■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】プルトニウムやアメリシウムなど、放射性物質を体外に排出する薬剤、7月承認へ・厚生労働省
- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/06/04(土) 16:07:28.28 ID:???0
- プルトニウムなどの放射性物質を吸い込んだ患者に使う薬剤2種類を、
厚生労働省が7月に承認する見通しとなった。
「ジトリペンタートカル」と「アエントリペンタート」(いずれも商品名)で、
点滴すると、プルトニウムやアメリシウムなどの放射性物質を吸着し、
尿を通じて体外に排出させる。
同省は昨年5月、原発事故や放射能テロが起きた場合に必要性が高い
薬剤だとして、製薬会社の日本メジフィジックス社に開発を要請。
今年1月には審査機関に対し、迅速審査を通知していた。
(2011年6月4日15時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00485.htm?from=top
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:08:41.08 ID:Imkwve8f0
- もうダメポ
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:08:46.31 ID:6cP2Mmxk0
- >>2なら俺がモルモットに
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:08:52.13 ID:mCIl+VoD0
- 2
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:09:29.56 ID:Pz52PZ/U0
- 実験被曝
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:09:39.85 ID:lIvxdR8B0
- じゃあもう安心してフクシマ産の魚も野菜も食べられるね
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:09:48.68 ID:6vC+bZf90
- 仕事が早い厚生労働省なんて見たことがない
つまり
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:09:53.77 ID:SMmYxjCeO
- まずは菅に使わせよう
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:10:01.26 ID:TuDPlFqhO
- モルモットだな
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:10:49.71 ID:3iovRCI70
- 昨年5月、開発を要請。
今年1月に迅速審査通知
って手回し良すぎ。もんじゅが相当やばいってことか?
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:10:49.68 ID:d/0WA9ZP0
- 一度吸い込んで肺に入ったプルトニウムは除去不能だと聞いた。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:10:59.57 ID:wDSeow640
- >プルトニウムやアメリシウムなどの放射性物質を吸着
それだけかな?
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:03.21 ID:xb/Zd7za0
- >>迅速審査
日本人はモルモット乙
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:05.96 ID:dPYwOaOj0
- 国民全体にプラシーボ効果をかけます
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:10.65 ID:7nOs7lAX0
- 上場企業?
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:21.10 ID:xw6QRqjz0
- 副作用は?かなりあるだろ?
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:30.76 ID:z6I9dQ960
- で副作用はどんだけひどいの?
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:33.30 ID:/hT3fASV0
- RADアウェイキター
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:20.42 ID:9dt4Vv4u0
- キレート剤か?
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:22.25 ID:a56KxHBT0
- 体にダメージ大きそう
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:33.74 ID:jIIQ4OwD0
- 迅速な対応は信頼できるね、
デマに流されず政府を信じてたら必ず救われるんだよ
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:34.62 ID:dvXkj87u0
- ついにこんなものを用意し始めたか。
いよいよだな。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:38.50 ID:jRjVG0Ji0
- そして被災者保障に薬害がプラスされたりしてな
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:48.81 ID:eMA6ZONg0
- 福島で臨床試験してたんですね、わかります
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:53.64 ID:sUOkJaa+0
- 尿から出すくらいの薬に副作用あったら恐いわw
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:57.99 ID:UPwmPfDMP
- >>8
ならその前に菅を被曝させないとな。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:01.31 ID:lIvxdR8B0
- そんな凄い薬ならとっくにアメリカが開発してるはずなんだけどね
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:04.09 ID:BVdhYCIQ0
- 審査期間もだが開発期間も短すぎね?なんか怖いんだが。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:15.52 ID:cSZQXgTwQ
- ヨウ素剤と一緒に原発から半径50キロ以内の家庭に配っておけ。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:17.93 ID:eMA6ZONg0
- >>21
キモ過ぎwwww
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:20.31 ID:5fEdXWrsP
- つまり、もう排出しなきゃいけないほど切羽詰ることが
想定内ということ?
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:53.89 ID:IMFSFM1l0
- つまりそういうことだな
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:54.37 ID:r0/2gzA80
- もんじゅ用か?
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:14:31.44 ID:NxnRAHJD0
- 人体実験ですか
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:14:32.38 ID:/AjRaNkl0
- >>14
なに?
ではこれは薬と称してウドン粉なのか!?
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:04.90 ID:+1rRinEU0
- 日本を放射能実験の実験台にしてるの確かだな
世界中の放射能関係の学者や会社が日本に集まってるだろw
反日菅首相や反日在日朝鮮韓国帰化人民主党&大韓民国・朝鮮民主主義
人民共和国は日本人を放射能で殺すことしか考えない
しかし純粋に放射能人体実験をする機関組織は日本人が
放射能除去や放射能に対する薬品の実験もする
つまり純粋な実験対象なので感情的な殺意や悪意はないってことか
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:12.72 ID:I7qBRn7p0
- そんなもんよりまず無人ロボットと防護服をつくらんかいw
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:21.86 ID:sE4sA7HrO
- >>29
俺は50キロの場所に住んでるがヨウ素は飲んだ
これはプルトニウムも飛散したって事なんだろな
あ〜〜〜まいったな
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:31.53 ID:Pk3YZA1a0
- 排出されたプルトニウム入りの尿はどこに・・・ ?
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:53.89 ID:d3FfzNaT0
- いろんな物質が飛び散ってるのねん(´・ω・`)
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:54.11 ID:hHokrnuc0
- RADAway実用化か
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:54.19 ID:vs8E5IjS0
- 【被曝関連】厚労省、プルトニウム等の超ウラン元素体内汚染軽減薬を承認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306937372/
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:15:54.52 ID:Dqfvekbs0
- ムッチャ早いね。承認が。
臨床してないんじゃないの?
てか、これをOJTでやろうってのか?!
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:16:28.28 ID:VO7j+zLC0
- アメなんとかって初めて聞いたんだけど
もしかしてもう既に体の中に・・・?(´・ω・`)
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:16:29.53 ID:GzeJCpEt0
- 関東一円のカスどもは、既に深刻な内部被曝をしているという事だ。
安心して死ね。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:16:33.93 ID:mTHFybJb0
- 【社会的入院】 病院ベッド170万床超→140万床に抑制 厚労省案
http://read2ch.com/r/newsplus/1306621375/
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:16:50.67 ID:eMA6ZONg0
- >>40
分厚い辞書が出来るくらい様々な核種が飛び散ってる
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:17:00.52 ID:ciuskZRA0
- ザ・ロックで最後にぶっとい注射刺すシーン思い出した
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:17:21.79 ID:1CgpRI8G0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもなーれー
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:17:38.06 ID:KhxWSaOU0
- カルシウム状になるやつは無理なのか
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:17:38.64 ID:I7qBRn7p0
- ドイツでガンが放射能によるものか判定できる方法を開発したとかやってたけど
それもタイミングが良すぎる
何かあるのかね?
>>39
スカ親父の口の中
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:18:38.90 ID:g93cRjMxO
- 薬害事件になりそう。
民主病と名付けよう
- 53 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:19:03.41 ID:LazsM3qU0
- >>45
ひょっとしてそれか。
管直人が辞めない理由。
新しい総理に、ばらされたくない。隠してきた日本の被害。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:19:39.51 ID:nU09qby40
- すげーこれ臨床なしで承認?これから日本でデータとりか。
こんな薬、今の日本じゃなきゃ効果は実際にわかんないしな…
製薬会社、政府、病院がグルだな。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:19:56.89 ID:nAMwYMS00
-
怨
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:20:37.36 ID:5fEdXWrsP
- >>53
収束してから辞めないと責任追及される・・・
別に菅がいなくても結果は同じなんだが・・・
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:20:47.72 ID:a2mg9pUb0
- >>45
愛媛県からプルトニウムが検出されておりますけど・・
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:20:51.81 ID:WXs+vHjB0
- 日本、実験場になりすぎだろw
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:21:09.53 ID:OsvpA694O
- 肺のを出せないと意味がないんだが。
食ったのは殆ど出る。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:21:16.94 ID:M0w914U20
- プルトニウム内部被爆者って
国内では存在しない予定だと思ってたけど?
情報開示が近いのか?
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:21:24.47 ID:fKPZz8wD0
- プルトニウムは体に吸収されずにそのまま排出されるんじゃないの?
プルトニウムで危険なのは肺に入ったときだと聞いたんだが
しかし
あの厚生省があっさり承認したもんだ
なんかすげぇ眉唾だな
本当に効果あるのか?
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:21:54.13 ID:6cP2Mmxk0
- 喜べ、おまえらの大好きなグリーンピースが沖縄からセシウム検出してきたぞ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:21:54.81 ID:fjU9YAgEP
- >>7
政権交代のおかげか!( ゚д゚)ハッ!
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:21:54.83 ID:VJwJOHvQO
- >>53
むしろ不信任案否決ってのは誰も総理になりたくないって事かもよw
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:22:12.29 ID:+3B/6toDO
- プルトニウム、やっぱりばらまかれてんだな…
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:22:29.17 ID:dvXkj87u0
- どのくらい生産できるんだろうな。
承認されるとは言え、三等船室のおまえらにまで行き渡るかどうかは話が別だな。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:22:49.29 ID:a5Pu/0/U0
- 早すぎる・・・。
つまりもう取り返しのつかない段階になってるってことだろこれ。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:11.53 ID:a2mg9pUb0
- 枝野と岡田のフルアーマー姿
あれは、プルトニウムが舞い上がってたんだと思う
puは、0,08グラム肺に吸引すると、肺がん確率100%
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:13.73 ID:4wz52B4q0
- 人体実験わろたw
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:18.31 ID:6Ys/Mn6P0
- >同省は昨年5月、原発事故や放射能テロが起きた場合に必要性が高い
そんな準備を始めた背景を聞きたいな。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:21.56 ID:m2qSPCDg0
- この新薬の開発依頼先は日本メジフィジックス社
日本メジフィジックス社
出資比率 住友化学株式会社 50%
GEヘルスケア 50%
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
株主 ゼネラル・エレクトリック75%、横河電機25%
↑
福島第一原発1号機製造元
アメリカからの新薬承認の圧力がなかったというのなら、他の日本の薬品会社にも認可を下ろせるよな?
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:25.80 ID:Jsv9wBw40
- カルシウムや亜鉛と類似の体内動態をするプルトニウムなどについて
(カルシウム・亜鉛←→プルトニウムなど)と置き換えて
最終的に尿から排出させる
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:33.11 ID:ZlnRSWLs0
- 原発の作業員むけだから心配するな(棒読み)
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:53.55 ID:ikCGsZv10
- アメリシウムとは何ですか
初めて聞いたけど
- 75 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:24:21.87 ID:fjU9YAgEP
- >>66
ε-(´∀`*)ホッ 甲板 雑魚寝でよかった
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:24:50.14 ID:T2/KPogE0
- >>福島第一原発事故レベル8格上げキタ――(゚∀゚)――!!★2
http://www.logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1307132362/
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:24:55.92 ID:0LuLV3hg0
- プルトくん涙目www
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:25:10.05 ID:wpArGqPc0
- >>71
マッチポンプか
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:25:26.75 ID:vG6Dv7o30
- 要するにプルトニウムが結構漏れてて、体内に入った人がいるということね?
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:25:26.80 ID:87nn/c300
- そんな便利な薬本当に存在すんの?
被爆なんてなかったんや!
放射能なんてこわくないって世界中でならないのは何故?
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:25:54.06 ID:Jsv9wBw40
- >>61
骨に集まる
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:26:19.59 ID:bYPOoTDd0
- まずカンチョクトの試食からだな、次後藤田、その次が石井に菊田に長島
- 83 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:26:28.50 ID:UTqmm0Vu0
- 一号機爆発キターーーーーーーーーーーーー
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:26:38.97 ID:1e9PU+/x0
- 昨年5月に開発依頼か。
先手を行ってるな。
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:26:46.20 ID:0orTkY8O0
- >日本メジフィジックス
>出資比率 住友化学株式会社 50%
>GEヘルスケア 50%
またGEか。。マッチポンプだな。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:28:08.85 ID:SwpzdtSn0
- 遅いんですけど
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:28:31.01 ID:AxR6m2UH0
- はじまったな ああAA 頼む
- 88 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 株価【E】 :2011/06/04(土) 16:28:31.07 ID:ax2pRg560
- 嘘くせええええええええええ
どういう薬理だよ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:28:59.74 ID:avoB4oOe0
- ペンテト酸カルシウム三ナトリウムとペンテト酸亜鉛三ナトリウム。
静注剤。
カルシウムや亜鉛と置き換える形で、放射性物質を尿の中に排出することができる。
禁忌とかわかりやすい薬だな。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:29:41.71 ID:fKPZz8wD0
- >>72
なるほど
放射性物質だけ排出されるなんて無理だろうから
薬のんだらカルシウムと亜鉛がだだ漏れになるということか
薬には副作用があるものだが
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:29:43.38 ID:W0+qzYlG0
- 日本メジフィジックス社・・オソユダヤ・・・外資のリアルモルモットとしての
日本人
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:29:53.95 ID:97/A/GZVO
- 骨に沈着したのも排出されんのか?
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:30:15.51 ID:FMTE3NXxO
- 日本の奇跡の開発も秒読みか
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:30:31.42 ID:PnaYgwNA0
- 特効薬って言うより、年単位での地道な投薬、ってイメージなんだが
無いよりはましか?
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:30:41.29 ID:bombyccA0
- これ飲んで原発作業行ってこいよ政治家
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:30:48.55 ID:nolucqbv0
- 骨がすっかすかになるとか?
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:09.87 ID:T2/KPogE0
- ╋
┃ _,,†─-,,,
_,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†''' † †‐-,,
_,,†-‐''† † † † † † † † †‐-,,_
_,,-‐''† † † † † ∧_∧ † † ''‐-
)( (-ω- `)ス ピー
(_) / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( ) そういうことだ さっさとみて来い
| ヽ \/ ヽ
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
保安院
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:22.24 ID:avoB4oOe0
- >>90
ちげーから。
置換作用とか把握してから書いてくれ。
せいぜい体内に置換されたCaやZnが残る程度だ。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:31.39 ID:qIwf/eKk0
- またトンキンが買い占めるんだろうな
トンキンの薬屋には回さないようにしろ
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:35.03 ID:atXkV5BJ0
- 意外な仕事の早さ
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:38.47 ID:dUJTTnAO0
- 骨に沈着するストロンチウムはどうすんの?
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:50.39 ID:3iovRCI70
- >>85
住友化学の会長さん、経団連の米倉さんだよね。
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/speech/comment/2011/0602.html
「菅総理には、しっかりと取り組んで欲しい。」
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:32:01.59 ID:AxR6m2UH0
- >>90
骨密度低下とかインスリン量低下とか? 糖尿と味おんちになるかな?
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:32:34.64 ID:E1j0rZE/0
- なんかとんでもない副作用があるんだろう
精子や卵子の数が激減するとか、免疫力が低下するとか
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:32:41.10 ID:VJwJOHvQO
- >>71 >>85
アンブレラって実在してたんだな
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:32:48.34 ID:rwxG5XD20
- で体外に排出されたもんはどこいくの?
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:33:58.00 ID:mrOMtGN10
- >同省は昨年5月〜開発を要請。
>今年1月には〜迅速審査を通知していた。
フーン・・・・・・・・・・・
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:01.22 ID:avoB4oOe0
- >>106
下水道を通って海へ。
>>103
お前もちげーから。脊髄反射すんな。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:01.82 ID:fTDw+zqr0
- バカダニウム ペテンシウムの輩出か
あ! 民主党のことか?
で こいつ等に小便をぶっ掛けろって事ね
了解どす。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:09.68 ID:ndmJ9rWH0
- まあこんなもの今回は関係ないがな
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:29.27 ID:FgtcsZg40
- >>7
既に大勢がプルトを飲み込んで居るんです〜ね。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:47.17 ID:QDL4I1Nq0
- そもそも燃料がプルト君だから・・・w
3号爆発した時黒い煙が燃料www
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:35:21.68 ID:pa7M1BBB0
- え?プルトニウムって…
- 114 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:36:52.62 ID:HORxO5lT0
- >>26
してるだろ?
で、こないだ首相官邸に
海外の製薬会社の人間
呼んでたぞ?
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:38:01.33 ID:g5BYr+dz0
- > 同省は昨年5月、原発事故や放射能テロが起きた場合に必要性が高い
> 薬剤だとして、製薬会社の日本メジフィジックス社に開発を要請。
> 今年1月には審査機関に対し、迅速審査を通知していた。
どんだけ用意がいいんだよ、逆に気持ち悪いわw
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:38:03.91 ID:avoB4oOe0
- ペンテト酸5Naは化粧水にも入ってるキレート剤。
2Na+分をCa2+かZn2+に置き換えたものか。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:38:15.76 ID:fTDw+zqr0
- 福島第一原発敷地内で既に発見されてるよ
奴等の言い分では敷地以外には飛んで無いと
言い張ってるけどね
プロトニウムも隠しおせない事態に為ったんだろな
作業員はこれで全員死亡確定だね(2年以内)
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:38:35.42 ID:paVNK3K30
- 放射性物質って、痛風みたいなもん
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:39:03.48 ID:fUO4+yST0
- >>1
随分と早い承認ですなw
いままで利権がらみでどれだけ必要で大切な薬も認証を送らせてやがるくせして。
そもそも臨床で安全性は確認できたのかよ?それともなにかこの薬を飲んだところで
どうせガンで死ぬから安全性の確認なんて不要というところかよ?
国民はモルモットかぁ?その薬で本当に放射能物質が体から排出されるのかぁ?
さしあたり原発の作業員がモルモットになるのだろうな・・・
つくづく彼らは被害者だと思うよ。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:39:12.40 ID:fkUTERhU0
- そういえば2060年あたりからきた未来人が書いてたっけ。
日本近海で取れる魚介類を食べるのはNGになっていると。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:41:04.46 ID:Po2XSdPV0
- おいおいこえーよ
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:41:18.57 ID:lfTPBrMB0
-
副作用は無いのかな?
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:41:58.50 ID:T/LMxpw40
- fallout3を思い出した
まさかリアルで必要になる時が来るとはね・・・
- 124 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:42:25.33 ID:h+KSA+AM0
- こういうのがさっさと承認されるという
政治的介入や後押しや背景を考えるとすごい怖い
異常事態だというのがわかるわ
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:43:07.82 ID:0K9eOmyZ0
- やった、これで安心だね
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:43:17.40 ID:7jWYH/DB0
- え?プルトニウムって重くて飛び散らないって学者の人が言ってたけど…
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:44:06.98 ID:pKYjJS4J0
- >>126
粉末状になった鉛なら
お前の鼻息でも飛ぶだろ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:44:52.86 ID:W0+qzYlG0
- どうせ福一広域被爆者は、長生き出来ないだろうから生きている間だけでも薬に依存させて
、円を巻きあげょうと言うのが本音かな・・
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:44:52.83 ID:a8euMXG20
- これ売る時誓約書書かせないといけないな。
厚生労働省が認めるものは信頼性がない。
使う人の自己責任。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:45:14.36 ID:ljxlBhqaO
- でも、とんでもなくお高いんでしょう?
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:45:16.75 ID:yS+lGTZc0
- >>124
この医薬品に限らず、
ニーズはあるけど商売にならない医薬品に国が開発要請かけて迅速審査、ってよくある話だろ。
薬の開発から承認審査の仕組みも知らないで利権利権いってるワカメスープ野郎にはわからないだろうけど。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:46:31.04 ID:LNfOUIsI0
- プルトニウムや雨氏有無はもともと体に必要な養分と
勘違いしないからオシッコから出て行くもんじゃないの?
- 133 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:46:43.33 ID:dtn56bEA0
- もう笑えて来た
滅びへの道を楽しもう東京バビロン
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:47:29.39 ID:EiZtnXWG0
- 海外から送られてきたヨウ素剤やセシウム排出剤も
一切配らなかったカス政府が民間に配るとは思えんな
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:47:53.50 ID:ZNQMXIxg0
- 人体実験済なのかヨ〜。どう考えても随分と手回がいいんじネ〜。
裏があるなウラ。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:47:54.54 ID:fxZec9zK0
- 皆さん、見てください、拡散すべき国会質疑
H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:48:14.40 ID:avoB4oOe0
- >>131
大体去年の5月って鳩が辞める直前だもんな。
あの鳩が何指示しててもわからんわ。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:48:41.90 ID:QF9dG6Ws0
- 原発作業員用です。
あと、現地作業員にはモルヒネも支給するときが来るのだろう。
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 16:48:56.66 ID:1hRKoIIK0
- 健康になるって話はどうなったんだw
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:49:28.45 ID:Veu1UHMS0
- 被災地に建設される病院には
放射線障治療科が必ず設置されます。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:49:28.45 ID:zWoseQOo0
- コナンのネタが増えるね!
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:49:40.81 ID:1ciNQGeT0
- 新薬の実験ですね
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:50:16.83 ID:L+11TPqqO
- 特権階級専用です
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:50:49.12 ID:Kx46AXVS0
- >>132
鉛や水銀も要らないものでしょ
- 145 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:50:56.13 ID:ndmJ9rWH0
- アメリシウムの半減期ってやたら短いんだがこんなもの排泄する薬剤なんて意味あるのか?
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:51:27.97 ID:x+WOBptp0
- ガイガーカウンタ差し押さえたクッソ隠蔽政府
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:51:42.92 ID:JZUAB/su0
- RADアウェイ開発してたのか
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:51:52.41 ID:F4u6qkmu0
- だだ漏れ状態継続中なんだけど、
この薬は定期的に飲む、飲めるものなの?
違うよね?
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:07.07 ID:KP73xcIL0
- こんな薬を発売することには絶対反対。
まるで放射能汚染が広まっているかのような誤った認識を広めてしまう。
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:09.75 ID:Veu1UHMS0
- >>119
こんな薬の臨床なんかできるとおもうか?
最初から実験なんだよ。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:18.86 ID:EoRcLHFL0
- 肺に入ったやつも排出できるのか?
どうせもともと小便で排出されるんだろ
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:29.93 ID:W0+qzYlG0
- リアル人類削減計画実施中・まずは、日本の東北関東から
- 153 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 16:52:44.32 ID:vQXaKPlN0
- 核燃料サイクルが本格的に稼働。放射能汚染フラグっすか?
何とか中止にならないもんかね
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:54:06.33 ID:hHokrnuc0
- >>132
食べちゃったらそう、一定期間後に排出される
肺に入った場合がまずいんだけどね
この薬がどうやって肺に入ったプルトニウムを除去するのか気になるところだ
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:54:14.14 ID:4NrrFORr0
- で、日本人で
臨床試験かよ
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:54:15.25 ID:fTDw+zqr0
- 怖いよ〜1gで100万人殺せる毒性だからね〜
プロトニウムは・・。吸い込んだら最後
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:54:45.84 ID:lEPN14Cr0
- とてもあの厚生労働省の仕事だとは信じられないな
人工地震陰謀説を言うヤツを調子づかせそうだw
- 158 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:54:52.82 ID:nU09qby40
- >>143
いや、こんなの海外でもそんなに需要ないから。
人体実験も公式にできるもんじゃないし、特権階級の奴らは使わんでしょ。
原発作業員とかこれから病院で結果がでてからは使うだろうけど…
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:55:24.47 ID:e7uP19UX0
- 昨年5月に開発要請して今年承認ってどういうことだよ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:55:25.78 ID:PRH1j8tK0
- 要するに3号機は使用済み燃料プールの核爆発だったんですね。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:55:46.32 ID:5jMYFoGX0
- 体外に排出した尿が下水道を通り川をとおり海へ
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:55:53.02 ID:bj5Wibun0
- >>149
まるで放射能汚染が広がっていないかのような
誤った認識を持っているのはどうかと思うが。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:56:01.90 ID:Pl1mSTUJ0
- 要請や承認のタイミングがすげぇな。
しかも効用が「プルトニウム」
去年のその時期って、確かもんじゅで…
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:00.47 ID:t3a1gbYU0
-
な ぜ こ ん な 薬 が 必 要 な ん だ ?
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:16.86 ID:c20OpqR/0
- 訳のわからん新薬の薬剤なんぞ必要ないぞ!
重金属を体外に排出するデトックス・ハーブを呑んでれば良いんだ。
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:39.57 ID:LNfOUIsI0
- >>144
プルトニウムなんかは腎不全になるほど量は多いのかな?
ベクレルで言われてもよく分からんね
ストロンチウム排出薬のが欲しいとこだな
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:59:10.77 ID:zPrVLbPH0
- サプリじゃ駄目なんかいnow?
- 168 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/06/04(土) 16:59:32.18 ID:G6RZG/Va0
- またコシミズとかベンジャミンあたりが3.11はユダヤの陰謀〜とか
本とか講演会やったりしてひと稼ぎしそうだな、スカリーww
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:59:44.16 ID:GEBQGz2W0
- 薬には必ず副作用があるよね
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:59:49.55 ID:+wXA/UBR0
- 来月承認へって、後1ヶ月でそんな薬を使わなきゃいけなくなるほどヤバいんだね
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:00:14.28 ID:iZLPoogU0
- まちがいなく原発事故はやらせだな
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:00:21.37 ID:JYXkN1mh0
- 緊急承認するほど大量に薬が必要
↓
製薬会社ウマー
↓
役人リベートでウマー
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:00:54.75 ID:NB9kow1y0
- で、セシウムは??
- 174 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2011/06/04(土) 17:00:55.79 ID:03gJH6+g0
- >>1
ほう、やっぱりそういう薬品はあるんだ
へー
副作用なんてあるんだろうね・・
承認されていなかったんだ・・
これから、いっぱい売れそうだね
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:01:19.60 ID:LNfOUIsI0
- そうか、肺に入ったのを除去してくれるのか
肺に入る危険性を忘れてた
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:02:34.16 ID:Pc1xboJs0
- 早すぎる焦ってるね
かなりやばいのかな
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:02:45.32 ID:IxDs8NTkO
- JCOで中性子被曝した方は投与しても意味無かったのか?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:03:17.30 ID:rjD3Uig60
-
マズイ事になったな。。。
ポマイラ・・・
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:03:18.63 ID:QBIRMQOW0
- そんな都合のいい薬があるわけないだろw
- 180 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2011/06/04(土) 17:03:38.01 ID:03gJH6+g0
- 同省は昨年5月、原発事故や放射能テロが起きた場合に必要性が高い
薬剤だとして、製薬会社の日本メジフィジックス社に開発を要請。
用意がよすぎっすよ?こえーわ
厚労省が要請していたんだ。
へー
吸着させるって、猫のくさやみたいなものなのか?
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:05:19.19 ID:Z88vL5Zj0
- そんな薬があるとは、驚き・・
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:05:37.15 ID:bmwVg3F00
- ストロンチウムはどうすんだよぅ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:05:45.12 ID:wmLUDb510
- 野菜はこの薬とセット販売するのかな。
- 184 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/06/04(土) 17:06:13.18 ID:G6RZG/Va0
- マジレスしちゃうとデトックス効果を狙ったもんだから
本来、人体に必要な重金属も排出されるかもわからんし、
しばらくは年間被曝量を超えた作業員とかが優先で使われると思われ。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:06:20.73 ID:EZHX7a9i0
- 厚生労働省の対応はすべてテキトー
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:06:48.83 ID:z4efAj7C0
- >>105
今度の映画バイオは日本が舞台らしいが
そのまま使えるな
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:08:51.74 ID:0cMUGETr0
- 日本での臨床実験に世界が注目!
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:08:54.52 ID:kOzdJ+RH0
- 厚労省GJだなこれは
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:09:09.47 ID:o6tXj0UT0
- 震災直後にアメリカからのヨウ素剤提供を断ったクソ厚生省
- 190 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2011/06/04(土) 17:09:16.31 ID:03gJH6+g0
- 何か副作用ってありそうだよね。
吸着するだけなのかな・・
ま、こういうのはあったほうがいいね。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:09:26.65 ID:st1K1woR0
- 肺洗浄とか出来たらいいのにね。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:09:39.76 ID:z69lvFRS0
- 東日本には無料配布しろ
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:09:40.09 ID:Py40jgGs0
- あの悪名高い厚労省がこれだけ迅速に行動に移るんだから
事態は余程深刻なのだろう
もう東北はおろか関東でもプルトニウム降ってるんじゃないの
そうすると対象者は千万人単位か
やっぱり悠仁殿下も手遅れなんだろうか・・・
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:10:01.23 ID:fTDw+zqr0
- 肺に ヒマワリの種 放り込んどけ
放射線で体内光合成が出来るかもだ
逝きながら お前等の体が肥やしになる
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:10:31.52 ID:Efpz+KDS0
- 昨年五月だ…と?
もうこれは、地震兵器HAARPによる攻撃は決まってたんだよ。
人体実験は現実に起こってるし。
http://www.morizumi-pj.com/semipalatinsk/semi-index.html#mokuji
911、311と、11繋がり怪しすぎる!!
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:10:43.74 ID:1pp87bf80
- 裏を返せば
もう関東は相当やばいということだな
こんなもんまで出てくるようでは
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:11:42.68 ID:JnIPa1nm0
- 新たな人体実験の始まり始まり
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:12:15.81 ID:QBqN6w2J0
- 福島の人てじつけんするのか
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:12:52.92 ID:nU09qby40
- >>177
その時期「ジトリペンタートカル」「アエントリペンタート」はない。
去年5月に開発依頼して、出来上がったら即承認だよ?
当然臨床試験とかやってないし、使ってみないと何もわからん…
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:13:19.51 ID:iaCERzHO0
- 患者の足元を見て、効きもしない新薬を売りさばき、政官財で巨額の富を築いただけ。
なんてことにならなければいいけど。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:14:06.03 ID:QRkzxYkjP
- 色んな意味で、怖すぎるわw
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:16:37.97 ID:6ZP2qI6I0
- プルトニウム拡散の発表する前振りですな。
「薬があるから直ちに健康に影響しません」
- 203 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:18:16.11 ID:1H31XyKG0
- プルトニウムを飲んでも大丈夫ってプルト君言ってた。。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:18:56.57 ID:VhpuNAt90
- むしろ家畜や野菜やお魚さんに飲ませてあげたら??
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:19:20.22 ID:EiP6IuAh0
- 当然副作用はある。体からカルシウムや亜鉛が抜けていくので、
歯がだめになったり、骨粗鬆が進んだり、成長停滞や、
味覚障害を起こしたり、はげたり、精力減退することだろう。
しかし放射能の害よりも益がある場合には止むを得ない。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:19:24.51 ID:W0+qzYlG0
- ]ーMANジエネレイションズがタイミングよく公開
これって第一世代のミュータントのお話だよね・・
こう都合よく遺伝子が進化してくれればいいけど
現実世界では、99.99999パーセントは、
放射線障害で、無意味に、死んでいくんだろうけど・
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:20:07.40 ID:st1K1woR0
- これから、全国的にプルトニウムが撒かれるんですか?瓦礫の焼却・・・
それに、東北・千葉などの太平洋側で取れた魚を、焼却した時に出された
煙から・・・どうにかしてください。
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:20:17.75 ID:wYGbtcZJ0
- 治験というわけですなあ
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:21:52.52 ID:Z88vL5Zj0
- もう死活問題での最後の手段
そんな薬なんだろうな・・・
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:22:38.70 ID:4eeKaj9oP
- ただちに影響あるか実験しま〜す
- 211 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:23:34.45 ID:NMHMgjH+0
- 人体実験
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:23:37.14 ID:asTsdULP0
- この薬を売るために事故を起こしたのか
つか他の原発もヤバイな
- 213 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2011/06/04(土) 17:23:56.12 ID:03gJH6+g0
- >>193
うん、段取りがよすぎでこわいくらいだね
四年後をまたずに、ぼろぼろでだすのか・・
ガンになる前に、今服用しなきゃ意味ないんだったね
内部被曝しちゃったかたは
他の核種はどうなのか・・気になるな
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:24:31.23 ID:ZBd+5ikb0
- プルトニウムは5mgで致死量だよね?
キレート剤飲んだところで手遅れだろうね
GE出資のこの製薬会社と厚労省はウマーだけど
関東圏もぷるが飛んでたなら、糞役人もサヨウナラー
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:24:36.26 ID:W0+qzYlG0
- まずは、菅直人で、治験を おねがいします。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:24:36.88 ID:o6tXj0UT0
- ttp://nagatsuki07.iza.ne.jp/images/user/20110520/1401180.jpg
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:24:40.30 ID:flTP5lmH0
- 学校で配布してください。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:24:43.15 ID:mTBEqX4y0
-
◆ 犯罪者菅は、3月12日のSPEEDIの拡散予測を見て ◆
◆放射能を迂回してヘリを福島第一原発に着陸させていた◆
◆ 住民は拡散を知らされず被曝 ◆
H23/06/03 参院予算委・森まさこ(自民)【拡散 /許すな!菅の大罪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636322
- 219 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:24:44.28 ID:tyLl4W0qO
- 飲んだ途端、ハゲちゃいそうだな
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:24:56.46 ID:EoRcLHFL0
- もんじゅフラグ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:25:38.26 ID:jm7XCUi80
- で、その尿が海水に流れ込んで魚に蓄積されて、又それを人間が食べるのか。
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:26:37.96 ID:q+NwwASL0
- 半減期長いけど重いから飛散しないとかいってたのに…
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:26:59.10 ID:HQmBbWKT0
- 厚生労働省ってこの期に及んでも内部被爆という言葉を使わないんだね
これは何を意味しているのかな
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:27:03.50 ID:VpVTXVC10
- ネット通販でニセモノの薬を販売する詐欺が横行する予感
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:27:14.92 ID:EPrvi5Cu0
- ヤケになってねぇか?
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:27:34.48 ID:ZBd+5ikb0
- >>1 この人にコメントが欲しいところだなーw
雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠
http://youtu.be/6byKIUiuBcg
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:27:47.84 ID:l8q0UOz90
- 肺って片方ずつとかザブザブ洗えないもんなの?
もし洗えたら、すごくサッパリするんだけど。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:27:52.52 ID:Sl287w0s0
- プルトニウムを撒布しプルトニウムを食べ、プルトニウムとともに生きよう
日本人はプルトニウムなしには生きられない体なのよ!
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:28:50.33 ID:06saEKRr0
- >>200
ガンのクスリであったよな。祝康成の「真相はこれだ」
クレスチンとピシバニール。
薬効がないとわかっていたが、丸山ワクチンへの対抗上認可したって奴。
一兆円が金ドブw
- 230 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:29:02.14 ID:/xqwkkygO
- タイミング良すぎ
- 231 :か:2011/06/04(土) 17:31:57.46 ID:j4z35Ui8O
- 肺に付いた物まで取れるのか?
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:35:06.05 ID:EtiXDSTH0
- ションベンで流せるのはいいんだけどさぁ。
屎尿処理場がすさまじいことになるんじゃねw
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:35:25.31 ID:Hcz8mm280
- ルーピーやチョクトなど、ペテン師を国会外に排出する薬剤、7月承認へ・厚生労働省
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:35:37.53 ID:ZBd+5ikb0
- セシウムのキレート剤ですら副作用すごいらしいね
内部被曝で死んだのか、キレート薬で死んだのかどっちか解らないって人、続出すると思うよ
効かない抗がん剤のように。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:36:31.88 ID:7Re+6xE1O
-
なんだこりゃ?
他に認可すべき薬あったろ?
日本はほんとに終わるのか(´ノω;`)
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:38:58.81 ID:QnvOXcMvO
- まるでこの人体実験をするために、原発事故を起こしたような手際の良さ。
怪しい…
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:40:49.02 ID:pdZM53FZ0
- これって点滴によって排尿量が増える効果以上に本当に効果あるのかしら
生物というものは基本的に異物を体外へ出すようにできてる
だから母乳や原乳やに出るわけで
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:43:21.21 ID:W0+qzYlG0
- X-MEN:ファースト・ジェネレーション
6月11日公開・・韻 踏むなよ
- 239 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:45:16.69 ID:03kQU6nb0
- >>126
ほらね。
安全デマがおまえみたいな無知を産んでるんだよ。
おまえもう吸い込んでるんじゃないか?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:48:11.31 ID:JxlSLbO30
- > 同省は昨年5月、原発事故や放射能テロが起きた場合に必要性が高い
>薬剤だとして、製薬会社の日本メジフィジックス社に開発を要請。
東電がテロを起こすとは想定していなかったんだろうな。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:52:30.58 ID:YBf1Ed0r0
- 健康に影響がないのに排出する薬が必要とはこれもまた不思議な話だな
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:54:32.58 ID:feGDGtrUO
- >>234
マジですか
おっかねー
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:56:24.53 ID:MIsTsMj+0
- もういいよ。
一思いにやってくれ
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:03:21.34 ID:AyWElZPe0
- 民主党がやることで手際が良いことといえば、
国民が歓迎できないこと。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:07:06.12 ID:PnaYgwNA0
- 放射能に汚染されてない、りんごを3kg/日 くらい食べとけw
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:09:51.55 ID:rzxVCqsr0
- どうせ使わないんだろ?枝野以外は
- 247 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 18:17:28.80 ID:vQXaKPlN0
- もんじゅがヤバイってことですね
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:21:34.80 ID:MXHT6/kJ0
- アメリシウムってなにさ
また知らない仲間が追加されてる
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:26:54.57 ID:h4+pXIAw0
- 半数致死量(経口)成人
・カフェイン 5g〜10g
・プルトニウム 32g
・ダイオキシン 0.005g (サル 体重70sで計算)
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:35:15.63 ID:0orTkY8O0
- タミフルとか子宮頸がんワクチンとか、これとか。
なんつーか。製薬利権て世界的には巨大なんだなー。
ほとんどマッチポンプな気さえするは。
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:38:39.35 ID:W0+qzYlG0
- ダイオキシンって猛毒だけど生体には、ほぼ無害に近いと たかじんのそこまでやって委員会
で、武田邦彦氏が述べていました。
http://www.youtube.com/watch?v=sbKbVRh2Bl4
- 252 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:40:20.07 ID:Nx78P7kz0
- 膀胱癌とか陰茎癌にならないだろうな
- 253 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:52:12.77 ID:O7jVXWaaP
- ただのキレート剤
- 254 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:54:41.18 ID:joTmQMNti
- 枝野 「直ちにの期限が終わったから配布します(キリ
- 255 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:55:38.99 ID:z30rMe500
- >>249
それは放射線の話じゃないだろ
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:07:01.13 ID:ciaqERV80
- これってドイツの会社の技術を導入したんじゃないの?
メジフィジックスにそんな技術ないし。
ちなみに住友化学とGEの子会社ね。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:14:45.40 ID:ZPgrq4Wd0
- キレートレモン
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:18:56.12 ID:ZPgrq4Wd0
- あ!もんじゅの事故があったとき用?
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 19:21:03.43 ID:sDNfqWNx0
- 仮に今後、役人が癌に罹って死亡したとしても「決して放射能の影響ではありません」っていうんだろな!
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:40:21.34 ID:m9SXvuJvO
- アメリカ軍も持ってるヤツかな?
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:41:51.69 ID:cv6YoX1L0
- >>45
それがホントならヒラリーも温 家宝も月山 明博も
東京に来てないだろ
- 262 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:48:03.58 ID:uZczc2nCO
- タミフルみたいな副作用が起きる
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:49:14.43 ID:86DCKNpcP
- 普通に考えたら福島の作業員用だよなぁ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:49:26.05 ID:5J+pfUyD0
- キレートか・・・
下手にアレルギーとか出さなきゃいいが・・・
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:51:34.98 ID:P4pJP6XoP
- >>7
マジレスすると東京の放射線量は地上18メートルとかふざけた位置で計測して発表しなきゃならんほど高レベル
地上数センチの放射線レベルを発表したら東京から人がいなくなる
政治家も官僚も半端なく被爆してる
だからこんな爆速で認可が下りる
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:52:43.61 ID:86DCKNpcP
- >>265
もう測定されてるし、発表もされてるし
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:54:34.73 ID:lmouHmGc0
- はいはい開発依頼ね。実際はここからだろw
放射性セシウム体内除去剤を独ハイル社から緊急輸入
https://www.cabrain.net/news/regist.do
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:57:48.13 ID:odfTaeVxO
- うちはガンの家系じゃないから、もし俺がガンや白血病になったら民主党の奴らに復讐してからこの世を去る。
必ず復讐してやる。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:58:07.79 ID:M7AAfzIQ0
- ストロンチウムは排出不可能じゃね?
仮にあったとしてもカルシウムも排出薬してしまう
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:00:11.56 ID:Bc9Qfj/r0
- ストロンチウムを排泄させる効果は無いのですか?
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:03:24.80 ID:k0UTWqfc0
- 他の物質も吸着しちゃう副作用とか無いのかな
- 272 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:05:06.82 ID:JzvWUDmI0
- 政治家の先生様にせっつかれて超法規的にやっつけ仕事で承認ってかwwww
てことは、後で小出し発表でプルート様が・・・検出ってか
ガクガクブルブル
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:17:08.10 ID:l/WPeG1B0
- あやしいなー
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:19:27.32 ID:ibnAdBsU0
- ここだけの話だが、実はバリウムを飲んでバリウムを排出する特技をオレは持っている。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:20:18.64 ID:l/WPeG1B0
- >>248
OIOI、「ふくいちで、プルトニウムが中性子線を受けないと出来ない
アメリシウムやキュリウムまで見つかった」ってニュースあったばっかりだぞ
>>252
その前に腎臓だよ
尿管なんて通るの一瞬じゃん
- 276 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:20:58.15 ID:wLyW5QJm0
- プルトニウムは食べても安全じゃなかったのかよ
- 277 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:25:32.27 ID:VaVQR5zPO
-
こんな薬、死んでも飲まない!
結局、原発と米国製薬会社のズブズブじゃん
死ね!利権キチガイ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:26:59.56 ID:uRk3zXCp0
- 放言性物質のカンナオトを国外に排出する薬剤はありませんか?
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:37:44.81 ID:czaoTdqH0
- アニメシメル?
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:39:59.57 ID:UejWEFgz0
- 利権が絡むから遅いんだね薬が届いた時は手遅れ直ちに健康に影響なかったらこんな薬要らないのにね
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:45:01.77 ID:Wo6pCTd10
- あれえ、飲んでも大丈夫なんじゃないんですかぁプルトニウムぅ。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:47:56.51 ID:O7jVXWaaP
- 大きい重金属をまとめて排出して、やりすぎた分はサプリメントでおぎなう。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:52:27.29 ID:8B1qttRd0
- >>1
この薬の認可だけは随分と手際がいいな>厚労省wwwwwww
マジに被爆の実態が深刻なのだろう。
厚労省から被爆絡みで逮捕者を出さないための予防線としか思えないのだがwww
- 284 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:15:02.26 ID:4+j1eBnp0
- 日本人だけが火星で生活できるように進化するんだ。
- 285 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:15:08.71 ID:556oFzpn0
- 日本メディフィジックスのDTPAだろ。
あーきなくせー
ちなみに経団連会長の米倉の会社とGEの合弁会社。
キレート剤だけど腎臓障害があるよな。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:36:52.15 ID:1o7WrWaA0
- 昨年5月に開発を要請して、1年後に開発が出来るとか・・・w。スゴイな?w。株屋なら勝ち組になれるじゃん。
てか、放射性物質を選択的に回収するとか、話が理解できない。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:48.39 ID:MP753P2T0
- なんで去年の5月なんだろうな
その前に起きた原子力事象を精査する必要があるな
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:49:43.71 ID:viNWHKF70
- ただし使えるのは議員と官僚のみ
一般国民や現地作業員には与えませんだろうな
- 289 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:56:12.73 ID:/SCdammSP
- それより早く蒟蒻畑を解禁しろよ
- 290 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:04:57.50 ID:6Xy6ugVJ0
- >>287
2010年5月以降の原発関連の問題だと
8月 東電、保険更新せず(出来ず?)
8月 もんじゅ落下
9月 福島第一原発三号機、プルサーマル(プルトニウム)起動
12月 玄海原発事故
プルサーマルは2009年後半から動きだしたから
放射能漏れが想定済みだったのかな?
- 291 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:09:52.75 ID:a6zz1i9L0
- 東京電力に販売利益が入るシステムです
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:12:45.60 ID:51fKVf8n0
- これは現状被曝被害マジでやばいってことだなw
隠蔽ばっかしやがって。絶対管と豚は許さん。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:14:46.63 ID:MP753P2T0
- >>290
去年の5月はたまたま
その後の加速に意味があると?
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:19:48.91 ID:7cwMJl8p0
- >昨年5月、原発事故や放射能テロが起きた場合に必要性が高い
>薬剤だとして、製薬会社の日本メジフィジックス社に開発を要請。
これを勘違いしてるヤツがいるのか。
まったく新規に研究開発するだけじゃなくて、外国で既承認のものを日本で承認申請するように依頼するのも「開発を要請」だからな。
そりゃ審査も早いよ。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:33:26.38 ID:zEoQ/GiqO
- 薬って半年ちょっとで開発できるものなの?
あと承認するからには実際にプルトニウムが人体に入って
排出されるまで臨床試験済みなの??
- 296 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.2 %】 :2011/06/04(土) 22:40:54.34 ID:x/yNAudN0
- >>295
治験ですか?
検体には困らないという、こわい状況が目の前にあるわけで
- 297 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:46:26.18 ID:tyLl4W0q0
- こんなもんを必要としないとならない事態が大問題
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:47:13.18 ID:ZPgrq4Wd0
- まじモルヒネとかヘロを支給してほしい
楽に逝きたいだろ?俺ら非があるならともかくさ
いたいのなんてごめんだ
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:47:15.79 ID:BHXaH4qH0
- これって、口から摂取した場合の話だろ。
肺に吸い込んだら除去なんかできんて。
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:49:47.72 ID:dQkvmUZ40
- で どこの地域の人がプルトニウムを排出する薬を必要としているのですか?
- 301 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:54:17.36 ID:Bb120/KF0
- もう既にアメリカで福島由来のプルトニウムでてるって記事あったよな
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:02:09.65 ID:vYN5M9ox0
- 手遅れ過ぎてなにも言えんw
プルトニウムの食品摂取安全基準が設定されてる国って他にあるのか
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:03:20.11 ID:vv5KM1sl0
- 本当に大丈夫なのか?なんだか拙速すぎて怖いなぁ
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:05:33.68 ID:fLXh7atC0
- 手回し良すぎるな
これはなんかある
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:14:30.72 ID:k/LepALG0
- もう、本気で義体を開発しないと、俺ら老人になれないだろ。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:20:53.22 ID:p4uq4tvY0
- >>265
2chで知った知識をさも凄い情報のように書き込むとは
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:24:28.00 ID:Dw2mS8PN0
- こんな話が出始めたところの裏を勘ぐると・・・
水素爆発でプルトニウムやらストロンチウムやらが実はチョットだけ
ばらまかれてました(過去形)って報告が東電から出るのかもな。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:26:16.55 ID:hifPYMkOP
- 枝野の奥さん美人だなー
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:28:17.69 ID:Aopd95jSi
- ここまで河合アメリなし
- 310 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:32:41.51 ID:vv5KM1sl0
- >>307
既に三号機の使用済み燃料プールが吹っ飛んでいるのは事実でしょ
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:33:19.72 ID:9ya5f/+b0
- やっぱりHAARPで予定されてたメルトダウン?
小泉が緊急冷却装置外させてたのも、それなら納得がいく。
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:36:58.66 ID:wSK3eUhv0
- ゼオライト飲めば放射能吸着して排出されるって
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:40:29.44 ID:4pokRMd80
- >>294
基本的に思考能力がないからな、ここの連中は
もう勘違いしまくりだよ
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:40:45.46 ID:EV0ptI260
- 臨床試験やったのか
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:44:17.92 ID:82lO2z8x0
- みんな、情弱やな。
中国では、来年から28基の原発構築し運用予定だったんだわ。
当然、事故る事を想定しての薬剤製造。
だから、本当は、最初は対中国に輸出薬品用で様子を目て、次に対韓国輸出薬品用…日本は最期の予定。
が、しかし…
福島原発がこんな事に成ったから、途中抜きで高額治療薬なんだわ。
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:48:05.35 ID:GwpXw0le0
- >>36
おいおい、そんなこと言うとヒトラーの予言を思い出してしまったわ。
「東方が巨大な実験場になる」
「そこからヨーロッパの新しい秩序が始まる」
だったけ。
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:57:26.27 ID:TSbrXaNo0
-
つまり、プルトニウム等の
超ウラン元素が空中に舞ってるってことか・・・・
オワッタナ
- 318 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:35:00.76 ID:IkI2vvwv0
- この薬を福島県民に配れよ、民主党!
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:44:34.56 ID:hR2MiuqE0
- これは、プルトニウムが飛散したと言う証ですね、、、
- 320 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:05:17.71 ID:0qXZrFT80
- >>319
なんかそんな気がした。
管内閣も東電もいろいろかくしたのがばれてきてるしねぇ。
話は違うが40才以下の人にヨウ素配ったけど
あれって放射能あびる前に飲まなきゃ意味ないんじゃなかったっけ?
あとテロって言ったって小泉政権で自衛隊に防御させようとしたら大反対になったよね。
爆発した福島だって車が入って走り回ったって言うし。
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:07:53.91 ID:OAdXGjlw0
- なんだそんな良い薬があるなら爆発しても安心じゃんw
- 322 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:14:54.02 ID:jlBotE2C0
- プルトニウムって内部被曝の横綱級だろ。
強度のアルファー線で体の組織が破壊されまくりで
最悪死に至る恐ろしい物質だな。
このような薬剤がでてくるということは
既にプルトニウムが炉内から外部に大量に放出されたということだな。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:16:20.36 ID:2AQBMYG50
- >>320
>爆発した福島だって車が入って走り回ったって言うし。
車が突入したのは第二の方で爆発した第一ではないだろ
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:17:25.21 ID:4Rf25dPU0
- 東電の清水が副会長
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:17:35.83 ID:zmgWATQz0
- 保険外にしろ!東電負担でお願いをします。
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:19:17.88 ID:HmW6cPbPO
- 危険厨ザマァwww
こんなものが実現したら危険厨の望む展開は来ないからなwww
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:20:15.54 ID:aTD22UwsO
- プルト君は大気中で酸化すると黄色く日焼けするから、落ちてく雨粒のなかで花粉君と友達になると黄色いパウダー状で姿を現すもん
酸化する、つまり錆みたいなもんだからいったん付着したらなかなか落ちないもん
プルト君いろんな屁をこくけどアルファ線が一番臭い、けど遠くまで届かないから近くでブッブッを繰り返す
だから鼻についたら鼻血ブー
のどについたら痛みがとれない
小腸についたら傷ついて大腸がウンコにかためずジョー
肝臓に行ったらだるくなるのかな?
肺に行ったら細胞いじめて怒った細胞異常増殖かな?
まあ長生きするから仲良くね
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:23:24.07 ID:aTD22UwsO
- >>326
低学歴ちゃんプルト君肺で付着したら排出不可能
低学歴はもの書かないで
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:26:15.26 ID:cXp6Uu9FO
- >>326
泣けるほどに頭悪いな
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:27:34.12 ID:2drv34gd0
- どこの製薬会社から仕入れるの?
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:28:29.99 ID:qjSjIzIE0
- 昨年5月、開発を要請。
今年1月に迅速審査通知って・・・
これ本当なの?
何か手際がよすぎるだろ…
地震の前兆をキャッチしてたのに、発表
しなかったとか?
それとも、原発が爆発する事を知ってたとか…?
考えすぎかね。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:29:21.43 ID:zmgWATQz0
- 急いでいる理由=内部被爆!自分は茨城だが、内部被爆完了かな?
周りは汚染野菜を平気で食べていますw保険適用外でお願いします。
自業自得!
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:30:12.75 ID:wAGAFDUS0
- 仕事が早すぎるな。
確実にこれがないとまずい状況ってことだ。
- 334 :ノビ使徒・時のオカリナ ◆yjSoVIETJs :2011/06/05(日) 02:31:12.38 ID:oahFlewT0
-
- アウシュヴィッツ絶滅収容所 vs メルトダウン放射能汚染区域 -
カントーの黄猿は
文句も言わずに放射能浴びてくれるからなw
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:31:30.42 ID:wRrlQwyc0
- プルトニウムなんて拡散してないんだから大急ぎでこの薬を承認する必要なんてねーだろ。
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:33:07.76 ID:C+H+rr4h0
- 個人輸入はやるかな?
・・・日本人への投与が臨床実験扱いだったりしてw
- 337 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:35:47.03 ID:pUSTxGOD0
- 当然クソTEPCO負担だろ、これ。
これだけ未曾有の原発放射能漏れ事故起こしておいて東日本被曝しまくりだしな。
負担しなきゃ大変なことになるぞ。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:38:12.36 ID:zmgWATQz0
- 暫定基準を引き上げたのを知らないで、安全だと思い平気で汚染野菜を
食べています・・・国保崩壊か?
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:39:42.31 ID:Abf98r/fO
- >>331
原発はいつか必ず爆発するものという前提で開発してただけなんじゃね
それはそれでどうかと思うが
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:40:34.96 ID:g8e/BIwIO
- >>328>>329
>>1には「放射能を吸い込んだ患者に…」
って書いてあるんだが
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:41:47.10 ID:IUR+/KVOO
- 作業員とホットスポットの住民、家畜、ペット?はじめ地域の動物のためかな
- 342 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:43:03.79 ID:WhOPOGb30
- 副作用がこわいな
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:44:05.16 ID:nbU70gdW0
- 新聞記事の医学的記載なんて全然あてにならんぞ
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:45:43.58 ID:Yujj29AY0
- 宿便詐欺。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:53:12.35 ID:0Rv32wXx0
- カリウムがたくさん入った「味の素 やさしお」を料理にふりかければ
セシウムから身を守れるんじゃないか?
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:02:04.95 ID:Eiy3EZRA0
- アメリシウムはその名の通りアメリカが自国名を元素名につけた元素だな
このあたりの人工元素はアメリカ無双(カリフォルニウムとか)
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:45:44.02 ID:U3PyjCIa0
- 何だよ原発事故はアメリカの陰謀だったのか
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:47:34.19 ID:3tyQolEv0
- >>7
いや他にも一個だけ認可がやたら早かった薬を知っている。
バイアグラ。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:26:45.02 ID:TAmVMt2t0
- 実はニセ薬と騒がれた「プレミアムゼオライト」とかとたいしてかわらなかったりして。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:23:41.49 ID:fdyuR/Js0
- >>302
WHOの基準に書いてあるが
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:15:59.62 ID:goKMZ7p50
- これから長期の治験やるのですね
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:18:16.26 ID:AlJrzZEF0
- >>31
そういうこと
- 353 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:20:13.98 ID:lBw5p2r5O
- その放射性物質入りのおしっこは何処へ行くんだ?
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:33:30.85 ID:oK4bKlau0
- >331
>339
ドラックラグ解消が目的みたい。(要請元は厚労省の未承認薬・適応外薬検討会議) かなり多くの薬があげられていて、その中のひとつ。
ちなみにこの薬は、アメリカとドイツでは既に承認されてる。
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13gs40.nsf/0/e31e0b3bac9ee2e04925771b0023e439/$FILE/20100506_2shiryou4-1_1.pdf
(資料中での名前はCa-DTPA、Zn-DTPA)
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:54:33.06 ID:/uv3sAJaP
- 株価操作
- 356 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:06:03.07 ID:pwdh2lRd0
-
この薬の治験データ―が欲しくて故意に原発事故起こしたのかと思うくらい
タイミングがいいね
>>338
国保が崩壊すればアメリカの保険会社が一億人の大市場にウハウハ
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:08:27.04 ID:R18z0fFm0
- この為の作業員募集だったのか?
正に、人間モルモット
- 358 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:18:02.15 ID:C4VcoG4a0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もう大丈夫で〜す
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:31:43.06 ID:fi6DQnvq0
- 3号機もメルトダウンしてるんだから、プルトニウムが
漏れ出してることなんて当たり前だろ。
今更、何言ってるんだよ。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:34:12.87 ID:3xhKsSSI0
- 体内から出したところで自宅便所を含め居住地が汚染されるだけの話
どれだけ世界に迷惑をかけるんだよ
潔く被爆してろや
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:35:15.08 ID:dJ+Ylh2m0
- >>359
なんで3号機だけの問題なの?
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:35:33.84 ID:HXr4cVdH0
- 外国の大使館では無料で薬配布しているらしいね。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:43:35.74 ID:8k0ynHqv0
- >>289
今日、ファミマに普通に売っていたが
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:45:51.63 ID:0SqbEY460
- 対外に排出されたプルトくんはどうなるんだ?
プルトくんの半減期は何年だったっけ?
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:49:23.16 ID:kaZwLFl50
- >>177
体内に放射性物質をとりこんだ場合に排出する薬だから。
彼らは中性子を直接あびたんだから意味ないはず。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:30:48.27 ID:aSbQ91pl0
- 副作用(あるかどうか知らんけど)と天秤に掛けると、どの程度の被曝で使うことになるんだろうな
人体実験だろうから東北関東は全員になるんだろうけど
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:22:09.58 ID:fLzkAN1k0
- すでに1月の時点で官僚は人工地震で原発が破壊される事を知っていたということか。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:23:49.63 ID:fLzkAN1k0
- >>367
訂正:去年の5月
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:23:57.87 ID:6tnj0lbU0
- >>361
なんでプルサーマルをしてるか理解もできてない>>359なんざ相手にするなw
- 370 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:27:17.69 ID:HaRFBNz3O
- 語尾はium止めてタンにすべき
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:28:11.40 ID:qrcSJhNM0
- うんまあ、放射能テロが起きちゃったわけだもんね…
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:30:29.96 ID:ZF08Mwzz0
- 骨に蓄積するストロンチウムはどうにもならないよな。
白血病・・・
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:38:12.40 ID:/qFL7P0M0
- プルト君おいちぃよ
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」大橋弘忠氏(東京大学)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc&feature=player_embedded
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:40:44.55 ID:u2VplZ8b0
- 頭狂のカス共死ね
- 375 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:42:58.78 ID:GFY9dzLE0
- 人体に影響ないのに、なぜこんな薬うるんだ?
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:44:59.08 ID:NFN32bdVO
- 今夜は「ネットワークで作る放射能汚染地図」の続編があるね
1q圏内で採取されたプルトニウムの数値は如何に
- 377 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:48:52.59 ID:puHrZKH80
- 喜べ、アイドルたちのモルモット化
悲劇のヒロインがイパーイ
涙せずには見られない・・
だが、次々外国からアイドル登場で忘れ去られる日本の芸能ww
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/06/05(日) 13:51:45.37 ID:7L66eo/10
- 知ってますよ
自民時代からの原発推進派のプルトニウム安全デマ
プルトニウムは静脈注射しても大丈夫
中京大学の武田のブログでも、体内に摂取されたら腎臓に行くので普通に排泄れるんじゃない?無害だ!って
こんなクスリは必要はない!プルトニウムは安全安全!ダマされないぞ!、腎臓が普通に処理して排泄してくれるので体にはb無害!
原発推進派の自民民主御用学者を信じるぞ!洗脳されてるぞ!
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:51:46.64 ID:p2eghycm0
- 便や汗が放射性廃棄物になるのか
- 380 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:43:17.76 ID:LAcx/RV50
- 審査速ぇw
ロクに臨床実験してねえだろwww
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:34:44.69 ID:7GJw1b4z0
- >>221
処理場を経由せず下水が直接海に垂れ流しな地域ってあるの?
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:56:56.43 ID:3tyQolEv0
- 「吸い込んだ」
って事は肺に入ったプルトも排出できるのか?
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:54.10 ID:+jNcq3he0
- そりゃ3号炉はMOX燃料つかってるから
プルトニウムも飛散してるだろうよ。
3号炉は煙が黒だったから火災も起こってるしな。
- 384 : 【Dnewsplus1307230689724959】 :2011/06/05(日) 21:47:24.87 ID:YGF+wvgj0
- 韓総理に笑顔で試飲してもらえばみんな安心するんじゃね?
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:02:46.66 ID:EixZBkY60
- >>383
MOX燃料使ってないと、炉内にプルトニウムは存在しないの?
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:04:42.05 ID:C0qurFr20
- 副作用はあるの?
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:43.07 ID:Yz99Tqso0
- なんだ、去年には分かってたんだ。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:06:19.23 ID:4tQ3lc0f0
- >>265
おまえは「地上数センチ」で生活してるのか
這いつくばって生きるのは大変だなw
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:24:11.39 ID:mf/fiJBZ0
-
これはまた腕力重視の薬品だなww
日本人なら透析技術で何とかしろよw。
こんな薬品、外人でも体力的に無理だろ。
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:27:57.62 ID:7GJw1b4z0
- 地上18メートルで生活するのも大概だがな
- 391 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:52:12.35 ID:U6xQCepq0
- 【原発問題】 福島第1原発から1.7キロ先でプルトニウム検出 原発敷地外からは初めて [06/05]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307274711/l50
- 392 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:20:03.83 ID:XXzQb+dg0
- 肉に入っているかもしれないセシウムをなるべく早く追い出すために、
カリウムを沢山含む熊本産のスイカを食べることにした。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:11:14.00 ID:1S8GJTK70
- カリウムもあまり取りすぎればカリウム40による被爆があるのだが
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:54:30.22 ID:GNwoO5pc0
- カリウム40ってのは爆発するのか
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:57:14.58 ID:81S5ixNJ0
- 3月の爆発でヨウ素剤配布してない時点でもうねry
しかも7月とか実験動物扱いかよww
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:06:39.46 ID:5EjTuEjZ0
- >>265みたいな奴はすでに鬱入ってるんだろうな
気持ちは分かるがそうなるともはや人間ではないぞ
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:28:37.55 ID:ob3+fBYf0
- 無料で治験しようってか
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:31:26.88 ID:j4IaYN0k0
- >>226
飲むのと吸って気管支系に入るのって別じゃね?
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:32:22.89 ID:ob3+fBYf0
- 原発の爆発って厚労省のテロなのか?
それともテロが行われることを知ってたとか
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:34:37.24 ID:rwOAYo8S0
- プルトニウムが、飛散してると言うことですね、、、
昨夜の、NHKEテレ見て確信した
- 401 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:36:38.85 ID:hmfZK96jO
- >>400
そうとしか考えられないタイミングだよなw
ってか、ヨウ素剤すら配らない政府のクセに
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:37:16.96 ID:0mfTTfMa0
- 商品名はRadAway?
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:38:01.17 ID:R8KLyEiE0
- あれれ〜? プルトニウムは重いので飛散しませんって言ってませんでしたか、枝野さんよぉ
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:38:34.42 ID:1RL7wPup0
- こういう薬って治験臨床実験などやったのか?
被爆した人いままでいたのか?
何で認可下りちゃうの?
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:40:14.19 ID:ob3+fBYf0
- > 日本メジフィジックス株式会社(にほんメジフィジックス、英: Nihon Medi-Physics Co.,Ltd.)は、
> 住友化学とGEヘルスケア折半出資による製薬会社。東京都江東区に本社を置き、
> 診断薬や治療薬などの放射性医薬品の研究・開発や製造、販売を行う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
GE・・・なんというマッチポンプw
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:40:22.57 ID:CTHo5F5L0
- プルト君は重いからあまり飛ばないって言ってたくせに
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:40:33.60 ID:Q0OivkhB0
- どのあたりまでプル助が飛んでいるかな
東京まで飛んでるんじゃないのか
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:40:50.98 ID:1RL7wPup0
- 放射性物質を吸着>
福一の地下水に混ぜて吸着してもらおうじゃないか
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:42:19.81 ID:F33+2gWN0
- どんな副作用があるか説明がないな
飲まない方が懸命
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:42:57.20 ID:4MEZhLbA0
- >>402
姉妹品のヨウ素剤はRAD-X
BETHESDA GAME STUDIOSから版権取らなきゃなw
- 411 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:44:21.73 ID:80S4Jfc70
- >>1
やったぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとか喜ぶとでも思ってるのかね
日本人の知能レベルを舐めてるとしか言いようがないね
これで、8割の日本人は歓喜乱舞するんだろうなぁ、、、、、
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:46:13.12 ID:qSBWNkK5O
- アメリカ各地でプルトニウムが通常の百倍とか観測されたのだから
福島第一三号機プルサーマルだしね
そういうことだよね
ちゃんと発表しない政府最悪だよ
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:48:55.74 ID:S2wIXHpv0
- 政府はいつから隠蔽当たり前の考えになったのかな
国民の命を馬鹿にしてるだろ。税金払わせんじゃねーよ糞が
- 414 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:49:38.99 ID:g+VrJyw+0
- 放射性物質たっぷりの黄金水か・・・。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:53:28.97 ID:QoslUckBO
- >>1
あー100万ベクレルも…摂りすぎじゃないですか?
食べた放射能、なかった事に!
小林製薬の○○トール
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:54:35.27 ID:Wr5RDbWJ0
- 資本奴隷ゴイムの世界では税金や利子”毟り取る
お札無限に刷って土地家田畑奪う団体が支配しておるワニから
利益最優先の歪な精神性はらむマッチポンプ世界になるワニがね
毒売りつけて薬売り更に弱って薬漬けで
弱って互いに蹴落としあって早めに逝って貰う事で成り立つワニ
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:26:49.87 ID:Ixl9wUTt0
- 東京が被爆してると認めた事になるな
安全ならこんな薬認可しないだろ?
まー水道水がアレだから仕方ないか・・・
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:27:37.62 ID:hdu1pO3M0
- 政府「プルトニウムは重いから飛ばない」
国民「じゃあ何でアメリカ西海岸やハワイで大分前にアホみたいな量の
"福島産プルトニウム"が検出されてるんだよ!!嘘つき!!!!」
政府「日本では調査してない(という事にしてる)ので、日本では検出されていない」
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:28:56.19 ID:9pfwtB7R0
- >>1
おいおまえ、普段難病患者の新薬認可するのに何年もかけてるくせになんだよこのスピード審査は
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:29:17.00 ID:tDyVf+4kO
- ホネホネなんとかがヤバいとか
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:30:46.91 ID:H5pyVz10O
- プルトニウムって半減期2万4千年だろ?
どんだけ強烈な薬で排出させるんだよw
確実に肝臓やられるだろ
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:31:21.16 ID:mfIGa3UP0
- またアホな主婦が騙されて買いそうな・・・・
- 423 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:31:56.60 ID:Wr5RDbWJ0
- 紙くず無限に刷る権利もつFRB銀行ロス様の召使
ロックふぇら〜先進医療団体がアメリカ破綻しかけてるワニから
HAAEPとか原子爆弾海に仕掛けて津波や原発テロおこして
お薬売りつけるお得意の自作自演商法した可能性もあるワニがね
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:34:08.25 ID:5IkQyaSY0
- 去年の段階だと、もんじゅを心配したのかな
それが震災でとんでもないところで活用されるようになった、と
- 425 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:34:53.18 ID:80S4Jfc70
- >>1
どうでもいいが、そろそろ万歳宣言しろや
人類史上なかった未曾有の出来事でっせ?
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:35:09.55 ID:oYuBrU8M0
- へーすごいじゃん
でもイレッサの二の舞は勘弁してよ
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:37:49.35 ID:Hg4j3cVy0
- つまり、それだけヤバイってことだな
チェルノブイリなんかに負けない
フクシマイズナンバーワン
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:41:48.74 ID:4x3Yj0330
- 暫定基準値でたっぷり内部被曝させといて、
今度は排出促進薬かよ。
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:44:39.39 ID:3KNCxjbn0
- なにこの異例の早さはw
裏で何かがうごめいてる
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:46:37.65 ID:SZkSqOAs0
- あれ?
プルトニウムは飲んでも大丈夫じゃなかったの?
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:47:52.42 ID:4x3Yj0330
- プルトニウムが、広範囲に飛散してるんなら、
とうに民間の研究機関が発表してるんじゃないの。
直接国と関係ないグループなんかも、浜通り一帯を
かなりあちこち調べてるみたいだけど。
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:48:23.06 ID:EJ/K4pgu0
- うーん。。。
お約束の亜鉛欠乏による腎機能低下、高カルによる高血圧(コンボあり)、血小板減少、
トイレ使用時やおむつを付けてるお子さんとの接触注意など、
注意点は結構多いな。
海外では作業従事者にも被爆者にも頻繁に投与されてるけど。
- 433 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 02:50:12.48 ID:JMsGkjU40
- >>1
一回の距離で、遠くに飛ばないってだけで
時間がたてば、そりゃ遠くに行くだろ。
風でびくともしないほど重いのかw
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:51:00.13 ID:sTKpNc580
- >>432
どっちがマシかって人が飲むものであって、安易に飲んでいいもんじゃないね。
ヨウ素剤みたいに配るわけにはいかんだろう、馬鹿が飲んで死にそう。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:59:00.21 ID:A2o343j40
- >>412
「アメリカでプルトニウム観測」はデマ。
http://vimeo.com/22865967
ガンダーセン氏の説明の3:10ぐらいから
ハワイや西海岸でウランが検出された。
福島の原発敷地でプルトニウムが検出された。
ウランに検出についてはガンダーセン氏の動画の背景から根拠は、
アメリカEPAの測定の事を言っていると思われるが、EPAのサイト
http://www.epa.gov/radiation/
にある文書
http://epa.gov/japan2011/docs/rert/radnet-cart-filter-final.pdf
に、「ウランはアメリカで通常時に観測されるレベル」だと書かれている。
一部の人が数十倍とかいうのをブログに書いているが、それは完全に
ブログ主のデータの読み間違い。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:02:58.16 ID:900+ISUl0
- 何??
アメリちゃんもそんなに出てるの??
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:03:25.08 ID:pRxJX4e90
- バイアグラの認可よりもはるかに早いな…。
厚生労働省の新薬認可の遅さは有名なのに。
バイアグラは(略)とか(略)とかの中に必要としている人が多いから早かったんだろうって笑っていたけれど…。
この件に関しては笑えない。
- 438 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 03:07:56.29 ID:e2hCNtK1O
- Wikiのアメリシウムの画像見てみ。結構良かったので今の俺の携帯の待ち受けにしてる。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:11:51.38 ID:6XMB8yc90
- >>226
大橋は福島に移住しろや
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:16:15.20 ID:npNqBALN0
- 作業員(特攻員)増員に向けた地ならしだろ?
- 441 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:21:03.26 ID:wlm8L+ZEO
- 人体実験かよ
ほんま…なんちゅう国や…
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:23:04.11 ID:CW3ps3AN0
- それよりSPEEDIの情報生かして避難させろよ・・・
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:23:48.05 ID:qJzzS30T0
- 月刊WiLL:2011年7月号
■西尾幹二
脱原発こそ国家永続の道
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201107w
西尾氏によれば、東京のがんセンターの小児病棟では、茨城出身の子供が非常に多く、
関係者の間では東海村臨界事故の影響が囁かれているそうだ。
また、ドイツ連邦放射線防護庁によって、ドイツのすべての原発周辺では、放射線量が
ごく微量であるにも関わらず、子供の発癌率が高いことが明らかにされたそうだ。
南ドイツ新聞 原発周辺のガンの危険性
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:30:17.23 ID:0ZuQhDhP0
- 比重19.8 だってさ
吸い込むと危険肺がんになる
飲み込むとほとんどはうんこで出る
本来は銀色だが 酸化して黄色くなる
人工物だと思われるが ごくわずかに天然がある
1945の原爆以降核実験により すでに世界の人々の人体内に拡散している
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:43:50.26 ID:8gl/BNRO0
- そしてこう言う薬の販売は、原発利権の一つなんだよね。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:46:02.90 ID:CVfK0/Bx0
- また税金投入で予防薬買って、倉庫に溜め込むんですね
わかります
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:47:03.10 ID:fdAT0d+c0
- 横須賀・核燃料会社のウラン流出事故で原因や再発防止策など報告/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106040012/
六ヶ所村再処理施設も汚染物質保管にドラム缶使ってるんだったな。
いつかは穴空くだろよ。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:50:04.69 ID:Ubt+9yRX0
- 副作用は? ねえ,副作用は?
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:54:10.97 ID:SyGQwcmH0
- >>448
まず、菅にプルトニウムを吸い込んだり食べたりして、この薬を使ってもらおう
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:54:41.34 ID:rGnfPEgA0
- 商品名は
もんじゅフリー
もんじゅロック
アンチもんじゅ
ストップもんじゅ
お好きなのどうぞ
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:03:53.18 ID:8gl/BNRO0
- >>448
コッペリオンに成ります
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:04:50.96 ID:DWyBmmeO0
- 気休め剤
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:05:18.86 ID:DXTjUM/M0
- プルトニウムは飲んでも安全なんだから
そんな薬いらんわ。
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:07:41.00 ID:Ubt+9yRX0
- >プルトニウムやアメリシウムなどの放射性物質を吸着し、 尿を通じて体外に排出させる。
排出された尿はどうなるんです?
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:09:07.16 ID:IOcvLN4B0
- くだらないことだけど、元素周期表眺めてたら
『ウンウンオクチウム』なんて、フザケてるとしか思えない元素名と出会ったよ
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:13:01.42 ID:gFJ2FHjj0
- プルトニュームの比重は19.8だから遠くまでは飛ばないと思うが
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:14:10.21 ID:DWyBmmeO0
- >>455
ウンウンウニウムもあるぞ。
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:29:17.46 ID:mLFfk5pCO
- テプコのシャチョが副会長の会社?
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:39:31.22 ID:hcgYOyR00
- 良かったな、これ飲んでもらって東電幹部と従業員福島で頑張れ。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:39:32.75 ID:xwYTqbXE0
- >「ウランはアメリカで通常時に観測されるレベル」だと書かれている。
ストロンチウムとプルトニウムは違うよね。
一部だけ取り出してあたかも大丈夫みたいな事言うお前は誰?
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:39:45.73 ID:QypMov9j0
- 7月:プルトニウムを対外に排出する薬剤、承認へ。
8月:20km圏内で基準値の数万倍を超えるプルトニウムを検出。福島第一
原発の影響か。
フルアーマーの見解:
直ちに健康に問題はなく、新薬の服用で対外に排出されるので、長期的にも
問題はない。
そもそも、プルトニウムは自然界には存在しないため、基準値などないはず
だがw。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:20:04.76 ID:A2o343j40
- >>460
俺はストロンチウムの話はしていないし、大丈夫なんて一言も言ってない。
ウランは検出されたが通常と同じレベル
プルトニウムは検出されていない。
それが話の元なのに何で「アメリカでプルトニウム百倍」とかになるの?
もしかして危険さえ煽れば何でも良いと思ってるバカ?
- 463 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:53:58.85 ID:aAHqxZgc0
- お高いんでしょう?
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:58:05.72 ID:1j58WIYy0
- 「プルトニウムは飲んでも大丈夫」でお馴染みの東京大学大学院教授 大橋弘忠
先生にプルトニウムの微粉末をまず飲んでいただいて、実証してもらいましょう
薬が必要かどうかはそれからの話
でしょ、大橋先生
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:00:16.97 ID:JQHLQS7Q0
-
食 べ て も 安 心 プ ル ト 君
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:07:27.58 ID:eggXB+Dc0
- 爆発後にヨウ素剤配布した自治体が国から怒られた報道を見た気がするが、
実際周辺住民でヨウ素剤服用した人、どのくらいいるのかね
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:08:21.02 ID:Map2dimR0
- アメリシウム光線は新しいな
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:11:57.56 ID:1j58WIYy0
- あと大橋先生は、「格納容器が破損するというようなことは、物理的には考えら
れません」ともおっしゃっていましたね
と言うことは、福島原発事故はUFOなどと同じ超常現象、オカルトの類なんですね
最近、陰に隠れてマスコミに全然出ませんが、どうしたのですか 大橋先生?
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:14:38.36 ID:smoqdP610
- これも人体実験の一環
こういう新薬を実験するためにわざとヨウソを飲まさなかったのか
まあ、日本人民族浄化が目的の民主党は初めは日本人を虐殺
することしか考えなかったんだろうが、さすがに外国からいくらか
救援が入ったか、実験台ではあろうけど薬が効いたら助かるし
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:17:34.17 ID:Wr5GrAR20
- 凄い時代になってきた
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:18:06.26 ID:6EV0e2cs0
- 国民全員に骨髄バンクへの加入義務をしろよ
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:21:35.33 ID:3VYr3aVy0
- 否決歓喜ババアや情弱ババアが喜んで子供に飲ませるんだろうな
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:40:33.34 ID:p/M9fOgg0
- >>469
インフルエンザの薬なんかは確かに日本含めたアジアでばら撒いて利効くかどうか人体実験してただよ
実際にあまり効かない物でも製薬会社と癒着WHOお墨付きしたりしてばら撒いてたが、製薬会社の商売w
散々美味しい思いした後に本当に効果ある薬が最終的に一般化する
それまでは実験だw。
日本が存在するアジアは商売と大量の人体実験の場になってたが今日現在はどうかは知らない
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:57:09.54 ID:CtDvKY+d0
- アメリカが提供を申し出てたヨウ素剤は却下したくせに今回は仕事早いのな
何があった?
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:59:29.95 ID:gklWwIpJ0
- 単純に色んなもんがあるもんなんねえ
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:01:29.01 ID:d/MMnVgg0
- これは一度吸収したものまでは取れないから、もう手遅れです
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:04:44.40 ID:4e0ntFEh0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい大橋弘忠
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \ これで安心してプルトニウム飲めるだろ
| /  ̄ | |/ 「 \ ___________
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:12:36.98 ID:8oZry2wH0
- 脱原発しても、この薬を一月1回3000円程度で全国民に売れば
電気料金以上にうまい儲けになるな
- 479 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:13:57.33 ID:53sFt4h/O
- うさんくせ〜
今更自分たちの保身しか考えてないのがバレバレな官僚が認可した薬が大丈夫なんて逆立ちしても思えねーよ
- 480 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:37:52.64 ID:USBxK/AS0
- あの爆発だから原子炉付近よりも飯舘村のほうがプルトニューム多いんじゃね?
文部科学省は多分調べないと思うよ
- 481 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:41:37.42 ID:8y9rDQu10
- 事実プルトニウムは検出されてる
テレビで放送してたぞ!
- 482 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:44:42.57 ID:DRR7NhFmO
- なにこれ?
厚生労働省仕事早すぎだろ
裏金か副作用の匂いがする
- 483 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:48:03.45 ID:USBxK/AS0
- >>1
> 「ジトリペンタートカル」と「アエントリペンタート」(いずれも商品名)で、
>点滴すると、プルトニウムやアメリシウムなどの放射性物質を吸着し、
>尿を通じて体外に排出させる。
おいおい、大橋は「プルトニュームは水に溶けないから安心」って言ってたぞ。
肺に吸い込んで水に溶けないものがどうやって吸着されるんだ?。
やっぱ大橋のヤロー大ウソか?
- 484 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:18:02.83 ID:6XMB8yc90
- 大橋は犯罪者だろ
- 485 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:55:38.92 ID:3PpcclyAO
- >>1
え?プルトニウム食べれるて聞いたから こないだ食べたんだけど?
体に悪いモノなの?
(°□°;)
- 486 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:41:51.19 ID:wVd8stxOP
- プルトニウムって、ご飯にふりかけて喰うと旨いんだよな。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:45:19.03 ID:SBjNt/VF0
- お肌につけると、プルプル、プルプル、、プルトニウム
- 488 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:49:17.30 ID:WbTNB/380
- 体の組織の一部も一緒に出てきそうだな。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 20:41:57.73 ID:2KOZ7f3xO
- プルトニウム1gを心臓に注射すれば三秒で即死する
- 490 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:40:25.45 ID:J2NFUCvi0
- >>488
脂肪が抜け落ちてすっきりダイエット!
- 491 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:42:01.54 ID:PCOnolcJ0
- >>21
よく注意して記事を読むと、昨年5月なんだな。
これはヤバすぐるw
- 492 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:43:54.62 ID:keFRdVBX0
- ちょっとまてい、なぜ昨年の段階でww
- 493 :なし ◆qigZW8unnbM0 :2011/06/06(月) 22:03:26.05 ID:KP/MBntE0
- 早い・・
- 494 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:14:57.84 ID:2Vf4p/210
- ▽ジトリペンタートカル静注1000mg(日本メジフィジックス)、アエントリペンタート静注1055mg(同):
新有効成分として、ジトリペンタートカルがペンテト酸カルシウム三ナトリウム、アエントリペンタートがペンテト酸亜鉛三ナトリウムを含有。
超ウラン元素(プルトニウム、アメリシウム、キュリウム)による体内汚染の軽減を効能・効果とする。
同剤は、原発事故で浴びたプルトニウムなどを、カルシウムや亜鉛と置換し、尿中に排泄するキレート作用を持つ。
再審査期間は8年。
米、独、仏で承認済み。
東日本大震災前に承認申請されており、震災を受けた対応ではない。
検討会議の開発要請品目にもなっていた。
http://www.yakuji.co.jp/entry23266.html
- 495 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:18:14.59 ID:NRWT2GJU0
- きっとこの薬を飲むとプルトニウムが再臨解して腹がメルトダウンして下されるんだと思うんだ。
- 496 :これって胃薬ではッ?単なる気休めでつからッ(プゲラ:2011/06/06(月) 22:21:26.11 ID:HvadBovJO
- >>1
人間はウソを吐いた唾を飲んでは逝けませんッ!!
- 497 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:27:30.47 ID:tkAILds+0
- >>364
2万5千年
ゴルゴ読者なら即答できる
- 498 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:35:41.22 ID:s3FrLI5nO
- あるタバコに含まれ成分が肺の中の放射性物質を吸着して出てくる。そんなタバコを開発すればJTもウハウハだな
- 499 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:42:04.93 ID:Dmo8At8SO
- きっと、体外から出してはいけないものまで一緒に出しちゃってるってことが、あとから判明するんだろ?
- 500 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:58:30.43 ID:VrahP29O0
- ああ…次は安楽死法だ…
- 501 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 23:31:18.55 ID:lSHR/idW0
- ところで功労賞は節電を口実に変形労働時間制を採用するように指導してるのかね。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 23:48:48.46 ID:V9BGxYQu0
- 数年後には小林製薬からよさげなネーミングで出るな
- 503 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 01:25:54.60 ID:aOnuxKKd0
- >>502
おまえのせいで、みんなネーミング考えるのに夢中で
スレが止まってしまったじゃないか
おれは、プルとりぞうさん、しか思いつかない
- 504 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 02:08:52.23 ID:WfrVq+1c0
- ストロンチウムが定着するのを防ぐため、カルシウムを多めに摂取するのはどうかな?
- 505 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:59:36.15 ID:bsxzCIP60
- >>268
家系や遺伝子は癌に関係有りません
- 506 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:04:25.48 ID:mFAyy3Xl0
- >>505
関係ゼロではない
- 507 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:11:54.61 ID:JX0SktMaO
- 早く関東国民分の無料配布の準備を整えて欲しい
- 508 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:18:18.95 ID:fQaPCdkOO
- この際、どんどん実験するぞ
生理現象だけでなく、精神異常の経過観察もバッチリだ
- 509 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:42:42.78 ID:KW1UqdwYO
- 住友化学とGEヘルスケアの出資。経団連会長
- 510 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 09:17:40.81 ID:heepsUu/0
- コリニウムやチャイニウムを国外に放出する薬はないのですか
- 511 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 12:06:17.89 ID:bedHMLWq0
- 究極のマッチポンプ
- 512 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 12:06:48.96 ID:+iRyEzXd0
- おせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なにこの糞遅い対応
- 513 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 12:10:47.84 ID:UTAUAuA70
- 飲むと女の子になってしまいます
- 514 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 12:15:44.10 ID:ewsO9Isy0
- 東電が撒き散らした汚物だろ
なんで東電が対処しないんだよ
- 515 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 12:17:34.34 ID:OU2A/OnJ0
- 肺に吸い込んだのは無理だろ?
- 516 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 12:19:32.17 ID:2sFmfzTN0
- アメリシウムって触ると紫の物質出す奴か?
- 517 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 14:24:33.24 ID:sCDTvTq4O
- まずは東電の役員で治検してもらわないと。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 18:05:29.44 ID:28xySOdj0
- >>1
この官僚どもの慌てっぷり
よほど、甚大なデータを隠しているとみえる
- 519 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 18:24:58.59 ID:/QPwqKPa0
- プルトニウムは肺に入ると癌になるというが、
ヨウ素やセシウムは吸い込んでも排出されるの?
- 520 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 19:59:53.89 ID:HrzjWs1v0
- あちこちで子供が鼻血出しまくってるのは
プルトニウムが鼻くそに混ざって
血管を破壊しまくってるからだろ。
- 521 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:13:21.42 ID:5V+92vd70
- >>520
震災直後は、朝起きると鼻の奥で鉄の味がするって書いてたやつが多かったな
子供だと鼻血ブーになってしまうのか
もうかなりやばいんだろな
- 522 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:03:52.53 ID:CGjPL2np0
- 東京にウラン、プルトニウムが降り積もってるんだろう
後は、公表の時期を探ってるのか
- 523 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:07:07.76 ID:PDXo0eFO0
- こんな分かりやすいフラグってあり?
- 524 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:08:09.29 ID:JYyesvvq0
- ヨウ素剤も配らないのに何言ってる
- 525 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:11:21.44 ID:PDXo0eFO0
- >>502
ホウシャノン
- 526 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:11:29.61 ID:B9XaToUl0
-
…あきらめが肝心…
もう身体中麻沁だらけ
- 527 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:18:54.84 ID:1Vrdxt59O
- 事故から3ヶ月、民主党と官僚とテレビ局の
本物の鬼畜っぷりは嫌と言うほど味わっただろ?
1%でも可能性(効果)あれば日本人数千万人が購入し
規格外のスーパーボロ儲けができる
これだけ、助ける気はない
記者から散々執拗に『避難エリア20kmをもっと広げるべきではないか?』
『同心円の避難エリアはおかしくないか?』と聞かれて大丈夫と答えた続けた民主党
被曝症が表れた被害者は、絶対に遠慮せずこいつら全員または家族を(ry
- 528 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:20:48.58 ID:QlHo/QPj0
- 下手に薬飲むと痴呆とかになるからな
放射性物質より恐い
ゴメンだわ
- 529 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:20:50.37 ID:Q1vHyOip0
- それよりもストロンチウム排出したいわ
- 530 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:21:29.73 ID:/LqOgjXU0
- これと、厚労省職員は節電のため関東以外の実家で仕事可のニュースを合わせて読むと、
手遅れになる前に逃げなくちゃ、と思う。
ところが今夜のニュースは、スカイツリーの入場料3千円とか、長閑なもん。
- 531 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:24:30.35 ID:fxkSj7Jz0
- どうせ馬鹿な都民が買占めw
- 532 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:25:51.09 ID:5SZ1aLhaO
- ウンウンウニウム排泄してえ
- 533 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:27:32.60 ID:mMYIJNSS0
- 核種よりも薬の方が危険そうだなw
- 534 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:35:35.30 ID:ibpGcEiy0
- 原発作った自民党の奴らで実験しろ
- 535 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:02:27.68 ID:WcU2ZMX20
- >>502
結果、プルトリン (主演、松坂)
- 536 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:13:29.95 ID:VyVQ2OCV0
- >>1
この官僚どもの慌てっぷり
福一原発大人災以前に、既に他の原発での甚大な事象・事故に関するデータを隠していたとみえる
- 537 :名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:21:49.32 ID:6nrbbsok0
-
玄米などに含まれるフィチン酸には
放射性物質を体外に排出させる働きがあるみたいですよ
http://www.ksrm96.com/eiyo/eiyo25.html
- 538 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 01:42:42.21 ID:yF7YWHk00
- 臨床検査もほとんどせずに7月にスピード認可
理由は言わなくても分かるよな!!!
- 539 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 01:50:02.45 ID:MziM4a+w0
- まったくもって製薬会社の犬。国民の糧を食べる犬。
- 540 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 08:49:12.82 ID:JPMaDdV60
- 3月1?日(はっきり覚えていない)けど東京在住の人が書き込んだときに
自宅の窓から隣の屋根やベランダに黄色い粉が付着している写真をのせていましたが
あれは もしかして???
3月?4月だった? 黄砂が2〜3日連続でひどくて
あれは もしかして???
どなたか 調べられますか???
- 541 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 08:50:41.02 ID:UAIQRbwk0
- 大丈夫だ大丈夫だ心配ないと言っときながらこういうのは着実に進めているんだなw
- 542 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:43:19.85 ID:DT/s1xMp0
- なるべくたくさんの人に被曝し続けてもらいたい
なるべくたくさんの人に放射能の恐怖を印象付けたい
という相反する状態を維持して最後は薬の実験台になってもらうということか
- 543 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 15:39:32.49 ID:pKHF06+80
- グッドタイミングだが
昨年から原発テロの危険があったということか
- 544 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 15:56:07.52 ID:tEwp9ZlN0
- >>527
金欲しさにこんなとんでもない原発を
50基以上も作ったのは自民党だということも、キッチリ付け加えないと
自民党復活の後に、もっともっと隠蔽、原発作りを続けるよw
- 545 :名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 15:58:37.92 ID:8gMN4CgP0
- >今年1月には審査機関に対し、迅速審査を通知していた。
なんか、原発事故が起きるのがわかっていたのかw
100 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)