■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】 「100日間ぐらい、福島に住んでみるべき」 福島知事、謝罪の東電・清水社長&西沢次期社長に強い不満示す
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/21(火) 16:54:44.45 ID:???0
- ★「100日間住んでみよ」=謝罪の東電社長らに不満―福島知事
・東京電力の清水正孝社長は21日、次期社長に内定した西沢俊夫常務を伴って
福島県庁に佐藤雄平知事を訪ね、福島第1原発事故について改めて謝罪すると
ともに、引責辞任することを伝えた。
佐藤知事は席上、「100日間くらい福島に住んでみるべきだ」と述べ、発生から
100日がたっても事故が収束せず、県民生活の混乱が続いていることに強い
不満を示した。
清水社長は冒頭、「社会の皆さんに大変に大きな迷惑をお掛けした」と発言。
知事はこれを遮るように「福島県民の皆さんに迷惑を掛けたというのが基本的な
姿勢(のはず)だ」と厳しい口調でたしなめた。その上で、一日も早い事故の収束と、
周辺住民や農漁業関係者などへの賠償金支払いに誠意を持って取り組むよう求めた。
会談は約10分間。清水社長らは終始、うつむき加減で聞き入っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000083-jij-soci
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:55:24.63 ID:HmTvAkuoO
- お断り
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:56:30.22 ID:OcAmXb9RP
- 勘違いすんな
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:57:29.19 ID:2gj2wiYC0
- 対策本部を移せ。
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:57:46.55 ID:rshv+0mU0
- 100日なら、多分影響はない。
それより、お前は被告人席だろ。
なにしゃーしゃーと被害者づらしているんだ。
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:58:02.94 ID:L2bfpNWO0
- そんな所住めるわけねーーだろwwと社長が申しております
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:58:10.96 ID:9gr0EF150
- 本人は社長の仕事があるんだから無理だろ。
子供や孫を住まわせるだけでいい。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:58:40.64 ID:HgQ7RjyT0
- そりゃそうだ
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:16.75 ID:F4rtJk4u0
- テロ企業とグルになって甘い汁吸ってた糞虫県民と知事がいうことじゃねえわな
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:22.51 ID:e7BfmOVs0
- ついでに福島県産の作物だけ食わせればいい
静岡産のお茶で流し込んどけ
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 16:59:59.07 ID:iLOP73D40
- >>7
孫が住むとなったら収束への対策のスピード全開しそうw
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:10.93 ID:1QjJgGQg0
- > 佐藤知事は席上、「100日間くらい福島に住んでみるべきだ」と述べ
お前は被害者面してんじゃねーよ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:13.93 ID:IE1HZoyt0
- 東電社員にボーナスというのが信じられない。
普通なら倒産でしょ。
なんで東電はこんなに優遇されるの??
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:19.54 ID:KR2kuLDK0
- 東電の資金繰りが厳しいので賠償金は払いません。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:00:52.68 ID:LW4kHsdD0
- 知事って原発福島に持って来たやつだろ?
まじでなんかおかしいよな。
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:01:11.64 ID:fuNxENUy0
- 福島県知事も東電側だろ
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:01:19.58 ID:IfDToLdT0
- 悪いなんて思ってないだろ
- 18 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/21(火) 17:01:28.66 ID:pobAujPl0
- 東電本社を福一のそばに移転させろ
それでちゃんと見張れるな、ありがたいだろ?
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:00.18 ID:loyWD7rg0
- この佐藤知事って出てくるときは必ず恨み節な気がする
仕方ないと言えばそうだが
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:11.05 ID:pCrZlFvm0
- そーだそーだ馬鹿野郎住んでみろ!
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:18.62 ID:h8YHf3I80
- 佐藤雄平って渡部恒三の甥で、恒三の元秘書なんだってね。
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4314.jpg
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:36.07 ID:QY7Hg7r90
-
もちろん清水は原発の現場で働くんだよな?
罪滅ぼしのために。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:02:57.08 ID:fdJp7iMv0
- 100日住むと危ないぞって所に数万人住んでるよね
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:02.67 ID:MYTzk20LO
- ※残念ながら福島県民はほとんどが知事に不信感をもってます
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:13.63 ID:HufH7+Ju0
- 現在の知事が原発もってきた訳じゃない
プルサーマルは誘致したがっていたが・・・
原発を誘致したのは黄門様
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:03:59.39 ID:1WvK+0Pd0
- 福一の近くに東電が幹部用の社宅を建てて、幹部は全員そこから新橋に通えばよい。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:04:36.24 ID:jMqIeD1x0
- 100日どころか影響が続く何万年の単位で子孫に至るまで住んでもらわんと
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:04:59.65 ID:4vHkoOoI0
- 調子に乗り過ぎ
国もそうだが、原発を立地させたクセに
何でもかんでも民間に丸投げって、協力して収束させろや
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:11.42 ID:GsDIqx/T0
- 住んだら許しちゃうのか
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:05:15.98 ID:iEAcAxRA0
- コストカッターかっこいいーw
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:18.51 ID:gR+eqmVfi
- 「社会に」じゃなくて「福島県民に」?
他県でもいろんな形で被害出てるんだから、「社会に」でいいと思うが。
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:07:25.96 ID:oxGVIkGn0
- 知事「俺はこれからお前たちを殴る!!」
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:17.77 ID:kzPmZPt70
- フクシマに人が住んじゃだめだって
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:32.04 ID:q9Ylx1GC0
- 通貨、しばらく現場で働け
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:08:47.87 ID:Yt7H1Fbk0
- いったい何だったんだ?
このクソ社長は…
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:17.70 ID:cO2dkQ+1O
- でお前は今何処に住んでいるんだ?
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:34.30 ID:djWiDXUxO
- 福島なんて人が住めないって意味だな
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:35.18 ID:A9zuJKs/0
- 東電がお詫びCMを流してたことを最近知った
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:35.36 ID:jMqIeD1x0
- >「福島県民の皆さんに迷惑を掛けたというのが基本的な姿勢(のはず)だ」
確かにこれはちょっとおかしい
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:09:40.35 ID:LZDR79JL0
- 自分が原発誘致したことは棚上げですか?
この知事にもそれなりの責任はあるだろ
つーか東電にそんな事させて何の意味があんだよ。作業優先させろよ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:10:13.67 ID:5RgosWpa0
- 100日間ではなくて原発事故が収束するまでの期間だな
そうしたらやる気になるよなw まじでそんなもんだよ
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:10:55.19 ID:/bkSkgVz0
- 清水の顔みてるだけで腹が立つ
性格が顔にでとる
全然反省してない様子だしな
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:10:58.75 ID:zHn8IG410
- 100日間くらいは福島産の出荷を自粛してほしい……
給食にまぜんな
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:03.56 ID:pDCelDZe0
- 10分って挨拶して一言二言交わしたら終わりだよなぁ
まぁ知事の時間の事もあるだろうけど
どうせ終わったら逃げるように退散したんだろな
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:09.97 ID:uSeA57R+0
- 民主党本部、東電本社を福島第一原発脇に作って社員は本社に五分以内に出社仕事可能な場所に居住させよう。
こいつら陣頭指揮で仕事させないと直ぐ逃げようとするから、全員GPS付きの足枷はめて、
常時カメラで監視してネットに働きぶりを示してもらおう。
基本給以上の査定は投票で実施しよう。
ここまでやれば文句無いだろう。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:21.06 ID:yuswGYLy0
- 福島の知事って今まで散々原発の利益を享受しておきながら
311でものの見事に手のひらを返したクズか
お前も東電の幹部と一緒に現地で作業してきてくれ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:38.85 ID:ru9MYGGt0
- 100日で免罪符をもらえるのか
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:40.76 ID:/VOthCzl0
- とにかく、しおらしくしとけばやり過ごせるだろう
ってハラが透けて見えて不快。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:43.18 ID:U3pXNKgl0
- 今福島に住むなんて、基地外しかいない。
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:51.05 ID:MNOnH6ZE0
- 政府が策定した「賠償支援スキーム」の下では、東電株主や債権者が
保護される一方で、賠償費用は電力料金に転嫁され、事実上の国民負担
として回収される。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:11:55.97 ID:ES41eAO80
- 本社引っ越したらどうだろうか
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:12:54.70 ID:prPQ+Oug0
- アホとは思ってたがここまでとは
- 53 :「 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 」:2011/06/21(火) 17:13:19.33 ID:Y9ElqXcZ0
- テント張って住まわせれ
嫌がっても引きずって連れていけ
勿論原発の中にな
暑さと放射能のつらさあじあわせろや
そしたら、得意の想定外とやらもちったあ減るだろ
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:13:28.11 ID:K7Fv0E6YO
- そんな恐ろしい所に住めるか!!
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:13:50.12 ID:KYTZS6OBO
- >>40
本当に誘致したのか?
そうだとしても、安全は前提だろ。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:14:12.62 ID:/mhl+223i
- 福島県知事が原発推進派で3号機を稼働させた張本人なんで、こんなもんは単なるパフォーマンスでしかない。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:15:17.96 ID:E06rnGG20
- >>33
東電の奴は、人じゃねーべ
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:15:30.63 ID:3X4gNKcxO
- 頭下げるだけなら猿でもできるわ
やっぱり原発10`圏内学校の体育館に100日隔離させるしかないな
食料はダッシュ村で収穫させよう
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:15:39.71 ID:sVhoCs/j0
- それで許してもらえるなら福島に住んでやるがな
- 60 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:15:42.52 ID:qCwTGEpP0
- く ほ 気 味 心 ',: : : : : : : : : : : :/ ぜ ま ご 他.
. る ぐ .持 わ 弾. }: : : : : : : : : : : i ん た 飯 人
. わ れ ち い む ├7ァ、:::\\:\| ぜ .味 に の
. ! て. .が で i¨´´ ゙\:ヘ、::\| ん .わ か 不
/ ヘ:ハ'_,::::| 違 .い け 幸
./ ゙´ヘ::| \! う が る を
、 / ',:i ', 。 と
ミ>、_ _,.-'" _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、 ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐- |;:,';;,';,'i ≧≠= ' ,
´ ̄`゙ヽ j::,':,'::,':| / \
-''"´¨ヽ、 l::,':,'::,':l| / `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:|| ( ,' i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|', _,,...ヽ__,,,...-‐'''{ ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
\ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ( / ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´ / ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´ /: ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆ ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\ /::: ∨::',::::',:',::',',
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:50.69 ID:OURHscN10
- しかし、県民をいつまで被曝させておくつもりなんだろう。
ここは、東電に学童疎開させるための金と慰謝料出せとかいう場面だろう。
このままじゃ、「比較的中・低線量下における外部および内部被曝の人体に対する影響」
副題として「幼児、児童に及ぼす内部被曝が及ぼす人体への影響観察」とかでモルモット
にされ、廃人にされるだけだ。この知事がなにを考えているのか俺には理解不能だ。
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:51.25 ID:qHM5HBxC0
- まあ、いいたいコトはわかるし
俺も東電のヤツらは住んでもいいと思う
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:16:52.22 ID:zGfNdqh50
- トンキン共を福島で働かせろ!!
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:17:08.11 ID:SpcbNru90
- 100日住んだらどうなるってんだ?
住んだら許してやる!ってんなら喜んで住むと思うが、
住んでも許さない!ってんならわざわざ住まないだろ。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:17:13.04 ID:XvfgCMTt0
- 何故100日?
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:18:57.63 ID:KlbpMDPU0
- 本社フクシマへ移せぐらい言えお
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:19:18.37 ID:Z01RMrlV0
- 知事は当然仮設住宅に住んでみたんだよね?
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:19:21.33 ID:fBBwWMSi0
- 作業員として福島に入れ
原発の隣に住めよ
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:24:48.40 ID:jNG0kjqR0
- 自分は住みたくないのに復興を願うって矛盾してね?
東電さん…福島はもう人が住めないよ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:02.36 ID:TACipb1g0
- 金受け取らなきゃよかったのに。青森も同じパターンになりそう。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:13.66 ID:0myRmnDa0
- まぁ原発推進派はそこに住むべきだよ
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:17.77 ID:j+Byz0NO0
- 東京電力の社長室、役員室と民主党本部、首相官邸を福島県に移設すべき。
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:19.73 ID:bCFHFiMI0
- だからさユーへーよ!
お前の捻くれた感想なんてどうでもいいんだよ!
- 74 : :2011/06/21(火) 17:25:20.32 ID:vExmxKhk0
- 「計画入院」中に赤坂のマンションを他人名義に書き換えていたんだよねw
どこまでもクソなお人柄w
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/06/21(火) 17:25:25.37 ID:6QgmxRPT0
- カナダの科学者アブラハム・ペトカウが1972年放射線で
細胞膜が破壊できるのかを実験した。牛の脳細胞で実験して
たが、高線量を瞬時に照射するのでは、なかなか細胞膜は破壊
されなかった。
ところが誤って試料を低線量の溶液に落としたところ、細胞膜
は低線量で破壊された。微量の放射線、低線量なら細胞膜は容易
に破壊できる事を発見。
しかも、照射が長時間になればなるほど、細胞膜には穴が開き易く
なる。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:25:41.13 ID:h8YHf3I80
- >>61
県民に「100ミリ以下は安全」と言うアドバイザーを雇ってるのはこの知事だからなあ。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:28:03.97 ID:6fvMV3u60
- こんなパフォーマンスに騙されないように。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:30:55.40 ID:oep846Hl0
- おまいが言うか
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:34.47 ID:Y2XPFrhS0
- 知事自ら福島は危険地帯だということを認めて、
脅迫に使ってるわけですね。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:35.77 ID:sBi7xD820
- すでに老人だから100日だろうが余生全部だろうが
福島住んでても平気だから
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:49.81 ID:isM/G/IA0
- 清水を始め役員を拉致して来て原発事故現場に括り付けておけ。
口先での不平不満でなく実行。地元住民は東電から金を貰っているから
静かなんだな?10年位は住めなくなるって言うのに。日本中から其の様に
勘ぐられても仕方がない。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:31:50.10 ID:oxGVIkGn0
- 先ほど清水社長と西沢常務が飲んだ牛乳には、にあるものを混ぜておきました。
高濃度の放射性セシウムです。
二人ともちゃんと飲み干してくれましたね。
ありがとう。
効果が出ていれば、被爆からガンが発症するまで期間は十〜二十年。
命の重さを実感し、犯した罪を反省するには十分な時間だと思います。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:32:17.06 ID:hrMgv6c80
- >>21
でも渡部はもう白旗あげてたよ
二ヶ月くらい前のアサヒかなんかで
中曽根さんなどの世代は日本の国力、原子力技術獲得のために奔走してた
そのあと僕らの世代が利権と私欲にまみれてしまった
言い訳もできない、謝罪しかできないって
行動も伴ってほしいけどね
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:33:04.43 ID:MNGIed+N0
- 清水「今すぐ福島最西端に完全防御のシェルターを作るのだ!」
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:29.13 ID:+ezNmsiY0
- プルサーマル知事が何か言ってます
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:34:36.82 ID:lKfmf8ayO
- >>81
ねたパクりすぎww
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:01.63 ID:Eq5ukv4F0
- >>10 静岡産でお茶を濁しておけというわけか。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:13.94 ID:MNGIed+N0
- >>83
腹かっ捌いて詫びてから言えって思ったよあれ読んで
謝罪ってなんだよ
クソムカツク老害の一匹だよ
事が起こってから詫びたっておせーよ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:23.35 ID:wqd9pK/u0
- お前がどの口で言うんだ?
お前の親族が福島売ったんじゃねぇかよ!
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:35:53.90 ID:VBJN4EgJ0
- 管直人、枝野、東電社長や役員は、妻子や孫を福島に住まわせろ
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:36:58.66 ID:c505rhq+O
- とりあえず東電社員は全員福島にふるさと納税したらいい
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:38:48.29 ID:295XQTh4O
- また県知事=狸爺の茶番でございますね?
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:02.07 ID:T6P/a2kdO
- いや1000日だろ。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:39:26.92 ID:jstnVjh/0
- ミンス知事!お前が言うな!
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:40:02.50 ID:90dG0L8ZO
- これは知事に同意。東電関係者、原発推進してるやつもフクシマ行ってこい
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:33.74 ID:Aah5yyzY0
- 東電には責任がある、それは間違いない
だけど
民主大好きの東北土人はそれ以上に責任がある事を自覚した方がいい
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:41:49.26 ID:hrMgv6c80
- >>88
まあね
でも後世「どうしてこうなった」っていう検証の際には役立つと思うよ
成田空港とかと同じで目的と手段を履き違えた日本の政治史として
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:42:43.29 ID:FPWWoxDr0
- 東電社長ら「えっ! たった100日で許してくれるんですか?」
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:45:07.34 ID:yzwYnvP60
- 100日なんて言わずに社長家族・幹部全員永住させろ
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:48:32.06 ID:LVLATNQ+0
- 誰が福島なんかに住むかよwwwwwあほかwwwwwww
あんなとこに住むなんて気が狂ってるとしか思えないwwwww
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:50:52.55 ID:gdayuZT80
- 一生住めよ馬鹿
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:53:21.61 ID:W4RHMKbmO
-
オマエラ、低線量長期被曝の怖さがわかってないな
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:07.38 ID:ftY8igM00
- それより子持ち夫婦がいまだに子連れで福島に住んでる方が問題
自分の子供がどうなってもいいんだろうな
間接的な虐待なのにね
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:56:57.17 ID:FPWWoxDr0
- 福島知事さん、座る席をお間違えですよ。
あなたの席はほら、東電社長さんの隣ですよ。
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:57:51.38 ID:AETRPmJC0
- >>83
内部事情を遺書に詫びて欲しい
ある意味、'60 '70年代は情状酌量の余地があったと思ってる
当時は冷戦構造で、核抑止が時勢の主流だった
原発は国防戦略の一環でアメリカの同盟国としてやむを得ない面があった
核軍縮、チェルノブイリ事故、そして、1991年ソビエト崩壊を経て
もうこの後は、単に原発は電力供給の選択支の一つに成り下がってるので
さっさと撤退始めればいいものを、利権に目がくらんだ蛮人が荒らしまわって
このざまです
しかもまだ、ベトナム、ヨルダン、リトアニア、カザフスタン、トルコ、モンゴル等
世界中に売る気満々の懲りない人達が…
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:27.44 ID:cM+HP1ck0
- 交付金を散々貰っておいていまさら
交付金を県民に全額わけろ
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:58:57.44 ID:czxC0bcs0
- むしろ東電の本社を南相馬市に移転すべき
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 17:59:11.79 ID:YLUJ9sF20
- 原発の隣に東電部落作って燃料片付くまで永代隔離しろよ
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:23.72 ID:/ubxvNSLO
- すぐに住んでみろ、東電社員 土地はたくさんあるぞ
固定資産税も格安だぞ、多分…
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:01:43.35 ID:IOo3u6r9O
- 佐藤知事、あんたもだよ。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:02:26.62 ID:uG47Y8HK0
- 補助金でウハウハしてたとこが
言えるセリフじゃないwwwwww
近くの他県の人は暴れてもしょうがない
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:11.44 ID:9uPfoyWL0
- 一族郎党七代まで住めよ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:03:16.64 ID:hhysrD9e0
- なんでこいつは被害者ヅラしてるのよ
- 114 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:04:09.67 ID:vX0Kalu90
- 福島の子ども達は盗電のせいで被曝させられている。
盗電の餓鬼どもにも、苦しみを与えるべきだ。
電力マフィアの餓鬼どもは親同様腐っている。
盗電の餓鬼どもに、制裁を!
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:04:36.57 ID:+Tqcc2qH0
- じゃあ、原発の諸々の特典返せよ。
手のひら返しがパフォーマンスすぎる。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:05:19.69 ID:6YaxGgTG0
- この民主党知事は本当に腐ってるな
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:06:13.52 ID:GWmU3NJY0
- 東電職員の家族を住ませればいいんじゃね?
そしたら奴らも本気だすだろ
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:34.57 ID:2SpfIDh70
- 福島県知事は被告人側のはずなのに、何故かちゃっかり原告側にいすわってやがるのなw
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:41.74 ID:i/1ZcIQd0
- 100日と言わず
永住すればいいだろ
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:07:57.55 ID:bUyEbzKR0
- いや、10年以上住むべきだ
清水は老後、ふくいちカメラのカメラマンになれ
必死になれば操作方法ぐらい覚えるだろ
例え馬鹿な東電のトップでも
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:08:34.11 ID:TDxfyUnzP
- 福島に住んで、福島で働き、福島の農作物を食る。
これくらいしなきゃ駄目だ
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:08:34.88 ID:X/XYErHj0
- 電力会社の社員は原発近くに住むことを義務付けたら良いよ
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:11.70 ID:plY8R/f50
- 金が欲しかったんだろ
で、今も金が欲しいと
- 124 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:09:26.37 ID:RRXXm/Po0
- 今から100日住んでも別に何も変わらないと思う・・・
っつーか、糞知事は何を被害者面して言ってるんだ?
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:10:05.88 ID:ak1eG6Wz0
- >>113
誰も悪い人なんかいやせん。
本当はな、皆、穢れのない人間なんじゃ。
お金が悪い。
お金が人を悪くする。
だから、そういう悪いものは、私の所に送ってきなさい。
私がキチンとみはっておいてあげるから。
連絡先は:xtc@real.money.hogehoge
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:10:31.87 ID:9WhQvT+OO
- 今でものさばり続ける会長一家をいわき市北西の海岸地帯に住ませるべき
野生の牛や犬や健康ビームが飛び交う海水浴場もあって健康的
低線量なのでさらにのさばれる
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:11:07.20 ID:3yimMEZy0
- ってか、知事の責任だろ?最終的には。謝罪する側だろうが
- 128 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:11:47.20 ID:nPSBQtMdO
- 知事は被告側だろ
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:00.77 ID:PT7TCxVg0
- 福島の事態は大部分の人にとっては他人事なんだよ
原発が安全ならば東京湾に作ればいいのに
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:16.91 ID:x9LRafwAO
- 社員研修をぜんぶ福島でやる。社員食堂の食材は福島。社員も福島。墓地も福島。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:30.21 ID:/mhl+223i
- 今の県知事の嫁の親父がミンスの最高顧問の肛門様だろ?
あいつが原発誘致しといて、小沢と一緒に誕生会やってた以外は何もしないっていうね。
あのジジイとか何のためにいんの?
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:13:55.13 ID:9R0BNZXc0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 133 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:05.74 ID:4Xgh6Lvj0
- >>11
でも結局、問題は限界被曝量×作業員数のマンパワーだからなあ
線量計に工作して数値sageとか、職権乱用で無理矢理部下に作業させるとか
ろくなことをしない気もするな
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:09.08 ID:9uPfoyWL0
- >>117
株式会社だから職員とはあまり、一般的には
まあ感覚的には職員だわなw
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:14:26.95 ID:23CvhC1U0
- >>115
「絶対に安全です」ってのが前提条件だろwww
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:15:14.06 ID:yRteZ8WV0
- 双葉海水浴場で泳いでみるべき
環境省選定 日本の水浴場88選
http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/suiyoku/data/index.asp?info=14
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:04.39 ID:QyYU/lQg0
- 原発を推進したことで県民に土下座するのが先だろ>佐藤
- 138 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:16:57.42 ID:jPVxzScw0
- この知事がしゃぁしゃぁと被害者ズラしてるのがどうも気にくわねぇ。態度もでかい。プルサーマル持ち込んだ張本人だろが。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:18:46.10 ID:x9LRafwAO
- 課長昇格条件は福島勤務1年。家族同居1年福島は役員昇格条件。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:19:13.18 ID:eIhIKQTc0
- ダメな大人の見本だなw
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:20:42.42 ID:EHw4WDz/0
- 知事は原発推進派?
じゃあまず知事が避難所で暮らしてみろよ
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:35.93 ID:5vTmG7Du0
- はぁ?
プルサーマル雄平なに演技しちゃってんの?
お前は清水と一緒に土下座しろよ
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:22:37.82 ID:icP0TEAz0
- 神ゲーム
http://swfup.info/view.php/0825.swf
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:23:42.77 ID:dUfDJMDu0
- 福島の刑務所にご招待してやれ
- 145 :ふくしま:2011/06/21(火) 18:23:53.29 ID:7WIdmVPd0
-
もうこんなクズに会う必要なし
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:25:43.33 ID:v0ix1FqM0
- で、清水社長の退職金は、全額、フクシマに寄付だよな??当然だよな??
フクシマ被ばく県民の老後が心配なんだから
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:26:19.60 ID:2FV8WHDs0
- >>21
分かりやすい良い記事ですね
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/06/21(火) 18:27:03.21 ID:gQdvKut20
- 虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion)
http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:43.45 ID:YRyCo/Ph0
- 知事は調子に乗りすぎ
東電は今や日本全国はもとより世界に謝罪すべき、役員は個人財産没収で補償に当て、福島県で晒し首
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:27:52.26 ID:LGQ+0g6t0
- 100日じゃなまぬるいでしょ
一生住め
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:29:06.43 ID:UpzjEwK40
- どこぞのボケどもってペナルティなし?
刑事告訴すべきだと思うが
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:29:16.36 ID:iQ1yIxfPO
- 被害者ヅラのクズ知事は今すぐ自殺するべき
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:31:47.10 ID:N7oOAlxf0
- ほとんどの福島県民は知事を信用してないと思うけど
他県の人はどう思ってんだろ
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:33:11.98 ID:Rtq89YWe0
- コイツら未だに現地行ってないんじゃないの
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:35:03.84 ID:4wp6xVKf0
- 佐藤知事「100日間くらい福島に住んでみるべきだ」
清水社長「おいおい、殺す気かよw。冗談キツすぎww」
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:37:12.14 ID:T9g9VjbY0
- 福島の原発周辺は刑務所銀座として再利用すのがいいと思う
極悪犯罪人ほど炉心に近い監房に収容し刑務作業は原発封じ込め
犯罪抑止効果も狙った一石二鳥プラン
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:37:32.55 ID:/QV2iWpL0
- 東電が左前になるのはいい気味だって気がしないでもない
うちの会社の女の子が東電の男と結婚したんだが
新郎の友人代表でスピーチに立った東電の男が、「絶対に潰れない東電の〜〜です」って開口一番言いやがった。
新婦側出席者がみんな憎悪のまなざしを向けてた。
絶対あれはフラグだったんだ
- 158 :仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2011/06/21(火) 18:38:18.51 ID:ZelQ5ZDXO
- >>1
茶番だなw
つか勝俣君を出しなさい。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:39:58.79 ID:SMkJSTWg0
- 佐藤雄平wikipedia
2010年8月6日、広島平和記念日に佐藤知事は、耐震安全性、老朽化対策、10年近くプールに貯蔵したままのMOX燃料の健全性の3点について、
「県が求めた条件が満たされ、最終的に受けることとした」として、福島第一原発3号機でのプルサーマルの実施を了承した。
これに先立ち、県や地元、有識者らによる連絡会が検証を行い、問題なしとの結論を出していた。
プルサーマル受け入れ決定により、「核燃料リサイクル交付金」計60億円が福島県に交付された。
前任の知事で同計画に反対した佐藤栄佐久によれば、県議会でも安全性に関する議論らしい議論は無かったという。
同原発は2011年3月11日の東日本大震災により、国際原子力事象評価尺度7の大事故を起した。
事故後1ヶ月以上が経過したあとも、放射線物質封じ込めの見通しは立っていない危険な状態が続いている。
6月5日には、東京電力福島第一原子力発電所からおよそ1.7キロの道路脇の土からも、プルトニウムが検出された。
親族
佐藤知事は前知事と偶然同姓だっただけで、血縁関係は一切ない。
●叔父・渡部恒三(民主党衆議院議員、元衆議院副議長)
●従弟・渡部恒雄(東京財団研究員、渡部恒三の長男)
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:40:24.64 ID:DnmiH8po0
- >>101
誰もが思うツッコミだね
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:40:32.62 ID:ozRQAT/C0
- はじめはかわいそうとか思っていたけど、
今となっては福島知事は責任者の一人じゃないか?とさえ思う。
責任者といっても責任をとるほどのことないけれど、
少なくとも被害者ぶるのはおかしい。県民を代表して言っているつもりなんだろうけど。
そうとう利益や恩恵を受けているはずだし。
マスコミに出てこないでほしい。
汚染されて日本中が被害者なんだし。福島だけじゃないんだから。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:41:09.26 ID:BK/X6nwL0
- 震災からこっちすごく気になるんだけど、
何で佐藤知事って原発事故に関してやたら他人事なの?
福島県民も特に疑問には思っていないの?
まあその県民のなかにも、あんたが怒れる立場じゃないだろって人もいるけど
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:43:05.60 ID:rOshqf5p0
- 山下俊一教授「100mSvまで浴びて大丈夫。今まで通り子供を外に出して」 → 福島県民「解任しろ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308646969/
- 164 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/06/21(火) 18:43:10.16 ID:Dw35bAdx0
- 普通に住めば良いのに。
パフォーマンスとしてそれぐらい出来なきゃ大企業のトップとして
お粗末過ぎる。
原子炉建て屋内で作業してる作業員が沢山いるんだから、
放射能防災関連企業を立ち上げて、その企業とタイアップして、
こんな防災商品有ります的にメディアにPRを兼ねて住めば良いんだ。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:47:30.81 ID:mZSbgUd+0
- ま、知事といい、どこかの首長といい、福島県で政治家していくには
ばかっぷり全開でもどこか「悪い」ところを作らないと苦情がすごいんだろうな。
いままで、原発に食わしてもらい、文句を言いながらも今も原発で金をもらっている
(補償金じゃないよ。税金という形で東電から)
大スポンサーに対し、この発言はすごいな
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 18:50:30.00 ID:uPQd28w80
- 将来ガンになったとき訴えてやる
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:57.41 ID:F3NCSyN20
- 日本には本物のテロ組織がいねぇのか?こいつらなんとかぶっ飛ばしてくれ
人こんなに殺してんのに警察すら動かん、どうしようもねぇ
もう亜米利加に占領されて統治されればよかったんだ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:17.28 ID:yUBd/+8y0
-
_,ィッッッッッ-、_
彡三三三彡彡、 債務超過だと〜潰したほうがマシ〜♪
ミミミ7 ─` '丶 資本金を〜増やすまでは〜www
(6~《‐─(-=)-<=) 新たな〜作業をしたくない〜www
(ヽ 丶_ . 、ヘ。_)} /)
(((i ) ) 、 〈、ェェr l ( i)))
/ / / ー ´,_⌒) \ \ たとえ〜日本の国土が〜♪
/ ∠_、‐´ \,____ イ´ _~____ゝ \ 数十万年〜汚染され〜ても〜www
( _____ 丶 /又\/|~ ,_____ ) 太平洋の〜漁場が全滅して〜も〜www
| | 丶/ ノ/´
<福島第1原発>東電、遮蔽壁費用公表せず 債務超過懸念で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000036-mai-soci
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:14:14.51 ID:fS5aBa0r0
- THE 茶番
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:09.77 ID:NIhobEv/0
- たったの100日でいいの?
やさしいなあ。
俺が知事なら役員関係者全員死ぬまでって言う。
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:05.75 桜 ID:qDwiM418P
- 今は北関東に行くのも嫌だよね。正直。
住んでる人がいるっていうのが信じられないぐらい。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:40.07 ID:wy8x1Zxk0
- 福島は交付税貰ってメリットもあっただろ。
近隣県の山形や岩手には、原発が無いのだが…
青森に近い滝沢の牧草までセシウムが出てるんだぞ。
清水は社長を辞めたら、御詫びの行脚してあるけよw
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:24.56 ID:mZSbgUd+0
- >>170
じゃそうして君が家族に補償金を払えばいい
- 174 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:19:15.25 ID:CB2Fo6H+0
- この佐藤知事って何様のつもり?
社会人としての格は東電社長>>ふぐすま県知事
偉そうに上から目線で話しかけるな
- 175 :ぱおぱお:2011/06/21(火) 19:21:33.69 ID:TP2QU3yj0
- まだ福島県ってあったの。原発で儲からなくなったら福島は破綻
したにすぎない。そんなに日本って恵まれた国じゃないよ。
公務員に払う金はない。さっさと福島を閉鎖して、次に進むしかない。
日本は資源がない、だから日銀は市場のお金を絞るに絞って、
国民に無駄な中国製品を買わさないようにさせ、さらには給料を最小限
にし、若者を苦しめ、自殺者が何万人出ようと、円高にしている。
福島原発と日銀の政策を天秤にかけると原発死者0人、日銀円高政策死者
数万人。あきらかに日銀円高政策の方が酷い。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:37.13 ID:BjUa5TFj0
- 放射能位でガタガタ言うな!
即死はせんから安心しろ!
健康に影響がでるのはせいぜい3ヶ月後だ!
あ、俺は東京からサッサとトンズラするからね(^-^;
By 倒電 死水
- 177 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/06/21(火) 19:21:43.76 ID:Dw35bAdx0
- トヨタの社長はアメリカ乗り込んで行ったぞ。
ピンチをチャンスに変えられるぐらいのトップじゃないと
話にならないし、それが出来ないのなら潰れても仕方が無い。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:22:55.04 ID:rhBWixPi0
- 今日、やっとガイガーカウンターが届いたぜ
随分高かったが、信頼のロシア製
いずれ、盗電に請求してくれる
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:23:55.53 ID:eFJ602S1O
- 被害者ぶってるが、この知事もわるもんだろう。
福島全体がやばいのに有効な手だて打たないんだから。
放射能ばらまいたのは東電の責任だが、被害を拡大させないのは行政の責任だ。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:23:55.91 ID:W8PghMN20
- 本社を福島に移転しろ
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:24:59.45 ID:IK01a0sNO
- 恩恵うけてたくせに、、、
言葉をうのみにせず安全かどうか、受け入れ側もちゃんと調べればよかったんじゃないの?
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:25:43.41 ID:GthI+img0
- 事故が起きてからの間抜けな対応が無けりゃこんなひどくはなってないわ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:49.36 ID:aV8R7Fa30
- 【電力】福島県知事、プルサーマル受け入れを表明…大熊町の福島第一原発3号機に [08/06]
1 : きのこ記者φ ★ : 2010/08/06(金) 13:32:32 ID:???
東京電力が福島県大熊町の福島第一原発3号機で計画しているプルサーマル発電について、
佐藤雄平知事は6日、受け入れを表明した。
プルサーマル発電は、使用済み核燃料を再処理し、取り出したプルトニウムをウランと混ぜて
MOX燃料として再び使う。佐藤知事は2月、3号機の耐震安全性の確保▽老朽化に伴う高経年化対策
▽燃料に問題がないことの確認――の3条件を受け入れの前提に挙げ、東電と国に検証を求めていた。
この日開いた県の関係部長会議で、佐藤知事は「3条件が満たされたことから、最終的に受け入れること
と致します」と述べた。
知事の同意を受け、東電は今月中に燃料を3号機に装填(そうてん)、10月にも営業運転を開始する。
プルサーマル発電の営業運転は国内3例目となりそうだ。
11 : 名刺は切らしておりまして : 2010/08/06(金) 16:46:49 ID:dlS6i1kw
知事は渡辺恒三の甥だってな
12 : 名刺は切らしておりまして : 2010/08/06(金) 16:50:08 ID:KYNemWXT
高レベル放射性破棄物の処分方法も決まっていないのに、この先どうするんだ?
13 : 名刺は切らしておりまして : 2010/08/06(金) 21:03:10 ID:W4fgliRv
やっぱ金がほしいんだろ知事
14 : 名刺は切らしておりまして : 2010/08/06(金) 21:25:31 ID:71QdLeFe
目先の利益しか考えられないアホ知事だw
次世代の子どもの未来はどうでもよいのか!?
15 : 名刺は切らしておりまして : 2010/08/06(金) 21:38:05 ID:z4Lo/nRO
ま、東北には原発以外の産業が皆無だからな
16 : 名刺は切らしておりまして : 2010/08/07(土) 00:38:15 ID:nK0jBW8v
ド田舎者は放射能汚染の恐ろしさをしらないから早死にしそうだね。
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:29:57.49 ID:DBJal0mx0
- 清水って日本の犯罪歴史上、一番極悪で非道な事やってるよな
どうすんだろ?日本人をこんなにガン予備軍にして。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:30:44.32 ID:eFJ602S1O
- 福島市が第二の飯舘村になり論争の的になるのはもう間近だろう。
その時この知事は他人事のようにはできるかな。
政府や東電をいくら非難しようが、放射能は減らない。
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:33:26.64 ID:jZr1JgNR0
- 黒幕=会長勝俣
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:35:30.34 ID:bam4/FQw0
- 福島で生活保護受けて
住んでやればいいんじゃねぇ
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:20.46 ID:LornCew+0
- 福島県知事は被害者面だけしてる権利はないぞ
被害者と加害者と両方なんだからな
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:50.91 ID:OfKf/QUq0
- 東電も東電だが、この知事も同罪
当然、給与はカットしてるのかな? お前ら知ってる?
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:53.92 ID:qXBb81at0
- ナイスアイデア東電の社員家族一族、全員福島に強制移住で良いじゃん
多少なりとも消費に税収に上がるから復興に使えるし
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:45:05.16 ID:U/TNCsgx0
- 未だに避難させずに復興とか補償とかほざいてる知事に同情はしない
歴史上名を馳せる殺戮知事だよ
- 192 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/21(火) 19:47:13.98 ID:QjVsC6jr0
- 100日でいいのかよ
短いなw
俺なら一生住めって言うだろうにw
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:47:34.70 ID:KlbpMDPU0
- 文句より安全対策に力入れて欲しいもんだな
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:49:48.68 ID:eFJ602S1O
- つまり今の福島は100日以上暮らすと危険って訳なんだ。
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:12.91 ID:aPPadgyZO
- 100日と言わず、東電社員、退職した元社員家族全員強制永住
東電本社は福一に移転。
でいいよ
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:17.62 ID:OfmAVLjU0
- 県民代表の顔すんなよ雄平
お前は東電と同じだからな
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:40.07 ID:K1tTq+Js0
- 特に理由はないんだが
この佐藤という知事の態度をみるにつけ
なぜか無性に不愉快になる
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:20.20 ID:TxVUayTp0
- この知事は本当にクズだなぁ
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:23.36 ID:gjzUSalS0
- 福島の小学生とか中学生がマスクして遊んでる姿見るとつらいわ
加害者の社長はなんとも思わないのかね?
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:18.76 ID:KiL0Voga0
- さっさと本社を福島に移せよ。
東京の一等地のオフィスは、売るなり貸すなりすりゃいい。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:16:24.59 ID:U/TNCsgx0
- 署名、拡散、よろ♪
長崎大学教授・山下俊一氏を放射線健康リスク管理アドバイザー等
すべての福島県の役職から解任することを求める県民署名
http://goo.gl/vh37x
子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク
http://kofdomofukushima.at.webry.info/201106/article_4.html
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:20:24.03 ID:naiHSxpz0
- >清水社長は冒頭、「社会の皆さんに大変に大きな迷惑をお掛けした」と発言。
>知事はこれを遮るように「福島県民の皆さんに迷惑を掛けたというのが基本的な
>姿勢(のはず)だ」と厳しい口調でたしなめた。
福島県民は金で繋がった東電の電力利権仲間の分際で自分も加害者だという自覚がないのか
本来清水と一緒に他の日本国民全員に謝るべき立場のくせに、何を自分たちだけが被害者であるかのような
ふざけた態度を取っていやがるんだ
いい加減に福島県民は全員腹を切って死ね
- 203 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:06.13 ID:Q0dJAX9P0
- 知事は加害者側だろう・・・
いい加減うざい
- 204 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:26:51.96 ID:qvdQpyEf0
- 清水と勝俣には
炉で沸いたお風呂に入ってもらえばいいじゃん
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:12.03 ID:KlbpMDPU0
- >>199
マスクなんか気休めにしか過ぎないもんな…
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:45.91 ID:9wODf3GtP
- 面倒だから、保安院と東電本社を南相馬市かいわき市か郡山市か福島市に所在地を動かすべきだな。
なにかあっても現場に行きやすいだろ?
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:37:33.21 ID:nPY/99JPO
- 知事と原発立地地域の首長らは東電側の人間です
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:38:57.37 ID:GomQnucl0
- 「東京電力」は、チッソ、ミドリ十字をはるかに超えた。
永久に国民から呪詛され忌避される名前になった。
水俣病の映像や薬害エイズの記録と共に、福島1〜4号機の画像は繰り返し流され語り継がれる。
飼い主を追いかける「パンダ」(犬)の記憶は永久に残る。
驕り高ぶる素人の集団が原子力を運用するからこうなった。
隠蔽に次ぐ隠蔽、安全神話の流布とマスコミの買収。
今までの努力が水泡に帰した。
原発は究極の先送りだ。
現在の人々は将来の子孫から恨まれ呪われる。
「東京電力」の名は、永遠のモニュメントとして残るだろう。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:39:45.28 ID:fEpdhS8A0
- 本社を売却して移転すればいい
差額は賠償金に充てればいい
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:40:01.19 ID:c4qFfweI0
- 安全じゃないから 億の金を落としてるんのだから。
なにを今更、何に対しての”不信感”なのかの意味が解らない
- 211 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:42:17.19 ID:enYRQrWd0
- 100日と言わずに100ヶ月でも100年でも住んでもらいたい。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:43:48.50 ID:nqJsrlp3O
- まぁそうだけど、福島の佐藤知事の芝居がかった態度が
いい加減にかなりウザい。
- 213 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:01.27 ID:79XhL6xq0
- 勝俣の娘とか 原発の30Km位に住まわせろよ
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:45:08.38 ID:iCT7y1cH0
- 冗談抜きに本社をいわき市に移転すべき
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:46:51.37 ID:h5J4f/cs0
- 福島県庁も、長崎大の100mシーベルトのおっさんをアドバイザーに選んで人体実験やらせてるぐらいだから、同じ穴の狢だろ。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:22.57 ID:blQAx1cq0
- 毎晩夜中に放射能を含む大量の煙をコッソリ出してるが
これは問題にならないの
これって全部自分らに降りかかってくるんだよね。ここ連日そうだから
風向きが気になる
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:49:03.95 ID:W8EkSvuZ0
- コイツらの家族で原発の海周辺でビーチパーティーさせろよ!1泊以上な。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:49:06.09 ID:Q/eYDOFS0
- だからー、
最も責任あるのは、40年前に原発建てた時の政治家&東電関係者だろ。そこから辿って責任追及すべき。
現在の社長や東電社員なんか、上から100番以内にすら入らないだろ。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:51:01.89 ID:h5J4f/cs0
- http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5651139/
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:51:53.44 ID:M7x0MPDu0
- 清水なんか、しおらしくして謝ってればいいやぐらいに思ってるっしょ。
他人事だよ。腹を切るべき人物。そうしないと東北の感情はおさまらない。
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:51:57.43 ID:Ohr1NDaN0
- >100日間くらい福島に住んでみるべきだ
100日とは言わず、生涯住んでください。
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:32.16 ID:xljHdKb80
-
勝俣某が住めよ
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:39.68 ID:79XhL6xq0
- >>218 入るよ馬鹿だなあ、当時の原発は社会が必要としてたんだよ。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:52:55.98 ID:ZCda+kW20
- 福島県民には深く同情するけど、この知事には同情の余地なし。この知事がプルトニウム燃料の使用を許可したと思うんだが。
知事、まず全国に謝罪しろよ。被害者づらするんじゃない。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:53:47.52 ID:2KsnJTeo0
- ロイター 調査結果
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。
今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。
計画通り、原発を増設 (22861 票, 12%)
計画を見直し、原発を減らす (32005 票, 17%)
原発を全廃 (136483 票, 71%)
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:54:07.86 ID:q5yb4U1Q0
- 被爆作物を「風評被害」の看板を掲げ、全国にばらまいている元締めさん…。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:55:56.18 ID:6fvMV3u60
- でもさ、知事はいまだにJビレッジの社長を辞めてないんでしょ?
東電が経営母体のJビレッジの社長に就任してて、
利益供与が無かったなんて言えないよね?
この小芝居、みっともないから止めといたほうが良いよ。
県知事は確実にリコールされるだろうからどうでも良いけどさ。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:10.14 ID:RO+lDMIc0
- 原発推進派の知事が何をいってるんだ?
こいつは、原発のおかげでどれだけお金が入ってきたことか
東電なんかからも選挙資金を遠回しに貰ってたんじゃないの?
そもそも、この知事を選んだ福島県民そのものが悪いだろ
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:29.11 ID:k4LISL+4P
- 鎌田慧「日本の原発地帯」より
--------------------------------------------------------------------------
部落のひとたちが気づいたときに、賛成派は三分の一の十一戸となっていた。
リーダーのひとりがいつの間にか東電側に抱きこまれ、賛成派を集めていたのである。
Bさんたちは、ある晩、彼のところへ抗議にいった。
「反対といっていながら、陰にまわって賛成派をまとめていたのはどういうことか」
Bさんたちが詰問すると、彼は返答のしようがなく、ただ涙をこぼして謝ったという。
やがて、彼の息子は東電に採用されて守衛になった。それが寝返る条件のひとつになっていたのであろう。
条件派が旗揚げすると戸別訪問はさらに激しくなった。代議士、県議、町議が入れ替り立ち替りやってきた。
県の職員は海岸にテントを張って泊りこんだ。ことさらテントで寝起きしなくても、ちかくの旅館から通えば
すむことなのだが、一種の威嚇ともいえる。あとは、お定まりの、あそこもハンをついた、ここも承諾した、
がんばっていても、強制収用されて元も子もなくなるぞ、とまわって歩くのである。
こうして、毛萱部落は集中砲火を浴びることになった。部落内でも強い家と弱い家との差が現れるようになった。
七〇年八月、部落内だけの運動ではもはや耐え切れなくなっていた。
「どうせ駄目なら、みんなで謝るべえ」
Aさんは負けた心境をそう語った。部落に亀裂を深めないための弥縫策である。
八月下旬、部落集会に県知事がやってきた。異例のことである。
当時の知事は、のちに全国知事会長にまでのぼりつめたあと収賄容疑で、逮捕、転落した木村守江だった。
知事は全面的な協力を申し入れた。
部落からは二十七項目にわたる要望書が町当局に提出された。
富岡駅から部落にわたる踏切りを立体交差にしろ、川を改修しろ、道路を改修しろ、防波堤を強化しろ、
港をつくれ、炉心から一キロ以内に社宅をつくって東電職員も一緒に住め、などである。
これらにたいして、町は「検討する」と回答したまま、いまなお実行されていないのがほとんどである。
- 230 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:49.46 ID:s9tcO6jGO
- 東電本社の移転先は原町区かいわき市北部が妥当
そして社員の家族も当然引っ越せよ
- 231 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:04.47 ID:YZXcr8EFQ
- 東電社員は避難所で何か手伝いとかしたのか?
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:10.56 ID:+I0ItqaQ0
- こいつまだ生きてたんだなw
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:10.60 ID:xljHdKb80
-
>>224
渡辺コーゾーの親類だ
ミンスな知事で、指摘の通り、止まっていた3号機の運転を許可した
MOX燃料を叩き込んでの運転にな
廃炉の決定を翻したバカミンスに反対もしなかった
この知事の選挙資金にはヒトガシで儲けたカネが入っているという噂だ
最近、60億で仮設住宅に非難した被災者の面倒をみさせる支援員を配置する事業がきまった
期間は10カ月、2000人を雇うが、最大月額15万延の給与だ
残りの30億はどこに消えるんだろうな?www
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:57:23.92 ID:279crtrX0
- 3ヶ月住んで許されるなら喜んで住むだろ
でもこいつらは確実にさらに文句を言うはず
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:01.98 ID:k3xjRciG0
- ばっかじゃないの?この知事。 なんでお前が被害者面してるんだよ。
それに、福島だけが迷惑かけられてる訳じゃないっつーの。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:41.14 ID:fED4K4Gn0
- なんだそりゃ、この糞知事、
社会の皆さん、特に福島の だったらわかるが
福島だけとか屑知事、東電から金もらってウハウハで無駄使いしていたくせに
おめーも東電と同じ立ち位置だごみやろう
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:36.18 ID:M7x0MPDu0
- 知事は確かにバカ野郎だが、今回のことに関して東電清水やかつまたより
最悪と言うことはないだろ。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:50.19 ID:2KsnJTeo0
- >>224
俺もそう思う
福島県前知事 佐藤栄佐久氏は東電に反抗して、巨悪検察にハメられた
現知事は、国家の飼い犬
佐藤栄佐久の名誉を回復してほしい。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:54.52 ID:41Bx+K56P
- 何でこんなにこのカス知事は偉そうなの?
元はといえば、こいつのせい
何被害者ぶってるんだか
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:12.92 ID:Qrl+LBsG0
- >>31
東電社長が「社会のみなさんに」と言うのをわざわざ遮って「福島県民!!」とか、まじありえねー
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:42.05 ID:vX0Kalu90
- 原発は安全だからと言って造ったんだろ!
どこが安全なんだよ、日本中に迷惑かけて!
東電、おまえらは加害者だ。自覚しろ。管理が悪い、人災だ。
東電ヤロウ、労組にはいってんだろ、労組のゴリ押しでボナスまでぶんどったろ!
許さない、許さない、意味が分からなかったらあの世に行け、プルートの地獄に行かせてやる。
お前らとお前らの腐れまんことその股からひん出たろくでなしのガキどもに制裁をくらわす!
モラルハザードはおまえらがやった。モラルハザードで応酬する。許さない!
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:44.14 ID:FEx1NJTOO
- この知事はなんかおかしい。
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:45.34 ID:xljHdKb80
-
>>233
そうそう。原子力発電所ってのは、随分ヒトガシ経由で人が送り込まれているらしいな
>>236
バカ役人の法外な退職金の為にありえない額の起債をしたのもこのミンスな知事だ
原発で落ちるカネが欲しかったんだろうな
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:19.04 ID:R42xLZM00
- この知事は何か勘違いしてるな
人を批判しているだけで、自分では何か動いているのを見たことが無い
地元では違うのかしら
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:02:38.53 ID:iI2qf4ZkO
- 原発を受け入れて恩恵受けてたんだろ?
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:24.10 ID:zzMaihsk0
- 原発を推進してきた知事が
自分の行動を顧みる事も無く、他人のせいにしている。
こういった金権どっぷりの知事には吐き気がするよ。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:28.43 ID:okIFAz/I0
- 東電と同じ加害者サイドだろこのアホ知事は
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:03:35.77 ID:rZ+XT4mjO
- 清水の嫁は勝俣の娘でまだ30代とからしいから、嫁と子供を福島に人質にすればいい
勝俣も清水もそれが1番恐れてることだろ
よもや日本を脱出してるかもしれんが
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:04:16.77 ID:xljHdKb80
- >>244
こいつの地元は田村市
同じ地元には国会議員の玄葉もいるな
電S0の工場が進出したところだな
ヒトガシでじゃんじゃん儲かるのさ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:04:45.95 ID:FEx1NJTOO
- 国にも県にも行政責任がある。
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:06.43 ID:vPu+cFqf0
- 被害を受けたのはふぐすまだけじゃねーぞ糞ボケが
- 252 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:11.28 ID:lKboZgfRO
- 福島県民は原発を誘致した以上東電に荷担した加害者だ
加害者の分際で被害者面してんじゃねー
お前らクズ共は悪魔に魂を売った金の亡者だろうが
死んで詫びろゴミ福島県民
- 253 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:43.52 ID:CUrf3hBX0
- ※出来レースのキレ芸コントです
トウデンガー≠セイフガー=オジキガー=オレガー、
東電は政府の支援が必要だから黙ってるだけの出来レース
- 254 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:53.47 ID:2KsnJTeo0
- どの口がよくも、まぁしゃーしゃーと、被害者面して言うのかね?
清水もこの、福島県知事も。ガレキの一歩でも拾え
- 255 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:07:15.71 ID:tlJ4ZRab0
- 前知事はプルサーマルは断固反対してて別件で起訴されて、現知事になって即プルサーマル開始したんだろ。
結局、選挙もコントロールされてるとしか思えないよね。
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:08:09.03 ID:guSkoftz0
- 東電原発劇場、登場人物が原発利権にずっぽりな奴ばかりの茶番で何がしたいんだ東電&福島県知事?
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:08:11.16 ID:ctV8wdX40
- お前がプルサーマルにゴーサインだしたんだろ
事故が起こ迄は東電様々だっただろ
今さら被害者面すんなよまず県民に頭下げろ
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:14.58 ID:fHgIrrap0
- どっかの市長も「俺達は被災者様だぞ」
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:41.97 ID:IFme3XPP0
- 東電の社長の清水って66歳じゃん
ちょっとやそっと放射線の影響を受けたって寿命まで生きる
福一で作業すべきだな
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:10:43.79 ID:2KsnJTeo0
- 福島県民は、こんな糞知事を受け入れて、反原発の佐藤栄佐久氏 前知事を見放した
猛省してほしい、そして、現知事をリコールして、佐藤栄佐久氏に再び、県知事になってもらいなさい
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:11:38.70 ID:UJr4hW8X0
- 清水も年食っているから、放射能なんて恐くないからな。
チェルノブイリの爺さん、婆さんは、清水ぐらいの年から、チェルノブイリに帰り、
チェルノブイリで取れたものを食って20年、もう90近くなってもチェルノブイリでピンピンしている。w
- 262 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:11:53.81 ID:lYmtvPi20
-
永住させろよ。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:12:09.92 ID:fHgIrrap0
- どっかの市長も「俺達は被災者様だぞ」「もっと気を遣え!」みたいな怒り炸裂のドヤ顔でテレビ出てて引いたわ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:14:42.48 ID:q5IX4wF60
- 同じ狢の穴
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:17:22.13 ID:OcKVwxMe0
- 今回は東電と菅が全ての悪役を引き受けたためか2ちゃんで被災者叩きが
あまり起こってなかったのに、そろそろ移行していく時期なのかな
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:18:18.04 ID:R1rOCgEn0
- 福島県そのものを遮断すべき
何で皆逃げないの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1724334.jpg
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:18:26.13 ID:KOCzL2Ce0
- ここまで変身がスゴイのは日本のヒーローものでもめったに無い。
変身前 原発でがっぽり、そなたも悪よのう。
変身後 原発猛反対、もう怒りがおさまらなくて。
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:19:40.24 ID:HKgA6tKE0
- >>1
そう思うなら福島から住民を避難させるべきじゃないのか
それが知事の仕事じゃないのか
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:20:07.88 ID:bKVJ6DnW0
- 100日と言わず、本社を福島に移転すればいい
新幹線で便利もいいし、福島県も潤うだろ
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:20:32.10 ID:R42xLZM00
- >>267
儲け損ねたからじゃね?
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:21:01.33 ID:p7keaB2a0
- ちゃんとしたリスク説明をした上での誘致とかの同意なら
何を今更もあるかもだけど
安全安全って言って来たんだろ?
やっぱり現地の人とか怒るんじゃね?
- 272 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:21:03.26 ID:svIoEX6e0
- どこかの町みたいに、儲けるだけ儲けて事故が起こったら県外にトンズラすればええやん
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:23:20.84 ID:F3O7zact0
- 小名浜に水揚げする筈だったかつおを食ってみるべきだ!
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:24:27.41 ID:Cwc+Rnp20
- 体育館の床で3ヶ月他人と暮らすってのは本当につらいと思うぞ
精神的なストレスとともに考え方とかどんどんネガティブになっていくだろうし
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:26:03.81 ID:fjw9O8Qk0
- こいつにだけは殺意が沸くな
- 276 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:26:29.36 ID:KOCzL2Ce0
- 清水社長 「社会の皆さんに大変に大きな迷惑をお掛けした」
知事 「福島県民の皆さんに迷惑を掛けたというのが基本的な姿勢(のはず)だ」
清水社長・心の中で うつむき加減で「・・・おまえが福島県民にあやまんなきゃなんないんだろう」
・・・だと思う。おれの単なる妄想だが・・・。
- 277 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:27:10.67 ID:ZnI4RVLp0
- ひどいこと言うなあ。
100日もいたら健康被害が出るだろうが。
東電役員の命の値段は安くないんだぞ。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:30:35.59 ID:nPY/99JPO
- >>260
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=58&topicId=11235679
----------------
今更だけど前知事に一票…
はぁ〜今更だけどね…
栄作さん…あの事件の時疑ってごめんね…
----------------
県民が選んだっていってもねぇ……。
1期目はともかく、2期目は共産党の候補者1人しか立候補しなかったし、もちろんそっちにいれたけど。
プルサーマルの補助金を受けられる期限に合わせて承認したよね、この人。
受け入れ条件に耐震問題挙げてて、自分で承認したのだから知事の責任は重いでしょう。自分で徹底的に調べないで承認しといて被害者面はないね。
----------------
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:33:26.43 ID:PADZRT9T0
- NHKだったかで中継した時の傲慢不遜な態度が忘れられない
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:35:19.70 ID:Dbpok5hj0
- 家賃タダなら、福島に住んでもいい。
会津あたり希望。
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:35:51.21 ID:zzMaihsk0
- 津波では福島県でも多数の死者を出したし、避難も間に合わなかった。
言い換えると、福島県の津波の想定が甘かったし検証もしていなかった。
東電が安全だと言ったからが知事の主張だが
その内容を確認するのが県の義務であり責務だと思う。
避難が遅れてベントが出来ず、水素爆発してしまったが
最悪を想定して避難訓練をしていなかった福島県にも責任があると思うよ。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:36:17.97 ID:yfvsFySk0
- 下向いて時間の経過に耐えれば良いんだから余裕だろ。
もう関連会社の非常勤顧問とか、何もしなくても金が自動的に入ってくるポジション確保してんだろ?ゴメンって言うだけで済むんだからチョロいもんさ。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:36:34.60 ID:BjUa5TFj0
- こいつらの価値観
東電の企業生命と現状待遇の維持>>>>>>>>>>>国民の健康福祉
自分とこのリストラも曖昧にして、サッサと税金投入してくれと言ったときの
傲慢な態度を忘れる訳にはいかない。
- 284 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 21:36:46.74 ID:3qNrtdgG0
- つーか、この糞知事をいつまでのさばらせとくんだよ
今回の世界的原発事故の最大責任者は
福島県知事、お前だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 285 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:38:50.94 ID:6cZmN6Ys0
- 「福島県民の皆さんに迷惑を掛けたというのが基本的な姿勢(のはず)だ」???
こいつ頭おかしいだろ
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:39:47.21 ID:guSkoftz0
- >>281
ベント云々の前にメルトダウンしてますがな
正直、ベントの必要性が本当に有ったのかすら疑問だよ。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:39:51.44 ID:EjhD4WpAO
- さすがにこいつだけは東電幹部より腹立たしいw
今まで東電に媚びへつらってたのは何だったんだ?
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:41:29.96 ID:r6hdnq2l0
- 福島知事は補助金と引き換えに原発OKしたんだから、文句は言えんだろうが
- 289 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:41:37.90 ID:isLIFKHw0
- 知事も東電役員共も
避難所に100日くらい住んでみるべき
避難所では住むところもあるしご飯もあるから財産は要らないっしょ
それで不満なら俺がお金あげるよ
一日100円もあれば充分だろ
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/06/21(火) 21:41:41.87 ID:j4IaTt+g0
- 虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion)
http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
- 291 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:41:58.18 ID:a6niqWVG0
- 刺し殺されても、文句言えないだろうな
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:42:57.20 ID:vX0Kalu90
- >>281
最悪を想定して避難訓練をしていなかった福島県にも責任があると思うよ。
避難訓練する必要はないと東電が言った。
東電に逆らうと、行方不明者が出た。
無言の脅しで、東電は君臨してた。
最悪の事態になっても東電は住民に知らせなかった。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:43:00.58 ID:zzMaihsk0
- >>286
ベントしていなかったら、原子炉圧力容器が爆発
この操作はIAEAの報告書でも認められているので念の為
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:44:10.53 ID:xljHdKb80
- >>288
絶対安全だって騙したんだろ?東電や学者が。
放射性物質ぶちまけるなら、あんな端金じゃ足りないな。
知事は新でふぐすま県民に詫びるべきだな。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:44:45.57 ID:eUOhhi+k0
- 「社会の皆さん」で合っていると思うが
- 296 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:44:54.39 ID:1WR9c6wi0
- 民主党渡辺恒三の甥である福島知事佐藤雄平てめえも同罪なんだよ!!
今年の二月に一号機の延長許可を出し、自民の前知事が止めてたプルサーマル運用を老朽炉の三号機に適用したのはお前と民主党だ!!
貴様ら一族は公開処刑の日が来るまでクビを洗って待ってろ!!
必ず殺す!!
- 297 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:45:21.46 ID:TiNvrJaZ0
- カネの切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものですなW
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:45:50.47 ID:zzMaihsk0
- >>292
必要が無いからと言われて鵜呑みにしている福島県庁と知事が大馬鹿
福井県はやっている。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:47:13.62 ID:6fvMV3u60
- 県知事が東電の賠償責任を軽減する為に行ったこと
1. キチガイ山下俊一をリスクアドバイザーにして100mSvは安全とか宣伝した
2. 政府に暫定基準値の適用を強く要請した
3. 学校の除染を妨害した
4. 3/14にSPEEDIの予測図を入手していたのに「見ていなかった」とか言ってる
とか色々あるけど、
全部、東電様の為に行ったことです。
Jビレッジの社長としては上司の東電様には逆らえませんからね。
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:47:21.55 ID:5664wNq0Q
- プルサーマル佐藤(福島県知事)は、
100日くらい原発の作業に携わるべき。
- 301 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:51:04.58 ID:O1UVBn3x0
- 収束するまで東電役員は山下教授が年間100mSvまでは安全と言った飯館村に対策本部を作って住みこむくらいの気概が欲しいね、もちろん今の子どもを避難させずにお茶を濁している福島県知事もな。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:53:56.06 ID:y98vpyO90
- 高い金取ってきたんなら、責任取るべき時には身を捨ててでも取らんと。
むしろ五体満足でいようって心が間違ってるくらいだ。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:57:46.39 ID:6fvMV3u60
- >>301
子供逃がせとか無理だから。
東電様の賠償金をできるだけ減らすのが目的で、
子供の被曝とか関係ないから。
なんの為に風評被害〜とか煽ってると思ってんだよ!
雄平
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:58:43.14 ID:smeelMQUO
- ●新宿区「東電に協力して節電しよう!」 住民「おー!」→東電社員「暗い夜道でレイプし放題だぜーw」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308637550/l50
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:01:38.87 ID:I68MCpjZ0
- >>303
せめて小中学生を日本海方面に疎開させろよ。
費用は要らなくなる教職員をガンガン分限免職して賄え。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:03:55.27 ID:970tRYFS0
- 福島と静岡と千葉は日本3馬鹿知事だわ
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:06:02.96 ID:GVOmGqWF0
-
それでも社員にボーナスはちゃーんと,出しまっせ。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:08:20.77 ID:cpUb4huUO
- ハワイに永住計画中の人にそんなこと言っても…
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:08:37.01 ID:UKIg2haT0
- 100日も福島にいたら地獄だなw
- 310 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:11:02.13 ID:qmzQeLdR0
- まぁ非難区域ギリギリ辺りに住まわせて、福一に対策本部置いて通勤だな。
目の色変えて収束させるだろ、我が身かわいさに。w
しかし企業倫理の欠片も無いこんな会社、珍しいよな。俺が社員だったら
相当恥ずかしいと思うんだが・・・。
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:11:41.28 ID:fjw9O8Qk0
- 埼玉県知事は珍しく馬鹿じゃないみたい
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:13:04.54 ID:s5RxjHnB0
- 枝野も住むべきだな。
15年ぐらい
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:13:20.05 ID:cgj8dQNn0
- 福島どころか東日本を崩壊させたけどな東電
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:14:03.88 ID:zGcm0k+q0
- だから何でお前が被害者面してんだよ
お前は加害者だろうが
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:14:07.93 ID:OVbeLdDQP
- 原発推進派の佐藤雄平知事は原発を積極的に推進してきた事への自己批判はしたのか?
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:16:28.32 ID:3xADBYRL0
- もう次期社長のほうが社長っぽかったなw
清水、何で社長に選ばれたんだようんこすぎじゃん
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:17:55.10 ID:qmzQeLdR0
- こんな奴らは日本人じゃないから。
あの世まで歴史に残る恥を持っていきなさいって感じ。
- 318 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:18:46.07 ID:zGcm0k+q0
- コイツの手のひら返しはホント腹立つな
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:19:40.43 ID:yZRjQCtn0
- 123:播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA:2011/06/12(日) 11:25:52.37 ID:K7fySrse0
--- 平成の玉音放送は 聞こえない --- Part 5
テレビから 『 がんばろう 日本!』 と鼓舞扇動してるけど、それを見て思うのは・・・
ごく一部の恵まれた特別階層が安全な後方部隊から、最前線の一兵卒 (多くの日本人国民) に、
「 直ちに影響ないから、指示された通り 、突撃してればいいんだよ!」 って玉砕命令に聞こえる。
そもそも、テレビ局 AC広告 のスポンサーって、電力会社 ( 東電 ) でしょ?
パニックが起きるからスピーディー情報を隠蔽され、その結果、大量の放射線被爆した人々は、
数年後に出現するかもしれない不安と恐怖を抱えながら、それでも細々と生きるしかない。
なのに、テレビ局は 『 放射線飛散の隠蔽 』 について、突っ込まないし 批判しない。
電力会社 (東電) から、巨額スポンサー料 (年間 2.000億円) 受けてるから、テレビ局は批判できない。
このように 数十万人の避難民、被爆者より、ごく一部の恵まれた "東電ファミリー" を大切にするテレビ局・・・
原発利権シンジケート、既得権益マフィア・・・ 歴史は繰り返す。
【 昔 】 【 今 】
・大本営 ⇒ 霞ヶ関、天下り ( 保安院、原子力安全機構 etc )
・大本営発表 ⇒ テレビ&電通 ( 電力会社の広告宣伝費 2.000億円/年間 )
・軍属、軍閥 ⇒ 経団連、連合 ( 東電ファミリー、東電労組コネクション )
・昭和20年8月15日 ⇒ ?
- 320 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:20:09.40 ID:gpJq7uuvO
- この知事は県民にお詫びはしたの?
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:20:20.35 ID:t61E/Sd70
- 知事の座を、汚水社長に譲ったらどうだ。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:20:45.53 ID:970tRYFS0
- 政治は謝ったら負け
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:23:28.00 ID:SvkZhBfd0
- 年寄りにたった百日か優しいな。
金持ってるんだから福島野菜押し売りしてあげればよろしい
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:23:51.20 ID:2KsnJTeo0
- 東電幹部の誰一人、原子力委員会の誰一人、自殺しないね
被爆した作業員、反原発を唱えて不自然な死に方をした、人達はいるのに・・・・
こいつらに、原発推進の、鬼畜に葬られたんだろうなきっと・・・・
今となれば、ただでは自殺してほしくない、人類史上類を見ない大惨事を起こした連中に
一号機で作業して、命で贖ってほしい
来年から全世界の教科書にTOUDEN FUKUSIMA GENPATU って出るんだよ・・・・・
最悪だ
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:24:02.57 ID:delS+orC0
- お前は格納容器に住め
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:24:26.23 ID:bwNpNtb70
- て言うか
債務超過確実なんだし
即刻潰して
国が被災者賠償の窓口になるべきなんだけど
菅もミンスも腐りきってるからな・・・
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:25:09.24 ID:YEDmEfMKO
- 東電にキレるばかりで とくに有効だと思われる政策も打ち出さず なにやってるもんだか このボンクラ知事は
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:28:06.54 ID:3xADBYRL0
- 福島と静岡の知事あんまり好きじゃないな
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:28:46.74 ID:6fvMV3u60
- >>327
だ・か・ら!
有効だと思われる政策とかやっちゃたら、
東電様から賠償金を取ることになっちゃうでしょ?
キレ芸だけ見せて、実際には東電様になもに要求しない。
これが雄平のミッションなんだよ!
子供の疎開なんてとんでもねぇ話だよ!
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:28:52.59 ID:8L48lSDB0
- 重役は現地対策本部に詰めてんの?
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:28:55.26 ID:zIoZDrm9O
- こいつの芝居はウィル・スミス級
- 332 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:29:13.13 ID:pPrMX8hq0
- どうせ、東電社員は2、3年ぐらいの減俸で、あとは世間に比べりゃ、いい給与もらえるよ。
賠償は、国民の皆様の税金でよろしく。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:30:02.52 ID:CzeNfedr0
- 福島なんかに住むわけないじゃん。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:32:27.90 ID:t61E/Sd70
- 東電は電力事業を孫正義に譲渡し、今後は尾瀬沼の管理に専念すべし。
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:33:38.87 ID:smeelMQUO
- 東電幹部「日本国民は福島第二の賠償も負担すべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308631215/l50
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:34:34.30 ID:apJtZuD9i
- 本社を移す様に要求しろ
税金も入って一石二鳥だ
近いうち潰れるかもだけどな
- 337 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:36:32.69 ID:+eOqcoXu0
- 県を相手にせず、市町村とだけ話し合えばよいのだ。
特に福島では。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:37:12.87 ID:FJc2Czif0
- なんだプルトニウム誘致した知事か
お前も立派な加害者だろ
なに被害者面してんだ
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:41:35.21 ID:vybzbsri0
- 100日といわず、一族郎党を原発5km以内に永住させりゃいいだろ。
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:43:12.09 ID:YEDmEfMKO
- >>329
ボンクラだって事を言いたかっただけなんだ。
有効な政策を期待してるわけじゃない
あ、 市長はどこ行った?
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:43:16.65 ID:DVZBKIpAO
- 放射能なくても人住めないだろ
- 342 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:46:24.90 ID:wKkcyvBY0
- 清水のヤリ逃げですよ
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:48:19.38 ID:kaBfn9DI0
- 東電の黒幕は会長の勝俣。清水は勝俣の単なる弾よけ。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:48:22.09 ID:rkh8EI4n0
- おまえが原発推進したくせに・・・
- 345 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:48:49.18 ID:dIan36J30
- 息子、娘、男の娘、孫と曾孫と住まないと意味ない
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:49:02.80 ID:t0qHlVb20
- てめえが言うのか?
雄平
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:49:16.71 ID:6jyV0Pvp0
- 同意だが、MOX佐藤は加害者のほうだろw東電と一緒に住民に謝罪しろやw
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:50:01.16 ID:LRC6vLc00
- 金のためにプルサーマルを誘致しておいて、
今さらながら被害者面かよ・・・
こいつも悪党だ。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:51:22.41 ID:AfBK2e3t0
- 100日住めばいいのか?
それで許してもらえるなら楽勝じゃん
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:52:49.08 ID:CTyZCMje0
- 国会議事堂を原発周辺の避難区域に持っていくべきだろ
少々の放射能が怖いやつに国政なんて任せられない
軍隊のないこの国では軍人あがりの政治家というのがありえないから
こうでもするしかない
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:54:20.31 ID:fHgIrrap0
- >>349
事故直後から住んでたらもうそんくらい立ってるな
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:56:57.16 ID:JSdmdodE0
- さっきニュースで見たらこんな感じだった
清水「国民の皆さまにご迷惑とご心配をおかけして申し訳な…」
知事「国民の皆さまにじゃないでしょう福島県民にでしょう!」
東電も東電だが、知事も知事
- 353 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:57:56.09 ID:/5VQzoPP0
- 何でこの屑被害者面してるの
この知事が許可しなければ福島第一は廃炉になったのに
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:04.22 ID:KyvjwGawO
- 東電本社ビルを福島に建てる。
税収も増えるし、栄えるよね。一番の償いになる
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:07.68 ID:x2LE/eOo0
- プルサーマル佐藤。
- 356 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:43.22 ID:bwNpNtb70
- 前の佐藤知事は一切
悪魔の使いとも略されるプル(プルサーマル)
つまり使用済み核燃料を使ったプルサーマルの稼働を認めなかったのに
今の佐藤知事はあっさり認めて
唯一、プルサーマル燃料を使った3号機を爆発事故を起こさせて
飯舘村の運命をつけてしまった
1号機爆発ではいわき方面がやられたけど線量は100倍薄かったので
被害が殆ど無くて済んだけどw
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:48.47 ID:bWAAHdVNO
- >>350
量産型フルアーマーか…
- 358 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:01:11.44 ID:sxj9AKaE0
- こんなこと言っちゃアレだが、社長以下誰も悪いことをしたなんてこれっぽっちも思ってないからw
せいぜい「ちっ、うっせーな」くらい
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:01:29.36 ID:oV+KpSNZO
- 誘致した渡辺の秘書だった佐藤が何をいう
責任転嫁甚だしい
散々利権しゃぶっておいて何だこいつは
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:01:35.30 ID:MzrwU+eS0
- 知事も同罪ってわけか
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:01:38.78 ID:2gDxFA1q0
- 東電社員「福島に住む?無理無理wwwwww」
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:03:21.89 ID:UKIg2haT0
- モルモットとして福島に住んでもらいたいよな
- 363 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:05:23.37 ID:1/mBxAXC0
- なんでこの知事被害者ヅラしてんだ?
政府や東電と同等以上の加害者だろうが
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:05:46.90 ID:Vk8q3ynN0
- あれ?
この県知事さん、プルサーマル推進派ではなかった?
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:06:38.61 ID:50fJmjwI0
- >>362
その前にニートを住まわせよう
と言いたいらしい
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:07:24.78 ID:oV+KpSNZO
- 確実に戦犯だろ
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:09:16.90 ID:96t460FC0
- 心の中では「国が悪いんじゃ」と思ってるんだろうねえw
確かに国が動かんことには東電としても動けんからな
その部分だけは同情してやる
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:09:26.38 ID:fa4vC8wz0
- 福島知事の砂糖も大概だけどな
汚染食物を日本中にばら撒きやがって!
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:09:44.99 ID:bwNpNtb70
- 前佐藤知事(元自民党国会議員)
現佐藤知事(元ミンス国会議員)w
- 370 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 23:10:35.01 ID:xSge/MG/O
- ただちには健康に被害はないと枝野のお墨付きだし、
本社や社宅を福島に移転したらいいよ
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:10:58.02 ID:50fJmjwI0
- >>367
同情はいらない
金よこせ
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:11:20.75 ID:kVl4pB5K0
- 知事って、原発の事故が起きた場合の想定って何もしていなかったの?
県独自での備えって何も無い訳?
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:11:26.78 ID:wK0Vrgo10
- 本社を福島第一原発のそばに移転したら?
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:12:37.91 ID:KrDChQRb0
- >>367
国は悪いのは当然だろう
忠告を無視し続けた実績があるのだからな
- 375 :ふくしま:2011/06/21(火) 23:13:56.89 ID:9Y1Gufw80
-
100日ぽっちじゃ清水に失礼だろ 笑
短い余生を終身富岡に住まわせろ
ついでに東電社員全員全員な
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:14:05.26 ID:LqLZxE170
- >知事はこれを遮るように「福島県民の皆さんに迷惑を掛けたというのが基本的な姿勢(のはず)だ」と厳しい口調でたしなめた。
ハァ?
福島県だけが被害に遭ったとでも言いたいのか?このバカは
- 377 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:14:32.95 ID:50fJmjwI0
- >>372
お前それ言っちゃ佐藤の立場ないだろ
それは言っちゃダメだよ
頼むから・・・・
- 378 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:14:43.05 ID:bjCqR1vkP
- とりあえず東電相手に怒鳴り散らして、地元の心証を良くしようってことかね。
東電としては謝るよりほかに手段はない。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:16:51.75 ID:LqLZxE170
- >>378
コイツにこんなことを言う資格はない
毒野菜全国にばら撒きやがって
県庁と東電を双葉町に移転しろ
- 380 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:17:30.60 ID:OcKVwxMe0
- 知事もいつ自分に矛先が向かっくるのか気が気でなくて汲々としてるんだろ。
だから妙に過剰に県民が県民がという話になる。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:18:11.44 ID:xpK6wKvc0
- 東北電力女川原発がきのこる事実がある限り東京電力は地獄すら生ぬるい
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:18:50.25 ID:50fJmjwI0
-
>378
お前それ言っちゃ大人失格
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:19:03.05 ID:nNcrczYu0
- 福島県知事って菅と東電に並んで非難される側だろ?
さも被害者ぶって住民の矛先を回避してんじゃねぇよ
- 384 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:19:03.48 ID:1/mBxAXC0
- こいつ一度でも県民に謝った事あんの?
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:21:04.77 ID:50fJmjwI0
- >>380
そうだったのか
納得
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:21:26.58 ID:oV+KpSNZO
- 中国政府と同じ手口だな
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:22:06.85 ID:z1CUUJgU0
- 東電の幹部なんか死ぬまで被災地でボランティアやってろや
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:23:14.98 ID:50fJmjwI0
- >>384
なんで謝んなきゃいけないんだよ
俺何もして無いのに
さけんなよ
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:23:28.66 ID:49EXCuaRO
- >>376
福島県知事に謝罪に行ってるんだから福島県民にまず謝罪するのが当たり前。
お前は謝罪文化のない半島系関西人か?
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:23:30.41 ID:96t460FC0
- >>383
知事は県民の代弁者だからこういう時にパフォーマンスしておかないとw
- 391 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:25:24.87 ID:50fJmjwI0
- >>387
やだ
- 392 :390:2011/06/21(火) 23:26:02.38 ID:96t460FC0
- でも、この知事、東電にはきつく当たることはできても
国にはきつく言えないんだろうなw
そこまで考慮して見ると面白い
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:27:01.51 ID:eqfiH5GtO
- 原発に関係ない東電社員はボランティアにきてるの?
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:28:24.39 ID:CmkWrULbO
- >>372
俺もそう思う。
県で解決出来ない事を、国や糞電へ押しつけるんじゃ、言ってることは糞電と一緒だよ。
自民党の政策で糞電は福島に原発を建てた。責任は1/3づつ被るべき。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:28:34.37 ID:LjRb5KCf0
- 今日テレビでニュースみてたら
精神的苦痛に対する東電の補償月額10万円について
じいさんが
「そんなんじゃ少なすぎるわ、100万よこせ!」って叫んでた
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:29:45.89 ID:RLmxWFEdO
- >>376
静岡のお茶とかにも被害出てるし、本当に色々な被害があるもんね。
大きくの県が被害者だよね。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:31:46.66 ID:hPvYX8tB0
- 放射能の影響の低い十分ジジィである東電社長達ですら100日も住めないようなところに
将来のある子供達を住ませてるこの知事もマジで基地外だろ
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:32:03.13 ID:QNbUgxq00
- 東電に嫌味たれるぐらいしかニュースにならんなこの知事は。
復興へ向けた取り組みとかないのかね。
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:32:32.41 ID:RLmxWFEdO
- >>395
東電から貰うのは当然だが、税金から貰うのはモンスター
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:33:19.76 ID:6bipZbeS0
- あれ、清水ってまだ暗殺されてないの?
平和だなあ
- 401 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:35:02.26 ID:bwNpNtb70
- ミンスの黄門さまと
佐藤知事は親戚関係だから
東電の強いことが言えないw
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:36:28.47 ID:EPKeAX9N0
- 謝るくらいなら早く刑務所行けよ
原発爆発は事故かもしれんが
その後の放射能汚染は犯罪だぞ
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:37:35.14 ID:Pw8SwQDD0
- 良い事考えた!
原発被災者の自宅と、東電本社役員社員の自宅をトレードだ!!(゚∀゚)
そうすれば被災者への補償金もある程度減らすことができるし、
東電社員は心置きなくフクイチで作業できるね!
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:38:42.65 ID:j16Xrh53O
- 福島県では知事抹殺うれまくってるってさ
この知事の功罪にも県民は気づいてるだろし
しみずは今やめんなよ
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:39:31.99 ID:UfhEwxL/O
- >>389 何やとこら
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:40:51.30 ID:2g0/I33H0
- ここの知事ってなんか勘違いしているよなw
お前らも同罪だよ。日本人からすれば。
当然だが東電など養護するつもりはさらさらない。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:42:42.35 ID:nPY/99JPO
- >>352
この台詞で福島県民の支持を掴んだとでも思ってるんだろうか・・・
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:44:24.10 ID:CTyZCMje0
- 清水社長ってなんか憎めないよな
本当の屑はこの知事のほうだろ
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:45:59.08 ID:j16Xrh53O
- >>407
まずはおまえがプルトニウム撒き散らしたこと
謝れよってはなしだよな
>>395
もう編集された映像をまんま受けとるのやめろよ
映像切り貼りした側の意思に振り回されんな
>>408
いやしみずはしみずでムカつく
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:47:27.63 ID:xSge/MG/0
- 東電や国を攻めてるふりして、実際は放射能測定結果を
公表しなかったり、長崎大の御用学者を使って安全集会開いたり、
結局完全にどちらも擁護しまくってるじゃんか。
管が知事に頭を下げる絵だって、さっさと済ませましょうやの
空気が満ち満ちていて、管は腰に手を当てて謝ってるし、
その儀式がおわったと思ったら、管のほうが知事の腰を支えて
「さあさあ」と自分の部屋でもない知事の部屋に誘ってた。
こいつは間違いなく利権の巣窟、人間のくずだ。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:54:06.28 ID:ZG7xvBP5O
- この知事も同罪だろナニを被害者ぶってんだ
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:55:41.02 ID:ApoHxQMg0
- こんなキレ方したら「福島は危険なんです」って認めちゃったようなもんじゃないか。
なんだこの歩く風評被害知事はw
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:55:59.90 ID:xSge/MG/0
- 大体 佐藤知事を疑獄で落として当選した
ギトギトな推進派だろ?コイツ
- 414 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:56:57.56 ID:y1+cxppO0
- 100日といわず、第2建屋の横にでも素敵なバラックのマイホームを作って
そこから指揮を取ればいい。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:58:01.90 ID:yazZRL6/0
- 社長と次期社長、生きてていいんだ。
福島県知事やさしいな。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:58:41.58 ID:1WR9c6wi0
- >>404
この本の事でつね。
知事抹殺 つくられた福島県汚職事件
内容紹介
ダム建設をめぐって突然湧いた逮捕劇。県内で絶大な人気を誇った改革派知事はなぜ失脚させられたのか。
汚職知事の名を着せられた当事者が、事件の内実を冷静な筆致で綴る。
内容(「BOOK」データベースより)
東京一極集中に異議を唱え、原発問題、道州制などに関して政府の方針と真っ向から対立、
「闘う知事」として名を馳せ、県内で圧倒的支持を得た。第五期一八年目の二〇〇六年九月、
県発注のダム工事をめぐる汚職事件で追及を受け、知事辞職、その後逮捕される。
〇八年八月、第一審で有罪判決を受けるが、控訴。
http://www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E6%8A%B9%E6%AE%BA-%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E6%B1%9A%E8%81%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E6%A0%84%E4%BD%90%E4%B9%85/dp/4582824544
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:00:39.85 ID:IV3sxSVs0
- >>403
そんなんより、
大槌町やら浪江町やらの土地を
東電に買い取らせて、
その金を賠償金として支払って、社員には
ボーナスは現物支給で
福島県産野菜と上で買った土地を渡せば丸く収まるな
もちろん作業員は除く
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:04:41.29 ID:rafr1IPU0
- >>417
全国の東電社員の持ち家と、浪江町ほか被災地域の人の家を交換させればいい。
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:07:13.13 ID:VoJaDdj70
- やっと気付いた「原発に在日が絡んでる」ではなく「原発の正体が在日」な件
1 : 名無し募集中。。。 : 2011/04/16(土) 11:51:29.17 i
福島第一原発を自ら誘致した福島県双葉町
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1302893332/
28 名前:p22152-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp :2011/04/16(土) 09:26:18.98 0
■福島原発銀座のプチ歴史
・70年前 常磐炭田に多くの在日韓国、朝鮮人を移入
・60年前 炭鉱閉鎖 「炭鉱なくすと3分の2が職を失う」→日立製作・鹿島建設
↓
「在日は帰れ」→【帰らない在日】
↓ ↓
朝鮮戦争→【帰れない在日】→『 失業問題 』
↓
・50年前 双葉郡、失業対策→原発誘致!→『 雇用創出 』→土木作業員(下請け)
↑ ↓
財政赤字←かさむ維持費←食わす為に箱物発注
農村や漁村に拡散、もともと貧しい地域であったため西日本のような厳しい差別を受けずに帰化が進んでいった模様。日本共産党が活躍した平事件の影響も強い。
・現在 原発避難地区住民 「原発なくすと3分の2が職を失う」
双葉郡は太平洋側で雪が積もらず海に面し漁業もできる。
東北豪雪地帯の出稼ぎ町とは異なる恵まれた地域でした。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:07:33.47 ID:Cl5+EKsk0
- >>352
激しく同意。
関東に影響が無いような言い草はムカツク。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:07:51.38 ID:cP+gsrdsO
- プルマーサル推進してたくせに何被害者面してんだ
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:07:59.60 ID:AA0lTAvE0
- 不動産情報を見たら、まだ飯館村とかそれなりの値が
ついてるのには驚いた。
もうすぐ激変するだろうな・・郡山とかも・・
- 423 :海江田なんとかしろ:2011/06/22(水) 00:12:16.83 ID:pk7uzlwj0
- おい、海江田よ。人災なんだから保安院と東電の社員の給料を1月10万円にしてすべて被災者にまわせ。議員や教授に津波の危険は震災おきる前から指摘されてて、防げたことなんだから、責任とれや。退職金年金カットしろよ。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:12:36.59 ID:mbnwvRXI0
- でも、清水社長は退職金をたっぷりもらえるんでしょ?(´・ω・`)
しかも責任から開放されるし。ある意味勝ち組みだなww orz
- 425 :指摘に耳をかさなかった責任とれ:2011/06/22(水) 00:19:05.80 ID:pk7uzlwj0
- 絶対安全といってた御用学者と東電社員に保安院おまえら福島被災地の住宅買い取ってすんだらどうだ?安全といってたよなあ。おい。事故おきてからだんまりするなよ。安全っていってたよな。
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:19:18.91 ID:9A6XRzZJ0
- あの日航でさえ、ボーナス1ヶ月で手を打ってるのに、
東電さん満額支給なんですかねー?先に払う相手いるんじゃないですかねー。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:25:12.58 ID:uCfNDueh0
- もうこいつらの頭の中は
「とりあえず本チャンの株主総会をどう乗り切るか」でいっぱいなんだろうな・・
正直、どういう状況になるか予想がつかないけど・・
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:25:35.97 ID:ef3HRISq0
- 清水社長も震災直後に本社に戻ろうとしたけど、
足止めを食らったりして、初期対応が遅れた。
さらに本社に戻り対応が進みかけたところに
某首相が現地視察で邪魔をしてきたり。
某政権にも恨み節の一つも聞かせたいだろうな。
かといって、今まで指摘されていた津波対策を
しなかった罪は免れないけど。
現知事も流石、以前某政党に属していた事があるだけ、
責任は取らないで転嫁する基本姿勢は立派ww
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:30:35.11 ID:3NHHyBaAO
- >>352
東電「福島県民をはじめとする全国民、並びに世界中の皆様にご迷惑をおかけしました」
ここまで言わなきゃ誰も納得しないだろう
知事はまあ、アレだ。そっとしてやれ
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:31:57.06 ID:UeRjIC420
- >>422
安くしても売れないし、補償で高く付かせようとして値を下げてないんだと思う。
福島の不動産なんて一部除いてタダみたいな物
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:32:08.93 ID:aDjpdiEa0
- これは、有りだな。
東電の首脳部は福島で寝起して陣頭指揮をとるべきだろ。
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:38:25.14 ID:UkyxRlbz0
- 原発推進派の佐藤雄平が逃げ切り狙って必死のパフォーマンスww
- 433 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:38:28.39 ID:esNl+3MX0
- 知事は何故、国会で民主党の面々に対してもこの物言いしないんだ?
国にはへつらい、民間は叩くジャイアニズムは
浪江も双葉の住民もやってたから福島の県民性か?
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:39:00.80 ID:7f/gSosC0
- 清水社長の腹の中
「お前に知事のいす買ってやったのは俺じゃないか」
佐藤知事の腹の中
「あんたの言うとおり20mSvにしてやったじゃないか」
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:39:54.38 ID:QpmtqnLU0
- 100年間くらい棲むべき
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:42:40.51 ID:OlSWbKJXO
- こんな老害住まわしたって仕方ないだろ
子や孫とか福島に住まわせろ
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:43:17.50 ID:NiEPpq3M0
- 保安院の西山審議官も「人の住むところではない」と言ってたし無理だろ。
- 438 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 00:43:50.17 ID:QP7nesRSP
- >>352
福島の農民は汚物を出荷し、全国民に迷惑かけているのにな!
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:52:46.87 ID:+xyZ6Zkg0
- なんで100日なんだ?
馬鹿じゃねえの?
一生に決まってるだろうが
当然原発推進して自分の県民見殺しの佐藤雄平も一緒に飯田手村に移住な
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:56:02.94 ID:VooO7SRG0
- 白々しいパフォーマンスだな
お前は根本は東電側の人間だろうが
ミンスも東電も最悪だdが
福島誘致にGOサインだった知事と
原発推進に加担した自民は
自分の責任を認めてから批判しろや
- 441 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/22(水) 00:56:19.24 ID:0aXOjUsW0
- 盗電清水西沢と政府や佐藤恒三への逆w応援歌
盗電に廃炉う♪ Japan Nuclear Power Plant 福島第一原発
ttp://www.youtube.com/watch?v=dLbgmGbNzdI&feature=related
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:58:30.63 ID:mFtSg2lZ0
- たった100日住むぐらいでそこまで言うぐらい
もうフクシマやばいの?
俺も数年単位なら影響がーとか思ってたが甘かったか
後、お前も加害者側だってこと忘れんな
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:59:13.33 ID:7n9rkLG10
- 福島第一は別として、100日間知事は何やってきた
身の回りの放射性物質を取り除かない限り何日も何ヶ月も何十年も続く
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:00:10.26 ID:r+9QCGPr0
- 福島の知事もたいがいに、駄目人間だけどな。
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:02:08.15 ID:QA71Ft6U0
- >>1
県知事ごときが思い上がるな。
社会的地位からすれば
東電社長のほうが、田舎県知事なんぞよりも遥かに上位。
前知事が、どんな運命になったかを忘れないほうがいいぞ。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:02:08.41 ID:c5+PZL44O
- 福島第一原発3号機を、プルサーマル認可した人間が、偉そうに被害者面すんなアホ
原発推進知事だったクセに!!
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:02:19.80 ID:r+9QCGPr0
- >>438
他人のID騙るのはやめろよ、ゴミカス朝鮮人。
- 448 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/22(水) 01:02:59.61 ID:poLjxQnK0
- もうそんなこといっても仕方ない
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:03:18.89 ID:AA0lTAvE0
- 東がやって好評だったからと各知事が地場産業応援に
回っても、少なくとも県民からの評価が良かったのは震災前までの話。
震災後にハッピ着てあさりを喰って見せたり、お茶を飲んで見せたり
したやつ、軒並み評価ボロボロ。馬鹿見せつけ。
その意味で福島のこの馬鹿知事は大様級以上だ。
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:05:08.24 ID:/zjVM6Jm0
- >>445
今までは確かにそうだったが、これからは立場が逆転だな
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:05:35.29 ID:eQfd8XlM0
- この知事は原発利権で潤ってきた手前、東電批判で矛先をかわさざるを得ない
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:05:54.17 ID:z0jlGG4L0
- 福島県は人間が住むに値しないところだ
って知事が暗に公言しちゃうのもどうかと思うがなwww
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:06:06.64 ID:Sf+oYAfHO
- 「100日間ぐらい、福島に住んでみるべき」 福島知事
福島っていうのはやっぱり、かなりヤバいエリアなんだな。
知事が言ってるんだから、間違いない。
そんな地域で作った農作物や魚介類など、恐くて食べられない。
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:07:38.08 ID:wuDYEf7J0
- 針でも1000本なんだけどな >>442
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:08:33.18 ID:e5yPW+wK0
- 福島県知事って、管首相絶賛支持派だよね
自民の不信任案に「そんなことやってる場合か!」って
ニッポンの癌を擁護して怒ってた印象がある。
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:09:52.17 ID:0a0L0jTaO
- >>445
社会的地位(プッ
この国の社会的地位トップの人間はペテン師だって知ってる?
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:11:01.23 ID:a2isrj/mO
- 佐藤
お前には地獄すらも生温いな
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:11:05.51 ID:rLWi1iYj0
- 結託して箱物作ってたくせに被害者気取り
民主党政治屋はドイツもコイツも下衆な人間で胸糞が悪くなる。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:12:06.80 ID:nUmiLDJ+0
- 原発賛成のお前が言うな と
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:12:57.73 ID:boXoJew60
- 福島に東電を本社ごと移転しろ。
福島をそのまま東電村にせよ。
食料品は福島産で完全自給自足だ。
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:13:21.18 ID:VYdQcyjk0
- MOX佐藤が何を言ってんの?
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:15:32.00 ID:BjRLjJiH0
- テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連
保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い
テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得
社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
- 463 :この人達を選んだのは福島県民です:2011/06/22(水) 01:17:14.25 ID:rLWi1iYj0
- 福島県知事 民主党
衆議院全選挙区 民主党
そうでしたっけ?ふふふ
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:17:30.06 ID:qSSglRJn0
- まあ政府としては非難させる必要がない地域って認識な訳だし
東電の事務所を原発から31キロ時点に置く事を拒む理由はないよな。
近いほど対応しやすいのはバカでも分かる事だし。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:17:32.09 ID:3Bfk9Bpq0
- 東電社長、土下座!これには福島県民も「お前もここに住め」と大歓迎
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:19:04.55 ID:wtUszQGf0
- >>1
賠償額は少なくとも10年で、30兆円超。しかもプルトニウムが関東および東京直撃だ。
罪は相当に重いぜ。
東電が「会社更生法」の適用を行うまで、国民は許さない。会長、社長とも切腹モノだ!
- 社長、役員の東北の各市町村への陳謝。(30%)
- 東電の便乗値上げ防止のため、電気使用料の凍結。(-10%) 電気料値上げしています。
- 放射能漏れが続く限り、社長、役員の報酬の8割減。社員は2割減給。ボーナス0。(30%)
- 以後10年間社長、役員の報酬の5割減。社員は1割減給。ボーナス0。(0%)
- 東京電力本社ビルの売却(0%)
- 企業年金の取り崩し(0%)
- 社長、役員の資産凍結。保養所その他不動産資産の売却。(0%)
- 原発問題の社長のCM出演および、見開き一面の東電の謝罪広告。(0%)
- 放射性物質による実被害、風評被害(農産物、海産物、畜産、観光レジャー施設)と放射能汚染に対する賠償。(0%)
- 周辺の県の農産物、海産物、畜産、観光レジャー施設 の放射能汚染に対する賠償。(0%)
- 双葉町町民および半径30km住民すべてへの代替居住地の提供、損害賠償。(2%):はした金
- 水質汚染(ヨウ素、セシウム)すべての食品産業からの賠償。(0%)
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:19:20.90 ID:a0QFrVEpP
- 佐藤はさすがふぐすま県の知事だけのことはある。
この原発誘致にムチャクチャ積極的だった(=東電にしこたまゼニを要求した)地方自治体のゴロツキ首長は家族ごと崖から身投げでもして世間に詫びるもんだろう。
それがこの開き直りっぷり(爆)
東電もこの国辱者佐藤にカネをなんぼ渡したのか明らかにしろよ。
それが清水、お前が死ぬ前の最後の仕事だ。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:20:22.03 ID:4nq5ctPCO
-
福島が住める場所とは思えないな。電力利権の為に見捨てられたのでは?
今まで 利権に溺れた人間でさえ>>1の言葉が出るほどヤバいんだぜ?
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:22:03.76 ID:OX3erobi0
- この知事が再起動OKしたんでしょ?
なに被害者づらしてんのかな
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:23:35.01 ID:rafr1IPU0
- 清水もすっかり土下座役が板についてきたね。
まあ彼なら「これも給料のうちw」と思ってるだろうがw
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:25:08.25 ID:+xyZ6Zkg0
- なんで福島県民は毎日県庁に乗り込んで佐藤雄平をやめさせないのか不思議だ
福島市とか郡山市の子供達は鼻血が止まらなくなったりのどの腫れが引かなくなったりしてるのに
子供だけじゃなくて20とかの大人も白血病とガンが相当でるぞ
校庭の表土削って安心してるなよ、県民全員校庭に住むわけじゃないんだから
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:26:41.10 ID:ak8/9Wqq0
- 福島県はたんまり原発交付金貰って、義援金貰って、東電から補償金貰って世間舐めすぎ。
裕福な福島県に義援金出したつもりは無い。
返せ。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:27:57.93 ID:0KG3G3Yx0
- 30年置かして金をせしめてこの言いようwww
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:28:05.42 ID:FC2FpFV60
- 原発から30kmの地点に電力会社社長・会長・重役連中が
家族ともども居住するのを義務付けたら
死に物狂いで安全のための管理を徹底実施するだろう
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:28:23.20 ID:cONPj5FKO
- 菅に行けよと言いたい。
しかし、自虐な知事だな。自分が原発容認で勝ってきたのをすっかり忘れてやがる。
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:29:32.59 ID:OZjLsdlm0
- なんでそんな意味の無いことをいうのかなあ
年寄りやガキの常套文句だ
具体的な補償問題の話題はできないのかな
なんらかのしがらみがあるのか 知事さんは
疑ってしまうよ
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:29:34.14 ID:Fck/x9mF0
- この知事よく顔出せるね
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:29:47.93 ID:PGyKv/Bl0
- 佐藤『栄佐久』元知事事件 における東京地検特捜部佐久間達哉の殺人的取調べの実態〜
ジャーナリスト@iwakamiyasumi岩上安身つぶやき編集
佐久間特捜部長がこれまで、手掛けた事件では、自殺者が続出。
長銀事件では、取り調べられた関係者のうち、数人が自殺。
この佐藤元知事の事件でも、三人が自殺を試み、二人が命を落とし、
一人が植物人間に。痛ましいこと、この上ないですが、なぜ命を
絶とうとするのか、その謎を、佐藤氏が明らかに。
膨大な数の、佐藤元知事の関係者が、絨毯爆撃のように取り調べを受け、
「嘘でもいいから、佐藤の悪口を言え」と強要されたといいます。
苦しくなって、虚偽の証言をした人は、良心の呵責に耐えられず、
死にたくなったと、何人の方々が告白したそうです。
佐藤氏の妹さんは、東京地検に、連日の事情聴取を受け、
倒れました。
郡山の家族が上京し、地検まで駆け付けると、医者も呼ばず、
病院にも連れていかれず、意識不明のまま。家族が、
救急病院に連れていったときには、脱水症状で危険な状態に
あったそうです。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:29:59.49 ID:tPm8Mh22O
- この知事は国と東電に文句言うだけの無能。
勝手に動いた郡山市は素晴らしい。文科省も追認で正当化した。
それでも福島市の現実から目をそらして、被害者ぶってるだけの無能知事。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:30:28.82 ID:d4CTdH5zO
- 原発交付金さんざんもらいさらに誘致しようとしていて何をいまさら
まるで居直り強盗だな
- 481 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:32:49.41 ID:bNfUXFvG0
- >>479
それ以下だった東京電力と経済産業省と、金で動くポチ東大教授たち
- 482 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:33:16.79 ID:rLWi1iYj0
- 原発誘致に反対していた自民党の前知事を罠にはめて追い落として
知事になったくせに今度は被害者様気取りですか・・・
民主党政治屋には吐き気しかしない
- 483 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:36:21.72 ID:9HW2c6sA0
- 東電の元社長も頭下げながら内心歯軋りしてんだろうな
「オマエも頭下げる側だろ!」ってw
- 484 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:39:07.82 ID:rLWi1iYj0
- 政府、自治体、東電
マトモな人間が一人もいない。
東電は国民とは関係ないかもしれないが
この政府を選んだのは日本国民 この県知事を選んだのは福島県民
- 485 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:40:56.26 ID:a0QFrVEpP
- 東電にリークしてほしいよな。佐藤雄平へいくらカネを渡したのかを(爆)
- 486 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:42:18.18 ID:dSOjKhSV0
- 清水の狡猾そうな顔wwwwこいつ全然反省なんかしてないよなwwww
高額の金はすでにもらって、はやばやとトンズラする準備整えてるしwww
子路されないかな〜wwwwww
- 487 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:42:28.54 ID:8ZqmiZxk0
-
原発事故も犯罪。
その後の対応も犯罪。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:45:36.21 ID:Z2QONfp/0
- 莫大な原発交付金の中から災害基金すら積んでなかった無能知事
- 489 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:47:00.23 ID:W8s9uZx1O
- おい!知事!被害者ぶってんじゃねーぞ!本当は東電社長と仲良しなんだろ?ドラえもんに出てきそうな糞ガキのような顔しやがって!僕ちゃんは悪くないもんにョだ
- 490 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:48:07.55 ID:840+CV4I0
- フィードバックがあればナニをしたっていい。
電力会社の管理職一家は、原発の建屋の前にマンションを建てて母子ともに生活すればいい。
これで完璧な原発ができる。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:49:12.16 ID:WCwzYwHU0
- >>7
子供や孫には罪はない。
でも住んで欲しいねえ。避難所に住んでみてほしい。
毎日夜中にフルボッコで。発狂するまで住んで欲しい。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:05:41.53 ID:J/dozF8dO
- >>434
www
- 493 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:08:39.71 ID:difL0Jq40
- 全国の電力会社も、もう大金あげるのやめたほうがいいんじゃない
- 494 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:15:51.84 ID:Ldd7aMz3O
- 知事も屑だし東電も屑
同族嫌悪ってやつですか?滑稽ですね。
ストレスで体ボロボロになりながら金を稼ぐゾンビ
かわいそうですね。
- 495 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:20:11.73 ID:AR8zqmrq0
- 単なるパフォーマンスだったかww
- 496 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:20:59.83 ID:qe+LkSDR0
- 何でこいつが被害者面してんだ?次の選挙のこと考えてんの?
- 497 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:25:13.35 ID:w1ROho3B0
- 結局皆口ばっか
- 498 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:29:36.69 ID:aG+uMumtO
- 東電も東電だが、
さんざん金もらってたくせに
被害者面してる知事や地元住民にも
あきれる。
こういう時のための補償で、金貰ってたんだろ。
文句ばかり言うなよ。
福島から避難してきたやつら、
みんないいクルマ乗ってて態度も横柄らしい。
(埼玉の知り合いからの情報)
- 499 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:37:35.84 ID:rAJRclD30
- 前福島県知事が罠に嵌められた事件。
日本の原子力利権の恐ろしさが良く出てること。
これ、海外のマスコミとかが取り上げて世界中に流してくれればいいのにね。
日本の対応の遅さがよくわかるだろうよ。
前福島県知事とアメリカの有名人の対談とかさ。
- 500 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:37:47.79 ID:crNjbSJL0
- 佐藤知事は
>消極姿勢であったが、
双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、
また、県議会における自民党福島県連の
度重なるプルサーマル導入要求などがあり、
2010年8月、東京電力が福島第一原子力発電所3号機(大熊町)で
計画していたプルサーマル受け入れを決定。
だとさ。
- 501 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:51:22.27 ID:CqKSRj/A0
- それは死ねということか?<百日
- 502 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:51:58.91 ID:nFO5Fhul0
- お前が言うな
- 503 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:52:59.06 ID:EBlNESkJ0
- この知事ほんとムカつくわ
東電は元より管より下劣
おまえが原発の事故を起こした首魁の一人だろうに
来庁する人みんなに頭下げさせて
「反省しなさい」とネチネチという
こんなのが上司だったら堪らんわ
- 504 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:54:36.56 ID:zhMH+ss9O
- 原発誘致で、地元の商工会もウハウハなんですね。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2011/05/post-0037.html
お前らが知事なら「A」と「B」のどちらを取る?
A
原発を快く迎え入れて、国から交付金、電力会社からも同等の謝礼金。いや、それ以上の裏金を受け取り続ける。
B
原発に反対して電力会社やその関係者から嫌がらせを受ける。
または、汚職の容疑をかけられ豚箱行きか、最悪は謎の死を遂げて“自殺”扱い。
公園で泣いてる女児を見かけて
「うかつに話しかけて“悪戯で逮捕”となってしまうのでは…」
と、悪い事ばかり考えるようになり、何もかもが罠に見えてくる。
(勝手にロリやショタの画像が仕込まれてないかパソコンもオフラインにしておこう)
道で人とすれ違う時は、背中を向けないように正面で追う。無意識に。
迷うことなく「A」の生活を取るよな?
- 505 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:54:47.48 ID:7Z9xJYas0
- 廃炉予定の炉にプルサーマル受け入れた
知事が何を言ってるんだ?
- 506 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 03:05:19.84 ID:q3/Nrc8O0
- 知事応援派ってどこの工作員?
- 507 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 04:38:25.26 ID:EIYJOtwU0
- 知事「100日間くらい福島に住んでみるべきだ」
清水「夢のないことを言うなよぉ。(´・ω・`) 」
- 508 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 05:51:02.61 ID:HG7g3PAj0
- 100日住んでみろは誰しもが思っていることかもしれないが
実際に口に出して言ってしまうのは・・・。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:01:09.88 ID:sesouiCJ0
-
原発の安全性に疑問を持ち、一時は東京電力の原子炉17基をすべて運転停止に追い込んだこともある佐藤栄佐久・前福島県知事(71)はこう憤る。
「諸悪の根源」は経済産業省であり国だ──。
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/557.html
- 510 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:05:21.39 ID:L5UC1Q8Q0
- 100日といわず100年どうぞ
- 511 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:07:00.91 ID:dnjBadFPO
- 「じゃあそうします」って言ったら「そういう問題じゃねぇ」って怒るんだろ?
モン被なら知らぬこと、知事なんだからもっと建設的なこと言いなさいよ。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:07:42.84 ID:drY65gAC0
- 100日も居たらしぬわッ
- 513 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:10:45.33 ID:GwU3cPb/O
- さんざん原発で甘い汁をゴクゴクしてた知事が、何を偉そうにしてるのか(怒)
この知事も人災を起こした原因の1人だ!!
- 514 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:14:43.69 ID:ZIxAWncPO
- 票集めのための罵倒ほど醜いものはない
- 515 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:14:45.96 ID:KBjGENQp0
- 佐藤栄佐久前福島県知事は「反原発派」だったから逮捕されたのか
福島原発事故隠蔽で国と対立した直後に捜査
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2275
前の知事の辞め方は明らかにハメられた感じだったよな
- 516 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:19:16.07 ID:D7UJl3d/0
- 佐藤知事
「日本 世界の経済の支えとなっているのが福島県の電力供給であると
国も世界も認識して全面的な対応を望む」
よかったな、全国ネットで流れなくて
- 517 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:19:35.57 ID:oII92KrW0
- 知事と社長が原発の横にテント貼って住めばいい
- 518 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:21:52.16 ID:aa6aG8mS0
- 東電は独占にあぐらをかいている。
原発事故現場は下請け、フリータ、わけあり日雇い労務者
東電社員は安全なところで高見の見物、かかった費用は電気料金に上乗せ、
尻拭いは国民にさせる。
一方独占をいいことにアメリカの三倍もの高い電気料金を国民にふっかけ
自分達だけ一人ぬくぬくいい思い。
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由化を阻止して独占を
維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れときたないことばかり
して国家、国民を裏切っています。
この腐りきった反社会的な亡国会社は発電と送電に分離解体すべき
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電による自由化で
電気料金の引き下げを
- 519 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:23:02.00 ID:LqsCeSxs0
- >>516
うわぁ・・・
- 520 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:26:37.75 ID:nBgWpG7I0
- >>1
なんかプロレス見せられてる気分だわw
現知事は超原発推進派だろうw
反原発で小泉改革に楯ついた前知事をお食事券デッチageで始末した後に
自民から送り込まれた人物だったと思うが。
- 521 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:37:17.50 ID:tgFKEMkv0
- いまだに推進してる電力会社社員、議員、マスコミ、経団連、御用学者、交付金貰ってた奴等まとめて線量高い所に残ってる人と住処チェンジすれば良い。
安全安心なんだろ?
金貰ってたんだろ?
- 522 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:05:05.88 ID:VcnQVdj60
- 仲間割れ?
まさか勧進帳で許してもらう気なのでは。
- 523 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:38:46.32 ID:nKWch2ZPO
- 新宿区
「東電に協力して節電しよう!」 住民「おー!」→東電社員「暗い夜道でレイプし放題だぜーw」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308637550/
- 524 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:10:24.12 ID:CAzNgjTK0
- http://j-village.jp/about/company
↑
代表取締役社長「佐藤雄平」
東電と対立しているはずの県知事が、
東電出資の福島県最大の複合レジャー施設の社長ですよ。
今、現在、東電から個人的な利益を得ている人間が、
県民の代表として東電と交渉できるのでしょうか?
なぜ、雄平はJビレッジの社長を辞任しないのでしょうか?
みんな、考えてみて。
- 525 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:15:28.86 ID:15yASaH9O
- 問題といえば北朝鮮拉致問題やパチンコや在日の年金問題、通名の使用や在日参政権についてなど沢山の問題や、民主の日本人への対応を見てると、日本人てどこかの国々にかなりいいように利用されてる?
民主工作員の大量さや情報操作のひどさから言って、在日参政権が可決されたら日本は北朝鮮や中国みたいに、国の情報統制と操作の支配下に国民がおかれる国になるし今すでになりかけてる感じ?
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
- 526 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:18:00.62 ID:pK4TLX7u0
- 住める場所ではない。佐藤雄平が福島県外に県庁を移転させるべきだろう。
- 527 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:18:20.27 ID:A5E8xPNIO
- 老い先短い年寄りに言ってもなぁ
では住みますって返されたら終わり
社長の孫子を住まわせろくらい言わなきゃ意味ない
- 528 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:19:47.15 ID:T2tLleib0
- 福島って原発で金補助されてたんじゃないの?
いきなり被害者ヅラっておかしくね?
- 529 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:21:32.85 ID:dlR4H92FO
- この人はいつまで被害者面するつもりなんだろうねぇ…。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:21:34.92 ID:NoFxxrcz0
- んなパフォーマンスはどうでもいいから県民脱出させろよ
東電も知事もスーパーウンコマンだろ
- 531 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:24:26.51 ID:KEjj5b3mO
- 出た、お得意の被害者面www
原発反対の前知事を辞めさせたのは誰でしたっけ?
金に目が眩んで自ら推進して誘致したのは誰でしたっけ?
大金貰ってタダで済むと思ってんの?危険承知で東電に媚びへつらって誘致したくせにwww
あぁ嫌だなぁコジキは( ゚д゚)、ペッ
- 532 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:25:09.26 ID:+xUOdYxXO
- >>528
まぁ、普通に被害者ではあると思う。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:26:38.69 ID:R+G5AE6I0
- 対策本部をJビレッジに移動すればいいじゃん。
素早い対応できるぞ。
最高責任者だから会長と社長もそこに引越しね。
今は経営よりも原発対応が優先だからね。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:28:39.67 ID:7gIat5qSO
- 県にも行政責任はある。
- 535 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:29:08.96 ID:NS7knZReO
- 佐藤知事が出るたび、人生で一番の見せ場臭プンプンの独特のドヤ顔が腹立つわ
- 536 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:29:51.80 ID:PGbcaqKT0
- 1ヶ月だろうが1年だろうが、人生の折り返し地点を過ぎた奴に放射能浴びせてもなんの効果もない。
やるならこいつらの子供・孫を住まわせるべき。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:30:36.13 ID:jrGdwUT30
- こいつの被害者面テレビで見ると吐気がする。
毎年、交付金などのカネを数百億円も貰ってハコモノを林立させ、
そのワイロやキックバックもしこたまフトコロに入れてるくせに!
ペッ
- 538 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:31:19.59 ID:CAzNgjTK0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063681890
↑
福島県民の雄平に対する思いが解るよ、読んでみて。
- 539 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:32:13.39 ID:DF+Dwfeq0
- 東京電力をなんとかしなければ民主と国民は糞
- 540 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:35:18.39 ID:pb9ACjfOO
- 東電、国、原発推進派、原発置いてる県、原発置いてる市町村、原発工事請負大手、
こいつらは同じ穴のナントカのレベルだろ。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:35:36.60 ID:T2tLleib0
- >>532
被災者だけど被害者ではないな
- 542 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:35:48.85 ID:vO/M1GWI0
- 衣食住与えてくれるなら喜んで住む
- 543 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:36:36.04 ID:jIm0UtEK0
- 被爆しろって事ですね(w
- 544 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:37:04.17 ID:7NiweXT00
- 東電・清水社長&西沢次期社長!
福島に住んでやれよ。
普通にどうって事ないから。
気休めに付き合ってやれよ。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:40:23.40 ID:ytxOsVdfO
- 本社を移転しる
- 546 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:40:45.05 ID:f4/zvKR10
- 柏流山松戸あたりにも3年くらい住んでみないか?
ホットスポットとか呼ばれて、高い放射線量だけを知らされて、どうすればいいのかわからない。
そんな、悶々とした気分、俺と一緒に味わってみないか?
- 547 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:42:34.28 ID:fbX3p1xg0
- 清水や東電の責任者は、生きてて恥ずかしくないのかね?
- 548 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:47:22.77 ID:7NiweXT00
- ヒステリー向上だな。
おまえら!思いこむなよ。
「50年前、日本の放射能」でググってみろよ。
おまえらは、耐性を持って生まれたんだからさ。
親は何か影響されてるか?
無いだろ?
何がホットスポットだよ!煽られやがって。
わっはっはっは。
- 549 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:56:58.03 ID:LWP8/aiV0
- クソ知事w
「100日間くらい福島に住んでみるべきだ」とかw
もう住めませんって言ってるようなものだなw
「社会の皆さんに大変に大きな迷惑をお掛けした」も
どこが悪いのよ・・・
この知事、被害が福島だけと思ってるのか?
- 550 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 10:59:51.27 ID:RcRSRfyi0
- 知事も政府に加担して、人体実験の手助けしてるくせによく言うよ。
福島市内は放射線測定しなかったり、魚や農産物も偽装して
出荷。千葉の魚も食えなくしたのはこいつだろ?
- 551 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:29:46.52 ID:FQJUJ76c0
- 東電社員、暴行容疑で逮捕!
前道容疑者は調べに対して容疑を認め、
「(原発事故の後)電柱の点検作 業中に
東電社員であることを揶揄 され、
むしゃくしゃしていた」と
供述 しているという。
社長や副社長がバカだから、東電社員も
犯罪者ばっかりだよ!
東電社員を見つけたら、文句言っても大丈夫!!
どんどん罵ろう!!
- 552 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:34:25.79 ID:d2NlPEAz0
- 100日どころか電力会社は原発のある地域に本社移転して、幹部職員は全員そこに住ませろ家族も合わせてだ。
それくらいしないと、これから先も必要な安全対策を削っては儲かりましたと言い出すに決まってる。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:34:34.26 ID:eOVnQl+50
- この知事も首相も、自分は責任取らずに被害者ヅラするばかりだね
- 554 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:37:42.48 ID:hTQ0fcx/0
- 東電関係者をみたら犯罪者と思え
これはもはや世界の常識
- 555 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:40:00.49 ID:LrluH6dq0
- 悪質なクレーマーみたいだな
- 556 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:40:56.78 ID:n/I6YXap0
- >>1の言い分もぬるいな
役職員全員と東電本社を全部福島で引き受けるから来い
くらい言ってもいいのに
つか県民は逃がしてよ早く
- 557 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:42:59.80 ID:SI291zVS0
- この知事、東電と一蓮托生じゃないの?
被害者顔で偉そうだが叩かれていないのが不思議でならない。
福島県民は何を考えているのか?
- 558 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:44:36.00 ID:wirgaHgq0
- ttp://twitter.com/#!/rose3candy/status/83030927005073408
盗電社員の子供は京都へ疎開済みだと
本社も福島に移転、社員とその家族も全員福島にいけばいいのに
- 559 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:48:58.86 ID:eOVnQl+50
- (役員や幹部でない)末端の社員は、俺ら部外者の一般人以上に会社の方針に異を唱える事が出来ないんだから、叩くのは理不尽だ。
さらには民主党の糞対応を放置して、末端の社員を叩いてるのは本気でアホかと思う。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:50:35.74 ID:khDSdfLl0
-
スピーディー情報を隠蔽された結果、国家に見捨てられた数十万人以上が被爆した。
なのに、テレビは 『 スピーディー隠蔽 』 について、突っ込まないし 批判しない。
※ テレビ・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額スポンサー料を受けている。
^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
893 みかじめ料
我々の大切なライフライン "電力" を独占支配する 【 悪の枢軸 ⇒ 東電ファミリー 】
原発利権シンジケート&既得権益マフィアから、大切なライフライン "電力" を取り戻そう!
だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとの民間会社 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給を担う国策事業 )
新規参入した小規模発電の余剰電力を "国策の送電公団" が買い取れば、
・発電事業は競争原理で効率化 ・送電は国策事業で安定化
【 昔 】 【 今 】
・大本営 ⇒ 霞ヶ関、天下り ( 保安院、原子力安全機構 etc )
・大本営発表 ⇒ テレビ局&電通 ( 御用学者、有名タレント AC広告 )
・軍属、軍閥 ⇒ 経団連、連合 ( 東電ファミリー、東電労組 )
・昭和20年8月15日 ⇒ 悪の枢軸 東電ファミリー ・・・歴史は繰り返す。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:51:21.77 ID:C42KpLB7P
- 光回線と在宅勤務の仕事があるのなら住んでもいいですよ。
どうせ大きな病気で1度死にかけたから、死んだつもりで住むよ
- 562 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:53:43.35 ID:EQBQXPDR0
- 本来、この知事は東電を叩ける立場ではない。
むしろ、清水社長と並んで土下座しなければならない立場だ。
それが、そしらぬ顔で被害者面している。
清水社長よりもよほど愚劣でこれほど唾棄すべき男はない。
- 563 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:54:44.28 ID:CqKSRj/A0
- 居住自体が懲罰に値すると知事も認める土地。
それがフクシマなんだよね。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:56:51.24 ID:aLekVwGM0
- 清水カッター!
- 565 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 11:58:20.13 ID:/bgM5lM90
- スタンドプレーを県民が喜ぶと勘違いしてるんだろうなw
県民を愚弄するにもほどがある
- 566 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:00:19.05 ID:C42KpLB7P
- 福島に2chのサーバーおけばいい
- 567 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:01:41.90 ID:H68PYXQ10
- 66歳だろ
死ぬまで福島に住んで懺悔・謝罪しつづけろ
- 568 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:04:47.09 ID:7NiweXT00
- いやいや!
東電本社の東北移転は煽りバカが言い出すセリフだな。
冗談じゃない!
追い銭なんかやるもんか!!
東電の法人税を合法的に盗ろうと思うなよな!
そもそも原発交付税は原発建設の初めの1個だけだろうがよ!
その交付税が事故の際の担保だろうがよ!
それで何を造ったんだ?!
それ以降の原発は、福島が交付税目当ての誘致だと聞いたぜ!
いったい何個、誘致したんだよ!!
と・・思ったワイ。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:21:04.72 ID:7CnmUQFg0
- 退職した東電役員は双葉町の体育館に収容所を作って
一生閉じ込めておけ!! 退職金は被災住民で自由に分けて良し!!
- 570 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:29:56.59 ID:ovE5447d0
- >>9
ごみ虫野郎
- 571 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:31:19.95 ID:zhMH+ss9O
- >>568
原発の誘致は、国と電力会社と県知事だけで推し進められるもんじゃないな。
市町村の有力者たちが、甘い汁をたんまり吸える原発誘致システム。
飴と鞭が功をそうし、プルサーマル3号機の導入に異議を唱えるものはなし
地元有力者が喜んでOK出す流れは、すべてお金のため。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:38:10.42 ID:IXDuAtRx0
- こいつも菅直人並に厚顔無恥だな
自分のやったこと(原発推進)を棚に上げて被害者面
100日どころか、お前には原発の隣に住む罰が必要だろっつの
- 573 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:41:17.81 ID:CeQV3bOW0
- 福島知事ってどこの知事かと思ったら
福島県知事かよ
- 574 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:57:53.55 ID:IHmct1+e0
- >>560
そんで国民は今も昔も馬鹿なまま、だな
このスレ、韓国のサイトかと思ったわ
- 575 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:00:12.60 ID:0x5qS+wY0
- 日本も実は都市と田舎では戸籍が違うんだよな
田舎の戸籍には下の下って書いてある
- 576 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:01:20.30 ID:cKCaUsgr0
- この知事、原発誘致の助成金がなんででるのか意味わかってなかったのかな?
- 577 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:15:47.64 ID:9a/QMg5k0
- 金を貰っておいていまさらとか
原発の恩恵を受けてるのはごく一部だろう。
被害は膨大だ。まるで無関係の人間が多数巻き込まれた。
首都圏の人間がそういう書き込みしてるなら
ちょっと頭豆腐の角にぶつけた方が良い。
お前らのおかげで犠牲になったんだよ。
「東京」電力だ。
東北人は東北電力を利用してる。
「東北」電力の原発は冷温停止に向かってる。
初めっから皇居にでも原発建設しておけば
福島県民は避難する事は無かった。
汚れ仕事を押し付けておいて
問題が起こったら「金を受け取っておいて」とか
恥を知れよ東電工作員。
原発の設置と使用に関して相応の対価を受け取ってるだけで、
「事故は有り得ない」と説明してた東電に
事故後の全責任は有る。
あとネトウヨは働け。
- 578 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:19:17.86 ID:f4cKPSyJ0
-
散々原発推進してきた知事が何言ってんだよ。
まずはオマエが原発の近くに100日住んでから言えよ。
東電はクズだが、オマエはその東電仲間だろうが
プルサーマル誘致したのは誰だ?
それはオマエだろwwww
- 579 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:21:56.26 ID:QjAHUopE0
-
事故初期の頃、貼られまくってた焼き土下座を実行すべき!
____ 東電社長…
|<三`'ヨ′
_/6|ー廿┤ 本当にすまないという気持ちで…
/l ̄ KL.三.」 ̄h 胸がいっぱいなら…!
. / | レ兮y′/ l
〈 く ∨ l/ ,イ | どこであれ土下座ができる…!
\_,.>、 /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ) たとえそれが…
. L| |_____|____| |
l | |._______| | ,: 肉焦がし… 骨焼く…
, l \ヽ l | , '/ ;'
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ; 鉄板の上でもっ………!
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ; 焼き土下座とは?
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\ http://www.youtube.com/watch?v=6cL_tE8ekjw
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
- 580 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:33:58.08 ID:WtjaMarY0
- >>577
大間違いだw
都民は地元原発など絶対承知しなかったろうよ。
どんなに金積まれても拒否で、日本に原発は出来てない。
が、地方愚民が金に転び喜んで引き受けた。
何が押し付けられただよw
それから、福島土人たちよ
汚染食品をバラまくな。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:05:23.08 ID:05zl8YrL0
- 現知事より原発推進は双葉町議会・福島県議会・福島県職員の方が熱心だった。
前知事は玄葉嫁でない娘が東電社員と駆け落ちしてから強烈な反原発を唱え始めた。
しかし、
前知事 県立安積高校→東京大学法学部卒業。
現知事 県立田島高校→神奈川大学経済学部卒業=南会津でも昔から優秀なものは下宿して最低でも会津高校へ入学する。
パフォーマンスでなく表でいい顔して裏から国や東電から金を巻き上げるくらいの度量があればよいのだがそれもない。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:06:56.24 ID:1gvcG4pZ0
- 金に目が眩んでホイホイ原発誘致しておいてよく言う
- 583 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:09:02.38 ID:77QKyVQi0
- 放射能とか関係なく、福島なんて住んで楽しくなさそうだから嫌だと思うだろう。
特に金のあるやつなら。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:12:00.04 ID:1joC06Xs0
- 100日で事故処理可能なら原発推進したほうが安全な件
- 585 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:20:36.20 ID:hKNQVCJa0
- 行政が急に被害者ヅラするのも大概にしないとね
あの日までは知らん顔して片棒担いでたわけだからさ
今は県民の為に、行政が出来ることを粛々として実行するのみ
パフォーマンスで三選を目指すな
- 586 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:31:36.28 ID:2FIgKhJl0
- プルサーマル計画受け入れ
2010年8月6日、広島平和記念日に佐藤知事は、耐震安全性、老朽化対策、10年近くプールに貯蔵したままのMOX燃料の健全性の3点について、
「県が求めた条件が満たされ、最終的に受けることとした」として、福島第一原発3号機でのプルサーマルの実施を了承した。
これに先立ち、県や地元、有識者らによる連絡会が検証を行い、問題なしとの結論を出していた。
プルサーマル受け入れ決定により、「核燃料リサイクル交付金」計60億円が福島県に交付された。
前任の知事で同計画に反対した佐藤栄佐久によれば、県議会でも安全性に関する議論らしい議論は無かったという。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:34:20.29 ID:Czi1jmAc0
- 実際は東電と国の両方に責任があるんだけどね
- 588 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:35:54.39 ID:xoYQlyVM0
- 砂糖
お前も被告だろ
- 589 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:36:00.74 ID:cnD01Icz0
- 産経新聞によると、低レベル放射能を浴びると健康にいいそうだよ。
【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 低レベル放射能それほど危険か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n3.htm
> 60〜100ミリシーベルトが健康に最適
>
> 東京大学の稲恭宏博士によると、塩をどんぶり一杯食べれば人間は倒れるが、少量の塩がなくては生きてい
> けない。ラッキー博士の報告によれば、がんについては、20ミリシーベルトが一番良い塩加減ということになる
> が、博士は他の論文では、60〜100ミリシーベルトが人間の健康にとっても最適の数値であろうと言っている。
>
> たしかに私の知人でも、広島の被爆者で80歳過ぎても元気な人がいて、その親類の被爆者も皆元気
> で長生きだという。
>
> そういえば、昔は皆、健康のためと言って、ラジウム温泉に入ったり、放射能が出るといわれてカルルス
> せんべいなるものを食べたりしたことも記憶する。
- 590 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:36:51.71 ID:+J/B4hGHP
- 何で、この人他人事なん?
- 591 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:07:51.80 ID:Nzd3osbG0
- 清水は嫁と永住しろ!
- 592 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:12:00.02 ID:Dj0S+g2EO
- 福島県と県内各市町村はこれまで電源開発促進税から何億もらってたか明らかにしたほうがいいんじゃないか?
箱物たくさん建てといておいしい思いして、いざ何かあったら被害者づらかよ
- 593 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:17:35.55 ID:crNjbSJL0
- >>541
同じ被災者にも差が有るよな
- 594 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:21:00.69 ID:ucIDc+kW0
- 原発の現場は必死の作業だが東電ってさ。
役員以上は「謝るのも仕事のうち」くらいしか思ってないと
勘ぐりたくなるような対応だよな。
一般人よりいいもん食ってこれからもいい生活するんだろう。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:37:22.98 ID:SLAtAIVd0
- 知事がGOサイン出したプルサーマルって、3号機だよね
【原発問題】福島第一原発3号機 原子炉の温度が上昇[06.22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308713378/
- 596 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:41:19.40 ID:tWoeLGGI0
- この知事の被害者ぶりにウンザリどころか殺意すら沸いてくるな
何も対策してこなかった癖に全部東電の責任にして被害者面
東電が何言おうが住民守るのがこいつの役割なのに何一つしなかった、事故が起きた後もなにもしていない
- 597 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:45:43.44 ID:NU5CSVOJ0
- 俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅w
モックス佐藤は電通マスゴミNHK様によって、
モックスの印象が悪くなる情報は控え、パホマー
によってモックスの印象が良くなるように協力しろ
とお達しがでている訳ww
なぜなら、せっかく原子力村の住民になったのに
今回の大事故だから、美味しい思いを少しもして
ないからwww
- 598 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:49:16.39 ID:9a/QMg5k0
- 東電が加害者だ。
東電のお粗末な運営と管理でこうなった。
ロボット開発は不要と圧力を掛け、
ご用学者を飼って人々を洗脳させ、
東日本一体を汚染させるような事故を起した。
危機管理能力も無く、
過去に指摘されたにも係わらず津波対策せずほっておいた。
財力も予算もあったのに津波対策をしなかった。
緊急用電源が確保されてれば爆発は防げた。
福島北西部と千葉、茨城、東京に渡る高濃度汚染も防げた。
話をすりかえるな工作員
- 599 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:03:44.28 ID:NU5CSVOJ0
- 俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅w
モックス佐藤が「なんで俺ばっかり損な役回りしなきゃ
ならないんだ、邪険にすると、前知事に対する検察の
でっち上げ逮捕の真相をばらすぞ。」と原子力村会議
で不満をぶちまけた訳ww
そこで、原子力村の報道機関連合である電通マスゴミNHK
がモックス佐藤の印象が少しでも良くなるようにと配慮
している訳www
- 600 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:04:46.43 ID:hbSksi/G0
- 100日住んだら賠償チャラにしてくれんのw
- 601 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:11:24.43 ID:zH2QlMkG0
- この福島の知事も大概だよな。
これが前任の佐藤知事の発言なら、納得できるが。
原発利権ズブズブのお前が言うなと・・・
- 602 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:13:30.33 ID:42qE/04M0
- この知事なんか喚いてるイメージしかないんだけど
- 603 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:17:30.48 ID:a0QFrVEpP
- ふぐすま県民、佐藤雄平に高濃度放射能汚染水をぶっかけてやれ。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:22:20.01 ID:tZkT2M6U0
- 福島県知事は最悪だな
福島が大嫌いになったよ
- 605 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:25:31.48 ID:BLLaQe4n0
- さすが元民主議員、東電だけを責めるんだね
アメの冷却水を断りベントを遅らせ水素爆発起こしたのは菅政権じゃなかった
の
菅や枝野や海江田の身内を全員福島の避難所の送るべき
菅も太陽光発電なんぞいってられなくなる もちろん菅の韓国の愛人と子供も
- 606 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:33:04.08 ID:nKWch2ZPO
- 東電「福島第一の冷却注水、もはや限界」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308711032/
- 607 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:35:15.35 ID:pOcPuivOO
- ゴミがクズに喚き散らすの図
- 608 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:42:14.30 ID:HKAqcNcu0
- 知事がプルサーマル受け入れ表明の1ヵ月後、
原燃が再処理工場完成2年延期発表
8月6日、佐藤雄平知事は、東京電力福島第一原子力発電所3号機(大熊町)へのプルサーマル導入について、受け入れを正式に表明しました。
その1ヵ月後の9月10日、日本原燃は、青森県六ヶ所村で試験運転中の使用済み核燃料再処理工場の完成時期を2年延期することを青森県に報告しました。
これは、2年前に最終工程である高レベル放射性廃棄物のガラス固化体製造試験で、溶融炉にレンガが落下するなどのトラブルが続発したためですが、
原燃の発表は、まるで佐藤雄平知事のプルサーマル受け入れ表明を待っていたかのような絶妙のタイミングです。
原燃の延期発表が先であったなら、知事とて危険極まりないプルサーマル受け入れは表明できなかったはずです。
ttp://moto-kenbunroku.at.webry.info/201010/article_6.html
- 609 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:42:54.72 ID:TWq9NnNPO
- 知事「うまくやりましたよ。」
東電社長「いや〜迫真の演技でしたな。」
知事・東電社長「アハハハww」
- 610 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:43:57.02 ID:qvBUA5+A0
- 清水正孝「それって何の罰ゲーム?」
- 611 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:44:56.17 ID:sh/z7ui30
- >>609
顔見知りだろうし
マジでこんな感じくさいわw
- 612 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:45:38.30 ID:GqxSKB4J0
- この知事も・・・だからねえ(´・ω・`)
- 613 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:46:48.82 ID:9cbW9tLM0
- (100) Days of Fukushima
- 614 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:47:27.40 ID:HKAqcNcu0
- 2010/08/06
【メッセージ】福島県知事へ−プルサーマルを認めるな!(その1
静岡県 女性 54歳
老朽化しているばかりか電源喪失問題までが加わった福島原発で、今あわててプルサーマルを強行すべき理由は何なのですか?
取り返しのつかないことになりはしないのでしょうか?
使用済み燃料プールからの放射能漏れの問題なども、アメリカでの議論などをよく見極めさせて頂いた上でよく検討するのが賢いやり方ではないでしょうか?
拙速は後悔のもとだと思います。
燃料集合体の出力や原子炉冷却材による除熱状況などを確認している炉心性能計算機のプログラミングの1部に誤りがあったことが、3日、電力会社から国へ報告されました。
メーカーからの連絡でわかり、過去数年から数十年の間であったそうです。
私たちの置かれている状況とは常にこんなものであり、安全性の検討は慎重にすべきであると改めて思います。
東京電力は3日に国に報告するまで、福島第一原発3号機の炉心性能計算機のプログラミングのミスについて、知らなかったのでしょうか?
どちらにしても問題ではありませんか?東京電力に対する信用問題です。
横浜市市民
福島県ではプルサーマル実施についての許可を検討しているとのことです
技術委員会では、承認したとのことですが、知事としては絶対に認可しないでください。
理由
1、ウランを燃料とする原発でプルトニウム混合燃料を使うことは、安全性に不安があります。
2、MOX燃料の使用済み燃料の処理について全く決まっていません。
通常の原発の使用済み燃料の再処理工場もまだ本格操業はできないお状況です。8月3日の原子力安全・保安院との交渉でも、処理施設の見通しのついていないことが明らかになりました。
以上からだけ考えても、福島県としてプルサーマルを実施すれば、原発事故の恐れと、使用済み燃料をかかえこむことになりかねません。
これでは県民の安全な暮らしを考えるべき知事として責任をもつことができないのではないでしょいうか。
私は横浜に住んで東京電力の電気を消費しているものとして、このような状況では福島県の県民のみなさまに申し訳ない気持ちでいっぱいです。またもし大事故が発生すれば首都圏にも影響は必至です。
ttp://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2010/08/post-d6ff.html
- 615 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:50:24.96 ID:O3vtw+oC0
-
このおっさん、いっぺん ギ ギ ギ といわせたい。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:50:35.83 ID:DhPEaisU0
- >>42
反省なんてしたら普通に死ぬよなプレッシャーだろうな
- 617 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:52:11.95 ID:a0QFrVEpP
- 大惨事から百日。
菅政権と東電は何をやってきたんだ?
事態は明らかに悪化しているだろう。
外国人の専門家を雇え。これが700番だ。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:53:37.41 ID:4Iu2kERk0
-
♪ あなたが住めばいい〜
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
- 619 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 17:57:23.48 ID:ytxvhldH0
- >>1
住むから、原発誘致によって得られた金を国に全て返してね。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:42:34.26 ID:jbvnrzjo0
- 清水の態度さらってどこかの福島の建物に10年くらい軟禁したくなるくらい腹が立つな、、、反省してないよこいつはまったく
- 621 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 18:51:09.96 ID:3CnMsh2MO
- >>605
まだそんなこと言ってるやつがいるのか
- 622 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:00:16.64 ID:1LBs+wMN0
- 【泣き芸】プルサーマル佐藤福島県知事【切れ芸】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308733936/
- 623 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:01:36.06 ID:sYbCTefr0
- >>1
東電社員は生きる価値なし。
清水社長は生きる価値なし。
- 624 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:05:14.19 ID:yhP4SALx0
- 対策本部を福島県双葉町あたりにしたら
みんなまじめに対策を考えると思うよ
ついでに元双葉町民もみんな呼び戻せよ強制的に
- 625 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:15:30.18 ID:+ZxkMf4o0
- 本社に泊まりこんだり、毎日関係機関との調整に飛び回ったりすべき時だと思うが
100日も福島で遊んでていいの?
その間、補償対策や事故収束への活動も停止するよ?
- 626 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:17:17.39 ID:DAw1iqaZ0
- 一生でいいんじゃ?
- 627 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:19:42.05 ID:nKWch2ZPO
- 【政治】 「東電、経営陣もそのままなんてあり得ない。東電の賠償を国が支援する法案、自民党の反対で廃案に」…自民・河野太郎氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308561263/l50
- 628 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:20:32.04 ID:mQJR3q5o0
- 俺が代りに福島に住んでやるお(^ω^)
只見にだけどいいかいお
- 629 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:21:30.05 ID:YYWe4dTs0
- 東電幹部はクソだが
この佐藤という福島県知事の芝居がかった態度には
心の底からヘドが出る罠
- 630 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:22:46.59 ID:8O976TjQ0
- この県知事言ってること何か違うような?
100日住んでも何の意味もない。保証されていない今をどうするのか!
原発の影響で、すべてをの物を失った保障これから先の事だよ。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:23:19.38 ID:sYbCTefr0
- >>629
福島県知事は、なかなか有能だぞ。
震災後、もっとも株を上げた政治家だろう。
政府がまったく決められない復興策を決めて、市町村の説得、説明に動いているしな。
- 632 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:23:56.19 ID:7BCUPjNN0
- 被害額100兆越えもあるで
ギネス記録や
- 633 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:25:55.81 ID:OM9R+Gsu0
- 誘致したのはお前らだろw
なにを偉そうに
- 634 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:26:27.07 ID:YYWe4dTs0
- >>631
たとえ有能であったとしても
あのワザとらしい嫌味な態度はやめるべきだと思うがね
- 635 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:26:50.71 ID:5GJtyu6T0
- 100日位住んで
安全だと言う事を自ら立証しなきゃ駄目だな
しかし中央からは誰も出向いて無いな
- 636 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:26:59.64 ID:Z+IbkUyn0
- >>623
善良な東電社員は福島第1で働く東電社員だけ
それ以外は末端の虫けらまで犯罪者
- 637 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:27:37.74 ID:sYbCTefr0
- >>633
地震や津波に対して絶対安全だからということで、誘致したんだろ。
ところが地震津波で被害を出しているのだから、文句を言って当然。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:28:42.40 ID:RGNC/Hn70
- >>1
しかし清水は逮捕しないのかい?
なあ特捜さんよ
これが許されたら何でもありだぞ
この世の中
- 639 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:29:03.79 ID:OM9R+Gsu0
- 補助金もたっぷり貰ってたくせに
福島土人は自業自得やで
自業自得の自己責任や
本当に安全だったら、なんで東京で使う電気をわざわざ福島に作るんだよw
安全だったら東京につくるわ馬鹿
- 640 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:29:46.32 ID:sYbCTefr0
- >>634
>あのワザとらしい嫌味な態度はやめるべきだと思うがね
お前のために?
お前を中心に世界は回っていないよw
少なくとも俺は、いやみな態度をしているように思ったことは無いな。
しかも、東電幹部は罵倒されて当然の存在。生きている価値なし。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:30:05.50 ID:LDx2AANiO
- 知事がずけずけ物を言うことで、県民の気持ちを代弁して、
気を鎮めてる役割もあるんだろう。
- 642 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:30:43.05 ID:ew+qcvBI0
- 精神的慰謝料の額を880億って決めちゃったよ
- 643 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:35:41.68 ID:fBB4qETJO
- 原発誘致は、双葉町自身が決めたこと。それについて。
http://www.t-ken.jp/diary/20110324/
福島県は1960年に日本原子力産業会議に加盟し、原子力発電事業の可能性について調査を実施、県内の海岸地帯が小名浜、相馬地区を除き単調、人口希薄、30m程度の断崖になっていたため適地があると判断し、下記の3か所を選定した。
大熊町、双葉町にまたがる地点
双葉町
浪江町
福島県が東電を誘致なのが真実。
- 644 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:39:37.11 ID:WtjaMarY0
- >>637
あんた、もし目の前に100万円とカラスを置かれて
「これは白い鳩だぞ」言われたら「はい、鳩です」と返事するだろ。
これの1万倍が原発誘致だ。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:40:05.63 ID:a0QFrVEpP
- >>640
それ、ふぐすま人のお前だけな。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:40:25.47 ID:5ki7fr0Y0
- 100日と言わず東電本社を20キロ圏内に作ればいい
当然社員共の家族も住まわせて
放棄された街が丸ごと残ってるんだから問題ない
逃げようとしても元東電社員を企業は雇ってはならないという法律を制定して再就職出来ない様にする
- 647 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:41:59.30 ID:uzTtUGb/0
- 実際問題下請けがやるんでしょ
でも金無いから下請けもやってくれないとか?
- 648 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:42:03.60 ID:sYbCTefr0
- >>643
東電が、地震や津波対策は万全だからといったので、誘致したのが真実。
もしも大地震が起こって今回のような原発事故が起こると思えば、日本中のどこも
誘致に反対しただろう。だからこそ、原発は現在、再稼動すらできない状態。
- 649 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:42:14.92 ID:fBB4qETJO
-
>>296
原発は健康に 良いらしい
BY原発推進の渡部恒三
- 650 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:42:30.34 ID:OM9R+Gsu0
- 安全だったら福島みたいな田舎にわざわざつくらねーよ
補助金までばら撒いて、何の得があるんだよwwwwwww
補助金返してから文句言えよ、自業自得
- 651 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:43:10.93 ID:Ja0LV/nt0
- >>1
東京本社売却して福島にプレハブで移転だろ
- 652 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:44:13.82 ID:sYbCTefr0
- >>644
>>648
>>645
俺は四国の人間だよw
- 653 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:45:13.90 ID:ftlI7zj70
- この知事は気に喰わんな
いい加減建設的な事出来ねえの?言えもしないのか?
文句言うだけなら幼稚園児でも出来るぞ。
管も無能だけど、
この知事こそ何の役にも立ってない!
- 654 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:45:40.66 ID:VRXKroO50
- まず、大丈夫を連呼してた枝野に住んでもらいたい。
- 655 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:47:23.85 ID:HFrhzD6wO
- >>642
生まれ故郷を奪われた精神的被害がたったそれだけだからな
気の済むまで払えとまでは言わないが、何様だと言わせるには十分だ
東電は明らかに自分も被害者だと思ってる
- 656 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:47:57.32 ID:sYbCTefr0
- >>653
福島県は、復興計画をすでに立てて、支配下の市町村に説明に向かっているよ。
何度も報道番組で流されているから、知らないお前は、震災にほとんど興味の無い人間なんだろうな。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:48:06.73 ID:a0QFrVEpP
- >>648
リスクがゼロのものに大金を恵んでくれるバカがこの世にいるのか?
佐藤U平はふんぐすま原発でのMOX燃料稼働に批判的だった市民団体を圧殺してきたんだよ。
そんな極悪人に肩入れする奴は共犯者とみなされてしまうぞ。
- 658 :「10年ロム(ry」と言われてから2年:2011/06/22(水) 19:48:59.96 ID:xcrsesY50
- どうでもいいけど、福島で放射線被害で誰か死んだ?
- 659 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:49:09.56 ID:fBB4qETJO
- >>648
福島県の誘致だよ。
で、管轄外だし。
安全基準を作成するのは国の仕事
東電は国の基準に沿って設計、国の許可をもらって建設。
- 660 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:49:36.17 ID:OM9R+Gsu0
- >>648
福島だって、当初は原発反対知事が反対してたじゃないか
東電の隠蔽体質や原発の危険性をずっと訴えてただろ。
常識があれば、原発が危険なんて誰でもわかる事なんだよ。
欲に目がくらんで、その反対知事を追い出したのは福島土人だろ
完全に自業自得
- 661 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:50:06.74 ID:dp3y8qV80
- 今回の大惨事を他人事で我関せずって態度だからな。
当然だわ。
金もケチるし、態度もでかい。糞TEPCOなんて本来もう存続出来ん
くらいの責任なのに金脈利権で裏から政府に取り入ってるからどうにか
皮一枚でつながってるようなもの。
高学歴のバカ集団企業だわ。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:50:58.62 ID:sYbCTefr0
- >>657
リスクがゼロというのはお前の脳内だけだ。
東電は、地震津波には万全だといって説明してきたが、テロ攻撃や戦争で爆撃されても大丈夫だとは言ってこなかった。
今回は、大丈夫だといっていた地震と津波で大災害が起こったのだから、東電の責任は明白で、地元の人間は怒って当然。
お前は、もう少しまともな論を持って、論戦しないと、自分の無知をさらけ出す結果に終わるだけだぞ。
- 663 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:51:59.18 ID:HFrhzD6wO
- >>658
いないだろ
今後50年くらいは一人も放射線で死んだことにはされないかもな
- 664 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:52:02.03 ID:fP4FNUBJ0
- この知事が原発を受け入れたのに、何故被害者面してんの?
そんなに文句ばかり言ってないで、被災者救済にもっと力入れろよ
- 665 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:52:22.86 ID:nznM7s610
- この知事よう言うわ。
こんな事言う前に不評被害がどうのこうの言って、
福島産食品を全国にばらまこうとするのを止めろよ。
- 666 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:54:01.44 ID:sYbCTefr0
- >>659
東電は、学者どもに銭を配り、安全基準を低く見積もらせて、
安く原発を作ってきた。
その証拠は、原子力安全委員会の議事録にも間接的な証拠として残っており、
各テレビ局が報道している。
つまり、「そこまで安全対策を考えたら、建設費用が莫大になり、東電に負担がかかるから反対」と
いうような趣旨の発言がね。
- 667 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:54:16.02 ID:4PUKQP8Zi
- >>1
仕事ができるなら住んでもいいが、
こんなど田舎じゃ仕事できないから住まない
って言ってやれよ。
- 668 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:55:35.40 ID:WXncCjJUO
- 東電を擁護するほど調教されたネトウヨってあんまり居ないもんなんだな
- 669 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:55:48.43 ID:a0QFrVEpP
- >>662
ふんぐすまのキチガイ土人
お前が四国在住というのならIPアドレスを晒してみろ
- 670 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:56:10.67 ID:sYbCTefr0
- >>660
結果はどうであれ、東電は地震と津波対策は万全だと主張し続け、
その津波と地震で被害を受けて大事故を起こしたのだから、東電の責任は明白。
東電社員は、生きる価値なし。
- 671 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:59:16.90 ID:OM9R+Gsu0
- >>670
結果はどうあれじゃねーよ馬鹿w
地震や津波どころか、通常運転での事故でも隠蔽するような会社だから
前知事は反対してたんだろ。それをずっと訴えてたやん。
つまり 信 用 が 出 来 な い って事なんだよ。
金に目がくらんで、その知事を追い出したのは福島土人だろ。
信用が出来ないものを信用した時点で自業自得なの。
- 672 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:02:38.29 ID:sYbCTefr0
- >>671
東電が信用できないなら、信用したほうがバカだった出よいのだろうが、
信用したから東電の責任がなくなるわけではない。
信用した住民に何の責任も無いのと同じ。
たとえば、お前は何の信用も無いが、それをわかっていて、お前を社会が生かしておいたばかりに
明日お前が子供を殺したら、お前を生かしておいて社会が悪いから、殺された子供に罪があって、
お前に罪は無いという論理は成り立たない。
その程度は小学生でもわかる論理だが、それがわからない基地外がお前。
- 673 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:06:39.64 ID:a0QFrVEpP
- >>662
> >>657
> リスクがゼロというのはお前の脳内だけだ。
>
> 東電は、地震津波には万全だといって説明してきたが、テロ攻撃や戦争で爆撃されても大丈夫だとは言ってこなかった。
>
> 今回は、大丈夫だといっていた地震と津波で大災害が起こったのだから、東電の責任は明白で、地元の人間は怒って当然。
>
> お前は、もう少しまともな論を持って、論戦しないと、自分の無知をさらけ出す結果に終わるだけだぞ。
みんな、よく見ろ。これが東電の受け皿となって長年にわたり大金を受け取ってきたふぐすま土人の開き直りっぷりだ。
慄然とさせらちまうよな。
ふぐすま土人、共犯者東電とともにこの世から直ちに消え失せろ。お前らは俺たちにとって迷惑以外の何物でもないクソ以下だ。
- 674 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:06:47.12 ID:OM9R+Gsu0
- >>672
>たとえば、お前は何の信用も無いが、それをわかっていて、お前を社会が生かしておいたばかりに
>明日お前が子供を殺したら、お前を生かしておいて社会が悪いから、殺された子供に罪があって、
>お前に罪は無いという論理は成り立たない。
なにこれw
こんな文書いて恥ずかしくならないの?
相手するのが恥ずかしいのでさようなら。
- 675 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:12:30.74 ID:fBB4qETJO
- >>660
1950年代末頃の福島県は高度経済成長の波に乗り遅れ、産業近代化率も全国平均の270%と比較して126%と低位であった。
このため福島県は産業誘致のため電源開発に努力していたが、エネルギー革命により常磐地区の石炭産業が斜陽化したため、新たなエネルギー源を模索していた。
福島県は
1960年に日本原子力産業会議に加盟し、原子力発電事業の可能性について調査を実施、県内の海岸地帯が小名浜、相馬地区を除き単調、人口希薄、30m程度の断崖になっていたため適地があると判断した。
- 676 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:15:59.00 ID:cojD3tzp0
- で、社長&会長の家族は今何処に居るんです?
フクシマにおられるんじゃないんですか?ww
- 677 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:17:16.33 ID:fBB4qETJO
- >>670
それは 国のお墨付きがあったからだよ。
吉井英勝(共産)は福島第一原発を含む原発における津波対策の不備を指摘、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を警告。
経産相だった直嶋大臣(民主党)は多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンを起こさせない、このための様々な仕組みをつくっていると断言、安全対策を講じなかった。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:20:31.41 ID:7mif4Ej50
- まぁ当たり前だな
早く引っ越せ
- 679 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:24:22.29 ID:fBB4qETJO
- 津波対策法で菅首相が反省の弁、「早期に通していればもっと多くの人命救えた」 「政府の責任を感じている」と謝罪
2011.06.20
神奈川新聞社 [2011年6月20日]
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106200028/
- 680 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:32:14.79 ID:E09Z8Yeg0
- このスレで東電工作員の驕り高ぶった態度は何だ。反省のかけらもない。
これが東電そのものです。
原発事故現場は下請け、フリータ、わけあり日雇い労務者
東電社員は安全なところで高見の見物、かかった費用は電気料金に上乗せ、尻拭いは国民にさせる
一方で独占をいいことにアメリカの三倍もの高い電気料金を国民にふっかけ
自分達だけぬくぬくいい思い。
またアメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由化を阻止して
独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受けいれと汚いことばかりして
国家、国民を裏切っています。
この腐りきった、反社会的な亡国会社を発電と送電に分離解体すべき
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由化で
電気料金の引き下げを
- 681 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:37:04.48 ID:nXkKCwGY0
- >>296
いまごろタイホされてんじゃね?
- 682 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:37:08.54 ID:fBB4qETJO
-
【原発問題】「菅直人首相や官邸の初動対応の悪さが、事故悪化を招いた」 IAEAも“ダメ菅”酷評!役割と責任の明確化求める[6/21]
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110622/plt1106221633005-n1.htm
- 683 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:39:19.66 ID:YMjs857K0
- 福島原発が地球を滅ぼすのが目に見えるわ
- 684 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:39:22.63 ID:RSQNxS+u0
- こういうのを掌を返すというんだなwwww
- 685 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:49:23.95 ID:3/lUbf+v0
- 目クソが、鼻クソに何か
言ったのか?
- 686 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:50:48.68 ID:7lI+GbA80
- 原発で飯食っておきながら調子乗りすぎ
- 687 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 20:55:36.71 ID:tN3TQ2Ek0
- 今から、100日住んだら死ぬよ?
- 688 : 【東電 82.9 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 20:59:41.33 ID:Fd6ATPIj0
- 東電の役員は、全員「首吊り内蔵抉り四つ裂き」の刑になればいいのに
- 689 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 21:13:48.85 ID:7s+LpxMDO
- 政府はいつになったら福島の人たちに今後避けられない現実を伝えるのか!
菅は再生エネルギーの基盤を福島に作るとかノーテンキに言ってるようだが…
福島の人たちは菅内閣の面々を絶対忘れないように
- 690 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 21:30:48.16 ID:QLCT6kz70
- ってか、お前らが福島から出ていけばいいんじゃね?
農業も漁業もやめて出ていけばいいんじゃね?
それでみんな幸せになれるんじゃね?
- 691 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:01:08.25 ID:JTRpOrAe0
- >>38
それ電力供給エリアだけで、苦しんでいる
福島では流れてないらしいなw
- 692 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:12:21.35 ID:i8B7Z7Kd0
- 一つの県を潰しちまうんだもんな
- 693 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:25:48.32 ID:W8FBNb460
- 原爆落とされて核反対って言いながら原発作って爆発させて
かっこ悪い。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:46:07.43 ID:oij57vuF0
- 福島知事はリスクゼロだと思ってたのか?
リスクとお金を天秤にかけて福島に持ってきたんだろ?
だったらそんなに怒れないはず、普通は
まぁ東電もクソ対策だったのは事実だけど
この知事は東電の津波地震対策もよく調べずに
お金勘定に夢中でウハウハしてたんだろうに
どっちもクズ
- 695 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:15:52.62 ID:PTwQgLAi0
- この誘致例見て、考え変えてくれないものかねぇ
議員告発、グラフでわかる柏崎市財政の異常な実態「原発誘致後、借金増え企業逃げ、無いはずの断層発見。ブルボン製造元表示消す」
ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65745024.html
- 696 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:27:29.47 ID:KEjj5b3mO
- じゃあ金返せばぁ?
何億税金から貰ってんだよ答えてよ、原発こじき様w
- 697 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 23:30:03.57 ID:823jEMjM0
- プルサーマル知事が何を寝呆けたこと言ってるんだ?
安全対策も考えずに、
さんざん補助金もらって良い生活してたくせに。
本当にクズだわこいつ。
- 698 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:42:25.54 ID:wrpwad+j0
- 東電の幹部、推進派の大学教授や政治家はまだ誰も死んでないよね。日本は良い国ですね。
- 699 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:16:26.57 ID:yPGAz38q0
- この知事の娘婿が玄葉だったりする
玄葉は田村市出身
- 700 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:23:06.93 ID:W+ix+KTr0
- みんなわかってないな・・・・・・福島は、捨て石なんだよ。
その毒まんじゅう、捨て金を自分から食ったのは福島なんだよ。
- 701 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:25:38.54 ID:36kIDIRHO
- 推進派がなにいってるの
仲間じゃん
- 702 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:49:17.29 ID:RAL6Yh760
- 俺様は超一流の人間、君達と一緒にしないでくれたまえ。
なんで福島なんか、そんな汚れた土地に住める。
東京の一等地に住むのが俺様のステータス。これが本音。
一般庶民は黙って被曝して、君達に支払う補償金になる税金を納めろ。
- 703 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:56:42.12 ID:VQwfO1N10
- はっきりしておかなければならないのは
福島県知事は被害者ではなく加害者であるということ。
被害者面してんじゃねえよ
- 704 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:10:08.00 ID:k7k85L7OP
- >>702
>東京の一等地
って千代田区か?
- 705 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:22:39.32 ID:0OeXieau0
- 原発推進派を福島放射線管理区域内に隔離すべき
- 706 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:37:06.33 ID:/TmUgmWY0
- 100日住んだら発病するだろ。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:08:39.66 ID:J9qfKSkfO
- 福島の知事は、いわば東電の共犯者。
何を偉そうに言ってるんだか…
原発の稼働許可、誰が認可したんだよ
被害者じゃなく加害者
- 708 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:11:59.06 ID:8MDyM1ns0
- 東電のS社長さんと同じ高校出身だってことに気付いた。
会長の茶坊主みたいな卑屈さと社会の利益よりも会社の利益を優先するその姿勢に反吐が出る。
母校の恥だ。
- 709 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:32:50.14 ID:rlMyC6ly0
- 知事は何回くらい避難区域や避難所に行ってみたのかな?
飯舘村長もっとバックアップしてやれや。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:39:24.22 ID:mVVCyh4T0
- 知事自ら福島に100日住むのを罰ゲームと思っての発言だよなコレ
- 711 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:40:02.28 ID:96Y4SrTS0
- >>706
知事:「100日間くらい福島に住んでみるべきだ」
清水:「100日住んでしまうと、内部・外部合わせて
社内規定の被曝限度量を越えてしまいますから、
したくても、できないんですぅ〜。」
これ、正解〜。
- 712 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:43:32.55 ID:rlMyC6ly0
- 福島の除洗、どんどん進めろ。
国には後から請求でもなんでもすりゃいいだろ。
今、住んでいる県民をまず大事にしろや。
東電に下らん悪態ついてる場合か、小物丸出しが。
- 713 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:04:29.75 ID:6tpJsxGO0
- 東電のボーナスのニュースが全く無いのは何故?
結局この状況でボーナス出たのか出なかったのか知りたいんだけど。
まさかマスコミ買収して情報規制してるの?
- 714 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:20:37.43 ID:+65wpefHO
- どうでもいいからはやく原発直せよ
停電は勘弁だからな
- 715 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:23:31.60 ID:fE77eGB6O
- ここで知事叩くのは明らかにおかしい
- 716 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:27:28.44 ID:Mz0yLVMj0
- いや、100年住まわせるべきだろ。
そして食い物は確実に福島産の物だけに限定。飲料も、家財も、建築材料もだ。
建築材料は高い放射線が出ている物を加工したもののみを使えよ。
当然、シンガポールに飛んだ奥さんも会長さんも一緒にだ。
裕福で気高い方々が、ご立派なお心をみんなに見せる良い機会だろ。
- 717 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:29:36.67 ID:0oxBAn7+0
- 芸人に福島100日間生活とかやらせれば視聴率取れますよ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:54.28 ID:cKl0+V0Ri
- >>713
ボーナス出たんだよね、確か。
疑問なんだけど、社員にボーナスだして、株主に配当出さないってのはアリなの?
教えて、偉い人。
- 719 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:52:35.80 ID:pZ7BLbXk0
- 寛大な知事だな。俺なら100秒後に身支度まとめて首括って死ねって言うけどね。
立派な知事だ。
- 720 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:01:06.77 ID:hk7/DesgO
- 本人が忙しいなら家族でいいよ
家族全員、福島に住みなよ
- 721 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:01:06.69 ID:RXW2ItC/0
- 民主党推薦の知事なんてこの程度だ
- 722 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:03:57.63 ID:ijh3xetS0
- 出来もしないこと言ってもしょうがなくね?
- 723 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:07:35.47 ID:bM+RHmZNO
- 福島はまともに住める場所じゃない、ていう意味にとれるぞ。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:23:01.58 ID:Svyett9ni
- 東電はまだ謝罪するだけまし。
主犯格の自民党はずーっと素知らぬふり。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:13:22.99 ID:x6hK9pKUP
- この知事なーんにもしてないな。
福島の人はなんでこの知事選んだの?
- 726 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:19:48.43 ID:GvYY13LM0
- 福島県知事が有能だと思っている人がいるらしいが、ちょっと待って欲しい。
事故が起こってから知事が全力で取り組んでいるのは「原発事故の矮小化」だけだよ。
- 山下とかいうキチガイをリスクアドバイザーに据える。
- 暫定基準値を国に認めさせる。
- 学校の除染を妨害する。
雄平はね、とにかく事故を小さくしたいんだよ。
その為には、子供と妊婦の被曝はしょうがないと思ってる。
県民の健康と財産よりも、東電の利益を守ることを優先している。
- 727 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:55:02.58 ID:CUJkc13q0
- この人社長辞めたら当然最前線で作業だよな?
- 728 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:52:00.05 ID:sIVA6EiW0
- うちの実家、福島にあるから、清水と勝又は家族でそこに住め。反論は許さない。
- 729 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:56:05.76 ID:cyEWjzNIO
- ○●【原発問題】海江田経産相が厳重注意 女性問題報道で原発事故広報担当の保安院・西山審議官「私の至らなさ」と陳謝
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308806125/l50
- 730 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:45:09.13 ID:zs/76uRD0
- >>711
人質で孫に住んでもらう。
- 731 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:26:55.95 ID:nWIQCS5UP
- 【FRIDAY画像】ハレンチ現場! 東電 清水社長
「美人記者と密会ニヤケ顔」
http://phassy.net/nomake/1/friday_082.shtml
http://phassy.net/nomake/1/friday_083.shtml
http://phassy.net/nomake/1/friday_084.shtml
- 732 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:33:28.37 ID:m3873c2lP
- >>731 GJ
清水社長 ニヤケてますな
- 733 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:41:39.19 ID:jWd4rGgU0
- 東電の会長・社長といったら
経団連会長が上座に座らせる人たちだからな
カネや女は望み放題だろ
ニートの対極にいる人種だな
- 734 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:47:29.19 ID:Kk0yh1sfO
- この知事も推進派だったくせにな
なんなのこの被害者ぶり
- 735 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:25:11.29 ID:GXJYY6jw0
- 原発のまちに住んでる人ってさ
そこに住んでるだけで、何故こんなに沢山お金を貰えるのか
疑問に思わないのかね
- 736 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:00:41.95 ID:K09TmV+LO
- >>【原発問題】
子供ら 「東電社員の子、不登校ぎみに…批判やめて」「母は経産省勤務。原発は国民全体の責任だ」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308916231/
- 737 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:04:42.91 ID:DrxNwL0uO
- 原発推進してた加害者知事のくせに
- 738 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:42:44.87 ID:C901WiBl0
- 「子供の20ミリ被爆」と「SPEEDI隠し」は「泣き芸」知事の仕業
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-645.html
TBSラジオの番組で、「福島児童に20ミリシーベルトを許容するように」と国に迫ったのは、
なんと佐藤福島県知事本人であると取材に当たった記者が報告
「SPEEDIの情報は、佐藤が執務する福島県庁には送られてきていたが、SPEEDI情報を、
『たった今、送ったよ』、という送信者から連絡がなかった」と言っているのです。
これだけでもダメ知事なのですが、ダメ知事なりに正直で、よろしいということになって終わりです。
ところが彼は墓穴を掘りました。
「科学的根拠は示されなかった」と付け加えてしまったのです。
- 739 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:58:12.26 ID:rEvNc5vI0
- 立ち消えになった「首都機能を福島に移転」する案を実現して
永田町や霞ヶ関のオッサンたちを福島に住まわせようぜ
- 740 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 10:25:43.92 ID:cPYkhMVRO
- まず言い出しっぺから住めや
- 741 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:07:35.67 ID:jj6wJZhqO
- でもって今は原発って何やってんだ?
もう、同じ放射能ダダ漏れならばタービンもってきて発電させた方がよくね?
- 742 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:21:05.03 ID:0XXZmllvO
- おめぇら一族はズブズブだろうがよ!
なに被害者面してんだよ!
お前の醜態が福島県民のイメージを落としてるんだよ馬鹿が
- 743 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:26:14.99 ID:jg7avdN90 ?2BP(19)
- おまえが停止していた原発再稼動させてプルサーマルも
導入したくせに何言ってんだかw
- 744 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:38:47.42 ID:jJXuPcBv0
- 福島原発がヤバくなり、社員全員が逃げようとして菅に恫喝されたと聞いた時、責任感の欠片もない企業だと感じた。
汚染水漏れを止めるために新聞紙を投げ込んだと聞いた時、全く技術力のない企業だと知った。
被害者に補償金を支払う前に夏のボーナスの支給を決定すると知った時、倫理観が完全に欠落している企業だと悟った。
事故発生から数ヶ月が過ぎて、当初の発表とは異なる情報を流し始めたのを見た時、隠匿体質で不誠実な企業だと確信した。
様々な機関から安全対策についての勧告があったにもかかわらずコスト削減のために対策を講じず言い訳ばかりしている姿を見たとき、到底、原発を管理運用できる会社ではないと証明された。
こんなクソ企業、存続の必要がありますか?
- 745 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:42:30.32 ID:48/nsTiC0
- 内閣と党執行部は福島に移すべきだと思うよ
じゃないと彼ら真面目にやらないもの
- 746 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:44:38.99 ID:gx0eu3zv0
- 福島県知事といい、静岡県知事といいロクなのがおらんな。
原発事故における福島県知事のミスは数多くあるが、
政府から提供されたSPEEDIのデータを県民に提供しなかった
ことが最大だろうな。
それだけでもしていれば東電にキレても仕方ないが、
ソレすらもしなかった佐藤雄平福島県知事に東電を批判する権利はないよ。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:49:24.25 ID:mLZZyJqR0
- 知事ってこの惨事を引き起こした悪魔だろ?
東電も悪いけどこの知事だって悪いんじゃないの?
かつて武士は責任をとって切腹をしたよね?
責任を感じて原子炉の中に飛び込むくらいのことしないの?
- 748 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/25(土) 23:53:03.26 ID:z1rlRdcw0
- どちらも嫌い
- 749 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:10:29.72 ID:vXBxteMg0
- 批判されたり怒られたりはしかたないと思う。
でもテレビの前で土下座しろとか管バカ総理にもう帰るんですかとかは
違和感がある。
殺したいくらいだろうけどさ。
ただ謝るんじゃなくて
本当に悪いと思ってるなら亀裂を自ら直しにいってほしい。
- 750 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:31:04.53 ID:HkDnxURtO
- 東電の悪いとこは叩いていい
だが住んでみる必要はないだろ
なんかこんなくだらないこと言い出す知事は大丈夫か?
- 751 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:00:58.43 ID:J169ALK5O
- >>744みたいのがウヨウヨいるって事は、政府のマインドコントロールがうまくいってる証拠だな。
マスコミの報道規制ってどこが管理してるか知ってる?規制がかけられる機関は、情報操作も可能なんだよね。
- 752 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:00:35.62 ID:EZZ6lBzk0
- テロリストに人権無し
汚染水プールで泳いで死ね
- 753 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:03:15.70 ID:7NjnuAdY0
- プルサーマル佐藤雄平は、何か責任取ったのか?
- 754 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:09:39.14 ID:7NjnuAdY0
- 佐藤雄平は、「国からSPEEDI情報が送られてこなかった」とは言っていないのです。
「私ども市町村に(SPEEDIについて)連絡がなかった」と言っているだけなのです。
そして、決定的なのが、「残念ながら科学的根拠は示されなかった」と言っていることです。
????
SPEEDIについて何の連絡もなかったのに、科学的根拠が示されなかった、と言っているのです。
文脈が成立していないのです。
元のNHK(すぐに削除されるでしょう)動画をご覧になれば分かるのですが、
普段、雄弁な佐藤が、この件になると、どもりながら話しているのです。
佐藤が嘘をつくときは、決まってクビを傾けるのですよ。これは彼の癖です。心の動揺を隠すためです。
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20110623-1.jpg
上のたった、二枚のキャプチャー。これがすべての答えです。
佐藤に有利なように、彼に好意的に解釈してみましょう。
それは、こうです。
「SPEEDIの情報は、佐藤が執務する福島県庁には送られてきていたが、SPEEDI情報を、
『たった今、送ったよ』、という送信者から連絡がなかった」と言っているのです。
これだけでもダメ知事なのですが、ダメ知事なりに正直で、よろしいということになって終わりです。
ところが彼は墓穴を掘りました。
「科学的根拠は示されなかった」と付け加えてしまったのです。
SPEEDIに科学的根拠はあります。これを否定することはできないでしょう。
佐藤は、科学的な根拠があるSPEEDIについて、なぜこんなことを言っているのでしょうか。
つまり、SPEEDI情報は佐藤をトップとする福島県の現地災害対策本部に確かに送られていたのです。
しかし、佐藤雄平、そして県の災害対策本部が「避難が必要だという科学的な説明もなし、
ただ送られてきただけだから、俺は知らない」と言っているのです。
佐藤は正直です。
ちゃんと、自分で「俺はSPEEDI情報を握りつぶした」と言っているのですから。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:11:51.79 ID:7NjnuAdY0
- ただ、このニュースの受け手側である私たちが、佐藤が悲劇の知事であるかのように、
勝手にイメージを描いて、彼の言うことを信じてしまっているだけです。
佐藤雄平知事はSPEEDI情報を隠して、福島県人の人たちを避難させなかったのです。
なぜ、これほどの悪徳知事の言うことを全国の視聴者は信じてしまうのでしょうか。
この写真に答えがあります。
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20110622-4jpg.jpg
東電の前社長・清水正孝を土下座させて、カメラの前で謝罪させたり、
一国の総理に頭を下げさせたり、こうしたパフォーマンスが、無知な国民に受けたからです。
こんなことをやっても何にもなりません。
相手の過失を論理的に問い詰めて、妥当な条件を引き出してこそ有能な知事ということになります。
事実、このニュースを世界中に配信した海外メディアからは、佐藤を支持する声など、一つもないのです。
海外メディアは、この光景の異常さ、佐藤の欺瞞性に、とっく気がついているのです。
当然です。
こんな下らないパフォーマンスなど、チンピラしかやらないからです。
残念ながら、佐藤知事は品性下劣な知事として映っているのです。
佐藤の愚考は数知れません。
そのひとつはなんといっても、せっかく前知事が、IAEAを始めとする国際的な原子力調査機関や、
国内の原子力専門家の人たち、野党の国会議員たちから「福島第一、第二原発はいずれ事故が起きる」
という警告を受けて、いったんは停止していたものを、半ば無理矢理、運転を再開させただけでなく、
その危険性から福島県内の反対派からも危ぶむ声が上がっていた3号機のプルサーマルまで稼動させてしまったことです。
電源三法交付金のほか、プルサーマルを動かすことを承諾することによって得られる
「核燃料リサイクル交付金」の計60億円が欲しかったからです。
そんな知事が、SPEEDI情報について「科学的根拠が示されなかった」と言っているのです。
とんだお笑い種です。
10年以上前から、これほど多くの専門家たちが「科学的根拠」を示して福島第一原発の危険性について
説明しているのに、それを無視して原発を稼動させたのは、他でもない、この佐藤雄平です。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-645.html
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)