■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」 受給者、59年ぶりに200万人を突破…20〜50代の働き世代で5倍に激増★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/15(水) 15:55:25.51 ID:???0
- ★生活保護受給 働き世代急増、就労支援の強化急務
・59年ぶりに200万人を突破した生活保護受給者。背景には、現役世代を含む稼働年齢層の中で、
職に就けなかったり、所得が低かったりする人が急増していることがある。これらの人たちの
就労支援が、これまで以上に重要なものとなりそうだ。
厚生労働省によると、平成11年度の被保護世帯のうち、20〜50代の稼働年齢層を中心に
する世帯は約5万世帯だった。しかし、23年3月の時点では約24万世帯と、5倍近くに増加した。
保護開始理由をみると、12年度に33・6%だった「働きによる収入の減少・喪失」が、21年度は
47・2%と半数近くを占めるようになっている。
国は地方自治体とハローワークの連携を強化。今年10月からは雇用保険を受給できない人を
対象に職業訓練期間中、1人月10万円を給付する制度を予定するなど、稼働年齢層への支援を
強化している。
しかし、就労支援策は従来も打ち出されてきたが、生活保護減少の決定打とはなっていない
現実がある。あるハローワークの担当者は「長い間受給を受けるうちに就労意欲をなくす人もいる。
厳しい雇用情勢で、本人の希望と紹介できる仕事が合わないことも多い」と難しさを打ち明ける。
就労先の面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり、「『働くのは大変なこと』ということから
教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)という悩みもあるという。
今後、増加が想定される被災地の受給者対策も新たな課題となりそう。ハローワーク仙台
(仙台市)によると、現在の求人数は昨年同期よりも多いが、がれき撤去など臨時の仕事が多く、
受給者や被災者の求める正社員の仕事は少ないといったアンバランスが生じており、今後の
生活保護増加の要因となる可能性があるという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110614/trd11061421450024-n1.htm
※関連画像:
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037599.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037600.jpg
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308111814/
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:55:52.93 ID:hAfNTbKS0
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽ ヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:56:21.07 ID:4TQXxuAv0
- 生活保護法自体が悪法
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:56:49.05 ID:K7bq9Q/q0
- 日本人に限定しろよ
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:56:55.52 ID:fS57jq7d0
-
生活保護は全面禁止だ!!!
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:57:14.77 ID:Y52g9QvQ0
- 生活保護でタイ旅行
http://www.youtube.com/watch?v=SqJxtSmv1Vg&feature=youtube_gdata_player
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:57:44.59 ID:3YuPMWLo0
- 小泉構造改革で日本がぶっ壊れた
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:57:55.83 ID:8NUD+Ysz0
- そりゃそうだろw
今失業保険もらってるけど働かないで20万もらえるのはおいしすぎる
誰が働いて税引き前で12万程度の仕事したがるよ
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:58:10.28 ID:gMqCYYHD0
- 生活保護の連中に瓦礫の撤去とかさせろよ
どうせ行政が金払うのだから
世の中の役に立たせろよ
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:58:13.60 ID:0BSx/8K50
- 断った段階で1回保護切ればいいでしょ
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:58:49.40 ID:Mf7GIKhU0
- 東京の生活保護のほとんどが東北の土人だ
こいつら東京から追い出せよ
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:58:57.88 ID:DDPcsVD10
- 生活保護は可能な限り止めて、アメリカみたいにフードスタンプと民間シェルターにしたらよい
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:59:11.95 ID:b2NA9vTz0
- 俺の周りにも
生活保護もらってるの結構いるけど
本当に働けなくてもらってるのヤツなんていない
そういえばチョンも多いな
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:59:43.52 ID:Y+1HLTi/0
- 生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w
生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。
≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:00:24.02 ID:0T/VE86Y0
- 武富士みたいなブラックがのさばるわ
パナソニックみたいな大企業がDELL化するわ
もうどうしようもないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:00:29.19 ID:LoC/7TAx0
- >>8
だな
働くのは労働に特別な価値を見出してる人だけ
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:00:38.59 ID:9njLQKcRP
- 仕事斡旋して断るような奴は支援打ち切れよ
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:00:43.78 ID:l4AW18DD0
- とりあえず生活保護受給期間が長くなるにつれて受給額を少しずつ減らすようにするべき
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:00:49.79 ID:4GHALaqT0
- そりゃあだって派遣村で
「職がないなら生活保護もらえばいいじゃない」つってじゃんじゃん申請させてた人間が
民主政権で何かポストもらってたろ?
民主政権公認なんだもの、生活保護もらうのが当たり前。誰も働くわけがない。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:00:54.24 ID:4RwdfizY0
- 996 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:31:16.33 ID:PYAu0cvB0 [22/22]
>>973
ワープアの払った税金なんて図書館のトイレの便器についてる取っ手1個とかで終わってるんじゃないか?w
あんまり変わらないな
一円たりとも稼ぐ能力のないナマポが全部自分の金で生きてるワープアを笑う
これが不労ナマポの実態
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:01:45.54 ID:7XOfbEZJ0
- くさくてきたない軽作業を強制労働させれば?
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:02:14.33 ID:FyKIUi+a0
- 思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。
頼っちまうんだ。ただで何かを貰うのがどれだけ楽か分かるか?
何もせずにただベッドに寝て、色んな男とヤりまくって、
子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。
マイク・タイソン
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:02:52.99 ID:AIfNurgs0
- >>13
日本人は今でもナマポもらえずに餓死してるんだぜ。報道しないだけでな。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:02:55.89 ID:JZ1GIPcI0
- 生活保護は現物支給でいいんじゃないの?
多少手間かかってもそれ自体仕事にもなるし
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:03:14.12 ID:NRDALrAv0
- 働かなくてもお金がもらえるなら、誰も働かなくなるのは、あたりまえ
生活保護制度を受けているやつは、東北復興作業員として送り込め!
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:03:24.61 ID:rsc821NI0
- ナマポのデメリットが少ないよなw
そりゃ働かずに飯が食えれば少々の恥なぞ吹き飛ぶw
もっと精神的にダメージのあるデメリットにしないと。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:04:07.80 ID:O8xVCrJ90
-
昭和30年(1955年) 56年前のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=eeUZwDrP5B4
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:04:14.71 ID:N7Ocs/bl0
- おまえらこれでも見て少しマッタリしろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NnW3L91HAl4
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:04:31.75 ID:WcUfn0ZQ0
- 俺の周りには、生活保護なんか貰っている奴らは居ないけど
病院に行くと、アレ?って人が多いよね。
そんな奴らが、医者や看護婦に対して威圧的にして偉そうにしているんだよ。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:04:58.11 ID:0T/VE86Y0
- 働かないのではない
企業がスーパーマンしか求めてないから働けないのだ
甘えてるのは企業
三流大卒だろうと凡人を雇う姿勢が大事
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:05:11.51 ID:kGYQLSKV0
- 日本版イギリス病なんじゃないか?
底辺層に手厚い福祉し過ぎ
サッチャーみたいな人が要るな
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:05:44.32 ID:Zt/xaARk0
- >>986 ナマポ天国終わったからってまともに働くとは限らんわけで
ヤクザに使われてリヤルヒャッハーする可能性の方がむしろ高くね?
>>992 そういう事実を積み上げる為に社会に迷惑かけるなら
むしろ最初から出てこないでくれた方がよくね?
>>993 そりゃ今はね
軍に福祉を押し付けるのは長期的にみて治安を劇的に悪化させるよ
>>999 ああ勘違いしてたすまん
>>7 お前らジジババでよってたかって骨抜きにして旨い汁すっておいてよく言うわwww
小泉が言うとおりにやってればこのニュースは50-70代で急増のニュースになってたわ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:05:50.26 ID:8O7u80/aO
- 医療費も無料だしな〜
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:05:50.76 ID:ee9Wei8M0
- 社会人「君いいな〜俺も君みたいになりたいわ。毎日苦労してるのに働いてない君と生活レベル同じかそれ以下なのに何で俺は働いてるんだろ?」
生保「そんなの今更何言ってるの?w自己責任でしょ?www俺は憲法で保障された最低限度の生活を送ってるだけだよ?w
ちゃああああんと憲法で定められた権利なんだから君ら納税者に感謝なんてしないよ?悔しかったら君もなれば?w
ていうか今って働いても俺と同じレベルの生活しか出来ないんだってね?wじゃあ何で働いてるの?馬鹿なの?死ぬの?w
もう一生働く気も努力する気も無いし全然君らなんか羨ましくないよねwあ、ちょっと公務員とかは羨ましいかもw
公務員待遇なら働いてもいいかななんて思ったり?wまあでも今でいいか?現状維持で一応は満足かな☆w」
社会人「羨ましいなあ・・・働いても希望も無いし欝と過労で医療費かかって三割負担でも圧迫されてむしろ生保の方がいい生活できるし
君等みたいな連中と公務員のリッチな生活の維持の為に搾取され続けるだけだしもう死のうかな・・・」
生保「いやいやw君等が不満に気付かず納税し続けてくれないと俺とか俺にも分け前流してくれてる公務員様が困るからw
勝手に欝になってくれても結婚諦めても構わないけど仕事だけは頑張ってw
見返り求めない辛抱とか苦労は日本人の美徳って教わったでしょ??ww
言っとくけど生活保護は権利、だからね?俺は認定されてるんだから権利あるけど君には無いのw
そして君には労働と納税の義務があるのw
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:13.75 ID:LvUcZ8Pv0
- 早く消費税の増税しないと
今後もっと増えるのに
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:17.40 ID:ZQFf7iD9O
- ない袖は振れないんだから月額5万くらいに下げれば大丈夫だろ
無保険でな
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:21.98 ID:PYAu0cvB0
- 日本の餓死の実態
http://matome.naver.jp/odai/2125525078626107507
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:23.07 ID:1WyDdqkpO
- 仕事紹介してもってどうせ短期で生活保護より給料安いとかでしょ?
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:27.82 ID:kXAjqHch0
- 生活保護者で労働可能な人は一定日数のボランティアを義務化すべき
国内外を問わずに派遣すべき
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:28.84 ID:OyVsFOlQ0
- 不正受給者が多いんだよ。強制労働がいいよ。出来る範囲で。
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:43.56 ID:rsc821NI0
- >>30
給料も3流でいいですか?
雇ったら雇ったで「給料の額で差別すんな」ってごねるじゃんw
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:06:55.62 ID:CWRIZQOd0
- おれもナマポ欲しい('A`)
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:07:15.40 ID:z3SGHHksO
- >>26
パッと見はナマポって分からないから余計に恥の意識もない。
軽作業でもいいからせめて8〜10時間、月20日以上は拘束して何かをやらせるべき。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:07:30.97 ID:tFkkuRw40
- >>40
時間短くてもいいから何でも仕事させろ
やらないやつは受給ストップでおk
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:07:32.29 ID:yFWu6qWS0
- 公務員の給料より先にこっちをなんとかしろ
外国人にはやるな
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:07:34.83 ID:DK2KMnch0
- >>31
日本は捕捉率が極端に低い上に物価考えると支給額も言われるほど多くないんだが・・・
物価考えない絶対値でもオーストラリアやヨーロッパより額少ないし
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:07:37.01 ID:BIpZL2bp0
- 一旦働くとナマポも取り消しだしナマポ生活より生活レベルが落ちる現状じゃ無理だわな
せめて働けばナマポは半分支給とかで良いのに
給料+ナマポ半額4万+医療費優遇ならナマポより生活レベル良くなるだろ?
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:07:37.99 ID:Nu9A4C4D0
- >>35
逆だろ
税収増やすために消費税廃止して景気をよくせねばならん
景気が良くなれば生活保護も減るし
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:08:05.89 ID:aej2o07M0
- 生ポイントを発行してその分だけ役所が代行購入してやればいいだろ
当然食品以外には「生」刻印付き、転売したらぶっ殺せばいい
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:08:17.46 ID:VPXpVNjs0
- 紹介される仕事の賃金が少なくて生活保護の方が色々とメリットがあるからじゃないの。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:08:18.81 ID:dK2MQS+a0
- 現に生活保護受給してる人が就ける職業の時給なんか最低賃金そこそこだろう
だったら働かないよなあ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:08:34.66 ID:bMdDNZ4k0
- 給料を生活保護以上にしないと働かないだろ
全部日銀のせい
- 53 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:08:50.03 ID:PYAu0cvB0
- ノルウェーの刑務所
http://www.youtube.com/watch?v=C4beUC3-ckw
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:09:11.84 ID:0T/VE86Y0
- >41
給料なんて5の次6の次
3流どころか7流でいいよ 時給500円とか?
ただし三流大法既卒のこれといった職歴のない29無職の俺でいいのなら
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:09:30.55 ID:3bJib4A6P
- もちろん生活保護受給者の数が一番問題なんだろうけど、生活保護受給者の医療費(総額と一人当たりの平均値)は
どれぐらいなんだろう。
障害一級や二級で生活保護の受給をしている人の医療費
障害三級未満で生活保護の受給をしている人の医療費
障害はなくて生活保護の受給をしている人の医療費
こいうデータは出てこないんだろうか。
生活保護受給者で働けるけどやる気が無いので体の不調を訴えて病院通いを理由に生活保護の生活を続けようと
しているのを知ってる。
問題なのはケースワーカーが一度通院許可を出してしまうとそれが永続的に続いていしまう点。
ある生活保護受給者が虫歯の治療をして、治療が終了して最後に歯科医が「歯石取りに毎月来い」と営業かけた。
それを聞いた生活保護受給者はケースワーカーに相談したら通院の許可が出た。
そいつは入院してワキガの治療もしてたよ。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:09:43.67 ID:4TTWsPfU0
- デフレ下では生活保護最強だな。
とっとと働いたほうが得な社会にしろよって言い続けて10数年。
自民も民主も日銀も財務省も地方も全部愚昧で満たされてもう終わりだね。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:09:45.82 ID:uJmYu7we0
- マイクタイソン語録
思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。頼っちまうんだ。
ただで何かを貰うのがどれだけ楽か、分かるか?何もせずにただベッドに寝て、
色んな男とヤりまくって、子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:09:45.99 ID:DK2KMnch0
- >>47
生活保護のシステム上、生活保護受けてて仕事見つかって収入減る事態は100%ない
収入減るなら保護は打ち切られないから
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:09:48.66 ID:iaZn92H70
- ハローワーク行って、帰宅
実は先日、求人でホテルの外館清掃という仕事を見つけた。
これなら、男のオレでも応募できるかな、と思ったが、雇用期間が1年間だったので、
考えてみる事にした。1年後また職探しするのもしんどいし。
アップされたばかりだし、すぐには決まらんだろうと。
ところが、さっき見てきたらすでに求人票がなくなっていた。
やっぱりおっさんが応募できそうな仕事は殺到するんだろうな。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:09:57.11 ID:r4lY5Z/v0
- ※ただし、ブラック企業
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:10:01.87 ID:jLXvIvOd0
- 現物支給かチケット制にしろっての。
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:10:19.22 ID:iJKzbQ8Q0
- 瓦礫撤去とか1年やれば正社員とかになれる仕事じゃないから
ことわる人が多いのは当然
それなら生活保護もらいながら安定した職を探すのは当然のこと
将来につながらない仕事すれば年齢だけ上がってさらに
就職できなくなるから仕事なら何でもいいというわけではない
瓦礫撤去1年やれば公務員になれるならみな喜んでいくよ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:10:20.96 ID:GYf+6r+k0
- そもそも憲法の三大国民義務を果たせてない人に
選挙権・国籍・生存する以外の権利は認められないと思うのだが
- 64 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/06/15(水) 16:10:45.16 ID:QIkt9FrJP ?2BP(1331)
- 殺せよ いらんだろそんな人間
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:10:47.84 ID:F6zze7yD0
- 939 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 12:39:08.98 ID:QdxJ1+Fc0
トン菌♪トン菌♪トントン菌♪
941 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 12:39:14.73 ID:K+gIJB/+0
トン菌がうつるから書き込むなよ
946 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:39:21.52 ID:HUUS70u40
トンキン終わったか^^
957 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 12:39:37.23 ID:ImEJQuta0
エア被爆トンキン乙wwww
962 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 12:39:54.81 ID:es6T9Hu0O
北トンキンおまえらが先だ
968 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 12:40:11.04 ID:jbnlUIzk0
トンキン原人死ねボケ
982 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 12:40:43.22 ID:l3n583Pu0
NEOトンキン人
977 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:40:28.04 ID:lefigys+0
トンキンの額には放射能マークの焼きを入れろ
984 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:40:50.48 ID:/rrESD+n0
トンキンは汚れてるからこっちくるなよ
996 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 12:41:15.10 ID:4agtIz6o0
とんきんの方々のご冥福をお祈りします
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:11:20.84 ID:gzXraach0
- ブラック企業で働くくらいなら、生保か犯罪して刑務所のがいいや。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:11:37.81 ID:AkRXtV4D0
- 今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!
こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。
外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:11:48.24 ID:iabidJk5O
- 不正受給スレとか、生活保護スレ見てみてよ。
厚かましい連中しかいない
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:11:50.99 ID:Os3ivkIx0
- 何もしなくてもお金がもらえるのに わざわざ働く馬鹿は居ない
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:02.66 ID:xiKWwKNBP
- >>66
同意
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:09.80 ID:0SssykGc0
- やはり現物支給案がベスト
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:19.17 ID:WcUfn0ZQ0
- >>55
ケースワーカー?だか、行政の判定人はバカだよ。
文句言ってメンドクサイ奴には、簡単にはんこをおすし
大人しいまともな人格の人には、本来の厳しい判断基準を適用しやがる。
介護保険もそう。
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:26.05 ID:DK2KMnch0
- >>62
公務員になれるなら瓦礫撤去10年でも応募殺到だわw
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:37.64 ID:Zt/xaARk0
- >>67
とりあえず求人倍率をあんたの時代と同じにしてから物を言ってくれるかな
- 75 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:38.91 ID:2onDHvqO0
- 就職断っても、別にペナルティもないんだろ?
そら、断るわ
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:49.97 ID:vplgvi9c0
- >「『働くのは大変なこと』ということから教えなければいけない」
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:12:52.59 ID:KOemi9ke0
- 働いたらまじで負けすぎ
頑張って働いても生活保護に負けるとか舐めてんのか
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:00.19 ID:VPXpVNjs0
- >>58
それは収入金額だけで見た話で生活保護から外れると色々と引かれたり支出が増えるから
実質マイナスに転じる方が多い
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:09.34 ID:1WyDdqkpO
- >>67
中卒で就職とか良い時代生きてきたんだなぁ……
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:20.64 ID:7CtrdgR20
- 3大義務より生存権か。。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:26.43 ID:e6FvLcr20
- この日本では、人口の半数は、無職。
また、労働者のうち7割は、無駄な労働をし、
働いてる「つもり」になってるだけ。
現代文明で、本当に必要な労働は、想像以上に少ない。
過去には必要だった労力は、現代では科学技術が補っている。
仮に全員雇用させてもその先は無駄な仕事の増加しかない。
無駄な仕事の増加により多数の人生のリソースを奪うことになる。
これは資源の無駄使いにも繋がる。
具体的には通勤時の燃料消費、渋滞、人ごみ、電車の本数増加、光熱消費増加。
最終的にはベーシックインカムに落ち着くだろうね。
仕事がないときは自宅でヒキって家族サービス・日曜大工・勉強・創作活動・ネットゲー等すればいい。
飽きたら山登りすればよし
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:31.96 ID:byXebjccO
- だって、多くのワープアと比べたら、
生活保護10万(税金無し)>ワープア年金、保険、税でひかれた所得
働いて使える時間ないワープアに対して、遊んで金もらえる生活保護
適当にセックスしてたら小遣いだってもらえるんじゃ働きたくないわ。
それでいて、税が減ったから税金あげますだ。
生活保護なった時点で選挙権放棄とか寮に強制収容とかかえろよな。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:34.62 ID:tFkkuRw40
- >>62
なるほどそういう思考のやつが生保受給者か
クズだな
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:37.98 ID:ZYQpEJ+V0
- 生活保護>最低賃金なら、仕事紹介してもらっても生活改善しないからなぁ。
せめて収入+生活扶助>生活保護にならないと
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:38.61 ID:Ch8hdYny0
- >>55
民主主義の成熟した国では医療費が無料だから、
そういうセコイ事を考えるのはいかがなものかと思う。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:13:56.44 ID:rKDz43+b0
- >>1
リーク報奨金制度を作れ。
垂れ込んだ奴には報奨金30万とかにすれば間違いなく不正受給者は減る。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:14:08.23 ID:/3Li8ZwN0
- 生活保護費の予算は削減しろよ
年金が大変だとか言ってるんだから
予算出しすぎ
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:14:23.55 ID:+IRoWpsGO
- 生活保護より安い給料の方が問題だと思わないの?
その待遇に甘んじているのもまた甘えだと思わないの?
最低限の生活保護より賃金が安いのをおかしいって思わず、経団連や富裕層は移民受け入れでさらに低賃金にして日本人の失業者がさらに増えようとしてるのに、愚痴るだけで何もしようとしない
挙げ句は富裕層関係無い底辺で叩き合い
本当に不思議
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:14:34.50 ID:W8+54hr10
- 最低賃金がナマポ割り込んだ時点で積んでるもんな
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:09.73 ID:0T/VE86Y0
- そう!!!!!!!
そんな高校生のバイト以下でもいいよ給料なんて
あまりボロクソに怒鳴られたりせず極端に過酷じゃなければ
外に居場所が欲しいんだ!!!!!!11
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:18.23 ID:LoC/7TAx0
- >>81
概ね同意です
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:31.72 ID:8vhzap6+0
- 自分の友人が失業して失業手当貰おうとしたら
次々に仕事を紹介されて中々貰えないから、面倒で貰うの止めたって言ってた
今って簡単に失業手当も降りないて思ってたけど、生保は違うんか?
普通仕事拒否したら生保打ちきりになるだろうに
何で失業手当は簡単に降りないのに、生保はそんなに簡単に貰えるの?
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:33.39 ID:E9rsVYOa0
- 仕事がなくてナマポ受給って人には、廃村になったようなところで
バイオアルコール用の穀物でも:作ってもらうとか、適当な仕事を
作って従事させるぐらいはしたほうがえんじゃないか?
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:43.37 ID:tFkkuRw40
- >>88
生保受給者はクズ中のクズなんだよ
自覚してほしいね
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:47.99 ID:2onDHvqO0
- >>82
一番大きいのは医療費が無料ってところだと思う
ワープアが一番怖いのは病気
日給で仕事休んだら収入減るし、ヘタしたら解雇
国民保険にも入ってない場合は病院へも行けない
かたや、医療費無料、薬もらい放題、どんな大病しても安心だからな
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:57.26 ID:Zt/xaARk0
- >>72
役所仕事なんかそんなもんさ
家も爺さんのボケが結構ひどいんでゴネてデイサービスの日増やしてもらった
爺さんは日数増えたら前行った時の事を覚えてる様になって
自分より年寄りもいる!!俺はまだまだ若い!!とか言い出して元気になったんだが
まあ財政破綻はもう秒読み状態だ、遠慮なんかしないでガンガン突っ込んで
今のうちに利用できるだけ利用して余力を蓄え破綻を早めるべき
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:15:58.39 ID:1vnUrJplO
- 紹介して断る奴には打ち切れよ。
生活保護特区案を一般に適用すればいい。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:16:05.68 ID:2fVLeQt20
- ふざけるな。拒否権をなくせよ
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:16:06.91 ID:PrR5jzst0
- 共産主義で崩壊したソ連と同じような道を辿っているなw
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:16:15.59 ID:DK2KMnch0
- >>78
稼働年齢でマイナスに転じるってどういう状況?
ちなみに生活保護切られる条件の収入は「手取り」の額だからな
要するに生活保護と比べると余計にかかるのは医療費の3割負担だけなわけで・・・
さらに稼働年齢でそんなに医療費がかさむ事もないわけで。
NHK受信料なんて払わなければいいだけだしな
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:16:28.40 ID:U/INofxa0
- 施設保護にしろ
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:16:38.54 ID:17Szjzmr0
- 自然の掟は、食料を調達出来ないものは死んで逝くというのが
当たり前なんだけどね。
働かざる者食うべからず!
こういうところをウヤムヤにするから日本は財政悪化が酷い。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:16:45.48 ID:UXN1isfiO
- 生活保護地区作ってそこで働かせろよ。
周りも生活保護組だから過ごしやすいだろうしな。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:17:06.48 ID:KOemi9ke0
- 五体満足で子供も居ないような奴は受け取れないようにしろ
本当に職がなくて探してる奴は寮で生活させて職探させろ
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:17:48.30 ID:N1Tk93eg0
- 甘ったれとかそういうのって一部の人間だよ
役所は一人一人ちゃんと見て紹介してるわけじゃないから軽い知的障害があっても
見過ごされてて面接がどういうものか理解してるとはいいがたい人にも無理やり働け言ったりしてる
若い人はそうでもないけど40代以上で療育手帳持ってなくてホームレスとか
誰かの協力で役所に行って生活保護受けてる人は多いがそういう人はみかけが普通だけど働けない
一番の問題は日本国籍もってない人に配ってることだと思うけどね
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:18:06.62 ID:HdYwugah0
- ナマポなんて野垂れ死にしない最低限度で良いんだよ
美味いものを食ったり楽しい事をしたいんなら働くのが当たり前
子供のゲームがどうとか家族旅行がどうとか、そんなのはナマポで保障すべきもんじゃねえだろ
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:18:31.05 ID:tg/6wh/q0
- な人生
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:18:32.93 ID:gPwl0RV50
- 自民党政権から、日本国民をさしおいて受給させ続けてきた
在日韓国・朝鮮・中国のヨゴレから
生活保護を廃止していく事から始めるべき。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:18:57.47 ID:1vnUrJplO
- >>62
バイトしながら職探せよ。
働きたくないのなら死ね。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:19:09.06 ID:PrR5jzst0
- 年金はどんどん下がってるんだからナマポなんで
めちゃくちゃ下げないと割があわん
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:19:22.13 ID:Zt/xaARk0
- >>94
かわいそうに
そういって罵る事でしかナマポ以下の生活しかできない自分を慰められないんだね
いいんだよ、ナマポ並みの判断力もない自分をそんなに責めなくても
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:19:28.70 ID:N7Ocs/bl0
- >>65
ニュー速だろ
もともとチョンが多いよ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:19:33.16 ID:jPapGLY40
- >>88
だったら生活保護支給額を下げればいい。
別段問題ないだろ?生活保護より安い給与で暮らしていける世の中だし。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:19:33.65 ID:IkYKEW9xO
- 日本国のガンは生活保護者と地方公務員
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:19:34.05 ID:1QD3P6t80
- 生活保護制度を廃止しろよ。
長屋を用意して食事は炊き出しで衣料はボランティアから集まった古着を与えろ。
生存権は衣食住だけ足りてれば充分で、一般人並の贅沢なんてまったく不要だろ。
贅沢は働いて税金を納めている者の特権。
乞食を甘えさせてどうする!(-_-メ)
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:19:45.78 ID:fDKuUCFf0
- 失業保険すら仕事をむげに断ると働く気が無いと見なされて打ち切られるというのに。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:20:23.77 ID:PZugW4ah0
- 生活保護受給者は、全員殺処分しろ
生かしておく価値無し!
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:20:29.03 ID:04VY83zLP
- 労働0で十分なお金貰えるのに働いて手取り大幅に減らすお人よしは流石にいない
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:20:42.00 ID:nTsuHs7KO
- 仕事をしてない人と一括りにしないで、出来ない人、やらない人とかにキチンとわけりゃいいのに。
税金もらってんだから、厳しくいけよ。イヤなら払わんぞ位言って脅せ。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:20:55.48 ID:f2VuRhTl0
- 食料現物支給と地元の商店街だけで使える地域マネー2万円分くらいに
なんでできないのか
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:20:59.67 ID:dzEvuOdMO
- ナマポ終了でいいだろ。
稼げない奴は死ね。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:20:59.81 ID:nGA4Adjo0
- 完全な身体障害者以外、生活保護は一回辞めろ。意味ない。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:21:37.10 ID:bef2bWUf0
- ブラックで働くより、ナマポ貰う方が楽でええやろ
- 124 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:21:49.11 ID:tFkkuRw40
- >>111
残念ながら週休2日制の正社員ですw
真面目に働いて控除一切なしでめいっぱい税金払ってるので
ナマポ受給者が許せないんだよ
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:21:53.94 ID:N7Ocs/bl0
- >>117
それなら先ず刑務所に入ってる気狂いからだろうな
堀江豚の顔を見ずに済む
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:22:02.56 ID:Zt/xaARk0
- >>113
それって生保受給者は主張しないし
生保受給者叩いても実現されないよね
なんだかんだいって働いてる人の方が多いんだから精々がんばりなwww
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:22:16.98 ID:xA4/HYqY0
- 生活保護や税金から出している給与は、民間企業の給与から算定する変動制にすべき。
- 128 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:22:22.78 ID:lpR1T7No0
- 計画停電で更に増えます
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:22:23.56 ID:iJKzbQ8Q0
- >>109
バイトしている人でも生保もらっているよ
基本足りない分もらうのが生保だから
子供とかいるの人数が増えるからバイトしてても
最低基準下回るから生保もらっている人普通にいる
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:22:50.61 ID:jRZ50OrN0
- 非正規でいつ切られるか分かんない上に、生保と同じ額じゃ働く気にならないだろ。
切られたらまた生保申請しなきゃいけないし。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:22:51.83 ID:glNkV1Ke0
- 社会人「君いいな〜俺も君みたいになりたいわ。毎日苦労してるのに働いてない君と生活レベル同じかそれ以下なのに何で俺は働いてるんだろ?」
生保「そんなの今更何言ってるの?w自己責任でしょ?www俺は憲法で保障された最低限度の生活を送ってるだけだよ?w
ちゃああああんと憲法で定められた権利なんだから君ら納税者に感謝なんてしないよ?悔しかったら君もなれば?w
ていうか今って働いても俺と同じレベルの生活しか出来ないんだってね?wじゃあ何で働いてるの?馬鹿なの?死ぬの?w
もう一生働く気も努力する気も無いし全然君らなんか羨ましくないよねwあ、ちょっと公務員とかは羨ましいかもw
公務員待遇なら働いてもいいかななんて思ったり?wまあでも今でいいか?現状維持で一応は満足かな☆w」
社会人「羨ましいなあ・・・働いても希望も無いし欝と過労で医療費かかって三割負担でも圧迫されてむしろ生保の方がいい生活できるし
君等みたいな連中と公務員のリッチな生活の維持の為に搾取され続けるだけだしもう死のうかな・・・」
生保「いやいやw君等が不満に気付かず納税し続けてくれないと俺とか俺にも分け前流してくれてる公務員様が困るからw
勝手に欝になってくれても結婚諦めても構わないけど仕事だけは頑張ってw
見返り求めない辛抱とか苦労は日本人の美徳って教わったでしょ??ww
言っとくけど生活保護は権利、だからね?俺は認定されてるんだから権利あるけど君には無いのw
そして君には労働と納税の義務があるのw
グダグダ下らない愚痴いってないで義務と常識は守りなさいよ?w」
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:23:30.95 ID:kmh0wJrQO
- 無職にしても生活保護にしても働かない若者はクズしかいないからな
- 133 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:23:32.17 ID:wV+9AmXqO
- >>81
それで、今まで通りの社会が成り立つようには思えないな。
だいたい、その分配する金を充分に用意できるのか?
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:23:37.14 ID:NiF+jVDJ0
- 資産を差し押さえ
国で管理する寝食つき施設で職業訓練と就職斡旋
働くまでは現金は手元に来ない。でも衣食住は保障するので死なない
これじゃだめなん?
ナマポを維持するために毎年何人の働き手が自殺してるんだろうな
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:24:32.72 ID:8vhzap6+0
- >>88
本当に思う
悪いのは生活出来ないような給料しか払わない企業が野放しになってるって事
売り上げがありながら、従業員に金を払わない企業、非正規ばっかで回してる企業に、
重税など、制裁金出すとか、非正規と正規の割合に制限かけるとか
派遣会社は廃止して、非正規も直雇用にするとか
売り上げの高い企業は、最低賃金を1000円に設定するとか、色々出来る事あるはず
そっちが必要なのに政府は何もしない
民主は企業は野放しで生保のばら撒き、自民は下層は自殺させる事しか考えない
公務員叩きでもそう、公務員て30代で手取り10万代の人がざら
ボーナスあるといっても、月の給料が低すぎて、取り崩しになるから
絶対に共働きじゃないとまともに生活出来ない
それをまだ減らそうと、派遣が八つ当たりで必死、こんな奴等ばっか
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:24:34.66 ID:gxRfLBEW0
- ナマポ貴族って言われるだけのことはある
現代の特権階級だよな
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:24:41.36 ID:G8myzofi0
- >>67
生保もらってるような私生活ダラダラの奴は、
仕事でも使えないから職場に入ってくる方が迷惑なんだよね。
団塊世代じゃわかんないか。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 16:24:45.37 ID:nEhk9cAb0
- 仕事断るって何様だよ。
誰の金で飯食ってんだよ。
報いろよ。
福島行けや。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:24:47.02 ID:n0YjW7170
- 国民年金6万もらってる人だったら
生保受給が認められ易くなるんでしょうかね?
あと7万ぐらい支給すればいい訳だから。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:24:48.98 ID:XaT1a/eJ0
- 単発でデマを垂れ流してるのもいるけど、
うちの叔母が生活保護をもらってる。
もう65歳になるが、離婚して脳腫瘍の手術して仕事ができないから。
けど生活保護費だけだとマジで生活できないんで、
隠れてスーパーの総菜作りのバイトもしている。
それも病気持ちなんで週に20時間くらいしかできない。
不正受給している連中の存在は2ちゃんねるでよく見かけるけど、
直接の知り合いにはいないな。
もしいたら俺なら容赦なく通報するけど、なんでおまえら通報しないんだ?
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:24:52.73 ID:KUKQLVaaP
- 介護清掃警備新聞外食土方タクシーいくらでも仕事あるだろ。甘えないで働け怠け者野郎
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:24:58.32 ID:04VY83zLP
- >>126
まあ所詮はマイノリティーだし楽に生活できても様々な制約つくし誰も好んではやらんわな
友人に俺なまぽ貴族wwとか恥ずかしくて言えないし大多数のひとはどうでもいいと思ってる
一度足を踏み入れると二度と抜け出せない快適さは問題だがな
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:25:11.11 ID:b81pbzA70
- 知り合いは飲み屋で働いてもらってる
飲み屋で25万あるけど申請してない
書類上だけ離婚して旦那も貰ってるから
トータル60万近い収入だよ
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:25:17.63 ID:9H8/crCb0
- ガチ障害者は遺伝やらなんやらで本人に過失割合が無い訳だし
無年金とかは本人の過失割合が多い
過失割合で保護費の増減や待遇などを変えるってんなら皆同意すると思う
やっぱ本人に罪ないのに殺処分は無いわ
- 145 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:25:31.00 ID:z3SGHHksO
- >>129
給料いくらなら“足りない”と判断されるの?
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:25:41.37 ID:S98hf75uO
- 障害者認定と病気怪我だけにしろよ
あと簡単にうつ病の診断ださないようにしろ
ニセうつ病のやつ多すぎ
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:02.85 ID:iJKzbQ8Q0
- >>134
職業訓練とか行っている人も多いよ
月10万とかもらえるからね
卒業しても就職できない人も多いし
そういう人はバイトして
また職業訓練に来ての繰り返しの人もいる
半生活保護みたいなもの
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:05.59 ID:KOemi9ke0
- 日本人って暴動起こす前に勝手に死んでいくからなw
今の体勢を変えられるとは思えないw
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:26.18 ID:na0Gfp4W0
- パチンコのデモとかよりも明らかに生活保護をデモする方がいいんだぜ
生活保護者は貰ったらそのままギャンブルいくんだからな
生活保護なくせばそいつらの金が変なところに廻ることはない
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:28.19 ID:+IRoWpsGO
- >>113
本当に馬鹿なんだねえ
低賃金の中さらに賃金下げられたいドMなのか、それとも富裕層に属する人なのかな
いくらでも仕事あるとか言ってる奴も現状が分かってない
実際面接行けば分かるが、新聞屋や清掃以外は資格持ちや経験者以外相手にもされない
新聞屋も人が余ってるから、若くて覚えが良さそうな奴以外はさようなら
清掃は職務上女性の方が求められてるので、求人票には書いてない(というか書けない)けど、男性なら電話の時点でお断り
仕事あるだろって言われてる大都市でも現状はこんなだよ
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:32.30 ID:luQa0ofNO
- 生活保護は衣食住の現物支給(学校とかの費用も学校に直接渡す)
または返済義務付きで現金支給
そして期限付きにすればすぐ解決だ
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:40.87 ID:DK2KMnch0
- >>140
何で自分の叔母を通報しないの?
それ不正受給だって分かってる?
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:46.03 ID:VvgyTIoe0
- こいつら親も親戚も金貸してくれない独身貴族様なんだよな?
生かしてる意味無いだろ、日本にとって何かメリットあるのか
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:27:16.21 ID:cKroeym40
-
今こそベーシックインカムを導入するべきm9(`・ω・´)シャキーン
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:27:38.24 ID:byXebjccO
- >>134
生活保護はいい票田になってる政党もあるからな。
あとそういうことやると、マスゴミが叩く、叩く。
なぜか現実的な対応すると非難して正義面したがるから。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:27:46.45 ID:rsc821NI0
- >>90
>あまりボロクソに怒鳴られたりせず極端に過酷じゃなければ
この時点で、とんだ甘ちゃんだということがわかりましたw
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:27:54.30 ID:WcUfn0ZQ0
- 生保受給者でも、今までに収めた税金の額は考慮して欲しい。
何億円も国に収めた人だっているわけだから、そんな人には
今のままの手厚い生保受給を保証してあげてください。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:27:58.44 ID:5yISJn4CO
- 私は手取り11万…
実家だからなんとか生活出来てる
フルタイムで働いて生保以下なんてなぁ…
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:27:59.89 ID:PYAu0cvB0
- 日本人は国民が馬鹿だからどうしようもないよな
合理的、論理的とは程遠い感情だけの猿だな
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:28:05.41 ID:8vhzap6+0
- >>95
なるほどー、それ大きいね
やっぱ非正規に対する国の対応がなさすぎ
生保は貧困対策って言わない
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:28:10.47 ID:kU0Drm/M0
- このままじゃ
マジで現物支給だよな?w
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:28:35.98 ID:oKpWjJNU0
- せめて日本人限定にしてくれ
特亜人を大量に養っていると思うと働く意欲がまったくわかない
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:28:40.64 ID:tFkkuRw40
- >>150
都内なら、中国人アルバイトが激減してるから
需要ある
ファーストフード店なんておばちゃんばっかりになったぞw
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:05.57 ID:ivxS/xKq0
- >>158
生保以下の稼ぎでも税金まで獲られるしマツダしなw
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:15.99 ID:C5qXF/LU0
- クーポンにしたらいいよ
大阪市は緩すぎる
在は叩きだせ
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:17.11 ID:gYWfYCVy0
- 今日、ボーナス振り込まれたぞ。
働くって素晴らしい!
お前らも早く就職しろよな。
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:22.86 ID:N7Ocs/bl0
- >>146
そういう括りなら、鬱なんてのは99.9%嘘だよ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:23.40 ID:fVSUiCi00
- 欝で障害者年金貰い始めた知人いるけれど、
働きたくても履歴書にブランク期間あると面接に行っただけで人格否定されまくる、
50社行って多かれ少なかれ全部そういう傾向だったから、それが世の中だろう、
もう働く気力も無くなった
と言って受給者になってしまった。生活保護にしなかったのは相続で貰った15メートル
四方くらいの田んぼ1枚もってるからなそうな。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:39.88 ID:DjnNXPvY0
- >>1
違うだろ。「働くことは楽しい」ということだろ?なに言ってんだコイツ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:41.43 ID:iJKzbQ8Q0
- >>145
世帯の人数と各市町村によって基準が決められていて
それより下になるともらえる
詳しい値段は調べないとわからない
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:29:43.05 ID:AazdoBNF0
- そりゃ
働かなくても金もらえるんだから働くわけないだろ
光熱費は肩代わり&食品・日用品チケット制にしろ
間違いなく減るから
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:30:10.30 ID:PYAu0cvB0
- >>158
1人身だったら家賃込みで10万だよ
20万とかは母子家庭で子供が何人も居るケースだよ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:30:30.09 ID:KsQXIBgx0
- こんな不公平な制度やめたらええやん。
こいつらが野垂れ死んで誰かこまるのか?
- 174 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:30:58.70 ID:Fax1XHVH0
- そのうち憧れの職業第一位生保の時代が来るかも知れんな
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:06.27 ID:dIDU9me+0
- >>1
> 「『働くのは大変なこと』ということから
> 教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)という悩みもあるという。
前から思ってたんだけど、
ハローワークの職員って給料幾らくらい貰ってるの?。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:07.78 ID:0T/VE86Y0
- まあ俺はどうせ一人だから低賃金で全然かまわない
それよりいい年こいて茶髪で暴走族上がりくさくて口も態度も悪いザ・犯罪者みたいなのが怖い
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:11.37 ID:LXHbjzYt0
- >>140
お前の叔母に伝えとけよ、自称病気とかどうでもいいし聞いてねえから自活できないなら潔く死ねよゴキブリって。
あとさ、お前は何で扶養しないの?身内にゴキブリ居て恥ずかしくないの?
身内にゴキブリが居るなら責任もって駆除するか飼育しとけや。
税金にたかんなや。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:25.79 ID:z3SGHHksO
- >>173
保健所?
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:26.34 ID:rsc821NI0
- ベーシックインカムよりワークシェア。
生活保護が看板架け替えただけのベーシックインカムに意味は無い。
そろそろ夏棒出るな。3桁行くとうれしいんだがw
- 180 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:28.01 ID:Zt/xaARk0
- >>133 金なんざ刷ればいくらでも出来る、電子マネーにすれば刷る手間賃すらなくなる
これで困るのはインフレで無価値になった金しか入手出来ない奴らだから
自然と働かないと負けな社会になる、それに真逆な事をやってるのが今の政府と日銀
>>135 政府に期待しても無駄、ワープアは粛々とナマポ受給すべき
>>142 それ程快適ではないと思うよ
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:34.33 ID:kU0Drm/M0
- 生命力のないやつは、もうはたらなくていい
勝手にしろw
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:31:50.43 ID:jRZ50OrN0
- 福祉費の増大はどうやっても支えきれないから、叩かなくてもそのうち破綻する。
生保のコストは老人にかかる費用に比べれば些細なもんだし。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:32:00.77 ID:U/1HYGne0
- 根本的なところに目を向けると
なぜ生きるのか、なぜ働くのかという問題
仕事内容の正当性
仕事が暗黙的に消費者に堕落を求める場合がある点
現状の仕事というものそのものに問題点が多い
おそらく全員がお金を非常に賢く使うようになったとすれば問題のほとんどが解決するんだろう
つまり社会的なお金の使い方を徹底するってことになるのだが、お金が個人のものっていう神話がなくならないと難しいかもねえ
まあ結局は意識や認識の問題だ
人間とは何か、人生とは何かということだ
こうして問題が起こっている事だって昔夢見ていたことを実現したことの因果関係から今そうなっているのであって
まあ思ってたんとちがーうってことなわけだが
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:32:10.39 ID:Vt4JPKI00
- 働けとか傲慢とかは最低賃金を現在の2倍にしてから言える主張
あてがわれる仕事が月12万の仕事とかがザラだったりするんだぞ
税金引かれて10万以下で生活できるわけねーじゃん
それなら生活保護の方がましなのは馬鹿でも分かるだろう
国はいい加減制度疲労を起こしてるのを気づいたほうがいいわ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:32:30.81 ID:DjnNXPvY0
-
ナマポは公民権停止だろ?朝鮮人も多いし丁度いいんじゃまいか?
あとボランティア義務づけとか
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:32:34.80 ID:sCDbErgi0
- 生活保護より安い金じゃあ
そりゃ断るわな
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:33:04.32 ID:NiF+jVDJ0
- >>150
地方もそうだよ。
俺は福祉関係だけど、経験者しか基本募集してない。そして
どこもそうだから「経験者になることができない」
さらに 女(若)>>>女(婆)>>>[超えられない壁]>>>男(若)>>>男(爺)
っていう男女差別まで入ってる。
40件くらい受けてどうにか入ったら
男は肉体労働プラス汚い仕事づくめ。方やオバチャンが掃除機かけたり
支給の食事を暖めるなんてアホでもできる事をスゲー長時間かけてやる。
で、両者は同じ給料w日本おわってるわ
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:33:09.33 ID:iJKzbQ8Q0
- >>174
こないよ
生保ってみなが思っているほど
裕福な生活していないよ
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:33:30.77 ID:8vhzap6+0
- >>163
中国人と放射能なら、放射能の方がいいなww
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:33:32.91 ID:PYAu0cvB0
- ワークシェアせずに自分だけで働きたいって言うんだから
仕事からあぶれた残りの人口を養うのは当たり前だろ
どうせ同じGDPなら例えば今16時間労働してるのを
8時間の正常時間に戻して倍の人員を雇えばいいだけだね
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:33:40.29 ID:1vnUrJplO
- >>139
7万も出ないよ。
http://mobile.okwave.jp/qa/q5991136.html?uid=NULLGWDOCOMO&sid=394435d4200ad5af51e098ad490f5eaf5357d8ae
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:12.42 ID:jPapGLY40
- >>150
何言ってんだ?安い賃金のままなのは、そいつの能力不足でしかないがな。
お前の言を借りるなら、自分自身を馬鹿だと思っているから生活保護よりも安い賃金しか稼げないと思っている奴が多すぎるんだよ。
金を稼ぐ能力があるなら、生活保護なんざ頼らなくても裕福に暮らしていけてるっての。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:16.08 ID:fVSUiCi00
- >>173
後が無い人は、簡単に物盗りになるよ。
失うもの何も無いんだから、些細な恨みがあれば暴力に出る、腹が減れば盗む、に躊躇なくなるよ。
最低限真人間の暮らしが出来ているから、肩が触れたとか足踏まれたくらいでケンカになったりしないし、
商店の扉を叩き壊して盗むようなことも、自分を落とした会社に火をかけるようなこともない。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:21.32 ID:IAsd5FUz0
- ■ 大阪府(1級地)居住・30歳独身・男性の比較 ■
(T_T)(T_T) フルタイム・アルバイト(週5日勤務)月収 【10万9060円】
※ 大阪府の法定最低賃金時給 779円 × 7時間 × 20日 = 109,060円
※ 住民税(均等割)課税、健康保険料徴収(医療費30%自己負担)、国民(基礎)年金保険料徴収
<丶`∀´> 生活保護受給者(月0日勤務)月収 【12万5700円】 全額が手取り(税・保険料とも免除)
※ 生活扶助基準第1類 40270円 + 第2類 43430円 + 住宅扶助 42000円
※ 住民税非課税、健康保険料全額免除(しかも医療費100%無料)、国民(基礎)年金保険料全額免除
<丶`∀´> さらに、夫婦2子家庭では25万円超可、母子・父子家庭で2子の場合では21万円超可!
<丶`∀´> 夫婦共働き合計月収1万円でも差額20数万円はキッチリ支給の上、何と月間の保育料完全無料!
<丶`∀´> まさに働けと言うほうが無理
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:26.47 ID:pZ+/aH9D0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037599.jpg
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:26.91 ID:n7lK5f3o0
- 自活できないような奴は死ねよ
いつまでもこの世にへばりついてんじゃねーぞゴミが
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:41.50 ID:04VY83zLP
- >>180
完全に真逆だよ
インフレになって円の価値が下がると相対的に現在の支配層である既得権益層が大損害を受けるからインフレにもっていかないだけ
自分から自分の損にもっていく馬鹿はいない
デフレに持っていけばどんどん差が開いていくのみ
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:41.54 ID:DjnNXPvY0
-
>>177
と、東京電力に勤める>>177が申しております。
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:46.69 ID:kU0Drm/M0
- 食料は我が県からはやらん
外国から調達せよ
関東平野よ!w
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:47.32 ID:rsc821NI0
- >>184
貴方の言う生活って、どのような感じかしら?
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:50.21 ID:RIxvtiN40
- 辰井絹恵、
http://www.youtube.com/watch?v=NyOiWQLUAiU
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:50.13 ID:wV+9AmXqO
- 現物支給・強制労働なども手間がかかる、つまり無駄が発生する。
支援の類は一切なくすべき。
餌を待まってるだけの寄生虫は死ね。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:53.66 ID:GYf+6r+k0
- >この日本では、人口の半数は、無職。
>また、労働者のうち7割は、無駄な労働をし、
>働いてる「つもり」になってるだけ。
9割だな。だいたいこんな感じ↓
企業「お宅の庭に不発弾埋まってるかもしれませんよ?」
客「えっ、どうしよう」
企業「ご安心を。当社が掘って確認します」
(採掘後)
企業「よかったですね。何もみつかりませんでしたよ!」
客「これで安心」
企業「また埋めるのは別料金ですがよろしいですか?」
- 204 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:58.50 ID:z3SGHHksO
- >>188
今や極貧じゃなければ憧れる奴も多いだろ。
働かなくても“普通”の生活が手に入るんだぜ?
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:35:00.40 ID:tFkkuRw40
- >>186
とか言ってるやつらは、高級待遇の仕事しか望んでないからねw
いったい何様なんだよw
どうしてたいした職歴もないやつに高給ださなきゃいけないんだよw
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:35:22.45 ID:NnN5pmsjO
- だって働いたら生活保護費がもらえなくなるんでしょ?
だったらわたしは卑怯者と言われようと 生活保護者のままでいるわ。
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:35:29.31 ID:+IRoWpsGO
- >>143
それは不正受給だから通報しろよ……
後、パチンコとか行く奴も徹底的に監視しろ
いくらなんでも税金でギャンブルとかは無いわ
後、ハロワの仕事紹介は必ず雇用される訳じゃないんだから、働ける人には役所も就労「指導」なんてしないで直接雇ってやれ
公園の清掃とか草むしりとか資源回収とか色々あるだろ
保護者増でケースワーカー自体人足りてないらしいけど、それなら生保者や生保希望者に手伝ってもらえよ
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:35:36.62 ID:LXHbjzYt0
- >>188
おいおい一切仕事せずに一年365日日曜日与えられた上にメシ食えて
「裕福な生活してないよ」?
ちょっとお前もういいから死んでこいよ。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:35:45.81 ID:Zt/xaARk0
- このてのナマポBIワークシェア云々は制度以前にブラック社畜共の意識改革が必要
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:35:47.57 ID:Vo1wF1aU0
- 近所のおっさんに怒られたw
おっさん「仕事を選ぶな、働け」(あと色々言葉で叩かれた)
俺「選んでないけど見つからない」
おっさん「俺の勤め先で働け」
俺「お願いします」
おっさん「それはお前が働くように叱っただけで・・・実際には仕事はない」
俺「・・・・・・」
結果 無職をからかってるだけ
- 211 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:35:54.86 ID:0T/VE86Y0
- >156
なんだがっかりだ、わかってくれる人だと思ったのに・・・
もし自信喪失になるまで怒鳴られたり超過酷だったら高給じゃないとおかしいな
俺は安給でいいからもうちょっとドキュソを排除して欲しいね
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:36:06.99 ID:iaZn92H70
- >新聞屋も人が余ってるから、若くて覚えが良さそうな奴以外はさようなら
多分、新聞配達の事を言ってると思うが、ウチの近所では高齢の配達員が目立つ。
恐らく
・年金が支給されるまでの繋ぎ
・年金が支給されてるが、それだけでは足りないので、働いてる
どっちかだと思う。
欠員が出たら自分もやりたいんだけどね。
- 213 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:36:07.59 ID:1vnUrJplO
- >>150
近所のコンビニずっと募集してるわ、紹介してやろうか?
とりあえずご託はバイトでもしてからにしろ。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:36:11.55 ID:PYAu0cvB0
- >>192
東電社長はすげー優秀なんだな
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:36:22.33 ID:8tiVw4Md0
- 面接に行っても面接官にねちねち説教されるからなぁ。みんな行かねえわ。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:08.20 ID:qEHcImDv0
- 今日ねんきん定期便が届いたけど
予定額が書いてあるだけで「必ず貰える」とは書いてないんだよな
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:10.31 ID:XaT1a/eJ0
- >>188
うちの生保もらってる叔母も、小さいテレビはあるけどPC持ってないし、
自転車もぼろい中古のを乗ってたんで、俺のおさがりの電動自転車をあげたよ。
ここの世間知らずどもは生活保護受給者の実際の生活を知らないんだよ。
テレビに出てくる贅沢な生活保護の事例ばかりを信じ込んでるけど、
ああいうのはテレビ向けの極端な事例。実在の生保はもっと悲惨。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:17.53 ID:NZmH62x80
- 生活保護受給者18人に1人 最多の大阪市「生活保護特区」申請も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/lcl11061509010000-n1.htm
- 219 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:24.50 ID:04VY83zLP
- >>210
ほほえましいw
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:24.76 ID:kBjqW1qZ0
- 東電の役員の仕事紹介して
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:27.76 ID:jPapGLY40
- >>214
倫理、道徳は抜きにして、金稼ぎに関しては優秀じゃねーの?
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:32.60 ID:ivxS/xKq0
- 結局デフレを維持してるから新規雇用の創出も進まないし
リーマンショック前の水準すら雇用を確保できてない
さらにその前から高い水準で推移していた長期失業者の問題もある
なんの手も打たなければ問題の深刻さがましていくだけだし
自然の調整に任せているとケインズが言ってるとおり
我々はみな死んでしまうんだけどね
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:33.78 ID:RdOXVc1M0
- これの男女比率は???????
もし男性が多いと言うなら、男性がまだまだ専業主夫になりにくいということだから
まずは専業主夫の数を増やしてから、就業も同時に促していかなくては
ならないねw
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:37.97 ID:8vhzap6+0
- >>187
ヘルパーの講習で聞いてけど、利用者の人は
女性は圧倒的に同性ヘルパーを求める、男性は、圧倒的に異性のヘルパーを求めるらしいねw
差別というより、多分利用者の問題ではないのかと
高齢者じゃなく、知的障害関係の福祉行ってみたらいい、あれは男性も求められてるから
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:48.45 ID:UygtUm9+0
- 就職活動に費用はかかるし、受かってからも給与は遅いし
生活保護もらえたらそっちに行きたいのは凄く分かる。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:56.27 ID:e7DaPgId0
- ゴロゴロ寝ててもテレビ見てても金が毎月入ってくるんだろ?これじゃ働くわけないじゃん。
国がニートを育ててるようなもんだろ。どうせこれもサヨの人権派が推し進めたんだろ。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:37:58.99 ID:gYWfYCVy0
- >>210
切ないなぁ、おい
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:38:10.10 ID:cKroeym40
- >>179
>生活保護が看板架け替えただけのベーシックインカムに意味は無い。
生活保護は働いたら支給されないわけで、結果働くインセンティブを奪ってしまう。
一方、ベーシックインカムは、働いてももらえるわけで、働くインセンティブを奪わない。
まったく違う罠。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:38:19.06 ID:4RwdfizY0
- 勘違いナマポがネットの角の日の当たらないところで叫んでるが、
一般のまともに働いてる人からナマポの存在はどう思われてるか考えたことあるかい?
大阪市が動いたように国もそのうち動くだろう
ナマポ貴族は働かずに済む今をせいぜい楽しんでおくんだな
- 230 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:38:24.83 ID:CmWBp8CG0
- >>224
男はもう社会に居場所がないな
- 231 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:38:38.57 ID:4vzG5BHY0
- ほんと現物支給でいいよ。
こんなアホのために金やる必要はないよ。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:38:56.96 ID:dabfI+2xI
- 家賃光熱費、あとは現物支給でいいじゃん
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:06.75 ID:IAsd5FUz0
- 「日本国憲法25条1項 ― すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」の結果が
独身 15万5千円
夫婦 25万円
母子父子 21万円
生活保護費の現金支給・・・
汗水たらしてフルに働いてもそこまで稼げない家が「最低限度の生活」を保証されないで
仕事もしないでブラブラしてる香具師らが「最低限度の生活」を保証されているという現実・・・
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:08.00 ID:CriGpBq60
- 在日韓国人の河本善鎬という工作員から韓国女をあてがわれFUCK三昧のアヘ顔を高画質で撮影され
言う事きかねえとYouTubeに垂れ流すと脅されている菅直人
証拠 http://www.youtube.com/watch?v=LeRJ0IEcIig&feature=related
1:00〜1:30に注目。河本の名前を言えなくて(脅されているから)狼狽する菅の姿が全て。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:11.57 ID:VvgyTIoe0
- 割と真面目に受給者一覧表を地方ごとに作成して誰でも閲覧出来る様にしたらいい
プライバシー?人間にしか適応されません
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:19.66 ID:jRZ50OrN0
- 給料安いって言っても、世界的に見ると高給取り。
高い給料出せるような仕事はそんなに多くないんだよ。
誰でも出来るような仕事なら出稼ぎ外人を安く使うし、
高コストで1億3000万を養うのが土台無理。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:33.67 ID:9H8/crCb0
- こんだけ生保に嫉妬が増えたってのは本当にワーキングプアの問題が大きいと思う
生保受ける人は前はワーキングプアだった訳で切り離せないよね
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:37.17 ID:PYAu0cvB0
- >>221
独占企業のライフラインなんて誰がやっても儲かるよ
何もしなくてもいいんだから
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:50.15 ID:KOemi9ke0
- 何が許せないってギャンブルに使う奴まじこいつらは人間のゴミクズ
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:57.11 ID:zeAmzGjn0
- 働いた方が損とかこんな馬鹿な話があるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:39:58.73 ID:DjnNXPvY0
-
やはりギリシャみたいに国民皆公務員みたいな制度がいいのか・・・
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:40:17.69 ID:Bg/u5vwZ0
- >>「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」
ハローワーク「今、良い仕事があるのですが・・・・ふくしまで」
失業者「ふざけんなw」
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:40:32.39 ID:4RwdfizY0
- >>214
そんな東電社長でも税金払ってんだよ
お前はいくら払ったの?
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:40:33.22 ID:5NRXZmm/0
- そりゃ最低時給より生活保護の方がマシだからな。当たり前だわ。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:40:37.37 ID:iJKzbQ8Q0
- >>204
>>208
普通に支給されている間は就活しているし
一回通れば一生もらえるとかじゃないからね
次の仕事に行くまでの資金と思ったほうがいい
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:04.56 ID:IkYKEW9xO
- 腐ったもんだな。
なにが経済大国だ。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:07.29 ID:uC8AKafU0
- >>221
利益が出なければ料金を上げればいいなんて
清水が作ったシステムじゃねーだろw
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:21.53 ID:iaZn92H70
- >>230
そんな風に気付かされる人がこれからドンドン増えていくと思う。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:23.93 ID:CKb65SsJ0
- >>135
そうだな。国内で適正な直接雇用が増える仕掛けをつくるのが政府行政の仕事。
オバマが一般教書演説で言ってたなぁ 「海外へ雇用を持ち去る企業への優遇税制をやめ
国内で雇用を作る企業へ回すべきだと」まあ総合的に物を考えないといけないが例えば
雇用促進税制一つでもさあれ直接雇用のみにするとか
そういうことすらやってないもんな。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:31.36 ID:Fd+E+eGz0
- 生活保護者は、額に焼印でもいれればいいんだよ
一生消えないようなヤツを
それで一目で「私は生活保護を貰っていますor過去にもらっていたことがあります」
ってわかるだろ
ナマポを貰う=働くことをしない=人間ではない
のだから、それくらいはしてもいい
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:45.15 ID:04VY83zLP
- >>240
働いたほうが明らかに損だが働くことによりスキルが身につく職業も多々ある
生保に発展性はあるが低賃金には発展性がある
- 252 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:54.75 ID:FuDLoPVf0
- http://zyouhouffff.seesaa.net/
- 253 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:55.96 ID:PYAu0cvB0
- 働いた方が損って言ってる奴は
だいたいボーナスとか福利厚生を無視して手取りだけで語ってる馬鹿リーマンか
実家が金持ちでタダで学校に生かしてもらってバイト代と比較してる学生とかだな
本当に生活保護水準で働いてるワープアなんてそうそう居ないだろ
- 254 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:57.23 ID:rsc821NI0
- >>211
「安月給でいいから」とかw お前に条件出す権利があるとでも?
こういうクズは餓死させても問題なくね?
- 255 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:00.06 ID:e7DaPgId0
- 大地震で税金が足りないんだから生活保護も見直すのは当然だな。
今までがナマポ天国になりすぎてたんだよ。
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:03.14 ID:Zt/xaARk0
- >>197 っつーかインフレで人手不足な世の中なら
若年層はもちろん無技能ジジババにもそれなりの仕事が回るし
資産形成はそもそも円で持たなきゃいいだけだから社会全体でウハウハになるずなんだがな
いまなら海外のアホ共がじゃんじゃん円を買ってくれてるおかげで色々安いし
>>200 衣食足りてないなら礼節を知らないのは当然だし
倉廩満ちる希望も無いなら栄辱を知らなくったって当然だよね
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:07.63 ID:r4lY5Z/v0
- >>158
フルタイムでその手取りは最低賃金割ってるだろ
ネタすぎw
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:17.72 ID:WcUfn0ZQ0
- 15年前くらいかな。
近所のファーストフードの店に、中年男性の店員がいたんだわ。
その当時は珍しくて、リストラでもされたのかなとか
色々興味本位な想像をしちゃったんだけど、あの時の人は
まだ勝ち組だったんだと、今ふと思った。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:21.44 ID:OyVsFOlQ0
- 生保の人達に何か大きな仕事をしてもらえばいいと思う。ピラミッド作りとかw
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:28.60 ID:VPXpVNjs0
- 生活保護を絞ったら実際、刑務所に入る人が増えるだけでその傾向は既に始まっている。
問題はその刑務所に入る犯罪がなにかって奴。優しい人は他人を傷つけずに自分で
通報を求めるだろうけど、中には殺人をしてでも金を奪って行く奴がいるわけさ。
あとは殺された奴が弱いから悪いという主張と、能力を伸ばす機会すら与えられずに
能力がないのが悪いと主張する連中の言い争いだけ。
ある意味、政府の思惑通りじゃねw。
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:36.22 ID:0T/VE86Y0
- 福島の人って日給9000円だってな
一年後に死んでもおかしくないのになんて安いんだ
3kなら給料も高くないと筋が通らないのにこれじゃ5k6kじゃんかよ
- 262 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:38.51 ID:8vhzap6+0
- >>192
日本総大卒の時代って最近ですよ?
ちょっと前までは、頭善し悪し関係なく、大学行かない人は行かなかった
行く頭がなかったという話じゃなく、行かなくてもいい、そうゆう時代だった
今になって変わったんだよ、大学で足切りされるの見て
暇つぶしでも大学行っておけば良かったって思ってる中年て、一杯いるんじゃね
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:49.28 ID:ZIbKPB640
- 生活保護とか・・・
廃止しろ。
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:42:53.16 ID:fVSUiCi00
- 仕事受かっても、月末締め翌々月末払い。
働き始めると次の生活保護の給付は無い。
とかだと、働き始めて二ヶ月無一文。働きに行けばそれなりに金はかかる。交通費出してくれる仕事も少ないし。
支度金貸付はあったところで、給料自体がカツカツだから、返すアテもない。
くってけねえーから、受かったところ蹴って生活保護のまま。
……とか言うのは多そうだな。
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:43:14.16 ID:yxYaXTyi0
- こんな災害が保護申請のきっかけになって抜け出せなくなる
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:43:34.16 ID:1vnUrJplO
- >>237
嫉妬じゃなくて、なんでテメェらを飼うために働かなきゃなんねぇんだよって理不尽感だろ。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:43:43.66 ID:Vo1wF1aU0
- >>219>>227
いや〜 本当の事なんですよ
俺の事を考えて言ってくれてると思ってたら
おもいっきり間違いでした 無職をからかってるだけ
まともに話を聞いてたら騙されると思いますね
みなさんも気をつけて下さい
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:43:48.05 ID:OiR3Lzyj0
- そりゃそうだって話だよな
ぶっちゃけ働いて更にもらえるどころか減るんだから
子供でも騙されねえだろw
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:43:59.47 ID:jPapGLY40
- >>238、>>247
何もしないで東電という企業の社長になれるかよ。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:04.14 ID:iaePTUvn0
-
たった今基金訓練の合格通知キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!
WEBデザイナー養成科受講決定!毎月10万もらいつつ勉強させてもらいます!
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:05.61 ID:CKb65SsJ0
- 2005に出された旧UFJ総合研究所の調査によればフリーターの量産化で名目GDPが1・9%%押し下げられるというものがあった。現在の状況はこの試算が出された時より悪くなっていると思う。
当時の試算によれば、個人消費が9兆8千億減少 税収は1兆4千億減収 合算すれば11兆2千億のマイナス。
また25〜39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少すると試算している。
もうひとつ。前にシンクタンクのNIRA(総合開発研究機構が1990年代のバブル経済崩壊から2000年代初めにかけての「就職氷河期」といわれる時期に急増した非正規雇用者
が現行の低賃金のままで且つ十分な年金が確保されなければ将来の社会保障費追加分が20兆弱に上るという試算もあった。
こうしたことは前々から何度も警告されてきた。だが今の現状は相変わらず年齢階級別の完全失業者も25歳〜34歳がトップで次に多いのは
35歳〜44歳という構図は変わっていない。また直近の正規の有効求人は僅か0・34倍に過ぎない。正規非正規の労働の二重構造の矛盾や蛆虫派遣業の不正義が
顕著になっても社会は本気で変える気もなさそうだ。
15年続くデフレに低成長、慢性的な消費需要不足、未婚化に伴う少子化に税収不足、将来の生産消費の担い手の再生産も行われず縮小均衡規定。
社会保障費だけ増大してゆく日本の斜陽を眺めて暮らすのか?
何度も警告してきた筈だ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:07.20 ID:PYAu0cvB0
- >>243
誰がやっても儲かることやって、中国の風俗めぐりしてるような社長が
いくら税金を払おうが何の価値もないんだよ
まだワープアがおにぎり1つに払う消費税の方が重たい
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:15.22 ID:LvUcZ8Pv0
- >>239
娯楽費が酒・タバコ・パチンコ・宝くじだからね
知り合いが窓口で働いてるけど
意外と宝くじ買ってる人多いみたい
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:34.33 ID:qEHcImDv0
- >>251
企業側が低賃金で雇う言い訳だよなw
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:38.67 ID:E9rsVYOa0
- >>133
その場合、余分になるのは金じゃなくて物だと思うが。
ぜいたくするためには仕事をしないといけないわけだから、
危険だったり重労働だったり汚いとされたりする仕事の
人件費が軒並み高騰するぐらいじゃねえかな。大きな
変化は。
- 276 :不正受給3年目 日本人風のM(47):2011/06/15(水) 16:44:47.63 ID:mcmYZ2S+0
- ィ──----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゛: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| 遊んで飯を食う!
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|
ヾl{ | っヽ_ノ ゛l: : :::::l
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: b,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
r─ノ |
/ / ノ
- 277 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:48.60 ID:04VY83zLP
- >>253
少なくとも回りには1人もいないな
1人だけフリーターっぽく職転々としてるやつがいるが案外貰ってるし
本当に2chで騒がれるほどワープアがいるか常々疑問ではある
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:44:53.68 ID:2FlY4zO70
- 死なないていどの本当に最低限でいい。
支給は現物。それも福島産とか中国産限定。米は古古米。
衣服は生保連中で使いまわし。
生保って恥ずかしいもんだって認識もたせないと。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:45:11.87 ID:4RwdfizY0
- >>266
しかも社畜だの奴隷だの罵られたり、ワープア可哀想とか同情されたりな
ナマポ様の考えはようわからん
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:45:25.98 ID:cKroeym40
- ま、近年の新自由主義と言う名のむき出しの原始的資本主義への回帰が齎した当然の帰結だな。
飽くなき企業利益、株主利益追求のためのコスト削減、合理化を推し進めていけば、
必然、労働力は必要とされなくなり、雇用は失われていく。
結果、このザマw┐(´∀`)┌ま、資本主義の宿命だねw
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:45:33.31 ID:fVSUiCi00
- >>236
物価高だから。
貿易保護政策の所為で、穀物の価格は8倍とか10倍とか。
安定供給するという建前で並の先進国の3倍の電気料金。
財産持ち(家主)を保護しまくるから、住宅費は比べたくも無いくらい高い。
これがそこらの並の先進国レベルになってから言ってよ。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:45:34.14 ID:A2x2Oflq0
- こういうやつらが俺んちの近所のパチ屋に毎日通ってんだよな
怒りしか感じない
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:45:41.83 ID:tFkkuRw40
- >>257
新卒のグラフィックデザイナーとかはその程度かそれ以下
仕事というよりは給与もらって勉強させてもらってるからだけどな
- 284 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:45:47.24 ID:0T/VE86Y0
- >>254
何だてめえは!!!!!!!!!!!あんたがいい人だと信頼して心開いて語ったらこんなひどいレスが返ってくるとはな!!!
この野郎!!!!!!!!!!1
- 285 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/06/15(水) 16:45:51.07 ID:val/qAxY0
- はっきりいって、生保のほうが労働や年金よりもお得だから仕方ないじゃんw
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:45:59.84 ID:ivxS/xKq0
- てか失業率が下がらない限り賃金なんて普通は上がらないけどなw
個別の事案でなら挙がる例もあるが全体でみれば変わりがいくらでもいる状況で
賃金を上げるインセンティブはほとんど働かないだろう
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:46:12.32 ID:mjBUM8+lP
- 税金なんて払うの馬鹿馬鹿しいわ
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:46:19.66 ID:K6rBweHe0
- 【甲 斐 性 が な い 男 の 特 徴】
最近、男性差別や女性優遇を馬鹿みたいに叫ぶ男がいますが、元々女性は酷い差別をされてきました。今はそれも改善されつつあり、女性にも優しい生きやすい社会になりました。
ですが、男の方はどうかというと、男女平等なのに男には厳しい社会と言う男がいますが、それは自分に能力がないだけで、男の癖に努力もしないからです。
↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??
■現在無職の男 ■低学歴、底辺の位置にいる男 ■24才を超えても実家暮らしの男
■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)
■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男
■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエスに応えられない男
■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男
■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男
■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)
以上の項目で、3つ以上当てはまる男は例外なく甲斐性がない男です!頑張って男を磨きましょう!!
甲斐性がない男はモテません。社会では結婚出来ない男は仕事もロクに任せられないし、信用もされません。変質者扱いです。
女性と結婚して、女性を養ってこそ一人前です!
幼稚な男ほど結婚しないで逃げてる現状
そこの独身の貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw
5個以上当て嵌った男は生きてる価値がないです。地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※無職の項目に当てはまった時点で人間失格、甲斐性云々の問題です)
- 289 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:46:20.06 ID:iJKzbQ8Q0
- >>261
それは仲介でかなり抜かれているから
- 290 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:46:20.06 ID:G+qHN67r0
- 仕事したほうが得な制度にすればいいだけなのにな
現状の制度では税金も医療費もとられない生活保護最強だと思う
- 291 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:46:21.01 ID:WcUfn0ZQ0
- デフレとか、インフレとかさw
金持ってないお前らが語る資格なんてねーからw
牛丼の値段くらいで、デフレとか判断するなよなwww
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:46:38.68 ID:ZYQpEJ+V0
- >>269
あのさぁ、話をどんどんすりかえるの悪いくせだよ。東電のトップが無能でもかね稼げるのは事実だし、それとそこまで
上り詰めるのは別の話でしょ。そもそも東電のトップがかね稼ぎ上手いって言い出したのはあなただからね。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:47:05.99 ID:Zt/xaARk0
- >>210 そのオヤジぶん殴っていいと思うぜ
>>221 創業社長ならともかくインフラなら儲かって当然だわ
平均的知能があってまじめな性格なら誰でも勤まると思うよ
>>229 もちろんその先、その先の先も見越してブラック社畜馬鹿にしてんのさ
>>251 ナマポ以下で発展性皆無のブラックはどうするん?
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:47:19.17 ID:kU0Drm/M0
- 俺には夢がある
将来ソーラーパネル付の家に住むことだ
それまで耐えろw
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:47:19.18 ID:EoOBt04H0
- やりすぎなんだよな。国民年金支給額と同額にすべき。
あと、紹介された仕事を断るごとに、減らしていくようにしないと。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:47:27.81 ID:4RwdfizY0
- >>272
誰も払った税金の多さを比べてんじゃないの
自分で一円でも稼いで自立した人生送ってるのがすごいの
- 297 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:47:50.82 ID:2FlY4zO70
- あと医者にかかる場合、生保はインターンとか新米医師限定。
働かないなら実験台でもなって貢献してくれ。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:47:51.68 ID:NZmH62x80
- 生活保護貰ってるくせに2ちゃんで同類を叩いてる
ダブスタ野郎が居るよね
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:06.82 ID:9H8/crCb0
- 生保の多くが元生活保護水準で働いていたワープアなんだよ
高給貰える能力が無い 自分のことをよく知っているから
保護から抜けたくない
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:07.20 ID:8vhzap6+0
- >>243
人搾取して遊び呆けて、事件後も責任も取らないゴミの税金て、偉そうにいうな
東電の社長ならニートの方がマシ
日給9000円の福島で働いてる非正規は、癌になったら
東電の奴等を殺しに行くべき
- 301 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/06/15(水) 16:48:14.83 ID:val/qAxY0
- はっきりいって、生保のほうが労働や年金よりもお得だから仕方ないじゃんw
年金は、保険料上がれども受給額下がるしもらえる年齢は上がる
労働ときたら、公務員よりも安い給与で
月々の生活費払ったら食費が出ないというよりもマイナス
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:24.29 ID:hkkdrV6V0
- これ、たぶん国がやってる実験でしょ?
まずはどこまでいけるか大阪市で実証試験してるんでしょ??
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:39.21 ID:04VY83zLP
- >>267
コピペじゃないのかよw
おっさん殴っとけ
>>274
言い訳かどうかは知らないがある意味嘘ではない
俺はそんなところで働かないからどうでもいいけど働かなきゃ何も始まらない
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:39.29 ID:w5laNNBd0
-
まだブラック企業に搾取されてる奴らってなんなの
アホなのw
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:46.34 ID:VvgyTIoe0
- 医療費タダはやめてくれ
1人分削減するチャンスなのに生かしてどうすんの
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:48.25 ID:iaePTUvn0
- >>257
北海道とか東北沖縄あたりならそんなもんだよ
保険引かれて所得税取られて手元に残るのは10万くらい
だからみんなバイトに行く、保険とか年金とか引かれないからね
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:48:52.41 ID:PYAu0cvB0
- >>296
誰がすごいとか偉いとかそんなことどうでもいいよ
国の経済を立て直すのが最優先事項なんだから
生活保護は出さないといけないの
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:49:16.65 ID:G+qHN67r0
- 単身者の生活保護はワープア並みでそれほどもらえない
しかし収入は同じでも税金、医療費、NHKが無料というメリットがある
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:49:20.50 ID:cKroeym40
- >>243
東電社長が税金を払ってるとして、その税金に相応する稼ぎがあったとして、
その稼ぎのためにどれだけ甚大な社会的不利益が生じたと思ってるんだ?
おまいのその主張は、稼げば、それによって税金を払ってれば、
どんな反社会的、犯罪的行為だろうが正当化されると言ってるに等しい。愚か者が
- 310 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:49:23.23 ID:6JZNxF/qO
- 45過ぎるとな
やる気があって働く気があったって今のご時世どこも雇ってくれないんだわ
遠慮なく生活保護使わせて貰ってます
文句は言わせねーよ
雇ってくれねーんだからしょうがねぇだろ
文句言ってる奴らは羨ましいのか
せいぜい国を怨むんだな
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:49:25.05 ID:fVSUiCi00
- >>290
賃金が安くなるよう安くなるようしている、人を使っても責任が軽い、
というような政策をしているから、こうなるんだろうに。
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:11.81 ID:BipqDRISO
- もう生保はマジで半分は食料にしか換えることができないクーポンにしてくれ。
税金払ってるこっちは馬鹿みたいだわ
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:13.19 ID:iaZn92H70
- >>257
最低賃金は全国一律じゃないぞ。
地域によっては、650円以下の所もある。
例えフルタイムでも社会保険と税金を引かれたら
手取り11万円代は充分にありえる。
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:16.18 ID:Mf3QmVcW0
- 生活保護が恵まれ過ぎてるのが問題
住居は風呂、トイレ共用みたいな所にして
現金支給をやめ生活保護用のクーポンにして
人目が気になり、早く抜け出したいと思わせないと
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:19.74 ID:LSGqEYD7O
- 就労可能な受給者に関しては、1ヶ月何十時間以上のボランティアなり公共事業の警備等のスキル無用な労働義務化にして、従わなければ受給資格取り消しにしたらいい
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:25.58 ID:WcUfn0ZQ0
- >>298
俺は、もう働くのやめた。
頑張って忙しくすれば、収入は増えるけど
その分、税金や社会保険料も増えるだろ。
そのバランスを考えると、働くのをやめた方が幸せと判断した。
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:29.63 ID:f59LdwK80
- >>264
採用されて、初めて給料もらうまでは生活保護が継続になるし、その後も希望すれば
仕事の収入がある程度継続してもらえてるのを確認してから保護辞退ということもできる。
働き始めると次の生活保護の給付は無いというのは間違い。
- 318 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/06/15(水) 16:50:31.06 ID:PVgtj8Msi
- 生活保護者って普段何してるの?
家でテレビ見ながらせんべいでもかじってるのか?
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:36.04 ID:CKb65SsJ0
- >>280
IMFですら中期的な成長を続ける為には雇用創出が必要
ストロスカーンだってだな雇用なき回復がリスクだと言ってた。
米の就業者数が思うように上がってこなければ市場も反応する
みんなわかり切った事なんだ。だから切るべきものを切って財源にして
必要なところは積極財政、制度的瑕疵は明らかなのだから再設計すればいいのに
馬鹿だから行財政改革も必要な経済雇用対策格差解消を含む所得環境の是正を
どうやれば出来るのか考えないんだな?
一方で利権に流し込み、緊縮増税ばかり煽ってる。
- 320 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:41.87 ID:M0DpMhT00
- 住宅扶助でアパート経営者は儲かるわけで
でも建てる住宅はしょうもない物
税金詐欺のシステムが出来上がってる
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:46.04 ID:b89ii43UO
- ネトウヨ働け!
原発保守がバラ巻いた放射能の処理作業に行ってこい!
- 322 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:47.06 ID:4RwdfizY0
- >>300
そりゃそうだ
東電社長よりも無害ニートのマシだ
でもナマポと比べたらゴミ度はどっちが上かわからんな
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:20.84 ID:jPapGLY40
- >>292
稼げる手段を持った企業に就職でき、そこで頭角を現し、社長職に就任。
十分金を稼ぐ手段を持った人だわな。
現場で生み出さなければ金を稼ぐとは言わんのか?
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:22.26 ID:04VY83zLP
- >>293
個人の自由だからいいけどなんでそんなとこ選ぶの?
職歴がなく全て蹴られる人ならそういうとこで職歴つけるのはありなんじゃない
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:37.57 ID:4RwdfizY0
- >>307
ガチで言ってんなら、そのまま突っ走ってくれ
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:43.13 ID:yKqISckw0
- >>257
働いたことあるのか?
フルタイムパートで各種保険等差し引かれたら
月の手取り11万程度だよ
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:49.87 ID:So8dQd5+0
- >やる気があって働く気があったって今のご時世どこも雇ってくれないんだわ
好条件を望みすぎ
経験職種?、相当な実績が無ければ危険を冒して45歳のじじぃを雇いません
業種未経験?若い20代が20万を切っても喜んで入ってきます
20代よりも仕事が出来ないあなたは、月収14万ですがよろしいですか?
45歳で無職とか、計画性なしか問題がある人間と見られる
やる気があります?ならなぜ前の仕事を辞めたのですか?
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:51.04 ID:iJKzbQ8Q0
- >>310
仕事はあるよ
日雇いしながら
空き缶拾いと本の収集
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:54.78 ID:GYf+6r+k0
- 公共事業やめる
↓
失業者増える
↓
労働者買いたたかれる
↓
生活保護>ワープア
↓
ナマポ受給者増える ←今ココ
↓
ナマポ資格を厳しくする
↓
犯罪者増える
↓
犯罪対策・受刑者管理に公共事業・生活保護以上の莫大な税金が費やされる
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:52:03.52 ID:qcT7/zt4O
- 派遣村とかこういうところに来る求人ってどんな求人なわけ。
なんか給料はお握りで支払われるようなイメージなんだが。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:52:04.42 ID:tFkkuRw40
- >>316
働けるのに働かない人が受給できるシステムがおかしいと思うんだけど
- 332 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:52:06.48 ID:w5laNNBd0
-
搾取されてるアホども ホラもっと働いて来いwww
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:52:19.67 ID:fVSUiCi00
- >>315
そういうのが安く使えると、ますます低技能労働の賃金が低下して、世の中が貧しくなるんだよ。
賃金の安い人が増えると、正規雇用の人数も一人頭の賃金も下がるんだよ。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:52:29.71 ID:8dmYVovj0
- 年金暮らしの父が、生保の受給金額を聞いて、愕然としていました。
まじめに働き、税金も納めた自分の年金よりも生保が多いなんて、
納得できないのは当然だと思います。
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:52:40.21 ID:dZZ6Vik00
- 医療費タダだし各種補填あるから8万円程度に値下げしろ
8万円なら困窮者には十分だし嫌なら仕事して自立するだろ
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:52:48.90 ID:O4cdmIvM0
- >>7
何でも小泉のせいにして真面目に働かない馬鹿を発見!
- 337 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:06.60 ID:ZYQpEJ+V0
- >>323
東電に関しては、言わない。以上
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:28.23 ID:8vhzap6+0
- >>156 あまりボロクソに怒鳴られたりせず極端に過酷じゃなければ
まともな雇用すらしてない会社の癖に、人を怒鳴れる立場か
相手が弱い立場のバイトだからって怒鳴り散らしてる馬鹿いるけど
家族がいなかったら殺してやろうと思ってるよ
今後は真剣に猛反撃する、徹底的に会社荒らして、
怒鳴った奴もそこで暮らせないようにしてやる、怒鳴った奴の上司に怒鳴りこみにいく
そいつも会社での立場ないようにしてやる
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:30.32 ID:UODwsu9a0
- 日銀のせいです、責任取れやボケ
白川の年収は3492万なり
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:39.72 ID:lgO0ci9a0
- >>288
すばらしい貢君だな
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:42.36 ID:xzqp9sSn0
- 年金かけてこないで高齢になって
生活保護もらってるのが一番むかつくな。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:43.24 ID:iJSSmRPY0
- まーた団塊世代が足引っ張ってんのか
20〜30代の8割は正社員で残り2割は非正規で働いてるし
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:52.35 ID:NRna/k/7O
- 生活保護貰ってる人って一日中寝てるの?
暇じゃない?
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:58.68 ID:AzB3bbNF0
- ハロワって、カラ求人とかインチキ求人めちゃ多いからね
さっきハロワ行ってきたけど、完全歩合で平均月収8万の
会社が基本給18万で募集してた
タクシーとか運送とか、8割はこんな感じやね
- 345 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:53:59.93 ID:qEHcImDv0
- >>303
まあ技術職や職人の世界だとその低賃金の理屈も通用するけどさ
労働人口の3分の1がパート・アルバイトの日本で、スキルや経験に応じて時給が倍になるとかありえんでしょ
そういう非正規雇用の人間に「発展性があるから低賃金で我慢しる」なんて俺は言えないけどなあw
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:11.28 ID:VPXpVNjs0
- 雇用創出というか賃金そのものをあげればいい。
一番簡単なのは1家庭における収入に上限を設けて上限を超えた場合は重税にすれば良い。
そうすれば自然と1家庭における収入が平均化してくるし出生率も上昇する。
ただ、これは企業雇用コストが上昇するし政治献金を貰っている連中は同意しない。
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:12.51 ID:CDmKOGBq0
- >>310
まあ、メディアにも取り上げられちゃったしこのままという続くということもないだろ。
せいぜい社会の槍玉に挙げられつつ、のたれ死ねw
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:28.26 ID:UODwsu9a0
- デフレ円高で失業率大幅UP
フィリップス曲線みれば一目瞭然
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:28.32 ID:cVkyMcKw0
- >>329
公共事業やめる
↓
失業者増える
↓
労働者買いたたかれる
↓
生活保護>ワープア
↓
ナマポ受給者増える ←今ココ
↓
ナマポ資格を厳しくする
↓
公共事業が増える
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:45.81 ID:PYAu0cvB0
- >>325
日本で具体的な経済論を語る奴いないじゃん
生活保護が財源を圧迫するとか、経済が破綻するとか
具体的な数字も根拠もなにもなく感情論だけでいい続けてるけど
実際は、経済学では生活保護は景気を活性化するんだけどね
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:46.60 ID:WcUfn0ZQ0
- 無職の奴に、どこでもいいだろ。コンビニのバイトでもとりあえずしろと
言うのは酷なんだよな。
今は、中国人ばかりであの環境ではすぐ辞めてしまうわ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:51.64 ID:KUKQLVaaP
- 無能なんだから低賃金でも我慢して働けよ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:57.17 ID:JRFqcOojO
- 民主党が全部悪い。
民主党の支持率がゼロにならないのは生活保護者が民主党支持だから。
民主党は二年前に政権を取ってから、受給ハードルを下げ
生活保護受給システムを一本化にして簡素化した。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:54:59.54 ID:iJKzbQ8Q0
- >>329
公共事業辞めた分のお金で
介護とか人が不足している業界に
税金回せばかわらないのでは
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:00.36 ID:+IRoWpsGO
- >>213
ずっと募集してる所が人を選ばないとでも?
ずっと募集してる警備員やコンビニや飲食店とかのアルバイトなんて腐るほど面接行ってるわ
- 356 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:03.44 ID:fVSUiCi00
- >>317
それがちゃんと浸透しているならいいけれど、そうでもないだろうし、
継続して働こうにも、補助金尽きたら切る経営者多いし、
生活保護だの障害者年金だの給付申請の手続って結構屈辱的だから
離れてもう一度申請よりは、このまま貰いッパの方が精神的に楽だし。
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:10.25 ID:kU0Drm/M0
- はっきり言ってナマポ組みは下向きの人生を歩んでいる
俺はこれらの人をごぼう抜きするw
- 358 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:10.80 ID:czgfZrSbO
- 正直者が馬鹿をみるって本当なんだな
明日申請しにいくわ
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:13.59 ID:JGibq+Q60
- 現金渡すからダメなんだろ。
使途を限定できるチケット配布しろよ。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:17.65 ID:kyWhDCKo0
- 生活保護服とロック付きナマポ首輪の着用を義務付けるようにする
たぶん半分以下に減る
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:23.24 ID:dZZ6Vik00
- 「毎月17万円では生活が苦しい」と不満を訴える在日朝鮮人の女性
http://makizushi33.ninja-web.net/SEIKATUHOGO.htm
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:24.99 ID:LvUcZ8Pv0
- >>331
この辺が日本のいい所でもあり
不公平生むことになるんだけど
行政や政治をうまく利用できるか
できないかの違いなんだろうね
- 363 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 16:55:30.34 ID:vbIiJ21L0
- 自分に向いてない仕事を紹介されてもこまる。
ストレスになって精神を患ったら あなたどう責任をとって貰えるんですか?
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:36.02 ID:qXgK7hIr0
- 年金かけてこないで高齢になって
生活保護もらってる奴ら原発行けよ最後くらい役に立てウンコ
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:54.88 ID:y19/8P2Qi
- ナマポの前に、ワープアやブラック、窓際エグゼクティブに怒るのが先だろうよ
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:55:57.23 ID:YDOPsb2uO
- 福祉国家北欧諸国みたいに、就労斡旋などを拒否したり短期間でやめたりする奴は給付を減額すべき。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:56:05.98 ID:G+qHN67r0
- 国民年金ってたった月6万でそこから医療費引かれるんだろ?
生活保護の優遇っぷりはハンパない
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:56:15.52 ID:Zt/xaARk0
- >>253 ナマポの福利厚生部分も馬鹿にならんがな
後はお先真っ暗な仕事で疲労ストレス溜めて過労死するのと
お先真っ暗な状況で好き放題するのとどっちがいいかって判断だな
>>254 そうでちゅね〜早く制度かえまちょうね〜
>>279 常識的に考えてやせ我慢するよかさっさと方々で制度破綻起こさせるしか
この経済状況を打開する方法がないだろ
>>311 いや、雇用主の責任は重いよ、重すぎてその分給料から差っ引かないといけないくらい
>>324 ブラックでの職歴が役に立つとでもwww
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:56:33.13 ID:0T/VE86Y0
- しかしここをみてるとわかるな!!!!!!!!!!
要するにパワハラだよ!!!!!!!!!!!!!!
赤の他人が死のうが知ったことじゃねえのにこんなネットの中で説教かまして悦に浸る
- 370 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:56:50.57 ID:xzqp9sSn0
- 仕事斡旋しても働かない奴は
生活保護打ち切れよ。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:56:53.13 ID:Dya9pSCf0
- そりゃ働いたら負けだもんな
こいつらのしてることは人間として正しいよ
出す側が不正受給取り締まって、チケット制にするとか
しないとダメだろうが。
だから本当に必要な人が受けられず、あくどいやつが
受けるなんてのがまかり通るんだよ
受給勝手に打ち切られて餓死した人から何も学んでないな。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:57:06.38 ID:8fdV34tYO
- その紹介してる仕事とやらを始めると、手取りが減るんだろ?
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:57:30.00 ID:tFkkuRw40
- >>344
当たり前だろwwwwwwwww
タクシーとか運送が歩合制なんてwww
なにがインチキだよw
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:57:42.32 ID:fVSUiCi00
- >>321
死んでも構わないような人材だから
死んだり病気になったりするような仕事をやらせて
安い金で茶を濁す、か。
そんな扱いされて、まっとうに働くとでも思う?
みんな巻き添えにしてやれ、稼いでるヤツも問答無用で死ぬように
放射能まきちらすようにしてやる、くらいのことやりかねないよ。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:57:46.00 ID:ivxS/xKq0
- 生活保護を不公平とか考える奴はみんなして仕事辞めてもらえばいいだよw
まともな仕事についてる人がそうしないのはそうしないのほうが得だからであり
何が不公平なのか全くわからないな
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:57:50.56 ID:NRna/k/7O
- 生活保護って制度はこの先も大丈夫なのかな?
貰えば一生遊んで暮らせるのかな?
- 377 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:20.13 ID:8vhzap6+0
- >>323
上に居る人間は、普段はのんびりしてても
会社や社会を揺るがす、大きな事故が起こしたら、自分達がなんとかすべきだろうが
現場突撃が、何で関連社員ばっかなの
東電の指示だからか、友達のチョンゴミも会社の名前出さないわな
ゴミをゴミと言って何が悪い
上に居る人間としてやるべき事もしてない、本当にゴミ
- 378 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:26.11 ID:sfQTgj5x0
- 保護貰ってる奴はクズ
生きてる価値ない
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:41.11 ID:PYAu0cvB0
- >>331
>>362
お前らもはやコントのレベルだなwww
日本はなんかの理由がないと生活保護を出さないよ
病気とか、だからうつ病とかの診断で受けてる人が大半だけど
欧米諸国は単に失業者とワープア全員に支給してる
日本の良し悪しを語るのになんでそんな妄想だけが根拠になってるんだよ
マジで意味がわからんw
- 380 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:45.66 ID:1vnUrJplO
- >>363
そのときは死ね。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:52.46 ID:htLW+/6/0
- おまえら働け
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:54.84 ID:wulbLDHl0
- >>353
ワープア量産体制を作ったのは、経団連が若者を安く使い捨てて利益を
貪るために非正規雇用の幅を広げろと自民党に要請して、自民が非正規雇用の
雇用幅を広げたのが原因だろ。
民主は今、その尻拭いをさせられてるんだよ。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:58.68 ID:pYFKxYHXQ
- 原発に強制連行しろよ
- 384 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:59.15 ID:2VCTBG3p0
- 男は立ち直れるように強制的に建、土木、電気の資格取らせろ
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:01.92 ID:fVSUiCi00
- いやさー
なんで、
働く人の給料が安すぎる
人を使ってまで金儲けするんだから、経営者はもっと賃金払え
ってこと言わないの?
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:03.25 ID:4vzG5BHY0
- 仕事斡旋しても断る奴は与えなくていいよ。
なにいってんだろ。ちゃんと医者の診断受けさせればいい。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:03.97 ID:KUKQLVaaP
- 被災地の瓦礫処理でも生活保護者200万人にやらせろ。甘えた根性を強制労働で叩き直せ
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:10.81 ID:n0scIPy30
- 生活保護制度を廃止して
生活保護受給者は全員死刑にすればいい
何か問題ある?
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:18.86 ID:Zt/xaARk0
- >>350
そりゃ金を刷ってでもばら撒く場合だろ
無能日銀ががんばってるうちは増税しか財源がないから景気は冷え込む一方
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:24.32 ID:LoC/7TAx0
- /::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/
ヽトtェェヨイ ) トr'
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
L_,l 、_,!
| | | l
- 391 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:29.54 ID:04VY83zLP
- >>345
@スキルアップできるような職探そうね
A職歴がないから仕事見つからない人はとりあえず働いてみたらいいんじゃね
俺の主張は上記2本立て
ところが@を言えば職歴がないから仕事見つからないと言い訳をして
Aを言えばブラックだからスキルアップなんて出来ないと言う
結局働かない言い訳してるだけでしょ
俺にどうしろとwもう勝手にしてくれ
- 392 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:41.03 ID:e7DaPgId0
- ナマポも今後必ず見直されるよ。大震災のこともあるし、年金や公務員の給料も下げられるのに
生活保護だけ変わらないなんてことは考えられない。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:42.55 ID:kyWhDCKo0
- >>382 それをしたから産業の空洞化が防げた
やんなかったら日本に工場なんか残ってねえよ
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:42.68 ID:04P695h50
- 安楽死認めてやれば
案外減ると思うがな?
てかなんだかんだ言っても
ナマポ程度の金額じゃ生きてても詰まらんだろ?
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:59:58.10 ID:b81pbzA70
- 働かなければ金貰えるんだから
働くわけないだろwwwwwwwww
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:00:02.64 ID:1QD3P6t80
- >>363
転職って発想はないのか?
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:00:15.29 ID:WcUfn0ZQ0
- >>384
一番、身のある提案だな。
支持する。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:00:19.43 ID:jRZ50OrN0
- >>385
みんなに400万とか払ってたら会社潰れるって。
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:00:24.15 ID:Ko2OFnw+0
- >>7
2005年で終わったという説がある
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:00:30.14 ID:qcT7/zt4O
- おまえらが思ってるよりはるかに仕事が崩壊してるんだよ。
応募したら問答無用に派遣会社への登録用紙に記入させられたなんて話しはよくある。
- 401 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:00:32.52 ID:ThcbF4PpO
- >>382
戦犯は竹中と小泉な
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:00:40.68 ID:Dya9pSCf0
- >>394
医療費タダ交通費タダだから、月で手取り
20万くらいの換算にはなるぞ
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:02.23 ID:kU0Drm/M0
- >>376
2年に1度、試験があります
落ちると日本国民じゃなくなります
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:12.30 ID:iJKzbQ8Q0
- >>390
名言行った本人は
その後就職していた
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:13.85 ID:n7lK5f3o0
- >>388
死刑だと人間扱いなので殺処分としてほしい。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:19.60 ID:w5laNNBd0
- まあまああなたたちは低賃金でも働いて人生充実
私はゴロゴロしてお金もらえて人生充実
お互いハッピー!! オーケーw?
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:23.08 ID:3FJLZ3qw0
- 救急車に乗って入院しろよ
医療費は保護費から支給されるんだろ。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:25.85 ID:N7Ocs/bl0
- >>384
それいいかもしれん。
介護なんてやって腰痛めて地獄見るより余程いい
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:27.85 ID:4vzG5BHY0
- 現物支給+2万5千でいいよ。
アパートもいいだろ仮設住宅で。被災した人が気の毒だわ。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:35.37 ID:EmRFvTgH0
- >>344そうそう
ハロは求人はひどいよね
あれで働いてどうこうするならね
生保の方がマシだよね
生保に文句言ってる奴らはワークシェアに賛成できるのかね
さらに今より給料が安くなることに賛成できるのかね
- 411 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:39.51 ID:JHxTaH+V0
- 底辺リーマンが一番声がでかい
ちょろっとナマポの動画を見るだけで嫉妬の嵐
おまけにお上が完全に雲隠れできて二重にウマー
これを負け組みと言わずに何といおうか
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:01:54.29 ID:Sbgm3Y3R0
- 不動産 特に賃貸営業している奴は分かると思うが
マジで不正受給者だらけ、他人名義で車もってる奴とかさ・・・
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:05.49 ID:PYAu0cvB0
- >>389
人口の大半を占める貧困層に金が無いんだから物価は上がらないだろ
- 414 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:09.23 ID:cKroeym40
- >>373
横レスだが>>344が言ってるのはだったら”基本給18万”なんて最初から書くなって話だろ。
それをインチキと感じないとすればおまえは詐欺師の素質があるよw
(ま、実際そういうインチキを平然とやってるブラック企業の経営サイドの人間なのかもしれないがw)
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:26.70 ID:FAp+CbUu0
- 今も聞こえるあのお袋の声ぇ〜
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:27.25 ID:FVb2dGsUO
- 被災者は何で貯金が何百万もあるのに生活保護申請に来るんだ?
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:28.93 ID:04P695h50
- >>402
あら!そんなに貰えるの?
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:44.49 ID:cW0LW76/0
- ハロワを廃止すれば無駄な税金がかからない 派遣とハロワで二重ピンハネ
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:49.10 ID:ybe6TijQO
- >>357
デクノボウ乙
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:56.54 ID:9KAh5rwC0
- 国民の倫理感と経済とのバランスだからね
今のところ大きく崩れてきているけれど
それは今までが上手くいっていたから
通常の国だともっと酷かったりする
外も時代も変わったので今までのスタイルだと
ダメだと国民が気が付いて
これからの国の形から見直さないと
本当は常任理事国入りができなかった時点で
速攻に見直さないと拙かった
原発もそうだが大きな大きな拙いことが起こると
思考停止する人が多すぎる
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:02:57.28 ID:KtrvwyigO
- 両親が死亡してて病気で働けない日本人限定にしてくれ。
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:05.30 ID:KlIROosm0
- 最低賃金より上とかおかしいだろ
セーフティネットなんだから餓死しない程度の額でいいんだよ
餓死しない程度の額で
そのかわり審査はゆるめでいい
- 423 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:08.11 ID:0dx/7r6f0
- この一年で日本国籍取得した人間の生活保護受給率公開したら大変な事になるよ
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:08.52 ID:WcUfn0ZQ0
- このままの制度では保てないだろうな。
まずは、米など一部現物支給が始まって
支給額は減らされるだろう。
次は、働き口が無いなどの理由では支給されなくて
病気や障害など以外では、支給されなくなるよ。
だから、片手を自ら着るくらいの覚悟が必要。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:12.12 ID:ivxS/xKq0
- >>382
そのまえからデフレを維持してたんだから失業者が多いか
非正規が増えるかどちらかの選択肢しかなかったんだがな
竹中はインフレターゲット論をしきりに言ってたが小泉がへたれたから
結局変わらなかったのがそもそものスタート
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:29.02 ID:fVSUiCi00
- >>398
みんなに400万円払ってでも儲かるような産品だのサービスだのを考え出すのが
経営者のしごとだろ。
人の値段の安さに頼るような奴は経営なんてヤってはならんのよ。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:47.53 ID:XyobnVI0O
- 韓ちゃんはまだまだ辞めへんで〜!!!
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:50.83 ID:2VCTBG3p0
- >>385
実際問題 そこだよね・・
中国人研修生を低賃金で雇ってたり
単純作業に日本人の労働力は必要ない状態だ
やはり、なにかしらのスキルを必要とする仕事へ活かせるように
生活保護者は 強制的な資格援助を主体とするようにするべし
資格取得後は仕事の斡旋もしやすくなるから長期的にみて一石二鳥
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:52.51 ID:iJKzbQ8Q0
- >>412
なぜその人が生保もらっているってわかるの
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:03:56.01 ID:8vhzap6+0
- >>398
払えない会社は潰れるべき
低給料しか出せない会社は、社会の害でしかない
少なくとも会社設立して、数年たっても社員に低給料しか払えないなら
社会的に価値のある企業以外は、とっとと消えるべき
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:04:16.81 ID:KOoEecq10
- 一時期、国民年金をまともにかけてきた受給者よりも
生活保護の支給額の方が多いと話題になってたけど
ちゃんと国民年金満額支給の方が多く受け取れるように
改正ってされたのかな
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:04:21.75 ID:Zt/xaARk0
- >>382 はい薄汚い労組発見
経団連が要求したのは国際競争力確保の為に労働市場の流動性をあげる事
要は役に立たないジジババの首を切ったり賃金下げてリストラしたかった
そこで労組が必死になって片端から骨抜きにして結局装置としての派遣会社だけが残った
んで結局しわ寄せが全部若年層に行ったんだろ
あの当時から既に財政破綻は見えてて色々手を打ってるのに
それを先延ばしにして旨い汁を吸い続けてきたのはお前らだろ責任転嫁するな市ね
- 433 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:04:29.10 ID:1vnUrJplO
- >>384
働く意志がない奴には無理だわ。
正直現場は楽な仕事じゃないし。
まぁ身体が慣れれば幾分楽にはなるんだが、それまでに辞めるだろ。
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:04:31.87 ID:NuaEVwQY0
- >>382
尻拭いどころか非正規雇用すらなくして
生活保護激増させたのが民主党なわけだが
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:04:38.76 ID:jPapGLY40
- >>337
そうか。出世したりする能力は、稼げる手段にカウントしてないんだな。じゃあ平行線だわ。
>>377
聞かれて書いたけど、倫理や道徳心なんざ抜きにして、金を稼ぐ能力については優秀じゃないのってだけだぞ?
現状、または今後落ちぶれて稼げなくなったらそれまでってだけだろ
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:04:54.35 ID:jRZ50OrN0
- >>426
日本の就労人口全員400万以上で雇えるような仕事なんてねぇよ。
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:04:54.76 ID:kU0Drm/M0
- >>423
第3国の者認定なんて、知人とか居なくなれば簡単な事なんだ
- 438 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:02.67 ID:bNNClpX30
- >>411
だよな、生活保護に陥る寸前の層が一番文句言ってる
歳食ったら間違いなくお世話になる層なのに。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:02.67 ID:PYAu0cvB0
- >>424
日本は先進国で一番福祉に金を使ってない国なのに
これで制度が保てないとかどんな状態だよ
どんだけ政治力無いんだよって話だよw
また妄想語りかよwww
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:11.00 ID:JGibq+Q60
- 「正直者が馬鹿を見る」
ナマポを増長させると、こんな風潮になるんだよ。
そして国民の労働意欲を著しく阻害する要因になる。
ルーピーが総理だったころ脱税問題で翌年の確定申告で「総理も払ってないのになぜ俺たちが?」
と、税務署で吐露した人が何人もいただろ。
不正受給者の存在は直接的に金を浪費するだけでなく潜在的には計り知れない害悪となる。
- 441 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:13.36 ID:Y52g9QvQ0
- >>343
寂しくなり心の隙間を埋める為にパチンコへ
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:21.70 ID:NRna/k/7O
- 遊んで暮らせるんだもんね。
僕も将来欲しいな。
今は働いてるから馬鹿らしい。
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:29.25 ID:n7lK5f3o0
- 早く破綻してくれないかね?
ナマポが食い詰めてハロワに押しかけるとこ見たいわw
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:31.68 ID:Qz763knMO
- 公務員やテレビ局の奴らは国から生活保護以上の税金泥棒してんだからな。東電なんかも同じ。
とりあえず公務員の給料・テレビ局の電波使用料を欧米並に、東電のクズ共に全て放射能の補償をさせてからだな。
あと相撲や歌舞伎なんかに税金使うなよ。問題起こすバカはみんな税金にタカるダニばっか。
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:34.69 ID:aMKjkm5o0
- 額に生活保護って焼印入れればいいよ。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:46.04 ID:rdqglOVS0
- とりあえず生保は受給額下げて財源確保して津波で被災して家も働くとこもないって
人まで拡大してほしいよ。
それで反対するのは今、生保にどっぷり浸かってる人だけでしょ。生保がパチンコ
行ったり、携帯に2万円も使ってたり、子供を私立に入れたりってのはおかしいよ。
憲法が保障する最低限度の保証とは今、避難所で暮らしてる人レベルの生活なん
だと思う。
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:47.55 ID:3FJLZ3qw0
- コンクリートから人へ
マニフェストを守っているじゃん。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:51.59 ID:ARQWe71d0
- いいな
俺もナマポもらおうかな
食って寝て2ちゃんやれれば満足した人生だし
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:05:57.19 ID:0dx/7r6f0
- >>424
いやいや漏れの知り合いの糖尿野郎が
自分1人で申請に行ってけんもほろろの対応うけてたのに
あるテクニック弄したらあっという間に受給決定
つまり問題はそこにある
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:04.65 ID:EmRFvTgH0
- >>430(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:21.75 ID:WcUfn0ZQ0
- >>445
キン肉マンみたいに、「生」かw
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:29.92 ID:fVSUiCi00
- >>424
配る人の賃金が高いから余計税金の無駄だろ。
小学校の給食のオバチャン、8時から14時まで6時間拘束、土日は休みで、
夏季冬季春季に長期休暇付で、800万円とか1000万円とか年収だよ。
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:33.81 ID:IQ+Q06PE0
- でもまぁわからなくもない
仕事始める→生活保護終了→クビ
こんなコンボくらったらたまらんだろw
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:35.70 ID:5J6sI6TZ0
- >>329 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:51:54.78 ID:GYf+6r+k0
公共事業やめる
↓
失業者増える
↓
労働者買いたたかれる
↓
生活保護>ワープア
↓
ナマポ受給者増える ←今ココ
↓
ナマポ資格を厳しくする
↓
犯罪者増える
↓
犯罪対策・受刑者管理に公共事業・生活保護以上の莫大な税金が費やされる
↓
生活苦に陥った一般国民が暴動を起こす new
↓
生保・犯罪者・受刑者・チョン・ヤクザ・エタ・ヒニンなどの虐殺が日常化する new
↓
日本が再生する new
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:42.91 ID:iJKzbQ8Q0
- >>434
非正規なくなってないよ
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:50.45 ID:tFkkuRw40
- >>379
その病気っていうのが詐称ばっかりだからだろ
その手口はもう常識的になってるよ
働きたくないから適当な病気にしてもらって 申請受給
何が妄想だよ
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:52.24 ID:JwIc5cCn0
- 公務員給与との格差が付きすぎたからだろ。
適当に楽な仕事で年収500とか貰ってるのを知ったら民間で働く意欲なくすだろ。
民間でセコセコ働いても今じゃ300いけばマシじゃね?
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:51.81 ID:ahvgInjX0
- >>354
ハローワークに出している求人を見ると、介護とかも多いけど、資格と経験がないとダメな求人がほとんど。
まぁ、ほかの業種もそういうの多いけど・・・。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:06:58.04 ID:qx0KqRfC0
- そりゃ働かなくて食ってけるならそっちのがいいわな・・・
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:07:06.54 ID:ybe6TijQO
- 仲良きことは美しきかな゙
サネアツ!
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:07:12.46 ID:PYAu0cvB0
- >>447
まだぜんぜん足りない
公共事業で削った分を全部生活保護にまわさないと
景気は回復しない
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:07:17.01 ID:NuaEVwQY0
- まだ民主工作員は「コイズミガー」とかやってんのかよ。
てめーが政権担当してんだから、とっとと雇用対策やりゃいいだろが。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:07:36.00 ID:Sbgm3Y3R0
- >>429
来店の際、申し込みの際に分かるだろ。
自治体によって違うかもしれないが、ナマポの人に部屋貸す時に
契約書の控えや仲介手のコピーを提出しないと駄目なんだよ
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:07:46.56 ID:Dya9pSCf0
- >>417
こないだなんか、母親と子供3人?2人だったかな?
生活保護を26万もらってそれにさらにいろいろもらってる
のがテレビに出ていて「お金がないから1日2食。今日は
ジャガイモのスープです」とか言ってて、実況スレが
炎上したw
お金がないとかいいながらずいぶん室内にはブランドものの
バッグなどお持ちですね、と。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:07:50.05 ID:9H8/crCb0
- ワープアをなんとかしないといけないよ
生活保護よりも
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:07:50.79 ID:RLlfdYAMO
- これを切り詰めても生活は豊かにはならない。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:02.44 ID:pPdfZPbd0
- 精神医療三級で生活保護もらってる・・・
それまで風俗とかで働いてて自分もうだめだ・・・って
もう若くないし親が死ぬまでは、自殺したらいかんかなと。
普通になりてぇ〜普通ってなんだろう…って思って
ダメだと思って申請したら通った。
役所に行ったときに学費出るんですか?!って詰め寄ってる若い子とか
見るからにDVアル中おっさんとか居て、落ちるところまでおちたな自分・・・て思ったよ。
でも、こんな簡単にお金もらえるんだ・・・って吃驚した。
一応病気もちで会社員生活脱落したのもあるけど
一度こうなると、マクドナルドや吉野家や、嫌な思いして風俗で働くより
このままで・・・と思ってしまうダメ人間連鎖。
ちゃんと生きれるように自分変えたいよ。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:03.04 ID:aMKjkm5o0
- >>423 すごく気になる。ああ。。生活保護受給率増えたってそう言う事か?
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:25.58 ID:r4lY5Z/v0
- >>372
収入に対して基礎控除が設定されてるから
働いたのに手取りが減ると思う奴は多いかもねw
〜8000 → 8000
〜11999 → 8340
〜15999 → 9030
〜23999 → 10410
〜43999 → 13850
〜63999 → 17290
〜83999 → 20730
〜103999 → 23220
・・・・
これで勤労意欲が出るやつはいないだろう・・
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:33.63 ID:NRDALrAv0
- 生活保護受給者村を作って、持久自足させるべし
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:36.46 ID:EzDnuJE90
- 真面目に働く人が優遇されないんじゃ、働かない方を選ぶに決まってるじゃないか。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:36.23 ID:XOtOCMCH0
-
【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】
『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg
『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html
医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:43.64 ID:LvUcZ8Pv0
- >>434
これからが本当の格差社会だね
生保漬けにして人間を堕落させるのうまい
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:46.72 ID:fVSUiCi00
- >>436
そんなダメ会社は潰れろよ。
人を使うからには相応に責任が生ずるんだよ。それが軽すぎるから低賃金なんだろ。
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:47.52 ID:xzqp9sSn0
- 生活保護貰ってる人は玄関に
生活保護受給者とか貼っといて欲しい。
それぐらいしないと本当にダメだと思う。
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:51.66 ID:CLr1xKJt0
- 有効求人倍率はまだ1倍を超えていないが、いったい何の職を紹介しているのだろう。
まあ、生保の連中が受けないのなら、その仕事、ハローワークに回しとけばいいだろう。
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:53.45 ID:kU0Drm/M0
- ナマポなんて死刑宣告受けたようなものじゃん
這い上がらないとw
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:02.17 ID:w5laNNBd0
-
おいおい働けとか言ってる奴はブラック企業の奴らかw
気をつけよう ブラック企業の 金銭搾取w
- 479 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:07.60 ID:8vhzap6+0
- >>400
派遣のカラクリ判って、誰も派遣登録しなくなったもんなw
今後は詐欺かよww
昔は派遣から正規職になれるって勘違いしてた時代もあった
その時は皆登録してけど、今、誰が糞派遣に登録するかと
いくら仕事しても仕事が任されるようになっても、給料は減り続ける
派遣会社同士で争うからね、それらすべて仕事してる奴が被る
- 480 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:11.51 ID:i8aVYwFQ0
- 職業選択の自由が保障されてるんだから当たり前だろ?
紹介された仕事を断るのがいけない事みたいな論調で語る奴って何なの?
日本の法律に文句があるならおまえが日本から出ていけばいいだろ。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:16.63 ID:qUBwOBJZ0
- 大阪市だけで在日が一万人近く受給してるからな
- 482 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:22.19 ID:EmRFvTgH0
- >>444
生保=3兆円200万人(医療費1.5兆円半分が医療費なんだよね)
公務員=30兆円400万人
- 483 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:27.04 ID:NE7jFPjA0
- 佐藤百●子を処刑しろ!
- 484 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:34.84 ID:rdqglOVS0
- >>439
福祉に金を使ったら国が豊かになるの?
社会主義を捨てて、生活保護はおろか、健康保険も、公的年金も無い国に今、
リアルで競争に負けて二等国に落ちそうなんだが。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:09:44.23 ID:Dya9pSCf0
- >>475
アメリカみたいに、施設に入って暮らせばいいんだよ
施設といっても牢獄じゃない
生活保護受給者のための施設だから普通のアパート
みたいなもん。
アメリカは本当に働けない人だけが受けられる
- 486 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:10:06.47 ID:iaePTUvn0
- 一日中2ちゃんやって無駄に日が暮れるのを眺めてるより基金訓練受けたらいいのに
仕事が無い就職できないから生活保護って物凄く後ろ向きだと思うんだよなぁ
恥ずかしくないんだろうか?プライドあるのかね?
勉強しつつ援助してもらいつつ空いた時間にバイト入れて次のステップとする
イイと思うけどね
例えばこう言った場合>>458
介護の職業訓練なんてウジャウジャあるよ
- 487 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:10:23.50 ID:Zt/xaARk0
- >>391 お前が無給でもいいからスキルアップして将来の展望があるような職提示しろよ
金はナマポで確保すっから
でもこれってもう職業訓練制度であるよね〜
>>410 ハロワは形骸だけの労基法に縛られてっからな
だから口入屋が大儲けするような社会になっちまう
>>314 だからその財源をどっから取るかって事だよ
- 488 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:10:27.99 ID:VMf8z5iBO
- >>285
頭使ってスキマ探して汚い金も含めて金儲けするのも、生活保護受けるのも、たいしてかわらんよな。
ズル賢く法のスキマや弱点探して稼いでるんだから。
例)パチンコ店、サラ金
- 489 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:10:55.92 ID:BipqDRISO
- >>461
地方都市だと生保やるだけ無駄にみえるがな…
営業で側通ると昼からパチンコ屋に車満杯とか呆れるぜ。他人の税金で生きてるのに金捨てるとか舐めすぎ
- 490 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:01.49 ID:PYAu0cvB0
- >>456
欧米は誰でも収入に応じで支給されるけど
日本は病気だとか理由をつけないと受けられなくしてるから、詐称でもして受けるしかない
働ける人が受けられるシステムがおかしいと言うのは
お前がそんなシステムは非常識なものだと妄想してるだけ
欧米諸国では常識的なシステムです
日本が制限を入れるという異常なことをやってて、まともにしようとすれば誰でも受けられるようになる
- 491 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:04.03 ID:jRZ50OrN0
- >>474
日本の人口が6000万ぐらいならともかく、狭い国土に資源もないのに1億3000万も居たら、
そんな高給出せるほどの仕事量が世界に存在してないんだっての。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:11.45 ID:JRFqcOojO
- 知り合いに母子家庭で生活保護で食べてるヤツがいる。
働いたら負けだと言ってたし
最近は小4の息子まで、うつ病に仕立ててる(なんか補助金出るのか?)
本人も、自称うつ病らしいけど車の運転も普通にしてる。
自分の病気アピールを必死で訴える姿が見苦しく見えた。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:11.71 ID:rdqglOVS0
- >>480
納税の義務、勤労の義務を果たさない人こそ早く出て行ってほしい。
国が自分のために何をしてくれるかじゃなくて、まずは自分が国のために何を
できるかだろうに。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:15.36 ID:hEstSWms0
- 健常者の受給者の場合、働くことの大変さを知っているからこそ、
打算の結果として生活保護を選んでいるんじゃないのかな。
労働の対価って話がでてくると、公務貴族様の待遇に飛び火するから、
どうしても受給者本人だけにスポットライトを当てておきたいのだろうけど。
- 495 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:15.97 ID:tFkkuRw40
- >>474
将来ものすごいインフレ時代がきたら400万円はあるかもねw
だけどインフレだから物価は同時にあがるから生活水準は上がらないよw
- 496 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:22.33 ID:FjXxVlmdO
- 35過ぎで失業したらろくな仕事がない国日本
- 497 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:24.43 ID:SHJ8CXr70
- また昔みたく税金使って
ドカタ雇って無駄な施設や穴掘りさせろってか!?
ナマポのが金回りの効率が良くてマシだわw
- 498 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:34.27 ID:L7Umebkn0
- ニコニコ生放送あたりに
生活保護もらって風俗行って旅行して更に偉そうにしてるアホが
いっぱいいるぞ
- 499 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:41.71 ID:kU0Drm/M0
- 平民よりさらに下のナマポ
部落民みたいなものですw
- 500 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:45.52 ID:Mf3QmVcW0
- 寿司屋が繁盛するのは公務員の給料日と生活保護支給日だって
近所のオッサンが言ってた
- 501 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:47.38 ID:byznw9Pq0
- アメリカで保護受けてる人は1割。日本は1%ちょい。
すげぇ優秀ですね。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:11:58.86 ID:a3JiUCnR0
- >>464
テレビに出てくるナマポって、必ず割と新しい携帯やPCのネット環境は整えているんだよなw
それで生活苦しいとかアホかと・・・
- 503 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:12:10.49 ID:Sbgm3Y3R0
- 日本そのものがブラックだからね
- 504 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:12:10.89 ID:NRDALrAv0
- 震災復興の為に、生活保護制度を廃止!
- 505 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:12:15.84 ID:i8aVYwFQ0
- >>486
訓練受けても雇用がないならどうしようもないじゃん。
結局その訓練のお金ってのも税金でしょ?何の意味があるの?
あと地方はバイトも無いし年齢ではじかれるよ。
- 506 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:12:18.23 ID:WcUfn0ZQ0
- 図書館や、風呂や、コミュニティー施設を我が物顔で理容してるのは
生保の人間だからな。
病院言っても、医者に怒鳴ってるのはあいつらだよ。
だから真面目な患者の診療時間が減らされてる。
- 507 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:12:19.20 ID:NuaEVwQY0
- そもそも政権に湯浅入れてる時点で生活保護推奨政権だもんな民主。
いままで共産や創価がやってた生活保護で信者獲得作戦を
政権政党がやってるという。
有権者の半数くらいを生活保護漬けにすれば政権安泰だな。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:12:20.50 ID:Dya9pSCf0
- >>492
うつ病は医者が診断書出せば障害者扱いになり
手当出たはず、確か
その息子、ろくな大人にならないな
失礼だが早く死んだ方が世のためだ
- 509 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:12:42.50 ID:tjVt0ptx0
- >>467
女特権でウマウマだな
病んでる演技で女はラクに社会保障が通る
女は嘘ついて不正受給してもお咎め無しってか
やってらんねーわ
- 510 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:13:00.11 ID:ahvgInjX0
- >>486
資格持っていても、介護職経験○年以上ではねられる。
- 511 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:13:22.31 ID:fVSUiCi00
- >>491
60億人の世界を相手に稼いだ貿易黒字はどこに隠蔽されてるのやら。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:13:25.72 ID:LUuYDHXO0
- 仕事を選ばせるなよ
- 513 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:13:48.27 ID:tFkkuRw40
- >>492
必ず悪い入れ知恵するやつがいる
こうすると受理されるよってな
つかネットやってれば簡単に検索できるからな 今の時代は
- 514 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:13:58.00 ID:qUBwOBJZ0
- >>425
仕事はあるんだから失業者があふれるはずないだろw
コストカッターの無能経営者が安易に派遣に置き換え
その利益を経営陣と株主で分配
ワープアが増えたから内需が縮小してデフレになってるんだろ
要するに、株主、経営者、労働貴族のような連中への分配を減らし
非正規を正規にして、
所得をならせば少子化もデフレも解消し、日本は復活する
- 515 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:13:58.41 ID:Zt/xaARk0
- >>500
人間やる事が無い状態だと動物的な楽しみに走るんだよ
メリケンの底辺がデヴなのは何もマックのせいだけじゃなく
社会的な欲求を満たす機会がないからだ
- 516 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:14:11.19 ID:NRna/k/7O
- 生活保護者にムカつくのは、お得に暮らしてる気がするからだな。
自分も貰えばむかつかない。
俺も目指すか。生活保護!
- 517 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:14:24.29 ID:NiF+jVDJ0
- アルバイト・パートは
今はまとまった時間取れなくなってるから
生活には難しい。掛け持ちなんて時間うまくいかないしな
そもそも掛け持ち前提のシフトを提示しても採用されない。
方や正社員は、経験者で更にスーパーマンでないと採用されない。
なんせ若さが取り得の大学生ですら就職困難な国だからな
ナマポ廃止しないと、どんどん受給者は増える
- 518 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:14:24.52 ID:i8aVYwFQ0
- >>493
生活保護受給者も消費税を払っているよ。
あと、勤労の義務はあくまで努力義務だよ?
皿洗いでも庭の草むしりでもちょっとでもやれば勤労の義務を果たしてることになるよ。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:14:29.77 ID:sbKsi8H00
- >>486
仕事が無いから転売で儲けたりすると
それは許されないと袋叩きに合う国だから仕方がない
- 520 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:14:50.16 ID:DKsWHhBK0
- 会社辞めてから休み無しでエロ漫画描いて暮らしてるけど、同人はやってないせいか
社員時代の貯金がどんどん減って来ててやばい。俺も生活保護欲しい・・・
働きながらでも生活保護貰えるみたいだけど漫画家みたいな自営業でも貰えるのかな。
- 521 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:14:59.98 ID:E9rsVYOa0
- >>398
それって、収益の割に従業員が多く必要という事業としての
失敗か、産業ピラミッドのうえの会社の人件費にすわれるせいで
下流の企業が従業員に仕事に見合う給料をだせないかのいづれか
じゃないかな。
どちらにしても、400万円出せない状況自体がまちがってるような。
- 522 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:01.36 ID:0T/VE86Y0
- 不条理で不平等な競争によってできた既得権層にこれは庶民が反乱してんだよ!!!!!!!!!!!!
- 523 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:24.23 ID:LoC/7TAx0
- >>500
なんだよ
寿司屋さんが言ってるんじゃないのか w
- 524 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:30.82 ID:w5laNNBd0
-
民主だからこそチャンスがある!!
後で厳しくなっても知らんぞ〜突撃〜www
- 525 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:33.14 ID:WcUfn0ZQ0
- 国民総背番号制でもいいけど、その時は総納税額に対しての
ランク付けしてくれよな。
- 526 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:41.03 ID:tjVt0ptx0
- >自称うつ病らしいけど車の運転も普通にしてる。
女の鬱病は100%演技、嘘
女で自称メンヘル 鬱病を見たら100%仮病と思って間違いない
- 527 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:47.54 ID:kcyKfNrw0
- そりゃあ、働かなくても生活できるんだから増える一方だろ
3年間限定でその間に仕事が決まらなかったら打ち切りみたいなことしない限り、無理だろ
- 528 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:57.30 ID:sCDbErgi0
- 生活保護受給者が最底辺にならない雇用情勢が問題だろ
- 529 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:59.18 ID:3FJLZ3qw0
-
近年生活保護の受給者数が増加しており、日本財政を圧迫しております。
●平成16年の生活保護者のデータ
世帯数 99万8887世帯
人数 142万3388人
月額 14万8908円/1人
合計 2.5兆円
総支給額が国家予算の3%にも達していることも問題ですが、何より批判となっているのが一人当たりの支給額が14万円以上と国民年金の倍も支給されているという点です。
国民年金を払うよりも特というシステムは、今後益々の年金未納率の増加、及び生活保護受給者の増加につなっがっていくものと思われます。
そこで私は今回の「生活保護の現金支給を廃止し、現物支給にします」というマニフェストを提言いたします。
以下に刑務所の受刑者の食費のデータを示します。
●平成16年の受刑者の食費のデータ
一人当たりの食費 523円/1日(19万895円/年)
収容人数 7万5000人
食費合計 143億円/年
やや不謹慎であるかもしれませんが、このデータを元に試算しますと下記のような結果となります。
生活保護数142万人 x 19万835円 = 2717億円
このように現物支給に変更すると、現在の生活保護費を約1/10に抑えることが出来るのです。
このマニフェストが実現すると
・生活保護者は「このままではいけない」と気づき、新しい一歩を踏み出そうとします。
・年金未納者も生活保護が良い暮らしではないとわかり、年金納付率が向上します。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:15:59.94 ID:iaePTUvn0
- >>505
無駄に訓練通うバカがどこに居るの
みんな次を目指すために訓練受けるんだよ、それで基金援助があるなら素直にありがとうって頂くよ
月10万だから他にもバイトするけどさ
キミはそんな後ろ向きだから人生うまく転がらないんだよ
サプリでも飲んで脳みそ刺激して前向きな人生おくれよ
オレは頑張る、これからでも全然遅くない、ダラダラした生活はもううんざりだ
- 531 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:16:05.13 ID:d/ZOjWgn0
- 本人に問題なくてもすぐクビになる仕事しか就けないのではナマポ脱却は難しいなぁ。
- 532 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:16:07.28 ID:PYAu0cvB0
- >>484
公共事業を削った小泉改革以降どんどん日本経済は悪化してる(内需が落ち込んでる)
日本は古くから建設業界に金を流すことで、建設工事に付随する仕事で大勢の雇用を創出するという
言うなれば、建設業界内部に生活保護枠を作ってきたわけ
ただ無駄なものばかり作るとか、政治家が一部を着服するとか、いろんな問題が出てきたから削ったわけだ
ただ削った分はまたどこかに補填しないと経済が疲弊するからな
だから生活保護に還元するのが普通なんだよ
生活保護に還元すると内需が拡大する、低所得者向けの企業が儲かる、雇用が増える
- 533 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:16:12.11 ID:Sbgm3Y3R0
- 廃校になった校舎にブチ込め。派遣村みたいに炊き出しにしろ。
人権とか個人の自由とか言ってる間にマジで働き者が馬鹿を見る世の中になっちまうよ。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:16:21.90 ID:fVSUiCi00
- >>519
転売は、機会や受給のギャップを金で解消する、立派な付加価値行為、つまり、仕事だよ。
- 535 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:16:45.71 ID:Y52g9QvQ0
- >>467
夜、秘密でバイトしませんか?
- 536 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:16:49.09 ID:RrvvgmXR0
- >>508
知ってか!?
障害軽度+生活保護で結構な額だとか、
それでベンツ乗りまわしてタバコ+酒で人生ウハウハ状態だとか。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:17:02.91 ID:rdqglOVS0
- >>518
その消費税のもとが生活保護費なら税金払ったことにはならないね。
親へのプレゼントを親からもらったお金で買うみたいなもん。それぐらい自分で
バイトした金で買えと。
- 538 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:17:07.01 ID:Dya9pSCf0
- >>527
ホント甘すぎるよね
公務員は自分の懐が痛むわけじゃないからなおさらだと思う。
これで、公務員給与1/10にして、生活保護の金に回すなんて
いったら目の色変えて審査始めるだろうが
(でもそうすると本当に必要な人が打ち切られることに…)
- 539 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:17:07.24 ID:iJKzbQ8Q0
- >>520
漫画家とかってなんかもらえそうにないイメージだね
- 540 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:17:33.55 ID:VPXpVNjs0
- 先に書いている人もいるけど日本経済がこれ以上の雇用を生み出せない状況にある。
いや、生み出せない所かこれから減る傾向にある。
どこかの社長もテレビで発言してたけど雇用という椅子の奪い合いなんだよ。
誰かが就職すれば誰かがあふれるだけでの話。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:18:13.05 ID:sbKsi8H00
- >>534
日本だと「仕事」と認められる範囲は非常に狭い
市民感情としても、国の定義としてもね
残念ながら個人が行う転売というものは、
この国では仕事とは認められていないし、
転売=悪という常識が存在する
- 542 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:18:14.45 ID:jRZ50OrN0
- >>521
周辺国と比べて日本はコストが高すぎるんだよ。
日本人の感覚からすると400万ぐらいって感じだけど、
そのコストで物作ってたら外国と全く勝負にならない。
管理系の仕事の割合(外国から搾取)を増やせればいいんだけど、
それには日本の人口1億3000万は多すぎる。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:18:25.51 ID:Dya9pSCf0
- >>520
失礼だが同人やってみたら
プロは出版社が求めるものかかされるが
同人ならある程度自由だ
(ただ、自己責任だけど)
負けるな
- 544 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:18:30.84 ID:kU0Drm/M0
- おまえら仕事あるところにはあるぞw
大阪のキタには豊富に募集してある
だが関東のような給料は出せない
おまえら落ちるとこまで落ちていくぞ!w
- 545 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:18:39.93 ID:7VMSFj150
- 妹と一緒に生活保護受けて月23万貰ってるよ
手取りで23万
まあカツカツだけど遊んでいられるからあまり不満はないね
- 546 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:18:47.02 ID:XaT1a/eJ0
- >>520
ゴブリンというエロ漫画家が生活保護もらったそうだ。
ただ彼は生保もらう前はマジで食べ物もなく数日絶食するような生活をしていたとのこと。
詳しくは自分でググって調べれ。
- 547 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:01.65 ID:3FJLZ3qw0
- このマニフェストが実現すると
・生活保護者は「このままではいけない」と気づき、新しい一歩を踏み出そうとします。
・年金未納者も生活保護が良い暮らしではないとわかり、年金納付率が向上します。
- 548 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:10.25 ID:2VCTBG3p0
- >>530
電験3種取れ さすれば道は開かれよう
- 549 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:17.42 ID:NuaEVwQY0
- >>532
>生活保護に還元すると内需が拡大する、低所得者向けの企業が儲かる、雇用が増える
じゃあ生活保護受給者が1000万人くらいになれば 超絶好景気だね
- 550 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:25.47 ID:ivxS/xKq0
- >>514
CPIもコアコアCPIもGDPデフレーターもその前からマイナスでしたが?
大体仕事はあるって何を前提に言ってるんだ?
当時自然失業率が達成されてたとでも言うのかね
- 551 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:29.73 ID:qfBr+uDE0
- 英国病にかかってるな
自民党時代の方が労働者が報われる仕組みになってたから
ある程度は防いでいたがばら撒きをやりすぎるとこうなる
- 552 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:37.17 ID:iJKzbQ8Q0
- >>529
刑務所は施設のお金とか
従業員や光熱費がかかるから
生保より余計かねかかるよ
- 553 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:53.26 ID:rdqglOVS0
- >>532
乗数効果って知ってますか?
内需拡大をと言うなら今の生活保護者に税金つぎ込むのは愚の骨頂。例えば
優秀な子供を税金で教育して高額納税者や起業家に育成したらいい。将来的に
税金になって帰ってくるし、雇用も作ってくれる。
- 554 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:19:57.09 ID:i8aVYwFQ0
- >>537
>その消費税のもとが生活保護費なら税金払ったことにはならないね。
そんなこといったら公務員だってそうじゃん・・・。
朝からコーヒーでもすすりながら新聞読んだりネットで遊んだりして仕事してないで年収800万もらってる公務員より生活保護受給者の方がよっぽどマシじゃん・・・。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:20:05.10 ID:fVSUiCi00
- >>533
士農工商エタ非人の感覚のままなんだなあ。下見て不満を解消しろ、の。
問題は、まっとうに働く人の賃金が低すぎることではないのか?
生活保護や国民年金の額を減らすと、健康で文化的な生活できなくなるぞ。
先進国の人間として最下層でも恥ずかしくないレベルで生活できない国でいいのかよ?
- 556 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:20:09.75 ID:Zt/xaARk0
- >>514 日本人並みの給料払える仕事は無いけどな
それに派遣使うコストって企業にとっちゃそれ程安くないんだぜ?違うのはすぐ切れるかどうか位
あといまどき学生やニートだって株買える時代だぜ、うらやましいならお前も株買えよ
株主とか言っておけばブルジョワ(笑)への憎悪でも掻き立てられると思ったのか?
>>530 まあがんばれ、灰色の日常はきついもんだ
でも無理はすんなよ、底辺にとって健康は最重要の資本だからな
- 557 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:20:13.69 ID:RLlfdYAMO
- >>462小泉改悪はまだ続いている。
- 558 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:20:34.96 ID:0T/VE86Y0
- クソッ俺なんて法科大学院まで出たってのによ!!!!学費と時間だけ毟り取られてアホを見たぜ
- 559 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:20:36.93 ID:q4tuwqpp0
- >>501
だろ?
生活保護受給者は日本の誇りなんだよ
- 560 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:20:41.24 ID:kU0Drm/M0
- ナマポでも3年経てば飽きる
飽きない奴が生き残る
怖い事言うがな?w
- 561 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:20:48.49 ID:PYAu0cvB0
- >>549
その通りです
- 562 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:21:05.56 ID:tjVt0ptx0
- >>545
女の不正受給は行政も黙認してるからな
姉妹で不正受給ご苦労さん
ま、お前は人間のクズだよ
- 563 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:21:26.34 ID:8Q221b+t0
- 一生に三年間しか生活保護受け取れない制度にしろ
- 564 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:21:36.47 ID:1DoTCS5UO
- 44歳だが5月は連休があったんで手取り15万しかなかった
アホらしくて仕事辞めて生活保護受けた方が賢いよな
- 565 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:21:38.16 ID:bEcCOfEk0
- 生活保護は今後、 現金支給ではなくて
文化的なICカード?(アメリカの食料配給券をカードにした奴)にしろ!
カードのデザインは 「生」 で、
レジで清算したときは、他の買い物客の心がいえる→「文化的な音楽」が流れる
ようにするべき。
- 566 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:21:40.71 ID:XaT1a/eJ0
- >>558
新司法試験に三振したの?
- 567 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:21:40.78 ID:rdqglOVS0
- >>554
当然、俺は生活保護も反対だし、公務員の給料も民間並みに下げるべきって
意見なんだが。乗数効果の働かないとこに税金をつぎ込むのは無駄。
- 568 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:21:46.84 ID:v0kclgEr0
-
渡す現金をうんと減らして、生活物資なんかは現物支給にすればいいのに。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:22:09.24 ID:WcUfn0ZQ0
- てか、周りに生保受給しゃっているか?
いたらお前も、この環境はまずいと認識するべき。
普通は、そんな人達と関わることないから。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:22:18.35 ID:epMV9S3GO
- ホントに働いたら負けな時代がきたな
- 571 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:22:18.87 ID:yhFvSdZeO
- 公共事業として瓦礫処理に駆り出せよ。
怠け者にタダ飯を食わすな!
言うこと聞かないヤツはナマポ取消せ
- 572 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:22:19.92 ID:7VMSFj150
- >>520
まず門前払い
ナマポは貯金がほぼ尽きた状態じゃないと無理
貯金が尽きたら実家へ帰れと言われる
親がいなくても日雇いのバイトしろと門前払い
それでも食い下がったりCWが善人ならナマポ申請できるが
漫画で安定した収入にならないなら別の仕事を探すよう厳しく指導される
- 573 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:22:28.31 ID:5fF8OqlJ0
- ろくな職場がないとか働いてもあまりメリットがないとかになってるのかもよ
なんか詰まってんじゃないのこの社会?
- 574 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:22:57.55 ID:PYAu0cvB0
- >>553
それはもうやってるじゃん
高校無料かもしたし
外国人向けの学校にまで金出すのは意味わからんが
- 575 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:03.92 ID:NuaEVwQY0
- 民主工作員「企業が労働者を搾取してる〜」
むしろ生活保護受給者に搾取されて死にそうだよな日本の労働者。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:16.55 ID:Zt/xaARk0
- >>557
引退した奴が何をやるってんだよwww
政権とっても何も出来ないって、政権担当能力皆無って事だよね~
- 577 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:18.67 ID:Dya9pSCf0
- >>568
チケット制とかね
商品名まで指定してたらきりがないから、これで食い物
買えますけど現金には換金できませんよ、的なのを。
アメリカ確かチケット制じゃなかったかなぁ
- 578 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:28.51 ID:tFkkuRw40
- >>575
だよね
- 579 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:32.64 ID:1cnODvN70
- 勇気ある俺が挙手するが
ぶっちゃけ現在生活保護です。。。。
ハローワークに行って就職しようと頑張った時期もありましたが
手取り15万ぐらいの所しか実際にありませんでした
生活保護で14万5千円を貰うか 毎日遅くまで働かせられる超ブラック中小企業で勤めるか
皆様ならどちらを選びますか?
死ぬまで生活保護を維持できれば年金を貰うよりも良い生活できるので。。。すいません。。。
- 580 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:36.76 ID:X+n7/ntw0
- 俺は現在就職活動(病気の為退社)の為、生活保護を貰ってるけど
その代り、半年限定にして貰っている。真面目に働いて人に迷惑だから。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:38.49 ID:+l8NkSWz0
- だから現物支給にしたらいいんだよ。
食い物ないやつには米配れ。住むとこないやつは集合住宅に入れろ。
人間関係もそうなんだけど、人を助けるのに金を出すと必ずもめる。
助けるときは物か人手を出せ。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:42.43 ID:R2iU0As70
- なんで、現物支給にしないんだろ。
役人は金渡すだけのほうが楽なんだろうけど。
- 583 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:23:48.67 ID:IqTNCjsv0
- 働いても生活保護より安い給料とかおかしいだろ
一度全部打ち切って見直せよ
異常すぎる
- 584 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:24:01.54 ID:hDdkctK+0
- 生活保護を受けざるを得ない状況になるのは誰にでもあるから
同情するところもあるけど・・
親子代々生活保護って家系は淘汰されるべきだろ
- 585 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:24:05.23 ID:8vhzap6+0
- >>509
精神疾患で生ポはないわな
毎日、奇声発して、外で裸で走り回ってるとか、そのレベルなら許してもいいけど
- 586 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:24:20.31 ID:GC2Q+OD/0
- 生活保護マンセー。朝から酒ニダ。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:24:22.93 ID:Sbgm3Y3R0
- >>555
もういいだろ。健康的で文化的な生活って何だよ。
寝床と食料さえ確保してあげればいいだろ。
- 588 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:24:39.01 ID:LvUcZ8Pv0
- >>549
内需・公共事業バカは相手にしない方がいいよ
財政無視してお笑い経済学になる
- 589 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:24:53.04 ID:0T/VE86Y0
- 不当で不条理な椅子取りゲームの競争社会に市民が牙を向いたんだよ これを因果応報という 努力厨にはわからんだろうな
- 590 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:04.73 ID:sCDbErgi0
- >>573
年功序列から実力社会への甘言に大半の能無しが乗せられて
給料が上がらない社会にしちゃったからね
- 591 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:38.01 ID:rdqglOVS0
- >>574
Fランクの高校まで無料化して高額納税者や起業家が育つとでも?
- 592 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:38.13 ID:tFkkuRw40
- >>579
やっぱり病気詐称して受理されたのか?
- 593 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:39.17 ID:KUKQLVaaP
- 選ばなけれは仕事はいくらでもあるんだよ。低賃金奴隷労働だろうと怠けないでやってみろ。
生活保護に甘えるクズ野郎に仕事を選ぶ資格なんてねえんだよ
- 594 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:45.14 ID:NRna/k/7O
- 不公平だから、日本国民は全員生活保護もらえばいいよ。
遊んで暮らそう。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:54.40 ID:fVSUiCi00
- >>541
日本って、エコノミックアニマルなのに、経済に疎いからさー
大阪市立大学商学部のゼミでも
「新潟の農協の米倉に積んでる米」と
「我孫子の店で5キロとか10キロとかに小分けしている米」と
同じ産地の同じ産年の同じ等級の米は、同じ商品か?
という問いで、ほとんど全員が同じ商品とか言うし。
生産地と、消費地と。
トン単位でしか売ってくれない農協と、家庭で使い安い5キロ小袋と。
この間の付加価値を直感的に意識しないんだよ。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:54.54 ID:34BLq8me0
- 結論は働いたら負けwww
- 597 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:01.66 ID:Zt/xaARk0
- >>579
法律で決まってる事だ、お前が何か恥じる事は無い、胸を張って堂々としてろよ
ただ今の制度は長続きしないから、今のうちから次に備えておけよ
- 598 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:03.80 ID:PYAu0cvB0
- >>588
地方公務員の平均年収740万円の人件費を1割削るだけで日本の借金は一瞬で消えるんだけど
- 599 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:12.12 ID:w5laNNBd0
-
働いてる奴はさらに低賃金でいいよw
で俺達の生保は5万ほどアップなw
- 600 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:15.02 ID:BipqDRISO
- >>577
市内共通商品券とかね。
まあそれでも換金してまで遊ぶ奴でそうだし換金不可なクーポンが一番いいんかな
- 601 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:22.35 ID:yhFvSdZeO
- 食糧配給は福島の野菜でいいじゃん
- 602 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:34.27 ID:anbIKXj00
- >>583
>働いても生活保護より安い給料とかおかしいだろ
生活できない給与で働く方が問題だよなw
- 603 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:36.00 ID:f3BqwKHj0
- 税金を払ったら負け
- 604 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:48.26 ID:Sbgm3Y3R0
- >>569
不動産 賃貸してると嫌でも関わる。
不正受給者は契約金、引越し代すべて税金から出るから
ヒドイ奴は2、3年毎に引越してる。
- 605 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:02.32 ID:kU0Drm/M0
- >>579
地方なんてナマポ6万5千円だから働いたほうがマシだよなー
贅沢な暮らししないでどうする?
しまいには地方分権ですよ
関東平野なんてもう要りませんw
- 606 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:17.34 ID:WcUfn0ZQ0
- ブラック企業の定義ってなんなのw。
単に、ノルマが厳しいとか? 残業手当がないとか?
そんなの昔から、営業会社なら一緒だよ。
入社するのに、支度金として100万円を取られたとかなら同情するけどさ。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:21.87 ID:1cnODvN70
- >>592
詐欺というか自分で生活保護の道を選ぼうと決心してから
ネットで調べて斡旋してもらいました
- 608 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:23.76 ID:5fF8OqlJ0
- もっと気楽に働ける所が増えたらいいと思う
そういう所で働いたら生活保護を受給される上で何かメリットを作るとか
- 609 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:23.43 ID:7VMSFj150
- >>562
お前はブラック企業で豚か馬のように酷使されるのが宿命
頭を下げ、ストレスをため、2chで愚痴るだけの人生
そのうち本当に精神を病んで精神科で涙を流し
会社へ行けなくなるもナマポは嫌だといさぎよく自決する
お前こそが日本男児!
それにひきかえ私は今日もペットのチワワンを抱きながらさっき起きたところ
- 610 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:46.64 ID:sbKsi8H00
- >>573
本来は行き詰ってなんていないんだけどね
日本は他者への攻撃がほんと酷いから、
防御策としてみんな見栄を張る
だから行動が大幅に制限されるわ、行動による失敗の可能性が上がるわで、
かつ客観的に自分を把握できないから自分の能力というものがわからない
結果自分ではなく社会から自分を把握し、
後に残るのは依存心だけという国民性を生み出してるのが閉塞感の元凶
- 611 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:47.97 ID:tFkkuRw40
- >>585
そのレベルだと精神病棟行きだよw
生ぽで病院の入院費払う感じだなw
- 612 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:00.23 ID:M+XsZxUKO
- 誰だって、働いて生活苦しくなるなら、働かないだろ。
生活保護が贅沢すぎるんだよ。
なんであいつらの遊興費まで、俺達が稼いで貢がなきゃいけないんだろ。
- 613 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:00.42 ID:RrvvgmXR0
- >>594
ギリシャMkII
決定
破産後は周辺国に嬲者コース直行編!!
- 614 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:23.00 ID:y4Smm1+P0
- >>579 最低
- 615 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:28.22 ID:EmRFvTgH0
- >>593
お前こそ甘えなんだよ
バカ
そこを改善しないで働けなんて甘えんな弱者に
ワークシャアで給料下がってもいいなら言えよ バカ
- 616 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:44.39 ID:DnZYkVs20
- 低賃金奴隷労働は悪、生活保護でいいよ
間違っても生活保護以下の賃金で働こうとかするな
日本経済に百害あって一利無し
- 617 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:48.45 ID:Kk1KXnl20
- そんなに難しい話じゃない。
2chで愚痴を言っても世の中は何も変わらないし、本人のいないところで
陰口を叩いたところでやはり何も変わらないんだ。
このスレがこんな長く続いているのが何よりの証明ではないか。
それだけ長く愚痴を言い続けても現状は何も変わっていない。
結局2chの書き込みが勝手に世の中に反映するほど、
現実はお前達に都合のいいものではなかったのさ。
であれば、自分の環境を変えていくためには自分自身で考え行動する以外に
方法などない。
ましてや今の日本は全く頼りになる存在ではないのだからな。
どこに責任があるかなど問題ではないんだ。
国、社会、企業に全責任があったところで、それが分かったから何だというのか?
責任を負うべき者が率先して動くなど、誰でも分かっている。それがあるべき姿だ。
だがな、肝心要の国や企業は全く動いていないんだ。
理想と現実とのギャップが生じたとき、口をつぐんで卑屈に従うのが
お前達家畜のやり方って奴だ。
無能な存在に自分の人生を全面的に委ねて、結果的に自分の首を絞めていく。
散々国がブラックだと主張していながら、それに完全に依存するなど、
救い様の無い愚か者がすることだ。結果など分かりきっているのだからな。
完全な自殺行為だ。
だがお前達は、国や社会を批判しながらもそれに抗うどころか、
抗えない言い訳を必死に探すという、意味不明な行動に終始している。
無能な存在に運命を委ねればこうなることは分かりきっていたはず。
お前達の都合に合わせて登場してくれる正義の味方など現実にはいないのさ。
完全な他人依存の代償が、お前達の現状というわけだな。
だがそれもお前達が選んだ道。
そして、その結果は無かったことには出来ないんだ。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:51.46 ID:Y52g9QvQ0
- タイムライン見てると生保よりブラック企業を何とかせんといかんな。
- 619 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:59.57 ID:i4Y8UNZ2O
- 2ちゃんで公務員批判や生保批判をしてもまともな議論にならない。
なぜならヒマな公務員や無職、保護予備軍が書き込みまくるから。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:59.92 ID:jRZ50OrN0
- どうせ老人福祉で破綻するから。
50年ぐらいかけて人口割合と人口数を是正しないとどうにもならん。
- 621 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:18.09 ID:Q5Kc3Tfx0
- キックバック目当てでナマポ出す自治体が有るらしい
- 622 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:23.47 ID:Uv2cDsIr0
- 損するから働かないだけ
支給額を減らして、その分を分かりやすい形で労働者に還元すれば働くさ
- 623 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:53.79 ID:4ZiwI8/r0
- 希望してるかどうかなんか関係ないだろ
紹介した時点で、打ち切りが筋だわ
つか、もう面倒だから一回全廃して
死滅させろや
- 624 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:58.02 ID:LoC/7TAx0
- >>609
W
- 625 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:59.52 ID:X+n7/ntw0
- >>580だけど、病気の詐称はしていないよ!
ちゃんと病院からの診断書を、役場に提出しているから。
一応、念のため。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:02.79 ID:iaZn92H70
- 最近気付いたんだけど、
”ブランクのある方、久し振りにお仕事される方歓迎”と記載されてる求人は
出産や子育てで仕事をしていなかった主婦さんを対象にしてる
求人だったんですね。
- 627 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:10.44 ID:Zt/xaARk0
- >>595 それお前の質問の仕方が悪いだけじゃね?
>>600 893のしのぎが出来るだけじゃね
- 628 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:14.31 ID:jPapGLY40
- >>579
ふむ。結局、条件が気に食わず、労働を放棄しているだけか。
刹那的な考えだなぁ。老後を安心して暮らせるとはとても思えない。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:33.80 ID:sbKsi8H00
- >>595
>日本って、エコノミックアニマルなのに、経済に疎いからさー
わかるわぁ
金は稼ぐものじゃなく貰えるものだと思いこんでる節があるよ
公務員でも民間サラリーマンでも一次産業でも生活保護でもね
- 630 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:48.31 ID:tFkkuRw40
- >>607
斡旋組織?
- 631 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:49.98 ID:wE8FnBdC0
- いよいよ正社員税導入なんだと
- 632 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:31:00.51 ID:l/SvzBFz0
- 家賃は別に支給されどんなに安くともお小遣い月10万
現代の就活の関係上pc買うのは許されてるしネットも繋げる
サビ残どころか働く必要すらない
働いてる奴らバカなんじゃないのと思いつつ引きこもる毎日
- 633 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:31:06.06 ID:EmRFvTgH0
- >>621それはNPOの集団生活だよ
集団生活するなら生保だすけどしないなら出せませんって話のなるんだよ
弁護士に相談、同席すればあっけなく出すんだよ。( ゚Д゚)<氏ね!公務員
- 634 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:31:08.93 ID:PYAu0cvB0
- 日本人は感情論だけでまともな数字議論も出来ない猿だなほんと
- 635 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:31:09.38 ID:2r5aXYEN0
- 欲望と強制で人間は決断し行動するのだ!
今の日本で一から働く事になんの欲と強制があるのだ!?
ただただ地獄だろ!
文句をいうまえに希望を示してみろ!
- 636 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:31:19.03 ID:K440xDrn0
- >生活保護もらう人、仕事紹介しても断る
そりゃな、福祉事務所へ仕事を持ってくるようなところって、
ブラックしか無いよ。
- 637 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:31:52.45 ID:0T/VE86Y0
- そう。日本人って他人への攻撃が凄いよな。なんかひたすらこき下ろす、褒めない、蹴落とす。
学生時代は全く微塵も感じなかったけど。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:09.54 ID:E9rsVYOa0
- >>542
その管理系と、国内の生産職との賃金格差が一番の
問題じゃないかなとは思う
- 639 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:13.90 ID:pfnRzbPr0
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1257171573/901-1000
生活保護受給者でギャンブル好きが集うスレ
- 640 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:17.16 ID:bNNClpX30
- >>628
手取り15万の仕事で老後安心できないだろw
- 641 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:20.56 ID:7VMSFj150
- >>606
まあ定義もいろいろあるが
生活保護なみの低賃金で
サービス残業を強いられたら(断わると嫌がらせ、恫喝)
まあナマポと比べたらブラックなんじゃないの
ナマポが存在しなくて失業イコール乞食か死だったらマシだと感じるだろうけどね
- 642 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:21.92 ID:a3JiUCnR0
- 第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
↑とりあえず憲法改正が必要だな
ナマポに携帯とPCは標準装備になってるし、被災地並みになんとか生きていける程度にせねばナマポは後を絶たない
- 643 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:22.79 ID:Dya9pSCf0
- とりあえず3回断ったら生活保護審査をやるって風に
すればいいのに
本当に働けないのか厳しく審査
そのための団体なら作ってよし
ただし在日とかも厳しく審査する前提で
- 644 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:27.97 ID:1cnODvN70
- >>630
NPO団体もありますしアウトロー系もあるみたいですね
- 645 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:31.00 ID:KUKQLVaaP
- >>615
何がワークシェアだ(笑)。努力を怠り競争から逃げたクズ連中には低賃金奴隷労働がお似合いなんだよ
- 646 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:12.57 ID:anbIKXj00
- >>645
また公務員叩きかw
- 647 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:16.56 ID:5fF8OqlJ0
- 田舎なんて時給700円くらいとるだけなのに色々厳しく言われたり、仕事量多かったり
上の方の職員はほとんど社長の家族とか、変なルールがまかり通ってたり
長時間働いても雇用保険でさえ無視とかあるよ
一回レールから落ちたらもうマトモな就職できないし、本当に働いたら負けだと思うよ
東京はもっといい仕事あるんだろうなぁ・・・
- 648 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:19.73 ID:WTPvwSZuO
- 近いうちに生保リアン対納税者の内戦がおこるな
- 649 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:24.29 ID:tFkkuRw40
- >>616
日本経済には百利あるだろ
バカかよw
- 650 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:30.89 ID:kU0Drm/M0
- 問題は何もなかったようにされることだ
男は経済的去勢 女は出産
これで万事解決
時代が変われば、ナマポなんて誰も覚えていないこと
忘れ去られる
で、人はどこへいくかは解らない
市民には知らされない
闇の入り口へようこそw
- 651 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:05.58 ID:1W04z1sK0
- 年金とセットで厳格な調査と査定やってきっちり社会人にスライドできるライフライン形成して
ごねたら容赦なくきっちまえばいいじゃん
犯罪率低下の裏側でもあんのかねw
検挙率は逆に上がってるし
どうとでも出来る段階整い次第、財政難理由に梯子サックリ外す予感w
- 652 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:08.31 ID:EmRFvTgH0
- >>645うんこうんこ
- 653 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:09.03 ID:anbIKXj00
- >>649
社会主義の支那ならそうかもしれんなw
- 654 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:19.64 ID:kaVWzv/L0
-
福祉を受ける者は何らかの義務を課せられて然るべき
- 655 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:38.85 ID:1cnODvN70
- >>628
もう働く気力と言うか
生活保護歴が長いので社会の歯車に上手くはまれるか自信もない状態なので。。。
ようは浦島太郎状態です
- 656 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:40.14 ID:4CPouG6i0
- たぶん、このニュースの仕事紹介ってほとんど就職できないんじゃないかな。
ハロワの顔を立てて面接しているだけで雇う気ない気がする。
そういうのが続くと面接にすら行かなくなる。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:50.68 ID:Dya9pSCf0
- まあ生活保護にしろ年金にしろ、これからどんどん支える母体が
激減していくというのに、政府はこのまま何とかなると思ってるんだろうな。
母体が減れば当然後は倒れるだけだ
- 658 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:51.34 ID:5J6sI6TZ0
-
まず朝鮮人をタタキ殺せ!
- 659 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:01.84 ID:pfnRzbPr0
- 【生活保護】不正受給テクニック【神業】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1302124813/801-900
生活保護の趣味・暇潰しは?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1286013827/601-700
生活保護でも女がいるやつ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1270486036/201-300
生活保護ならモバゲーやるよな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1253656217/301-400
- 660 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:06.87 ID:NRna/k/7O
- 年金ってアテにならないからね。
今は働いてるが、将来は生活保護をもらいたい!
老後は生活保護だ!
- 661 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:10.64 ID:K440xDrn0
- と、理性と一番遠い朝鮮猿が言っております。
>>634↓
<丶`∀´>日本人は感情論だけでまともな数字議論も出来ない猿だなほんと
- 662 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:16.31 ID:jPapGLY40
- >>640
最初は安月給かもな。
つーか、なぜ初任給のままであり続けるという妄念に囚われているんだろうか。
- 663 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:33.31 ID:tFkkuRw40
- >>644
働ける人に生ぽを斡旋する組織ってなんなの?
- 664 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:42.14 ID:0T/VE86Y0
- 犯罪が増える一方なのは確実
面接で落とされたから
ムシャクシャシテイタって通りすがりの奴に刺し殺されても防刃チョッキ装備してなかった自己責任な
- 665 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:48.53 ID:sbKsi8H00
- >>647
田舎こそ起業した方がいい
一度起業すれば、人をたった時給700円で雇うことでもその大変さがわかるし、
自分が給与所得者より稼ぐのははるかに簡単だということもわかる
- 666 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:36:00.13 ID:Dya9pSCf0
- >>663
手数料とって儲ける
- 667 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:36:11.30 ID:5fF8OqlJ0
- 低賃金でこき使われるとか日本経済にとったらマイナスだろ
自国民に奴隷が増えるんだから
- 668 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:36:39.31 ID:47+m4oGU0
- 活保護受給家庭には玄関先に「ナマポ」ってシールでも貼っておけばいいんだよ
あと現金の支給はやめて、生活保護世帯専用の生保者用の金券でも発行して
生保家庭が買い物するときは「ナマポ金券」で買い物させろ
生活保護もらうことは別に恥ずかしいことじゃないんだろ?
- 669 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:36:48.23 ID:n7lK5f3o0
- 働かざる者、喰うべからず!
働けざる者も喰うべからず!
無職は無能!無能は不要!!問答無用!!!
生活保護受給者を殺処分の刑に処せーーーーー!!!!!!!!
- 670 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:36:52.72 ID:2VCTBG3p0
- 生活保護なんて続けてたら メンタルが落ちて
社会に出ることへの自信が更々無くなる。
神経だけは図太くなって あるいみ開き直り状態だ。
メリット、デメリットだけをクローズアップして考える思考に陥る。
自信を持つように導け 仕事に対しての意欲を付加価値として教育しろ
生活保護に陥った人は 単純に力不足 自分の力が無いのではなく 力不足。
不足を補い 勉強をする 日本人はバカじゃない。
力不足の人間を放置する制度が悪い。
- 671 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:36:56.34 ID:CrXPBdV20
- 10万円で起業できますか
- 672 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:08.60 ID:Y3p3EW1W0
- >>647
俺が前に勤めてた会社が正にそうだったw
- 673 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:24.73 ID:iJKzbQ8Q0
- >>662
非正規だと本当に給料上がらないよ
- 674 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:25.86 ID:yoPH/M/N0
- 医療費もタダでお得
- 675 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:29.41 ID:Kk1KXnl20
- お前達は常にそうだ。こんな2chで体裁を取り繕うためだけに
一つの事象を強引に2chの書き込みに結び付けて、
それで2chの書き込みは有用だなどと主張する。
だとしたら、現状は一体何だ?今の日本がお前達の理想とする姿なのか?
就職氷河期が始まってから10年以上経った。その10年で得られた成果がこれか。
マスコミが取り上げてくれた。だから何だ?
派遣切りがなくなった。それがどうした?
そんな一つ一つの事象などどうでもいい話だ。
大切なのは、それで本当に問題が解決したのかどうか。
結果として当事者が救われたのか。それだけだ。
お前達の2chでカッコつけるためだけの理論など何の役にも立たない。
大切なのは現実なんだ。2chの口げんかなどではない。
少なくとも、もし俺が2chの書き込みなどに期待を繋いでいたら、
間違いなく悲惨極まりない人生を送ることになっていただろう。
なぜなら、この10年間、国や社会や企業、そしてお前達からも
一度たりとして救いの手など差し伸べられたことは無い。
俺自身が考え、動き、自らの人生を救わなければ、決して救われることはなかったんだ。
お前達の本質は腐った自己保身と薄っぺらいプライドだけなのさ。
だから2chで相手を言い負かすことしか考えられず、
現実では何も言えず、何も出来ず、あまつさえ体制に逆らえない言い訳を必死に探す始末。
そんな愚民共が大量発生している国に未来などありはしない。
お前達のような自称優秀な人間が救い様のない愚か者である限り、日本は腐っていくだけだ。
- 676 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:32.22 ID:34BLq8me0
- 精神論で低賃金でも働くほうがいいとかwwww
通勤時間0でサビ残無しで、しかも収入総額がたかいなら働くほうが馬鹿だろw
- 677 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:35.28 ID:Vxv47Dac0
- >>654
義務もだが、ギャンブルやタバコ酒コーヒーなど嗜好品や趣味の禁止はすべきだな
それは基本的生存権とやらに関係無い
- 678 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:37.56 ID:anbIKXj00
- >>667
労働者が消費者であることをスルーだよなw
- 679 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:40.67 ID:Lf0MQx6CO
- 中央帝都みたいな人力発電所でも作ればいいんだよ 作業は簡単 バカでもチョンでもできるだろ
- 680 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:41.82 ID:PYAu0cvB0
- >>661
日本人だよ
生活保護が経済に悪いとか、生活保護をなくせば財源が保てるとか
まったく根拠のない妄想ばかり言ってるからなお前らは
数字を出してみろよって言っても出せるわけないんだよ
そんな数字ないからw
政治家や官僚ですらこのレベルだから日本の政治はむちゃくちゃなんだよwww
マジで猿並みwww
- 681 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:45.67 ID:Dya9pSCf0
- >>671
起業できても維持するのは無理だろ…
何でもかんでも起業したらという人は大変さがわかってない
- 682 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:47.02 ID:jPapGLY40
- >>655
だったら今のうちからでも貯蓄しておくんだね。
人生を積みかせねていくにつれ、お金はどんどん必要になってくるからね。
- 683 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:47.99 ID:2BqXS4aV0
- 生活保護は空いた公営住宅に住まわせて、現物支給にすべき。
現金じゃいくら金があっても足りなくなる。
- 684 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:07.90 ID:1cnODvN70
- >>663
精神薬を無料で貰いに行かせる駒にする為だと生活保護の友人から聞きました
- 685 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:13.30 ID:pfnRzbPr0
- 生活保護ならモバゲーやるよな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1253656217/301-400
305 :今日のところは名無しで:2011/02/24(木) 03:43:37.75
地元の女友達3人と仲良くなった
セックス計画をたてるか
306 :今日のところは名無しで:2011/02/24(木) 18:54:14.95
人妻なんて年代問わず、ヤリマンばっかりだな。
旦那とセックスしてないから、ナマポの俺らが穴を埋めてやるのはボランティア。
たいてい田舎の住宅街から車で来るから、ホテル代なしでカーセックスで済む
安ランチ代は女の驕りだし、ゼロ円でセックスできる。
コツは持病のある芸術家ぶることw
俺は女コマすために、写真に凝っている。
アホな女ほどゲージツに弱いからな。
288 :今日のところは名無しで:2011/02/12(土) 01:57:09
GREEで人妻て入れ食い状態やな。簡単に車で会いにきよる。びびったわ。
税金を払った納税者のみなさんの妻が生活保護のニートに子供を植え付けられるんですね
- 686 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:13.81 ID:K440xDrn0
- >>665
700円なんてあるかい。650円ぐらいだぞ。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:14.57 ID:sbKsi8H00
- >>671
しばらく実家で衣食住の面倒をみてもらえるなら
10万円でも起業できる
- 688 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:22.41 ID:jRZ50OrN0
- 田舎は仕事ないからなぁ。
地元の地方都市、政令指定都市だけどそれでも仕事ない。
- 689 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:49.78 ID:anbIKXj00
- >>681
失敗する可能性が高いのを知ってて論点そらししてるんだと思うよ
マジレスしてくる人が居れば煽ってスレが消費できるしw
- 690 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:51.33 ID:DKsWHhBK0
- >>539
失業後ハロワで仕事探したけど、再就職出来ないので就職活動の方向変えて
エロ漫画描き始めて何とか収入得てる状態なので、
生活保護貰う為に漫画描くの辞める事はしたくない・・・
となるとやっぱり同人も始めるしか無さそうだね。商業誌で描いてるのが心の支えだったけれど
>>546
あの人そうだったのか。エロ漫画家って自分みたいに生きる為に描かざるをえない状況の人も多いから
画風があまりにも今向けじゃないとどうしようもなくなるな・・・
>>572
コミュ障で解雇されて精神科行ったら精神障害者手帳取らされて、
ハロワで障害者雇用探したけどどれも障害年金受給が前提の給料で
未受給で生活出来そうな仕事がなかったから無理矢理エロ漫画を描き始めた状態で
普通に就職が難しいので何とか・・・・なるほど甘くはないか。
- 691 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:57.35 ID:1bZLZZMb0
- 生活保護受給者にはICチップ配布して、行動監視と娯楽施設の出入りを厳密に管理しろよ。
- 692 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:39:04.84 ID:fVSUiCi00
- >>627
どんな質問のされ方しようと、商都大阪の、かつては三商大として一橋や神戸と同格だった学校の、
その直系の商学部や経済学部で、そんな答えが出るのはおかしいだろ。
しかも、ゼミだよ。
一般教養で、仕事とは人の手で付加価値をつけることですよ、なんてことは目一杯習ってるのに。
- 693 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:39:26.64 ID:xYrWZyCz0
- まともに生活も出来ないような給料じゃ逆戻りだもんな
日本人のみに支給で労働環境の改善が先じゃね
- 694 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:39:34.10 ID:tFkkuRw40
- >>667
今と昔の違いはな、低賃金でも真面目に働いてくれた人がたくさんいたからだよ
そういう人たちのおかげで日本は発展した
- 695 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:39:39.75 ID:il0eJiAJ0
- 資本主義社会は、常に右肩上がりでないと成り立たない。
無職が増えれば、雇い主の会社もブラックが急増して全てが悪循環になり、
さらに失業者が増える。
現在、米国では余った金が小麦、石油相場に流れ込み、ユダ○人は莫大な利益を得ている。
富める者は何時でも富を得、奴隷は好景気でも奴隷、不景気になれば死あるのみ。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:05.31 ID:jPapGLY40
- >>673
経験を活かしてよりよい職場に移るか、正社員雇用もとめるか、起業するしかないんじゃね。
一度でも就職したら、そこに骨を埋めないダメな理由はないだろ。
- 697 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:16.38 ID:pPdfZPbd0
- >>509
だよね。
自分でもこれじゃよくねーよって自覚あるよ。
- 698 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:17.86 ID:v0kclgEr0
-
生保受給させるために公務員を恫喝するアカ弁護士、タヒんでね
- 699 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:34.88 ID:Zt/xaARk0
- >>618 twitterも平行してるのか?ブラックは経済が上向けば自然消滅するだろ
>>628 ナマポ以下のブラックなんかに居ても寿命縮めるだけで一利もないだろ
そんな所に勤めておれ刹那的じゃないとか、よっぽどそっちの方が刹那的だわ
>>638 違う違う単に為替が高すぎるだけ
中国は旨い汁吸うために元安固定してるしメリケンもEUも破綻を言い訳に安くしてる
一人日本が泥をかぶって、それは全部若年層にしわ寄せされてる状況
- 700 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:37.32 ID:sbKsi8H00
- >>689
起業失敗する奴って、漏れ無く見栄っ張りが理由なんだけどね
- 701 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:42.67 ID:0T/VE86Y0
- コンビニ強盗とか誰も見知らぬ奴に刺し殺されたくねえだろ?
刺し殺されたくなかったら弱者にも慈悲の心を持とう!!!!!!!!
- 702 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:48.93 ID:fVSUiCi00
- >>631
普通に、直接税の累進課税ではダメなん?
- 703 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:04.86 ID:anbIKXj00
- >>694
>今と昔の違いはな、低賃金でも真面目に働いてくれた人がたくさんいたからだよ
今の方が賃金下がってる現実をスルーか?
まあ確かに公務員だけ見れば上がってるわなw
- 704 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:18.02 ID:1vnUrJplO
- >>681
合う仕事がないって奴は起業も有りだと思うけど。
自営にしろ雇われにしろ楽な仕事なんてないんだから。
- 705 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:23.18 ID:1cnODvN70
- >>682
皆様には迷惑をかけてると重々理解はしていますが
お言葉に甘えさせてもらいます。。。
- 706 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:29.62 ID:A/UKizeTP
- >>518
>皿洗いでも庭の草むしりでもちょっとでもやれば勤労の義務を果たしてることになるよ。
やつらはそれすらもしないで、完全不就労で満額もってくから問題になってる
- 707 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:32.46 ID:K440xDrn0
- ほほう。
では一般的な日本人の墓の中はどういう作りになっているか言ってくれ。
>>680
- 708 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:33.85 ID:HPUerJ6TO
- 既得権益でいい思いができる公務員やマスコミ以外は、生活保護で暮らせるようにすべき
- 709 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:38.18 ID:Dya9pSCf0
- >>690
エロ漫画家って体をきちんとかける人も多いから
原作もらって普通のストマン書く道もあるぞ
おまいはまだ普通の人よりは漫画がかけるという
才能があるのだから道を探せる。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:48.34 ID:8967663b0
- 生活保護に転落しそうだっただ仕事見つかったよ。
給与水準は生活保護同等、年末までの緊急雇用だけど…
- 711 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:49.39 ID:3PDlNDGc0
- >>1
地方公務員以上の生活保護者はいないよw
- 712 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:00.17 ID:kU0Drm/M0
- ナマポ貰ったら競争を放棄したようなものだ
もう俺の方が上位者なのは言うまでもない・・
- 713 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:07.09 ID:anbIKXj00
- >>700
さっそく低脳煽りかw
起業して3年生存する確率なんてゼロみたいなものだしw
- 714 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:18.31 ID:tFkkuRw40
- >>684
なるほど
しかしさすがに役所にコネがないと、簡単には受理されないと思うんだが
役所の人間もつるんでるってことかな?
- 715 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:23.50 ID:5AC86GnY0
- >>144
欧米の身障者はすごいいい生活してるってやってたけど本当?
- 716 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:24.97 ID:TX/+8WFp0
- 大阪は糞しかいないな。
大阪ごと特区にしろよ。
- 717 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:25.61 ID:a3JiUCnR0
- >>691
社民党や自称市民団体がやかましいんだろうね
- 718 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:26.69 ID:pPdfZPbd0
- あ・・・でもうつ病じゃない。
なんちゃって欝は自分も苦手だ
- 719 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:32.56 ID:Aymx3jmvO
- マジレスで聞きたいんだけど、お前らなら
働くよりも生活保護受けてる状態の方が貰える金額多くて働こうと思うの?
- 720 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:40.28 ID:KTooIL620
- リストラされたおっちゃん見てると、まるで職に就く気なっしんぐ。
なまじバブルで一回3桁の月給もらってると、貯金もあるし、国からはわざわざお小遣いもらえるし。
あーあー福祉厨のおかげで日本破産
- 721 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:43.01 ID:jRZ50OrN0
- 仕事が無いなら企業しろって言われても、
それは単に他人の仕事を奪うだけでマクロな視点からすると
何の解決にも無っていない。
- 722 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:50.61 ID:iJKzbQ8Q0
- >>696
年配の非正規が正社員になる道はかなりきつい
- 723 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:42:56.41 ID:fVSUiCi00
- >>668
それいいね。
主な収入を得ている職業を玄関に示す。
人に恥ずかしくない仕事しているなら、それでいいだろ。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:02.08 ID:bNNClpX30
- >>642
勤労者がすでにその第二十五条に収まらない人多くなってきたように思う。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:02.37 ID:oY7S/MefO
- 働いたら負け
- 726 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:03.44 ID:Zt/xaARk0
- >>641 リヤルヒャッハーして別荘暮らしとの比較も必要だぜ
>>649 いや無いよ、今の状況はインフレを起こさない限り解決しないが
労賃ダンピングはそれに反してる
>>655 そういう俺は社会から全く必要とされてない感が一番きついわな
まあ時間出来たんだからいろんな人と会ってみなよ
>>665 簡単に言うなよwww軌道に乗る前に8割死ぬだろうがwww
>>687 それってナマポ受けながらタダ働きすればいいんじゃね?
- 727 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:09.97 ID:Dya9pSCf0
- >>714
人権派弁護士つれていくとあっさり書類出ますよ
出たらもう通ったも同然
弁護士とつるんでる組織も多い
弁護士も金になるからな
- 728 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:30.96 ID:anbIKXj00
- >>721
>仕事が無いなら企業しろって言われても、
起業しても需要がないから求人がないんだしなw
- 729 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:46.37 ID:PYAu0cvB0
- >>707
墓?骨壷が入ってるだけだろ
墓の中なんか見たこともないわwww
猿め
- 730 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:47.67 ID:wV+9AmXqO
- >>675
優秀である必要なんか説いていない。
落伍者は、蜘蛛の糸にすがってないで落ちろと言いたい。
誠実に生きるものの邪魔だからな。
居るだけで困るんだ
- 731 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:48.98 ID:1cnODvN70
- 僕もハロワークで手取り20万貰える様な職に就ければ
働く気力も沸いてくるのですが。。。。
生活保護と同じ手取りで毎日残業で年間休日60日とか。。。
楽なほうに流れちゃいます。。。
すいません。
- 732 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:51.22 ID:lm7hi9uI0
- まあへタスりゃ消費税30%越えに所得税倍になるかもしれんし
やる気おきないよね。現役世代・
- 733 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:04.50 ID:9qFIFOcr0
- 生活保護者と乞食はどう違うのか教えてくれ!
皆の税金を無駄遣いしていない乞食の方が偉いの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9E%E9%A3%9F
職業(生活)としての乞食
やむをえない事情、あるいは本人の意思により、他人から物品や金銭の施し
を受けて生活している者(物乞い(ものごい)、ものもらいともいう)。
ただし、家族による仕送りや行政による保護を受けて生活している者は
これには含まない。
- 734 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:07.75 ID:KUKQLVaaP
- 甘え切った生活保護者に何言っても無駄そうだから強制労働またはボランティアでもやらせるしかないか
- 735 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:10.06 ID:sbKsi8H00
- >>713
それだけ見栄っ張りが多いということだよ
- 736 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:15.31 ID:r4K9XlTI0
- まずパチンコを先に潰せ
どんだけ脱税されてると思ってんだ
- 737 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:25.65 ID:ODslNv6Y0
- 被災して亡くなった方に働き手だった比率、面と向っていえず。
市街地に津波が押し寄せた映像。
昼間の市街地だというのに。
そして、被災者は年寄り子供女性だけであるかのうな紙面画面作り。
カテ分類した集計を公表する勇気のある奴はおらんのか。
こんなに時間が経ってんのになんでそんなことができないんだ。
のうのうとしやがって。
こういうのをお役所的ってんだよ。
- 738 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:35.07 ID:tFkkuRw40
- >>703
昔って高度成長期の前あたりな
真面目に働いているのに貧乏人なんて山ほどいた
- 739 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:52.82 ID:q0Pzgj1E0
- だってナマポのほうが手取り収入高いじゃんかよ〜〜www
生保は恥ずかしい、なんていう価値観はもうなくなったんだから、どうしても
生保を減らしらければまっとうな働き口を世に増やせよ…
- 740 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:53.92 ID:kU0Drm/M0
- 金のためにナマポを受ける?
価値観がおかしんじゃないですか?w
物を買うための金でしょ?
物を調達できなければ、いくら支給額あっても仕方が無いでしょ?w
- 741 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:00.93 ID:KzOrCo+90
- 働かねえくせに、外国人労働者受け入れには反対するクズども
生活保護やるから、大人しくしてろよ
- 742 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:02.58 ID:z8tQWuOEO
- 正に富の食い潰し
自分は悪くない、世間が悪いから働かないってスタンスて生きてるんだろうな
生活保護を受けるべき人はいるけど、受給者の何割なんだろうか?
- 743 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:05.65 ID:yoPH/M/N0
- 無くす必要は無いが、最低賃金や年金よりも多く貰えるとかいう
逆転現象は何とかしないとまずいだろ
- 744 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:05.87 ID:K440xDrn0
- 朝鮮猿決定
↓
>>729<丶`∀´>
- 745 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:24.53 ID:sbKsi8H00
- >>721
明日の仕事がないような奴が
マクロを考える必要は1_もねえよ
- 746 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:28.74 ID:jPapGLY40
- >>722
年配だとそうだなぁ。歳とるほど、起業するしか手立てはなくなるわな。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:48.94 ID:anbIKXj00
- >>738
>真面目に働いているのに貧乏人なんて山ほどいた
当時の生活保護費と平均給与を知ってるの?
- 748 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:04.17 ID:1cnODvN70
- >>714
後は調べてください。。。すぐに答えは出ると思います
- 749 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:06.39 ID:PYAu0cvB0
- >>744
何が決定なのか意味がわからんなw
うちは藩主に仕えてた家元の末裔だが?
- 750 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:33.65 ID:S+C5eIgv0
- そりゃそうだ
楽して金もらえた奴はもうまじめになんて働かないぞ
甘やかし禁止
- 751 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:35.33 ID:7VMSFj150
- >>690
ほんとに困ってたのか
真面目に言うと生活保護は困窮していれば受給資格はある
貯金はタンスにおろしておいて手持ち2万とかいって申請するのがプロ
門前払いもあるからとにかく申請書を出させるのがプロ
ただマンガの仕事は理解されづらいから就労指導はきついかもしれん
精神障害も2級ですぐ自殺未遂しそうなレベルじゃないと指導強化されてるからね
等級はできれば2級にあげたほうがいい
- 752 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:39.62 ID:0T/VE86Y0
- ここで説教してる奴らも明日は我が身だぞ?自分だけは安全とでも思ってんだろうか
- 753 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:41.21 ID:EgK6H21h0
- 取り敢えず厚労省が不正受給問題と保護申請者の増加に対して生活保護法の見直しを始めたが、コレで何かが変わるんだろうかね…
- 754 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:42.04 ID:bNNClpX30
- >>662
みんなが400万超えていけるとでも?
まあ400万あっても安心はできないと思うけどね
年金受給年齢は上がっていくし、税金も上がるし。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:46.79 ID:anbIKXj00
- >>676
おにいちゃんやめて、、、まで読んだ
- 756 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:46.80 ID:5fF8OqlJ0
- >>694
昔は人口と経済に伸び代があったからそれでも大丈夫だったのよ
給料も通貨の価値も上がっていったし
パソコンとか携帯とか無かったし、人も必要だった
今はその逆だし、その低賃金で滅私奉公は麻薬、ドーピング
- 757 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:54.82 ID:Dya9pSCf0
- >>749
そうせい様んとこかw
- 758 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:00.09 ID:tFkkuRw40
- >>727
やっぱりブサヨか
ブサヨってどうして日本の>>747
害になることしかしないんだろ
- 759 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:08.12 ID:byznw9Pq0
- ベーシックインカムでいいんじゃね
なんか今のワープアは奴隷と変わらん
- 760 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:13.25 ID:/+m9V5Gj0
- もうさー
継続的な生保は病気持ち(障害・難病・一部指定を受けた病気)だけにして
健康であるとか、上記以外の病気の奴は期間限定にしてしまえばいい
どうしてもと言う場合には共同住宅に一間6畳の部屋でも用意して詰め込めばいいじゃん
団地のように作って敷地内に訓練所もつけてしまえばいい。診療所もいれればいい
- 761 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:24.64 ID:K440xDrn0
- こいつあっちこっちで、やれ何代目だうんたらかんたら
って何年も前から言っている<丶`∀´>
↓
>>749
- 762 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:25.60 ID:Zt/xaARk0
- >>690 よく知らないけど
いまどき同人の方が利益出たりするって聞いたこともある
商業誌はあくまで広告で同人が本業とか
>>692 そうは思わんね
同じだという答えが正しい状況だっていくらでもある
学校の格じゃなくどんな聞き方したのか言えよ
>>694 当時は円も安かったから作れば相応の値段で売れたから
職は沢山有っていい時代だったよな
>>700 そうなん?どのレベルの統計で?
- 763 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:32.06 ID:paoY9sk+0
- セーフティネットに刑務所を利用されたら生活保護より金かかるんだろ?
- 764 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:51.87 ID:iJKzbQ8Q0
- 生保って一生もらっているわけじゃないでしょ
一生もらっているのは引退した老人くらいでしょ
- 765 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:53.82 ID:34BLq8me0
- 生活保護に対する不平を煽っても下層労働者に対する不均衡が一番のガンだから意味ないっすよみたいなwww
- 766 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:02.58 ID:qCfGRfhZ0
- 強制労働の対価として金を渡せ。
できないならサナトリウムでも造って入院させろ。
- 767 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:08.20 ID:r4lY5Z/v0
- >>556
派遣の単価は割高でも必要な時だけ用意できるので全体では経費削減に繋がるってお話だったような。
社員抱えるよりずっといいってことで今に至る。
- 768 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:20.19 ID:2zoJD/6a0
- まず、政治家の高額報酬を下げるべき。
でないと、東電の役員の報酬を下げろとは
腰が引けて、強く言えないだろう。
- 769 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:23.62 ID:anbIKXj00
- >>763
もう既に刑務所ホテルは満室じゃんw
- 770 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:37.17 ID:GidvpNtVO
- 残業ないから、ナマポより手取りが少ない俺って…
精神病でナマポ生活してる奴なんて、3DSやレグザ買ってんのに…
- 771 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:37.61 ID:FtSE1wBQ0
- デフレを放置して経済対策も何もしないやつらが与党だからな
働くよりナマポの方が優雅に暮らせるなら働かないわな
- 772 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:38.16 ID:Sbgm3Y3R0
- >>760
それをすると人権厨が沸いてでる。
もう人権や自由を保護の奴等に適用する体力は日本には無い
- 773 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:45.74 ID:Dya9pSCf0
- >>764
子供も生保受け取れるように画策する連中もいるくらいだよ
- 774 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:52.69 ID:wTS8qdSW0
- 俺の弟の友人も昨年8月だったか、
余裕で申請が通ったらしいといっていたな。
- 775 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:12.78 ID:6GF1o8910
- 生ポだと各種保険やらの特例で実質月収20万以上
ハロワで仕事紹介のやつだと大抵は
・月収10万以下
・社会保険一切無し
どう考えても生ポを選ぶだろ
生ポが増えている理由の一つ労基法が形骸化しての労働環境悪化にあるのに
- 776 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:18.58 ID:2VCTBG3p0
- >>719
思わねーな
更に、その仕事も保障されたものかわからん。
生活保護は保障されてる上に取り分も生活保護のほうがいいとなると
働く気なんて 全く無いねー
- 777 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:19.03 ID:anbIKXj00
- >>772
>もう人権や自由を保護の奴等に適用する体力は日本には無い
その割には公務員にボーナスが出る不思議w
- 778 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:31.75 ID:fzyvwpRg0
- >>741
ただでさえ働き口がないから外国人労働者受け入れなんて容認出来ないんだろ。
- 779 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:32.78 ID:A/c5PzuTO
- 安楽死施設を何故作らないのですか?。
自殺の名所を作られて国民は非常に迷惑をしてます。
人生ポイント制にして生活保護を受けたらポイントが減り、ポイントが0になったら打ち切りにして、安楽死施設にぶち込めばいいんだよ。
死にたくないならポイント稼ぎに仕事をするか、生活保護を我慢するかできるだろ。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:08.90 ID:2r5aXYEN0
- で、震災特需は?w
- 781 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:10.19 ID:Dey1+mJo0
- 自分の好みの仕事がないという理由で
6ヵ月間以上、生活保護を受けたやつは
強制的にに原発処理関係の仕事をさせればいい。
それで稼がせる。
もちろん、それが嫌で犯罪を犯した奴も
強制的に原発処理関係の仕事をさせる。
需要と供給が一致していいんじゃないか?
- 782 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:28.00 ID:NRna/k/7O
- 僕もナマポ目指すよ。
面倒じゃーん。
将来の目標にするよ。
- 783 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:32.46 ID:bgBFeZOJO
- 「働かざるもの食うべからず」って誰の言葉だっけ
- 784 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:38.65 ID:Zt/xaARk0
- >>735 見栄っ張りってのは具体的にどんな?
>>758 今は奴らを利用して制度破綻させた方が色々手っ取り早く済むべ
- 785 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:40.26 ID:3PDlNDGc0
- >>777
ほんまやな
地方公務員なんて全国自治体の殆どが税収で不足する分16兆円も借金して生活保護しているのに、何で生活保護
者にボーナスでるのかとw
日本は滅茶苦茶だな。
- 786 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:40.43 ID:PYAu0cvB0
- >>761
何のことだかわからんな
日本人なんて感情論でしか政治も経営も出来ない猿だって言ってるだけだろ
- 787 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:41.08 ID:xzqp9sSn0
- このまま対策しないなら
真面目に働く気無くすな。
- 788 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:48.08 ID:1vnUrJplO
- >>744
え?違うの?
納骨の時、骨壺しか見なかったと思うが。
- 789 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:52.31 ID:HQ9VffGB0
- 企業が内部留保抱えたまま、門戸閉ざしてるからな。
地方なんて50代じゃ仕事なんて全くない。
まあもっと日本人のナマポは増えるだろう、こんなものじゃないと思う。
一方でリーマンから雇用、景気対策と財政縮減の両輪政策が完全にストップしえる状態だし。
このままじゃ何れ近いうちに国家破綻するよ。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:54.47 ID:0T/VE86Y0
- >779
現実的に却下される。まあ無理だ。
- 791 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:01.13 ID:anbIKXj00
- >>781
オマエが支那に行ったらそれが実現できるカモよw
- 792 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:02.56 ID:o1O/AXEXO
- 働く気が無い奴は生活保護打ち切れよボケ!
- 793 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:11.72 ID:R8UuCJO+0
- そりゃそうだよ
仕事するよりもらえるんだからw
- 794 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:20.29 ID:sbKsi8H00
- >>762
起業なんて絶対失敗するに決まっているって奴に、
どういう起業を想定しているのか、具体的に聞けば答えはすぐわかるよ
銀行から金を借りられないとか、
サラリーマンの平均の3倍は稼がないといけないとか、
他の同業者にはないオンリーワンなことができなきゃ稼げないとか、
そんなことばかり言うから
- 795 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:24.27 ID:NuaEVwQY0
- まあこのまま民主政権が続いたら、
生活保護の制度自体近いうちに破綻するだろうし、本当の地獄はそれからか。
- 796 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:25.01 ID:1cnODvN70
- 比較的に若い若年層は働きたいと思ってる人は多いですよ
実際に本音で生活保護受給者同士集まって話すときがありますし
スカイプなどで会議したりしてます
ハローワークに行くと。。。やっぱ生活保護のままでいいやってなっちゃうほど酷い雇用条件
も見直さないと、、、ますます生活保護は増えると思います
受給者のオマエが言うなと言われそうですが
これが本音っす
- 797 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:33.12 ID:fVSUiCi00
- >>721
日本は既得権益社会だから、結構むつかしいんよねー。
服からある会社は税金注ぎ込んで支えるけれど、新しい会社は伸びようとすると叩き潰される。
- 798 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:47.11 ID:EgK6H21h0
- >>780
阪神淡路の時にはうちの業界も特需があったりしたんだが、今回は特需どころか冷え込む一方で話にもならない。
原発問題とそれに伴う電力問題が足を引っ張ってる。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:50.87 ID:Kk1KXnl20
- >>730
違うな。それでは何も物事は動かないし問題は解決しない。
選挙というものが、お前達のような腐敗した自己保身主義者の建前として
利用されている以上、その効果がお前達の望むような形で現れることはないからだ。
いつの頃からか分からないが、この選挙という奴が非常に都合のいい
使われ方をされるようになってきた。
本来であれば、選挙というものは国民一人一人が
自らの生きる道の延長線上として投票するはずのものだった。
それが、今はどうだ?単にお前達のような自己保身しか考えられない連中が
自分の身代わりを生み出すと共に、"行動した"という大義名分を作り出すだけの
イベントと化してしまった。
「選挙に行けば、後は自分の知ったことではない。」
「選挙に行ったのだから、後は自分の責任ではない。」
「選挙に行ったのだから、後は政治家が何とかすればいい。」
理論上、それでも問題はあるまい。なるほど民主主義の原理原則という奴だな。
だが、結局その腐った自己保身が今の日本を生み出したんだ。
"選挙"というものを口実にして、ブラック社会にひたすら服従する。
だから選挙で選ばれた政治家が自分の思い通りに動かなければ、それでお終いだ。
だからはっきりと教えてやろう。
選挙というのは、自分が生きるための信念や意思の延長線上にあるものだと。
日常において国民自らの意思に基づく行動があってこそ、初めて意味を成すものだ。
お前達のように、高見の見物を決め込みたい自己保身しか考えられない連中の
道具にしてはいけないのさ。
- 800 :田:2011/06/15(水) 17:51:58.81 ID:QqNWTLwi0
- 橋下躍進の素地がまたひとつ。
生保は選挙権停止でいいじゃないか と思う。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:51:59.61 ID:n8bet6gy0
- どうせ底辺労働でつき10万ちょっとの仕事だろ?
誰もやんねーよ
- 802 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:02.27 ID:tFkkuRw40
- >>747
貧乏だったよ マジで
今みたいに最低賃金さえ決まってなかったしね
それでも生活保護受けるなんて常識的に考えれなかった時代
- 803 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:08.83 ID:fVSUiCi00
- >>733
行政による保護を受けて生活している者は
これには含まない。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:13.60 ID:wPbomPiI0
- >>8
失業保険って、今までもらっていた分の6割なんだろ?
それで20万とか、どんだけ高給取りだったんだよ
- 805 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:31.11 ID:5fF8OqlJ0
- なんかもう生活保護を筆頭に日本の福祉が今の日本社会に合ってないんだよね
やっぱベーシックインカム的な何かに変えるべきだね
ブラック企業で無理して働く人も減るだろうし、新陳代謝はかれるわ
- 806 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:49.16 ID:G5RTT6MQ0
- 自分のけつもふけないのか
- 807 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:52.25 ID:8967663b0
- 福島にバイオエタノール関連のコルホーズを作れば良いんじゃね
健常者には最低1年の就労義務を付けるとかで
- 808 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:53:01.43 ID:XjKTPJ+40
- てめーらがいくら騒ごうが何もかわらねーよ
社畜どもざっまー
- 809 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:53:34.32 ID:gmjALRQ90
- >>1
部落民になりたい若者が急増
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/
【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296696740/
【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296662367/
- 810 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:53:37.41 ID:kU0Drm/M0
- まず欲望があるからこれをナマポ期間中に棄て去る
一生もらうようでは、まず脱出出来ない
仕事したいと思うようになれば、清掃業でも何でも飛びつくくらいまで調教しなきゃ駄目ですw
- 811 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:53:38.58 ID:xYrWZyCz0
- >>763
よく考えたら三食仕事医者もいるし仲間もいるから孤独じゃない
バイトすら断られてしまう人もいるわけだし
刑務所狙いが増えたのも仕方ないのかもな
- 812 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:06.81 ID:bNNClpX30
- >>775
安定度で言えば
公務員>大企業>生活保護>中小>零細>非正規
こうなるよね?反論は認める。
- 813 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:07.09 ID:Zt/xaARk0
- >>794 んー、確かによくある仕事を身の丈にあったレベルでやって行ってってのは
軌道に乗れば安定して、望むなら拡張もやれそうなんだけど
最初の軌道に乗るってのがさっぱり分からんのよね
ここで色々やって大部分死ぬんじゃないのかと思ってたんだけど
- 814 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:13.12 ID:3bJib4A6P
- >>764
俺の知人で1977年生まれの場合・・・担当は大田区の福祉事務所
4月の年度始めにケースワーカーが訪問に来るだけで、そこでは体調の話して、
「まだ体調がすぐれない」と言えば「体を治してから仕事を見つけましょう」
で終わりだそうです。もう一生ものです
- 815 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:13.48 ID:tFkkuRw40
- 働けるのに働かないのはクズだよ
給与が安いからとかはいいわけにならない
- 816 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:18.14 ID:CKb65SsJ0
- >>695
だから一次産品への投機規制をやるべきなんだよ。
- 817 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:21.13 ID:0T/VE86Y0
- だいたい日本ではバイトも年齢25以上ではほぼなくなるマジで。23が上限。
- 818 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:22.94 ID:9VUO7xc50
- 時給1000円以下で働いてる奴隷階級のアホよりは上等だなw
- 819 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:38.78 ID:7VMSFj150
- >>775
都会単身ナマポは家賃こみで手取り13万ちょい、
市民税免除、医療費無料、地下鉄とバスは無料、東京は水道基本料免除かな
夫婦や親子2人だとあわせて手取り19万になる
- 820 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:40.21 ID:cTU1fCrw0
- 酷い自律神経失調症のおかげで公共の交通機関が使えず
(家から全く出れないんで遊ぶことすら無理)
メンヘラ欝気味だったのを必死で矯正
やっと普通に電車や車乗れるようになり人とも最低限のコミュ取れるようになったが
もう年齢制限にかかるしSOHOみたいに対人関係最小限の仕事しか無理
なのでそのための職業訓練受けるつもりだが
放置してメンヘラをこじらせた方がよっぽど良い生活できるじゃん
似非メンヘラでも通ってく今の生保って絶対おかしいよ
- 821 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:49.87 ID:r4K9XlTI0
- 経団連と力のある在日敵にしたくないから弱者から潰そうってのがみえみえすぎる
派遣禁止か給与の中抜き率下げるなりしないとどうにもならん
今の雇用条件って冗談抜きで酷いなんてもんじゃないぞ
- 822 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:55:22.61 ID:cFb+MuqW0
- >>796
いくら位の条件だったら働くの?
- 823 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:55:38.71 ID:fVSUiCi00
- >>762
前置き無しでゼミの最初の冒頭で。
その先生、前年は一般教養で市場論、問屋の役割云々の講義を持っていた。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:55:41.80 ID:5AC86GnY0
- >>264
欧米では2週に一度が給料日なのにね・・・
組み立て工でも家族もてるぐらいの給料がなければ、誰も働こうと思わない
- 825 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:55:57.77 ID:tPQR7lOb0
- 100%位のインフレにすればいいんじゃない?
月7・8万の支給だったら別に文句無いでしょ。
それかやっぱ現物支給だね、福井産の食料をあげればいい。
- 826 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:56:04.78 ID:KUKQLVaaP
- 底辺職はやりたくないけど生活保護は貰いたい(笑)この手の奴がほとんどなんだから救済する必要もない
- 827 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:56:05.52 ID:jRZ50OrN0
- 失業率1割とか言われてるしねぇ。
新卒以外ほぼダメな日本の雇用形態だと、
一度道外れると復帰できないんだよねぇ。
仕事はあると言われても、重労働の介護を手取り12万とかじゃ
家族は養えないし、将来の不安しか持てないよ。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:56:25.97 ID:Le36bIgH0
- なんで俺たちの税金が、仕事をしない奴らの小遣いに使われるんだよ!
- 829 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:56:46.43 ID:8967663b0
- 氷河期非正規組とか、機会を得られず社会からはじかれてきた人間が
一種の復讐心の表れとして、ナマポ寄生してやるぜーという心理状態になる
というのもわからんでもない
- 830 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:56:47.30 ID:34BLq8me0
- >>815
そういう精神論はいらねえから現実をみろww
- 831 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:07.73 ID:anbIKXj00
- >>828
また公務員叩きかw
- 832 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:15.37 ID:sTz99d2Q0
-
受給者側から断るケースもあり、『働くのは大変なこと』ということから教えなければいけない
二度三度と断れば支給を打ち切ればいいだけのこと。甘やかすな。
- 833 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:20.02 ID:1vnUrJplO
- >>794
他がしてないことで付加価値を付けようってのはあるけどな。
収入の3倍稼いできても普通にある。
- 834 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:20.48 ID:K440xDrn0
- 判らんのはバカだから。
↓
>>786
<丶`∀´>何のことだかわからんな
- 835 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:26.72 ID:Zt/xaARk0
- >>796 なんだ友達結構居るんじゃん
ナマポ同士で引きこもってないで気の合う奴でボランティアとか色々やってみたら?
>>802 それでもむかつく上司ぶん殴ってやめても
すぐに次の仕事が見つかったけどな
- 836 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:33.99 ID:NRna/k/7O
- >>814
そんなので貰えるのね!
いいなあ。
俺も失業したらやろう。
- 837 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:36.50 ID:tPzxs/Zn0
- ニート無職100万の軍勢と生活保護200万の軍勢合わせて300万の軍勢が
日本の防衛につけばチャイナなど鼻くそみたいなものよ
- 838 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:55.43 ID:1cnODvN70
- >>822
手取り20万でボーナス無し 年間休日90日は欲しい 残業は月60時間以内希望で週一で休みがあると良いけど
贅沢言い過ぎだから2週間に1日は休みが欲しい
- 839 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:57:59.29 ID:CKb65SsJ0
- 労働力調査23年4月分 (岩手宮城福島除く) 5/31
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou2/tsuki/pdf/05400.pdf
(P6)年齢階級別完全失業者数 男189万人 女120万人
15歳〜24歳 51万人
25歳〜34歳 75万人
35歳〜44歳 61万人
45歳〜54歳 44万人
55歳〜64歳 63万人
65歳以上 15万人
一般職業紹介状況(平成23年4月分) 正社員有効求人倍率は0・34倍に過ぎない
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001czhw.html
優先すべきは子供手当てなどではない。如何にして日本国内での正規雇用創出拡大を図れるか。インセンティブが働く仕掛けをつくり同時に
正規非正規間の二重構造と間接雇用という新たな問題の抜本解消が急務。生保より年金やワープアの暮らしの方が低いというのは
正当性を欠きモラルハザードにも繋がる。最低賃金を上げられれば問題の幾分かは解消されるが例えば1日8時間×20日×12ヶ月で
千円でも192万円、1600円で300万ラインなのだ。企業負担分を軽減する策と同時にやらなければこれでは雇用は
減ってしまう。従って諸環境を整備し直し就労を促すと共に、負の所得税を設けてワープア問題解消を図るのが有力な策だと思う。
どれくらいのラインにするかという議論は必要だがこれらを条件として代わり生活保護などは極小化する。行政コストも下げられる。
大きな予算をつけながら一体誰の為な疑義ありあり男共政策や子手当てなどの枝葉末節な議論ばかり優先しているが本当に今この国に必要なのはこういうこと
じゃないかと思う。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/855d2fe7c6f54dda2eeb83eab2e0178e
- 840 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:02.37 ID:iJKzbQ8Q0
- >>828
借金だから収めてないともとれる
- 841 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:09.15 ID:0T/VE86Y0
- >829
すげーなんだこの数字だらけのアイディー
- 842 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:10.04 ID:bu+GXfpK0
- 仕事せずに生活保護を受ける人は死ね
ただし、介護は除く
介護業は拷問死刑みたいなもんだから
- 843 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:13.36 ID:cL8mdeyq0
- 下の記事の番組を放送された時、見てたけど凄く印象的でしたw
生活保護をパチンコで使い果たす受給者たち・テロ朝「JチャンネルSP」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4142.html
年収一千万越えの取材班に気前よく千円あげると言ったナマポは滑稽でしたw
- 844 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:29.98 ID:anbIKXj00
- >>802
ソースなしの典型的な印象操作だよねw
- 845 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:30.07 ID:PYAu0cvB0
- >>834
お前がチョンみたいだな
日本人の感情論だけの猿だって言っただろ
チョンと同じレベルのなwww
お前が証明してるだろwww
- 846 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:57.67 ID:kU0Drm/M0
- 人生、右肩上がりと
下がるいっぽうではそりゃナマポあこがれちゃうよなw
下向きすぎw
- 847 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:02.33 ID:sbKsi8H00
- >>813
そもそも起業ってのは、これだけ売り上げる・稼げる目算があり、
そのためにはこれだけの投資が必要で、この期間で回収できて、
ってのが、計画時にすべてわかっていなければならない
逆に言えば、それらがわからないことで起業するのはあり得ないこと
だから軌道に乗るまでは時間はかかっても難しくはないし、
余裕ができたらわからないことにちょっとずつ挑戦して
拡張していけばいいわけ
- 848 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:13.71 ID:9p7SllTP0
- 昔から言われているけど生活保護はチケット制にしろよ。
絶対に受給者が減ると思うよ。
- 849 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:14.74 ID:x1wxvr9d0
- ナマポもらう奴はオデコにナマポって刺青入れたら良いよ
- 850 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:19.30 ID:r4lY5Z/v0
- >>830
求人が沢山あるんだから選ばなければ仕事はあるみたいな単純思考が多いからなw
実際には空求人だらけなのに。
- 851 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:20.92 ID:EgK6H21h0
- >>815
働いても生活できない現実があるから生保に頼る人間が急増しているわけだが?
- 852 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:26.31 ID:fJb/203oO
- >>828
小遣いってか、そいつらの生活費になるから、お前の給料だけでも数人養ってることになるな。
もう働くこと自体がある意味人助けなのかもしれん。
- 853 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:40.85 ID:OMSA+yMKO
- >>842
生活保護は権利ですからーw
- 854 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:00:18.13 ID:sbKsi8H00
- >>833
それはあるんだけどさ、
それは誰でもやってるような月並みな商売をベースにして、
そこに自分だけの付加価値を付与していけばいいじゃん
何も他がしてないことをベースにする必要はまったくない
- 855 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:00:22.73 ID:K440xDrn0
- 相変わらず「い」抜き
>>845↓
<丶`∀´>お前が証明してるだろwww
- 856 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:00:46.73 ID:1vnUrJplO
- >>808
親のすねかじりがしゃしゃるスレじゃないぞw
ガキは他のスレで遊んどけw
- 857 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:00:52.04 ID:kzGUTf790
- もう現金の支給は止めろ
換金不可のお米券配布しろ
その前に純日本人だけにしろ
- 858 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:00:59.92 ID:Eby0BcXwO
- 額に(生)って焼き印入れればいい
- 859 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:02.39 ID:K6rBweHe0
- 【甲 斐 性 が な い 男 の 特 徴】
最近、男性差別や女性優遇を馬鹿みたいに叫ぶ男がいますが、元々女性は酷い差別をされてきました。今はそれも改善されつつあり、女性にも優しい生きやすい社会になりました。
ですが、男の方はどうかというと、男女平等なのに男には厳しい社会と言う男がいますが、それは自分に能力がないだけで、男の癖に努力もしないからです。
↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??
■現在無職の男 ■低学歴、底辺の位置にいる男 ■24才を超えても実家暮らしの男
■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)
■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男
■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエスに応えられない男
■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男
■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男
■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)
以上の項目で、3つ以上当てはまる男は例外なく甲斐性がない男です!頑張って男を磨きましょう!!
甲斐性がない男はモテません。社会では結婚出来ない男は仕事もロクに任せられないし、信用もされません。変質者扱いです。
女性と結婚して、女性を養ってこそ一人前です!
幼稚な男ほど結婚しないで逃げてる現状
そこの独身の貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw
5個以上当て嵌った男は生きてる価値がないです。地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※無職の項目に当てはまった時点で人間失格、甲斐性云々の問題です)
- 860 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:06.87 ID:W2iRRZD50
- 生活保護なんてやめろよバカ
- 861 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:09.09 ID:0T/VE86Y0
- そうそうどうせなら就職氷河期組みを優先してもらいたいね アラサー松坂世代なんか氷河にドンピシャだと思うが
- 862 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:19.36 ID:4xsth2WO0
- 勝ち組じゃねーか
- 863 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:24.29 ID:KFkgryX50
- フルタイムで働いて生活保護以下の人多いだろ。
そういう人は申請するべき。
それにしても生活保護は羨ましい。羨ましすぎる。
- 864 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:24.99 ID:fKN9ZB2E0
- 体の動く人間は
閉山した炭鉱とか復活させてそこで
働かせればいいと思うよう
生活保護の対価として
- 865 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:28.25 ID:TtimKrjS0
- 底辺が底辺を説教する
おもしろい構図だなあ
- 866 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:34.58 ID:5fF8OqlJ0
- 人口的にも若い世代は弱いマイノリティになってくし金も人脈もないから起業減るよね
出る杭は打たれるし
どんどん保守的になってくからある程度力のある企業が薬打って生きてく感じになるよね
でもそれじゃいつまでも老人が出張ってるようなもんで、そんなんじゃ世界に遅れをとってしまう
- 867 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:01:58.03 ID:1PYK8IUpO
- >>820
サポートを受けるべきです
なぜか自活能力の高い家庭にばかりに
普通に見える引きこもりが多いのです。
甘えだとかすごく誤解されています。
恵まれてる人間なのだから、間違いなくあいつらは甘えだと見られているのです
その判断は確かに間違ってないのですが、知識があれば早合点だと気づくわけです。
- 868 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:02:09.41 ID:CKb65SsJ0
- 不正受給の徹底取締りをやる。 そして本論はこの国では非正規の処遇が低すぎて 生活保護との整合性がまるで取れていない事こそが大問題なのだ。
年金制度もまたしかりである。さらに間接雇用の台頭が問題をより大きくしている。もともと雇用の流動化を名目としていたが機能していない上に社会保障費の増大を招いている。
労働者の賃金を通じて国内消費や納税に寄与する筈だった資金が他へ回っている。あれでは有害な只のダンピング中抜き装置でしかない。あまり知られていないが脱税の温床にもなっている。
話は戻るが非正規の問題に戻ると時給換算で判りやすいから便宜上下のグラフを張っておく(ここではたまたまパートの事例を
出しているが日本では実際はフルタイム労働者だがパート扱いの事例は幾らでもある)
パートタイム労働者の賃金に対するフルタイム労働者の賃金に対する国際比較(OECD 03年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3344.html
スイス96%、イタリア92%と続き、ナショナルレベルの政労使の合意を受け時間当たり賃金を同水準に
することが法制化されているオランダは92%。フランスでも81%となっている。
これに対して日本は何と半分以下の48%となっていて半分以下の水準である。
しかもこれらの数字には賃金外のものは含まれていない。
先ずこういうのが問題なんだよ。最低賃金を大幅に引き上げるのが現実的でないというのならば、「負の所得税」、勤労所得控除やEITCのような仕組みを
勘案すべきだと思う。これらが一定程度整備されるならば、当然付帯条件は設けなければならないだろうが
生活保護費などは極小化してもいいと思う。
それとハケンゴロは一掃しろよ。
- 869 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:02:09.57 ID:Kk1KXnl20
- お前達を見ているとたまに感じるよ。
もし俺が前職のブラック会社に楯突くこともなく、ただ無為に日々を送っていたら、
ここの連中のようになっていたのだろうかとな。面白いものだと思わないか?
俺もお前達もブラック社会の被害者。そして日本がブラックであるという
認識も全く同じ。それなのに、なぜこうも人生に差が出てしまうんだろうな?
俺は日本がブラックだと認識した時に、
それが国の責任だからと諦めることが出来なかっただけだ。
諦めてどうなる?これから何十年間の人生ブラック社会に振り回されて
惨めな待遇でこき使われるなど、生き地獄もいいところじゃないか。
そんな人生に何の価値がある?
お前達は結局諦めてしまったのさ。
国の責任だからと全てを丸投げしてしまって、自分では何も考えることをしなくなった。
その結果が俺とお前達だ。
俺は絶対にお前達のような人生は嫌だけどね。
2chで正論を吐くことしか出来ず、ブラック国家が自分達を救済してくれるという
ありえない可能性にすがって生きていかなければならない人生などはな。
俺からしてみれば、誰が悪いかなどどうでもいいし、
国のあるべき姿などもどうでもいい。
ただ2chで理想を書き込めば誰かが何とかしてくれるなどという幻想は
初めから抱いてなどいなかった。
だから自分で何とかしたのさ。そうしなければお前達のようになると
分かりきっていたのだからな。
結局お前達はそんな人生で満足なのか?
2chで正論を吐いて賞賛されていれば、それでお前達は満足なのか?
お前達の理想など誰もかなえてくれはしない。
自分で実現する以外に方法なんかないんだ。
仕方あるまい。いかに国が全面的に悪いと分かったところでどうにもならないのだから。
動かなければお前達のような人生を送る羽目になる。
そう考えれば嫌でも動きたくなるはずなのだがな。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:02:14.39 ID:jRZ50OrN0
- リストラされて貯金尽きたら俺も生活保護を受けよう。
その頃は支給額とか支給資格とか厳しくなってるだろうけど。
- 871 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:02:33.12 ID:koyo1jit0
- 金持ってるのはそのさらに上の年代だからな
ぶっちゃけ60代70代が下の世代全体を養うべきじゃね?
- 872 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:02:42.88 ID:IXa1VlzE0
- 生活保護与えるかわりに、働かせたらいい
軽作業とかヌルいこといってないで
道頓堀のヘドロすくいとか、里山の下草刈りとか
人手のかかる労働をやらせればいい
何のための税金なんだ
やらずぶったくりなど絶対に許すな
- 873 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:02:59.81 ID:6GF1o8910
- >>812
それで間違いないよ
生ポはその気になれば生ポを受け取っている間に勉強して公務員にチェンジも可能、勉強時間なんて腐る程あるからな
中小以下は明日の生活費を稼ぐのに精一杯で公務員試験の勉強が出来ず一生底辺のまま
生ポは人生をやり直せるチャンスがあって中小以下は一度嵌ってしまうと二度と抜け出せないって笑えない冗談だろ
- 874 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:03:02.70 ID:NqJif44b0
- 震災の影響で受給してるのは500件程度らしいからな
殆ど在日とかカスが純増しただけ。市ね
- 875 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:11.70 ID:1/npn8s8P
- 東電ですら国の補助受けるんだぜ?
お前らもじゃんじゃん申請したらええ
- 876 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:31.17 ID:1cnODvN70
- >>863
そうなんですよね
生活保護者同士でスカイプで話すのですが
フルタイムで働いて手取り12万の人とか結構いるんですよね
そういった人は働く気力がありながら
結果生活保護になるのが現実です
- 877 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:31.51 ID:OMSA+yMKO
- >>865
本当にそうだよ。足の引っ張り合い笑えるw
生活保護は権利
労働者は自分の待遇が不満なら労組に入るなりして権利主張するなり訴えるなりしなさいって話だよな
フランス人を見習えや
- 878 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:51.64 ID:77VYHu0yO
- パチ屋行く元気はあるくせに働かない連中がまた増えたのか
- 879 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:53.08 ID:Zt/xaARk0
- >>695 じゃあ右肩上がりとはなにか?
実態は単なるインフレに過ぎず、実は金持ちが損するのがインフレ
メリケンのは国策で農業補助金漬けだからで、それがあがってるのは新興国が伸びてきたから
>>823 それじゃよっぽど聡くない奴なら同じって答えても仕方ないだろ
>>847 おまwwwそりゃ言うとおりだけどさwww
そこまで計画立てられる奴ならそもそもナマポもらうような状況にそうそうならんだろwww
それに転売とか投機そのものの事業できっちりした計画とか無茶じゃね
- 880 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:57.72 ID:sbKsi8H00
- >>866
経験、金、人脈がある年寄りが起業してるかっていうと、そんなことはないし、
その年寄りが起業したら成功度が高いかというと、そんなこともない
- 881 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:05.03 ID:kU0Drm/M0
- ナマポでも支給額が減るということを知らないな?
下がり続けますよ
- 882 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:09.51 ID:r4lY5Z/v0
- >>873
公務員も年齢制限あるけどな。
- 883 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:25.38 ID:LfqgZ3Aa0
- まったく、困ったものだ。
- 884 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:39.75 ID:jRZ50OrN0
- >>871
現実は60代70代を養う為に消費税率増加です。
- 885 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:45.43 ID:qeAKbgfU0
- そりゃ働かなくても金もらえる味を覚えたら抜け出せだせんだろ
治療法はショック療法しかないしな
- 886 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:56.91 ID:Kf18a3gr0
- >>872
それいいね
歩道や公園の清掃や河川の草刈なんかで使えば業者よか安く使えるだろうし
- 887 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:58.08 ID:G+qHN67r0
- 生活保護のほうが得だから生活保護を受ける
当たり前のことだよね
- 888 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:24.20 ID:NRna/k/7O
- >>871
いいね。
若者は全員生活保護でのんびり暮らせる。
- 889 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:35.51 ID:ivxS/xKq0
- >>880
アメリカも年寄りによる企業が多いとか聞いたが
その理由の多くは雇用されないからだからなw
- 890 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:45.44 ID:1vnUrJplO
- >>830
お前は何社受けた?
落ちた時に何故落ちたか考えて改めたか?
それをどれだけ繰り返した?
- 891 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:47.16 ID:0T/VE86Y0
- いったい金はどこに埋もれてるんだよ!!!!!!!!膨大な札束がどっか眠ってるはずだ
- 892 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:49.05 ID:W2iRRZD50
- 生活保護受給しゃは全員1次産業やらせろ
- 893 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:06:38.72 ID:6GF1o8910
- >>882
最近は40代後半でも受けられる所があるよ
- 894 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:00.27 ID:/D4mF+7i0
- 戦中戦後ってか?
- 895 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:02.06 ID:sbKsi8H00
- >>879
サラリーマンの方がよっぽど計画が迫られるし難しいだろ?
仕事も高度だし、その組み立てとか、人間関係とか、
将来設計とか、金や余暇の使い方とかさ
それができるのに、起業になるとできなくなるってことはない
- 896 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:23.97 ID:FWJhOBOaO
- ブラック会社で薄給でまともな休みもなしに毎日ボロボロにこき使われるより、生活保護で悠々自適に人生謳歌したほうが人間としては幸せだよな
- 897 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:35.27 ID:koyo1jit0
- >>890
年代ごとに大体何社受けたら採用通るか50年代くらいから頼む
- 898 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:48.39 ID:pGlQMnaYP
- >>886
それやると今度はそういった業者が次々と倒産してさらに生活保護の申請数が激増してしまう罠
- 899 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:57.38 ID:5fF8OqlJ0
- 前いた会社はフルパートという訳のわからない勤務の仕方があったな
フルタイム働くけどパート扱い、雇用保険のみ有給無しという・・・
- 900 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:58.97 ID:CrXPBdV20
- >>875
そうだよな。東電と比較すると+もいいところだよな
- 901 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:08:04.26 ID:cL8mdeyq0
- カイジの地下労働場の様にナマポ受給者には強制労働付きが必要だな
少なくとも、刑務所の様な収容施設を作り
中には
強制労働と対ナマポ用の医療機関(病状などをしっかり診断)と職斡旋場(社会復帰)を
備えた施設で監視すべき
- 902 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:08:05.59 ID:2G6CZAmBO
- 職を斡旋しても受けないのが続いたら、打ち切りで良いんじゃない?
国籍に関わらす。
これだけ怠け者が増えたら養いきれないだろう。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:08:29.11 ID:sbKsi8H00
- >>889
就職できないから仕方なく起業する、って自然なことなんだよ
日本じゃいつの間にか起業は就職より難しいなんて常識になってしまったが
- 904 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:09:00.70 ID:tjVt0ptx0
- >生ポはその気になれば生ポを受け取っている間に勉強して公務員にチェンジも可能
残念だが 仕事柄、何十人と生活保護の受給者を見てきたが
どいつもこいつも筋金入りの怠け者&クズ
勉学に励む向上心を持ち合わせてるような奴は皆無
そもそもそんな向上心があれば生保受給者にはならんて
- 905 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:09:13.96 ID:FjYjLmdfO
- もはや、ワークシェアリングして同一労働同一賃金するしかない。
- 906 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:09:37.01 ID:EgK6H21h0
- >>886
だが現実は自治体の担当部局と業者がつながってるケースがあまりにも多いから難しいんだろうけどな…
- 907 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:09:41.78 ID:AIsHWIJ50
- だって仕事場でまた馬鹿にされるの嫌だもん
- 908 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:09:45.04 ID:r4lY5Z/v0
- >>886
それやったら民業圧迫だろうw
現実問題からいったら業者が入ってこれない何か
たとえばそうだな
俺が以前から言ってるナマポ託児所を提唱するぞw
こども預かって欲しい人は前日にオンラインで予約を入れて
近所のナマポに引き取りに来てもらう
指定時間で来なかったり色々あれば翌月生活扶助を減算、色々義務化。
子供を引き受けるところが少なくて困ってるって話だし
都合はいいだろうお互いにw
ママンにはこれが嫌ならニート託児所に突っ込ませるぞって我慢させればいい。
- 909 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:10:23.30 ID:bf/dnQCC0
- 仕事紹介されても採用されないから同じことだろうけど
- 910 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:10:34.56 ID:34BLq8me0
- >>890
面接なんてしたことねえよw
自営の跡継ぎで儲かってる会社だからなw
求人とかみてもありえない金額の求人しかないし現実問題社会構造おかしいだろw
- 911 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:10:34.86 ID:PZugW4ah0
- 少なくとも、男女50歳以下独身は生活保護対象から外すべきだな。
- 912 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:10:44.74 ID:Zt/xaARk0
- >>895
リーマンと一番違うのは起業の場合手前で客を見つけなきゃならないって事じゃね?
事業自体は弁当売るとかWebサイト作るとかありふれた奴でも
そういうありふれたものほど既に同業他社がいて食い込むのは難しい
いっぽう新しい方は理解できる客がいない危険性も高い
なんだかんだいって営業出身の起業成功者が多いのってこの段階での経験を積んでるからじゃね
- 913 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:10:53.47 ID:LvUcZ8Pv0
- >>907
吹いたじゃないかw
- 914 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:10:55.29 ID:KSNLhgxl0
- 紹介しているだけで採用の通知が来たなんて書いてないもんな。
だって、ハローワークに募集の広告出すだけでお上からご褒美を受け取れる会社としては。
- 915 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:11:09.89 ID:bNNClpX30
- >>901
それ刑務所じゃないか。
- 916 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:11:30.92 ID:7BzHV4Ak0
- まず子供のいない生活保護家庭は国民年金並みの支給額にしないとな
子供のいる家庭は30歳の民間平均賃金の7割だな
- 917 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:11:36.27 ID:1vnUrJplO
- >>897
面接はバイトも含めて3回だ、落ちたことないから知らん。
- 918 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:11:36.33 ID:fVSUiCi00
- >>902
外国人に支給するのはおかしい。
生活基盤が日本にないんだから、もう日本に居る理由はないだろ。
誰か必要だと思って食わせていくにしても、それは日本の公費ではないはずだ。
一回だけ片道切符渡して強制送還の再入国禁止だ。
- 919 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:11:40.37 ID:7433l5p30
- 朝鮮人狩り
生活保護者狩り
朝鮮人狩り
生活保護者狩り
朝鮮人狩り
生活保護者狩り
朝鮮人狩り
生活保護者狩り
朝鮮人狩り
生活保護者狩り
↑やらないと近いうち日本潰れるぞ
- 920 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:11:50.53 ID:jRZ50OrN0
- >>895
そんなことはないけど。
会社に所属しているから相手の会社も話を聞いてくれる。
個人だと取り付く島もないよ。
コストの安さや付加価値だけじゃ仕事は取れないからねぇ、
こちらの会社に対する信頼があるから仕事が取れる。
- 921 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:11:53.21 ID:jbyfz/H80
- 生活保護とかマジムカツクは。
- 922 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:06.32 ID:Ef4hzN4N0
- 母子家庭の抜き打ち調査してよ
なぜかあいつ等その辺の働いてる同世代より
ずっといい服きて高いランチ食べてるんだけど
あれで苦労してきたとか笑えるよね
- 923 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:07.48 ID:cKroeym40
- >>865
「分断して統治せよ」だな。
本当の敵(財界、経営者、金持ち連中)は自分たちに非難の矛先が直接向かってこないように、
弱者同士の対立を裏から煽るわけだ。
- 924 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:25.16 ID:7VMSFj150
- >>896
ナマポだと高い買い物は難しい、細々と貯金した金で賄うって感じだが
あとは一日中2chでもネトゲでも金のかからない趣味に没入できるからね
自炊もするようになり料理が上達して結構うまい飯を食える
知り合いのナマポ男は母子ナマポを口説いてセックスも不自由ない
- 925 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:25.58 ID:kU0Drm/M0
- 解ってねーな
今、ナマポ受けたら
歳いったら自分で申請できねーじゃんw
落ちるとこまで落ちるよ
- 926 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:41.88 ID:OdzsAltM0
- 額に生って刺青入れとけ
- 927 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:45.93 ID:PZugW4ah0
- >916
確かに、独身はもちろん、小梨50歳以下も生活保護の対象外だな。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:48.44 ID:0T/VE86Y0
- ま中卒高卒の連中はゴミばかりだろ
頑張った大卒氷河期には優先で頼む
- 929 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:58.39 ID:Ltz9LCCcO
- 強制労働させればいいよ
東北の除線作業とかさ
- 930 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:59.15 ID:6GF1o8910
- >>904
違うんだよ
生ポ受給者は公務員にレベルアップ出来るチャンスが容易く用意されているわけよ。ただ生ポの生活が楽すぎてその権利を行使しないだけ
けど中小、零細、非正規で公務員にレベルアップはまず無理。レベルアップする権利すら貰えないわけだよ
この時点で生ポと中小以下の待遇が雲泥の差
- 931 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:13:09.60 ID:MPWKPChx0
- 楽そうだけど、俺は生活保護受けるくらいなら死んだほうがいいな
貰った時点で家畜以下だから 気持ちの問題だろうけど
- 932 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:13:12.61 ID:Lw6I8fq/0
- 生活保護もらったほうが仕事やるよりもお金もらえるからでしょ?
そりゃやらないわな
ばかじゃねw
- 933 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:13:14.08 ID:r4K9XlTI0
- >>923
分かりやすい手法だよな
そもそもこうなったのも異常な労働環境からだし
- 934 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:13:20.19 ID:KzOrCo+90
- 日本人が働かないなら、移民を増やして働いてもらうしかない
- 935 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:13:27.59 ID:DKsWHhBK0
- >>709
>>751
なるほどありがとう。現状月収8万位で障害者雇用の給料とそこまで変わらないので
漫画がそれなりに描ける様になるまでの間、足りない分の生活費を生活保護で何とか出来ればと
思っていたけど漫画での収入は障害者雇用での月収8万より印象悪そう・・・
とりあえず不正受給は覚悟でもタンス預金しとかないといけないのは分かった。
本当に財産0になってから申請しても間に合わずホームレスになりかねない。
- 936 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:14:31.75 ID:sbKsi8H00
- >>912
ぶっちゃけ適当に店建てて広告打てば、客なんてある程度来るし、
ネットに適当にショップ作って、他社よりとりわけ安くもなく
品揃えもよくなくても、客なんてある程度来るぞ
1億3000万いる社会で、自分の会社が1つが参入したところで
バランスなんてなにもかわらんよ
- 937 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:14:36.61 ID:7VMSFj150
- >>908
ナマポってだいたいは犯罪者予備軍みたいなやつだぞww
子供虐待ww
- 938 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:15:45.93 ID:r4lY5Z/v0
- >>920
信頼だけじゃなくて
つきあいもあるしいざとなれば無理もきくみたいなね。
- 939 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:15:58.56 ID:OMSA+yMKO
- >>931
公務員と同じなのに
- 940 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:16:25.45 ID:dqPUB82u0
- 外国人はお断りしろよ! まともな失業者が文句言われるだろうが
- 941 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:16:28.95 ID:1vnUrJplO
- >>910
社会構造がおかしいから働かないか、すぐ逃げ出すニートらしい思考だなwww
おかしいと思うなら変えるように行動すれば?
しないなら甘んじるしかないわけで、それも嫌ならさっさと死ねよとしか言えんわな。
- 942 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:16:39.07 ID:CKb65SsJ0
- 自民党政権のときに経団連は献金を再開して「新時代の経営」と称して
労働法制の規制緩和の名の下、派遣法などの規制緩和をもとめ、政策評価をたてて献金額の指標とした。
所謂八百長改革、規制改革民間開放推進会議やその前身となる規制改革会議のメンバーにはハケンなどの規制改革でぼろ儲けした
利権ゴロがごっそり入っている。
既得権者で組織される労組もインサイダーアウトサイダー問題を解消する事をせず、後続世代や非正規を特攻隊として
使う事にゴーサインを出した。マスコミも警鐘を鳴らしていた人々もいたが、大スポンサーだから遠慮しているのか
こうした問題に次第に口をつぐむようになった。正規非正規という二重構造の問題や間接雇用という大きな矛盾を孕む
システムを抜本的に見直すことなく今日まできてしまった。もう限界だろう。
- 943 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:16:44.85 ID:bNNClpX30
- >>936
どこから卸値で買うの?その資金はどこから調達すんの?
- 944 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:16:47.14 ID:5AC86GnY0
- 生保ってかわいそうなんだよ・・・
大体中学生ぐらいで、この子は生保の人生歩むなってわかる
生保でデリヘルやると月収30万にはなるね
- 945 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:16:53.25 ID:0T/VE86Y0
- 勉強を頑張ったけどおとなしいとか難癖付けられて
理不尽な氷河期世代はたくさんいるはずだ。
高卒以下のチンピラは頑張らなかったからアウト。
- 946 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:16:57.66 ID:sbKsi8H00
- >>920
まあ継続は一番重要だ
3年5年と地道に続ければ、顧客や信用は必ず手に入る
会社に所属してもいろいろ気を使うだけで大変、俺には無理だな
- 947 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:17:07.12 ID:5fF8OqlJ0
- ろくに仕事のできねー電卓打つのと手書き事務だけ早い口うるさい老害が居座り
同年代は一人か二人、若いんだからもっと頑張れ!気合いがたりねえ!休むなよ!
みたいな
嫌だわ
- 948 :普通の日本人:2011/06/15(水) 18:17:40.50 ID:NUu8bsmm0
- お前たちがこの問題を語るのかw
- 949 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:17:42.07 ID:kmPSyVTl0
- 早く福島原発に送り込めよ
今まで十分生かして貰っただろ
- 950 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:02.23 ID:wz2wmkM40
- 障害者以外は失業手当てみたいに期間限定にすればいいんだよ
- 951 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:18.91 ID:eKeifZ+j0
- まさに働いたら負け
- 952 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:30.58 ID:kU0Drm/M0
- 結婚をしないから切り捨てられる
解っていないなw
なかったことにされます
- 953 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:30.74 ID:34BLq8me0
- >>941
日本語がわからねえバカですか?wwww
おかしいから底辺は生保に甘んじるべきだろwwwwwww
- 954 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:40.84 ID:JMoNAu7C0
- >>939
どこが公務なんだよw
- 955 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:41.87 ID:Zt/xaARk0
- >>908 おまえ万年人手不足の介護が何で経験者しか取らないか知ってるか?
やる気の無い馬鹿に福祉系やられると百害あって一利ないからだよ
>>923 そういう連中が本当に敵だと思ってるなら
お前は中学から社会科をよくよく勉強しなおしたほうがいい
>>936 いやいやいやそのレベルでやってペイせず
色々やってる内に資金が尽きて死ぬんだろ普通
いくら抑えたって損益分岐点越えなきゃどんな大企業でも長期で死ぬし
底辺起業なら即死だろ
- 956 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:43.24 ID:r4lY5Z/v0
- >>937
嫌ならニート託児所しか選択肢ないぞいいのかwwww
ニートチケットがなくなったら親に重税、生活できなくなるレベルのw
ニートチケットを更新するためには月に何度も託児しないといけないという
まさにニートがニートの存在証明を行う夢のような託児所だぜ!
- 957 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:19:14.76 ID:REmk0/pF0
- 働くの面倒だもんね。
僕も将来は貰いたい。
年取った時には年金よりマシなんだよな。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:19:15.36 ID:sbKsi8H00
- >>943
物がほしいなら、問屋をネットで検索して電話かけろ
別に最初から最安値で卸して貰う必要なんてない
利益が出りゃいいんだからさ
事業を続けるうちに、もっと安く手に入る情報も手に入るよ
資金たって、100万でできることもあるし、10万でできることもある
- 959 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:08.96 ID:VLj8Vqwl0
- 憲法の要請する生活保護の基準を明らかに超えてるのは事実。
下げるだけ下げて、訴訟になって合憲が出ればいいくらいの覚悟で
下げなきゃダメだろ。
まぁ、もらわず頑張る人ともらう人どっちが賢いかと云うと
もらってる人だが。
- 960 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:09.25 ID:tIAGvTpz0
- >>953
おまえが後継いだら会社潰れるなw
- 961 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:17.11 ID:PZugW4ah0
- >>950
それもいいな。
子供世帯限定でな。
とにかく子供を抱えてないやつは生活保護なんて一切しなくていいんだよ。
- 962 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:30.89 ID:Y60O/SeC0
- 拒否したら保護打ち切れ
つか減額しろ
10万→3万でいいよ
- 963 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:42.11 ID:OMSA+yMKO
- >>954
税金からお金を貰ってるじゃん
公務員と生活保護受給者
- 964 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:46.25 ID:7VMSFj150
- >>935
まあ役所もそれほどひどくない
あなたは早めに貯金を使い切って早めに相談しにいくといいと思う
本来あなたのような人が生活保護の権利を行使するべきだよ
追い詰められるとマンガの仕事もできなくなるだろ
- 965 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:53.41 ID:r4lY5Z/v0
- >>955
ネタをネタと見抜けない奴は(ry
- 966 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:21:21.17 ID:jRZ50OrN0
- >>957
今時点で税金を投入しないといけない状態な年金なんて、
俺らが貰える頃には72歳以上とかになってるよ。
生きてるかどうかさえ怪しい。
- 967 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:21:29.05 ID:sxLX/qnp0
- 起業房が意外と少ないな。
さすがに今の日本で起業し、成功する事が
象が針の穴を通るより難しいか浸透したのかな。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:21:57.69 ID:CKb65SsJ0
- 95年から08年の間に米英の雇用者報酬は2倍に、仏でも1・6倍になった。
98年から10年間の間に企業収益は15兆増えたが労働者に支払われる報酬は逆に18兆円減少した。
35歳時点での平均年収が200万円以上下がったという試算もある。非正規雇用の割合はとっくに3人に1人を超えた。
流動性も正当性も担保されないままゴロツキのハケンというシステムが温存されている。
税調は内部留保課税をちらつかせたがパフォーマンスだろう。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:22:02.73 ID:sbKsi8H00
- >>955
資金が尽きて死ぬっていうのがわからん
いくら投資して、どの期間で、いくら回収できるか、
それを把握してれば資金が尽きることなんてあり得ん
あまりに目算が間違っていた、ならわかるが、
事前によく調べ、最初は少しずつ投資して様子みれば、大外しすることもあり得ない
例えば軌道に乗るまでは実家で暮らすとか、
固定経費を掛けずに継続すりゃ失敗なんてあり得ん話よ
- 970 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:22:12.49 ID:RrvvgmXR0
- >>1
高齢化と同時に
日本半壊
いままでお荷物だった
ニートや引きにも叩き上げなきゃならなくなってる
日本
中国および周辺国メシウマ状態
- 971 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:22:32.93 ID:tIAGvTpz0
- >>958
売れ筋はみんな欲しいから安く仕入れて利益だすには
コネが必要だし、そもそも注文に見合うだけの在庫持つには
資金力が必要。ニートは黙ってろw
- 972 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:22:37.36 ID:kU0Drm/M0
- 雇用の調整弁にされている
団塊があの世に行くころには改善されるだろう
それまでナマポですw
しかし一度職を棄てたら底辺からやり直しなのに馬鹿だよなwww
- 973 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:07.18 ID:bNNClpX30
- >>949
そういう事してきたから事故ったんだぞ。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:20.06 ID:qEHcImDv0
- >>967
ナマポビジネスはどう?
不動産屋や大家でもナマポ専門業者みたいなとこあるよね
- 975 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:35.37 ID:REmk0/pF0
- >>966
だよねぇ。
年金はマジでバカらしい。
将来は生保貰えるなら、そっちにカケた方がよっぽど気楽だよねー。
- 976 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:56.52 ID:7VMSFj150
- >>955
介護で老人運ぶとき重いから手を離すだろうね
ボケ老人が暴れたら即座にカウンター決めて倒す
わがままいったら口ふさいで脅す
夜中の見回りはさぼってマンガ読む
そんな話を介護スレで読んだことがある
- 977 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:58.01 ID:34BLq8me0
- >>960
頭の悪いバカは結局は中傷して逃げですねwwww
- 978 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:58.66 ID:sbKsi8H00
- >>971
だった1週間で確実に捌ける量だけを仕入れろよw
手に入りにくい商品なら、
別に問屋じゃなく別のネットショップから買ったっていいんだぜ?
- 979 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:24:16.76 ID:r4lY5Z/v0
- >>958
そんなもんで得られる商材で利益出せるっていうならやってみろw
お前が潰れるだけならかまやしないが、色んな人に迷惑かけるだけだろ。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:24:27.69 ID:pSCH8uX+O
- 仕事紹介の所得金額が税抜きで保護費越えなきゃ
駄目だろ
- 981 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:24:34.25 ID:7433l5p30
- 世界一圧倒的に高い公務員の給料 30兆
生活保護 3兆
税金払うのが馬鹿みたいだ。
- 982 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:24:35.98 ID:jRZ50OrN0
- 派遣ってシステム自体は雇用の流動性や調整弁として悪くないんだけどねぇ。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:24:41.34 ID:RrvvgmXR0
- >>955 >>969 >>972
日本崩壊 周辺国の嬲者
か 次世代が俺らを掃除後分裂するかどっちか
- 984 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:25:07.41 ID:a60N0+jP0
- 健常者なのに働く気がまったく無い生活保護者は、もう死刑でいいだろ
生きてちゃ駄目だよ
- 985 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:25:25.63 ID:1vnUrJplO
- >>953
とりあえずお前が儲かってる自営の跡継ぎじゃないってことはわかったw
公務員かゴミニートかは知らんけどw
- 986 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:25:31.06 ID:tIAGvTpz0
- >>969
会社はじめて注文がはいりだしてモノが回り出したら
そんな理屈は通用しない。リスク背負わなきゃ儲からないし
背負ったらコケることも当然ある。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:25:36.79 ID:0T/VE86Y0
- 既卒でも就職おkとかにしないとダメだよ 氷河期世代の復讐だよこれは
- 988 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:25:42.09 ID:sbKsi8H00
- >>979
俺はそんな適当な感じで始めてもう8年くらいやってるが、
普通に稼げてるぞ
てか8年もやったら同業者の中でも最古参になるわw
- 989 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:26:03.91 ID:nnYWx/SxO
- 確か、GDPのギャップやら何やらを計算すると
3割〜4割の人は働かなくても日本は回るんだろ
…やっぱり、一番の解決策は新事業の開拓かな
- 990 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:26:09.12 ID:kU0Drm/M0
- >>983
内乱なんかしたら、即射殺だぞ?
そんなに死にたいかよ?
自衛隊とか警察に勝てるか?w
- 991 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:26:11.09 ID:CKb65SsJ0
- >>952
☆★☆少子化を論じるならば最低限これだけは踏まえておくべきこと☆★☆
@30歳〜34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、
これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。
A一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と
実はほとんど変わっていない
B男性の有配偶率は雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。
Cこの12年間で35歳時点での平均年収が200万円以上下がったという統計がある。
Dこの国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳〜34歳がトップであり
次が35歳〜44歳である。(総務省統計局労働力調査)
E非正規雇用者の割合は34・3%に達し、正規の有効求人倍率は直近の数字で僅か0・34倍に過ぎない。
しかし、この国では非正規の処遇では家族どころか自分の人生設計も出来ない。
F25〜39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
(2005年:旧UFJ総合研究所の調査による)
- 992 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:26:18.39 ID:Zt/xaARk0
- >>969 やっぱ固定費ガッツリ抑えるのがコツか
まあだから実家が安定してたり、なんか本職あると
なんだかんだ言って続いてその内信用もついて形になるんだろうな
でも初期投資額やある程度の増資計画はともかく
回収期間とか実際どうやって見切るの?ぶっちゃけバクチじゃね?
- 993 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:26:35.85 ID:6Kc47JQW0
- 現金渡すなよ
五体満足で仕事がないから生活保護連中は、
現物支給にして持ち帰らせろ
米俵とかそのまま渡せばよろしい
- 994 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:50.30 ID:0T/VE86Y0
- もうね 個人に説教したところで就職難はどうしようもないのだ
いい案を考えようぜ
- 995 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:56.64 ID:tIAGvTpz0
- >>988
おまいの言う小さい商売で日銭で暮らすならそれでもいいが
ある程度の規模で回そうと思ったら、そんな気楽な商売は出来ないよw
- 996 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:13.76 ID:3PDlNDGc0
- >>992
君世の中しらなすぎ^^
資本金1000万円でやるとしよう。
2年で半分は、年金向けの保険料と税金関連
残りの半分は家賃で消えるよ^^
- 997 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:14.67 ID:RrvvgmXR0
- >>990
俺等がじゃなくてだなww
戦後の気合連中が逝ったあと
似たような次世代がでてくるっていってるんだ
- 998 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:37.01 ID:hmHlZeR/0
- >>993
現物支給で渡しても転売するからなw
北朝鮮見ろw
その場で食わせるのがベスト。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:41.26 ID:OMSA+yMKO
- >>993
現物支給にしたら公務員が増えるよ多分コスト↑
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:45.12 ID:kU0Drm/M0
- おまえらが同年齢で争っている限りなんら解決しないw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)