為に原発の危険性をしっかり把握して知らせてくれるよね?w
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:38:06.45 ID:AMDHkuox0
- そういや最近上機嫌でにこにこしてる
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:38:13.45 ID:uAyYt8xf0
-
゚ | ・ | .+o _ o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ +゚ || +・ o |*
o○+ | |i _.,,,,,,.....,,, o ○。oo○ ○
・ + ・ /::::::::::::::::::::::"ヘヽヽ + |
゚ |i | /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ o○ |
o。! | ゚./::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|* ゚ |
。*゚ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ o ゚。・ ゚
*o゚ |! ,ヘ;;| ( ゜) ( ゜) | *|
。 | ・ ヽ,,,, (__人__) /・ +゚ ||
|o |・゚ ,.ヾ> ∪⌒´ < | ゚ |
* ゚ l| / 、 \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
∧∧ _|\∧∧∧MM ∧∧∧MM∧∧∧/|_
-┴- __
-- ヽ / ┼ ヽ -┼- ヽ| |ヽ ム ヒ | |
-- ⌒ノ ( ┼  ̄ ̄`i | ─ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
[ ̄] ノ \. 凵 ._/ | ー- / | ノ \ ノ L_い o o
> <
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:38:20.15 ID:a9ZUNBns0
- ID:0CP1jgAV0って源太郎?
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:38:23.50 ID:kd2XcDJ40
- NHKが勝手に言ってるだけで論破できるなら
政府が勝手に言ってるだけでも論破可能だな
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:38:47.56 ID:Ge0bJl5X0
- >>932
政府−業界団体のラインでは被災地に供給されないので
各メーカーが独自支援に動いてた。
後者は宣伝的な部分もあったけど、届かないよりはましだわな。
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:06.04 ID:7QvyHUN40
- >>903
その最低限の備蓄が流されたり焼失してるんだが
そんな中で通信手段も断たれた自治体はどうすりゃいいんだ?
確か震災初期の段階で被災地中心に通信を遮断していたな
あれも民主党の指図か?
だったとしたら民主党が被災者の要請を敢えて遮断していたことになるな
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:06.40 ID:cTi9GZDO0
- >>907
初動の話なんて誰もしていないんだが?
なぜ今でも支援物資が遅れてるんだ?って話な
本当に民主支持者って卑怯者だよな
菅の答弁と全く同じだわ
>>925
ネット上のパニックなら安いもんだろ
実際は被災地でパニック起こしてる政府があるんだからな
おまえの雇い主に言っておいてくれよなw
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:08.62 ID:syjZMhUE0
- >>925
「パニック」というと「恐慌状態になった人々が将棋倒しになって死ぬ」
的なイメージなのかもしれないが
そんな極端なパニック事故は(稀にあるにせよ)先進国では限られている
基本的にはパニックより人命に直接関わる情報のほうがはるかに重要だ
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:13.02 ID:WKdM48cy0
- 配ったら都合悪いから配らないんだろ
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:21.35 ID:qqPBnm220
- >>916
統一地方選前には300レスとかしてたんだよ>ID:0CP1jgAV0
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:26.26 ID:0CP1jgAV0
- >>931
実際に被災地がほしがってたのは>>280>>401など。
>>932
たとえば芸能人の炊き出しも政府から言われてやってるわけじゃない
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:35.18 ID:ftii2lYi0
- でも大工も言ってたな。悪徳業者が色んな材料を買い占めて価格が高騰してるし手に入らないって。
現地に中々届かないのもこういった業者の影響もあったりしてな。
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:53.03 ID:sxL/XFS10
- >>919
電気屋行ったら分かるけど
ちょっと大き目のラジオなんかだと
単一電池を一回で6本とか8本とか使うんだよ
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:39:51.30 ID:Cue5DTWD0
- >>911
またそうやって「ネトウヨがデマを流した」というデマを流すw
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:40:08.46 ID:L3skjslC0
- >>768
いや配られたこともしらない君に教える必要はないよwwwバカばっかりだなぁほんと。Twitter民とかわんねえじゃん。
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:40:23.93 ID:1uI8YiHo0
- >>855
自民時代に腐りきった行政がやりそうなことだね
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:40:26.23 ID:0CP1jgAV0
- >>938
人命救助用の物資輸送が優先としている>災害基本計画
(2) 輸送対象の想定
一 第1段階
ア 救助・救急活動,医療活動の従事者,医薬品等人命救助に要する人員,
物資
イ 消防,水防活動等災害の拡大防止のための人員,物資
ウ 政府災害対策要員,地方公共団体災害対策要員,情報通信,電力,ガ
ス,水道施設保安要員等初動の応急対策に必要な要員・物資等
エ 後方医療機関へ搬送する負傷者等
オ 緊急輸送に必要な輸送施設,輸送拠点の応急復旧,交通規制等に必要
な人員及び物資
二 第2段階
ア 上記一の続行
イ 食料,水等生命の維持に必要な物資
ウ 傷病者及び被災者の被災地外への輸送
エ 輸送施設の応急復旧等に必要な人員及び物資
三 第3段階
ア 上記二の続行
イ 災害復旧に必要な人員及び物資
ウ 生活必需品
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:40:46.61 ID:rAWkAnb00
- >>952
芸能人の炊き出しパフォーマンスと、政府の救援物資をなんで同列にするんだよ!!馬鹿!!
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:41:04.08 ID:0CP1jgAV0
- >>947
>>280>>401のとおり連絡ついてる
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:41:26.17 ID:LEBS+Kn40
-
政 府 自 ら "隠 蔽"
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:41:38.99 ID:Ge0bJl5X0
- >>947
>>484のレスを見ろ。
かれは、自治体機能が喪失してるところについて”そんなのあったっけ”で一蹴する男だ。
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:41:48.01 ID:PF9gbmZN0
- >>946 本田は発電機の在庫も提供済み、生産分も提供するので売れないといわれたw@4月2日
地震災害と電力不安で5割以下の稼動でも、全部、供与しちゃうのは凄いよな。
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:41:55.70 ID:6cnZ5tXJ0
- >>929
わーおこりゃすげえ
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:41:59.61 ID:cBBIfthm0
- 情報隠蔽する為に配らなかったんだろ
判りきってるしニュースにするほどでもない、くっだらねえ
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:01.92 ID:sxL/XFS10
- >>944
元ニートで引きこもりの初仕事なんだろ
みんなで応援しようぜ
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:04.05 ID:Cue5DTWD0
- >>925
ネトウヨ連呼さんは事態を隠蔽したいんですよねw
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:09.51 ID:Rpg+0KLO0
- そんな事より自民党は50年近く原発推進計画をずっと進めてたのに
何でまともな数のガイガーカウンタすら国内に存在してない訳?
原発の危険性をミンスなんかよりしっかり理解して来た自民党なら当たり前に常備してるはずだよね
今まで時間はたっぷりあったのにw
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:14.76 ID:kMSuk/zk0
- >>847
「政府が被災地に送るための電池を用意した」だろうが、都合のいいところだけ抜き出すなw
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:15.57 ID:AmlJ6TNCO
- >>899
要請が出せない場合を想定していなかったというのなら、それこそ
「政府の見通しが甘かった」
と言わざるを得ない。
おまえは政府の責任をますます重くしているだけだ。
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:18.70 ID:RfM65vxV0
- >>919
流通がどうか知らんが店頭の在庫が復活したけど、普段見ないメーカーだったな。
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:26.55 ID:WY7bAuSuP
- タダなら欲しい
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:42:57.43 ID:O666n6pz0
- わざとでしょ
配ったらばれるから
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:43:11.14 ID:7Xtb6mK00
- みんなが測定始めると嘘がばれちゃうじゃないかwwww
そういうことだろ。
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:43:35.57 ID:1O2jlEORO
- また辻元清美だな
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:43:41.29 ID:1uI8YiHo0
- >>954
そんなの電池で使わずコンセント使えって言う話だな
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:43:43.20 ID:ADLX3ampO
- ホ>>940 通報しません
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:44:18.77 ID:Nv/tD5g1O
- >>1
震災から2ヶ月も経ってるのに
支援物資をいまだに把握してないというのは許されない
無能もしくは故意の妨害
罪を明らかにすべし
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:44:20.83 ID:i4CGrcm10
- 4万個もどこにしたんんだ???
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:44:21.39 ID:XMuSXWyoO
- 要請大好きな ID:0CP1jgAV0
双葉町の病院で避難できずに孤立して救援要請したのに長い間放置してたのは
何故なんですか?
要請に答えられるように準備万端だったんでしょ?
人命救済優先だったんでしょ?
ちゃんと要請したのに放置ってひどくない?
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:44:37.16 ID:BqPBSe730
- 日本が欧米並みの国だと思っていた時期が、僕にもありました
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:44:40.69 ID:Cue5DTWD0
- なあ、ネトウヨ連呼さん
デマをばらまいてないでこの件を説明しろよ
なんで送らなかったんだい?
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:45:04.76 ID:10b4U62U0
- さっさと福島近辺の学校や病院に配布しろよアホ政府
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:45:08.41 ID:yQ1tnO01O
- こんなもんは大量生産すれば驚くほど単価がさがるだろうな
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:45:25.47 ID:nq03nEgN0
- ピースボートがヤフオクで売ってたりして
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:45:35.40 ID:rAWkAnb00
- 今現在も、なんでガイガーカウンターを止めてんの?
説明してみろよぉぉぉ〜〜〜!!
- 987 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/22(日) 14:45:50.70 ID:xkq79Fqi0
-
・・・・・・・・・・・無能にもほどがあんだろ あれ、何かバレるのが怖かったのか?????????
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:45:52.19 ID:dFY6hx+F0
- >>971
単1・単2は生産が追い付かない+被災地供給優先なので海外から輸入しまくってるみたい。パクリブランドやら山寨製品やらよりどりみどり。
単3は被災地需要が比較的少ないせいか在庫復活してるな。
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:46:02.99 ID:0eAkcyB70
- こいつらどこの新入社員だよwww
政治ってレベルじゃねえぞ
オママゴトやってんじゃねえよ
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:46:06.64 ID:yAeIbt+h0
- >>940
通報しておいた。テロはいかなる場合にも許されない!(キリッ
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:46:10.36 ID:hcHbXdu/0
- 嘘八百の大本営発表がバレるから配らなかったに決まってんだろ
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:46:14.85 ID:j8JGAkeW0
- 電池の問題はこうだよ。
業界が取り決めに従って集めて、専門部署がそれを配布する仕組み。
でも被災地から1から10まで指示してもらわないと、電池を配布することすら出来ない。
だから業界団体が独自に出荷して現地に送ったんだ。
経産省のリリース見てみな、国として送った電池は0かそれに近い数字だから。
業界は取り決めに従って電池を用意する作業が出来た。
それを管理運用する側は何もしなかった。ただそれだけのこと。
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:46:46.75 ID:l9FMBnNM0
- >>891
昔は欧米並みだったんだよ。
政権交代した途端にアフリカの小独裁国なみになったがな。
そういう民度の連中が民主に投票してくれたおかげで。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:46:53.42 ID:ADLX3ampO
- 昔、原発の近くでガイガーカウンター持って歩いてたら恐いおっちゃんに声かけられた
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:47:00.26 ID:dFY6hx+F0
- >>990
国民に対する奸直人のテロもまた許されないよな。
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:47:01.88 ID:Cue5DTWD0
- 事態を隠蔽するためにデマをばらまくことも辞さない卑劣なネトウヨ連呼厨
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:47:12.39 ID:RfM65vxV0
- 外務省が数量把握してるなら、それに基づいて活用を考えるのが政府の
仕事だろうにw
東電が提案しなかったせいか?
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:47:13.53 ID:hJYSDxvc0
- 1000
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:47:20.45 ID:i4CGrcm10
- ガイガーが各国で品不足になってるのに、最低だな。
外国はもっと怒って良い
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:47:31.61 ID:tRPjM7WG0
- >>984
オフランスの企業が「日本人向けに日本語で作って二万円で売ってやるで大量にもってくるで」
つってるのに許可を出さない日本政府。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)