■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【愛知】成年後見人として管理していた男性の預貯金1510万円着服 弁護士男(35)を逮捕 改竄した通帳のコピーを家裁に提出か
- 1 :西独逸φ ★:2011/06/16(木) 12:19:12.19 ID:???0
- 成年後見人として管理していた愛知県内の男性の預貯金約1510万円を着服したとして
、名古屋地検特捜部は16日、業務上横領などの疑いで、名古屋市千種区の弁護士、
広嶋聡容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は平成21年7月〜22年9月、銀行や郵便局の男性名義の口座から二十数回に
わたって現金を引き出し、計約1510万円を着服するなどしたとしている。
特捜部によると、広嶋容疑者は、男性が亡くなった後に着服を隠蔽するため、後見事務終了
報告書に改竄した口座の通帳のコピーを添付し、名古屋家裁に提出した疑いも持たれている。
ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110616/crm11061612030013-n1.htm
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:56:50.17 ID:obkBo8jQ0
- 金が無いから今すぐ金を増やしたかったのか
全額なぜあの時突っ込まなかったのか、という後悔はだれしもあるが
それをやったらいつか破滅するのが分かるだろうに
金を借りてまで突っ込みたくなったら冷静なトレードなどできない
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:07:00.34 ID:q9X3V+5K0
- 穴埋めして帳尻合わせてるとしたら、外野が目くじら立てるほどでもなくね?
といつも思う
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:52:50.99 ID:4RzbSCFy0
- 穴あけるような奴が帳尻合わせるわけない
お前は一生肉体労働についておけ
自分自身の為に
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:19:44.30 ID:7JavpsE30
- >>150
どういう意味かわからんが
これも1500万がめたってわけじゃないだろ?
発覚時には元通りってのが結構あるんだぜ
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:20:02.46 ID:cCEg+M30O
- >>151
通帳のコピーを変造してることからすると、まず穴埋めできてないんじゃないかな
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:33:30.41 ID:8R67lQsQ0
- 通帳の決まった部分をコピーして提出する訳だが、改竄は相当手間がかかると
思うぞ
なんでそっち方面に頑張っちゃったんだよ
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:05.05 ID:AoylqlmI0
- >>142
優秀なやつは司法書士なんかにならねえよw
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:05:28.21 ID:SKjOI1qY0
- 今の35歳付近ってゆとりとかバブルとか無関係に中学生の頃から犯罪者予備軍みたいなのが多いだろ
団塊ジュニアの年代なのか?
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:59.29 ID:iMJWEoN9O
- >>155
確かに団塊ジュニアではあるわな
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:15:52.22 ID:Yr2xRz4BO
- こんな弁護士がミンス議員になるのですね
- 158 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:16:00.01 ID:84gcAbx/0
- 成年後見制度って、まじめにやったらまるで商売にならないからな。
アホらしいから俺らはやらんな。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:29:28.48 ID:0bAnrUDo0
- >>158
とクレサラ事件もそういわれていた
情弱乙
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:09:59.15 ID:ZRbkdKZN0
- 今、成年後見経て、被後見人が死亡した事案で、元後見人が申し立てた遺産分割調停の相手方代理人
やってんだけど、その後見人、550万も報酬もらってやがった。相続財産は1億5000万くらい。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:38:27.06 ID:0bAnrUDo0
- >>160
おいおいそれは利益相反で出来ないはず
懲戒もんだ
それとも生前に後見人として申し立てていた,ということか?
それにしても任務終了で継続出来ないはず。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:45:53.08 ID:ZRbkdKZN0
- >>161
非弁護士の親族(推定相続人)が後見人やってた。
本人死亡後、後見人だった者が他の相続人相手に遺産分割の調停を申し立てた。
で分かる?
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:50:01.11 ID:XzbZOF590
- へー親族でも報酬そんなにもらえることがあるんだね
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:57:17.14 ID:0bAnrUDo0
- 親族後見人ね
専門職でもそんなにもらえないぞ
何か大処理事項でもあったんかね
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:38:10.71 ID:XeSPxez70
- クローバー行政法律事務所のホームページのトップにでかでかとお詫びが書いてあった
所属メンバーのページでは容疑者の紹介が消えていたから、解雇したのかな?
裁判の判決が出る前にすぐに消して、すぐにお詫びを載せる迅速な対応、やっぱ弁護士はしっかりしてるなあ
したたかさを感じると同時に信頼感が増すよね
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:10.75 ID:FxaEx35V0
- >>165
乙
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:04:00.97 ID:O7z492GG0
- >>165
でも金銭の紛失とか書いてるぞw
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:04:54.53 ID:1nOo6ik40
- >>165
解雇はしないだろうね。
夫婦でやってる事務所だから。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:00:57.50 ID:O7z492GG0
- >>168
そんな気がしたけど本当にそうなの?
夫を解雇されるんじゃねえのw
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:23:50.83 ID:6eRGlpHh0
- 夫は弁護士でなくなっても事務員として雇ってもらえるよ。
離婚されない限り。
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:03:51.03 ID:1nOo6ik40
- >>169
たしかまだ結婚して1年くらいのはず。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:50:06.62 ID:n+HwVPwd0
- 夫婦とか1年くらいとか詳しいなw
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:51:45.89 ID:bqxrOuJ00
- クソみたいな弁護士が増えて困るな
- 174 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:08:58.67 ID:tmi6gtWS0
- 弁護士増えすぎって言うけど、名義貸し事務所なんかもチラホラあるよな。
弁護士本人は出社せず、整理屋の無資格所長が事務所仕切ってるとか。
あと、法的交渉は弁護士がしなけりゃいけないのに、事務員にやらせてたりしてるところも
結構見かける。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:09:15.81 ID:n+HwVPwd0
- >>174
それ弁護士会にチクれば懲戒対象だよw
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:10:21.40 ID:3N3ObcFF0
- 弁護士なんて屑しかおらんだろ
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:28:29.32 ID:N2Xlqa0zO
- 埼玉県の富家(ふけ)病院なんて、全財産持って入院しなきゃならないんだよー。
そっちの方が大事件になりそうなんだけどw
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:37:43.66 ID:U46qGG0j0
-
うわ、クソな制度!
そして、弁護士大量増殖中!
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:32:19.15 ID:0UwdeZZE0
- ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
にこんな弁護士出てきたな
成年後見人であることをいいことにヒロインをレイプしまくる奴
- 180 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:39:12.94 ID:36n7Tdqx0
- 弁護士=三百代言
司法書士=登記屋
行政書士=代書屋
検察官=公益の代表
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:41:55.87 ID:NKfPxL3W0
- >>36
宇都宮がロースクールを支持してるのか?
kwsk
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:02:38.37 ID:xXOkU9smO
- 弁護士って人間性屑が多いの?
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:17:31.92 ID:rKhA+Wjj0
- >>182
アメリカンジョークでは弁護士ジョークと言うカテゴリーが有る
弁護士の轢死体と、蛇の轢死体の見分けかた
ブレーキの跡が有る方が蛇、無い方が弁護士
と言った具合でな
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:56:43.77 ID:uHR8QIYJ0
- >>90
書記官って最悪だな
訴訟やってる当人が急な病で入院したから家族が代理でっての申請をしたら、
出した瞬間に全部却下して、相手方に好き放題いわれて欠席裁判に
弁護士は訴訟額が安いと言う理由で引き受けなかったらしいいし
日本の裁判所ってチートみたいな裁判やってるからなー
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:36.88 ID:kyuhkNBO0
- 成年後見人って報酬は月いくらぐらいなの?
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:54:51.13 ID:lj5uKHMsO
- 管理している財産の額による
月々ていうか任務終了時に一割から二割くらい
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:08.80 ID:kyuhkNBO0
- そうなの。
ちなみに俺は親(被保佐人)がボケて来たので家庭裁判所の審判を経て保佐人になっている。
成年後見人よりワンランク下の保佐人だから報酬は一切無し。
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:08.44 ID:NPtmSDXD0
- >>185
年に一回、裁判所に請求して行う。
人によっては1月5千円程度しか出ないのもあるし、被後見人の財産が多ければ
3万〜4万くらいの時も。
ただ、かけた時間を考えると割に合わない。
お世話になっている先生の紹介ということや、半分ボランティアみたいなものだという
割り切り、本人や親族の感謝の声があるからやれている。
>>187
親族の後見・保佐・補助はほとんど報酬が出ないケースが多いよ。
特に家族の場合は。ほんとは、最小限の手間賃ぐらいは許容してあげればいいと思うけど。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:31:12.87 ID:+rlAroU/0
- >>185
おまww金ふんだくる気だなw
じじ婆の金ふんだくってる弁護士とかもいるらしいなwww
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:39:39.07 ID:WpWz/nVIO
- こいつロースクール第1号のやつでしょ
やっぱりロースクールなんてダメだ
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:03:17.70 ID:kyuhkNBO0
- >>188
ありがとう。
俺は商学部卒の人間だから民法の前半(総則・財産法)しか学んでなかったので、10条か20条付近に制限能力者の
規定があるのは知っていたけど、保佐開始の際民法を見て親族法の部にどっさり規定があると分かって驚いた。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:26:24.04 ID:iAC+7Tf30
- >>190
ロースクールのせいで弁護士の質は下がるわ。人数が増えすぎて就職難民は出るわで弁護士は儲かる仕事じゃなくなりつつあるからな。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:42:41.59 ID:4nFUoPm00
- >>186
何が一割か二割だw
まさか財産の?
そんなとんでもない勘違いしているやつがこういうことをしでかすんだろうな
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:46:20.95 ID:4nFUoPm00
- >>187
報酬請求してないだろ
>>190
しかも書記官上がりじゃあ,弁護士に対する変な恨みつらみコンプレックスが
あるから,辞めケンと同じで,何をやっても許されると思ってるだろうから
最悪だな
>>191
民法は一つのことをバラバラに分解して体系化しているので,総則だけやったのでは
前半をやった,のではなくて全部を中途半端に見ただけの意味しかない。
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:51:16.39 ID:wrm/z44N0
- >>190
旧試験組にはもっと多数の犯罪者がいるのに
何故旧試験はだめだということにならないの?
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:56:35.05 ID:WpWz/nVIO
- むかしはこの手の犯罪は老弁かヤメ検の食えないヤツと決まっていた
こんな若いヤツでこんなことするのはロースクールクオリティ
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:16:28.54 ID:El1dH3DQ0
- さすが旧試験組は発想が陳腐ですねw
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)