■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】「せきが止まらない」「給食は安全か」 体調不良、食品に不安…福島市で子ども健康相談 [6/19 18:13]
- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/06/19(日) 20:18:36.90 ID:???0
- 局地的に放射線量が高い「ホットスポット」の存在が指摘される
福島市内の医療施設で、市民団体「子どもたちを放射能から守る
福島ネットワーク」が19日、子どもを対象にした健康相談会を開催、
500人以上の親子が集まった。
「せきが止まらない」「給食は安全か」など体調不良や食品の
安全性についての質問が相次いだ。
相談会は無料で、小児科の医師ら約10人のほか、教諭や栄養士も
ボランティア参加し相談にも乗った。
「食べ物は直ちに影響ないと言われるが、何年も食べたらどうなるの」。
市内の女性(28)は疑問をぶつけた。
ソース:http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061901000536.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:19:25.01 ID:TWp3J92J0
- 2なら菅政権即死
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:20:14.29 ID:SKzmVGj+0
- 福島はもうどこもかしこもやばいだろ・・・
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:20:43.26 ID:uE4cQ1nB0
- 福島じゃあこうなるよな。
東京あたりじゃ気にしてない奴の方が多いらしい。
正常性バイタルってやつだな。
人間の心裡ってのはおもしろいね。
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:20:46.20 ID:iwSGgj010
- 2
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:20:48.98 ID:9amdLB5r0
- さぁ、菅最優先だぞ、ヘリに乗れよ
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:20:55.60 ID:xzgcbdPF0
- 関東以西の人はもう関心ありませんよw
ゆっくりと、確実に・・・
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:21:14.85 ID:fnR4YmUi0
- 政府が隠蔽ばっかするから、草の根運動に頼らざるを得ない。
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:21:33.26 ID:VfyUxx1T0
-
SPEEDIのデータを隠蔽して多くの住民を被曝させた犯罪者
菅、枝野、海江田、細野
多くの子供を被曝させ、
3ヶ月も経ってから、ようやく「最優先」で被曝対策をやると言う
まさに鬼畜の所業
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:21:56.97 ID:9IR3zFdqO
- 「安全か?」って・・・危険を承知で現地に留まってるんじゃないのか?
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:22:49.40 ID:tgKqE0Jx0
- 3月中旬のヨウ素だよなあ・・
甲状腺がんどれだけ発症すんだか
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:23:42.52 ID:SHpeXP010
- 近所の親父が「福島にはほっともっとたくさんあるんだってな」って言ってた
そこで俺が「こっちのほうが多くないですか」って言ったら驚いてた
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:23:57.89 ID:oRkW7fBzO
- >>7
静岡が陥落したのに?次の話題は長野か愛知かだよ
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:24:05.11 ID:rcY/joue0
- 補償がなければ、危険とわかっていても
居座る乞食福島県民
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:24:20.83 ID:+1xYk5yV0
- 咳と鼻血と口内炎がとまらない関東民
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:24:56.52 ID:rDqct9fi0
- 何で咳?
福島は大丈夫か?いろんな意味で
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:25:16.60 ID:oxNRcyOrO
- 東京人 も 喉が痛い!
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:26:24.80 ID:q5wPuJz1P
- >>13
安心しろ!奈良がすでに範疇に入りつつあるぞ。トンキン厨はパニック
起こすかもしれんなぁ。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:27:14.55 ID:7VqZZPbj0
- 急にこの手の記事が増えたのは深い理由がありそうだね
そろそろ自主避難させないと10年後困るものなぁ
- 20 :うんこ漏らしマン:2011/06/19(日) 20:29:19.69 ID:2QGJPQ+x0
- まぁなんというか、頑張れww
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:32:50.55 ID:dqMbyutCO
- え?
もちろんヨウ素剤は服用させてるんだよな?
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:32:51.79 ID:2nX9Qj5w0
- >>9
サヨクってのはどこの国でも同じ鬼畜。
共産党は違うと言ってるバカどもは奴等が党の綱領の最初から嘘つきまくってる事から知るべき。日本共産党も鬼畜だと。
日本からサヨクを叩き出す必要がある。
サヨクとは悪魔の偽善者だからだ!
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:33:11.03 ID:nJmYUt7q0
- 直ちに健康に問題は生じない
甲状腺癌の発症は最初の大きな被曝から3年目位から徐々に現れる。
原発被曝手帳が必要になると思われる位の人数だろう
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:33:18.36 ID:68qNPzOX0
- そうか そうか 全員いきたえろ
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:33:26.62 ID:UtwqapeY0
- もう遅いよ、、、
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:34:09.67 ID:7VqZZPbj0
- 被曝手帳をいつ発行するかが焦点だろな
いま逃げた人は貰えなだろうしw
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:35:01.53 ID:TbsL7uk40
- 去年100日咳流行ってたよな。きっついわ
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:35:04.49 ID:PiKvzSNx0
- 働く気力が無い
放射能のせいに違いない
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:35:19.55 ID:gHK7E01p0
- 一関(平泉)に高濃度汚染スポットが判明しつつあるみたいだね。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:36:14.05 ID:YgKl4xHT0
- 東京も母親が集まれば話題は放射能と学校の対応の事ばかりだよ
さんざんキャンペーンされてモンペアレルギー出来てるから、なかなか学校へ対する態度を決めかねてる親が多い
福島と比較されて「キニスンナ」って言われてもねぇ…
- 31 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 20:36:21.72 ID:qKfCxkd60
- 安全なわけないだろ・・
東電社員この記事見てるか?
見てるなら氏ね
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:36:40.72 ID:1Y6WIHJp0
- >「食べ物は直ちに影響ないと言われるが、何年も食べたらどうなるの」
枝野に聞け
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:37:32.29 ID:j2sSp8DH0
-
.
“事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
世界最大級原発耐震テスト設備であった四国の香川県多度津工学試験所が、
専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止していた
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html
“事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
.
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:37:41.18 ID:YbPrzJaW0
- 将来の免疫学に資するモルモットなんだろ。
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:38:55.76 ID:2xrPDp0w0
- 直ちにwww
騙される奴がいるから今の政権があるんだろうな
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:39:00.01 ID:paJ93xfr0
- 枝野「そろそろ健康に影響が出る」
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:39:29.87 ID:0BaDUwxJ0
- 先月から鼻血が止まらないという書き込みを見ていたんだけど、
新聞にもなったね。
「健康にはただちに影響はない。」の「ただちに」は
終わったようだ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:40:57.42 ID:bMP8g2gG0
- 粉塵多そうだしな
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:41:44.84 ID:Q3NxcTAqO
- 咳が止まらないのは、普通に風邪が空気中のチリのせいでしょ
そうじゃなきゃ百日咳や肺喘息とか
状況が状況だけに、ある程度神経質になるのは大事だけど
なりすぎると、精神すり減ってそれが他の病気を引き起こすよ
ガンになる前にメンヘラになって死ぬぞ
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:41:47.77 ID:CV4B5NMy0
- 千葉に住んでる俺は勝ち組
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:42:16.69 ID:qMx4MYsy0
- 残念ながら手遅れだよ。アホ政府の対応のおかげでな。
旧ソ連ですら、情報隠蔽しつつも、強制移住やら対応は迅速に進めたのに、
日本政府は情報隠蔽だけして、あとは放置しやがったからな、最低最悪の政権だわ。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:42:25.11 ID:Bsh3lt6N0
- 白血病や小児癌を発症させてから文句言えよ
by 豚
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:42:36.77 ID:OhD+eyzAO
- 17:30のテレ朝のニュースで
政府の原子力アドバイザーやってる元原子力技術者が
燃料はすでに地下深くに溶け落ちている可能性があるって言ってたよ
もしそうなっていたら今のような冷却水注入は
汚染水を増やすだけで何の役にもたたないからやめた方がいいとも言ってた
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:43:17.35 ID:pupQJGiv0
- 他人に頼る時代は終わった・・・
平和ボケ日本人
これからは全て自己責任だよ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:43:34.62 ID:CTx9ixOh0
- 政府の対応は完璧である。
国民は冷静でパニックを起こしていない。
あとはじわじわくるだけ。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:43:51.49 ID:3vnO0aDM0
- 子供はもう手遅れだろ
- 47 :かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 20:43:58.32 ID:aJy9oPrS0
- フルアーマーで出撃していったという事実が
現地の危険の程度を暗示しているように思う
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:44:03.38 ID:F0ZPyjJyO
- 民主党に乗り込んで皆殺しにしたってニュース出ないよな
日本は平和で良かったね
民主の皆さん体に気をつけて下さいww
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:44:34.01 ID:cRA1UCkQ0
- 茨城だけど喉痛いです
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:44:57.52 ID:usDS5mE60
- 速く福島出ろよ・・原発が爆発を起こしたことすら知らなかったとでも言うのか?
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:45:22.26 ID:b+3Dvw1I0
- 残念だが
福島市や伊達市あたりでは、数年で癌患者が増えてくる。
放射線量で計算してみたが、ずっと住んでられないレベルだよ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:45:24.94 ID:D1SWGpug0
-
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.. >福島県知事、首相に子どもの放射線対策費を要望
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. >首相は、「子どもの安全は最優先で取り組む」
. lミ{ ニ == 二 lミ| .
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ だってさ ・・・、やべぇよコレ〜
.{t! ィ・= r・=, !3l.. いいとこみんな持っていかれちまうでねぇか!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ,─, お前ら、手をくわえて黙って見てる気か?
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ さぼり過ぎじゃないのか!
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
- 53 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:46:02.81 ID:gPkS0ODo0
- 始めに白血球の減少が見られる。医院での血液検査を受けること。
- 54 :くっくりで〜す。荒らし紹介します:2011/06/19(日) 20:46:21.12 ID:YG4A9jPs0
- くっくりです。こんにちは。
エロ大好きです。
1964年生まれ(同い年の有名人は、山口智子さん、高島礼子さん、いとうまい子さん、小林聡美さん、近藤真彦さん、高橋克典さんなど)。
大阪市東住吉区在住。夫と二人暮らし。B型。
http://kukkuri.jpn.org/1103arashijouhou.html
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:46:23.03 ID:avv+XArf0
- 民主党政府の東北人モルモット作戦がとうとう結実した
こんな政権を持ち上げてきたマスゴミも同罪
最も罪深く悪辣なのは元ヒモで元ニートのエセ直人
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:46:23.29 ID:eJtmWqs40
- 「こどもの健康が大切」「国はこどもの事を考えているのか!!」
って文句言う前に避難しろよ
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:46:28.36 ID:4fM3HZyt0
- >>43
政府側の人間も言い出したか
確定っぽいな
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:46:37.80 ID:v8jkicWb0
- 下痢・目眩・だるさが続きます
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:46:49.80 ID:2OD0UkeM0
- 局地的に放射線量が高い「ホットスポット」の存在が指摘される福島市内の医療施設
これはつまりこういうことか?
放射線量が高い医療施設
- 60 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:47:10.51 ID:E8W+KaJq0
- ストレスのせいってのもあるんだろうな
目に見えない恐怖に接してるわけだし
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:47:18.33 ID:kL2Uz7LS0
- 集団疎開させればいいのに
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:47:32.09 ID:L/6SyP0YO
- >>【経済】東電社長またトンズラか!株主総会で集中砲火“大荒れ”必至
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308148152/l50
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:48:06.59 ID:NC1FWz2x0
- だから早く逃げろって言ったのに。
まだ福島にいる子供なんて2人に1人は30前に死ぬだろ。
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:48:27.57 ID:5eHk9mqj0
- >>52
民主党が積極的に被曝させたってのになww
民主党に投票したような馬鹿はまたマスゴミにだまされるんだろうな
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:48:38.82 ID:yVHqFaPG0
- この子等 重い十字架を背負ったな... てか 東日本全体か... 賽の河原に居るようなもんだ
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:48:46.31 ID:O44E1LX30
- >「せきが止まらない」
結核じゃね?
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:48:55.44 ID:uvyGSCq/0
- 食い物よりも高濃度放射線物質の空気が問題なんじゃないの?
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:49:41.28 ID:j2sSp8DH0
- 地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。
また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに・・・
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)
> 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
> 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
> こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
> もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」
三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。
あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
小泉時代の産物であることを付記しておこう。
.
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:49:41.51 ID:ZD2V5qbj0
- もうすぐ全ての子供が苦しみ抜いた挙げ句に死ぬ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:49:57.26 ID:DxlteGAn0
- 【話題】 中国から「陰滋病」(陰性エイズ)日本上陸! コンドームで防御できず! 東京都内の歓楽街で爆発的感染か!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308383757/
これと症状が似てて笑たwww
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:50:08.36 ID:cRA1UCkQ0
- 喉いてーなーと思って飯食うとき気にしてたら
歯の噛み合わせ悪くなってきた
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:50:49.47 ID:IeoAkl3PO
- >45
モナ男最低だぜ
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:50:54.14 ID:AN/wZG6O0
- 食事の前に空気気にしろよw
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:51:02.66 ID:Joqb6OSl0
- 集団疎開なんか税金どんだけかかると思ってんだ
そんなことやって貰たら困る
福島の人たちには長生きと子孫残すことは諦めて貰うしかない
- 75 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:51:38.88 ID:HE9Y7Re1O
- 福島県内に未だに住んでるなんて。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:52:03.63 ID:wh9O8MVp0
- 未だに子供を逃がしていないなんて
クレイジーとしか思えない、
親がバカだと子が可哀想だ
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:52:58.83 ID:zLzxngVC0
- やっと気付いた「原発に在日が絡んでる」ではなく「原発の正体が在日」な件
1 : 名無し募集中。。。 : 2011/04/16(土) 11:51:29.17 i
福島第一原発を自ら誘致した福島県双葉町
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1302893332/
28 名前:p22152-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp :2011/04/16(土) 09:26:18.98 0
■福島原発銀座のプチ歴史
・70年前 常磐炭田に多くの在日韓国、朝鮮人を移入
・60年前 炭鉱閉鎖 「炭鉱なくすと3分の2が職を失う」→日立製作・鹿島建設
↓
「在日は帰れ」→【帰らない在日】
↓ ↓
朝鮮戦争→【帰れない在日】→『 失業問題 』
↓
・50年前 双葉郡、失業対策→原発誘致!→『 雇用創出 』→土木作業員(下請け)
↑ ↓
財政赤字←かさむ維持費←食わす為に箱物発注
農村や漁村に拡散、もともと貧しい地域であったため西日本のような厳しい差別を受けずに帰化が進んでいった模様。日本共産党が活躍した平事件の影響も強い。
・現在 原発避難地区住民 「原発なくすと3分の2が職を失う」
双葉郡は太平洋側で雪が積もらず海に面し漁業もできる。
東北豪雪地帯の出稼ぎ町とは異なる恵まれた地域でした。
原発銀座には悲しい歴史が隠されている。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:54:04.64 ID:/EitQnJM0
- ただちに影響あったみたいだが口先だけの詐欺無能トンはどう責任取る気かね?
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:54:24.29 ID:c0B1yzjj0
- 子供たちの被害は 序曲に過ぎない近い将来大騒ぎ
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:54:35.56 ID:qINTxWJL0
- なんか喉がチクチクするお
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:00.29 ID:4t1Q8Hgi0
- ただちに問題は無い
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:02.45 ID:YdIklbvu0
- 中国の高放射線地域(チェルノブイリ基準で移住するレベル)に住む人たちは、
他の地域と比べてもがんになる確率は高くなかった、みたいな話を昔本で読んだんだが。
その中で、少々の高放射線地域でも、「気にしない」でいることが健康の秘訣だ
みたいなことが書いてあったけど。
マジで放射線より、ストレスの方ががん発生に寄与しそうな感じになってきたな。
甲状腺がんはたいして増えなかったけど、胃がんが有為に増えたとかなったら笑えんなw
まあ、今の非難政策は安全厨の俺でさえびっくりするほど危険なんだけどな。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:15.66 ID:2OD0UkeM0
- >>75
もたもたしてたら子や孫や曾孫が結婚差別受けるのは確実なんだよな。
定職投げ打って貧乏しても移住すべきだよな。他人事だけど。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:19.20 ID:Wfy62+p+0
- セキがとまらない、とは普通にしていてもそうだろ、という
ちょっとでも何かあったらすぐ放射能のせいとかアホかと
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:20.99 ID:IeoAkl3PO
- >61
戦争末期でも実行できたことが出来ない民主党
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:23.86 ID:YjVw/VAF0
- >>78
「直ちに=72時間」って説明を昔してたような気がするから、直ちにではない。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:24.31 ID:oEObDeHV0
- 咳はヤバイね
この国に生れたことを恨んで安らかに逝かせてあげてくださいな
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:46.74 ID:P5mZyg4FO
- 咳は夏風邪の可能性が有るが
鼻血が止まらないと言うのも良く聞くお(; ^ω^)
もうわしゃ知らんお
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:56:43.06 ID:0KievFqb0
- 福島はもはや人が住める土地ではないんだが、いつまで留めさせておくつもりかね。
噂によれば、福島県の行政機関は県民が逃げ出すのを恐れて
転出を妨害しているという話まで出ているが…
まぁあのクソ知事ならやりかねんわ。
それにしても厚労副大臣の大塚のあの問題発言が取り上げられないのは
腹立たしい。
>>22
この期に及んで静岡茶を出荷させろとか言ってる自民党より
共産党の方がマシだろw
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:57:20.82 ID:qINTxWJL0
- 外国に逃げるのがベストだが
とりあえず会津でもいいじゃん。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:57:53.37 ID:PdaMZF9Y0
- ヨウ素だけに要相談。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:58:04.16 ID:s28yIek80
- 現実の被爆もヤバイけど、放射能への恐怖で
鬱病患者大量発生しそうだな。
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:58:21.41 ID:/ORdc3HI0
- なんでいつまでもふぐすまに住もうと思うのか理解できん
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:58:31.94 ID:rvQ4H2Ow0
- いくらなんでもそれはさすがに心理的なもんだわwww
すーぐ暗示にかかるからなー
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:58:47.51 ID:oCvhgdHa0
-
リアルに「咳がとまらない」はヤバイ
関東でも人によるが影響が出てきている人がいると思われ
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:59:11.27 ID:3DljhGx+0
- せきが止まらないってのは、
被災地の粉塵とかじゃないの。
それはそれで問題ある気がする。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:59:18.62 ID:3QdHp0860
- 引っ越しなさいよ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:59:53.58 ID:el+JSiFu0
- せきが止まらないって北朝鮮の人も言ってましたwww
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:00:39.46 ID:vwHrIyhk0
- 最初は下痢
その内に鼻血が止まらず
体がダルクなり
医者にかかると多分、風邪などと言われ
脂肪原因が解らず・・・
脂肪保険もはらわれず
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:01:04.76 ID:UWXIWUPmO
- 夏風邪、流行ってるみたい・・・
神戸だが、この一週間"咳・痰"が続いてた。微熱と。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:01:15.01 ID:iqEN/rCF0
- 10年後に統計として出るんだろうな
学者から見ると単に研究材料で予算の種
マジで大学教授なんてそんなクズばかり
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:01:39.04 ID:rIV6M5WS0
- 病院へ行けよ
病気かもしれんよ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:01:52.54 ID:qINTxWJL0
- >>96
それはあるかも。
仕事で津波被害の地域で作業していたら
風邪ひいて1ヶ月咳が止まらなかった。
瓦礫の多いところは空気中のアスベストが
許容量を越えているというニュースがあった。
今はどうか知らんけど。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:01:52.60 ID:/EitQnJM0
- >>86普通の人は72時間なんて思わないよ
情報を隠蔽して長期間の屋内退避や避難地域を小さくしたことで将来、病人や死人が増えるのは官邸が無能だったから
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:02:24.42 ID:AN/wZG6O0
- >>78
【ただちに】
って意味解ってないんだな
漢字に直せば解りやすいだろ
時間に直せば長くて5分以内だ
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:03:08.99 ID:MXYNyU2N0
- 俺もせきが先週から止まらないんだが。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:04:58.89 ID:UtwqapeY0
- 鼻血は大丈夫か?
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:06:21.84 ID:qNpp+e7A0
- 何言ってるの(w
福島に安全なんてアルワケ無いじゃん(w
もう、危険ってレベル越えのモルモットだって、あれほど(www
これから、物凄い地獄が見れるから楽しみにしててね(テヘ
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:07:02.47 ID:y8qi911y0
- 枝野「ただちに死ぬ訳では無い」
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:07:50.50 ID:qINTxWJL0
- 酷な言い方をすると
子供を疎開できない甲斐性なし家族は
生き延びる資格がない。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:07:50.69 ID:/CHDGW/d0
- 枝野が「ただちに」言いまくって騙した結果がこれだよ
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:07:58.50 ID:vwHrIyhk0
- >>107
被災地にはヌク所がないから
でるカモ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:08:08.17 ID:kiwRJTvN0
- 「安全です」って言われて安心するなら最初からテレビの情報で満足しとけよ!
- 114 :Akb:2011/06/19(日) 21:08:18.20 ID:l+mVo4+K0
- すでにフラグ済なので、
非難しなさい!
親の無知には呆れる
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:08:42.76 ID:GaLENT7y0
- 咳が止まらない
免疫低下なら怖い
ストロンチウム最強
放射線量低くても地下にストロンチウムがあれば地中にあるストロンチウムを根っこがいっぱい吸い上げる
乳牛も牧草からたっぷりストロンチウム骨に溜め込んで全国各地に譲渡させて行ったから福島近郊だけの問題じゃない
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:09:57.55 ID:l9UcljqpO
- 咳が止まらない(喉が痛い)
下痢をしている
ときどきいるよ
@神奈川
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:10:55.35 ID:oTzojpQa0
- 5年後が心配だ
関東でも放射線ホットスポットに住んでる人は10年後が心配だ
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:11:56.06 ID:cRA1UCkQ0
- 下痢もするのか
元から年に300日は下痢だからそれはわかんないや
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:11:55.51 ID:RA2KRjlE0
- 確実に健康に影響がある地域だとは思うが、建屋内で直に食らわないかぎり
こんなに早く症状は出ないのではないかな。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:12:29.46 ID:f989UyKd0
- ただちに影響はないが、どういう影響があるのかは調査中。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:12:37.27 ID:041248hm0
- たいへん言い難いが、諦m…
いややっぱなんでもない
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:13:07.79 ID:/gAR83g50
- 東京でホット・パーティクル(プルトニウム含む微細高放射性物質)が、
4月中でも毎日、日に一人当た-り10個呼吸したと計測されています。
福島では、日に一人当たり10個 X 30〜40倍呼吸したと思われます。
驚いたことに、シアトルのエアー・フィルターでも、日に一人当たり5個の
ホット・パーティクルが4月中毎日観測されました。
ホット・パーティクル(プルトニウム含む高放射性粒子)は、人間の肺に留まり、
消化器官、内臓筋肉、骨に溜まり、放射線を出し続けます。
微細放射性粒子として細胞を攻撃し続けます。
http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:13:20.45 ID:/QW5/ELJ0
- 皆さんはここに住み続けなければならない
広島や長崎でもそうでした
- 124 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:13:50.87 ID:tRh6efw20
- 巨大地震が起きる前までアトピーに苦しんだ俺。
しかし地震後にアトピーが急に良くなってきたよ。
放射性ナンタラの影響があるかも。
福島県の隣に住む中年。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:13:52.71 ID:s28yIek80
- そもそも「ただちに」とは即効的でないってだけで
後々影響がないなんて誰も言ってないわけだが。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:13:53.27 ID:fzvesuUOO
- ふぐすまの俺はX-MENになるんだ
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:14:00.98 ID:RlmmeNfm0
- >>1
気のせいや
- 128 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:14:11.10 ID:uGVmi++y0
- 2016年の「フクシマネックレス」の子供たちよ。
「フクシマネックレス」で検索してここにたどり着いた不幸な子よ。
この書き込みは過去の世界、2011年4月より、おまえたちに宛てた書き込みだ。
「枝野幸男」この男の名前を検索せよ。
「枝野幸男」この男の名前を忘れるな。
「放射線観測の評価、枝野長官が一元化を指示」
枝野官房長官が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた放射線観測の結果について、
文部科学省に独自の評価を公表しないようクギを刺していたことが明らかになった。
(2011年3月16日23時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110316-OYT1T01030.htm
(魚拓)ブラウザの「ページ」⇒「エンコード」⇒「日本語(自動選択)」で表示
http://megalodon.jp/2011-0405-1909-43/tor-proxy.net/proxy/jap/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fpolitics%2Fnews%2F20110316-OYT1T01030.htm&b=14
【参考】
「チェルノブイリネックレス」の検索結果
https://encrypted.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:15:18.44 ID:dD9AAIBDP
- マジレスすると安全じゃないが、だからといって断食するわけにもいくまいよ
枝野じゃないが「ただちに」死ぬわけじゃないからとりあえず食っとけ
金がある奴は海外に逃げろ
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:15:34.48 ID:dqMbyutCO
- ヨウ素剤配らなかったのはモルモットにするためですか?
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:15:40.92 ID:YjVw/VAF0
- 咳が止まらない人ってどの辺に住んでるかも書いてくれると助かる。
とりあえず俺は3月中は西に一時非難してて、現在は東京西部に住んでるが
今の所は問題ないな。仕事辞めて引っ越すか本気で検討中。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:15:55.00 ID:VWTtFRZs0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 133 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/19(日) 21:16:00.99 ID:LrV+Qg1YO
- ただちに影響はないです・・・って、猪八戒に似た人が言ってました
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:16:36.62 ID:3GrkcXEK0
- 水素爆発で、飛散した核物質を既に吸い込んでいる。
その後も吸い込み続けている。
今も吸い込み続けている。
しかし、直ぐに健康に被害が出る訳ではない。
被害が出るのは、だいたい四年後ぐらいから。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:16:56.19 ID:rmix7K4v0
- >>130
自分たちのためにとっておいた
首都圏のためにね
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:17:29.43 ID:i974vYdb0
- 福島市あたりだと粉塵が・・・
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:18:53.05 ID:dV6XxMMK0
- 正直、放射線の影響より放射性物質の影響で心的ストレスで死人でるかもな
お国は何もしてくれないし放射能はいまだにダダ漏れだし
- 138 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:19:31.36 ID:D6jgJI/C0
- ロマンティックが止まらない
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:20:03.70 ID:VmOyjkx/0
- 申し訳ないが将来奇形が生まれたら嫌なので福島県出身の人とは結婚できない
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:20:26.70 ID:oveUHSy70
- 偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。
web-n08-135 2011-06-19 20:48
http://www.death-note.biz/up/s/24777.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1581.txt 安全なテキストファイル
この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408
・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:20:36.55 ID:hPNtS+yc0
- 咳や鼻からの出血を軽く見る人が多くて驚く
子供は10倍影響があるとして100日×10=1000
すでに大人の3年分じゃないのか?
内部外部から放射能に攻撃され
体は常時フル回転でそれを修復してるんだろうから
あたりまえだろ?体調崩して咳とか鼻血とかでやすくなるのは。
早く内部被爆の程度を確かめて必要な手立てをとって欲しい
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:20:37.60 ID:PyuvqI940
- せきが止まらない・・・って、カゼだろ。
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:21:19.19 ID:M9J6bKR30
- >>119
http://togetter.com/li/151183
このあたりが面白い。鼻血や下痢を起こすほど急性的な症状が出る時点でガイガーカウンターが振りきれる勢いの相当高濃度な放射性物質が周囲にある、ということだ。それこそ燃料棒の欠片みたいな。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:21:27.26 ID:F1BPII+I0
- 高木 文科大臣 の人相が悪いと思っていたら、
あんのじょう人体実験だったな。
枝野は家族をシンガポールに逃がしていたといううわさは本当?
おれのなかでは確信に変わっている。
貧乏人がバカをみるのは、いつの時代も同じか。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:22:36.77 ID:041248hm0
- >>139
それは本当に申し訳ないが、そうせざるを得ない。
もし身近にそういう選択をしそうになった人が入れば止めるしね。
直ちに影響はないけれど、次代への影響は凄いからな。
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:23:58.28 ID:D6jgJI/C0
- 鼻血が出るのは、放射線の影響で血小板が減っているってこと?
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:24:05.27 ID:5eHk9mqj0
- >>125
あとあとも影響ないって枝野が言ってるよ
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:24:20.28 ID:vHNxddTN0
- >>142
神奈川県民だけど咳出まくりだよ
心配でタバコの量が増えたよ
全く、放射能は恐ろしい
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:24:52.98 ID:+1xYk5yV0
- >>37
鼻血と咳と口内炎は、ほぼ直ちに出ていた
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:24:57.42 ID:A5kkdxn/0
- もう被曝の初期症状出てるのか
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:25:19.76 ID:fzvesuUOO
- >>139
奇形って進化だよ
新人類はふぐすま人をベースに誕生する。
プルトニウムを消化できるような人類がな
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:26:25.16 ID:nGhDsjlu0
- 虐待とおんなじだよ
子供は親を選べないんだ
馬鹿DNAがそこで途切れてくれるんだから
無駄死にではないと思おう
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:26:55.20 ID:FJ4yW70n0
- 放射能関係なく、あれだけ粉塵が舞ってれば咳だって出るさw
しかも放射能のおまけ付き。
いい加減疎開させろよ。
あと、自主的に疎開した人を迫害するのは止めろ
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:27:10.62 ID:D6jgJI/C0
- このままだと本当に超人ハルクが誕生しちゃうよ
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:27:16.67 ID:GaLENT7y0
- 外部被曝と内部被曝は違う
内部被曝を原発事故当初に子供が受けていれば細胞や遺伝子の影響が3ヶ月たった今出てきて何の不思議もない
白血球が低下し続ければ免疫力は著しく低下し風邪からいろんな合併症を引き起こしそのまま死亡した例はチェルノブイリでも多数ある
5年後10年後と決め付けるのは危険で兆候はある日突然やってくる
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:27:32.65 ID:vdAFyPOg0
- 福島だけの問題じゃないよ、東京首都圏も同じだと思われ。
この根本的な原因を作った長期利権政党と糞電力が者はちゃんと、
責任とれよな。
東京首都圏の地価下落分はちゃんと保証してもらうぞ。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:27:52.37 ID:6QfOBX830
-
<<< 自然環境から人が受ける放射線量 >>>
【 日 本 】 1.4 ミリシーベルト/年
【世界の平均】 2.4 ミリシーベルト/年
自然放射線の、
3分の2が 「内部被曝」
3分の1が 「外部被曝」
>>> 年間被曝線量限度 <<<は、自然放射線量以外に
1 ミリシーベルト/年 ^^^^^^^^
Q) さて、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年間の 「内部被曝」 は?
年間の 「外部被曝」 は? どこまで許容可能?
A) 外部被曝は、
自然環境から
1.4 × (1/3) ÷ (24×365) ≒ 5.3E-5 = 0.053 (μSv/h)
自然放射線量以外は
1.0 × (1/3) ÷ (24×365) ≒ 3.8E-5 = 0.038 (μSv/h)
合計 0.091 μSv/h を超えたらマズイですね!!
( 内部被曝 は省略) ~~~~~~~~~~~~~~~~~
【参考】
> 計算値というのは、いくら考え方が 「おおよそ」
> 合っていても、結果が2倍以上も違うのではダメなのです。
http://takedanet.com/2011/06/post_a199.html
- 158 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:27:58.36 ID:6hDPPUSI0
- 咳が出るのは締め切りの部屋で埃とカビとダニによる喘息に決まってんだろ馬鹿が。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:28:16.65 ID:z/zVKES80
- 何人も病院送りになるまでこれを続ける気なのか?
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:28:44.59 ID:aOhBTQJ90
- 遂に東京新聞が放射能と鼻血の関係を報道した・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308192216/
【6/16東京新聞こちら特報部A-1】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、
下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://nagamochi.info/src/up72326.jpg
【原発問題】 福島第一原発からおよそ200キロ離れた茨城県取手市、放射線管理区域並みの放射性物質検出 通常の400倍
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308066358/
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/2011061499091940.jpg
- 161 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/06/19(日) 21:28:45.49 ID:???0
- このままだと、政府のせいで「福島の人たちに対する風評被害」が
実害(差別)につながってしまうのでは、とホント思う。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:29:13.47 ID:vzlux+Ly0
- >>151
新人類って、なつかしいな。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:29:25.31 ID:M9J6bKR30
- >>145
低濃度の放射線に晒されて奇形になるかどうかはいまだ科学的な統計結果は出とらんのとちがうか?どっかにソースある?
ちょっとググってみただけでもチェルノブイリで実際に行われたマウスでの実験で奇形発生せずとの資料もあるが。
http://d.hatena.ne.jp/aljabaganna/20110605/1307264059
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:29:29.38 ID:OHW6YhgC0
- 給食に限らず産地不明の食品は全部疑ったほうがいいよ。
咳に関しては東京に住んでるけど、やっぱり事故後、変な咳が止まらない感じ。
もう花粉の季節は終わってるはずなのに鼻がむずむずするし。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:29:40.37 ID:romNPzjG0
- 今頃騒いでも無駄。浴びたり、吸ったり、飲んでいます。
10年後は国保破綻です!
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:30:38.67 ID:kbJpFfgn0
- 分かりきった事聞くな
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:31:05.61 ID:0L5k5Va+0
- >>150
鼻血が止まらない子供とかいるらしいからな
完全に被爆してるわな
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:31:21.15 ID:ElLFboxV0
- 5月に喉がはれて熱が一週間出た俺
- 169 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:31:52.34 ID:6hDPPUSI0
- それはただの風邪だ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:32:22.49 ID:2OD0UkeM0
- >>156
地価下落は銀行や生保の経営を直撃するよな・・・
なんかとんでもないことが起きそうだけど、怖いから考えないことにしたw
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:32:51.67 ID:qQC4P7ye0
- いやだな〜
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:33:03.27 ID:4tElS4DzO
- ぶっちゃけ、五年十年後は「原因不明」の癌が
大量発症だよ>東日本
しかも、若年層ほど発症率が高い。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:33:40.74 ID:HciZZ8PoP
-
この子の七つのお祝いに
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/06/19(日) 21:34:44.71 ID:nb9QpBUk0
- 怖いのは内部被曝。食べ物は日本中に流通してるから、どこに住んでいようと食べれば被曝する。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:36:29.33 ID:L/6SyP0YO
- >>【原発問題】 放射線量、各地で上昇目立つ 東北、関東各都県 [06/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308474229/l50
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:36:30.25 ID:wsQQXVr30
- 福島県では原発事故が未だ収束の目処すらたたない状況下にあるにも関らず
何事も無かったかの様に平然と日常生活を営んでいる人々が居る
そして国は国民に対しては問題無い安全だとしか言わない
大戦敗戦間近の日本の様なこの一種異様な気味悪さは一体何なのか
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:36:39.56 ID:+1xYk5yV0
- そのうち、日本全国で内部被曝の症状がある患者が増えるな
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:37:21.69 ID:l9UcljqpO
- 東京や神奈川の小学生はだいじょぶでしょうか?
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:38:33.17 ID:dYrIxH+M0
- 冗談抜きで数千万人が5年以内に死ぬようなきがする
- 180 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:39:11.00 ID:uVMKycA80
- 「校庭の土を入れ替える」とか言ってるのを平然と聞いてる時点で、福島県民は終わってる
危機感ないんだろうか
生活基盤どうのって、体壊れたらお終いなのに
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:39:27.45 ID:IA5PmAe70
- もう 牛か
終わりだね 名古屋か
君が たまごか
小さく見える 望遠鏡をさかさまか
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:40:16.10 ID:3ECt/MZr0
- 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/damage.html
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:41:01.21 ID:ZDEAyXOu0
- 残念ですが日本は貧しい国になります
(・・;)まじでそうなりそうです
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:41:04.97 ID:7VqZZPbj0
- チェルノブイリでは
初期の頃に流通して摂取した地の水・食料が後々子供を苦しめた
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:43:22.81 ID:fzvesuUOO
- 来年は世界的に人が死ぬだろうな
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:43:29.75 ID:romNPzjG0
- 毒汚染野菜を食わせる学校給食。暫定基準を変えてヤバイだろ?
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:44:13.73 ID:atj6rbkN0
- 咳が止まらないってのは内部被曝の初期症状だろ
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:45:21.23 ID:GaLENT7y0
- ドイツ人はチェルノブイリの原発事故がトラウマになっている
ドイツとチェルノブイリの距離を日本に置き換えればどの辺りまで危険か想像はつくと思う
原発事故当初アメリカは80`避難だったがEU諸国のほとんどが国外避難だったのを忘れるな
- 189 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/19(日) 21:45:28.04 ID:f+jSLOmR0
- 家族を守れた人と守れなかった人の分岐点となるキーワード、それは「情報収集力」と「科学知識」。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:45:39.64 ID:BeohZsiJO
- 青森だけど、5月からずっと、自分もまわりの人も咳してる
いきなり痰が絡んだ咳だから、おかしいね、と言ってるよ。
放射能関係あるのかなあ
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:45:53.24 ID:rEcX1cNM0
-
> 旅館ホテルが避難所となります(宮城県大崎市鳴子温泉)
> http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/053/23/N000/000/002/130199734752516316504_110405-02.jpg
> http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/053/23/N000/000/002/130199756993516106983_110405-03.jpg
> 別の避難所
> http://farm6.static.flickr.com/5039/5799396961_2f7a1b2b3e.jpg
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:46:02.83 ID:2OD0UkeM0
- >>185
70億人が35億人なるような大激変だと、2chのサーバがもつか心配だ
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:47:15.47 ID:PIx4E5k50
- 福島県民、心配しすぎだろJK
かえって免疫がつくんだってんだから心配ねえよ、政治家サマによれば
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:48:05.01 ID:romNPzjG0
- >>190
自分は茨城在住で津軽の出身です。青森は奥羽山脈、白神山地に守られて
大丈夫だよw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:48:43.31 ID:atj6rbkN0
- 子供は細胞分裂が活発っすからなあ
大人より早く症状が出るが大人は自分に症状が出ていないので被曝のせいとは思わない
大人に症状が出た頃には子供は手遅れっすよ
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:48:49.24 ID:iWxmYC+F0
- 過剰に安全を求めると
ぜんそくやアトピーなど抵抗力の弱い
子になっちゃうんだけどな。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:49:46.53 ID:fBZEhTZHP
- >>12
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:51:22.39 ID:el+JSiFu0
- >>124
俺も水虫が良くなった@東京
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:51:51.77 ID:jip2Bqk/0
- 放射農、放射線事体は鼻血くらいで、ほかにただちに何にもないけど
放射性物質のほうは放射能でなくても普通に重金属だから
工業地帯とかで見られる公害程度の影響はもう出てるんだろうな
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:51:53.12 ID:/rfwQQpu0
- >>77
アメリカ/イギリスの占領政策っすかね?
親米だったフセインとオサマは刈られた。で、在日は放射能漬け。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:53:41.52 ID:TBJFGhS6P
- これはさすがに精神的なものだろ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:55:03.92 ID:FSRTzV1r0
- うどん県在住なんですが
長生きはできないと覚悟しています。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:56:03.02 ID:AoCBv5co0
- 放射線の影響とかww
がんになる確率は上がるだろうけど、短期的に何か影響が出るレベルじゃない
安心しろとは言わないが、今出てる体の不調は別の原因だ
- 204 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:58:11.89 ID:5eHk9mqj0
- 原発が爆発してから街で鉾が見えるんだよね。
最近は減ってきたけど。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:58:20.07 ID:Bj/Ic2GR0
- 第一小児科医がチェルノブイリで従事したなどの特段の放射線の知識
を持ってなければ、一体何の役に立つのだろう。
一般の症例とは明らかに違っている所見を持ってなければ、結局は
「どこそこで再検査したほうが良いでしょう・・」ってことになりそうでなあ、
気休めと分かっててのおまじない行為だわな。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:58:40.86 ID:GaLENT7y0
- >>194
メルトスルーした核燃料は地下を進行中でチェルノブイリよりはるかに危険な状況
避難地域の牛の移動や被災地の農産物を支援として全国で販売中
ここは地形的に安全なんてない
原発の総放射線量からすれば東北関東全滅して不思議ないのにさらに全国展開している馬鹿政府
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:58:41.94 ID:CTx9ixOh0
- >>82
外部被爆と内部被爆の関係によると思う。
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:58:50.48 ID:2OD0UkeM0
- >>202
渇水以外のリスクないだろそこはw
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:58:52.89 ID:xV/5dI1oO
- >>202
だからってダム空にすんなよ
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:59:32.12 ID:UMJk/UUyO
- 未だに収束の見通しもつかず放射能汚染が続いてるから
そら、精神的におかしくもなるよ
- 211 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:00:11.24 ID:oJyGVkGQ0
- ま、どんな症状が出ても国や東電は因果関係不明で押し切れるからな
訴訟を起こして因果関係が証明できたとしても、遠い未来の話
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:00:28.29 ID:yAmA07P4O
- 精神から体も弱る事があるんだよね
- 213 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:00:43.74 ID:qNpp+e7A0
- >>198
水虫じゃないオレは、足裏がピリピリ(w
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:00:46.66 ID:5eHk9mqj0
- >>206
馬鹿じゃないよ。
民主は日本人を抹殺したいんだもん。
チャンスを生かして頭いいと思うよ。
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:00:59.75 ID:Bj/Ic2GR0
- 福島で起きたことは静岡でも起きた。
明日はわが身だな・・
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:01:28.02 ID:BeohZsiJO
- >>195
そうなの?チェルノブイリでは半径500キロ住みの人にも癌や白血病が発症した、と聞いたから他人事ではないよ、でも周りの人は、結構他人事だし呑気だよ。。。
心配してれば恥をかく雰囲気ある。
南風の季節はどうなるのかな、、、
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:01:45.44 ID:vH2lRS420
- 九州だけど中国からのスモッグでセキが増えた気がする
- 218 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:01:47.75 ID:RvcsFfXU0
- 完全にモルモット扱いw いよいよ甲状腺の許容線量超えたかw
今レントゲン写真取ったら、小&中学生の甲状腺が真っ白に映りそうw
- 219 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:02:38.47 ID:zf6qT1iF0
-
せきが止まらない
大量の痰、、、少し血が混じるようになる
階段が苦しい、、、めまいがする、、、体重が減る
和あああああああああああああああああああ!
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:02:44.00 ID:cAPfRzDz0
- 犯罪者が党首の民主党w
東北・関東の数千万人を被曝させた管は犯罪者!
森議員がIAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会
森まさこ「政府のSPEED隠蔽は法律違反。国賠法の対象」
H23/06/17 参院震災復興特別委・森まさこ【被爆検査 衰弱死について】
H.23.6.17参議院-森まさこ『酷いじゃないですか!何故教えてくれなかった』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14767918
原告が1000万人の超巨大集団訴訟になる予感
民主党終了だな
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:02:55.26 ID:z6TjXWQr0
- 身体が夜になると光るのかな。
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:03:07.59 ID:fJP2c/7hO
- 福島県民全員健康調査を30年間行うんでしょ?
差別されるだろうなあ…
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:04:31.84 ID:romNPzjG0
- >>206
内部被爆が危ないと言いたいんだろ?自分は震災以降から野菜を食べていません。
7月から津軽の野菜の供給を受けます。関東人はヤバイ!自己責任w
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:04:32.95 ID:qW3fgbKg0
- >>220
まず最初に東電が悪い、次に自民党政策、最後に管
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:04:50.80 ID:bRdv2Lv90
- >>39
神経質になりすぎると、ストレスで病気になる〜
って、政府よりの御用学者の意見?
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:05:30.68 ID:r9IaPEy60
- 放射線と咳は関係ないんじゃないか。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:05:58.99 ID:zf6qT1iF0
-
福島県民モルモット作戦開始
ごくろさん
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:06:14.77 ID:FBZtcqn80
- うちの85歳の爺さん
呉の軍港で広島体験、その後復興作業従事、当時瀬戸内海の海産物も食ってたし
その辺の作物も。
その後、米中ソの核実験にさらされた爺さん年代が長寿世界一。
ミネラルウォーター買いあさってるオイラを鼻で笑ってた。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:06:56.88 ID:z6TjXWQr0
- 相談する暇があるなら逃げた方がいいんでないかな〜
- 230 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:07:57.75 ID:CTx9ixOh0
- >>223
あまりそれを言わないでよ。
安全な食料既に足りなそうだし。
関東は人が多いので全員気づくとまずいよ。
- 231 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/19(日) 22:08:22.75 ID:f+jSLOmR0
- 住宅ローンで身動きのとれない小さな子供のいる30代ぐらいの家庭が、がんじがらめのまま犠牲になってるな。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:09:29.98 ID:xUJicRbOO
- 今月入ってから原因不明の発熱2回と咳がずっと続いてるんだけど、もうダメかな?
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:09:37.53 ID:V6WsDQz00
- 原発事故以来、太り続けてるわ
東電さん、エステ代出してくれるの?
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:10:29.65 ID:N6FEozSSO
- 被爆した子供に長く生きられて賠償金支払わされたくない国と東電は
子供だけでも疎開させたりなどさらさらする気がない
逃がさない気だ
そこで粉塵や被爆からくる肺ガンなどでじわじわ殺す気なんだろうな
福島周辺の人は義援金配られたら生活保護をもらい
すぐ九州か沖縄か北海道に引っ越ししろ
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:10:55.22 ID:2OD0UkeM0
- >>228
『この世界の片隅に』(こうの史代)に出てきそうな爺様だなw
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:11:14.89 ID:VuvGws/N0
- >>228
よくある話だ、まぁ人間簡単には死なんわなwww
広島が死の街になってないしな。
うちの爺さんは戦争で満州から無事帰還して数年後にポックリだったらしいがw
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:11:34.05 ID:7vcYLU1j0
- 何で政府は疎開をさっさと命令しなかったんだ
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:11:46.48 ID:4pAqBDa20
- http://heiheihei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/16/_0002.jpg
福島県にはすでに多数の子供に白血病の症状が出ている
<白血病の主な症状まとめ>
貧血症状 : 顔面蒼白、身体がだるい、疲れやすい、ちょっとした動作での動悸・息切れ など
感染症状 : 発熱、のどの痛みや腫れ、咳、下痢 など
出血症状 : 内出血による青あざ、頻繁に鼻出血、怪我をした時に血が止まりにくい など ←★★★
http://blood-disease.info/%E7%99%BD%E8%A1%80%E7%97%85%E7%99%8C/430>>614
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:12:14.07 ID:Bj/Ic2GR0
- 福島20km圏内の不動産価値ってゼロに近いんじゃね?
ローン組んでた人たちは 地価下落どこじゃねえ大惨事だろ?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:12:20.77 ID:Wi1fm32R0
- 「ペテン師はさっさと辞めろ!」 千葉で視察中の菅首相に罵声
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308400983/101-200
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:12:36.99 ID:romNPzjG0
- >>230
内部被爆で体内から永久に被爆をします。放射能自体は浴びても大丈夫w
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:14:00.57 ID:2akQflgi0
- これが将来問題として噴出した暁には
「私のところに情報がきておりませんでしたのでぇ...」
とかいうんだろうね
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:15:05.18 ID:zPy4A1M80
- 残念ですが手遅れです…。
ざっくり予想で日本人の平均寿命は10歳くらい縮み、
東日本・関東で20歳、近隣地域でこのまま生活すればさらに…。
しかも若年層に健康被害集中、国力がたおち、嘘つき政府で
世界からおいてけぼり。
それでも、停電だり〜など無関心な愚民も多く、原発のこと
まじめに語れば疎まれ、暗い奴ってことになる日本。
滅びくして滅ぶのかな?
政府は年金問題が一気に片付くとでも思ってるのか?
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:15:23.59 ID:knto+EeX0
- 前にあがってたここの中のイタイ奴ら(Ani2525,ken_go)とか笑える
http://togetter.com/li/151183
ちなみにオレは3.11から緊急時避難準備区域(旧屋内待避)にいるがなんも変わらないぞ?
街中にいる人も普通にしてるしな
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:15:27.41 ID:N6FEozSSO
- 福島原発は、エネルギー換算で広島型原子爆弾『リトルボーイ』の3300倍になる
しかも広島原爆の一瞬の爆発の時だけの分と違い毎日放射性物質は降り続けている
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:15:40.52 ID:tRh6efw20
- >>238
予想より早く白血病の症状が出るのか。コワイ。
「体調がイクナイ小学生をおだてながら学校に通わせている」と
いわき市内で聞いた記憶がある。
その小学生は地震前まで丈夫だったらしい。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:15:43.97 ID:Z1382cl00
- メルトダウンも見抜けなかった東電御用教授とテレビは
一貫して安心だと言ってましたよ。
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:15:52.26 ID:9RTJI9AQI
- またモンスター被災者か
咳は関係ないだろ
モンスター被災者って、まるでチョンだな
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:16:27.59 ID:K6E6BOL6P
- もう影響出始めてるのか
来年辺りには近隣の県にも出始めてくるのかな影響
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:16:53.19 ID:sOefSgZQ0
- 福島市の子と付き合ってたのが今日親にばれて、おまえは何考えてんだって怒られた。
震災後に付き合ったんで怒られて仕方ないけど。
結婚は絶対許さないって事だから、放射能そうとうやばいのかな〜
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:17:07.68 ID:bcnjffJ/0
- 夏風が流行っても、インフルエンザが流行っても全部原発が原因だと言い出すでしょう。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:17:52.74 ID:usnt9SK50
- 咳なら原発事故前から出続けているがなにか
- 253 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/19(日) 22:17:55.64 ID:f+jSLOmR0
- ネラーの子供だけは、いろいろ対処を講じて被曝回避してそうだな。
- 254 :香具師A@おだいじに:2011/06/19(日) 22:17:59.05 ID:2+1oSUI50
- 犠牲者(死者)がでないと 何も変わらないのか?
白血病 甲状腺癌の患者でて どうにもならなくなってから
逃げても どうにもならない
避難すべき
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/06/19(日) 22:18:10.69 ID:8IywPREQ0
- 「直ちに身体への影響ない。」じゃなくて「3年ぐらい経たないと分からない。」と言え枝野!
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:18:19.38 ID:mi0TpsdmO
- 東京在住だけど国道15号沿いに家があって、川崎の工場地帯に毎日通ってるからなぁ。福島の田舎に住んでる人とどっちが環境悪いんだろ。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:18:46.19 ID:DO2+WdevO
- 絶対気のせいwww
何でもかんでも放射線のせいにするねはね
補償金釣り上げたい狙いがバレバレ
あさましいね
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:19:08.28 ID:Qs/Pdj7/0
- >>232
俺もだわ
先週一週間は毎晩熱が38度台、一日だけ39度台に突入。
今週は熱が下がったけど痰がひどくて、咳が未だに止まらない。
仕事が忙しすぎて21連荘で働いているせいだと思ってるけどやばいのかな?
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:19:08.42 ID:YV5TRpzf0
- せきが出てるうちは生きてるからだいじょうぶ
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:19:25.41 ID:mXtlX/H00
- そんなもの作る暇があるんならフグスマを離れろよ
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:19:35.90 ID:LT5UYq6P0
-
政府は将来、国民に大規模な健康被害が出たらどう責任取るんだ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 262 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:19:47.21 ID:qgphojZ10
- もう詰んでるから福島w
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:19:49.07 ID:Bsh3lt6N0
- >>248
電力足りないサギの電力会社の方がモンスターっぽいぞ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:19:49.94 ID:i974vYdb0
- >>231
けどさあ、頭のいい収入がそこそこよいヤツは、もう20年以上も前から
家とかは買わなかったよ。賃貸で便利に住めばいいみたいな。ローンでがんじがらめと
いわれても見通し甘いとしかなあ・・・
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:20:15.49 ID:nJmYUt7q0
- 甲状腺癌、白血病(無菌室が必要)専門の病院を早く造らないと患者が溢れる。
現在、想定患者数に対応できる病院は東北地方に無い
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:20:22.82 ID:GaLENT7y0
- >>211
因果関係は簡単に証明できるよ
医学の進歩をナメてはいけない
確かにヨウ素によるものはヨウ素自体が消えてしまえば因果関係の証明は難しいが今回の事故では一気に被曝することは可能性として低い
ストロンチウムによる因果関係はストロンチウム自体が体内から完全に消えるにはかなりの時間を要する
今回の事故では健康被害の要因になるのはストロンチウム
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:20:54.88 ID:romNPzjG0
- シーべルトとかの議論は無駄だよ。内部被爆は摂取量に応じて体内から放射。
松本市長の動画を見せて納得をさせろ!自業自得w
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:21:16.59 ID:9o76mbDZO
- >>238
マジじゃねぇか・・・・
思ったより東京も早く出そうだな
パニックになる日も近いな
実家帰ろうかな
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:21:25.11 ID:qsqEMAs60
- 「おまえは白血病だ」
と言われまくる時代が再来か。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:21:27.89 ID:Bj/Ic2GR0
- >>261
もうとっくに倒閣されてますから その責任がどうのとか言う時期は・・
だからこその事実隠蔽、捏造報道じゃないですかあ・・
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:21:36.96 ID:IjqrxBiR0
- まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0402&f=national_0402_177.shtml
- 272 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:21:39.74 ID:rq5Ds/IG0
- 終わったな
1000年に一度の大災害でホウ酸注入しなかった管と東電トップは首を吊るべき
日本の全体主義もクソ喰らえ
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:21:41.80 ID:Eqw4dH/V0
- 民主党のいう「ただちに」というのは、いきなり鼻血噴きながら
目が見えなくなるとか、皮膚が見る見る腫れあがり、血尿・血便
をまきちらしつつ昏倒し、そのまま死に至る被爆レベルなんだろうか。
原発周辺の捜索で、放射線レベルが高すぎて検視や埋葬できない遺体
が報道されたけど、あのレベルでなきゃ安全宣言か。
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:22:04.54 ID:N6FEozSSO
- >>250
子供作らなければいいだけの話
本州まではすでに汚染されてるから誰と付き合って小作りしても奇形児できる恐れがあるし
そもそも子供出来ても被爆するというオチ
チェルノブイリだってまだ汚染は止まってない
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:22:07.97 ID:zf6qT1iF0
-
>今月入ってから原因不明の発熱2回と咳がずっと続いてるんだけど、もうダメかな?
はっきりいって だめやろね、、、。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:22:22.45 ID:f5fiT5hf0
- 一々聞かないと解らんのか。手遅れだよw
- 277 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:22:25.52 ID:D+Lf+azi0
- >>228
プルトニウムの怖さは、西日本の人なら身に染みて分かってるよ。
長崎のプルトニウム原爆の死の灰が降り積もった
西日本全域で、奇形児や狂人が現在進行形で大量発生してるからね。
広島原爆とダブルパンチを食らった広島の人もかわいそうだけど、
風向きの関係で、特にプルトニウム汚染が酷かった大阪と筑豊の人は
本当の本当にかわいそう。。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:23:00.61 ID:yUz7e20e0
- >>225
外部被曝と内部被曝の違いわきまえてて?
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:23:14.78 ID:LT5UYq6P0
- >>248
今回の原発事故によって、
こういうなにかにつけチョンだのなんだの言ってるネトウヨの正体が自らの原発権を維持したい財界の犬でしかないことが、
バレバレになってしまったな"( ´,_ゝ`)プッ"
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:23:54.11 ID:HbYk+z+x0
- >>255
同意w
不謹慎だがチョト笑った
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:24:07.11 ID:IjqrxBiR0
- 愛媛新聞朝刊独自取材より(2011/05/21)
郡山市立薫小学校(郡山市内で唯一基準値3.8μSv/hを超過)
鼻血を出す子が相次いでいる
http://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-895.html
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:24:36.85 ID:iRdOl30K0
- >>53
ツイッター口調きもす
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:25:15.25 ID:GWZjl4Eh0
- しゃあ!一刻も早く症状が出た方がありがたいことや!!
こっち(大阪)では、ある程度スリリングな毎日に期待してんのや。
東のもんが白血病患者続出で楽しい毎日の始まりやで!!
- 284 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:25:25.60 ID:9o76mbDZO
- おい 健康被害出始めたのに
なんで普通の生活送ってるんだ
死ぬんだぞ・・・・
- 285 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:25:28.42 ID:fP6Tw8w+0
- 福島県民よ
モルモットにされてるのをまだ気づかないのかねえ
どこまでアフォやねん
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:25:44.64 ID:TOagq8Ef0
- 僕、プルトくん
全然怖くないよ
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:25:48.53 ID:E/Owm+UJ0
- >>266
ヨウ素が影響する被曝による小児甲状腺ガンの遺伝子マーカー発見
という報告があるんで、福一によって小児甲状腺ガンが発症したら
因果関係立証可能になるかもしれんよ
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:25:59.74 ID:mi0TpsdmO
- 最近 ウチの会社含めてまわりみんな売り上げ落ちてはっきり景気悪くなってるんだけど、今日近所の居酒屋行ったら妙に客が入ってる。
みんな何とか現実から目を逸らそうとしてるだろ。
- 289 :名無し募集中。。。:2011/06/19(日) 22:27:20.73 ID:mqVIVEjw0
- 6月14日、4号機の大爆発(2分ころから)
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc
ついに福島の子供たちに健康被害、鼻血が出続ける(東京新聞)
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/616--594d.html
- 290 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:27:50.29 ID:Bj/Ic2GR0
- いいか外部被曝と内部被曝の差が分からないやつに
的確な例で教えてやる。
内部被曝=中だしである。
わかったか!
- 291 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:28:23.97 ID:2OD0UkeM0
- たとえ健康被害が出始めても、宮城県境を一歩跨げばあら不思議
たちまち快癒します。宮城は奇跡の大地なんですね
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:28:36.79 ID:4pAqBDa20
- >>246
予想より早くってこともない。
子供の場合、放射線障害による白血病の徴候は1週間前後で出る。
鼻や口から出血があったり、体がだるくて朝起きにくくなったりする。
そしてゆっくりと免疫が低下し、風邪ウイルスや食中毒ウイルスでも簡単に死亡してしまう。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:29:22.06 ID:YYONyZTp0
- 給食は危険だよ
当たり前のこと言わすな
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:29:41.48 ID:7VqZZPbj0
- 20年後の福島
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA&feature=related
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:29:42.24 ID:uZT3XqRW0
- こんな所で子供を育てるなど考えられない。
俺なら絶対に変わる。どんな事をしても子供を
優先して守る。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:30:50.06 ID:IKgT1Z0n0
- そろそろ塵肺の心配をしろっての。
放射能云々以前の問題だろ。
- 297 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/19(日) 22:30:55.67 ID:f+jSLOmR0
- >>264
震災や津波による破壊を見て悟ったのは、物質を「所有」することに価値を置く人生観は危険なんだな、
ましてやそのために借金するなんてのは論外なんだなということだ。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:32:11.43 ID:yxpukgC/0
- 50歳過ぎると晩発性障害もほとんど出ないってさ。
子供に線量低い食いものを優先的に割り当てる仕組みを作って
大人はあきらめて何でも食うべきじゃないかと。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:32:44.77 ID:I2KsK8la0
- 中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:33:18.39 ID:0KievFqb0
- 必ず東電裁判を開いて、枝野の妻子が事故後何処にいたのかだけは
はっきりさせないと気がスマン。
噂通りシンガポールに逃げていたら、妻子はおそらく完全に収束していないであろう
福島第一での作業の刑でいいだろ。
本人は即処刑。
- 301 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:33:22.85 ID:1PtJ1lhM0
- どこ産の食べてるの?
せめて西日本産あたりのを食べさせてやりなよ(´・ω・`)
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:34:25.67 ID:Bj/Ic2GR0
- >>297
そこだよな 不動産なんていったって、こんな事故がおこれば
全く不動なんかじゃない。もはや簡単には手放せない高リスク商品だ。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:34:33.98 ID:bAaFq6X00
- >>255
「ただちに」というのは具体的にいつですか?と反原発の市民団体が聞いた時
国の役人が「数ヶ月」といってた
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:36:17.29 ID:bcnjffJ/0
- >>303
だから数ヶ月おきに避難区域が広がっているのだな。
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:36:33.26 ID:sOefSgZQ0
- 先週出張で福島市に行ったら、外出する時、みんなマスクとかかけてないんで驚いた。
会社の若い子に聞いたら、子供いないんで気にしてないってこった。
これから子供産むのにそんなんでいいのかと説教したくなったけど、ここの土地はそういう風潮に
なってるみたい。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:36:37.29 ID:/QW5/ELJ0
- >>298
まずは言いだしっぺのお前が食えよ
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:36:41.99 ID:XCED2DTq0
- >>303
あと数カ月したら
3/11以後受胎した新生児どもが生まれるからな。
もうごまかせない。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:36:42.33 ID:Rp4mavrN0
- >>299
昨日の朝日のサザエさんの記事で、1950〜60年あたりの4コマ漫画を解説してて、
波平がセシウムが〜とか言っててびっくりした。
朝日の記事には、「核実験が」としか書いてなかったが、あれ中国のだよな?
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:37:45.25 ID:o9DluC0m0
- 外部被曝+内部被曝
人類が経験したことが無いので、どうなるか実験中です。(あんたらで)
- 310 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:39:12.02 ID:2OD0UkeM0
- >>307
出生前診断があるから中絶・流産扱いになるんじゃねーの。
おれ童貞だから詳しくは知らんけど。
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:39:56.86 ID:Xoq5UY660
- 福島にいて放射能から守れるわけないだろ。何みんなで現実に目つぶってんだよ。
早く脱出しろ。
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:40:26.74 ID:f5fiT5hf0
- 爆発してからもう3ヶ月だろ。
津波のように逃げる間も無い訳じゃないんだろ。
それだけの猶予をもらっておいて
逃げないんなら、もうそれは自業自得ですよ。
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:41:25.87 ID:0KievFqb0
- >>303
枝野は記者から「ただちに影響はないということでも
時間が経てば影響はあるんですね?」と聞かれたら
逆ギレしなから「時間が経っても影響はないと考えている」と答えていたぞ。
誰か録画している人はいないか?
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:41:45.59 ID:7vyXRMsY0
- 結果を報告する義務は無いんだよな
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:42:01.11 ID:knto+EeX0
- 放射線ガーと騒いでる親が子どもの脇でタバコふかして
経皮毒たっぷりの髪染めしてるのが笑える
添加物たくさんの冷凍食品やレトルト食ったり
中国産の食い物平気で食べてファーストフードやジャンク食食ってたりな
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:42:19.15 ID:yxpukgC/0
- 370ベクレルと2000ベクレルで食いもんを仕分けして、
低いほうを学校給食に回す。
子供は朝飯も夕飯も学校に食いに行く。離乳食も学校で作る。
こうすれば子供の内部被爆はだいぶ減るはず。
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:44:07.07 ID:9Eqjeut/0
- >>315
放射線分心配が増えるんだから当然だろう
- 318 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:45:31.53 ID:Bj/Ic2GR0
- >>310
見て分かるような、例えば頭が二つあるような例では
優勢保護法で処理されるだろうけど、ダウン症とか末梢器官異常
とかは出産後判別されるだろうから、社会問題化するだろうな・・
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:46:19.98 ID:FJ4yW70n0
- >>308
当時だと、中国、ソ連、アメリカあたりがやってたね。
そのうち中国の核は綺麗な核なので問題無いとされたw
- 320 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/19(日) 22:46:43.03 ID:f+jSLOmR0
- >>302
福島・郡山だけにとどまらず、水戸とか仙台なんかも不動産ショックかな・・・
あとホットスポットのつくばエクスプレス沿線とかも大規模にマンション開発中だけど
どうなっちゃうんだろ?
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:47:23.50 ID:2hPmQXoQ0
- 神奈川県横浜市の学校給食、『福島産のキャベツ,もやし,きゅうり,アスパラガス,牛肉』を使用
ttp://infosecurity.jp/archives/10024
横浜の大切な子供が、なんで犠牲にならなきゃならんのだ
- 322 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:48:58.11 ID:2OD0UkeM0
- 「ナージャの村」や「アレクセイの泉」のような被曝映画が国内ロケ、
日本人キャストで撮れちゃうんだもんな。もうなにがなにやら。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:50:13.00 ID:Yg6kwMMH0
- えっと、危険覚悟の上で留まっていたんじゃなかったのか?
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:51:08.95 ID:0APqwPT40
- 差別のないいい社会になればいいな。自分の子供がテンシンハンみたいな
3つ目の奇形顔してたら、他の人を差別することもなくなるだろ。
クリリンとかが普通に存在する社会になりそうだ。
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:51:26.85 ID:tRh6efw20
- >>321
故意に内部被ばくをさせて人体○検を東日本で幅広く行おうと
しているのでは?と疑ってしまうよ。
今からでは効果が少ないけど、東日本の子供を西日本へ疎開させて
西日本の食事をさせるべきなのに。
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:52:29.56 ID:Yg6kwMMH0
- 奇形児よりヤバイのは妊婦の貧血って聞いたような。
造血に影響与えるんだろうかね?
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:53:41.12 ID:0APqwPT40
- 給食で子供に福島産野菜食べさせるのは
人として許しちゃいけない。ぶんなぐってでも止めるべき行い。
校長や先生方も、それでいいと思ってんのかね。学校の質が分かるな。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:54:28.57 ID:woXNxXiQ0
- 常識的に考えて大丈夫なわけないのに…
福島県の親ってバカなの?
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:55:16.96 ID:wcT4vzM3O
- 福島に留まるは、文句は言うわ 何なんだよ
出ればいいじゃん
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:56:41.05 ID:k+SiH0F+0
-
大量の鼻血、下痢、倦怠感・・・福島の子供の体調に異変
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/616--594d.html
「大量被曝者は100人を超えている!」 4000ミリシーベルトの地獄
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/8957
東電社員2人の250ミリシーベルト以上の被曝が明らかになったが、実態はそんなものではない!
福島第一で働いた7800人のうち6000人の内部被曝量を「把握できていない」と東電も認めた
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:56:52.57 ID:Bj/Ic2GR0
- >>320
ひとつだけはっきりしてるのは 人が住めなくなった不動産なんて
何の価値も無いこと。
まあ、極論を言えば大陸変動で消えてしまった土地をどう売買すれ
ばいいのかといったパラドックスにまで至ってしまう。
何がいいたいのか・・
さて 5年後の関東地区の放射能汚染濃度は?
そして不動産価値は?
あのときならまだ売れたのにと後悔するか?
資産価値の常識を根底から問い直す事態に今いると思う。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:57:18.96 ID:FJ4yW70n0
- >>328
自主的に疎開すると、もう大丈夫だから帰ってこいという
プレッシャーがもの凄いそうだ。
で、帰ってみるとちっとも大丈夫じゃないんだけど、
現地の人は諦めてるか、慣れちゃったかで、大丈夫だと
思い込んでるか、無理やり思い込もうとしているんだって。
一旦帰ったら最後、完全に故郷を捨てる勢いで出ていかないと、
二度と逃げられないって。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:00:37.05 ID:hsGMAysR0
- 先週郡山付近を新幹線車内からみて思ったんだが
この時期は普段青々としている木がなんだか秋を
思わせるように見えた
言葉で表すと木が枯れかけている状態
- 334 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:00:37.70 ID:Txven04I0
- >>9
枝野の顔面蒼白の会見見てて普通にただ事ではないと気づかない
奴の方がおれからすれば異常なんだけどな
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:01:39.98 ID:z6TjXWQr0
- 情報はネットでいくらでもあったし調べる気なかっただけだろう。
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:02:11.86 ID:Mcg1fuF/0
- 俺、会津だけどここから出たいよ
- 337 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:02:17.31 ID:l9UcljqpO
- いい歳して独身で当然子供もいないが、これでよかったのかもしれないと最近思う
何かどうでもよくなってきた
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:03:44.46 ID:g0NI60wt0
- Q 「せきが止まらない」
A 手遅れです
Q 「給食は安全か」
A 危険です
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:05:05.91 ID:KRZlHuFO0
- ただちに〜、安全だとか言ってたブタ野がフルアーマーなのからして推して知るべし
こいつらが「安全」だと繰り返せば繰り返すほど、よほどヤバイんだと思う
自己防衛するしかない
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:05:29.97 ID:tRh6efw20
- >>333
いわき市での出来事に似ているよ。
高台に生えている樹木だから津波を被っていない。
だけど黄緑色に変色している樹木が出現し始めてきた。
何か影響があるのは確かだ。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:05:53.46 ID:cZDP2IN30
- >>330
なぜさっさと脱出しなかったのか不思議
政府の言うこと信用してるなんてTVの見過ぎ
テントと寝袋で乞食しながらでも逃げるべきだったよ
- 342 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:05:44.08 ID:UtwqapeY0
- まあ枝野が家族をシンガポールへ非難させたくらいだからな
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:07:45.29 ID:RPX6V6Ba0
- >>124
地震後に手に入りにくくなって食べなくなった食材とかないですか?
まあホルミシスを否定したいわけではないのですがwwww
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:09:07.78 ID:Yg6kwMMH0
- >>334
何それ?いつの会見?
- 345 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:09:17.52 ID:ZYPAby0JO
- >>342
それ本当なの?なんでテレビで言わないの?
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:10:58.31 ID:Bj/Ic2GR0
- >>337
まあ つくった子供に何にもして上げられなくて
涙するのも、また苦しいけど、本当に自分には有ったた人生なんだなあ。
と思える幸せがあるのです。
もっと幸せになっていいとおもうよ。
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:11:39.20 ID:0APqwPT40
- せめて地元のもの同士で結束して少しでも安全率を上げようと
考えるならいいけど逆に福島産野菜を給食に出す始末。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:11:52.42 ID:qMx4MYsy0
- >>118
私は便秘がちだったから丁度良いは放射能汚染。
でも、喉が慢性的に痛いのが、ちょっと辛いかな(´・ω・`)
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:12:43.75 ID:V8Gr7ziD0
- >>333
チェルノブイリの近くの森が放射能で茶色く枯れていたのNHKで
やっていたけど・・・
同じ現象だと違うことを祈りたい
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:13:17.21 ID:Yg6kwMMH0
- 喉や鼻が痛いのって、雨の日とかその翌日に強く出ない?
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:13:17.57 ID:azV/zO9n0
- 福島だけじゃないだろ
チェルノブイリは300〜600kmに被曝地域が広がっている
日本中の小学校やプールを調べる方がいい
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:14:36.36 ID:BfXqycyOO
- >>337
良い訳ないだろ……
本来なら、どうにかして次の世代に希望を残すのが大人達の役目だ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:15:08.00 ID:l9UcljqpO
- >>346
ありがとうございます
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:15:38.86 ID:azV/zO9n0
- 東北と関東の野菜と肉の流通をストップしろ
内部被曝は全国の給食を通じて広がり続けている
アホの農水省と文科省は猛省しろ
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:18:34.56 ID:tRh6efw20
- >>351
欧州の気象庁が発表した予想マップを3月から眺めていると
・北風の強い3月は関西や琉球諸島に風が流れた
・南風の強い6月は宮城県海岸部や北東北に風が流れる
状態なのが分かった。
程度の差があるが、全国的に○染されているのは事実。
- 356 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:18:45.38 ID:aOsSSZQx0
- >「食べ物は直ちに影響ないと言われるが、何年も食べたらどうなるの」。
あのな、ネットにあふれるチェルノブイリの真実を調べろよ!
ワシントン州ハンフォードのプルトニウム工場跡の放射能汚染を調べてみろよ。
5年〜10年後に癌患者増加が始まるだろう。100年間は癌と奇形に悩まされるよ。
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:19:13.60 ID:JbPi/0fm0
- >>346
自己満足のために子供が不幸になってもいいなんて、酷いな。
- 358 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:20:12.43 ID:sHw7xpJt0
- チェルノブイリ周辺に出現した「赤い森」が、
福島でも出現したら、今度の放射性物質汚染は本物だな。
そうなったら、福島県人は本気で逃げた方がいいし、
東京の奴も考えた方がいい。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:20:44.71 ID:HTwlbbnb0
- 日本の原子力学者は何とコメントしているのだろう。
ちゃんと自分の意見を国際学会でも発表して欲しいものだw
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:20:46.32 ID:l9UcljqpO
-
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA&feature=related
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:20:52.51 ID:Txven04I0
- >>344
そんなこと聞いてる時点で異常だよw
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:21:31.26 ID:BJ7zJJbL0
- 安全か?と聞かれて、リアルで何と答えているのか気になる。
安全と答えていたら、厳密には嘘になる。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:23:54.87 ID:woXNxXiQ0
- >>332
故郷と命とどっちが大事なんだよ…
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:24:22.42 ID:g0NI60wt0
- 3月11日からNHK見てるだけでも
どこが危険でどれぐらい危険か
って結構ニュースの後の解説員のコメントの中や
時折放送するチェルノブイリのドキュメンタリーの中で
放射能の危険な閾値などを報道してくれてるのにな
マスゴミとか犬HKとか言ってないでチェックすりゃいいのに
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:26:51.29 ID:Bj/Ic2GR0
- >>357
そんな そこまで幸福論というか哲学に踏み入る気はないよ。
でも完全な社会が出来ていなければ子供は生むべきでない
ともとれるそんな暴論は許されない。
出生は社会よりもはるかに自然なものだ。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:27:50.49 ID:dgqL3UzF0
- 咳が止まらないは関係ない。
鼻血が止まらないはヤバい。エロゲやりすぎ。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:28:23.39 ID:nTLDjj7rO
- んじゃ今から逃げりゃ良いかというともう被爆してるからどっちにしろ影響でるし
氏ぬなら故郷の土地で…ってのが東北人
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:29:24.73 ID:FxXtqxwN0
- つーか現地での説明会って「安全です」を繰り返してるだけじゃん
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:30:03.44 ID:awulIDzlO
- 自分千葉だけどGWから5月いっぱい咳が止まらんかった。今でも空咳がでて困る、苦しくはない。
- 370 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:30:50.66 ID:5Zt7avEn0
- http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-05-05
寿命短縮は、若い時に浴びるのが一番影響があるらしい。
原爆被害者のデータは確かに線量が高ければ、寿命が短くなるというのがわかるが、
さらに年齢別にすればより顕著に現れるはず。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:31:25.18 ID:V8Gr7ziD0
- 福島県民というだけで結婚差別は残念ながら永遠に残る
親も福島は可哀想とは思っていても子供の結婚の話になると別
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:31:35.89 ID:sOefSgZQ0
- 他県民の本音
子供は疎開させるべき
若者は、移住先の人と結婚して奇形児つくる迷惑かける恐れあるから留まって、
地元同士で傷を舐め合いながら結婚して欲しい。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:31:56.55 ID:byJWG4BAP
- 安全なわけないだろ。バカなのこいつら?
今の福島でまだ子供が残ってることに驚愕。
子供が癌になって初めて騒ぎ出すんだろう。
政府に騙されたとかさw
きちんと考えて決断した福島県民は、すでに新天地で新しい生活始めてるよ。
埼玉の加須に移住してモンスター化してる、双葉町住民みたいなのは
さっさと追い出すべきだが。
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:32:30.32 ID:nJmYUt7q0
- 寿司屋で箸休めに太いアスパラが出て
コレ何処のっと聞いたら会津で〜す
あっそうですか
そのあと言葉が出なかった
- 375 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:32:55.95 ID:vzlux+Ly0
- 俺、三月から体重6kg増えた。
まさかな。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:33:10.73 ID:Z7WjeB0V0
- 子供カワイソス
- 377 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:33:42.47 ID:5kUXyR3Z0
- 福島は只今実験中だからな
- 378 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:34:32.34 ID:Pu4LbdKSO
- >>356
どうなるかわかってるからこそこういう所で言質取りたいんだろ
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:34:47.36 ID:jWruBcfH0
- これから東北出身の子供は癌保険に入れなくなると思う
- 380 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:35:39.15 ID:9Y5Cdg4e0
-
ミンスは「聞いてない」「知らなかった」で逃げちゃいますから
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:38:22.80 ID:9o76mbDZO
- 当たり前だろ
東日本はガン保険適用外になる
いずれ入院も無理になるはず ベットの数は足りない
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:38:42.19 ID:Bldl4wW80
- >>373
今さらのようにキレるバカが出てくるのは確実だな
でも因果関係認められずってオチ
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:38:57.44 ID:8B1u565C0
- 福島の学校給食は、すべて地産地消の汚染食料とならざるを得ない。
内部被曝は、政府資料でさえも、外部被曝の50万倍の威力という。
一説では一億倍ともいう。
細胞核DNAの直近で電離放射線を出すのだから、一億倍でも当然の数値だろう。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:39:59.39 ID:FLxkD1NMP
- 夏休みの自由研究で放射線測定やりたいからガイガーカウンター買ってと
ねだる小学生が急増してるんだってさ。あれ8万円くらいするのに。
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:40:00.60 ID:uEN8Iwis0
- 実際に、福島県民はもうガン保険は入れないそうでですよ。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:40:38.05 ID:E/Owm+UJ0
- http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/cher-1index.html
チェルノの報告
ベラルーシあたり参考にして見ておけば?
リスクは危険側で見ておくべき、リターンの無いリスクなんだし
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:40:43.18 ID:8x3+Nip60
-
> 「せきが止まらない」
放射性物質の可能性も高いが、
津波のガレキが放置状態になっていて、湿度が高くなって菌が発生し
風で飛んできている可能性が高いです。宮城などでは肺炎が大量発生してます。
>「給食は安全か」
安全じゃありません。
「大人が」数ヶ月間食べるなら安全ですが、小学校低学年や幼児なら当分は避けたほうが無難でしょう。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:41:05.95 ID:V8Gr7ziD0
- 3年から4年後に結果は残酷にも出る
福島県民は大部分はあきらめているんだよ
日本の経済の為に犠牲になるって感じか
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:41:29.86 ID:+8SFWVSC0
- 原発事件は口蹄疫に、よく似た流れを持っていて、日本人は虐殺される。
宮崎の、口蹄疫で○主党は、根拠不在の感情論と国家権力乱用し、正論全てを押し潰して汚染拡大強要し最大限に汚染の拡大進めていた。
最大限に汚染が進んだその時に、悪い病原菌の拡散防止の口実使い、全ての正論叩き潰して、○主党は牛の全てを殺戮した。
福島の、放射能で○主党は、根拠不在の感情論と国家権力乱用し、正論全てを押し潰して汚染拡大強要し最大限に汚染の拡大進めている。
日本の国の国民は宮崎牛と同じである。
最大限に汚染が進んだその時に、悪い遺伝子の拡散防止の口実使い、全ての正論叩き潰して、○主党は人の全てを殺戮する。
今はこの道進んでいる。
*この文はフィクションであり実在の団体とは何の関係もありません。
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:41:43.81 ID:5U3hp9Uq0
- 昨日のニュースで見た、沖縄に避難したいわきの親子
地元で「地元を復興しなくてどうする」って引き止められたって言ってたな
「地元を復興しよう」=「一緒に被爆しよーよ!」
ってことだよな
避難する余裕がないからって足ひっぱるなよ
- 391 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:42:07.65 ID:tRh6efw20
- >>380
放射線の影響が出まくる次の衆議院選挙で民主党は存在していない
だろうから、「小手先の対策だけして、未来の事は知らない」と
考えるのだろうね。
因果関係の証明が困難だが民主の責任追及をすべきかも。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:42:34.13 ID:gd7FoJxD0
- 福島(´・ω・)カワイソス
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:43:07.76 ID:57kIwTpR0
- せきが止まらなかったんだけど
魚と野菜を食べることをやめて、生産地を選んで買ったら
続いてたせきとたんが弱くなった
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:44:21.07 ID:FJ4yW70n0
- >>363
俺は田舎もんだけど、次男なんでわからないw
中学を出たら家を出て行く(実際には高校までいたけど)のだ。
地元に仕事は無いから、どこかに出て自活するのだと叩き込まれて育ったから。
長男長女は、家を、地元を守るのだと叩き込まれて育つから、感覚はまるっきり違うと思う。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:44:34.08 ID:YjVw/VAF0
- >>313
正確には「将来に渡っても健康には影響ない」だったような気がする。
その後、誰も同じ質問をしなくなったからあの記者がどうなったか心配してる。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:45:13.06 ID:VR+QKT6+0
- >>365
人間は生きているだけで、害悪なんだよ。
他の生物の生命を奪わずには絶対に生きることができない。
原則的には、「完璧な社会」なくして、子孫なんぞ遺すべきではない。
それが人間的・理性的な思考ってもんだ。
出生は自然だなんて、どこのお花畑だよ。ゆとりか?w
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:46:19.04 ID:l9UcljqpO
- >>357
そうですよね。
>>353は断固取り消し!
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:47:17.69 ID:57kIwTpR0
- そういやいきなり免疫が咳の跡におちたみたいで
覚えのないヘルペスができた
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:47:59.98 ID:8x3+Nip60
-
ちなみに、おいらは東京に住んでるが、3/15 の「レベル7相当」の放射性物質大量悲惨のときに
外にいて、飛散した放射性物質を吸い込んでしまった。
まったく気にしていなかった。
すると、たしかにセキが出るようになった。
そればかりか、ときおり、「なんかショッパイ味がするタンのようなものが出てくるなぁ・・なんだこれ」
と思っていた。 何度もそうなるので、「続くようなら医者行こう」と思っていた。
あるとき、マスクをせずに外へ買い物に行き、帰ってきたら咳き込んで流しにタンを吐いた。
血が混じっていてびっくり。
「ショッパイ味のするタン」 は、血液が混じってるタンだったのだ。
それが数回あった。意識せずにタンを出したら血がドバっとみたいなときもあったのでビビリまくった。
おれは肺がんにかかったのか?と思ったが、2ヶ月くらい外に出るときはずっとマスクしてたら
セキもでないしそんなタンも出なくなった。
これはすべて事実です。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:48:26.08 ID:tRh6efw20
- >>395
記者クラブでの厳しい言論統制が始まったのかよ。
自分達と異なった意見を排除する民主だから当然の帰結かもしれんが。
勇気ある質問をした記者が他の場所で仕事を得て真実を追求して欲しいものだ。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:48:55.41 ID:fJP2c/7hO
- 全国高校文化祭だっけ?
今年は福島で開かれるんだけどやめればいいのに…
わざわざ全国から高校生が福島に行かなくても
それに秋篠宮家の佳子内親王も行かなきゃならないんだよ。これ佳子内親王に割り振られてる公務だから
代替県で開催できんのかね?
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:49:36.45 ID:XFlT9IBq0
- そんなに急性に健康被害おきないとおもうけど、絶対におきないともいいきれない。
ただ確実に数年後に子供が次々に倒れる。
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:49:41.09 ID:Mcg1fuF/0
- 周りの人間に放射能の危険性を諭そうとしても「大丈夫だよーw」と、マジメに聞こうともしない。
逆にそう思ってる自分がおかしくなったのかと自分自身疑ってしまう・・・。
何が正しくて何が間違っているか、もう自分自身分からなくなってきた
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:50:14.99 ID:Eqw4dH/V0
- 民主党のいう「ただちに」というのは、いきなり鼻血噴きながら
目が見えなくなるとか、皮膚が見る見る腫れあがり、血尿・血便
をまきちらしつつ昏倒し、そのまま死に至る被爆レベルなんだろうか。
原発周辺の捜索で、放射線レベルが高すぎて検視や埋葬できない遺体
が報道されたけど、あのレベルでなきゃ安全宣言か。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:50:19.32 ID:57kIwTpR0
- 免疫がぐっとおちるからいろんな病気になりやすくなると思う
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:51:07.59 ID:AiXNJNWD0
- >>1
まぁ・・・病は気からとも言いますし・・・
実際に健康被害があってもおかしくないわけで
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:51:22.55 ID:0JWFP2zQ0
- 本当にちゃんと検査してるのかな?福島産の野菜や原乳
事故から1ヶ月ぐらいで規制解除してたのか・・・
http://yasaikensa.cloudapp.net/special.aspx
福島県の原乳(3/21から制限、4/8以降順次部分解除)
福島県の原乳(喜多方市、磐梯町、猪苗代町、三島町、会津美里町、下郷町、南会津)(3/21から制限、4/8解除)
福島県の原乳(福島市、二本松市、伊達市、本宮市、国見町、大玉村、郡山市、須賀川市、田村市、三春町、小野町、鏡石町、石川町、浅川町、平田村、古殿町、白河市、矢吹町、泉崎村、中島村、西郷村、鮫川村、塙町、矢祭町、いわき市)(3/21から制限、4/16解除)
福島県の原乳(相馬市、新地町)(3/21から制限、4/21解除)
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:51:22.64 ID:xLNqjUPL0
- 人体実験マッドサイエンティストの長崎大山下も動き出したから
「ただちに影響ない」から、「そろそろ影響でる」の期間になったんだろうな
枝野や文科省はこの責任をどうとるつもりなんだ
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:52:52.89 ID:pGN0+vZg0
- >>403
結局本当の所(長期間低線量被曝)は専門家でも分からんのよ
今回のことがデータとなっていろいろ分かるようになる
我々は食べ物の産地に気をつける、こまめにがん検診受ける、とかでいいんじゃね
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:54:01.02 ID:IRRscH4v0
- 大人も相談してもらってだめなの?
- 411 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:54:25.58 ID:9UNULWpv0
- >>403
貧乏人は諦めるしかないって意味だから
危ないと言われてもお前ら全員を避難させる金は出せない
20年後癌になる可能性?そんなもの今の俺達が知ったことではない
癌保険にでも入って備えろ
ってのが管政権の政策なんですよ
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:54:32.34 ID:Yg6kwMMH0
- >>408
厚生労働副大臣がジュネーブでマッドサイエンティストな会見やってたわ。
「疫学上かなり有益なデーターを収集できる、放射線汚染濃度の情報収集はかなりできた、後は個体の位置情報をどう収集するか?という課題が残る」
とかいうようなイカレまくった内容で血の気が引いたわ。
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:55:05.15 ID:0KievFqb0
- >>333
マジで?
本来枯れるはずのない木が枯れ出したらその地域は終わりだよ。
事故後に木の様子は注意深く観察しろと2ちゃんでしつこく言われていたのを
知らないか?
- 414 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:55:09.25 ID:bmV84BFJO
- 放射能で体調崩すとしたら
俺たちは今頃黄砂で死んでるわ
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:56:09.75 ID:VR+QKT6+0
- 直ちに、は間違いじゃないよなw
東海村の大内さんだって、直ちには影響なかったもんなー
でも子供の白血病云々は、震災後の直接的なストレスと周囲の大人の神経質な様子の
コンボで免疫抵抗力が落ちてる、ってことも考えられる。
結局立証が難しいから、こういう言い逃れもできるし、実際にそうなのかも知れない。
同時に一定数の被験者、じゃね、近隣住民の検査を汁しかない。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:57:00.84 ID:6yinD1fy0
- 仮に被爆しても健康被害が出るのは数十年後だろ?
現時点で咳が止まらないとか放射能とは無関係だろ
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:58:23.59 ID:qOa2tsiC0
- 二本松市、本宮市、福島市、伊達市、国見町
は3月から放射線量多いから被災証明出せばいいのに
福島市なんて事故後は飯館の次に高い数値だったのに
避難できず住んでる人はじわじわ被爆してる気がする
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:58:38.26 ID:0bnZb9iv0
- 流石に福島の子供だと症状現れるのが早いな。
少なくとも1年くらい後かと思ってた。
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:59:02.41 ID:SF+5vKOJO
- 野村誠だったかな、名前忘れたけど東電の誤用学者
こないだ、鼻血出す子供が低線量被曝というのはデマ!)キリッ
みたいな発言してトゥギャられてたけど、正直その手の証明出来ないよね先例がないんだから
ソースもなしにこんなデマ信じる奴はアホ!って言ってたけど自分もソース出してないってのw
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:59:36.37 ID:9IR3zFdqO
- 恐ろしいのは、放射能過がまだ始まったばかりだという事・・・
これから何百年も続くんだよなあ?
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:01:02.31 ID:Oa31rdcU0
- >>17
気のせいじゃなく、確かに喉が痛い!@江東区
これまでこの季節にこんなことはなかった!
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:01:11.07 ID:OU8VcvFT0
- >>414
>放射能で体調崩すとしたら
>俺たちは今頃黄砂で死んでるわ
黄砂に含まれる放射性物質の量と、福島事故で飛散した放射性物質の量は
ケタが3つ以上違います。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:01:39.89 ID:MYv0f1sK0
- >>420
次の山場は高濃度汚染水の海洋投棄じゃないかと思う
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:01:47.52 ID:yKqDAp8G0
- >>395
ああ、それそれ。ありがとう。
で、証拠映像ない?
将来あの映像が必要になる日が必ず来ると思うので保存しておきたい。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:03:10.47 ID:6uvIcBCpI
- 神奈川県セシウム茶の地域だけど、今年は雑草が少ない、
虫が少ない、カエルもすくない
郡山だと木も枯れるだろ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:03:41.98 ID:AhVkyKLP0
- 全炉心溶融にしたってそうだ。
誰もどうなるかわからんかった。
専門家ですら「チャイナシンドローム」という言葉を使っていた。
「ああいうことはおきない で し ょ う 」
「確率は低い で し ょ う 」
何を基準に物事の判断をするか、最終的には自分次第だ。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:04:04.30 ID:4H5Y1L030
- こんな症状去年まではなかったって言ってるやつのほとんどは去年の体調なんて憶えちゃいないし、
そもそも気にもとめてなかったろ。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:04:20.83 ID:bUaFM3j00
- 将来の病気はともかく、せきが止まらないのは放射能とは無関係。
ガレキでほこりが発生しやすく、あるいはストレスの影響かもしれないが、放射能とは関係ないでしょう。
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:05:53.74 ID:yKqDAp8G0
- >>412
大塚だろ?
で、世界の皆様に疫学上有益なデータを提供できるかも〜みたいなこと
言ってたぞ。
アレ聞いた人間はどん引きだったと思うぞ。
国会で糾弾されなかったのが不思議すぎる。
>>416
子供は4年後あたりから目に見えて影響が出すよ。
今回はかなり高濃度に汚染されているし、鼻血や下痢はすぐに出てくるから
もう出てるね。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:06:02.24 ID:MYv0f1sK0
- >>426
最悪の事態=メルトダウンって言われてたけど
いざなってみると水蒸気爆発もなくて「おろっ?」って感じみたいね
とにかく注水を続けた現場のファインプレーなのかな
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:06:17.74 ID:fXuloGbe0
- これって完全なデマでしょ?
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:08:55.07 ID:DzTeSePb0
- >>430
チェルノ以上の土壌汚染なんだけど
その発生源はどこ?
いまや水素爆発の恐怖>>>>水蒸気爆発の恐怖なだけでしょ
- 433 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:08:56.04 ID:qmyLxMFK0
- 枝野の子供はまだシンガポールなの?
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:09:30.56 ID:ho//yZ2CO
- 一番心配なのは
内部被曝を恐れるあまりに
栄養バランスを欠いて余計に放射線に対する抵抗力を
落としてしまう事
その意味でも早く疎開させるべき
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:09:57.24 ID:MYv0f1sK0
- >>412
あーそのために福島の人に「3月の間の行動記録」なんてものを書かせようとしてるのか
表向きは被災者の被曝量推定のためとか言って
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:10:00.55 ID:sNrmf7jwO
- >>425
自分も神奈川セシウム茶の地域だが
それはただの今年の気候がこんな調子だからだ。
サツマイモの苗も一週間以上遅れて植えたし
ジャガイモはまだ収穫出来てない。
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:10:20.11 ID:u+d8UN/BO
- >>430
メルトダウンを遥かに超えてるっつうの
- 438 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:11:19.61 ID:GWbj4lbl0
- 今年の我が家の庭。
・チョウチョがさっぱり飛んでこない
・ハチはひどく小さいのが時々。
・ゴーヤを植えたものの、実がつかない
・全く蚊がいない。
@東京都世田谷区
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:12:23.12 ID:AhVkyKLP0
- >>438
冷夏
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:12:58.91 ID:umR9EET6O
- 総理大臣は常時マスクをしてカメラに映るべき
続いて菅内閣の閣僚
マイクを向けられたら外せばよい
国民を動揺させたくないので出来ないか?
- 441 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:13:31.61 ID:ZJki85x/O
- >>412
マジで?本当に?
それはニュースかなんかで流れたの?
後マッドな発言してるっていう長崎大?の奴は、なんか処分とか受けた?
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:13:35.67 ID:r0GPZDXO0
- 甲状腺検査って爆発直後の1回だけだっけ?
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:14:47.97 ID:7yk1uRmmP
- 一人暮らしの貧乏人からしたら給食は素晴らしい献立に見えるな。
量少ねーけどw
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:15:10.68 ID:2X/lfm+J0
- 昨日ですけれども、ちょっとまぁ、都内の首都圏の某所で、ベクレル計と言って、食品を計る機械があってですね、たまたまその近くのコンビニで買ってきた牛乳などを測ってみました。
小さな記者会見があったんですけれども、そうしましたらあの、そこで160ベクレルぐらいの数字が出てました。あのそれは普通のコンビニに売っている牛乳です。で未だにこの辺りは調査されてません。
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:15:20.46 ID:nKPbMi2R0
- 原発事故で知ったのは、
安全・安心というデマが真実から一番遠い、ということと、
もっと悪いのは、誠実からも一番遠いということだった。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:16:30.28 ID:k8l3NCvS0
- ほんと
「おいしいね。福島の地元の牛乳」とかいう見出し
でこどもに飲ませた写真を掲載していた読売新聞(WEBも)
。
ひでぇー、無責任な、フント マスごみ。
有害だな。体にもノー味噌にも。
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:16:34.65 ID:OLy8uK2B0
- >>438
お前いったいどの世田谷地域に住んでるんだ?
- 448 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:16:43.56 ID:D0t3z1niO
- >>439ちょうちょは春だろ
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:19:08.40 ID:GbxuBvxB0
- >>435
ソース元の時事からは、もう消えてるけど、コピペサイトのコピペ。
17日というのは5月17日。
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している
大塚耕平厚生労働副大臣は17日、ジュネーブ市内で記者会見し、
福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、
「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で
準備を進めていると語った。
副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、
原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、
「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。
調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:22:48.87 ID:wdp24YBb0
- スナック菓子ガンガン食って、ジュースがぶがぶ飲んで、ジャンクがつがつ食って生活してたら一緒
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:23:41.95 ID:xTj3Y4Bw0
- >>420
長くて30年だよ。
実際は雨で流れたりするからもっと短いが。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:26:03.50 ID:QP43c46N0
- 咳は放射能とは関係ないなw
黄砂を取り込んだのなら話は変わるが
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:26:43.34 ID:XUDymsRa0
- >>451
嘘はいけない。セシウム137で濃度がやく100分の1になるまでに210年かかる。ウラン235なら
49億年かかる。
福島は300年はすめない。
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:27:14.86 ID:2UThO8+R0
- なんか政治って簡単で、理想に燃えて官邸に入ったら
影のユダヤ人勢力が居て、こうしなけりゃ首を取るとか
言われてるイマージなんだよな。
実際そういう視点で見てみれば、全く全てにガッテンなんだわ
民主が曲がったのか、自民が元々癒着してたのかなんて以前に
官邸にユダヤヤクザ(CIA)は常駐してないのかのほうが問題だと
思うわ・・
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:27:20.53 ID:jMxPQk9G0
- なんかあちこちの地域が 大川小学校状態でないか?
モタモタしてないで子供は逃げるべき
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:27:57.50 ID:U58Anjl30
- セシウムとストロンチウムとプルトニウムの半減期は半端なく
長いから30年ってのはないだろう
日本政府ならそうするだろうけど実際にはまだ流出してて
今後何年も風で遠くまで物質が飛んで積もっていく
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:29:34.95 ID:2dILMWsh0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr-CQBAw.jpg
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:30:47.66 ID:FZms44ijO
- 子供が苦しむのを見るのは辛いものですよ。ましてや親より先に死ぬなんて。引っ越して、貧乏でも笑顔で暮らしてほしい。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:32:13.58 ID:MHPiNTqh0
- 被爆も怖いが家屋が崩れたりしてそうとうアスベストが飛散したと思われる
ヤバいと思う
ボランティアもよく行ったなと思うよ俺は怖くて行けなかった
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:32:19.39 ID:lW/y3cgh0
- 咳だけが長引く風邪はやってるぞ
酷いやつだと1か月くらい止まらないらしい
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:32:22.75 ID:IBoQYiHHO
- こうなって初めて俺はバーダックの気持ちがわかった
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:33:08.81 ID:k63TKFeD0
- >>451
半減期は半分になるだけなんだが、半減期過ぎればOKと勘違いしてないか?
どんなに少なく見積もっても200年は無理でしょ。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:33:20.38 ID:OYVhJmMqO
- >>456
半減期合併なげーって事はそれだけ安定してるという意味だ
放射線よりも重金属の持つ毒性を気にしろ
半減期が長くて困るならカリウム40の13億年はどうすんだよ
ものによっちゃ宇宙の年齢よりも半減期が長いものまである
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:33:40.63 ID:P2qB1TYX0
- 福島の小児病棟のベッドが埋まるのも時間の問題…
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:35:40.07 ID:ScwlKCcv0
- 一瞬で消せる術なんてないんだから、引っ越すしかないだろ。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:37:30.91 ID:OYVhJmMqO
- >>456
半減期合併なげーって事はそれだけ安定してるという意味だ
放射線よりも重金属の持つ毒性を気にしろ
半減期が長くて困るならカリウム40の13億年はどうすんだよ
ものによっちゃ宇宙の年齢よりも半減期が長いものまである
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:39:50.97 ID:yOCXL7wA0
- 福島はガチだからな。沖縄w逝った 関東基地外母ちゃんとかねーw。
関東のレベル低い公園芝生思い付き0.2μとかとまず次元が違う。
開き直らなきゃ物理的に歩けんエリア満載。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:40:22.24 ID:hh3c/oCm0
- >>4
リアルは放射能を気にしてるって口に出せない空気なんだよ
気にしてるって言うとおかしいやつみたいに引かれるから。
ネットだけだよ話せるのは
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:40.58 ID:IBoQYiHHO
- >>468
戦時中みたいだな
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:31.34 ID:2UThO8+R0
- >>396
さびしいのう
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:49.23 ID:WpEIfzP/0
- 「被曝量減らすように頑張ると、周りのお母さんから白い目で見られるとか、変人と言われるとか、全然構わないですよ
こういう講演会場でしか言えませんが、気にしないお母さんの子供から病気になるんだから」
http://www.youtube.com/watch?v=-HRtorvz5aY
ワロタw
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:05.07 ID:eCfAiwU/i
- 福島は、どうひいき目に見ても、、、
子供にはなあ、、、
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:33.01 ID:87piIeEe0
- 福島は・・・
何年か先に日本地図から消えると思う。
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:28.63 ID:LRE/+y2U0
- 人体実験にご協力ください by霞ヶ関
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:55.07 ID:ohdSyAtB0
- 福島県で生活してる人は、安全なのか危険なのかをどう判断すればいいのか?
その答えは既に出ている。
つフルアーマー枝野、フルアーマー岡田
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:26.93 ID:GbxuBvxB0
- >>475
長くいると危険ってレベルであっても、
政治屋ならパフォーマンスで軽装で行く局面なのに、
お二方は完全武装で行った。
要するに短時間でもかなり危険な状況って事だよね
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:34.64 ID:0qESSmsp0
- 本当の地獄は数年後からだ
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:37.86 ID:+hmfV0MM0
- >>476
岡田幹事長って、現地の自治体首長と握手する時も手袋を取らず
ロクに頭も下げず、口数も少なかったよ。
完全に現地人を忌避している及び腰の姿勢がありありと見て取れた。
あれならまだ飯舘村に行った福山官房副長官のほうがマシだ。
ただの作業着姿だったから。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:23.71 ID:YcV/Y8X90
- 給食が安全なはずがない。
馬鹿でもわかる。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:27.52 ID:slvzMvcv0
- ここまで被爆が進んだら、後世のためにデータを集めておくべき。
福島の子供〜お年寄りまで沢山のデータがあれば、もんじゅが逝った時に対策とれるし。
フクシマの人口はかなり減るとは思うが。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:55.80 ID:CUCiP0930
- 低放射線被曝の影響はいろいろ言われているが
免疫力の低下。
これは間違いない事実。
子どもは疎開させるべき。
戦時中の日本でも出来たことだ。
当時も国の命令ではなく民間で行われたこと。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:08.81 ID:3E7ZCrSg0
- >>441
裸足のゲン、でそんなシーンがあったな。
米軍が遺体のデータ集めてるの。
- 483 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:24.46 ID:2/ZurBhL0
- >>481
免疫力の向上な。
- 484 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:45.78 ID:Aux2kGiV0
- すぐ非難した人は放射能の影響無いからいいんだけど、
今頃俺らの土地に移住してもらいたくない。
福島市から出ないで一生そこで暮らせ!
- 485 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:05.35 ID:p0brTfgu0
- 被曝世代の登場だな
- 486 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:23.35 ID:7yP1ayeJO
- >>484
お前も内部被曝してるといいな
- 487 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:08.05 ID:XUDymsRa0
- 半減期半減期っていうけどさ、セシウム137で30年。だけど、半分の量までに崩壊して
バリウムになるまでに30年。30年経過してもまだ半分もセシウムは残っている。そして
次の30年でまた半分に、60年経過して今の25%まで減るが、まだ25%もある。そして
次の30年でその半分で90年経過してようやく12,5%までへる。
120年後=6.25%
150年後=3.125%
180年後=1.5%
210年後=0.8%
210年経過してようやく今の1%程度になる。ウラン235は半減期7億年だから、今の
1%の濃度になるまでその7倍の49億年かかる。ちなみに地球の年齢は46億年である。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:24.76 ID:xbsMg4bH0
- 福島、本当にヤバイな
- 489 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:43.43 ID:uzzmz0ijO
- バナナの皮に小バエがたかってるんですけど
問題ですよね、これ
- 490 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:58.58 ID:U58Anjl30
- いっそ安全厨はばたばた早めに倒れてって、基準
の異常さと、もっと食い物の安全性を見直してほしい
一時的に基準あげた緊急の数字をいつまで続けるつもりなんだ
- 491 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:04.81 ID:yOCXL7wA0
- 笑い事で済む関東とガチの福島は違う。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:38.53 ID:A0iEqA6G0
- 福島は異次元空間
僕らとは違う人が住んでいる
- 493 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:10.12 ID:njMAKXiw0
- もうすこししたら
路地裏で春を売る小中学生の少女たちが
ちらほらするんだろうね
足元見て500円とかで・・・・
民主党のせいで
- 494 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:51.35 ID:tdSxq3c/0
- 4年後にバタバタ子どもが倒れたら
日本人は目を覚ますのかな
狭い国土で、一度事故を起こすととんでもない事態になることが分かった
- 495 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:08.63 ID:jMxPQk9G0
- 冷却も効かない状態で、地面から海にダダ漏れで
次は海洋汚染だな
- 496 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:08.95 ID:i7WcNTof0
- 福島にとどまってる時点でなにか言う資格ねえだろ
- 497 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:52.05 ID:yOCXL7wA0
- >>494
情報が出るはず無い。ネットで話題で終わり。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:15.17 ID:AuQxDJG40
- 飯館村に2ヶ月いて今は福島のどっかに避難してる家族がテレビに映ってたけど
避難できないからって2歳児をあんなところに2ヶ月もいさせるって・・・
しかも親は子供が30年後に症状出てきたら・・・って心配してる
30年後どころか数年後だよって思ってしまった
- 499 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:33.12 ID:uc6l/GQM0
- >>41
ハゲド
だが、そういう民主政府を選んだのは国民だからさ
民主党に投票した奴らや甘んじて結果も受けろって
- 500 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:51.35 ID:p0brTfgu0
- 世界規模の原子力事故起こしているのに
テレビつけたら普通にバラエティ番組やってるのな
昼間に「笑っていいとも」やってるとかどう言う神経してんだろうか
- 501 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:23.47 ID:jMxPQk9G0
- 鼻血とか まぁこんなもんでしょう 完全な 茹で蛙状態www
- 502 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:43.19 ID:1mo3wbcT0
- ミンスの本音
「でもさ、どこに避難させるのよ?お金もないよ。
被爆地区住民は運命だと思ってあきらめて死んでくれ。」
- 503 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:27.43 ID:IBoQYiHHO
- 日本おかしいんじゃねぇの
バーダックは俺だけかよ
- 504 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:29.69 ID:MBLtVpCk0
- ∧..∧
(´・ω・`) いやぁなんか被曝量減らすように頑張ると、周りのお母さんからね 白い目で見られるとか、変人と言われるとか
cく_>ycく__) 全然構わないですよ。気にしないお母さんの子供から病気になるんだからw
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 505 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:50.52 ID:inFDDlDo0
- 「鼻血が止まらない」って人もかなりでているんではないか?
そういうのもいつも通りでの「隠蔽」で、ニュースに流れないような気がする・・・
- 506 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:17.52 ID:oscseC7kO
- >>499
目先の子供手当てや、高速無料化なんぞに目がくらんだ罰だな。
プラスマスコミか・・・
菅や鳩山、岡田なんて野党時代から討論番組でも、嘘ばっかで糞っぷり発揮してたのに何で投票すんだろな?
安倍や福田が一年で辞めるような事がなければな、と今でも思うわ
- 507 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:03.57 ID:umR9EET6O
- >>505
暑さの影響だってさ
でも俺の身の回りじゃ鼻血の止まらない子どもなんか居ないけどね
- 508 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:13.08 ID:IgOkxM96O
- 早くて4年後
10歳以下の児童が
白血病や癌になる。
4年後のマスコミは
バカな番組垂れ流し
10年後には奇形児出産ラッシュ
25年後には50代からバタバタ死人が出る。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:33.19 ID:UJ1y+V6X0
- 流山市の友人が、ずっと咳がとまらない「風邪」をこじらせて通院している
風邪ではないのか?やはり・・・・
しかし、ホットスポット住民全員がそういう症状になっている訳ではないんだよな?
- 510 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:18.26 ID:pIwPWfdG0
- 崩壊するときに放射線出すから
半減期があまりに長いやつは逆に平気なんじゃないの?
- 511 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:27.44 ID:1mo3wbcT0
- 民主党「おまえら本当に高速道路が全部タダになると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に時給1000円以上になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当に子供手当が一人あたり26000円になると思ってた?w」
民主党「おまえら本当にガソリン税なくなると思ってた?w」
民主党「世の中そんなに甘くないんだよ。おまえらいい勉強になったなw
ガソリン値下げ隊にだまされるなんてほんとバカだなw」
- 512 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:35.86 ID:AuQxDJG40
- 東北はもうダメダメ
宮城岩手なんか津波跡の瓦礫粉塵で将来肺がんになるかもしれないし
福島は放射能
- 513 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:28.82 ID:uJOHB9Cj0
- 放射能を怖がっちゃいけない空気がある。
みんな我慢して取り繕ってる。
金があればみんなとっくに逃げてる。
政府行政のゴミはまじ死ねよ。
何が安全だ。ただちに影響は無いだ。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:29.25 ID:OmWgQmnZ0
- >>513
お前は何県に住んでるの?
- 515 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:26.85 ID:6giQBSwj0
- >>321
すげー国だなほんと
犯罪だよ
大好きだった日本が嫌いになるわ
- 516 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:31.74 ID:OU8VcvFT0
- >>412
もはや、県民とか国民じゃなくて 「個体」 だもんなw
厚生労働省やIAEAとしては、「福島は実験モルモットとして適当」 ということだったんだよ、要は。
- 517 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:51.83 ID:1mo3wbcT0
- >>515
驚くことはない、あんたも外食で福島産食ってるだろうし。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:08.62 ID:peTBijY/0
- なんでもかんでも放射能のせい
そのうち、子どもの頭が悪いのは放射能が原因とか言い出す奴が現れるぞ
- 519 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:08.65 ID:Oa31rdcU0
- >>518
少なくともお前の頭の悪さは天然だ。
いくらアホでもそれくらいは判る。
- 520 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:12.25 ID:bVwgXoc40
- 危険だから一刻も早く逃げろって声は多く出てただろ
どうするかは自己判断・自己責任
自分の生存本能に聞け
- 521 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:26.36 ID:yQ2Y7/gv0
- >>513
放射能も空気を読んでくれるといいのですけどね・・・
この先発病しても、やっぱそうですよねーいや仕方ないわと受けいられるのなら
見たいものを見て、聞きたいものを聞くのもありでしょうねぇ
ただ俺ともども俗であられそうなあなた様の退避の障害が解消されるように祈ってますw
- 522 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:22.25 ID:peTBijY/0
- >>519
>>421
わろすわろす
- 523 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:05:47.47 ID:fBX7sihm0
- 東電のホンネは「早く自民時代に戻らないかなあ」だろうなぁ。2ちゃん
見てると工作員と馬鹿ばっかだってよく分かった。
- 524 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/20(月) 02:06:22.40 ID:vRzuvaS/0
- 咳て。大体即効性ある程の放射線出てないでしょ。
- 525 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:06:38.40 ID:0DA/gDul0
- 最近おれも咳が酷いんだが、もしや・・・・
- 526 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:09:09.00 ID:OmWgQmnZ0
- >>525
診断結果出マスタ↓
間違いなく甲状腺がんです!
- 527 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:09:14.12 ID:ORef+vdGO
- もうさ新幹線と東北道がまん中通ってるから福島市郡山市のひと避難させないんだろ?
だったら県の左側のほうに作りなおしてさっさと避難させろよかわいそすぎだろ
- 528 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:11:01.04 ID:kN8E8PUR0
- 息を止めろ、何も食うな。
それが最高の安全だ。
- 529 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:12:54.91 ID:FqKalPGPO
- 早く内部被曝調べてあげて、あの装置で
被災地は放射性物質の他にもヘドロやアスベストを含んだ瓦礫の粉塵が酷いらしいし
- 530 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:13:11.31 ID:fWQ1DkWn0
- というか原発事故の放射能の件で完全に忘れられてるけど、津波の被害を受けた
工場から流失拡散した有害化学物質の量が半端じゃない件について…
- 531 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:13:29.50 ID:f47hvYkBO
- >>518
日本売国政府はいかなる体調不良も放射能との因果関係を一切認めない戦略ですね
わかります
- 532 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:14:33.32 ID:l02kvucv0
- >>509
感受性の高い人から低線量被曝の症状が出る
だが、先に癌や白血病になるのは感受性の低い人らしいよ
風邪でもそうだけど、症状が出やすい人は実は生存確率が高い
体内の不調をいち早く感じ取れるということだから
自分に症状が出ないからといって安心してると・・・
- 533 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:15:02.86 ID:EQ+XNJG60
- 日本人がボサーッとしてるから
虐殺されるんだよ ゆっくり
- 534 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:15:45.34 ID:IBoQYiHHO
- 体中がだるい
- 535 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:16:03.33 ID:ORef+vdGO
- >>530
石油タンクくらいしか印象にないけど…ヤバイの?
- 536 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:16:28.78 ID:/xmeC+bX0
- さぁ「ただち」ではない影響ではじめました。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:16:29.95 ID:dzmAPTuh0
- 森永ヒ素ミルク中毒事件
被害者13000人以上
死者130人
カネミ油症事件(PCB中毒)
以来のお祭り騒ぎだな
- 538 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:17:46.31 ID:iOPbiLc10
- スティーブ・マックイーンも
若い頃石綿のあるところで働いたせいで早死にしたという話
大スターになってもこれでは
- 539 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:18:20.69 ID:B7k/Z59Q0
- 福島県は終わりの始まり
を少し経過したとこ
- 540 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:21:06.22 ID:dzmAPTuh0
- >>408
彼は元ABCC=放射能影響研究所の所長だったから
福島にまたABCC作るらしいぞ
学者ってのは研究対象にしかしてないよ。
大学病院の難病患者だってモルモット扱いだ。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:21:17.25 ID:qDKLfy0b0
- 9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 14:57:56.56 ID:IAibOoZy0
【6/16東京新聞こちら特報部A-1】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、
下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/616--594d.html
- 542 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:21:57.12 ID:ETEFRTXG0
- 福島県浜通り・中通りは既に原発関係者、警察官など社会インフラ関係者以外は住むべきじゃないだろ。
茨城、栃木北部、会津の東側なども子供は住むべきじゃない。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:22:24.20 ID:uYCtKVia0
- >>512
宮城の局所的セシウム降下は報道されましたね
海を迂回して風が容易に流入していますから…
静岡も海側からアッパーして入りました
- 544 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:26:41.90 ID:dzmAPTuh0
- 大学病院とかで毎月血液検査してる人や
最近献血している人達の血液も密かにサンプルされてるかもしれない。
毎月献血してる人なんかの血液が一番いいよな。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:27:59.42 ID:WBm5yHzP0
- 咳が止まらないのは知らないが、福岡市の子供は早急に疎開する必要があるだろう。
中通りの放射能濃度は高すぎる。
- 546 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:28:26.95 ID:YmkHqukTO
- そういや人類に寄与したいとかモルモット発言したやついたよなぁ
どうせなら捨て身で突撃もいいかもな。
- 547 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:29:14.54 ID:fWQ1DkWn0
- >>535
http://maps.google.com/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=213946148148654482861.0004a0132b97f8a4dc549&z=7
カドミウム、ヒ素、六価クロム、シアン化合物…
どれだけあってどこに行っちゃったかも把握しきれないような状態。
咳だの鼻血だのという話が本当なら、放射性物質よりも空気中の化学物質疑った方が良いのでは?
- 548 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:29:28.38 ID:Ho9f0m2X0
- >>2
- 549 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:32:36.49 ID:r2qZYPiy0
- 相談してる暇があったら逃げろよ
馬鹿じゃないのかと
- 550 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:34:58.15 ID:IDRblv1m0
- 少し体調悪い人が放射能が原因だと強く信じ込んだら本当に体調悪くなりそうだな。
周りから見たら首を傾げるような、おかしな宗教にはまっちゃう人がいるみたいに
自分が信じ込んだらそれが絶対になるのが人間だからな。
思い込みやまやかしでは無く科学で客観的に白黒つけてくれるはずの
東大等のエリート科学者達の多くが、実は安全神話で原発推進してきた。
彼らの信頼はいつ回復するのだろう。
- 551 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:35:10.20 ID:nyCXEvEaO
- >>545
節子、福岡ちゃう。福島やw
最近朝起きてくしゃみが毎日でる。感冒症状はなく…ひょっとして…?なんてねw
- 552 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:35:47.95 ID:vxTh2W3nO
- からだの不調の原因は、梅雨前線、放射能、科学薬品、石油、粉塵
地震によるストレス全部だろう
- 553 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:35:50.05 ID:lsAz2OtR0
- >>1
- 554 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:36:06.98 ID:dzmAPTuh0
- 原発職員以外にも
既に定点で検査してると思うよ。
一般も対象でね。
アメリカや日本の学者が広島、長崎の被爆者にやった事と同じ事
すると思うよ。JCOの被爆者の時もどれだけ生きられるかモルモット。
西側の人間でこんなに原発事故で被爆した人前例がないもん。
チェルノブイリは共産圏だったから無理だったけど。
これは素晴らしいサンプルだと思ってるよ専門家は。
口が裂けても言わないけどね。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:38:00.80 ID:r2qZYPiy0
- まぁ放射能が怖いからって窓閉めきってエアコン使ってれば
カビが繁殖して咳が止まらなくなるけどな
そっちのほうがよっぽど危険
- 556 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:38:32.84 ID:wfw0JukC0
- 早くもタダチーニ・ラインを越えたのか?
ブイリは5年後から祭りになったようだが
- 557 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:41:29.45 ID:jDo1HXJH0
- だって給食に福島の牛乳や野菜などが盛りだくさんでしょ?
そりゃ年間にしたらとんでもないほど内部被爆だろ
- 558 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:43:50.91 ID:wnz2Qzpl0
- 東京だが一時期咳がとまらず頭が痛くてこりゃ被曝したと思ったら治った
単なる風邪だったw
- 559 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:44:57.55 ID:EpL8AEhb0
- >>17,421
火力発電所が稼動しまくってるからじゃ?
4月位から目に見えて空気が白っぽいし
- 560 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:45:30.75 ID:oaoftxNv0
- >>「何年も食べたらどうなるの?」
そのデータは世界にもありません。
あなた方が有用なデータを提供することになるのです。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:46:13.40 ID:UJ1y+V6X0
- >>532
なるほど…
それにしても、低線量被曝による症状なのか、ただの風邪なのか、
或いは大人だと酒で喉が荒れたのかとかが判断つかないのが痛いところだ
ちなみに自分も、一応セーフ(地上1メートルでの空間線量がずっと0.1μ程度)
のところに住んでるのだけど、ここ数日、喉にヒリヒリ感を覚えることがある
水も食料も充分注意してたし、3月いっぱい関西or海外だったから、
被曝とは関係ない筈…と思いたいものの、どうなんだろうなあこれ
- 562 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:47:48.40 ID:dzmAPTuh0
- 一般の住民の内部被ばくも研究として
千葉のあそことかに連れてってサンプル取ってんじゃないのか?
必ず協力する人間はいるから、あくまでも任意だけど。
研究者や学者達にしてみたらチャンスだよ。
- 563 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:49:25.83 ID:ZICkEBPd0
- >>561
海外行ってたなら、ひとまず機内で被曝してるな。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:50:17.49 ID:dzmAPTuh0
- 広島、長崎、ビキニ、東海村JCO、福島etc
日本人はもう核のモルモットだ。
何の因果なのか・・・
- 565 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:50:27.91 ID:Xu4AOh8iP
- >>228
何度も言われてるが、長崎・広島の放射能量は、今回の福島に比べたら、
微々たるもの。爺さんが被ばくした量の放射能量を遥かに超えてるよ。
原爆は、一度に浴びる放射線量が高かっただけ。
日本人はヘタに原爆の記憶があるから、元に戻れるとか思ってる
だろうが、放射能量がそもそも違う。
- 566 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:50:32.87 ID:ttN/ESZ7O
- 多少の放射線は問題無い。
と被爆した婆さんが言ってました。
- 567 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:54:22.33 ID:ZICkEBPd0
- >>565
>何度も言われてるが、長崎・広島の放射能量は、
>今回の福島に比べたら、 微々たるもの。
>爺さんが被ばくした量の放射能量を遥かに超えてるよ。
これこれ、無茶苦茶言うなw
- 568 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:56:15.07 ID:UJ1y+V6X0
- >>563
とはいえ、機内での被曝は内部被曝じゃなくて外部被曝だからなあ…
しかもそんなに遠方じゃないから被曝時間も多くないし
それが影響して、とは考えがたいんだよ
- 569 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:59:52.91 ID:dzmAPTuh0
- 今後内部被ばくを測定する病院も出てくると思う。
あれ1台5000万円だっけ。メーカーとリース会社ウホウホ
とりあえず福島県あたりの公立病院に納入かな。
福島第二のエネルギー館だか東海村の日本原電パークだか
で測った事あるが。
みんな殺到するだろうな。
もし超えていたら大変な事になるだろうな、改ざんされるかも。
多分公費負担だからまた税金か。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:00:45.21 ID:ZICkEBPd0
- >>568
住んでる所の空間線量が0.1マイクロ以下って言ってたよね。
申し訳ないが、もう少し精神的に強くなったほうが良いと思う。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:00:49.50 ID:UJ1y+V6X0
- >>565
いや、そういうことじゃあないだろう
広島長崎の件を「大したことない」と云っている被爆者は、
淘汰されて生き残った「強い固体」なんだよ
弱い固体は、病気になって死んだ
たくさん「原爆症」だのなんだの発病者がいたじゃないか
…今回のフクシマだって、60年後に
「被曝なんて大したことない」て云う元10キロ圏内住民がいるよ、きっと
- 572 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:01:41.98 ID:fEssHHp80
- 不安はパニックの前兆だよ
不安が怒りに変化するのは一瞬
民主党は、心を入れ替えて誠実に対応するべき
- 573 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:03:33.71 ID:taN0w7r40
- セキが止まらないのはヤバイから逃げろよ
国とかマスコミは嘘しか言わないぞ
セキが止まらない
鼻血が出る
喉が痛い
下痢が止まらない
肺が痛い
全部被曝の症状だから逃げろ
- 574 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:04:35.20 ID:WXk0bVqU0
- 逃げろよ。いい加減。もう遅いけど。
- 575 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:05:45.92 ID:jDo1HXJH0
- 政府が認めるのはデータをちゃんととった30年後あたりでしょ?
- 576 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:06:15.45 ID:dzmAPTuh0
- 風邪は先月あたりだと黄砂の影響もあるよ。
- 577 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:06:43.74 ID:nGWoDMTd0
- まあほとんどの爺さん婆さんは情報源がテレビだけだから、福島の漏れた放射能が
広島原爆の100倍を超えてるだろうなんてことは夢にも思ってないだろうよ。
- 578 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:10:37.90 ID:UJ1y+V6X0
- >>571だが、
×固体
○個体
でした……
「強い固体」てなんだw
- 579 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:11:15.15 ID:8/ML4gXq0
- もうやることはやった
あとは死ぬだけ
- 580 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:12:55.16 ID:4y/pIyY70
- もう逃げても遅い。
放射線は見えないから怖い
- 581 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:13:18.43 ID:MSDFo2/q0
- 今も溶融した核燃料は沈下しているんだよな。
何処まで落ちていくのだろうか、凄いよな、スペクタルだろこれは。
まるで映画のラストシーンのようだ、BADエンドだけど・・・
- 582 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:16:09.51 ID:jjfTnn0k0
- >>14
福島に補償なんてねーよ。仮にガンになっても因果関係が不明でおわり
- 583 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:19:04.73 ID:jlyQ5qT00
- >>573
被爆でその症状が出たら即死亡なんですが、未だに誰も死んでない件
普通に考えてもストレス性のものか、悪くてビタミン不足、壊血病の初期症状だこんなの
- 584 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:19:51.35 ID:kTylAADE0
- 国家は、伝統的に国民を奴隷として陵辱し財産を強奪する組織体だよ。
今更、何を騒いでるやら…くだらんのぉ〜
- 585 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:28:04.19 ID:Aux2kGiV0
- 地獄を見るのは数年先
病気になろうがどうなろうが、知ったこっちゃない
非難しない間抜けが悪い
- 586 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:31:13.69 ID:P72cv2V40
- >>530
化学薬品だと特徴的な症状とか
あるのかなー
- 587 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:36:10.34 ID:sycTX9CM0
- みんなの東京電力を宜しくお願いしますw
- 588 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:46:34.66 ID:8hqXsDo60
- >>307
最近のガキは半年で出てくるのか?俺の頃は10月10日かかったんだが。
- 589 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:58:34.06 ID:3xvmw50W0
- もうだめぽ
ttp://x.imgup.me/e/iup1486.jpg
- 590 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:00:09.49 ID:taN0w7r40
- >>583
???
死亡フラグかもしれないが即死はないぞ?
枝野だって言ってただろ?
「ただちに影響はない」
って。早ければ8ヶ月後くらいから死に出すみたいだけどな
- 591 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:10:00.78 ID:HtixdQ5z0
- 子どもと書くな
子供だろ子供
- 592 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:11:22.41 ID:Nc9o55W50
- >>590
お前の言ってることは広島長崎のデータと随分違うし、
学者の言ってることとも随分違うが、
それでもお前の言うことが正しいのか?
- 593 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:12:33.64 ID:taN0w7r40
- >>592
具体的にどこが違うのか書いてくれなきゃわからない
- 594 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:14:05.73 ID:I5/XtC9y0
- 福島市にまだ人が居るのか
のん気だなwwwwww
- 595 : :2011/06/20(月) 04:15:39.46 ID:NICL9lTo0
- これが本当ならもう笑うしかないな。
笑うしかないんだから健康になるな、安全厨曰く。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:16:38.79 ID:ludLrh510
- >>481
戦時中だからできたんだろ
- 597 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:17:18.50 ID:Cfgu+Exv0
- >>583
http://blog.livedoor.jp/tokiko1003/archives/2799584.html
名古屋にて名古屋大学名誉教授沢田昭二先生への
インタビュー書き起こしでも読んでから
またおいでよ。
- 598 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:17:25.09 ID:aJl9d47FO
- 最近 鼻毛がよく伸びるのと身体が痒いのは放射能のせいかな…
- 599 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:18:06.67 ID:Ixkhqw1uP
- 具合悪くなってる奴は邪魔だから早く死ねよ
- 600 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:19:37.25 ID:J2V99Wsa0
- 一句できました
お中元
ハムよりうれしい
線量計
トホホ…
- 601 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:21:09.03 ID:taN0w7r40
- >>600
お中元
製造場所が
福島県
- 602 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:27:17.79 ID:CAFHP62a0
- 現実的な話、一般リーマンだと転居は難しいんだろうな
かわいそす
- 603 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:29:43.10 ID:s0FgOMsV0
- 学校に問い合わせする前に、
「自宅の食事は安全ですか?」
家庭にも問題があるんじゃないですか?
- 604 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:33:28.60 ID:490VI7MQ0
- >>602
葛飾などの都内城東部や千葉西部の賃貸住宅に住んでいるなら、
東京の多摩地区などに引越しするだけでとりあえずよろし
- 605 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:33:35.92 ID:JCKmVcLGO
- >>21
殆どの自治体が用意してたのに、くばらなかったらしいね。極少しの自治体が独自判断で飲ませただけ
- 606 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:34:06.12 ID:99c+7b3F0
- おい!
……ぉぃ
- 607 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:17:18.05 ID:MpeGoseq0
- 直ちに晩発性障害があらわれたわけではありません
- 608 :999:2011/06/20(月) 05:37:23.97 ID:d61ZUsnm0
- おれも先月から札幌のおじさんのうちにきてるんだけど
こっちにきたら頭痛と鼻血が止まったんだよね。
因果関係あるんかな?
- 609 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:38:37.92 ID:/22CkHH90
- > 市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」が
> 19日、子どもを対象にした健康相談会を開催
> 「せきが止まらない」
これ聞く相手間違ってないか?
給食は安全なの?とかいう質問ならまあわからんでもないが
>>96
それは最悪
ただちにのレベル
- 610 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:43:16.36 ID:eCh8fwfj0
- 東電はなぜ福島の子供たちの被爆を
少しでも減らすように努力をしないのか?
- 611 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:53:48.15 ID:lTIkTrVE0
- 俺も風邪をひいた臭い
原発のせいにしてしまおう
- 612 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 06:38:07.50 ID:BdurJvXP0
- 嘘つきは民主党のはじまり。
民主幹部は口では管下し、管退陣をリップサービスするが、もう本音ではまったく逆の事を考えている。
出来るだけ管を泳がせておく方が我々の利益にかなっていると。
管は管で、居座れる間に少しでも手に入れられる物は手に入れて、ポケットの中をいっぱいにして、そして
立つ鳥後をグチャグチャにしておいてやろうと考えている訳だ。被災者の事など眼中にない。
どいつにももう明日はない連中だから。
- 613 :gugurekasu:2011/06/20(月) 06:42:16.45 ID:Yy/h1NrbO
- 上半身に蕁麻疹が凄くて痒い
放射線障害で蕁麻疹てあるかな?
goggle検索したけどピットしないよ
- 614 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 06:45:58.05 ID:hZiU4M1QO
- もう福島を捨てて逃げろ
こんな県どうでもいいだろ
- 615 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:02:52.92 ID:UcfxNone0
- >>613
グーグル先生でもないのだったら
多分ちがうはずだ。安心しろ。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:09:08.83 ID:anqyuKPw0
- 影響出てないはずはないんだけどな
放射線は確実に細胞を破壊していく
半減期の短い物質ほど、吸い込むと極めて危険
世界中の学者に聞いてもいい(日本の専門家を除く)
- 617 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:42:10.07 ID:Y2WVurvR0
- 免疫力や抵抗力が弱くなって風邪が治りにくいのかもね。
万病のもとだから心配だ。 給食も無理しないでパンとビタミン剤とか、
サプリメントを出したらどうだろ。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:43:15.66 ID:KKo0lPTT0
- ふぐしま土人一揆起こせよ。
バカ日本人の典型だな。
- 619 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:44:27.32 ID:Eo27fcK00
- 子供の鼻血が止まらないとかいう新聞記事があったけど
急性白血病の症状じゃねえの
- 620 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:46:08.43 ID:IBoQYiHHO
- 俺も朝鼻血出た 東京だ
- 621 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:48:29.29 ID:zZMCZWf80
- >>子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク←反原発を叫びたいだけで実際は子どものことなんてどうでもいいw
ってかさ、癌のリスクがほんの少しあがる⇒癌や白血病になる ってトンデモ飛躍解釈だなお前らw
- 622 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:49:55.36 ID:tRTpdpqzO
- 俺も最近、風邪ひいた訳じゃないのに咳きだけが止まらないけど、流石に放射能の影響じゃあないだろ…多分
- 623 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:57:07.68 ID:Eo27fcK00
- 確かにここ数日のどがあれてイガイガするけどね
目もしょぼしょぼするし
関西だけど
単に梅雨で毎日雨で肌寒いからだといいんだが
- 624 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:59:21.97 ID:cAZ6Vk5DO
- >>615
Googleは本当に都合の悪いことはヒットしないぞ
松下のガスヒータもCM始まる前は「松下 事故 死亡」
で検索しても出なかったし
金で検索結果を変える事で情報統制するのがGoogleの最大の業務
- 625 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:59:37.48 ID:Eo27fcK00
- >>620
鼻血は小学校のとき箒で鼻を打ったのと
最近では大袋のピーナッツを全部食べて出た2回限りだな
- 626 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:01:37.49 ID:zZMCZWf80
- >>438今年の我が家の庭。 F120`ちょいの地域
・チョウチョがさっぱり飛んでこない ⇒普通に蝶々はたくさん飛んでるw
・ハチはひどく小さいのが時々。 ⇒ミツバチなどごく普通だしw
・ゴーヤを植えたものの、実がつかない ⇒普通に屋外でトマトもなってるぞw
・全く蚊がいない。 ⇒人が少ないけど蚊は普通にいるから集中攻撃喰らってるw
@東京都世田谷区 @F1より20`w
- 627 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:01:37.76 ID:bxZZFpWd0
- 放射能というより
ストレスだろ?
大人が騒いでいれば
調子が悪くなって当然だ
これだから放射脳は…
- 628 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:02:21.04 ID:I3XX2nvx0
- >>621
2〜3/10万
の確率を
50/10万
くらいにする程度の影響力はあるさ
何があっても俺は大丈夫って思いたがるのは日本人の悪い癖だ
- 629 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:04:39.34 ID:Nt19NcJ+0
- >>589
即時非難させない親もどうかしてるよ
新築だからとか子供の心とかネムタイこと言ってるし
- 630 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:09:49.24 ID:zZMCZWf80
- 樹木が枯れてるところはほとんどないなw
最近は0.4μmsv/hくらいだぞここいらはな
3/11以降に生まれた子猫たちも奇形はナス元気に走り回ってる
避難している奴らのほうが精神的に参って具合悪くなってるwwwww
F1からの距離と放射線恐怖症の酷さは比例しているw
空気中に飛散している放射性物質は少ないのに窓締め切って暑さでダウンしてる奴多いw
なのに学校にエアコンつけろ!とか大騒ぎして、夏は屋内と屋外の温度差にやられて
余計に体調不良になる⇒放射線の影響で体調不良の子どもが多いと騒ぐw
- 631 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:15:21.54 ID:46DVtG9b0
- >>630
まあもうすぐ分かるよ。
0.4なんてとんでもない数字。
世の中から汚染地帯だと認定されてる。そういう場所に未来なんて無い
- 632 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:30:13.22 ID:tD/LsNrKO
- 子供は自分の意思で避難できない
全ては親にかかっている
- 633 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:32:14.77 ID:OtDtk3FR0
- >>52
ところでくわえるのは「指」じゃね?
- 634 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:34:14.91 ID:YI4MhdIVO
- お願いします。引っ越してください。
- 635 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:37:44.46 ID:46DVtG9b0
- http://www.youtube.com/watch?v=MUyn9uDCKZU
こういうの見てほしいよね
本当、泣きながら見たよ。
- 636 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:48:07.03 ID:kfEvRgjx0
- 福島の納税額良い会社には、移転費用国が持ったら?
- 637 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:48:38.91 ID:IfPcME9d0
- まさに病は気からだな
- 638 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:05:26.94 ID:/hkqQjH00
- 安全厨だか火消しだかのレスみてると
放射能ってのはあってもなくても全く変わらないんだな
それならそもそも避難とかやめて住人は帰してあげたほうがいいよ
ストレスのほうが怖いんでしょ
- 639 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:37:14.31 ID:AbLNtHm+0
- >>638
まあそうスネるなよ。
放射能ってのはあってもなくても全く変わらないなんて
誰も言ってないと思うが?
10シーベルトを一度に浴びたら死ぬだろそりゃ。
だが、コンマ数μSv/hでギャーギャー騒ぐアホが
この日本にあまりに増殖していることも分かり、
これがまた大問題なんだな。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:47:06.14 ID:Xm9sIqrG0
- >>639
> 10シーベルトを一度に浴びたら死ぬだろそりゃ。
そういう事態ももうなさそうだね
避難終わって帰っていいんじゃね
- 641 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:47:48.62 ID:9hbB/7R20
- >>1
「ただちに影響はない。」って言っただろ。
そろそろ影響が出るころだって事だよ言わせんな情けない。
- 642 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:57:06.47 ID:sJ2MWHBxI
-
た だ ち に・・・
_____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
|::/::::-―::::::―-::丶::|
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| トェ`=´ェイ .|_)
.ヽ \ェェェェ/ ./
//\__⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
http://housyanou.com/picture/image/19203305.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203304.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203303.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203302.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203301.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203300.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203299.jpg
http://housyanou.com/picture/image/19203108.jpg
直ちに影響はないの民主党ですw
で、こうならない自信があるんだったら、その理由をしっかりと国民に説いてみせろよ。
割れ鍋に綴じ蓋状態で、チェルノブイリは超えてるんだぜ?
- 643 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:03:20.95 ID:KKo0lPTT0
- 引き攣り濁った叫び声を聞かせて見せてくれw
- 644 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:08:46.87 ID:BFTYQP/r0
- >>630
こういう楽観的な奴を見ると、放射能汚染の恐ろしさがわかるな。
放射線は感じることが出来ないし、短期間では全く影響が出ない。
長期間にわたって浴び続けると…
- 645 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:21:07.33 ID:BFTYQP/r0
- >>190
千葉だが、うちの子供達も痰の絡んだ変な咳をずっとしている。
東京の職場でもみんなゴホゴホいってるな。肺炎で入院した奴もいる。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:25:48.44 ID:AbLNtHm+0
- >>644
ほんとメメっちいなお前。
しっかりせいや。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:38:20.02 ID:WGqvIQkc0
- だから病院へいきなされ。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:00:14.78 ID:b7cqX5WA0
- >>1
「病は気から」・・・・・・・・中曽根康弘
- 649 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:34:45.51 ID:W+geanvh0
- 福島チルドレンは未来の各実験材料の基礎データ
- 650 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:37:17.79 ID:neS/D3HaO
- 私も咳が2週間とまらないわ。鼻水も痰も喉の痛みも。夏風邪ツライ
- 651 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:42:36.60 ID:zov/WrtZ0
- 【民主党】福島県内での姫井由美子参院議員の炊き出しで食中毒 ぶって姫“下痢地獄”と夕刊フジ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308241359/l50
- 652 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:46:37.82 ID:P7P/x90S0
- >>2
赤くしてやる。
- 653 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:46:50.69 ID:7WPGW3MbO
- だからフランスの専門家らがヨウ素剤配れって警告してくれてたのに…
- 654 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:48:24.14 ID:4h0aYIdd0
-
かんとんトンキン壊滅って
夢見てるみたいだ
これが夢でなく現実であってほしい
ほうけい
- 655 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:49:42.33 ID:OoU2l2N7O
- 津波被害にあった沿岸部なら乾いた汚泥の飛沫で肺患ったりするのは判る
関係ないなら梅雨の気温差による風邪とかだろ
- 656 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:56:25.82 ID:zRV6z9CM0
- 首都圏でも頭痛、倦怠感、突然の鼻血、これらの症状をうったえる人は結構な数が出ているのではないか
- 657 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:57:33.21 ID:9JNipSbQ0
- ____ ) 『福島県産の野菜を何年も食べたらどうなるの?』っと
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. ? ””| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
- 658 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:59:13.58 ID:zRV6z9CM0
- 追記
あと下痢の症状もあったな
- 659 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:01:42.45 ID:uGmxF5PJO
- 首都圏。
ここんとこずっと下痢気味で、
さらに鼻から突然、茶色がかった液体がでる。
鼻血ではないんだけど。
やばいかも。
- 660 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:02:52.84 ID:9JNipSbQ0
- ていうか放射線由来の鼻血・下痢の症状って
相当な被爆量なんじゃないのw
数年後にガンとかじゃなくて数日で死ぬレベルの…
- 661 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:06:55.03 ID:bHRY9zhrO
- 白血球とか血漿板がやべぇんじゃないの?
- 662 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:10:10.51 ID:9JNipSbQ0
- 血小板の低下とか、瞬間的に数シーベルト単位で被爆しないと出ない急性症状でしょ
- 663 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:11:50.95 ID:CLXS/PP60
- 咳は夏風邪だろうに。
今頃は朝方結構冷えるんで
毎年風邪引く人はいっぱいいるだろ?
下痢は冷たいもの飲み過ぎとか神経性のものとか。
いくらなんでも放射能由来にしては症状出るの早すぎる。
- 664 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:11:53.11 ID:ulrCipJS0
- 東京だけど今日はやたら喉が痛いのと
肌荒れ・顔がぴりぴりするのがある。
ぽぽぽぽーんした後もしばらくそうだったけど
きょうの扉開放は大して影響ないんだよね?
おかしいな。
- 665 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:19:15.16 ID:IDwa2xZr0
- 大丈夫なわけねーだろ
- 666 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:36:07.50 ID:GwRD++zW0
- >>642
リンク写真は参考になったが、割れ鍋に綴じ蓋は、意味が違うよ。
- 667 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:36:49.10 ID:ULmWdpSOP
- 放射性物質ってセキが出るの?ww
- 668 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:38:55.40 ID:9JNipSbQ0
- 「ゴホゴホ…うーん、今日は放射性物質が多いなぁ」って、花粉かよっていう
- 669 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:39:08.21 ID:yKqbLZpxi
- >>664
昨日扉開けて放射能物質ばら撒いたからだろ
心配するな
馬鹿枝野と民主党と民主党信者が「直ちに影響ない、大丈夫」ったし慰めてくれるよ
- 670 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:39:15.12 ID:q5erOUeZ0
- 今からでも子供を逃がせ
国なんてあてにするな
- 671 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:39:36.19 ID:/6XtsPOM0
- >>4
そうかなあ。
スーパーでもお肉とか「国産」表示はだいぶ少なくなって、産地書くようになったし、
店側も消費者の動向きにしているように思うけど。
- 672 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:41:40.29 ID:vrzmjW6yO
- >>671
福島産ブロッコリー売ってるスーパーがあったけど全然売れてなくて
しまいには国産ブロッコリー表記になってたぞ
偽装しないだけ良心的と思ってしまうが
- 673 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:42:58.88 ID:/6XtsPOM0
- 福島産野菜は東京で普通に売ってるね。売れてるかどうかは知らない。
震災後一切お総菜やお弁当買ってない。
- 674 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:45:07.98 ID:3XInaeVK0
- >>671
国産しか表示してないものは買わない様にしている
偽装されたらそれまでだけど
- 675 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:47:02.38 ID:yKqbLZpxi
- >>671
静岡民国なんか官のくせして放射能まみれの茶をフランスに輸出して開き直ってるんだぜ
金儲け第一主義の民間が官庁より民度が上じゃ静岡県知事に悪いだろ
産地偽装もあるで
- 676 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:48:51.64 ID:3XInaeVK0
- 工場まで気にして買ってると買い物大変だよなぁ・・・
- 677 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:49:27.46 ID:8M6wWAOE0
- ..... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
. /| :| | /|
|/__ j.. ..i |/__
.ヽ| l l│ ..| l l│ヽ| l l│<わしのせい、わしのせい
.┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷
- 678 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:52:37.96 ID:3VdV2Yv/0
- 相談に来た連中の親父とかがヘビースモーカーだったら怒るで
- 679 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:55:06.06 ID:AGwtRmxG0
- 大谷先生、中川先生出番ですよ!!
- 680 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:55:05.98 ID:kv3ptgZj0
-
健康被害?って言うと
風評被害!って言う
安全なの?って言うと
安全です!って言う
じゃぁ、自分達で食べれば?って言うと
自分では食べない。子供にも食べさせないって言う
おばかでしょうか?
いいえ 福島県民のみんな 誰でもw
- 681 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:59:46.96 ID:qkCXuDqy0
- チェルノブイリ原発事故と福島原発爆発事故と一緒にしたらダメだろう
チェルノブイリより3倍福島原発の方が酷いんだから
良く考えたら静岡のお茶が原発被害受けてるだろ
お隣韓国でも放射能が観測されたとか言ってるし
半径300キロ圏内は確実にアウトだろうに
- 682 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:02:06.33 ID:uXHueFlo0
- 福島に住んでて安全なわけないじゃん・・・
健康相談に来るくらい心配ならさっさと引っ越せよw
- 683 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:05:07.55 ID:qkCXuDqy0
- チェルノブイリ原発事故と福島原発爆発事故と一緒にしたらダメだろう
チェルノブイリより3倍福島原発の方が酷いんだから
良く考えたら静岡のお茶が原発被害受けてるだろ
お隣韓国でも放射能が観測されたとか言ってるし
半径300キロ圏内は確実にアウトだろうに
- 684 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:07:29.57 ID:lFjc9kfO0
- 14歳になったら遺伝子が壊れてないか精液チェックを義務化した方がいいのではないかと思う。
- 685 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:08:26.87 ID:6Q0f7k/XO
- >>683
チョンでも観測ってのだけいいニュースだなw
- 686 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:11:32.96 ID:eFJQQHUOO
- 子どもたちの髪がハゲだすまで数年は安全だ害はないだの国は言うだろな
時間稼ぎをして害を認めた時には日本は破綻
- 687 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:13:46.41 ID:kOhEoqnzO
- ホットモットとか言葉遊びは必要ない思う
放射線から逃れるばかりじゃ狸ごっこや思う
放射線を吸収して動力エネルギーに変換させるくらいじゃないとオカン思う
- 688 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:15:40.89 ID:PNd2H/7/0
- >>687
いつまでも空想科学やってろ
- 689 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:25:33.57 ID:PgJ6S0T10
- 甲状腺が逝った子供は多いだろうな
- 690 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 13:30:30.78 ID:iGYLpqt8P
- 被爆しているからあとは時間の問題で発症が相次ぐんだろ。
そりゃただちに影響はないのは確かなんだから、今はまだ早いが。
- 691 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:07:41.81 ID:Xeu1q7Wa0
- 今の時点で放射能で咳が止まらないなんて言ってたら、来年には
福島とその隣接県の住民はリアルに全滅してるな。馬鹿過ぎる。
- 692 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:03.54 ID:9hbB/7R20
- >>691
来年福島県民が全滅していないと言い切れる?
- 693 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:17.50 ID:B/ZopBwEO
- 福島だからこういう声あげやすいだろうけど他の県の人は言い出せないで悩んでる人多そう
- 694 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:51.62 ID:dUj/Uwyl0
- これからは放射能に強い遺伝子が残っていくんだ
何世代か続いたら耐性放射能の日本人が出来る
そしたら世界最強だよ
- 695 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:07:06.73 ID:0Pvy9j8A0
- この子供たちはプロ市民のエリート集団やー
- 696 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:14.27 ID:+CjUnx4t0
- 低濃度汚染地域の方が被曝症状でやすいって皆さん知ってました?
- 697 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:01.28 ID:uIEaJyKF0
- 菅、枝野、海江田、細野は、SPEEDIの情報を隠蔽して子供達に大量被曝させた人殺し。
SPEEDIは今回のような原発事故の被害を最小限にするために開発・運用されてきたが、
鬼畜4人組によって、その情報は隠蔽された。
なにか理由があるのかも知れないが、まともな理由で子供を被曝させようとは思わないはず。
もっと後ろ暗い理由がある
原発事故を矮小化しなければならない事情が
- 698 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:06.32 ID:Qim4Q1sd0
- ばーか
急性放射線障害が出るほど浴びてるならまだしも
ちょっと浴びたり放射性物質を取り込んだぐらいで、そんな早く障害が出るかよ
- 699 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:58.25 ID:U58Anjl30
- もうちょっとどころじゃないだろうが
東京あたりは過去原発で8年働いたいて死んだ最低値の人の二倍以上、子供なら5倍は吸ってる
- 700 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:42:57.49 ID:Ge7HWb4g0
- ザ☆風評被害
- 701 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:44:51.23 ID:U58Anjl30
- 日本政府は内部被ばく隠しているけど内部被ばくは
0.20μSv/hで年間16mSvになるからな。
このほかに食べ物による内部被ばく。
そして今はヨウ素が収まってても、降りそそいだ3月の
恐ろしい放射性物質量は、東日本人は手遅れの域だ
- 702 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:47:32.68 ID:xKcHtoY30
- >「せきが止まらない」
リアル原発黙示録カイジwww
- 703 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:51:27.15 ID:Ckb7ad910
- オイル等がまみれた瓦礫の粉塵を毎日のように吸い込んでたからな
その症状があらわれてるんだろ
症状が治まっても十年ぐらいたてば癌を発症する可能性大
子供にとっては地獄のような場所
それが福島
- 704 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:20:12.32 ID:P2/dF2Xx0
- 危険な地域から逃げ出さずに他人に責任を問うてもなぁ
本気で子供が可愛ければ即疎開だろ
- 705 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:43.33 ID:IqIY5zzcO
- マスクさせないの??
かわいそうだけど。。。
- 706 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:28:40.96 ID:6/lw9MpbO
- たまに親の気をひきたいがためにウソくせー空咳するガキ見かけるが正直鬱陶しい
- 707 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:35:21.59 ID:8KUKotsJ0
- 被曝の初期症状は始まったばかりで
ピークは秋から来年の春にかけて
今は無症状な人がほとんどだけど
その頃には比率が逆転している
- 708 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:04:21.53 ID:by7PKd1aO
- 福島といえば原発は核だから核爆発をしたんだけど
今回の原発事故で死者は殆ど居ないかのように発表しているが、原発から20km圏内は津波でダメージを受けて大量の瓦礫の下に多数の死者が放置されている状態だったんだよね?
震災被害を利用して全ての死者が地震や津波が原因で死んだ事になってるけど、政府にも東電にとっても津波被害で誤魔化せて都合が良かった感じかな?
あんなにボロボロになった原発作業でも殆ど死者は居ないかのように言ってるけど本当なのかね?
- 709 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:25:10.82 ID:Xeu1q7Wa0
- >>708
お前みたいなド馬鹿が、反核左翼を支えてるんだろうなぁ
- 710 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:27:57.07 ID:Yxvh7YEg0
- 【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)
※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:53:50.03 ID:cBqzyqwY0
- 「咳が止まらない」って
気管支内科に行けとしか言いようがない
無知で無駄に神経質過ぎるわ
- 712 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:23:32.18 ID:4h0aYIdd0
- 今後10年の子作りはハイリスク
今現在、大人の多くはチェルノブイリ事故をタイムリーに経験しマスコミを通じてで被害
や影響を目の当たりにしているチェルノブイリ世代のはずです。しかし今回の福
原発事故後の人々のリアクションをみるとどうもすっかり忘れてしまっているかのようなので改めて下記をご確認ください。
ドキュメント 環境クローズアップ「チェルノブイリ・百万人の犠牲者」より
「健康と言えるベラルーシの子供はわずか2割だということです。
つまり、8割のベラルーシの子供達はチェルノブイリ事故以前のデータと比べると健康でない状態だ
ということです。
医学的に健康でないだけでなく知的にも標準以下となってしまっているのです。」
http://johukuji.nanaoarchive.com/top/?p=966から引用させていただきました
福島原発事故、最悪「レベル7」 チェルノブイリ級に
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120085.html
え?でもチェルノブイリは最悪の事故で福島の事故よりもはるかに酷かったんだったんだろ?
いえ、福島の方がむしろ酷いです。
↑最大で15Ci/ku以上ってありますよね。「福島の放射能より多いんだろ」と思う方多いですよね。
福島周辺の汚染図を見ていただくと赤いところが最大値ですが単位をCi/kuに
そろえてみると398Ci/ku。チェルノブイリの最大値より福島の方がはるかに酷いじゃないですか。
じゃあチェルノと福島の最低値のエリアを比較してみると、チェルノのピンクのエリアは1〜5Ci/ku、
福島の青のエリアは8Ci/ku。最低エリアを比較しても福島の方が酷いじゃないですか。
http://yulanatume.blog60.fc2.com/blog-entry-101.html を参考にさせていただきました
- 713 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:25:41.78 ID:4h0aYIdd0
- それでもリアリティが湧かないという方へ。
1986年チェルノブイリ事故以降の日本国内の障害児の数が前年比で2倍近くに増加していることが、
厚生労働省の調査から読み取ることができます。http://bbcherno.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
日本とチェルノブイリは8000kmも離れているのですが、2倍も増加しています。
しかし福島と沖縄那覇は1700km、那覇と知床岬は2500km程度の距離です。
福島原発事故では障害児の発生が前年比2倍以上は確実でしょう、いえ、どれだけ激増するのでしょうか。
見当もつきません。
以上のことを踏まえてするべきことは、今後10年は子作りをしないことです。なぜ10年かというと上の
調査データによると1986年の事故後10年経過で障害児の数値が事故前と同水準に戻っているからです。
「10年は長い」というのならせめて2013年以降に発表される障害児に関する統計データを確認するまで
待ってください。
「健康と言えるベラルーシの子供はわずか2割
8割のベラルーシの子供達はチェルノブイリ事故以前のデータと比べると健康でないのです。
↓くどいようですが
チェルノブイリが残した生物日誌 極端な影響を受けた奇形患者達
http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51175670.html
正直、こんなこと現実では言えません。私の周りにも今年出産された方や幼児を持つ方、
これから結婚しようという方がいますが、なかなか言えません。言って余計なストレスに晒すと
まずいのでは、などと考えて言えません。
しかしこれは知ろうとする者は残り、そうでない者は残らない、そういうものだと思います。
これを知った方は幸いですどうぞじっくり調べてください。勢いにまかせないでください。
子供はあなたの子供であると同時に大切な将来の日本人なのです。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:35:19.44 ID:ofdyK8Vy0
- 教室に空気清浄機とエアコンつければいいと思うよ
- 715 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:40:21.04 ID:7WPGW3MbO
- 外国の専門家チームがヨウ素剤配れって言ったのに
何で配らなかったんだよ!
これでガンの確率上がらない方がおかしいわ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:41:30.30 ID:xBSpaGH40
- 神戸だけど、ずっと変なせきがでてるよ
周りも数人そんなのがいる。鼻血はまだだが。
- 717 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:43:28.30 ID:IQ9TTLxq0
- 子供だけ疎開させてやれよ
大人は、くたばっても、ざまあみろって感じ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:52:23.60 ID:JZfJrBXO0
- チェルブイリよりましとか言ってる奴いるけど、そういう奴は
ちょっと前までスリーマイルよりましとか言ってた奴だろ?
自分より下の奴見て安心して生きるタイプの人間だな。
きっともっと前は軽水路型原発は爆発しないとか希望的観測ばかり
してたんだろうな。
チェルノを超えてたら今度は何と比べるの?
- 719 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:54:56.83 ID:1m20ff8t0
- 俺は症状まだだけど
この国で死ねるんなら、どうなってもいいや
- 720 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:00:32.18 ID:Zwxgjuwb0
- 被曝による被害って何も癌になったり死ぬだけじゃないからな、
例えば長期間、目を被曝し続けた場合(0.15Gy/Y)白内障になる危険性もあるわけで。
- 721 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:05:38.63 ID:xqzII7j3O
- >>716
俺は東京だが咳と頭痛と下痢が続いてる
キツイわ
- 722 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:36:58.43 ID:w7Bv7sic0
- 気をつけよう、内部被曝と本当は放射線管理区域に指定しなければならない管理区域。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:53:36.09 ID:0PbCcph60
- 咳って、、、初期症状じゃん、、、
- 724 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:57:30.42 ID:kC4SeRn70
-
これマジかね?
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/616--594d.html
ホントならとうとうきたかって感じなんだが
- 725 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:01:59.08 ID:TVD+/pDC0
- >>724
コメント
原発から約500km離れています。
ですがやはり、気になる点がありました。
3月
・運動中に鼻血を出す子がいた。
・私を含め、周囲に喉の痛い人や子が多かった
・いつもスーパーで買う卵の状態が、今まで見た事も無いほど悪いものがあった。
6月
・3月に鼻血を出した子が、運動中に嘔吐する。
・別の子が、運動中に鼻血。
投稿: momo | 2011年6月17日 (金) 10時31分
コメント、ありがとうございます。この記事に対する反響の大きさに驚いています。また同時に東京新聞が「ジャーナリズム」のあり方を教えてくれているって思います。急ぎ結論になりますが原因はやはり放射能による「被ばく症状」と考えるのが自然ではないでしょうか。
投稿: yko1998 | 2011年6月17日 (金) 19時55分
こちら神奈川ですが鼻血を出すこどもが増えています。嘔吐、下痢、発疹も増えています。わたしは喉の痛みが続いておりダルさが抜けません
投稿: ムーン | 2011年6月17日 (金) 21時46分
バカだろこいつらwww
- 726 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:02:29.40 ID:VDOZJOMK0
- >>718
チェルノブイリはとっくに越えてる
厚生労働省とアメリカの合同発表ですらチェルノブイリの数倍の汚染度だ
実際はもっと深刻だろう
発表から既に一ヶ月経つからな
- 727 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:05:06.80 ID:0PbCcph60
- 埼玉だが、下痢が治らない。
多分、水だろうな。
フライパンに水いれて蒸発させると、
クッキリ不純物見えるし。
今までこんな汚なく無かったし。
- 728 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:05:16.21 ID:JIy3qqu30
- ■Legram(美脚グラム)
http://legram.stagramaker.com/
フェティシズムの最たるは脚に宿る。
- 729 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:05:22.92 ID:kC4SeRn70
- ガンダーセン博士:福島原発プルトニウム粒子等北米も飛散!
http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag
東京でホット・パーティクル(プルトニウム含む微細高放射性物質)が、4月中でも毎日、
日に一人当た-り10個呼吸したと計測されています。
福島では、日に一人当たり10個 X 30〜40倍呼吸したと思われます。
驚いたことに、シアトルのエアー・フィルターでも、日に一人当たり5個のホット・パーティクルが
4月中毎日観測されました。
- 730 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:09:05.18 ID:TVD+/pDC0
- 癌の手術した後って放射線治療するけど
のどが痛くなったり鼻血出したりって聞いたことないよ
- 731 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:09:36.98 ID:DDZ6qFrd0
- 福島ってチェルノの上になったの?
事故レベル
- 732 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:20:50.78 ID:zstHJPb0O
- >716
そうそう!俺も神戸やけど、5月末に咳が止まらん時期があった
まあ、3日間宮城に行ったし
明日からも5日間行くから、よくわからんけど…
てか、タンが絡む咳?
- 733 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:21:46.32 ID:ZLjIxVP+0
- > 「せきが止まらない」
窓を閉め切って換気が不十分だから、はしかが流行してるのかもしれんね
- 734 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:27:58.54 ID:d61tXi4Z0
- ,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ ζζ
| 〃ヽ //\..._`フノ ζ
| {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ ζζ
.| .| { 〈| | / ヽ ζ
| ヽ ヽ| | / __,ヽ ζ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ. / ヽ | | _了´ ζζ < はっきり言おう‥‥
/ヽw'゛ },,,| ム` ::::::iζ \__________
./ \ ` 、 〈
/~` ‐- 、__ \ ` - ..._〉
 ̄~` ‐- 、 {
聖書によると、人間は神を侮蔑しても、悪く言っても、人を殺しても、凡そ殆どの罪は悔い改めれば
赦される。しかし赦されない罪というものがある。それは聖霊を汚すものだ。神の神聖を汚すものだ。
たとえば、ネロ、ヒトラー、麻原のような偶像崇拝者。そして、生きている人間に原爆を落とすもの。
あとは、これだけの震災が起きたにもかかわらず、原発を地震大国日本で続けようとするもの・・・
生体実験したもの。遺伝子操作したもの。同性愛を続けるもの。傲慢なる偽善のエリートたちだ………
- 735 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:32:50.73 ID:8Q4MH0o0O
- 結核の集団感染として処理されます。
- 736 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:33:38.37 ID:VEjDgBeUO
- >>1
モルモットのためのメンタルケア
- 737 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:52:30.16 ID:8vD5pJk70
- せきが止まらないのわかっててまだ安全だと思いたいのかよ
それに給食どころの話じゃねえよ
常に放射性物質が降ってるような場所なのに
食べる前に息吸っただけで入るわ皮膚に直接つくわってレベルだぞ
もしかしてマスクすらつけずに過ごしてるのか?
- 738 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:31:42.44 ID:lOUspFcI0
- 政府の言うことは信用出来ないが、「ただちに影響がない」ってのだけは真実だな。
- 739 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:23:00.27 ID:DH9uoC/10
- 大至急福島の子供達の健康診断を実施しろ!当然内部被曝量検査も実施しろ!!
- 740 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:25:26.94 ID:KWD4IMSc0
- 10年以上経ってから必ず出てくるよ。
目に見えないから平気かもしれないが、
10年後には東電も民主党政権も無くなっている。
誰が責任を取るのだ。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:53:51.74 ID:C2WIPSP/0
- 「私ね、ちっちゃい頃に甲状腺ガンの治療をしたことがあるの。こんな私でも結婚してくれる?」
- 742 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:55:40.64 ID:kwa6NrIQ0
- なぜ未だに子供を疎開させないのか
- 743 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:04:23.57 ID:SYEMx7LzO
- ぶらぶら病みたいに
一見普通に見えても被爆でやられてる事もあるしなあ。
- 744 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:05:39.25 ID:vp4WSM280
- >>33 >>68 ID:j2sSp8DH0
この人、「一人で数千回コピペした」そうです。
滋賀県在住の在日朝鮮人で、孫正義(&菅直人)のサポーター。目的は朝鮮民族運動。
菅直人を応援してる人間の目論見が透けて見えるよね。
敗戦後の三国人暴動同様、天災戦災人災後の朝鮮人の狼藉に新たな歴史が加わった。
消せない記録として、きっちり歴史に刻印しておきます。
IPアドレス 119.150.69.155
ホスト名 155.69.150.119.ap.yournet.ne.jp
都道府県 滋賀県
b. [ネットワーク名] FB-NET
f. [組織名] フリービット株式会社
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308407972/664,683,685,690,692,705
http://unkar.org/r/newsplus/1308407972/644-705
【日韓】「韓国をはじめ隣接国に申し訳ない」…ソフトバンク・孫社長、韓国の経済成長サミット出席、原発事故で謝罪★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308574983/
- 745 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:31:52.25 ID:qGyfVXZv0
- >>381
>東日本はガン保険適用外になる
>いずれ入院も無理になるはず ベットの数は足りない
もう医療目的での大麻の解禁をかんがえた方がいいとおもう。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:46:13.49 ID:lj5uKHMsO
- 身体の震えが止まらんのだが
- 747 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:48:06.50 ID:ZeCmkT8D0
- 千葉だけど、喉がおかしい人、お腹の調子が悪い人
口内炎出来てる人、なんか多い気がする。
ストレスが原因かもしれないけど。
- 748 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:51:11.60 ID:TxI7aqQz0
- 疎開相談会開いたら?
海外、西日本の仕事や住まいを見つけるためのね。
- 749 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:57:53.83 ID:caEJ9gvuO
- 福島県民は自分たちでアクション起こさないと
子どももモルモットになって死ぬし
誰も助けてくれないよ
政府?
反日思想の人間じゃんwww
- 750 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:50:58.80 ID:n7Yz1NE30
- 茨城県南 下痢、吐き気、発疹、ダルさ、頭痛、喉・胸の痛み・口内炎が続いた
病院行ったら、問診と薬を出しておく、で終わり
お医者様がカラダを見も触りもしなかったのが気になる…
- 751 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:55:20.76 ID:KlbpMDPU0
- 普通の医者は放射能関係は診断不可能だからなぁ。
患者見た事もないだろうし
- 752 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:20:21.36 ID:6v420UQu0
- 下痢だせきだと言ってる奴は、放射能かも?なんて馬鹿な夢見てないで
普通に医者に行って薬貰ってこい。
去年も関東で百日咳が大流行してたのを知らないのか?
- 753 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:26:29.05 ID:dBpn+ou20
- 味噌汁、醤油、納豆、発酵食品がいいぞ。
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/06/21(火) 14:30:58.67 ID:gQdvKut20
- 虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion)
http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
- 755 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:32:47.01 ID:n7Yz1NE30
- >>751
せめて聴診器当てたりしたり、喉の赤みを見たり、腹を触診してくれれば
安心だったんだが、話だけで終わったから心配になってしまった
下痢のせいで外科に回されたからかなあ
- 756 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:37:24.60 ID:TVD+/pDC0
- >>755
あんた、それただの藪医者だwww
- 757 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:48:36.78 ID:vwi17L89O
- 放射線を浴びると鼻血がでるの?
あの爆発の後に一時、鼻血がでるようになった
4月ごろかな
まぁ、横浜だけどな
- 758 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:16:39.33 ID:mecC/isI0
- 低線量の放射線の影響なんて細胞のガン化くらいしかないだろ。
自覚症状が出るほどガンが進んでいたのならそれはそれでご愁傷様だが。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:20:08.78 ID:M4Qjj1Ix0
- >>757
原爆症で鼻血がでて死んでいくというのが有名だから、そう思ってる人が多いんじゃないか?
鼻血が出るのは白血病が発症して血小板が減少した場合に起こる現象だよ。
白血病の増加はチェルノブイリでさえなかったから、あちこちで起こるなんてことはありえない。
ま、注意深く観察していく必要はあると思うけどね
- 760 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:22:28.96 ID:22LLkgO30
- 何だか知らないけど、痰が切れなくてゴホゴホと咳が止まらんよ。
周りにも何人かいる。
こんな季節に。変だ。
- 761 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:30:24.08 ID:I5nRU/As0
-
職業選択の自由
住む場所の選択の自由
うまく使おうぜ。行政は信用できないが。
- 762 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 15:58:29.84 ID:+bb2/ZTr0
- >>760
春から夏にかけて患者の増える気管支系の病気なんかいくらでも有るぞ?
百日咳なんかはその典型例だな。
周りに何人もいるって、そりゃお互い伝染しあってるだけだ。病院行け。
- 763 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:01:29.71 ID:hyKq/9nx0
- 放射能ばら撒きで無差別大量殺戮するなよ
- 764 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:22.34 ID:W2LOO2w20
- 国民の盾となる大事なモルモット
そう簡単に移住してもらったら困る
- 765 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:01.36 ID:E1bMiSlp0
- 咳が止まらないのはストレスだろ?
- 766 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:38.52 ID:KlbpMDPU0
- 被爆で免疫弱っている所に瓦礫の塵とかかも
壊れた建築からのアスベストその他もかなり混じってるだろうし
裁判で因果関係は証明不可能なのが最悪だなぁ
- 767 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:08.26 ID:uh2F8vxU0
- 今後
http://bbcherno.at.webry.info/201106/article_3.html
- 768 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:24.67 ID:U/TNCsgx0
- 署名、拡散、よろ♪
長崎大学教授・山下俊一氏を放射線健康リスク管理アドバイザー等
すべての福島県の役職から解任することを求める県民署名
http://goo.gl/vh37x
子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク
http://kofdomofukushima.at.webry.info/201106/article_4.html
- 769 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:14:59.17 ID:9hWDhBkS0
- >>768
くだらんことしてる暇あったら、働いて社会に貢献しろ。
ったく。
- 770 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:07:38.28 ID:iH18olIR0
- >>768
子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク
http://kofdomofukushima.at.webry.info/201106/article_4.html
↑ここで集められた署名の住所氏名がどうなるんだかww
〜のか○はしから自然食品のDM来たり反原発デモの案内きたりとかなwww
緒明の時に渡してたチラシに連絡先も書いてないとかどれだけブラックなんだよw
- 771 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:37:01.16 ID:abJXlGN30
- 福島の子どもは死んでも仕方がない
すべては自分の責任なんだから、さっさと汚染食品てんこもりの給食を食って楽になろう
- 772 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:42:49.99 ID:oh0O/hF5O
- 咳と頭痛と酷い下痢が何日も続いてるんだがこれもストレスなのかな
確かに色々と悩んでるが病院行くべきか
- 773 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:43:19.80 ID:ytbpbSXj0
- 内部被曝すると一番影響を受けやすいのが腸管で下痢を引き起こすことは
あり得るって話を聞いたわ。広島の入市被曝者も下痢が主な症状だったと。
- 774 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:44:09.66 ID:IXDuAtRx0
- >>772
肺炎or喘息+食中毒
- 775 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:45:28.86 ID:oh0O/hF5O
- >>774
食中毒か 熱はそんなないからそうかな
整腸剤や 正露丸も効かないわ
- 776 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:49:26.73 ID:IXDuAtRx0
- >>775
食中毒が疑われる時は整腸剤とか正露丸はヤメトケ
マジで死ぬぞ
下痢が長引いたらすぐ医者に行け
- 777 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:56:23.78 ID:I5S3t/ul0
- >>776
参考になるわ
- 778 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:00:16.44 ID:jiS0LaAj0
-
子供目掛けて20mmを浴びせる政権が出してくれる給食がありがたいと思うか?
- 779 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:03:39.95 ID:dbw/DLks0
- 風評被害に決まってるでしょ。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:20:39.27 ID:P3xUA0vJ0
- 数年内に原発が原因で大量死しないと、
目が覚めないのかな。
正常性バイアスて怖いな。
むしろ、いつも通りの生活費をしない方が奇異の目でみられるんだろう。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:39:43.89 ID:l48SVkYA0
- 「チェルノブイリへのかけはし」信じる人は放射能に効く健康食品騙されて売りつけられるレベルCommentsAdd Starchochonmage (green)lazy-daisy5113otsuneotsunenanashinomimimu8K1ttenK1ttenvitamincbauruloki
「あちこちで(放射能wによる)鼻血・下痢が増加」の元ネタっぽいところが分かりました。多分これ。
チェルノブイリへのかけはし
www.kakehashi.or.jp/
「チェルノブイリのかけはし」は
tp://www.kakehashi.or.jp/?p=3509
tp://www.kakehashi.or.jp/?p=3482
を見ればトンデモ系団体確定ですね。
トンデモ団体の情報を自称ジャーナリストがまき散らす、、、、
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20110620/kakehasi
- 782 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:45:52.24 ID:kWPHBV1T0
- 咳とかは思い込みじゃないの?
何の自覚もなく数年後ガンになってるっていうのが怖いんだと思ってた
- 783 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:46:22.37 ID:BxUKczxg0
- ガン保険今からはいれないの?
- 784 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:55:47.11 ID:y27mzHEt0
- 放射能被爆による原因不明の体調不良と倦怠感っつーのが一番多そうだけどな。
周りの理解も無いだろうから辛いでこれは
- 785 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:56:45.64 ID:AVs3oc8JO
- >>772
被曝の下痢は黒っぽい便(内臓から出血するからとのこと)
緊急自然災害板に放射線症スレあるよ
- 786 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:09:24.25 ID:McYnixkC0
- 放射能や放射線を怖がるヤツはチキンって福島じゃいわれている
被曝すればするほどハクがつくとかカッコイイだってさ
原発至近での作業でもマスクだけがほとんど
防護服着用していると笑われる@公共事業
公共事業の場合、例え原子炉突入でも防護服着用はありえない
理由は簡単、被曝汚染危険区域作業の指針がないから
民間作業員に危険手当を見積もると出した公務員が逮捕される
だから、福島じゃ被曝を恐れるヤツは臆病者と洗脳している
- 787 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:14:01.91 ID:7Z/Nh8HRO
- >>786
もっと枝野と菅のフル装備を報道すればよかったのに。
- 788 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:24:00.04 ID:GbuSPojBO
- 福島原発で働く東電社員の子供達は原発から100数`離れた学校に移動
安全なはずなのに何故
- 789 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:35:17.68 ID:I0k9nvlw0
- 給食が安全なはずがない。
子供で人体実験されてることに気づけよ。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:36:53.33 ID:HMURt/Jr0
- こう言ったら失礼かもしれないが
命が惜しかったら、さっさと避難しろ
国の定めたエリア以外でもだ
避難したら、職を失うとか子どもの学校がとか、愚だ愚だ言うな
そんなのは、生きて生き抜いたら言える言葉であって
10年後には、まともに生きけ行けない可能性があると思うなら
さっさと、避難しろ
政治家は言ったよな「ただちには」と
裏を返せば、10年後には発症するかもしれないけど、と同じ言葉だぞ
10年後に国に対して集団訴訟したところで
判決が出るまで更に10年.20年がかかり
出たころには、ほとんどの人が亡くなってるの訴訟が過去に数多くあったことを知らないのか?
- 791 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:38:49.41 ID:TnzL17t9O
- 5月中は車に積もるチリがすごかったけど
最近減ってきたな
@千葉
- 792 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 07:39:42.63 ID:oh0O/hF5O
- >>785
おお 参考になった
ありがとう
- 793 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:03:04.00 ID:M/Yxj1l30
- なんでもかんでも放射能のせいって騒いでたら本当に放射能のせいの症状が出た時に狼少年になってるだろうな
- 794 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:54:17.33 ID:0f1v0ixM0
- 原子炉の中身ぶち撒けたのに安全な訳ないだろw
- 795 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:08:22.88 ID:gouey9580
- >>793
お前がどこかで言って恥かかないように忠告しとく
「狼少年」じゃなくて「羊飼いの少年」な
- 796 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:16:16.42 ID:MGysZp460
- >>795
狼少年でググってみろw
イソップの方を指しても恥なんてかかないよ
- 797 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:17:36.49 ID:YtkhEvol0
- >>795
一般には「うそつきすぎて重要な時に信じてもらえない人」を称するときは「狼少年」って単語を使われるから大丈夫だと思うよ
- 798 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:29:32.73 ID:7p1V/fg80
- 弱いな、全体的に。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:12:16.29 ID:2i5Lspk/0
- 体調不良を全部放射能のせいにしてる奴って、O-157や新型インフルエンザやら、
その時々のトピックに応じて「せきが出るけど、O-157ですか?」とか言ってそうだな
- 800 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:39:29.03 ID:iKa0V3FL0
- いや、逆だろ。なんでもストレス、謎の不定愁訴にされて終わりだよ。
大体低線量放射線の影響なんて科学者すら分かってない。
知らん事だらけの原子力をさも分かったふりして安全って事にしてきた、
それが過去問と暗記クイズしか出来ない霞と東電の池沼集団。
まずアメリカに逝ってポンコツ売った責任とって貰えよ、心があるなら。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:17:38.84 ID:szibEJo4P
- >>786
体育会系が消費されるって事か。まともな頭してるやつなら、
既に脱出してるし。w
>>800
平常時の原発関係者の被ばく量と変わらないから、全く知らないなんてのは
嘘に決まってるだろ。すでに原発ができてから半世紀近くも経ってる。
作業員の追跡サンプルはあるよ・・・結果は惨憺たるものだけどさ。w
- 802 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:59:11.15 ID:0NECoGcQ0
- http://bbcherno.at.webry.info/201106/article_3.html
WSPEEDI予測値(広域汚染状況)
<セシウム137>
東京(奥多摩以外の大部分):77,000Bq/m2(MBq/km2)=2.1Ci/km2
茨城(北茨城・日立除く):125,000Bq/m2(MBq/km2)=3.4Ci/km2
福島市中心地:500,000Bq/m2(MBq/km2)=13.5Ci/km2
※1Ci(キュリー)=37000MBq(MBqは百万ベクレル)
<チェルノブイリ>
第一区分(強制移住エリア):15Ci以上/km2
第二区分(補償つき任意移住エリア):5-15Ci/km2
第三区分(放射線管理エリア):1-5Ci/km2
- 803 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:49:19.73 ID:VZ7K52z40
- >>800
なんかこう、ある事ない事煽るだけ煽ってる社会扇動家による犠牲者の典型例、
みたいな書き込みだなぁ。ウヨもサヨも、今が大チャンスとばかりに全力で
妄言垂れ流してるから、洗脳される奴が増えるのも仕方ないんだろうけどね。
こういうの見てると、問題は放射能とかではなく、もっと根深い社会不安が
根底にあるのがよく判る。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:37:38.21 ID:n2tM40wJ0
- ここも希望的観測による楽観論で世論を誘導しようとしてるタワケがいるな。
事故いらいことごとく嘘がばれてるのに嘘も100回言えば本当になるってか。
戦争に負けていても、国民には快進撃とか言ってる大本営発表と同じだな。
- 805 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:04:45.49 ID:4FJM+rXD0
- 七平(ベンダヤン)時代から一切変わってないな、この国。
特にこの20年以上、五流政治ファン補佐みたいなのが政やってる。
結局原発じゃなくても破滅的なことおきてたよ、絶対。
日本の一番の癌、政治もまともじゃないのに原発も安全もない。
- 806 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:21:03.87 ID:0V4ZoLH10
- たぶん風評被害だ
福島県民は心配しすぎw
- 807 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:51:56.61 ID:iGabsBql0
- FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界は
平和〜自由平等博愛〜などと叫びながら親子でも
奪い競い殺しあう精神病の世界で
誰が他人の健康なんぞ気にするものワニか
毒食わせて毒薬売りつけるマッチポンプ商法で出来てるワニがね
- 808 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:57:12.48 ID:KEjj5b3mO
- 咳が止まらないなら医者に行けよ
放射能はただちに(笑)…なんだから咳は別の病気だよ
給食は福島県産ばっかりだろ、よそは買ってくれないだろうから
- 809 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:02:39.38 ID:WgOU8rpqO
- >>786
酷い言い方になるが、自己防衛もしない連中なら遺伝子残す価値は無いな
- 810 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:54:03.05 ID:PDiBV3wD0
- 給食もだが生協とイオンが一番やばい
- 811 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:06:21.72 ID:67n8cd4gP
- 福島県民はこのビデオ見ておくといいぞ。w
ソ連でも核汚染地域から避難させずに実験的に残された村がある。
高いとこで4マイクロだから福島より放射線レベルは低いが・・・w
http://www.youtube.com/watch?v=Q33faLCG6N4&feature=youtu.be
- 812 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:10:56.57 ID:6Ei+wAZ50
- ↑糞餓鬼手当ての動画なんだけど
- 813 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:19:43.19 ID:GPiwci750
- 東京あたりもヤバイのかな?
- 814 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:29:22.64 ID:uGOZlSDLO
- >>813
東京もヤバイよ。
『東京都民はすでに被曝している』 仏・放射能専門機関
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
「関東・東北では放射能の影響で42万人以上が癌を発症」と予測 欧州放射線リスク委員会
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340
「東京はすでに放射能管理区域レベル」 衆議院決算行政監視委員会
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=share
東京に死の灰が積もる 大気の放射線量は0.15μSv/h しかし地表からは6μSv/h以上を検出
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
関東から帰国した留学生から基準値5倍の放射線量を検出
http://taitsu-news.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=top11031703
国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
- 815 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:32:27.81 ID:/+HbB9WG0
- >>813
事故前からヤバイだろ。大気汚染で年がら年中騒ぎまくったのもう忘れたのか?
緑の多い、空気のきれいなのどかな環境を求め、団塊に去年終の棲家に選ばれたのが
何をかくそう福島県w
- 816 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:41:37.86 ID:QvkX2y1K0
- 年間20ミリシーベルト、それを基に算出した3.8マイクロシーベルト/時
この基準で福島はぎりぎりセーフとおもってるようだが
これに内部被爆を加えると3倍の
年間60ミリシーベルト、毎時11.4マイクロシーベルト/時
だから福島やべえ
福島が内部被爆0なんてありえねえ
東京も年間2ミリシーベルが6ミリシーベルとになって
3000万人超やべえ
- 817 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:43:53.68 ID:EywxGnAF0
- >「せきが止まらない」
被爆ですね
>「給食は安全か」
被爆しますね
- 818 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:45:15.96 ID:cgGWc7L30
- 原爆じゃないんだから、
被爆じゃなくて被曝な
- 819 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:11:33.61 ID:kbcojXrp0
- こどもの鼻血が止まらない ←それ放射能による急性白血病
- 820 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:19:21.77 ID:UZZKqkfg0
- さて、認定患者とか死亡第1号患者が出たときどう反応するのだろうか
やっぱ政府が圧力かけて認定させないようにするのかな
- 821 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:22:34.24 ID:d0PwgKcr0
- 原発は民間の人間に偽装した公務員の年収1800万を安定供給するために必要不可欠
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1308667741/
考えてみたら、公務員が大規模停電おこす計画画策してないはずがないよな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1308021782/
- 822 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:26:26.10 ID:JGbGEeiV0
- ・小児科の医師
・教諭
・栄養士
彼らに相談して何が分かるっていうんだ?
>「食べ物は直ちに影響ないと言われるが、何年も食べたらどうなるの」
これになんて答えたのか知りたいな。
- 823 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:29:12.45 ID:p8SZpHUE0
- こんな相談会にいってアホな質問してる位なら避難したらいいのにと思ってしまう
- 824 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:31:18.40 ID:8PMPNpOH0
- 「直ちに影響ない」のだから
・食べた1日目は大丈夫だ
・その日大丈夫なら、翌日も大丈夫だ
帰納法によって、長く食べ続けても大丈夫であることは
簡単にわかる
- 825 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:40:07.50 ID:j5TlE5cBO
- 国は人が大勢死ぬまで危険だなんて言わない事ぐらいは歴史から学ぶべき
- 826 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:42:49.24 ID:aQvVQqiDO
-
答えは数年たってから…
- 827 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:52:33.72 ID:ZncAANYs0
- 福島原発周辺の人々は福島県を捨てるような生活をしないとダメだと思う
捨てる限りは東電の責任だけをおしつけるような意見しか言わないバカ政府
民間のマンションは各県売れ残り多数だと思う
ここらのマンションを政府が安く買い
入居させていくべきだ
1000万円くらいで購入できれば
孫の100億円だけでも1000戸確保できる
人が動けば景気も動く
未来のない福島に居残るより動くべきだ
- 828 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:57:11.66 ID:thgT7ofd0
- 柏崎刈羽原発 牛乳からストロンチウム!!
実は震災前からあるから、安全です
ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。
新潟日報 2011年6月23日朝刊 26
- 829 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:42:39.14 ID:kdAP9GrT0
- 放射性物質、ストレス、花粉、糞塵、黄砂、死体が乾燥したもの、
海水を含んだ砂。そりゃ喉も痛いし鼻血も出るわい。
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)