■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】 福島第1原発から1.7キロ先でプルトニウム検出 原発敷地外からは初めて [06/05]
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/06/05(日) 20:51:51.26 ID:???0
-
東京電力福島第一原子力発電所からおよそ1.7キロの道路脇の土から、原発から放出されたと
見られるプルトニウムがごく微量検出されました。今回の事故でプルトニウムが原発の敷地の外で
見つかったのは初めてで、専門家は「人体への影響はないが、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」
と話しています。
ごく微量のプルトニウムが検出されたのは、福島第一原発の正門から西におよそ1.7キロの大熊町の
道路脇で採取した土です。NHKの番組取材で、北海道大学の木村真三非常勤講師らが警戒区域に設定
される前の日の4月21日に採取し、金沢大学低レベル放射能実験施設に分析を依頼していました。
その結果、3種類のプルトニウムがごく微量検出され、このうち多かったプルトニウム239と240は、
1キログラム当たり、合わせて0.078ベクレルの濃度だったということです。これは過去の核実験で
国内に降ったプルトニウムと同じレベルですが、3種類のプルトニウムの割合が異なることから、
原発から放出された可能性が高いとしています。今回の事故で、プルトニウムが原発の敷地の外で
見つかったのは初めてです。分析にあたった金沢大学低レベル放射能実験施設の山本政儀教授は
「ごく微量なので人体への影響はないが、放射性物質が飛び散るメカニズムを考えるうえで貴重なデータ
になる。原発に近い場所では、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」と話しています。
▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110605/k10013327841000.html
- 952 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:15.23 ID:bYmwBixm0
- >>944
飛散しているのは格納容器の爆発の時だよ
- 953 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:18.01 ID:VI116F2E0
- 政府の皆さんありがとうございます
これを聞いても何も思わなくなるくらい感覚おかしくなりました
- 954 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:23.61 ID:VXQswtk0O
- 知ってた
- 955 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:26.49 ID:G1wwx4l00
- だだ漏れ
- 956 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:29.34 ID:X2hEwBg80
- プルトくん、今年の彦根のユルキャラサミットの特別ゲスト決定だな。
公開裁判の被告として・・・
- 957 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:32.66 ID:koninMwH0
- >>942
ペトカウ効果は逆のことを言っているけどw
- 958 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:33.53 ID:lJJ17HY50
- 3号機だけがプルサーマルな訳ないだろ。全部だよ。
- 959 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:42.34 ID:Rm4H1+gR0
- >原発の敷地の外で見つかったのは初めてです。
単に今まで調べてなかっただけだろカス
- 960 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:46.95 ID:PrbSfTQC0
- 原発ニュースを全くやらない蛆テレビwwwwwwwwwwwwwww
放送免許取り消せ、いい加減
- 961 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:54.91 ID:uU8sprWy0
- >>875
それのもとになったブログ主のデータ読み違いで解決してたよw
- 962 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:00.74 ID:dq+dez520
- >>938
今まで味噌だと思って食べてたのが実はウンコだったw
- 963 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:11.32 ID:8QqhCjOd0
- 東京電力全社員と枝野は死ね。
- 964 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:14.81 ID:/wTgoxxgO
- >>877
使ト
来
襲
- 965 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:16.57 ID:S9Og0VnV0
- あはは
- 966 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:18.82 ID:PfSqjL7+0
- >>953
全くだwいくら感謝してもしたりないなw
- 967 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:30.43 ID:PfWv1oqdO
- 進化したプルトニウムがなぜ1.7`離れた土壌にあるのか?
何号炉のプルトニウムか答えられる人?
- 968 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:48.95 ID:S59gx/dU0
- >プルトニウム239と240は、1キログラム当たり、合わせて0.078ベクレルの濃度
ちょっと待て
どこが微量なんだよ。文系は騙せても理系は騙されないぞ。
1.7km離れていてこの濃度は異常。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:53.56 ID:o7v6AGzL0
- >>900
南無阿弥陀仏
友愛?
- 970 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:59.69 ID:mGLCY4PD0
- >>938
50年前の中国の核実験で数千km離れた日本に降って今残っているプルトニウムと同じ量だぞ。
50年前からもっと有ったのに何ボケた事書いているんだ>
- 971 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:16.07 ID:hLbUjdb60
- >>829
5〜10年後以降は停電のしなくても大丈夫だよ
計測した範囲でホットポイントとか抜きですでに静岡までキッチリ数百年規模の土壌吸着汚染されてるから
本格的に第3者機関が日本中線量検査すればもっと広範囲で汚染されているはず
じきに人口は大幅に減る
あの緊急避難指示が出たソ連ですら事故後10年から急激に平均寿命が落ちたし
>>906
日本に原発推進した張本人がアメリカそのものだから
ビキニ環礁核実験で第5福竜丸被ばくの反核イメージ払しょくするために利用したのさ
- 972 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:17.44 ID:1lTETUJR0
- ETV見てたけど
悲しくなるな・・・
- 973 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:20.80 ID:klPLQtGm0
- たら
- 974 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:26.26 ID:yGpgfnEJ0
- ドク、プルトニウムがほんの少しあればいいんだよ
- 975 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:27.62 ID:Ro5SPURs0
- もしかしたら、
新種?
プルトニウムが 拡散型に 変異したんかね?
- 976 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:43.66 ID:/dvVehzS0
- 50キロ先でも見つかる可能性があるらしいな。
- 977 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:00.59 ID:AaLU+ea10
- >>944
99ならヨウ素やセシウムより軽いだろ
- 978 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:05.66 ID:mpf9+mzwO
- >>929
オマエラは黄砂で氏ね
- 979 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:13.63 ID:7oNIoa9G0
- >>948
それが放射能の本当の恐ろしさなんだよな
10年後に阿鼻叫喚が訪れるが、時すでに遅し
- 980 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:21.13 ID:NfUrIUIg0
-
戦後65年が経っていろいろ太平洋戦争の事実が
明らかになってきているように
事故後50年経って東電福島第一が
歴史的にどう評価されるか、
とうでんもないことになってそうで恐い。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:23.14 ID:4o7J/SbSI
- おまいら今年から数年は海水浴や潮干狩り、海釣りはやめとけよ
今垂れ流されてる放射性物質の大半は海へ流れてる
マジヤバイよ
特に砂浜はヤバイ
- 982 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:27.08 ID:eOzOLQc50
- >>815
> 福島・宮城・茨城の三県はマジで数年内に乳幼児を中心に10代の白血病・癌が恐ろしく増加する。
プロジェクトX、「チェルノブイリの傷、奇跡のメス」は必見だな(フルバージョンがツベにある。)。
日本の外科手術のレベルだと、傷は目立たなくなるが、それでも、薄く跡は残る。福島のネックレスか。
子供たちにヨー素剤のあせるべきだったよな。菅谷先生の話だと昆布水でもよかったとか。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:29.96 ID:7z63A+ei0
- すんごい拡散してんじゃん…嘘吐きばかりだな・・・
- 984 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:32.46 ID:k8hcNRkP0
- >>970
核実験のせいで
今体内にプルトニウムが存在しない人間はいないんだよな
騒ぎ方が気持ちわりいw
- 985 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:39:35.61 ID:BK0ysDIA0
- その者金色の光につつまれry
- 986 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:47.86 ID:uU8sprWy0
- >>944
テクネチウムは全然重くない。周期表を見て見ろ。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:00.89 ID:pigWLIQB0
- これでもまだ人避難させずに瓦礫動かす気とか
- 988 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:10.36 ID:Wb5GeoCDO
- ほんと悲しくなる
- 989 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:12.65 ID:dq+dez520
- >>860
>特に斑目
>あの人少し頭がおかしいと思う
まともな良識のある人間が原子力など推進できるわけないだろ?w
- 990 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:17.49 ID:pplbY3z40
- 教育テレビ見逃した!
と思ってたら録画してた
ひゅー今からみるぜ
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/06/05(日) 22:40:34.36 ID:lS0aD8hM0
- 普段は政治家信用できない、大会社の役員とか信用できない
言ってるくせにこういう時は信用するし。
愚民なんだろうな
- 992 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:35.72 ID:bYmwBixm0
- >>984
だから「追加蓄積」して良いってもんじゃないけどな
- 993 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:40.81 ID:XNEPN9NT0
- プルトニウムがあらわれた!
たたかう 祈る
ただちに →逃げる
- 994 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:41:03.27 ID:sX1X5o6n0
- 逃げられない!><
- 995 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:41:26.57 ID:THuXsPQH0
- しかし3/11で震度7直撃
死ぬかと思ったけど
これ以上の苦しみがあるとは・・・・
- 996 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:41:45.03 ID:nfGPS5I+0
- 放射線は百薬の長といってだな、
- 997 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:41:45.49 ID:HqXf+q7C0
- 一か所で見つかったらということは、他のすべての場所でも見つかる可能性があるということ
- 998 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:41:46.83 ID:MumeDawD0
- >プルトニウムがごく微量検出されました。
微量だから大丈夫とかいう事にしたいのか知らないが、検出された量なんて意味を持たない。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:42:08.56 ID:Ro5SPURs0
- Adiós Japón
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:42:09.07 ID:P5uu17Mv0
- テレビに煽られてお花見行ったやつ乙。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)