■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】 「白バイ隊員になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません」…園児にジェンダー学習会、「はーい」と理解★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/22(水) 22:48:38.16 ID:???0
- ★男女共同参画週間:あすから 園児にジェンダー学習会 /高知
◇女の子の夢は「白バイ隊員」…悪いこと?
・性別にとらわれることなく職場や学校で自分らしく生きることを目指す社会の実現に
向け、23日から「男女共同参画週間」が始まる。
高知市役所前では21日、園児たちにジェンダー(社会的性差)についての理解を深めてもらおうと、
同市役所人権同和・男女共同参画課主催の学習会が開かれた。
同課職員は「性差が将来の夢やこれからの人生の妨げにならないように」と園児へ願いを込めた。
参加したのは同市鷹匠町2のこうちまち保育園(伊藤文子園長)の園児34人。
同課では10年前から小学生などを対象に性差についての学習会を行っているが、
園児を対象にしたのは初めて。
この日は、市役所前に展示されているジェンダーについてのパネル14枚を示しながら進められた。
あるパネルには「将来、白バイ隊員になりたい」と父親に訴える女の子が「危ないから駄目」と
止められる場面が描かれ、同課職員が「女の子が白バイ隊員になりたいという夢を持つことは
悪いことではありません。自分の持った夢を大事にして」と話すと、園児たちは「はーい」と
元気良く手を挙げていた。
講師役を務めた同課の藤崎晴香さん(23)は「園児がジェンダーについてすべてを理解するのは
難しいかもしれない。しかし、この日学んだことをきっかけに、互いの性を尊重し合える子どもたちに
なってくれたら」と期待を寄せた。
パネルは24日まで同市役所前に展示される。
◆男女共同参画週間
99年6月23日に施行された男女共同参画社会基本法を踏まえ、00年から実施。
イベントなどを通じて同法への理解を深める。今年の運動キャッチフレーズは「チャンスを分かち、
未来を拓こう」
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20110622ddlk39040635000c.html
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308729545/
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:49:30.97 ID:UI10QVw90
- 嗚呼
気違いに日本が壊されてゆく・・・
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:49:34.60 ID:qx5DfWIg0
-
世界のセブンイレブンの震災募金額 1位台湾(3億円) …韓国(74万円)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308612931/
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:49:41.32 ID:G/pV/7Cl0
- 俺はナースになりたい
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:49:49.25 ID:m1WVkoIZ0
- ばか犬また重複かよ
【高知】市役所人権同和・男女共同参画課職員「女の子が白バイ隊員になりたいという夢は悪いことではありません」 保育園児に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308742367/
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:50:11.73 ID:2vygdSer0
- >>2
守る気概もないくせに偉そうなこと言ってんな。死ね!
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:50:19.37 ID:Z+TGV1SJ0
- 何も問題はない。
白バイ隊員になりたい男の子、危ないからと親が止めた。何か問題でも?
男の子ならよくて女の子だとダメだってその感覚そものが男女不平等。
真の意味で男女平等なら、どちらも有りでしょうに。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:50:39.00 ID:66+7McXc0
- ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:51:19.80 ID:Yjub68Df0
- 俺、女優になりたい。
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:51:22.52 ID:XaxcjE/p0
- キチガイwwww
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:51:22.67 ID:GEXGzdQh0
- こんなつまんない事に税金使わないで欲しいわ、本当に
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:51:55.86 ID:nZB03hvV0
- 俺はミスコン荒らしになりたい
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:52:16.79 ID:Ct4FVKub0
- ラジオのアナウンサーが「だんじょきょうどうさんが」と言っててちょっとビックリした
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:53:30.42 ID:dSpYzzaL0
- 保育園にキチガイがやってくるなんて…
こういう経験が学級崩壊の素なんだぞ
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:53:44.18 ID:G9Np7zk50
- 空気読まずにマジレスするけど
友達に、時々女子高生になるやつがいてかなり問題を起こしているというか
本人はなにも起さないんだけど周りが反応しまくるから
ジエンダーフリーも考えものだよ
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:54:16.44 ID:jblcPWyo0
- 白バイ隊員よりブラック企業の社員の方がよっぽど危ないと思うけど
- 17 :ジェンダーフリー運動は『性別秩序の破壊』による“社会解体”政策:2011/06/22(水) 22:55:17.99 ID:7yB/fy0G0
-
平成14年参議院内閣委員会で政府は「ジェンダーフリー」が公的に認められた概念ではなく、
また、男女共同参画社会は「ジェンダーフリー」を目指すものでもないことを明言した。
しかし、その後も教育現場はもとより、自治体の男女共同参画行政に関する「行動計画」や、
「啓発パンフ」、「条例」にも「ジェンダーフリー」という言葉が堂々と使われ続けている。
そもそも「ジェンダーフリー」という言葉は、日本の過激なフェミニストたちが、
「男らしさ・女らしさ」という言葉に象徴される性差の解消を目指して作ったイデオロギー用語である。
それゆえジェンダーフリー運動は、「性別秩序の破壊」という手段による、
“社会解体”に向けた新たな「革命戦略」ともいえるのだ。
要するに、社会や文化によって作られた性差「ジェンダーという分割線」を壊し、
男女二種類ではなく、もっと多くの性を想定すべきであるとそれは断じている。
しかし、男女二種類以外の多くの性を想定すべきという主張は、
特殊な事例を以て原則を否定しようとする類の暴論に過ぎない。
また、脳科学の知見を踏まえれば、そうした男女の性別に基づいて、
性別役割(ジェンダー)が発達してきたのは極めて自然な事であるといえる。
結局、学問的な理論というよりも、政治的意図によって作られた物に過ぎないのだ。
こうした過激なフェミニズム思想に依拠して、既成の社会制度や慣行はもちろん、
あらゆる新規の政策を「ジェンダーの視点」から点検し、是正しようというのだ。
まさに、科学的見地を無視し、“男女平等に偽装した”「社会解体」政策といえる。
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=164
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:56:20.66 ID:We/ttdp80
- クオカード500円券が100円で購入できる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1282914202/75
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:57:51.23 ID:liBfb6pb0
- セックスに興味のある女の子、大人になってからと親が止めたが、これはいけません。
ってそのうち教え込むんだろクソジャンダーフリーのマルキストどもめ
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:58:13.14 ID:twhkuBgP0
- 女性はパティシェには成れない
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:58:22.60 ID:oU4AYms90
- 例がいまいちだね
白バイの女警官っているし
もし自分が親なら、おまわりなんて賎業だからやめとけって反対するけどね
特に白バイなんてドライバーの多くから嫌われてるぞと、教えてやるが
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:58:34.59 ID:a2gkBPU10
- 白バイ隊員をなめる奴は、ジョンがパンチしてやる。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:58:43.19 ID:4XRSxYWLO
- イクラかヘーベルハウス
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:58:52.10 ID:bIOo+RBn0
- ジジババのバイクが危ないという考えの対象に男も女もないわい
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:58:53.80 ID:TEA22BEy0
- 主夫の比率も拡大すべきだな
公務員や管理職、議員とかそんなんの女性比率とか伸ばすのに躍起になってないでさw
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:59:58.40 ID:dhQubCxS0
- 『23歳』の小娘がジェンダーの『指導』とかw
お茶汲みさえ満足にできなかったか?w
無能wwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:00:31.19 ID:xqasomQu0
- この親は子供が男の子でも危険だらかと言う理由で反対したと思う。
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:00:32.94 ID:rOFihtWaO
- 空自の女性戦闘機パイロットになりたいと言っても応援するんだろうな?
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:00:52.17 ID:W/hrozvn0
- これは関係ないだろ。危ないものを危ないと言えないのはおかしい
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:01:00.58 ID:Vfp6n8lg0
- 白バイ隊員は殉職率が高いんだよね。
まあ高知のあれは明らかに無謀運転だけど。
親御心として心配するのは当然だよ男女問わず
それすら差別とかきもいんだよジェンフリ。お前らが一番差別している団体じゃ。
差別の元凶はお前らだ。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:02:06.86 ID:vFAuq0ik0
- ウチの姉ちゃん白バイ隊だったな、すぐ刑事課に引き抜かれたけど
女刑事は少ないので貴重な存在らしい
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:02:54.02 ID:6JvXL7DWO
- うわきも
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:03:30.91 ID:5i/roelU0
- ボクお茶くみOLになりたいですぅ。お友達とおしゃべりして、定時帰宅で
お給料貰いたいですぅ。
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:03:47.61 ID:pZZmKeyB0
- 男だって止められた可能性あるぞ。
ただの家庭の問題じゃないのか?
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:03:52.85 ID:I91cdR0n0
- 女も福島原発で作業するべきだな
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:03:52.97 ID:rMxoDdKg0
- 「レンジャー隊員になりたい女の子、危ないからと親が止めた」
という文章に対しても同じことが言えるなら本物だけどな。
どうせアカだろ。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:04:37.42 ID:l6zwKWre0
- 俺男だけど我が家じゃバイク禁止ですよ
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:04:49.59 ID:x/C/pK3v0
- レディースデーは性差別だから全廃しろ、とか言ったら、
言った奴を社会的に抹殺しようとしてくるんだろうなこのキチどもは。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:04:59.23 ID:GPyGFsrp0
- 勘違いジェンダーだね
男女関係なく白バイ隊員には危険が多い
まして肉体的に弱く
男と比べて妙なトラブルに巻き込まれやすい女なら
心配して当たり前
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:04:59.44 ID:h6DBvT6A0
- なんかズレてるな
「わたし白バイ隊員になりたいの」
「危ないからやめなさい」
これは性差関係なしに、子供の命を心配した親心だろ
これが
「女の子がバイクにまたがって町中乗り回すなんてとんでもない!女の子らしい仕事につきなさい!」
つって親が反対したってんなら、ジェンダーの領域になるだろうが
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:05:03.44 ID:ygXPAzK50
- 中型すら起こせないくせに公道運転すんなカスども
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:06:00.19 ID:VtyklXhu0
- 本気でジェンフリ考えてるのなら
「男性が専業主夫になりたい・子育てしたいというのを親が反対する、これはいけません」
くらいのことを例にあげないとだめなんじゃない?
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:06:00.80 ID:VSGAX7/3O
- 性別関係ねぇwww
この親は男の子でも止める。もうちょっと説得力ある事例出せよ。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:06:03.25 ID:FMN1sg5M0
- え、ダメな理由って危ないからなのかよ
ジェンダー関係ないじゃん
男でも白バイ隊員が危ないことに変わりは無いじゃん
結局ジェンダーとか男女共同参画とか言ってる奴って
理解してないのに言葉だけ振りかざすアホばかりって事かよ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:06:37.29 ID:nwdO4tTp0
- 俺だったら男の子でも止めるけどなあ。
バイクが趣味の人ならわかってくれると思うけど。
日本に限らず、公道はバイクで通るには危なすぎる。
バレンティノ・ロッシも同じ理由でレース以外ではバイクに乗らない。
バイク雑誌の編集長も、ノリックもバイクで死んだ・・・。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:07:04.84 ID:Rae5vwtwO
- 体力武力の差を考えてまでやることかね?
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:07:21.03 ID:OTyBqlVe0
- バイク乗りの女に美人は少ない
アメリカン海苔の男は低脳
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:07:37.78 ID:yVdn0XVWI
- 個人的に男だから女だからってのは嫌いだが…
何をどうしたって差別はなくならないだろ
ようは、他人が何を言っても気にしなければいいだけ
だいたいちょっと講演したぐらいで変わるんだったら
人種差別もとっくになくなってるだろうに。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:07:44.75 ID:1X7g+pYt0
- >同課職員が「女の子が白バイ隊員になりたいという夢を持つことは
>悪いことではありません。自分の持った夢を大事にして」
女の子個人の適性を無視し、悪いことではないと決めつけるのはまともな大人の発想ではない。
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:07:59.81 ID:dVJ9+KlW0
- 危険だから普通は親が止める
男女関係なしに
つか女子白バイ隊員って儀典や女子マラソンの先導ぐらいしかやってないだろ
むしろ逆差別じゃねーのそれ
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:08:11.03 ID:nmBrPafB0
- 男女関係なく親なら反対しておかしくない
例として不適切
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:08:27.84 ID:WbcQyAx50
- >>17
いいじゃあないの。歴史の進行とともに男の間でも貧富の差とか、偉い人と偉
くない人の差が少しずつ取り除かれ、生まれた身分によってその後の生涯が決
定されてしまうことなく、さまざまなことに対する機会の均等が徐々に実現さ
れてきたように、男女の差が時とともに解消していくのも、同じように歴史的
必然なんだろうから。まさか今さらトラの皮のパンツはいて、つたにつかまっ
て「あああ〜」なんてやれないように、事人間に関する多くのことは、始原の
状態から大きくかけ離れていくのが人類史なんだろうから。人は皆生まれなが
らにして平等とどこかの国がうたいあげたときから、我々下層民も国の形を決
めることに少しは関与できるようになったように、あのとき既に女も男と同等
であるということが決定されちゃったんだよ。今さらごたごた言っても遅いん
だよ。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:09:24.21 ID:lT1dPVv/0
- >>12
全力で応援する
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:09:33.81 ID:FMN1sg5M0
- >>50
適材適所なんじゃねえの
つまり、通常の白バイ業務は女子では使い物にならんと
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:09:35.17 ID:WEOcvFcsO
- こいつ 自衛官だったら絶対反対するべ
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:09:36.72 ID:vQUW5nJX0
- 危ないから駄目というのは男女関係ない
それでもやる奴はやる
こんな例を出すこと自体、こいつらがジェンダーを悪用している証拠
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:09:42.92 ID:3s9w4UMd0
- 女性学の講義を受ける女は頭がおかしいのが多い
受け終わった後の鼻息の荒さが気持ち悪い
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:09:44.33 ID:xOGwW45M0
- こんなのはまだ序の口だからなー。
本物のジェンダー教育研究は真性のキチガイだから。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:10:00.84 ID:3jyPRmeg0
- ゴレンジャーピンクが仲間や悪者にレイプされる所を放映すべきだったな。
- 60 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:10:20.24 ID:dYZKKOhT0
- ボクのGPZ1000RXは今日も元気です(^-^)/
ピカピカだよ♪
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:10:21.01 ID:aiWaZD3/0
- エステティシャンに男がいないのは差別ではないのか。
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:11:49.97 ID:YDshgoPY0
- バイは危ないからな・・・
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:12:25.56 ID:ajwgIKs60
- >>4
男性の看護師は精神病棟行きだろ?
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:13:14.48 ID:dfABDsztO
- ジェンダーのババァ連中の最大の敵は
ネトウヨとカトリック団体でOK
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:13:32.95 ID:aZ9sbLaJ0
- 女だからって言ってる奴はヒキニートだろ、現実社会じゃ大型免許バンバン取って
300kg越えのハーレーやスーパースポーツに乗ってるのに危ないって(笑
じゃあ女に大型免許取らせるなって話にまで行くぞ、職業選択の自由、やったらいい。
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:14:17.43 ID:dUO0Iue20
- キチガイしか出来ないよな、こういう仕事。
自身は、化粧したりスカートはいたりするんだろ。
まずは自分を変えないとなw
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:14:20.16 ID:QHzqSNVV0
- 男でも危ないから止めるのに、こいつは女だから言われたのだろうと差別。
俺は差別すべきだと思うからいけませんというのは正しいのか、正しくないのか。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:14:21.51 ID:lT1dPVv/0
- 一応言っとくと性別のボーダーレス化は少子化に繋がる
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:14:31.12 ID:h0p55uJy0
- バイクは男でも危ないぞ!
ヲレは止めないけど。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:15:09.59 ID:NMjNfcqX0
- 都合で切り分ける 似非ジェンダーフリー ジェンダーフリーを掲げるやつなら 女性専用車両にかみつけよ 女を馬鹿にするなと
日本におけるジェンダーフリーは似非ジェンダーフリー レディースデイふざけんなとか そういうのも一切ない ようは女優遇男死ね死ね論者ども
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:16:00.14 ID:cBiJyg8g0
- 俺は「死にたいなら2輪に乗れ」と教えられたな。
それぐらいバイクは危険。
男も女も関係無い。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:16:09.69 ID:YWYby0040
- スレの伸び具合を見ても分かる通り、ジェンダーフリーなんてもう流行らない
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:16:12.64 ID:7uktfN8i0
- 個々の能力の優劣がハッキリ出ない白バイ乗りを例にするところがずるいねw
なぜ「プロ野球選手」にしない?ww
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:16:17.66 ID:lC42LegM0
- いまどきは現場の大型クレーン運転できる女もいるぞ
地震のときは怖かったろうけど。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:16:20.84 ID:O9QLhS5S0
- >>1
読んでみるとどうもこの指導とやらは公務員が仕事としてやっている
ように読めるんだが、高知ってのはそんなに進んでしまった県なのか?
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:16:50.18 ID:cbinNYg0O
- こういう親ならチアガールになりたいと言っても危ないからと止められるよ
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:18:55.45 ID:aZ9sbLaJ0
- >>71
あんたの場合だろ、他の人はあんたほど運動音痴ではないし、危険なら規制されているはずだが?
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:19:04.71 ID:Vu92w5aJO
- >>35
激しく同意
きっとやりたい女性もいるはずだ
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:19:11.41 ID:ncj8Hp940
- 「危ないからやめろ」を「女だからやめろ」にすりかえてるだけじゃん
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:19:25.14 ID:lC42LegM0
- だが女が起業するのは、男に比べると難しいのではないか
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:19:55.53 ID:h0p55uJy0
- 通学バスに突っ込んで死んだ白バイ隊員
いたろ。同じ高知だったと思うが。
無実のバス運転手を牢屋にぶち込んで、
その理由が遺族年金でないからってわけ分
からんオチで。
そこまで、踏まえて言ってるのかね?
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:20:15.18 ID:bvQ+AbOT0
- 大相撲にも、ぜひ女性力士を
- 83 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:20:21.01 ID:7uktfN8i0
- >現場の大型クレーン運転できる女もいるぞ
それ、根っこに「女にはできっこない」等の概念がある奴の発言だよねwww
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:20:54.06 ID:pBk8fd1e0
- これは省略されているだけで、父親が止めてる理由は性別なのか?
危ないと思ってる職業に我が子がなろうとしてるのを止めることが、おかしいか?
仮にこれがスタントマンとか傭兵(戦死率は知らんが)であっても、藤崎晴香は同じことを言うのか?
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:21:15.75 ID:ViFkDwi60
- 女はブラ禁止!( *`ω´)
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:21:32.71 ID:Ce2CXp+X0
- 化粧品売場の店員になりたい
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:21:46.91 ID:1aMe58cp0
- 「お父さん、私将来ソープ穣になりたい」
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:23:20.12 ID:+SDrJ7oQ0
- 男女で競技がわかれてんのは何でだ。
性差があるからだろうよ。
男女混合でやってみろよ。ケガ人続出だから。
結局目的は男女平等じゃなくて、男がやってることを女もしたいっていう、オチンチン欲しい願望をひきずっているだけ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:23:22.53 ID:iGL2uP+C0
- 危ないから駄目と言ったのか女だから駄目と言ったのか
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:23:51.15 ID:Bjye8dsxO
- この文章では性別と関係なく
ただ危険だからと止められたようにしか取れないんだが…。
反対されたら差別で
女性優遇は当然の権利。
で平気で男のくせにとか言うんだよな。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:24:37.52 ID:zjPUoh5d0
- 女がなれない・なってない職種を例えに出せばいいのに
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:24:41.15 ID:aZ9sbLaJ0
- >>88
免許に男女の区別があるのか、低能。
- 93 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:25:41.73 ID:V2zEnSbm0
- 親が子供のことを考えていろいろ指導することをだめと決め付けて
子供に強制することは駄目だよ。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:26:36.51 ID:qSSglRJn0
- バイクレースやってるけど、怪我する原因はほとんど自分にある事が多い。
公道で危ない目に合うのはほぼ他人が原因。
公道の方が間違いなく恐い。特にバイクはな。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:26:57.92 ID:NjlGOsH70
- ジェンダーフリ教育=ブサヨ主催
「外国の傭兵になりたい女の子、危ないからと親が止めた・・・これはいいです」
とか言いそうだなw
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:27:19.22 ID:Z+2gl7RM0
- まあ、どんな危険な職種でも、やりたいと思ったら誰だろうがトライ!だな
言ってることは決して悪くない。
俺もそう思う。まさに正しい。
ただ日本のジェンダーがおかしくなるのはこの先に、女が合格できないといけないから
女特別枠を作るとか言い始めかねないところ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:27:26.99 ID:7uktfN8i0
- まあ、子供の時にあれ駄目これ駄目言うのはあんまり良くないような気はするけどw
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:28:27.75 ID:mhsOV0rl0
- >>28
世界中どこの軍隊も認めていない
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:28:35.85 ID:JEI+HoIJ0
- 例が悪いだろw
俺童貞だけど、子供ができたら男女関係なく白バイ隊員になって欲しくない
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:29:15.88 ID:DPHDe58c0
- 男と女は結局相容れない存在
別々に生きましょう。子供ほしいときだけ性交渉
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:29:44.00 ID:7uktfN8i0
- 男の子に「白バイはあぶない」って言うのは許されるんだよ(^^;;
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:30:08.54 ID:Yrv84Ae40
- ジェンダーは思想ではなく宗教
しかもオウムクラスのね
正体ばれてる
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:30:16.07 ID:hRxW+GgK0
- こないだ携帯で白バイに捕まった時に
いきなり真横に来て、ビシッ!と指さしてて思わず笑ったわ。
- 104 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:30:16.42 ID:V2zEnSbm0
- レンホウはこんな無駄な事業こそ仕分けすべきだ。
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:30:18.73 ID:xOGwW45M0
- >>88
この業界の中には、男女の運動能力に本来性差はない、と本気で主張してるやつもいる。
文化的に作られた性差だというわけ。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:30:48.24 ID:gnrlr6Lf0
- 日本のために勇気のある発言をありがとう!ふぃふぃ大好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=Q33faLCG6N4&feature=youtu.be
ほんとにトクア政策は迷惑ですと訴えております!こいつを関東連合と結びつけてつぶそうとしてるのは特アの連中な。がんばって育児してる人だそこの人。しかも日本人のこどもを一人で。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:31:32.22 ID:rMxoDdKg0
- >>98
少数ながら結構な国でいるし、赤軍にはエースすらいたんだが。
#トムキャットで着艦失敗→殉職したのもいたな・・・原因調査で揉めたって説もあるが
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:32:22.50 ID:k1nacwTl0
- ジェンダーが本当に実現したら
損するのは女なのになんでわかんないの。
女の武器があるから人生イージーモードなのに
わざわざ男と同じノーマルモードにしたいってことだぞ。
しかも女の場合、イージーモードの難易度でノーマルモードが遊べると
勘違いしてるフシがないか?それってどこが男女平等なんだ。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:33:01.23 ID:w0v6YvY60
- お前らが男女平等とか30年以上ぬかしてるからこうなったんだよ
女性でも自分の意思で好きな職に就きなさいってことだろ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:33:01.72 ID:vcHJ7HFV0
- すごい勢いで意味不明な国になってるな
自国じゃなかったら笑って見ていられただろうけど…
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:33:05.99 ID:lHGW9wuyO
- 日本の為になる仕事がしたい
親が止めました。これは正しいです
はーい
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:33:13.72 ID:IbtE9xGG0
- 「力士になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません」
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:33:17.12 ID:ijNuB7MZ0
- 一国、二国、三国
その次は?
四国!
これはいけません・・・
三国の次は仙谷です
はーいと理解
- 114 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:33:35.50 ID:NcWpvd4Y0
- 現実問題として容姿に傷を負った場合の賠償額で差異があることを考えると
女の子に対して怪我をするような職について欲しくないというのは社会的に認識されているといえる
てことで、男女で容姿に傷を負った場合の賠償額の差額をなくするようジェンダーフリーとか言っている方々は運動なさっているのでしょうw
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:33:59.64 ID:DlZwO5SV0
- >>15
ちょっと何言ってるかわからない
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:34:14.56 ID:D3J9xtsz0
- 「はーあ?」
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:34:27.53 ID:l0vNCtBN0
- 白バイ隊員になる女の子なんて、走る広告塔だからなw
それこそ女性差別の代表みたいなもんだ。
そこに当の女性が気づかないうちはダメだろうな。
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:35:12.65 ID:vX8o429T0
- ジェンダーっていうかアカなんだよな、こいつら
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:36:15.61 ID:TC2KfVDbO
- 男女平等なんて絶対ないのに... 世も末だ
- 120 :池麺四郎 ◆22ch//xp.k :2011/06/22(水) 23:36:39.33 ID:GaIeoI+K0
- 2チャンネルの ご意見番
池麺四郎が いま見参
弱きを助け 強きを挫く
世の矛盾を ぶった切り
2チャンネルで 吠えまくる
これは現か 幻か
度胸ある奴 かかって来い
何を隠そう 池麺四郎
将来 ブサイクになりたいと
園児の頃に 夢を見た
あれから十年 経ったけど
神も羨む イケメン美男子
女にモテモテ 困ったな
苦悩を背負う 池麺四郎
職業選択に 自由あるべし
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:36:52.11 ID:dQUb2Q1tO
- オカマタレントになりたい女の子
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:37:05.02 ID:9OeTZaI2O
- こいつらジェンダーってもんをもう一回勉強し直す必要があるな
他でもない、子供達がかわいそうでならん
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:38:47.92 ID:K4vVihSl0
- 人の心を乱す。悪のジェンダー許せない!って歌もあるしな
- 124 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:38:51.26 ID:XKSiDd4z0
- 実際危ないしな
子供が女の子なら親が心配する気持ちもわかる
これは別に性差別で言ってるわけじゃないんだよ
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:39:03.15 ID:wTgnOyrK0
- >>77
バイクが被害者になる事すら想像出来ない低能バイク乗りのレスw
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:39:43.31 ID:iGabsBql0
- 60年代のウ〜マンリブや男女共同参加”ようは
男だけ奴隷として資本世界で労務させ税金絞り盗るのみならず
家庭守る母”も家庭分割して個別化させ奴隷として労務させ
税金毟り盗り、子供は早くから個別社会の奴隷思想植えつける為”
と暗殺されたア〜ロンルッソ監督がロックフェラ〜に仲間なれ!!と
陰謀暴露しておるワニがね
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:40:38.64 ID:WYZHoa0Y0
- 好きな職に就くのは構わんし、当然の権利だと思うよ
ただ、選考の段階で体力だろうが頭脳だろうが何だろうが・・・・
それで男に負けて落ちたとしても、それは女だからではなく自分の努力不足と思わないとな
それが男女平等なんだよね
- 128 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:41:00.18 ID:E7mGyP8hO
- ヨーダを超えるミディ・クロリアンの持ち主を高名なジェダイが見つけた
しかし、その子は適齢期を過ぎているからパダワンにするのは危険すぎるとヨーダは言った
これは正しい
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:41:02.97 ID:n9frh+1M0
- ジェンダーフリー論者こそ、本当の差別主義者。
女が男らしく生きるのは肯定するのに、男が男らしく生きるのは否定。
男性差別じゃないか。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:41:04.50 ID:anBv53UB0
- >>1
その親は娘じゃなくて息子でも止めたと思うぞ
俺も親に二輪の免許とるの禁止されたし、四厘の免許は金だしてくれたけど
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:41:15.53 ID:7uktfN8i0
- しょうがない。
みんなでその家庭に付きまとって、ほんとに白バイ隊員にさせようじゃないか!
泣いてもやめさせないw
- 132 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:41:51.06 ID:3MW0ejcO0
- ジェンダーとか、あまり幼い子供に教えるべき内容じゃないよね
変な教育をしてしまうと、成長期に男性ホルモン、女性ホルモン、成長ホルモン
などの分泌が悪くなって、発達障害を起し
子供が産めないか、産むのが難しい身体になってしまう可能性すらあると思う。
社会的慣例に従うのではなくて
もっと科学的で生物学的な基準を研究し
ある程度、男らしさ女らしさを追求することを学ばせ
正しい習慣を身に着けさせた方が子供の成長には良いと思う。
その上である程度成長して大人になってから
ジェンダーを学ばせ、男っぽい女や、女っぽい男、同性愛者なども
決して恥ずかしいことではない事、それが人格を否定したり差別の対象になったりしてはいけない事
そういうことを学ばせないといけない
- 133 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:43:11.42 ID:aZ9sbLaJ0
- >>125
何でそう悲観的なんだアンタ?
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:43:58.73 ID:qehoG5T50
- >>1
怪我して顔に傷が残った場合
独身男性の場合と独身女性の場合
どっちが被害がでかいと思う?
痛みや医療費は同じだろうけどねw
自分らは微塵も責任とらないくせに
無責任に子供に適当なことを教えるんじゃないよ
親の心配は子供の将来までをみこしての意見だ
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:44:10.84 ID:dUEqE7QT0
- >>1
日本には多くの路線に女性専用車両があるらしい【海外掲示板】
ttp://japancool.sblo.jp/article/45600639.html
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:44:46.64 ID:g8DJcUqk0
- 昔、物心やっと付き始めた幼少期の子供に
習い事とか英才教育を受けさせるお受験ブームがあったが
成功するのはごくごく一部で
偏った教育の影響で単純に社会に適合出来ない子を量産してしまった
あと、我慢が出来なかったり自己表現が出来ない子も多かった
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:44:57.66 ID:IuEV/A5O0
- フェミカルトは日本を解体したくて仕方がないんだとさ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:46:26.68 ID:7uktfN8i0
- そもそも男らしさなんて、潔さであったり自己犠牲の精神であったり自制心の強さやそれから生じる優しさであったりするのに、バカな奴は女の子が下品な言葉を使ったり暴力的にふるまったりするのを見て「最近の女の子は男らしいね」とか言ったりするんだよねw
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:46:33.72 ID:hq/UxMwRP
- 違う。親はこういうべきだ。「倒れたバイクを自分で起こせるようならOK」
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:46:59.02 ID:iGabsBql0
- FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界は
自ら首絞めて奴隷になる思想観念を押し付けて
税金と利子”で追いたて夢と希望”強制させ
誇りも尊厳もない詐欺ビジネス”する奴隷生活強要されちょるワニ
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:48:27.50 ID:nAvKnAaf0
- 父親を非難することはできんな。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:49:55.89 ID:FHLmWOqKO
- 頭がおかしいでござる
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:49:59.60 ID:tO4Eh/7L0
- 子供に意見も言えない時代か。
恐ろしい世の中になったものだなぁ。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:50:03.98 ID:PjsTODEC0
- ラブミ〜
- 145 :●:2011/06/22(水) 23:50:36.98 ID:nr0Vp1JA0 ?PLT(14805)
- もう好きにすればいい
女も兵隊になって戦場で死んで来い
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:51:43.66 ID:afnzk92B0
-
聖書には男女は役割が違うとハッキリ書かれてある
偽善の平等主義に騙される奴隷たち
誰が国籍・属性・性別を選んで
生まれてきたというのか?
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:52:09.90 ID:dIagahbRO
- ジェンダーフリーの活動してる人ってレズビアンなんじゃないかな。
普通の女の人は戦略的に「女」って部分を使い分けてるし、男を上手く利用したり
女性であることを楽しんでいる。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:52:28.35 ID:tO4Eh/7L0
- やってることはただの思想統制だよなぁ。
気持ち悪。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:53:37.03 ID:JqS8FZb00
- 園児「ところで、いいバイクに乗っているな」
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:53:55.72 ID:NREsfQTWO
- 男の子の場合で
同じ理由で反対されたらなんとするんだ?
女性も消防士になって火の中に飛び込めよ。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:56:38.58 ID:oMHyGeYO0
- 女性が白バイ隊員を志願することは大いに結構だと思うけど
危険な職種に対する親心に性差はない
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:56:48.60 ID:yl8URFGRO
- 女だけど、ジェンダーやら平等やら声高に言う人は
レディースデーや女性専用車等の女性特権も批判するなり
男にもそういう権利求めろよと思う
あと、得意不得意や向き不向きが男女差や個人差があるのは仕方ないことなのに
それを差別問題や人権問題に発展させる思考も面倒くさい
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:57:08.12 ID:vRxKx0kv0
-
>>1
目指せフェミババァwww
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:58:17.20 ID:kNnQciAVP
- いいのか?これって洗脳教育だろ
人権侵害もいいとこ
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:58:18.63 ID:Mk+0+bW30
- この手の奴って例えがいつも微妙なんだよな
それって差別なのかってのもあるし
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:58:26.82 ID:j1FQWeEh0
- ジェンダー 悪だー ジェンダー 悪だー♪
ワォォォォォ ワォォォォォ ♪
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:58:51.03 ID:taMwfsP3O
- 実際白バイは危ないだろ男女問わず
- 158 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:59:25.52 ID:rOFihtWaO
- >>98
ん?
以前テレビで、初の女性戦闘機パイロットを目指す女子航空学生のドキュメント観た記憶があるんだが
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:59:26.52 ID:LBB3gWr+0
- これを受けて、放送局は次年度のプリキュアはバイクに乗らせる方針を決定。
なお登場プリキュアは、
キュアドゥカティ
キュアリクオウ
キュアマッハ
キュアセロー
に決定しました。
なお続報によりますと、バイクが変身アイテムになるとの事。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:59:40.47 ID:fgVEroSP0
- 子供の身を案じて危ないから親が止めたら性差別なのかあ
何でも差別扱いイミフw
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:00:13.65 ID:14yuPXeN0
- 白バイの仕事ってそうハードじゃないんだが「こち亀」の影響なのか。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:01:27.21 ID:gb7/Hohj0
- 性別関係なく危ないから止めるのは普通だろ
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:01:37.26 ID:Mk14GDT20
- 男のレーサーとガチで張り合える女性レーサーは存在しない。だから女性に白バイ隊員になるなと言う親は正解。
というか男性でも白バイ隊員にはなるな、と親に言われる者はいると思う。話題にならないだけで。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:01:37.55 ID:/NBDoxv60
- だが女で白バイは体力的に大きなハンデがある茨の道だぞ。
反対する親心は当然だし、それを覆すだけの力もなければ挫折は目に見えている。
壁として立ちふさがるのが親の役目だろう。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:02:13.51 ID:4i248oJx0
- 奴隷達は個”が許されずすべて完全監視され
最期は脳チップ埋められ本物の奴隷なる事が決まっておるワニ
一部のFRBユダヤ様達は遺伝子操作でより神”に近付き
奴隷達は頭の弱いゴイムに遺伝子改造されていくワニ
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:02:46.24 ID:zY2xdyl30
- 男女共同参画事業予算6兆円
こういう馬鹿な活動を助成するためにも使われています
ちなみに国防費はこれよりもっと少ない予算しか割り当てられていません
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:03:41.11 ID:2RKBpamnP
- それは親心と言うんだよとレスしようと思ったら
あくまで女にこだわった意見のレスがちらほらあるな
それに2度びっくりだわ
いや、感じとるところ違うだろw
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:04:57.73 ID:a1nSztS60
- 体力差があるのは事実だしなあ。静ちゃんなら大丈夫だが。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:05:37.39 ID:E9o8sTThO
- 親が止めようがなりたい女性はなるだろうし
本気でなりたかったらなれる職業な時点で差別じゃないよね
その点相撲は非常に難しい。なりたい女性も少ないから問題にならんけど
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:07:37.01 ID:QXiUuSgb0
- お相撲さんになりたいとかだったらどうなるんだろう
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:08:30.15 ID:4zFE6Fwk0
- >白バイの仕事ってそうハードじゃないんだが
少なくとも、普通のOLさんよりはハードだぞw
場合によっては犯人に襲いかかられて格闘しなきゃいかんし…
まあ、免許試験場のコースとかで練習してるから見に行ってみなよw
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:08:57.00 ID:TInMGO+N0
-
こんな小さな子に「親が間違ってる」って印象与えるほうが悪影響だわ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:10:51.57 ID:JMOMTvxK0
- 危ないからダメと女の子だからダメは=じゃないんだけどな
高知市役所って馬鹿しかいないんだな
- 174 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:11:09.96 ID:4zFE6Fwk0
- >>172
しかも、「白バイ乗りは危ないからやめろ」は間違ってないからなw
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:12:43.18 ID:M/f0vqu30
- 「いいか、君たちの親は間違ってるんだ信じちゃいけない。私たちだけを信用しなさい。わかったね?」
コクリ
「よし、ではまずスカートを脱ぎなさい」
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:12:56.71 ID:OLpZw8710
- >>172
母親ではなく父親が反対という
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:13:36.26 ID:iDj2vQ0H0
- フェミババって自分の価値観がすべて正しいと思って押しつけてきてるから嫌だ。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:13:49.30 ID:FWxjVlUK0
- キチガイフェミの娘とか、
どんな教育を受けてるんだろうな。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:14:45.52 ID:14yuPXeN0
- >>171
>場合によっては犯人に襲いかかられて格闘しなきゃいかんし…
そんなの一般の婦人警官でも同じ、それに全国にいる女性白バイ隊員が襲われた事例は無いし。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:16:52.44 ID:bABnm1Tr0
- ★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。
この「男女共同参画」とは各省庁が“女性の職場参加”を名目にした、役人の組合
「自治労や連合」公務員自治労職員等のために作られた特殊な天下り法人。
各省庁つまり人事院、内閣府、総務省、厚生労働省、法務省、経済産業省、国土交通省、
農林水産省、文部科学省、警察庁等毎が、独自に予算を取って公務員「自治労」組織の為に
「男女共同参画」という名目で、各省庁毎に予算を付け「男女共同参画×××法人」という
特殊法人を大量に作ったものである。
各省庁毎にばら撒かれた予算は合計年10兆円にもなるが、各省庁の「男女共同参画」で
恩恵を受けた、助けられた、などと言う国民はほとんどいない。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:19:51.57 ID:bbsFNp3d0
- バイクの危険性は男女とも変わらないと思うんだが…
心配性の親なら男児でも止めるでしょ
現にうちの親は弟のバイク免許取得に反対したし
例えるなら
「白バイ隊は男の職場だからと親が止めた」
くらいじゃないとジェンダーに当てはまらないんじゃないの
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:19:57.98 ID:7MzrISNe0
- >>136
そのソースはあるの?
俺は女に白バイなんてさせるべきじゃないと思うよ。
例えば
キムタクに似ているイケメンだから交通違反を許すとか、
ブサメンだから大げさな表現で交通違反を摘発
とかが考えられるよ。
それと俺的には男尊女卑を無くして欲しいな、
男尊女卑は男性側に極端まで我慢させて過労死まで我慢させる
極端な男性差別だと思うよ。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:21:05.91 ID:bABnm1Tr0
- 「女性と仕事の未来館」 実はランチだけのOLもカウントしていた
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520031.html
事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:21:23.38 ID:k9eA5Sko0
- 今事例がないから将来娘が白バイ隊員になっても襲われる事は無い、
…なんて思えないのが親ってもんよ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:22:10.39 ID:MexN81Sk0
- 俺チンポコ付いてるけど女子便所入ってもいいよね?
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:22:28.69 ID:4zFE6Fwk0
- >そんなの一般の婦人警官でも同じ
当たり前やんwww
婦警さん自体、普通のOLさんよりハードだよw
つうか、白バイ隊員なんてハードな仕事で当たり前なのに、何が目的でハードじゃないとか言い張るの?
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:25:21.38 ID:6G8U9X2rO
- >>182
男性警察官が美人を見逃したら同じじゃないのか?
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:26:28.93 ID:4zFE6Fwk0
- >バイクの危険性は男女とも変わらないと思うんだが…
えっ??
だいたいどんなスポーツにも大きな男女差があるのにか?
バイクレースでも大きな差があるだろ?
危険性だけは同じなの???
しかも、上の方にあるように、顔なんかに怪我したときのダメージが大きいだろ?
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:26:37.71 ID:14yuPXeN0
- >>186
逆に何がハードか聞きたいね。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:26:44.33 ID:IdKRPWrxP
- >講師役を務めた
・・・これってさ・・何の基準・資格も無く講師気取ってんでしょ?
いいの?キチが子供に変な事教えちゃっても
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:28:37.36 ID:OJj9eb7G0
- 若いうちはこういったジェンダーにはまるのも分からなくもない。
が、歳をとってくると、性別の役割とかが見えてきて、ジェンダー論争がいかに馬鹿げているかがよくわかる。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:28:38.79 ID:4zFE6Fwk0
- >>189
小学生か?
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:29:30.29 ID:IXcH3qIw0
- 自衛隊に入りたいといった場合こいつらに止められそうw
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:29:43.96 ID:14yuPXeN0
- >>192
逃げんのか(笑
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:33:12.69 ID:4zFE6Fwk0
- >>194
もう一度聞くが、一般常識としてハードな仕事とされている白バイ隊員を根拠無く「ハードじゃない」と言い張る目的は何なの??
常識としてハードと認識されているからこそ、こんな例が教材として使われたわけだよね?
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:33:21.45 ID:WnScNZhpO
- 白バイ云々じゃなく、女が男性同様の仕事を出来ると思ってる時点で馬鹿。
黙ってレジ打ちでもしてろ
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:34:10.46 ID:FCUskJTF0
- 福島原発で作業をしたい男性、危ないからと親が止めた・・・これはいけません
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:34:11.75 ID:GYvYZlNl0
- 一方学校では自衛隊に入りたいと言った小学生を教師が躍起になって反日思想を植え付けて・・・
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:35:39.54 ID:J06kUZTw0
- 高知で白バイっていったらあれだろ
長野智子がやってる高知白バイ衝突死事故思い出すんだが
そのことがあるから親が止めたんだろ
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:37:48.33 ID:bABnm1Tr0
- ●三井マリ子(1948年5月21日〜) 評論家・フェミニスト・元政治家
パソコンソフト「直子の代筆」の名称が女性差別に当たると
訴えたことで耳目を集めた。
彼女の論によれば、代筆業は単純労働であり、
これに女の名前を冠したことが差別に当たるとのことであった。
これに対し、
「本来代筆業は知的職業であり彼女の論こそ職業差別である」と、
反発する意見が女の側から申し立てられた。
以後、三井氏はこの件について特に発言していない。
http://d.hatena.ne.jp/oninomehassingo/20070515/1179164925
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:39:28.65 ID:14yuPXeN0
- >>195
文章もマトモに読めないらしいからもう一度書くわ、『白バイの仕事って「そうハードじゃないんだが」』
だれが全くハードじゃないと書いてるのかな?
一般常識でハードと認識されている? アンタの頭の中だけだと思うがアンタの言うハードとは何よ?
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:39:57.70 ID:wMc3wvzy0
- 女の子だからダメなんて一言も言ってないじゃん…
- 203 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 71.0 %】 :2011/06/23(木) 00:41:05.91 ID:Lw9JmjCL0
- 白バイよかボートのがいいんじゃねえか
SGの優勝戦に乗る女子だっているんだから
- 204 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:41:13.70 ID:IMK2KI750
- 女の子「私は軍人になりたい」
それはダメ!
日本には憲法9条というのがあって(ry
・・・かぶってそうなイメージ
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:44:24.37 ID:gc2/jIry0
- 「性転換手術でチンコ付けてAV男優になる!」とかも認めるんだろうな?糞ジェンダーさんよ?
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:44:28.58 ID:bABnm1Tr0
- 姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会 平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために〜「自分らしさ」へ〜」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
~~~~~~~~~~~
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜
1 オープニング・基調イベント
オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男女共生社会を考える「豊橋男女共生フェスティバル」が22日、
豊橋市のライフポートとよはしで開かれ、テレビのコメンテーターなどで
おなじみの辛淑玉(しんすご)さんの講演会など、さまざまな催しが開かれた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=30145&categoryid=1
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:44:41.40 ID:LEd8GeIx0
- いい年こいてバイク乗ってるのはあほか貧乏人
まちがいない
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:46:13.83 ID:4zFE6Fwk0
- >>201
なんだその言い訳は?「そうハードじゃない」自体が一般常識とずれてるんだよw
例えば、看護師・介護職員・兵士、これらはハードな仕事の代名詞だが、これは常識であって、「どうハードなのか?」などと聞く奴は馬鹿とされて終わり。
一般常識では白バイ隊員はこれらに勝るとも劣らないハードさと認識されている。これは一般常識であって俺の頭の中などまったく関係無い。
それだけ。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:48:14.49 ID:340rUgnD0
- 危ないという理由だけでバイクに乗らない人には是非これを見て欲しい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14567340
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:48:28.97 ID:g7Ltk+Tn0
- >>1
>人権同和
ゲロの臭いがぷんぷんするぜぇ
やっぱり同和利権とセットだったんだな
飯の種になりゃなんでもええんかw
- 211 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:49:19.90 ID:14yuPXeN0
- >>208
何も説明できず、逆切れして逃走かよ、ツマンネ。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:49:23.20 ID:LEd8GeIx0
- まあ女にでもできる程度の仕事やからね
たいしたことない。
- 213 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:50:24.24 ID:y5CQAWWx0
- AV嬢になりたいのも止めちゃだめなんか
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:51:09.15 ID:Q3Oh+Flu0
- そもそも生物的に女は運転向いてないだろ
しかも白バイとかフルチューンの大型バイクなんて体力もいるのに
ジェンダーとかじゃなく向き不向きの話
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:51:50.05 ID:BeMDi+Qo0
- 親の自由だボケが
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:52:21.89 ID:Zerq3AW00
- 自衛隊とか原発作業員とかでも同じ主張ならこの話も認める。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:53:55.75 ID:FuthrVNM0
- 夢を持つことと、親が子を心配することは別の問題だろ。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:54:26.90 ID:PKIaLJpk0
- ジェンダーって性差別だけじゃないんだけどな。
一般的な基地外だけが性差別だけをとりあげる。
勉強が足りん
- 219 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/23(木) 00:55:53.12 ID:nsIM+2V1O
- 倒れたのを起こすどころか、押して進むのさえ
出来ない子もいるからね。
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:57:11.63 ID:PLtNapRaO
- たとえ息子が白バイ隊員になりたいと言えば反対する
危ないのは男女関係ないやんか
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:57:50.76 ID:bABnm1Tr0
- 友達の紹介で大栄に決めました。
高知市役所 行政事務
藤崎 晴香 様
http://www.daiei-ed.co.jp/school/t_kochi_000006.html
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:58:17.78 ID:WqTSKNdA0
- >>1
で、この教育で育った女性は
親から「白バイ隊員は危ないから駄目」と言われると
性差による差別だとの烙印を押すのか?
男でも、白バイ隊員どころかバイクは危険だという理由でバイク免許の
取得すら親から止められる話なんて珍しくないだろうに。
「女だから」という解釈を意図的に持ち込み
子供の中に逆差別の芽を産み落としてないか>>1
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:59:33.06 ID:YEnrphE7O
- 高知だがこんなもん真に受ける奴は皆無。いくら啓蒙しても無駄無駄。
それより大阪のドーンセンターって聞いたことあるがなんだありゃ。何億も使ってやったことはチョンの踊りの講習会とは。
橋下に目をつけられてポシャった途端、ババァどもがファビョり出したような。あの後どうなったんだろ。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:01:28.76 ID:dmOHWIo80
- >>1 なんでこんなことに税金使ってるの?
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:01:36.58 ID:xCXTYoNT0
- 区別と差別を区別しろと
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:02:17.86 ID:6TAkMrFJ0
- やべぇ、女のドカタとか誰得なんだよ
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:04:40.55 ID:upWW2tzD0
- >>1
なるほど。
自衛隊を増員して女性を積極的に採ればいい。
不均衡を埋めるぐらい女性を雇用すべきだな。
数万人になるけどジェンダーさんのためなら仕方ない。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:06:04.31 ID:B90Jrd+80
- 立ちションしたい女の子や裸で歩く女の子も止めるなよ
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:07:05.47 ID:RdrHIF8GO
- 白バイのサドル「白バイ隊員になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません」
- 230 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:08:26.44 ID:4i248oJx0
- 基本的に資本奴隷ゴイムの世界は
計算と暗記だけ出来て、極端な話
石油製品と車と電気3D見てシコシコする奴隷ワニから
バカでも出来る(バカしか出来ない世界)が
造られておるワニ
- 231 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:10:33.92 ID:sigBeiHI0
- 男の娘になりたい
身長180cmだけど
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:11:22.87 ID:upWW2tzD0
-
女性はむしろ思い切りと割り切りがいいので、
国防のためなら一定の役割を果たしてくれるのは間違いない。
女性自衛官を増員するのが急務と言える。
今回の震災でも、自衛隊の必要性は一般国民も痛感している。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:11:49.01 ID:YZAtWrmo0
- 他人様のお嬢さんなら白バイでも黒バイでも結構なこと
ただし自分の子供が危険な仕事をするのは心配過ぎる
こういうことなのに共同参画の奴らは頭おかしいな
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:12:42.81 ID:exGzNDxm0
- 娘を心配する父親の例を出すなら、
1.娘は父親の心配をよそに白バイ隊員になりました
2.しかしある日、不審車両を追跡中に事故に遭い、一生消えない大きな傷を負いました
3.娘は言いました。「私は女じゃないから全然気にしません^^」
ここまで園児に説明してから、自由にどちらかを選ばせろ
男女平等という便利な言葉で洗脳してんじゃねえよクソフェミ
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:12:52.27 ID:40aATGqX0
- 売春師になりたい
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:13:08.65 ID:fXdUpU+P0
- 女の子が女子自衛官になりたい
だったら反対しない親を怒るんだろうな
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:13:12.43 ID:1gBczXOzO
- >>205
いや、チンコ付けたらホストになって、可愛い女の子食いまくるのを夢見るわ
好きな女の子いない場合な
何でAV男優なんだよ
今のチンコ増設技術しゃAV男優は無理なんじゃないか
中に芯入れて常時半勃ちか、ふにゃちんの二択だぞ
まあ、AV見た事ないんだけど
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:13:15.41 ID:SqrCnDE40
- >「将来、白バイ隊員になりたい」と父親に訴える女の子が「危ないから駄目」と止められる
こんなの男でもちょっと母親が過保護でべったりな家なら全力で止められるだろう
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:14:02.10 ID:B90Jrd+80
- キャバクラ嬢やAV嬢になりたい男の子も止めなくていいのか?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:16:33.78 ID:QybxDwDQO
- >>231
オレは男の娘を愛でたい
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:17:28.26 ID:hg9aTQQC0
- こんなもん親が止めても
止めなくてもどっちでもいいだろ。
各家庭や親が好きにやればいい。
アホかこいつら。
子供にキチガイ思想植えてんじゃねーよ。
俺が親でその場にいたら怒鳴りつけてやるとこだ。
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:19:04.56 ID:Zerq3AW00
- デリヘル嬢になりたい男の子、危ないからと親が止めた…これはいけません。
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:19:54.44 ID:dARMxlHt0
- 炭鉱夫になりたい
廃建築の解体工になりたい
レンジャー隊員になりたい
潜水艦乗りになりたい
そんな女の子がいても大いに結構じゃないか
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:20:03.80 ID:hg9aTQQC0
- まず、父親がなぜダメというのか、
父親と話して意見を聞き、
そして自分の主張をしろってのが
必要な事だろ。
夢を大事にwwwwwwwwww
あwwwwほwwwwかwwww
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:24:23.38 ID:YZAtWrmo0
- 職業選択は自由でも、血肉削って育てた親には
心配する権利くらいあるよ
親を説得できないならそこまでの人間、
その程度の夢ってこと
なんでもかんでも男女論にするのは馬鹿
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:24:32.12 ID:40aATGqX0
- 水着禁止の混浴風呂を作らないジェンダーフリーは偽者
- 247 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:29:44.97 ID:upWW2tzD0
- >>233
共同参画を推し進める人たちは、進路には反対はしないでしょう。
私個人は、自衛官をお勧めします。
規律もしっかりしてますし、安定度は他の私企業とは比べ物になりません。
数万人規模で女性自衛官を募集するのが良いでしょう。
希望者は充分見込めますし、この共同参画推進の世論からしても、
反対するご家族・親族もないでしょう。
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:32:44.17 ID:4i3U3TaFO
- なでしこジャパンとか存在感薄いもんね
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:33:59.74 ID:0X3oncwqO
- じゃあ俺宝塚に入る!
何!?駄目?!シャベツニダ!
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:37:31.05 ID:40aATGqX0
- 中学校・高校の女子更衣室にいつでも自由に入れる権利を
完全に保障してくれればジェンダーフリーを全面支持する
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:41:30.76 ID:YZAtWrmo0
- >>247 共同参画の人たちはダブスタなので
他人の子供には勧めて自分の子供にはヤメテ!って言ってそう
- 252 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:43:40.24 ID:59bLQVDB0
- 危なからと言うのが親心じゃね。この例だと性差の話にはならんよ。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:45:46.12 ID:5qTV6i5N0
- 白バイじゃなくて軍人に変えてみよう
- 254 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:46:01.37 ID:FzxSik7i0
- これで共同参画だ平等だって・・・
やること違って賃金だけ平等とか変だろそれ
- 255 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:49:16.56 ID:fjJMqp3pO
- >>1
白バイは厳しいだろ
筋力が足りなけりゃ取り回しができん
生物学的に筋力がつかない女の子は大変だろうに
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:50:30.73 ID:dTAVlOmgO
- 危惧といえば北朝鮮拉致問題やパチンコや在日年金問題、通名の使用や在日参政権や違法献金についてなど沢山の問題や、民主の売国や日本人への対応を見てると、日本人てどこかの国々にかなりいいように利用されてる?
民主工作員の大量さや情報操作のひどさから言って、在日参政権が可決されたら日本は北朝鮮や中国などみたいに、国の情報統制と操作の支配下に国民がおかれる国になる感じ?しかも今すでになりかけ?
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:51:30.40 ID:K69uIuVuO
- こんな設定じゃ家族関係を否定してるだけで、
男女平等には全く関係が無いじゃん。
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:52:43.82 ID:gl3nykwA0
- 白バイが危ないのは男も女も関係ねーだろw
腕太くなっちゃうからダメとか言うならわかるが
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:53:34.35 ID:ZyyOla/W0
- 白バイ隊員になりたい男の子、危ないからと親が止めた。
このケースはどうなの? これもだめなら、性別関係なくなくない?
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:56:08.50 ID:1v/ta72X0
-
性差なくして女が大股広げて男みたいにガサツに振舞えば満足なわけ?
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:56:58.80 ID:2cmMkzmI0
- 親が止めるのは別に構わんだろが
危険だからって止めてるんだから
んでこんな事言ってるのが市の職員だと?
おまけにソースが変態かよ
- 262 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/06/23(木) 01:58:51.64 ID:+mXu8kTV0
- これはホントその通り。
アメリカ行って一番ビックリすることは、あらゆる職場に女性が居て
当然のように管理職になってること。
日本は正直めちゃくちゃ遅れてる
正直、後進国だよメンタル的に。
たぶんこのまま赤字が積み重なれば経済的にも後進国になるかもね
アメリカ行ったこと無いけどさ
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 01:58:57.43 ID:G2PFNXCd0
- 子供を産む母親は体に気をつけるべき。
たとえばタバコは吸わないとか、ダイエットしすぎないとか
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:00:04.44 ID:LKKz/SXh0
- ジェンダーフリー、大いに結構。
男は種付けしたらもう用はない。
俺は離婚して自由になりたい!
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:02:38.85 ID:SPRI2XOR0
- >>259
>1が想定している親は「女の子なんだから危ないことは止しなさい」との考える一方で
これが男の子の場合には特に問題視しない親。
一方、259が考える親は、子の性別に拘らず危険から遠ざけようとする親。
要するに、事案が違う。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:02:44.31 ID:q6Bxd7+D0
- また、ジェンダーフリーバッシングの統一教会関係のネトウヨかよw
お前らはどうせモテないんだから良いんだよw
分かったなww
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:03:16.62 ID:40aATGqX0
- フリーセックスを推奨しないジェンダーフリーは偽者
アメリカで未婚の父母は普通
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:06:11.66 ID:UQcYYGtX0
- ジェンダーフリーだから公衆トイレも公衆浴場もフリーな
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:07:00.96 ID:5JVquYYG0
- いらん事教えるなよ。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:07:58.32 ID:0gtAyEfb0
- >>1
いやいや危ない仕事を止めるのは当たり前だろw
じゃあガキが原発作業員として福島行くって言い出したらすすめんのか?
男だろうが女だろうが止めるだろ普通ww
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:08:27.72 ID:LKKz/SXh0
- みんなフタナリになればいいのだ!
- 272 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:10:10.44 ID:y4YZp/hiO
- そんなに男女同県とか言うなら土方もやれや
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:10:45.55 ID:SPRI2XOR0
- >>270
そうだよな。やっぱり数個上のレスすら読んでないよな。
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:12:17.59 ID:EFSiBIsz0
- 「男が」とか「女でも」言ってる時点でジェンダーでもなんでもないんだけどな
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:13:23.52 ID:BU6Nah0m0
- しかし女に管理職は無理だと思うの
- 276 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:13:34.95 ID:o5CAgDin0
- 今の世の中で白バイが危険なんて言ったら
職業選択なんて大幅に狭くなるだろ。
- 277 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/06/23(木) 02:14:53.30 ID:+mXu8kTV0
- ジェンダーフリーってのは
「社会」人としての存在としての性差を無くすってことだからさ
ガキみたいな屁理屈こねてる連中ってなんなんだろうね?
最近2ちゃん見てて思うことは、かなり平均年齢が上がってるんじゃないかってことかな
ぶっちゃけオッサンばっかり書き込んでるだろ?
保守的といえば聞こえがいいが、敗残者共が女を目の仇にしてるとしか思えない意見が多すぎる
まいったもんだ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:14:59.59 ID:7jcR+seIP
- 女風呂に入ってもいいんだ
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:15:02.87 ID:WBw4d76f0
- 男らしさや女らしさを教える専門の学校が有ったら流行りそうだなw
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:15:39.88 ID:07U/YnO+0
- これは別に構わんけどな。
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:16:59.45 ID:xxTrkgLC0
- 娘が風俗嬢になりたいと言っても止めるなよw
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:17:38.18 ID:Zerq3AW00
- 男風呂に入りたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:19:53.61 ID:2e+6VGAS0
- >>277
それはお前の勝手な定義だw
- 284 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:19:55.86 ID:GJqgrgPz0
- この親は危険だからやめろといっただけであって
女だからやめろとは一言も言ってないのに
差別者あつかいでかわいそうだな
- 285 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:21:14.02 ID:0gtAyEfb0
- >>273
あぁすまんね
上のレスも>>1もほとんど読まずにレスしたw
昨日の朝の時点でホスト規制されてるから書き込まれるとは思わなかったんだよ
いつの間にか解除されてたけど
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:24:27.64 ID:WnScNZhpO
- >>195全然ハードじゃないでしょwww
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:25:08.74 ID:K5zU/HvW0
- 全男が本気出せば白バイ隊員なんて女枠つくんないと成れないハズ
男の手抜きがジェンダーに負けてる
そして日本は負ける
まあ、女も本気出せばジェンダーなんて無視するだろうけどな
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:29:23.72 ID:Av1XMEyp0
- そういや、小学校の学園祭の劇で、男の友達が「お嬢様になりたい、台詞少ないから」
ていって先生に笑われてたわ。今はオッケーなの?
- 289 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:29:31.91 ID:Sbtzpy5W0
- 女性から女性らしさを奪う思想教育
- 290 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:30:57.60 ID:wX6RU9wAO
- 女は女。男は男。親の気持ち考えろ。
危険な仕事に就いたら親は心配する毎日なんだよ。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:32:29.85 ID:cwHS6uiNP
- ジェンダーフリー(^^)
何だそれ
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:33:41.91 ID:K5MGTPYH0
- 例題が分かりにくい。
親が子の身を案じることと性差は別だと思うのだがね。
なんでもかんでもジェンダー論に結びつけるのは悪い癖だぞ。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:33:44.94 ID:xxTrkgLC0
- 過去に女でF1レーサーが一人だけいたが、動くシケインと言われて半期も持たずシート失ってたなw
女の白バイ隊員なんてその辺の男のライダーでも簡単にカモれるレベルに違いない
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:35:57.28 ID:dhSskAik0
- 立場や権利は同じだから白バイ隊員になる努力するのも勝手だろうが
女は向かない
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:36:10.49 ID:cwHS6uiNP
- クソフェミはいい加減間違いだったと認めろよ(^^)
女が図にのり過ぎ
- 296 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:37:28.51 ID:cLe4u88o0
- 女だから危ないってことはない。男にとっても危ない。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:39:17.94 ID:nG7wMcdW0
- これから日本は暗くなっていくんだからさ、
園児のうちくらい好きな夢みさせてあげようよ。
白バイでもお姫様でもお嫁さんでも、なんでもいいじゃん。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:40:31.26 ID:glI3Na4I0
- 白バイじゃなく風俗にしろ
風俗も危ないだろ
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:41:32.57 ID:OkGIrLy30
- これジェンダー関係ないだろ、どこに性別が関係する部分があったよ
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:43:05.02 ID:HrY8+2B2O
- 昔、料理を手伝おうとしたら、危ないからダメと言われたんだが
- 301 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:43:33.24 ID:z4GJnKRs0
- バイクは危ないって男でも言われるだろ
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:47:08.39 ID:cwHS6uiNP
- 建築土木、工業、農業に進出しろよ女も
キツイ汚い仕事はやだとか調子乗り過ぎ
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:47:29.74 ID:bABnm1Tr0
- ↓男女共同参画のダブルスタンダード
【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html
・茨城県男女共同参画苦情処理委
昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。
あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。
委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。
ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:49:22.23 ID:aHu4gCCG0
- 園児 「将来原発職員になりたい」
職員 「女は子供産めなくなるからダメ」
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:53:24.02 ID:RgAMEHfK0
- フェミニストの恋愛経験、結婚率、レズビアン率が知りたいね。
必ず有意な統計データが出るはず
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:53:51.99 ID:GJqgrgPz0
- 思想信条の自由じゃないのか
なんで、・・・これはいけませんなんて頭ごなしに否定するんだ
教育者は矛盾が多いな
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:57:13.58 ID:xxTrkgLC0
- >>305
フェミのレズ率は異常だぞ
だからこそ男に対して異常な対抗心を燃やす
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:58:50.01 ID:rlMyC6ly0
- 男性保育士になりたいヤツは、女からたいしたヤツとは認められない。
まず女を教育したらいいのに。
オレは主夫になって、働く妻の収入を管理したい。
昇進も励ましたい。満足も求めるし、子供ともっと遊んで、
家事も手伝って欲しいし、主夫の気持ちをまず理解して欲しい。
こんなことを言っても、世間は「当然よね」と受け入れて欲しい。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 02:58:55.60 ID:JDGn4fVG0
-
アホか。
脳みそや肉体における 男女の違い を認識してこそ
男女共同参画 が出来るんだ
物理的な 「男女平等」 なんてアホで非科学的なカルトが言うことだよ
こういうカルトが 「男女共同参画」 とか言ってるのはヤメロよ、ほんとに。
- 310 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:01:03.78 ID:xxTrkgLC0
- http://www.autoby.jp/blog/2011/02/post-d162.html
ま、これ位の美人なら許すw
でもこういう女の白バイ隊員はきっとフェミの敵ww
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:01:20.03 ID:A2QAW9g90
- 男なら危なくないとでも言うのか死ね
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:03:06.21 ID:40aATGqX0
- 男女共同参画=常識的範囲
ジェンダーフリー=極論何でもアリアリ
>>1には「ジェンダー」とあるから極論OK
>>277は低知能偽善者
しかしながら、昨今この言葉をめぐって誤解や混乱が起こったことを
踏まえて、男女共同参画局より地方公共団体に対して
「この用語を使用しないことが適切」との事務連絡が出ている
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ジェンダーフリー
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:03:58.41 ID:Bqsk8Fsk0
- 男だったらバイクに乗ってて電柱にぶつかったりすると金玉脱出するじゃん?
女なら恥骨骨折で済むからこれはいい案かもしれんね
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:04:45.37 ID:AzmEUi2TO
- 誰が何と言おうとやる奴はやります。
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:06:04.11 ID:QKwwBt+x0
- 女子トイレの掃除要員になりたい
もちろんOKですよね?
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:06:24.44 ID:56QGnDj30
- 幼稚園児にまで思想善導かよウゼエエエエエエ
いい加減にしろ
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:06:45.55 ID:UsxcZLAfO
- 親が止めたのは差別とかじゃなくて子供が心配だったからだろ
- 318 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:08:27.02 ID:ixZZRWzR0
- >同市役所人権同和・男女共同参画課主催の学習会が開かれた。
人権…同和…利権
高知やべえな、市役所が同和に汚染されてんじゃねえか
性別にとらわれることなく?
男女同権でも男女平等じゃねからな
男女の役割ってもんがあんだろ
子供作る事だけじゃねえぞw
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:08:44.81 ID:t6QcujKm0
- 女の白バイ隊員って痛いクソ女だらけ。
自分が特別なことができる一般女とは違うとうぬぼれていやがる。
単なるフェミの宣伝のために特別枠で採用されていることに気づいていない。
- 320 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:11:33.94 ID:V329oBy60
- イスラエルだったかイラクだったかは女でも兵隊になるんだよね
日本も戦国時代とかは女の武士とかもいたらしい
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:21:14.31 ID:ixZZRWzR0
- >>319
女性白バイ隊員ってやっぱり特別枠で採用なのか、そうだろうな。
体重の軽い女性が200kgを超える大型バイクを乗りこなせるわけが無い
- 322 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:21:14.31 ID:Gc/2iL4z0
- 女性も最後まで突っ張れば良いのに、大抵は守ってやっても梯子を外して逃げて行く
ジェンダーって性差のことだろ、男は男らしく、女は女らしくで大多数の人間は生きて行きたい
そんな世の中を掻き回して、もう一度国造りをやるつもりかよ
現代の個人が基本で廻り始めた社会を、もう一度男女の違いをクローズアップしてどうする
男女共同参画社会基本法はそんな社会的反動分子が作り上げた法律です
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:22:02.03 ID:K5MGTPYH0
- >>318
その役割を逆転させて押し付けたがってるんじゃないの?
俺には、男性性も女性性も個性って枠組みで捉えればこんな面倒な思想いらんと思うけどね。
ソフィー・ジェルマンを見習って欲しいものだ。
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:23:31.20 ID:xxTrkgLC0
- つかな、こういう事子供に語って良いのはホントに白バイ隊員やってる女だけ
バイクさえ乗ってるかどうかも怪しいエアコンのガンガンに効いた女性会館みたいな所で涼しげに働いているフリだけしてる女に言う資格なし
大体建築現場で働いている女や長距離トラック乗ってる女にフェミみたいなの見たこと無い
こういう女はむしろガテン系の男が好きで、性差を肯定している
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:31:01.76 ID:98w98kMF0
- こういう本物のキチガイ団体に20代の若いのもいるのか
将来結婚する相手が気の毒すぎる
出来る容姿を持ってない可能性の方が高いがw
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:32:50.49 ID:2x0BI0630
- >>317
「危ないからダメ」と言ってるわけだしな。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:33:32.19 ID:KpHEQcQp0
- 男と女の役割を破壊して国を衰退させるテロリスト
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:34:48.48 ID:vetgBCgl0
- 警察なんか大男と殴り合いになったりするんだぞ。
女の白バイは税金の使われ方として効率悪すぎる。夢以前に公金
だぞ。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:35:50.42 ID:56QGnDj30
- >>321
白バイ隊の女の人は大体武道の高位有段者だと思うけど。
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:37:17.84 ID:VkZ6y1NfO
- 女の土建屋ってほとんど見ないな
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:37:50.42 ID:K5MGTPYH0
- どっちにしたって大型バイクを倒れた状態から起こす腕力ないと免許取れないけどね。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:38:44.31 ID:5h4KmkF40
- 男女共同参画が大きなツラをしている限りこの国は沈む一方
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:41:41.04 ID:56QGnDj30
- 何かに似ていると思ったら、徴兵制を導入すべきだ、とか主張してるマッチョの主張と瓜二つなんだ>1
- 334 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:45:44.06 ID:56QGnDj30
- 経験者でない人間が、男と同じ力仕事に付けと説く。
中身も何も具体的には全く知らない癖に、何がどんなふうに必要になるかも全く分かっていない癖に
思想ありき結論ありきで無責任に「他人」である子供に推奨する。しかもそれを正義だと思いながら。
ザ・マッチョ!!
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:46:21.93 ID:ixZZRWzR0
- >>329
高位有段者って体重重いの?
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:48:11.35 ID:56QGnDj30
- 体力筋力があるということ。まあそれでも「鍛えてる男」にはかなわんだろうが。
- 337 :ジェンダーの本質は科学を無視し男女平等に偽装した“社会解体”思想:2011/06/23(木) 03:55:47.10 ID:8a+jV/9F0
-
ジェンダーとは生物学的に規定された性ではなく、社会的文化的に規定された性差を意味している。
しかし、こうしたジェンダー論にはいくつもの誤謬がある。
その最たるものが、ジェンダーの殆どが社会的文化的に作られたものだという認識である。
こうした考えはM・フーコーの『性の歴史』やJ・バトラーの『ジェンダートラブル』等による
「性欲や性別は歴史的社会的に構築された観念的カテゴリーであるという」分析に拠っているが、
最近の大脳生理学はこうした“思い込み”を見事に一蹴している。
医学の専門書には、いわゆる「男・女らしさ」が“大脳の構造的差異”や男性ホルモン(アンドロゲン)、
女性ホルモン(エストロゲン)などの有無によって生じることが明確に書かれている。
ジェンダー論者がいかに言質を弄しても、こうした学問的事実によってその論理は根底から覆されるのだ。
また、現在の「らしさ」には男女の生得的特質から派生したジェンダーもあるが、
これらは人類の長い歴史において安定した社会を築くために醸成された文化、
あるいは慣習というべきものであり、全否定すべき根拠はどこにもない。
そして、『一般に言われる“らしさ”の大半は望ましいもの』である。
「男らしさ」には“我慢強さ”や“逞しさ”“責任感”“行動力”…等々、
「女らしさ」には“優しさ”や“繊細さ”“母性”…等がある事からも、それは明らかだろう。
こうした「らしさ」を、『ジェンダー=悪しきもの』という一面的な見方によって否定すれば、
望ましい徳目が消えていき、人間性の荒廃を招くのは必至であろう。
フェミニストが「らしさ」に入らない少数の個があるからといって、望ましい徳目を含む全ての
「らしさ」を否定するというのは、少数による全体支配、即ちファシズムと同根の発想である。
ジェンダー論者は抑圧からの解放を叫ぶが、『らしさ=内的規範』なき自由は放縦に過ぎず、
放縦が蔓延すれば社会は容易に荒廃する。このように、ジェンダーフリーの背後には、
「モラルを低下」させ「社会を荒廃」へと導く強烈な“毒”が隠されているのである。
http://homepage1.nifty.com/1010/jender.htm
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 03:55:49.98 ID:xxTrkgLC0
- 引っ越し屋で働いている男を見たら分かるが、こういう男にまずデブはいない
みんな痩せ形で筋肉質
ところが宅急便で働いているような女はほとんどがドスコイ系w
そして見た目だけでまともな腕力は無い
いかに見た目だけでこういう部署に配属されたかよく分かる
女はスリムだろうがドスコイだろうが男には敵わんw
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:00:30.23 ID:VQIHLMJK0
- 俺も女子高生になる夢を持っていいんだ…
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:07:30.25 ID:RYSIc/D/0
- 女の体には向かない仕事をあえて選ぶんだっていう覚悟をさせる為にも
親の助言としては良い言葉だと思うけどな
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:07:49.95 ID:bABnm1Tr0
- 【男女共同参画】 社会の指導的地位に占める女性の割合を増やすためクオータ制(人数割当制)導入が必要…2011年版白書★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308696531/l50
- 342 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:11:42.43 ID:xxTrkgLC0
- >>339
武井咲クラスの男の娘になれるんならやれよw
それ以外は認めん
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:12:21.54 ID:H0pgWojO0
- いい歳の男の子は、事務職で雇ってくれない
けどな。ハローワークで求人に応募しようとすると、
応募する前に会社から、「若い女の子を想定して
応募してますので、応募されても採用する可能性は
非常に少ないですが・・・」って言われる。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:14:00.25 ID:xCZGi5mU0
- >>338
そのとおりだ、、
男でプロレスラーみたいな見た目筋肉隆々とか
確かに少ない。
たいてい痩せでひょろっとしたのが多い。
なるほど、運送で必要な筋肉から想定するならば
女性はほとんど仕事をしていないってことが推定できる。。
見た目って大切だな。。。これは普通のリーマンでも
仕事やってるように見せかけるので評価されるから。
- 345 :sage:2011/06/23(木) 04:19:26.40 ID:q3hBtoiy0
- F1レーサーって女はなれないの?
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:20:52.60 ID:/Gp41w4o0
- ジェンダーってのにはどうしてこうにも
脳味噌が足りていない者が集まるのか
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:21:57.08 ID:rlMyC6ly0
- まあ、実際のところ、紫外線がすごくイヤで、虫も大嫌いで、
魚なんか臭くて触れない女が増えている。
匂いにすごく敏感で、菌がイヤ。
つまり何様のお姫様化。
女性白バイ隊員とかアルソック吉田がとても好ましく見えてくるはず。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:22:05.01 ID:nuGtI8Dq0
- >>6
ほげぇ?
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:23:31.24 ID:S1pW2cni0
- >>345
レーサーに女がなれないという規定はない。
過去にはいた。が、F1に上って有名になるほどにはならなかった。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:24:36.79 ID:EXrlX/dB0
- キチガイ左翼に子供を洗脳させてどうする。
馬鹿じゃないのか。
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:25:59.63 ID:xxTrkgLC0
- >>347
アルソックの吉田のCM、20年後にきっと本人出たことを後悔するんだろうなぁと心配してるw
つか、なんで70年代風のテイストなんだ、あれww
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:27:26.14 ID:9arECohp0
- >>347
ババアとチャラ男だけだろ、それ。
どんだけまわりに女いないんだ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:28:24.99 ID:Bw8YXojt0
- 「将来、外人部隊に入りたい」
「危ないから駄目」
「女の子が外人部隊に入りたいという夢を持つことは
悪いことではありません。自分の持った夢を大事にして」
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:28:32.02 ID:sCKK7LiT0
- 子供に思想教育とか怖すぎる…
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:28:51.85 ID:gfWojjD90
- >>309
いや全く持って同意
- 356 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:30:47.96 ID:56QGnDj30
- >>347
色白で虫に弱く、魚に触れず、匂いに敏感。なるほどお姫様だな。
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:32:25.49 ID:xxTrkgLC0
- >>353
きっとフェミは
「将来、韓国籍に帰化したい」は「素晴らしいこと」って言い
何故か
特権がほ欲しいから「在日になりたい」や「部落になりたい」ってのは「なろうと思ってなれるものじゃありません」って言うんだろうなw
- 358 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:33:44.55 ID:gfWojjD90
- 教員関係ってサヨやらアカやらが多いよね
一般的な会社だと面接で落とされる連中が寧ろ受け入れられてる状態なのかな
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:34:37.55 ID:ixZZRWzR0
- 本当の男女平等ってのは女を女として見ないで接するって事だよな?
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:36:24.95 ID:S1pW2cni0
- まぁ男の体力を想定してある職場に女が入るのは大変なこと。
別にマッチョな体力自慢男ほど強くなる必要はないが、
一般男性の平均値よりは上でないと勤まらないだろうから、
覚悟をしっかり決めてがんばってもらうためにも
親は一旦反対してみせるぐらいで丁度よいかと。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:36:45.35 ID:9arECohp0
- >>359
女相手のビジネスは儲かるからな。
平等なわけない
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:36:58.34 ID:Ty5uWxXk0
- まあ一例だろうけど、園児に白バイの話しても理解出来ないんじゃねーのと思ってしまう
- 363 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:37:54.92 ID:HlpFHDve0
- 女の子「自衛隊員になって侵略してくる外国と戦いたいです。」
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:40:20.53 ID:Kysbg8mX0
- ドライブテクニックがうまくても
暴走族や飲酒した頭のおかしいオッサンを確保するんだぞ
レイプされてたらどうするんだ?
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:42:28.63 ID:9arECohp0
- >>364
夜は白バイ出ないから
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:44:03.50 ID:56QGnDj30
- 女の子は「お姫様」でいいさ。優しさを身につけて強くなれ。
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:44:18.92 ID:xxTrkgLC0
- 女の子「婦人警官になってレイプ魔の在日朝鮮人を逮捕します」
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:44:30.45 ID:HqcysW9f0
- ジェンダーフリーは男が子供産めるようになってから言え。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:45:36.87 ID:S1pW2cni0
- >>363
自衛隊員は白バイ隊員より女率高いんじゃないかな。
前線に行かされるのは多くないだろうけど、
自衛隊の仕事は幅広いので、女手でもよいところも随分ある。
- 370 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:46:15.40 ID:9arECohp0
- >>368
子供産めなきゃ女じゃないってことだな
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:46:20.68 ID:veRr+TcS0
- >>65
大型もってるかっこいい姉ちゃんいるけど、荷物積めないんだよね・・・。非力で。
結局、男が手伝う羽目になる。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:48:35.31 ID:m2NrtTQN0
- 「高知の白バイ」
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:48:49.65 ID:9arECohp0
- >>371
そんなのが大型乗るとあぶないから止めろ
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:49:05.93 ID:V5XPdZXJ0
- 娘がキャバ嬢になりたいとかAV嬢になりたいとか言ったのを
止めてもジェンダー何とかって言うのかな。
なんでも認めればいいってもんじゃなかろうに。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:50:15.25 ID:JrR5Rx6z0
- でも、自衛隊になるっていうと危ないから辞めましょうとかほざくんだろ?
いいかげんこの手のキチガイを隔離する法律作れよ
キチガイが自分の都合の良い方向に持っていくために
子供を洗脳するとかゲスすぎだし、悪質
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:50:35.98 ID:8mJCeoE10
- どうせコネで入ったエタだし
- 377 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:51:03.00 ID:xxTrkgLC0
- >>65
女で限定解除してる奴はやたらアメリカン乗りが多いだろw
結局ほとんどが重心が低くて足付きの良いアメリカンしか乗れないんだよ
でもハーレー乗りの女はやたらオシャレ
ドカ乗ってるような女は長身の女しかいない
- 378 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:51:59.95 ID:9sPYvf8d0
- その親は仮に男の子でも止めたかも知れないだろ。
何がジェンダーだよ。
まず論理的思考法を学んだらどうだ。
>>374
それは単なる職業差別。
息子がなりたいというのを止めたら"ジェンダー"なんじゃね?
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:52:50.25 ID:9arECohp0
- >>377
あとビッグスクーターな。
原付感覚で乗ってる馬鹿がおおいな
- 380 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:53:10.05 ID:PPOdgovc0
- 暴力装置
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:53:44.51 ID:ggLmS0l9Q
- (・∀・;)そろそろ男女じゃなく女男ですとか言いそう
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:54:23.59 ID:Kwb3zKRNO
- ちょっと白バイは例として不適切だろう。
いまや1300クラスだから300Kgだぜ。
まあそれでも女性隊員居るけど。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:56:57.02 ID:L6WBfKAZ0
- 止める理由が男女関係ないwww
- 384 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:57:19.85 ID:xxTrkgLC0
- >>379
丸みのあるマジェスティならまだ良いんだが
最近目立つのはやたらテールの角張ったごついビックスクーターに乗ってる女
見た目にも危なっかしいし、何より美しくないんだよな
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 04:59:22.23 ID:cb+NwV5e0
- でも、女の子が素敵な奥さんになるのが夢ですってのはダメなんだろ
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:00:55.67 ID:YGhtsLCd0
- 日教組の反日教育・ジェンダーフリー教育が学校で叩かれだしたから学校行く前の園児に標的が移ったな
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:02:58.79 ID:rlMyC6ly0
- >>349
F1の女は何回か一緒に走って、当時の男のドライバーたちから
オレたち無駄に死にたく無いから、つって抗議があって辞めた。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:03:37.35 ID:uP2QUcMF0
- 女性白バイ隊員ならすでにいるよ。 親が子供の身を安じてどこが悪い。 ブサヨどもが人殺ししている
時に、親が止めなかったのは、それはブサヨの親が愚かだったからにすぎんだろ。
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:03:49.29 ID:koZ27BY2O
- ジェンダー関係なく
バイクとボクシングは子供にやらせない。
病院勤務だけど、これでベジになった人
数多く見たから
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:04:51.64 ID:c8EHKS+o0
- まあ止めろやw
時には壁になって子供の前に立ちはだかるのも
親の務めだ
- 391 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:05:45.30 ID:X5KM3kd40
- >>347
こういう女はどうのこうのって講釈垂れてる奴と
ジェンダフリー説いてる奴って実は大差ないよな
- 392 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:07:36.27 ID:koZ27BY2O
- 紫外線は体に悪い
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:08:19.07 ID:rfblD/R40
- 白バイ隊員になりたいという男の子に、あぶないからやめなさいと止めるのは
どうなるんだろう
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:09:28.01 ID:v5H7Qc0X0
- ど田舎自慢でトップ3のうちの県の警察 たしか女性トップは白バイ上がりだったと思う
50前だから、かなり前から女性白バイってあったはず
ど田舎でもこれくらいなんだから、高知ってどんだけ遅れてんだ
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:12:19.33 ID:rfblD/R40
- >>13
このままいくと
国破れてだんじょきょうどうさんがあり
に、なるな
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:13:15.82 ID:Tc+Jk8/u0
- 専業主夫になりたい
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:14:37.10 ID:dwWaxuHJ0
- 白バイの女の人って直線では速いけどそれ以外の所では見たことない
活躍している場を紹介して欲しいところ
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:15:59.67 ID:Zt04a1zy0
- >>397
駅伝の先導w
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:17:58.00 ID:5HLmvY+G0
- 趣旨はわかるが、具体例が悪すぎるし、これはちょっと同意しかねる
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:20:56.63 ID:rlMyC6ly0
- >>391
自分とも大差ないと思えよ。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:21:26.51 ID:gHP6npHL0
- 今家を新築中なんだけど、8人くらいの大工さんの内2人が若い女の子。
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:22:28.96 ID:xxTrkgLC0
- つか、女の子からバイクの運転って難しいの?って質問されたらどう答えるんだろうなw
きっとこの馬鹿フェミ、ミニスクーター位しか乗ったこと無いのに勧めてるだろうしww
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:32:01.33 ID:QqGAiwfT0
- 何でこの事案で怒ってる男がいるんだろ。この言い方だったら、『女の子だから、
そんな事に興味を持ってはいけない』に聞こえる。それはダメだろ。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:32:05.86 ID:3Vq1Wif+0
- 全く差別する気は無いが、最近都内のJRや私鉄でも女性の運転士や駅係員が
増えた。いざというときの判断やらは大丈夫なんだろうか
IT関係に十うん年勤めてるが、まともに仕事「だけ」をこなす女なんて見たこと
ないもんで
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:32:48.29 ID:my2RKsaw0
- ジェンダーを騙る洗脳教育の為の学習会が必要だな
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:33:28.43 ID:0b5JwhLc0
- >>401
女が入ることできめ細かい所まで気遣ってやってくれそう。いいね
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:36:39.06 ID:R/qjznLQ0
- >>403
そう聞こえるじゃなくて、そう言えばいいのにそう言えないこの職員の馬鹿っぷり。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:40:08.64 ID:2L+0pMzo0
- 性別で適正ってもんがあるだろjk
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:41:09.24 ID:xxTrkgLC0
- >>403
つか、現実に女でバイク乗るような女って、高校生か大学生になってから興味もって
何年か周りの男に相談してやっと決断するのが殆どな
園児の段階での興味なんて本気にする方がおかしい
>>406
女の建築士が設計した家って実用性に欠ける事がやたら多いんだよ
コンセントがやたら少なかったり、配置がおかしかったり
引き戸にすべきドアが普通のドアでそれも開ける向きが反対だったりとな
そのくせおかしな装飾には凝ってたりするんだよ
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:41:39.33 ID:nuGtI8Dq0
- >>307
結婚すると手の平返す率も高いらしいな
男とは逆だな
- 411 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:47:40.46 ID:QqGAiwfT0
- >>409
早くから興味を持つのが偉いのか? オレは、車は運転するオッサンだが、
車自体には、何の興味もないぞ。
それに、お前は設計を頼むときに、何の意見や要望も出さずに、建築士まかせに
するのか? 住宅フェアみたいなので、女性の建築士が設計した物件を見てるだけ
じゃないのか? あんなところの建物は、デザイン優先になってるんで、コンセントとかは
あまりついてないぞ。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:53:57.97 ID:xxTrkgLC0
- >>411
よく嫁w
園児のような子供過ぎる時期に興味を持っても本気と思うな、意味ねーって言ってるんだ
それとバイク(ミニスクーターじゃねーぞ)は車と違って思い入れないと乗れん罠
建築の方は友人の買った家の不満を聞いて実際に見せて貰った上での感想
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 05:56:24.33 ID:gHP6npHL0
- >>409
店舗の設計とかでしか知らないけど、そういうのは若い人に多いね。キャリア積んでそうな
人でも売れっ子な人はやばいとは聞くけど、女だからとかは感じたことはないな。
電球一個交換するのに、パネルを全部外さなきゃいけない照明装置を作ってきて、
運用のことを考えてくれと何度説明しても中々譲らなかったコは女の子だったけど、
若い人は男でもそんな感じだし。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:00:09.40 ID:+UPscJbS0
- >>409
男の建築士でもおかしなの多いよー。
女性だとけっこう生活動線に重点をおいてくれたりしてよかった。
男女というより、人それぞれだね。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:02:21.07 ID:D7mpJLa9O
- >>412 バイク乗りだけど別に思い入れとかないよ。
車より小回りきいて安上がりだから乗ってるだけ。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:04:24.46 ID:xxTrkgLC0
- >>415
スーパーカブにでも乗ってるのか?w
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:05:02.25 ID:coTajt9M0
- まあ、男でもバイクは反対されるけどね
俺の周りは、みんなそうだった
反対されてないのは俺くらいだったな
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:08:37.24 ID:D7mpJLa9O
- >>416 前はカタナだったけど今はグラトラ。
シングルは燃費が良くて軽くていいね。
スーパーカブも便利ないいバイクだと思うよ。
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:13:16.66 ID:xxTrkgLC0
- >>418
カタナに乗ってたくせに思い入れなんてない?
それにカタナが小回りが良いか?
セパハンが規制されていた時の耕耘機ハンドルのならともかく
セパハンのカタナは結構シビアだけどな
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:14:11.49 ID:vND3ESA50
- 148cmなんだけど、中免もってるわ。姉が152cmで中免だったから、取れる
だろうと教習所行ったら、小型から取って、後から限定解除すれば中免取
れるっていわれ、「えー、やだ」と初日に中型にチャレンジしたけど、さ
すがに取り回せなくて、アドバイスに従って小型→中型。
試験はどっちも一発オッケー。
でも、都内で車もつの大変だからバイク、と思って買って乗ったものの、
ヘルメットかぶると髪の毛はぺったりだわ、日焼けはするわ、常にパン
ツにブーツだわ、夏は暑いし冬は寒いしで、乗らなくなった。
ちなみに乗ってたのは、足がつくからという理由だけでアメリカンw
わたしでも乗れたし、女の白バイなんて、全く無問題だろう。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:14:35.61 ID:cerIjpQTO
- >>1
本気でやりたい奴は止めろと言ってもやるよ。
男でも女でもね。
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:14:56.56 ID:coTajt9M0
- >>418
250とかだと安上がりでもなくない?
俺もセローに乗ってるけど
空冷はオイル交換のサイクル早いし
タイヤやチェーンやスプロケやエアフィルターの交換も
バイクは結構な頻度でしなきゃだし
保険は高いし
- 423 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:18:39.29 ID:gmX6tOoT0
- ジェンダー講習なら、
親が、白バイ隊員は男の仕事だから辞めとけになるはず。
これはただ親が心配してるだけ。
しかし、たとえが悪すぎる。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:19:05.29 ID:D7mpJLa9O
- >>419 最初に知り合いのお下がりで譲って貰ったのがカタナだった。
んで買い替えの時に楽チンに乗れるのがいいと思って
お店の人に聞いてグラトラにした。
グラトラ乗ってからカタナがわりとクセのあるバイクだと気づいたよw
当時は初心者だったからあんまわかってなかった。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:20:28.17 ID:I5t+woW40
- 怪しい学習会のダシに利用されて
バイク海苔もいい迷惑だな
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:21:38.48 ID:gVASlfic0
- こうして、一段と少子化が進行するのでした
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:22:15.95 ID:D7mpJLa9O
- >>422 車の駐車場代とか燃費とか車検とか高速代考えたら
250すげー安上がりだと思うけど。部品交換っつっても部品自体安いし。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:23:51.71 ID:eowCCUpB0
- 娘の容姿で判断が変わる
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:26:08.35 ID:xxTrkgLC0
- >>420
つか白バイに足付きの良いアメリカンなんてねーからw
いや、でもフェミが圧力掛けて将来アメリカンの白バイが出来たりしてな
>>424
質問なんだが、何ccのカタナだ?
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:26:40.61 ID:coTajt9M0
- >>427
そっか
都会だと高い駐車場代があるか
しかし、部品代安いかね?
タイヤも2万近くするしスプロケだって1万以上するし
交換頻度が多いからなぁ
あ、スプロケ高いのはセローだけか
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:31:27.35 ID:BwGSYAQR0
- 男の子が、女の子ばかりスカートを履いてズルい自分もスカート履きたいと言ったら
親がいけませんと言った…これはいけません
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:39:59.53 ID:tMHynsAP0
- 子供の頃憧れたパトカーや消防車に乗りたくて警察や消防に入る女子も居るんじゃないですかね。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:41:43.93 ID:qXVjlgsN0
- この記事自体が性差別じゃね?
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:44:56.43 ID:CFF8jW9m0
- そういやマラソンなどでの式典走行以外で普通に取り締まりやっている
女性の白バイ隊員って見かけないように感じるのは絶対数が少ないからなのかな?
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 06:50:13.76 ID:xxTrkgLC0
- >>432
パトカーは警官にならなくても犯罪起こせばすぐ乗れるよw
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:04:43.06 ID:iR9QeT3d0
-
ジェンダーってBや在の関係者ばっかやん、新しい差別特権
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:05:57.05 ID:X22B3fkk0
- 女白バイ隊員はケツを眺めて楽しむのに必要だからな!
- 438 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:09:39.21 ID:KJa7eeaXO
- え?
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:09:53.67 ID:K5MGTPYH0
- >>435
俺、霊柩車が好きなんだけどその手があったか……。
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:13:17.51 ID:f54dpJML0
- そーいや洋画のサイレントヒルでは女性が白バイ隊員だったな
- 441 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:22:57.16 ID:YAyYDdIQO
- ほとんどの女は男と張り合うつもりはない。
社会的自立をすることよりも経済力、包容力のある男に愛されて生きて行く方が幸せ。
ジェンダーの活動してる人は多分レズばっかなんじゃないかな。
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:24:14.70 ID:TfujNqzP0
-
何の説得力も無く必死に反対しているキモオタハゲは現在120人もの女性白バイ隊員がいる
現実を受け入れろ、女性でも出来るお仕事です。
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:35:11.63 ID:wCQbCp2EO
- じゃあ原発作業員の半数を女性にしましょう。
っていうと火病るんだよねww
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:37:00.61 ID:sDJDKlUH0
- 差別とか関係なくそんなもん親に言えとしか言えん記事だろ
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:37:43.01 ID:TfujNqzP0
- >>443
別にやりたきゃどーぞ、実際に原発に女性社員がいて被爆しただろ、だから何?
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:39:28.71 ID:wCQbCp2EO
- >>445
はいはい、良かったねw
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:47:18.36 ID:TfujNqzP0
- >>446
お前に認めてもらう必要は微塵も感じないけどな。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 08:50:55.33 ID:cerIjpQTO
- >>442
120人しかいないって話だろ?
狭き門で中々入れないのか、そもそも志願者が少ない不人気職種なのかは知らないが
どちらにしても親が娘に一押しするような職場とは思えないね。
なりたい女性は反対されてもなるだろうし。
むしろ反対されても尚諦めずに目指すようなガッツのある女性が
求められてるんじゃないの?
なんとなく格好良さそうだからだけで入られたら警察の人も迷惑だろ。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:36:53.59 ID:rzioH1FV0
- 俺がミニスカ履いてても白い目で見るのやめてな。
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:41:49.86 ID:4sQmmRHm0
- 男の子が白バイ隊員になりたいって言って危ないからダメって親が止めるのはいいの?
危ないから女子は採用しないっていうなら、まだジェンダーがどうのこうのっていうのはわかる
でも、親と子の会話で、子供のことを心配する親の気持ちまで否定することないだろ
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:43:06.22 ID:bABnm1Tr0
- 講師役を務めた同課の藤崎晴香さん(23)
http://www.daiei-ed.co.jp/school/t_kochi_000006.html
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:44:21.53 ID:eLj7fMT60
- >>448
コネと武道の段持ちなら女子でも入れるけど道は険しい
女子別枠だった頃は体格など基準を満たしてれば良かったが
男子と一緒に試験となると
2回の選考の後、教育課程がありまたその後選考がありまする
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:44:25.00 ID:Hoe6LwLF0
- ホームレスになりたいという女の子、危ないからと親が止めた・・・これはいけません
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:49:38.26 ID:0oxBAn7+0
- 俺グラビアアイドルになりたいんだけどいいってことだね!!(゚∀゚)
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:44.05 ID:7Wih5W9f0
- テレビで我が物顔で出て来るオカマをどうにかしろ
やつらは、日陰の存在と言う自覚がない
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:55:21.30 ID:A/Z4YHdxO
- バイクは危ないけどね。国際A級ライセンス持ってても公道で巻き添え食らって死んじゃうし。
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:55:44.14 ID:LPcpgbql0
- >>420
中型と大型じゃ全く違うから。
なんで白バイの話なのに、中型の話してんだ? 馬鹿なの?
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:01:53.13 ID:89AdTi7G0
-
2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。
http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:02:05.51 ID:eH3t6P9jO
- >>452
ジェンダーレスだからこそ、一緒に試験なのでは?
別々に試験したらそれこそジェンダーじゃないか
性差がないって事は常に同じ扱いってことだからね
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:02:56.37 ID:gb0MlRE8O
- 交機って持ち回りじゃなかったっけ?って、それは良いとして・・・
女の子「白バイ隊員になりたい」
親「危ないから止めなさい」
これは駄目ですっていうこういう説明こそ駄目だろう。
女の子の夢・願望を単に否定してるんじゃなく、親としての(気遣い・心配)なんだから。
「男だから」とか「女だから」という性別で区別するなという言い方なら分かる。
ただ、こういった手合いほど、「私女だし・・・」と逃げる。
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:08:46.44 ID:Am3SaR3R0
- タイトル見て男女関係ないだろって言う意見がたくさんでる白バイのたとえが悪い
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:11:55.16 ID:LPcpgbql0
- >>461
>タイトル見て男女関係ないだろって言う意見がたくさんでる白バイのたとえが悪い
そんな事ないと思うぞ。
例えば何かので顔に傷がついたら、男より女の方が賠償金高い。
それと一緒だろ。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:15:26.87 ID:GDTXp0NB0
- >>1 女は家畜なんだから駄目に決まってるだろ!キチガイ教育してじゃねーーー!!!
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:21:43.11 ID:UHVBNXJpO
-
小池百合子総理大臣で解決。
総理大臣だって女性がやる時代。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:22:40.97 ID:M07p1ez/0
- ダンプやトレーラーやコンクリートミキサー車や建設現場のパワーショベルなんかも女が増えてきた。
なんか、ロシアみたいになってきている。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:23:11.23 ID:GDTXp0NB0
- 日本人は馬鹿すぎる。低能だからフェミに踊らされすぎ。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:25:55.74 ID:N6KWNRAJ0
- >>457
そんなに変わらねえよ、例スズキ、イナズマ1200。 400の車体に1200ccのエンジンを積んでる。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:26:46.54 ID:7i8yTYVn0
- 女が違反車停めてキップ切るのか?
逆に泣かされそうなんだがw
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:30:53.82 ID:svtI9c5s0
- 教育TVの幼児番組見てると意外と性別ハッキリ分けた設定だよ
今は新幹線の歌を毎日流してるけど
お兄さんが「僕運転士さん」お姉さんが「私ワゴンでサービス」
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:32:22.85 ID:nZH1EmX/O
- 男の子だって親に危ないからと
反対されることはあるだろうに
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:34:14.61 ID:H7HuHtFf0
- >>7
そうだよなぁ。
性差とはまったく関係のない話だよなぁ。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:35:00.31 ID:v3wprkIH0
- 周りが危ないんだよ
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:37:09.39 ID:GDTXp0NB0
- 日本人は無知低能だから自称能力主義者が多すぎる。
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:39:07.56 ID:0OeXieau0
- いや、男だって止められるだろw
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:39:50.79 ID:sgwAN+El0
- 親の言うことを無視するよう仕向けるなんて、
多動児になったらどう責任取るの。
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:40:45.23 ID:cK2JnzTW0
- 女の子らしくないので白バイ隊員は駄目
これでいい
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:40:51.86 ID:PJ+hovTLO
- 女がなりたいなら勝手になれ。普通の親ならとめるがな
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:42:08.41 ID:6F/lbc700
- これはジェンダーではなく職業選択の自由の話じゃねーのかなw
どうせならもっとアクティブに相撲取りとかローマ法王とか
巫女さんとかにしてくれよw
- 479 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:42:38.22 ID:Gt9YNOfT0
- ババアが発狂しまくってるねwww
- 480 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:43:37.57 ID:cO/9B8AP0
- 「危ないから」という別の理由で止めているのに、
勝手に「女だからでしょう」とすりかえる。
これが性差別だろ。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:46:29.44 ID:h+anSH3/0
- わたし、ぷろやきゅうせんしゅになるのー
- 482 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:46:43.10 ID:PJ+hovTLO
- 女だから危険にあわせたくないんだよ
わかんないのかよ
- 483 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:47:48.28 ID:kbcojXrp0
- 今の時代、女の方が制約がない
- 484 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:48:57.35 ID:cK2JnzTW0
- >>467
どーでもいいけど
それ逆だ
1200の車体に400のエンジンを載せているが正解
なのであのバイクは他の400ネイキッドに比べてデカいだろ?
- 485 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:49:24.55 ID:tdqLprd60
- 俺、将来OLになりたい
- 486 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:53:27.97 ID:4zFE6Fwk0
- >>465
それは「女性でもハンデが少ない」職種だからだね。
女性歓迎の野球界でも、プロ野球選手は殆どいないだろ?
- 487 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:53:52.56 ID:cK2JnzTW0
- 女が男の分野に入ってくるのは歓迎するけど
バイク然り、ゲーム然り、2ちゃんねるなどのコミュニティ然り
登山然り、林業然り、釣り然り
男が女の分野に入っていくのは拒否られるよね
各種女性専用、対象の性別で意見を変える然り
女ってのはなんて器がちっさいんだ
- 488 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:55:06.52 ID:pcGMLViW0
- > 「女の子が白バイ隊員になりたいという夢を持つことは
> 悪いことではありません。自分の持った夢を大事にして」
男女共同参画の問題とは関係なく、
夢を実現するとか、職業選択の自由ハハハーンとか、
誰しもなりたい自分になる権利がある! 自己実現!、
やればできる必ず出来る、・・・
みたいなスローガンを信じて、なりたい自分になろうとして
人生を棒に振った人は多い。
最近の例だと、ロースクールは卒業したが司法試験に3回
受からず受験資格を失った人(通称、三振法務博士)とか。
あの手の自己実現欲を煽っている人は、それを商売にして
儲けているのだから、若者はだまされないように。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:58:39.53 ID:ci6kvPHC0
- 白バイ隊員をジェンダーが止めたのかと思っら逆だったw
- 490 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:58:56.06 ID:mDYk329l0
- >>「女の子が白バイ隊員になりたいという夢を持つことは悪いことではありません」
女子マラソンの先導はが赤い隊服の女性隊員だろ、別にいいと思うが。バカ日教教師が
居る学校へ行くと、親が警官や自衛隊員だったりすると暴力集団なんて言われるぞ。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:00:20.83 ID:4zFE6Fwk0
- ヒッチハイクで世界中を回りたいとかいう夢の場合はどうするんだろう?
どー考えても犯罪に遭う確率が男女で桁違いだと思うんだけど…
- 492 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:00:42.52 ID:pFQmku5AO
- 女の白バイ、普通におるけどな
- 493 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:01:14.13 ID:De1bcHpF0
- >>480
うむそれだ。つまり、白バイは危ないから・・・というのは性差と全く関係ない。
それを*女だからという理由で*などとめちゃくちゃな解釈な話を、
まだ何もわからない幼稚園児相手にするなど非常識で気持ちの悪すぎる話だよな。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:01:37.27 ID:IX7MY2Jh0
- まぁ親ならショウガナイ
実際バイクはあぶないもん
- 495 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:02:33.71 ID:cK2JnzTW0
- 結局どんだけ頑張ろうとも女は男より下に見られる
優遇を享受している状態で対等に見られるわけが無い
そもそも肉体的性差がはっきりしてる
白バイ隊員になったとしてもそれは変わらない
違反して逆ギレされての毎日となる、理由は女だから
楽じゃないと思うけどね
"らしさ"を大切にして生きた方が楽だと思うよ
- 496 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:03:48.64 ID:cnHaANU6O
- バイクより男に跨がれという事ですね?
わかります
- 497 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:04:20.86 ID:EsyU2y/d0
- ブサヨの活動資金になってる。税金の無駄ゆえ早く仕分けしてね。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:04:43.48 ID:/+HbB9WG0
- 男の子でもスカートをはくのを止めるのはシャベツですっっ!!くらい言えば
子供も飲み込みが早いのにね。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:06:11.97 ID:wiouzQBUO
- 子供できたらまだしも結婚だけで退職する女はまだまだ多い
重要な仕事与えられててもお構いなし
そんな女がいるかぎりは無理だわ
- 500 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:07:29.04 ID:0BYsLgAh0
- 倒れたバイクを自力で起こせないと免許とれないんでしょ。怪力女ならOK
- 501 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:08:43.87 ID:8ivugtDTO
- 福岡のラジオを聴いてるけどさっき白バイ隊員を夢見ていた「男性」からのメールで親から反対されて諦めたとあったよ。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:09:17.09 ID:wck50nAM0
- 「危ないからダメ」は間違っていないと思うけどな。
「女の子だからダメ」なら、間違ってると思うが。
- 503 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:09:55.63 ID:TLuZCvCT0
- 親が「危ないから」と子供の身体を気遣って止めるのはいいだろ。
「女だから」と止めたらダメだろうけど。
なに言ってんだこのアホどもは・・・
- 504 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:10:56.70 ID:1GrylB7R0
- そもそもなぜ性が2つあり、その差は何なのか? から教えるべきでは?
- 505 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:10:59.23 ID:+kXINYMA0
- こういう人たちって「自衛隊員になりたい女の子」だったら止めさせる気がする
- 506 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:12:14.90 ID:aefuCkr80
- >>505
座布団一枚w
- 507 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:13:20.26 ID:zbIht9yV0
- 高知で白バイってwww
- 508 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:14:34.89 ID:UOFgZffxO
- >>499
まったく平等になれば
男もあっさり辞めるだろ。
社畜とはよく言ったもんだなあ。
会社はあんたの人生には何も責任を持ってくれないよ。
自営から見たら、会社至上主義って滑稽だよ。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:14:58.80 ID:wyZQtu+60
- 他人ん家のことにいちいち口出しすんのは下衆のやること
子供が危ない仕事に就こうとしたなら全力で反対するのが親の愛
- 510 :かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/23(木) 11:15:04.75 ID:a57ZoL460
- 男女共同参画と云う全く効果の不明な事業に莫大な税金が投入されてる。
税金の無駄と云う他無い。
- 511 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:17:29.67 ID:vkxATXtMO
- まずは男女別学禁止しろよw
職業教育段階で性別で入学資格を区切る方が余程差別だと思うがw
それができないのは学校の風土云々というからだが、企業にだって風土はある
学生のが結婚や出産・育児といった業務に影響のある要因が無いし、収益気にしなくていいし、数万程度を文科省で管理してるから、数百万ある企業でやるより簡単だ。
これができないのに利益を出す必要のある企業でやるのはムリだ。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:17:30.83 ID:4zFE6Fwk0
- >自営から見たら、会社至上主義って滑稽だよ。
自営などの自立した大人から見たら滑稽、大企業の経営者など搾取層から見たら餌食w
- 513 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 11:18:08.56 ID:NZfQbJ2p0
- 白バイは日本のダニ寄生虫
- 514 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:19:16.59 ID:Is8UAwcNO
- 「女の子がそんなのやっちゃいけません」とかならわかるが、
「危ないから」って理由は男女関係ないだろうが
- 515 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:21:25.05 ID:cyWoc0C20
- >>1
でも女の子が可愛いお嫁さんになりたいとか言ったら
おまえらが袋叩きにするんだろw
- 516 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:22:00.18 ID:/jq1ihmCP
- ジェンダーとか平等・平和運動って
プロ市民の反米革命闘争の組織やヒトと被ってるのね
革命万歳、毛沢東万歳、日本の国は全部悪いけど
共産主義国家はきれいな軍隊、きれいな弾圧、きれいな民族浄化
結局今の国家国民を弱体化させて革命にもちこんで
地上の楽園が最終目標、みたいな
- 517 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:25:55.88 ID:fVM6C6Th0
- オウム真理教の布教広報活動よりタチが悪い。「白バイ」を
善である。警官は善であるという刷り込みは取り締まるべきだな。
どうせ、職員は県警関係者なんだろう。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:26:05.14 ID:0pW7XqGJ0
- >>1
女性の身を心配する権利の侵害だ!!!!!
- 519 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:28:03.80 ID:2DrdEX6N0
- 高知だったら…
【教育】 「バスの運転手になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これは正しい
無謀運転の白バイが自爆してきたのに実刑になる危険性」
じゃないのか?
- 520 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:29:30.40 ID:cK2JnzTW0
- 撫子ジャパンに入りたいとか言い出したら
親として適わんな…
- 521 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:31:35.58 ID:XIdsaEJTO
- 高知で白バイ隊員というのが一番の問題。
- 522 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:35:01.26 ID:1w7IGdu00
- 危ないから止めるって言うのは別に性差別じゃなくね?
仮にそいつが男の子でも危ないから止めた可能性も有るんだし。
- 523 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:39:19.32 ID:cK2JnzTW0
- >>522
この参画の職員の人はね
危ない仕事=男の仕事
と言う価値観が刷り込まれていて気付けていないんだよ
参画の人なのにな
- 524 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:39:56.50 ID:1w7IGdu00
- >>324
THEガッツ?
- 525 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:43:12.81 ID:CCDc4lgi0
- 【教育】 「風俗嬢になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません」…園児にジェンダー学習会、「はーい」と理解★2
- 526 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:44:33.51 ID:rNVj5PEZO
- 田舎には同和課とかあるのか
どうせろくに仕事しない名ばかり職で他の課から煙たがられてるんだろうな
- 527 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:46:01.81 ID:ecCON54T0
- これ、男女差じゃなくて単に危険だと思われたんじゃね?
- 528 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:49:28.76 ID:jF8xcbI60
- うーん、ジェンダー教育は思想の一つと思うんだけど
「はーい」と理解させちまったらそれは思想の押し付け
違うんか?まぁ理解と書いたのはスレタイだが。
- 529 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:50:16.03 ID:3QkiBykC0
-
まず白バイをフルフェイスにしろ
顔が酷い傷でお嫁にいけない事態になったら悲惨だから
あと布製ではなく革製でプロテクターつけろ
トラックに巻き込まれて全身ずる剥けになってからでは遅いし
背骨を折って一生車椅子になったら悲惨だから
女・子供は現実を見ろ
どうなっても仕方がないという覚悟があるならやればいい
勘当されてもやれ
フェミだのジェンダーフリーだの甘ったれ能書きだ
ほろ苦い男の優しさを知れ
- 530 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:00.46 ID:vVvkrc3C0
- 力士になりたい女の子
- 531 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:36.05 ID:X2/pNQfG0
- 実力でとればいいじゃん
女性枠とかなしで
- 532 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:47.19 ID:GlkPsRFx0
- 身長小さいとバイク扱うの難しいからね
親が止めるのもわかるけど
本人が本当にやりたいのなら親が制止も意味ないだろう
そんな事園児に教えてもね・・・
高知って怖いところだな
- 533 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:53.83 ID:7ZYVEjJMO
- この記事書いた記者には、子供がいないだろな!
- 534 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:52:58.11 ID:7SC5K8Ra0
- 危ないから止めるって何が悪いんだ?
親心を否定するなよ
- 535 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:54:02.25 ID:8/OZsULO0
- 危ないから止めるのは当たり前。
- 536 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:55:08.80 ID:fjf0C3Iw0
- >>490
あるな中学の時に自衛官に憧れてるとか進路相談の時に言ったら
こいつはどうも右翼の気があってとかクラスで晒しもんにされたことあるよw
- 537 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:55:13.72 ID:7SC5K8Ra0
- メキシコの警察官になりたい女の子、危ないからと親が止めた・・・これはいけません(キリッ
- 538 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:55:52.13 ID:wiouzQBUO
- >>508
あんたの話はズレててよくわからないが
こっちは貧乏人なもんで働かないと飯が食えないんでね
- 539 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:55:59.12 ID:9wHpiPAEO
- >>529
そんだけじゃダメ。
逆ギレしてくるDQNを物理的にねじ伏せる腕力がいる。
体重100キロは必要。
- 540 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:57:12.12 ID:Ap1VcxtZ0
- >>7
ジェンダーで商売してる奴らに正論は通じないんよ。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:58:36.24 ID:NB8um6BX0
- 親に言われてやめるような夢なら夢じゃねぇよ
俺みたいにはなんなよ この季節くると思い出すんだよな甲子園
投げてみたかったわ極上ストレート
- 542 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 11:58:50.87 ID:gt9KfhRzO
- ジェンダー論の是非はともかく、その例えは間違ってるだろ。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:00:00.85 ID:8/OZsULO0
- 白バイとは話ちがうけど、
今の普通二輪とか大型二輪って引き起こしとか引き回しとか出来なくてもOKなのかな。
- 544 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:00:53.75 ID:PORp2ife0
- 福島、原発で働かせろという声はどこからも聞こえないんだよな。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:02:59.08 ID:bABnm1Tr0
- ★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。
- 546 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:05:03.60 ID:M07p1ez/0
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||
|| 男は敵です。オスどもはこの世に無用の存在です。
||
||
|| 。 ∧ ∧
|| \ (゚ ゚*) いいですね〜
|| ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 547 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:05:10.86 ID:OzVrg1Rp0
- >>543
試験場だと事前審査があるんだけど抜け道がありまして。
事前に金だして講習受けると事前審査免除
- 548 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:08:05.66 ID:8/OZsULO0
- >>547
だよね。
なんかどう見ても倒れたバイクを起こせないような人が、
でかいバイク乗ってたりするから、恐らくそうなんだろうなって思ってた。
- 549 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:13:43.72 ID:t++CftxC0
- >この日学んだことをきっかけに、互いの性を尊重し合える子どもたちになってくれたら」
ホント、極端なイデオロギーに捕らわれた人間は盲目だなー
男女は違う、相手は自分とは違うのだということを知って想像力を働かせるからこそ、
(自分とは性の違うことによって)相手が持つ事情を思いやり尊重する気持ちが育つのだというのに。
男女を限りなく同じように扱うのだと教えてしまっては
相手も自分と同じだと考え、相手の事情を想像し思いやるということをしなくなるじゃないか
- 550 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:17:44.54 ID:qDgTOHhh0
-
高知の白バイ隊員は 過失で事故を起こしても
証拠でっち上げて検察にでも 守ってもらえる すばらしい職場環境
これ豆知識な!
- 551 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:19:34.68 ID:DCeLAYLH0
- 白バイブ
- 552 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:20:14.69 ID:4zFE6Fwk0
- バイク起こせるとか運転できるってだけで白バイ隊員とか言われてもなぁ(^^;
- 553 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:20:43.77 ID:cym1Pjy40
- >>543
教習所のバイクってサイドに、ハーネスて言ったかなー鉄パイプ?
みたいなのがついてるんよ
倒れても地上から浮いた状態になってる、だから女でも持ちあげられる
転倒しても足を挟まない為、女性客がそこで脱落していなくならない為、と思うけど
自分はそれで、教習所では普通に持ちあげて免許取った
でも実際にバイク買ったら、当然、そんな鉄枠は付いてない、坂道で変な倒れ方したら
地面に吸いついて、もう持ちあげられなくて、いつも通行人にお願いして迷惑掛けまくった
だからバイク止めて車に変えた
- 554 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:22:15.32 ID:/+HbB9WG0
- 何をしても怒らない、やさしい、なんでもいうことを聞く奴隷のような男がモテル男
とかカスゴミは煽ってたよね。
そして最近は頼りない男はNGとかw
そろそろテレビに騙されてるのに気がつけジェンダーボケ茄子ども
- 555 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:25:15.24 ID:DCeLAYLH0
- >>553
ありゃエンジンガードだろ。
ってか、自分のバイクに後付けしりゃ良かったじゃん。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:25:29.08 ID:v010KVWx0
- フィフィ、なんか言ってやれよ…
- 557 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:25:45.29 ID:np970DR70
- >>553
バンパー
たまに公道で付けてる人見るけどな
あれは持ち上げやすくするんじゃなくて
バイク本体を守るため
- 558 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:29:27.58 ID:6gT1l8HP0
- フェミニストは男女同権・男女平等と唱えるのに九大の女性枠問題みたいな男性差別・女性優遇はスルーだからな理念からいうと真っ先にフェミニストがこういうのに抗議しなきゃおかしいだろ。
だから日本のフェミ女は胡散くさい目で見られるんだよ
- 559 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 12:29:44.90 ID:FTDpW7jPO
- 親の心配をも排除させる
子供の権利 とかが強力な所・変なこと洗脳させてる所は、
変えさせろ。
皆、子供の学校とか、ちゃんと見とかないと、
子供が大人になった時に後悔させることになる。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:31:00.49 ID:sX+4R2R50
- >>553
バンパーね確かにあれがあると引き起こししやすい
主な目的は車体の保護だけど転倒した時に足を挟まないという効果もある。
便利なんだけど一般車両に付けてると白バイマニアとかに間違われる危険性がw
- 561 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:32:40.73 ID:XPCQGha90
- 実際危ないし男女問わず自分もやんわり反対する。
- 562 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:32:58.33 ID:qbjkDNRt0
- 女の子「将来、お相撲さんになりたいの」
父親 「よし、頑張れ、男女同権だ、差別に負けるな」
- 563 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:33:08.66 ID:N8fRhQ4X0
- 「危ないから駄目」と「女性だからは」結びつかんだろ
同じ事を男児にいってもそう言うのか?
これこそ洗脳で偏った教育じゃん
- 564 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:33:38.20 ID:TT/f3POn0
- >>529
ここで装備品にあれこれ言ってどうなるんだ? やさしいならタイガーマスクよろしく120人分用意して届けろや
まぁ「余計なお世話だ馬鹿」で捨てられて終わりだ。 まったくバカのオナニーは恥ずかしい。
- 565 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:33:44.36 ID:aIUmxnJtO
- 有事の際は女性も最前線で戦っていただきたい
- 566 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:37:04.84 ID:4zFE6Fwk0
- >>565
それは英国で結論出てる。
女性兵士を前線に送ると、負傷する率が男性の8倍?とかで、議会で女性を前線に送らないことを議決した。
- 567 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:44:23.33 ID:Z9CzF6O30
- やれるのと親が反対するのは別
バイクは男でも反対されるんだから差別ではないよ
- 568 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:47:45.68 ID:qFZu99agO
- 女性が社会に出る弊害は今の日本を見れば良い
他人に厳しく、あら探し そのくせ自分には甘い。
義務は放棄、権利は主張
マスコミに影響されやすく。人気があるとされるものによわい
選挙も人気投票にしちゃう
- 569 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:52:07.03 ID:NB8um6BX0
- フェミの最終的に行き着く先は道徳破壊
- 570 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:58:43.33 ID:bABnm1Tr0
- 過去にも「 男女共同参画 」は、
旧ソ連政権下でも行われていた・・・
レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の
「女性の解放」の名のもと、女性の社会参画を
積極的に推し進めた。
( 実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に
対抗するため、生産力をあげる必要のため、
国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう )
ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけでは
なく、離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、
社会の基盤までが崩れそうになってしまい、
レーニンの跡を継いだあのスターリンでさえ、
家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。
そのマルクス思想に基づいて、政権の中枢に
入った学生運動世代が男女共同参画を行い、
少子化対策までも巻き込み、革命、崩壊への道を
爆走しているのが今の日本。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:01:27.66 ID:6If7I98q0
- なんかこういう男社会に女性が進出することがジェンダーフリーというのは何か違うような気がする。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:13:34.51 ID:YesWmGdz0
- この教えを説いてる女の子もまた犠牲者なのだろうなぁ・・
- 573 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:13:45.97 ID:PORp2ife0
- >>566
足手まといということか。
- 574 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:14:38.04 ID:2/mkFh7Z0
- みんなみんな3ない運動が悪いんや
- 575 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:18:48.56 ID:TloLINvh0
- 女性白バイ隊員良いじゃないの、走って良し、停まって良し、コケてよし、目の保養だ、
税金払ってるんだからこれ位のサービスは必要、もっとやれ。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:21:45.27 ID:cK2JnzTW0
- >>543
女はどっちもやらされる
大型は男もやらされる
車校バイクは大体CB750
でも生産中止でCB1300に変わりつつある
免許欲しい方はお早めにどうぞ
- 577 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:23:36.42 ID:eQFxkmB40
- >>1
それが男親として、娘への正常な対応だろ。
馬鹿かこいつ等。
きっと、こいつ等のうちでも娘が何か危険な危ない感じの事したい、しようとすると止めるんだぜ。
- 578 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:24:00.90 ID:pcqIlCwKO
- 白バイなんか糞だよ 格好良いからとかそんな理由だけで目指しても続かん
- 579 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:25:13.00 ID:cK2JnzTW0
- 女が白バイ隊員なんてとんでもない
先々で苦労するに決まってる、相当な覚悟がない限り俺なら認めない
女は女らしくしておけばいい
- 580 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:28:28.69 ID:pviGJDsL0
- >>1
これは親なら娘が心配だから当然やめさせようとする親心
それをジェンダー教育に利用とは
親はいいとか悪いとかでやめさせようとしたんではないんですよ
心配だから止めただけです
もう一回親に教育受けてこい
- 581 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:29:21.59 ID:E35pi3dcO
- 娘に女の子らしく生きて欲しいって親の願いを差別扱いかよ
- 582 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:31:10.10 ID:jPgzp06l0
- キチガイ学習を禁止しろ
こいつらは性差別ではなく性区別を否定している
そのうちXXとXYの違いまで否定し始めるぞ
- 583 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:31:51.44 ID:GCg/VOsr0
- その女の子らしいってのが差別だって言ってるんだろw
- 584 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:32:33.64 ID:CxDyf86u0
- なんだこれwww
男と女は生き物として違うんだから違いを受け入れろってば。
それがいやならまずは女性が優遇されているものを全て捨ててみろ。
バイクで事故に巻き込まれて顔に怪我したら、女の方が慰謝料多いだろ。
これは女が顔の見た目で評価されちゃうからなんだ。男と同じじゃないとおかしいよな。
さぁ声を上げろ。差別をなくせ、と。
- 585 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:38:08.49 ID:v075cs0j0
- なぜ朝鮮人って警官を目の敵にするの?
- 586 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:40:08.09 ID:6j0m2kr/0
- こんなことを言って「はーい」なんて言ってくれるの園児くらいなんだろうなw
- 587 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:41:40.04 ID:4/3YI7R/0
- こういう連中って
「男でしょ」とか「女の腐ったの」とかの言葉や
裁判とかでの男に対する差別はどう思ってんのかね?
結局、自分らの権利を主張する声が大きい方が得だって話か?
- 588 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:42:12.12 ID:7cOes8bgO
- 事故って顔や体に傷があっても嫁に行ければいいけどさ
- 589 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:43:50.14 ID:cK2JnzTW0
- >>583
女の子が女の子らしくしてなにかいけないのか?
- 590 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:45:30.99 ID:TikDQ+DZ0
- 成りたくて成れるものでもないし
成れなかったら差別だとか言うのか
- 591 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:45:36.94 ID:ja3tplx20
- 何で他人の家の娘の進路に口出してんだ?こいつら
- 592 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:46:02.72 ID:U2UTF06zO
- 原発の建屋にも行けや
- 593 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:46:23.60 ID:mrnbduyKQ
- 労働力確保に必死だな
- 594 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:46:37.87 ID:l7EHNkVq0
- 女が希望した場合は否定するな
男が希望した場合は勝手にしろ
ということですね
- 595 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:47:00.09 ID:YesWmGdz0
- 原発建屋の男女比率って・・・すげー気になる
- 596 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 13:49:06.63 ID:DmXPSM0p0
- > 藤崎晴香さん(23)
こんな若いやつにもこんなバカがいることに驚いた
昔はこういうのが流行ったから、いても不自然じゃないんだけど
- 597 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/06/23(木) 13:49:08.26 ID:pt5te+yQ0
- ミ,,゚A゚)ρ俺もバイク欲しいって言ったら危ないからダメっていわれて一輪車渡された
それとおんなじことだろ
- 598 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:03:17.61 ID:+gDrSSX/0
- 【教育】 「キャバ嬢になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません」…園児にジェンダー学習会、「はーい」と理解★2
- 599 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 14:29:27.68 ID:tmDya/5c0
- 白バイ云々の話は性差別じゃないから。
気持ち悪いな
こういう人間達は。
- 600 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:25:26.74 ID:6IdZMIn50
- 韓国人男性と結婚する ← どう思う?
- 601 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:30:02.99 ID:6IdZMIn50
- 楽園の北朝鮮に行きたい ← ?
女の子一人でアフリカ旅したい ←
女の子一人で 麻薬カルテル撲滅したい ←
北の拉致被害者取り返しに行く ←
世界発の女性F1ドライバーになりたい ← なれば?
- 602 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:49:10.94 ID:xxTrkgLC0
- そういやマフィアで有名なメキシコで女子大生が警察署長になったら半年でアメリカに逃げ出したよなw
結局男に指図だけしてマフィアを撲滅させようと甘い考えだったんだろう
頼りにしていた男性警官も惨殺されてしまって命が惜しくなったんだろう
結局白バイ女性隊員も面倒なことは男性隊員に任せて華やかな催しで脚光を浴びたいだけの馬鹿女なんだろうな
- 603 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:57:41.07 ID:4acnkID30
- そうだな、AV女優になるのも問題ないしw
- 604 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:02:30.90 ID:BfC3swZi0
- レディースデーとか撤廃しろや
- 605 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:02:59.47 ID:N/HCdf+20
- 女子大に入学したい
- 606 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:06:03.68 ID:JOKvxO5u0
- 白バイ婦警さんにお仕置きされたい
- 607 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:06:45.11 ID:y43aWbME0
- バイクからM31ライアットガンを発射するグラサン姿の女の子かぁ。
高地よりもむしろ横浜で勤務した方がいいかも。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:07:24.85 ID:55cTUOmV0
- ジェンダーなんとらやらが、言っていなければ同意する奴ら多いんだろうな。
- 609 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:11:40.22 ID:K4k243VeO
- 親が止めた理由は"危ない"からだろ?
"女の子には危ない"なのか?
女の子だからダメとはいってないな
- 610 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:12:23.31 ID:ehZzoQW50
- 年上のおじさまとセックスしたい女の子、危ないからと親が止めた……これはいけません
- 611 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:15:10.47 ID:ZL4ntG4E0
- 親が子供の人生を決める権利はないもんな
天皇になりたい女がいてもいいし、土俵に上がりたい女がいていい
民主主義なんだから
- 612 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:15:53.45 ID:7nuSQFhW0
- 親が子供に「危ない」と教えるのは「ジェンダー」も糞もありません。
危ないものは危ない。
- 613 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:16:46.38 ID:4sGG+cTK0
- >>600
危ないからやめなさい
- 614 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:17:39.83 ID:P6o7QK280
- 【教育】 「メキシコに一人旅したい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません」…園児にジェンダー学習会、「はーい」と理解★2
- 615 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 18:21:24.57 ID:1qcyZ7cs0
- >>589
だよな。正直多くの女はいくつになっても女らしい女の子な心もってるよな。
で、それでいいと思うんだけどね。これまで職業等で女性が軽視されてきた
ことは事実だけど、機会平等は目指すべきだが、全て男女同じにしようとする奴は
たぶんモテナイブス女か、女性ホルモンが少ない女のやること。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:13:54.50 ID:jPc5SOPi0
- 13歳以下の少女と男がヤッたら合意でも強姦罪なのに、
13歳以下の少年を女が襲っても強姦罪にはならないんだよな…
痴漢(冤罪)の証明責任とか、女に都合の良い状態については
男女同じに変えろとは言わないジェンダーフリー…
- 617 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:16:19.56 ID:1EHgYEjwO
- ジェンダー以前に実際にあぶねえだろうが!
大リーグ級の大馬鹿野郎だな。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:16:57.04 ID:ZL4ntG4E0
- 田嶋さんも、幼稚園から教育しないとだめだと言っていたな
家庭が女性差別の温床だから、親も教育する必要があるもんな
- 619 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:20:24.42 ID:SLnVZfLdO
- 変な概念教える前に情操教育せいよ。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:26:33.00 ID:07TQA0Us0
- もうトイレも風呂も何もかも男女一緒にしろよ。
男子校、女子校も禁止。あ、もう男,女って分け方も禁止。性別も無しにすればいいよ。
こいつらがやりたいのはこういう事だろ?
- 621 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:27:43.34 ID:bABnm1Tr0
- 国立の女子大? …これはいけません
- 622 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:34:06.27 ID:54Fm0Plu0
- 危険な仕事は子供産んでからつけばいい
- 623 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 20:39:31.58 ID:340rUgnD0
- 女性のライダー姿はカッコイイ(・∀・)
http://www.youtube.com/watch?v=LOFQnUTFq8E
- 624 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:29:44.06 ID:5FTBQ5vw0
- 【教育】 「自衛隊員になりたい女の子、本人の希望だから親は止めなかった…これはいけません」
- 625 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 21:47:28.41 ID:5ElCf7n70
- 父親はヤンキー、暴走族、極左活動家のどれかだったので娘が白バイ警官になるのなんて認められません。
もっとも前科があるので一族みんな警察官になれません
- 626 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:21:16.78 ID:TibgY5Am0
- 危ないからって理由がなぜジェンダーの問題になるのかわからない・・・
子どもに危ない仕事させたくない親なんてザラにいる
- 627 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:42:24.66 ID:bABnm1Tr0
- 役人が幼児を洗脳? …これはいけません
- 628 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:45:18.47 ID:dfNHGOT80
- お茶なんか自分で汲めよ
- 629 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:46:01.42 ID:qElDhuEj0
- 少なくとも変態新聞社員だけにはさせたくないだろ。
- 630 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:49:20.59 ID:L0d+YC8W0
- ガキの頃にPTAとかにこういう指図受けて、大人が喜びそうな事を言ったが、高学年くらいになって理屈がわかってくると、
「危ないからと親が止めた・・・これはいけません」
の間の論理とかが空っぽだと、ありゃあ違うなってなる。
バカな奴がそれより利口な子供を説得できない。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:49:29.59 ID:P+GM+oXo0
- 原発の除染作業をやる女は何でいないんだよ
- 632 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:52:03.92 ID:2HjHk6mo0
- 男でも止める家は多いだろ
- 633 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:52:37.61 ID:XZY9xonQO
- >>1
生物学的性差を無視した行き過ぎたジェンダーフリーは無意味
まあ銭湯の男女差を無くして全部混浴にするなら支持するが
- 634 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:58:35.17 ID:bABnm1Tr0
- 性別で料金が変わる? …これはいけません
- 635 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:59:12.36 ID:84gQhkwI0
- 別に女だからじゃなくて単に危ないからだよ。
原発作業員とかと同じだろ。
それより危ないから売春婦にならないよう教えろ。
- 636 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:07:45.00 ID:TJX+7+630
- 宝塚歌劇団に入りたいのに反対されました。47歳男性
- 637 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:09:15.80 ID:wh/TWep10
- 機動隊員になりたい女の子、自衛隊員になりたい女の子
なんかも止めちゃダメなんだよね、ジェンダーフリーの皆さんw
- 638 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:23:07.80 ID:fOrtpM4AP
- 確かに差別はいかん。
これからプールでは女も海パンのみ。
もしくは、男がブラジャー着ける。
わかったな。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:37:31.44 ID:bABnm1Tr0
- 女囚は坊主頭にならなくてもいい? …これはいけません
- 640 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:42:49.99 ID:UbtyPD/t0
- くだらねえ教育だな
- 641 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/06/23(木) 23:43:15.91 ID:XqOaksX30
- ( ´D`)ノ<は?性別関係なく白バイ隊員は危ないだろJK
- 642 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:50:21.51 ID:xxTrkgLC0
- これ、白バイ隊員だから女がなっても良いとか言ってるが
単純に警察官になりたいって言われたら「警察は暴力装置」位言ってそうだw
- 643 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:51:15.28 ID:maAgtgig0
- マジキチ
- 644 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 00:19:35.31 ID:WtT2RbtD0
- 白バイ隊員が事故って死ぬたびに、一般人が悪者にされて刑務所にブチこまれたらまたらんなあ。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:56.58 ID:/8ocbsy80
- >将来、白バイ隊員になりたい」と父親に訴える女の子が「危ないから駄目」と止められる場面が描かれ、
こういう場合になると、なんで自動的に父親が悪者にされるんだよ?
ジェンダーフリーってんなら、たまには母親を悪役にしてみろってーの!
- 646 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:22.22 ID:ufGhe6kt0
- 空間認知は男性の方が優れてるって科学的に証明されてなかったっけか。
危ないからと親が止めたのは、そういう点もあるだろう。
さらに、女性は将来的に子供を生む可能性が高い。(男にはできんことだ)
諸々の点を考慮して、一時的な感情で白バイ隊になると決めるのは危険だというのは、親の教育としては妥当だと思うが。
そういう親の教育や視点を、「ジェンダーフリー」っていう概念だけで全て覆していいんだろうか。いや、良くないわな。
ま、寝るか。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:09.86 ID:nUXjweHQO
- 男の子が家事手伝いを目指してもいいんだよ!
- 648 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:31.27 ID:EkQedziZ0
- お風呂を男女混浴にしろと主張するなら
ジョンダーフリーを認めてやるよ
- 649 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:26.11 ID:wYCQBXbc0
- 「危険な仕事、キツい仕事を女性にやらせるな!でも権利は男性と同等!」みたいな事言う連中よりは筋が通ってるな。
適性に差があるんだから向かない仕事があるってのは受け入れるべきだが
- 650 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:22.76 ID:V79cAKSh0
- 俺男だけどバイク乗るの止められた
- 651 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:13.66 ID:Cty5KyIT0
- きれいな白バイおねえさん に叱られたい
- 652 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:46.95 ID:n/E7BgcS0
- 娘が夜中一人で散歩に出かけようとするのを「危ないから駄目だ」って父親が言うのはどうなのよ
- 653 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:03.27 ID:mc2NxrUR0
- 馬鹿だなあ
女はハデな傷跡のある男でも愛せるけど
逆はハードルが高いんだぞ
- 654 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:04.36 ID:Cty5KyIT0
- きれいな白バイおねえさん に叱られたい
ぱおーー
はい左に止まって。こんばんわおにいさん で 白いセドグロクラウンの後ろに連行されて
何度やったことか 全部 おっさんおにいさんに切符を渡されながら説教じゃ
たまには 綾瀬はるか みたいな 白バイお姉さんに説教されたい (´・ω・`)
- 655 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:12:28.41 ID:2a/fm4Ch0
- ジェンダーフリーなら福島の原発で女性は作業してるのか?
- 656 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:16:48.77 ID:RCjnCcHh0
- 危ないからって理由で止める親は男の子でも止めるだろ、何言ってんだこいつら
- 657 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 03:21:18.01 ID:nxWvVqML0
- 原発作業員になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけませんか?
- 658 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 03:31:36.54 ID:nxWvVqML0
- その昔、県公安委員会主催の二輪の限定解除講習会って言うのがあって
試験場内を一列縦隊でウォームアップしてた時に
たまたま講師助手の女性白バイ隊員の真後ろを走ってたらいきなり前でコケて巻き添え食らいそうになった
- 659 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:03.47 ID:QYcm2mHK0
- これは間違った教育だなぁ
女の子だから駄目 と 危ないから駄目 は全く違うだろうに。
逆に、男の子に危ないから駄目といったら差別なのか?
まじで、こんなキチガイが教育現場にいるとか恐ろしいわ
- 660 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:26.67 ID:MWcJO6pD0
- 論点が違うwww
この職員たちこそが固定観念の固まりじゃねえか
- 661 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:15:19.16 ID:phG7oqXM0
- >>414
男
女性
はいはい
- 662 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 04:17:30.04 ID:Xn8HpqFU0
- 無理だ無理だ
結局、いつでも男性が応援に行ける体制が無いと無理
他の業種でもそういった害が出始めてる
女の我儘を通してどうする
- 663 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:04:57.55 ID:1lCTb4KD0
- >>187
男はそんな事はしないと思うよ。
- 664 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:53:45.05 ID:j9pCIMdmP
- いや、止めろよw
軍隊で、一般的に最前線に女性兵士を置かないのは、能力不足やレイプの危険、
って本人の問題に加えて、隊が女性を守ろうと、かなり無理をして死傷率が上
がってしまうから、と聞いたことがある。まあ、一言で言えば「足手まとい」だ。
女性隊員が検挙しようとしたDQNにさらわれた、なんて状況になったら、他の
隊員は相当な無茶をして助けに行かなきゃならんだろ。
- 665 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:13:07.05 ID:+faHjb7XO
- 親に反対されて諦められる程度のモチベーションなら
目指すだけ無駄だから親が反対するのはアリだと思う。
反対する親と話し合う事、親が反対する理由を吟味する事で
白バイ隊員(には限らないけど)になるリスクとデメリットを
冷静に勘案する事ができる。
それらを踏まえて、それでも尚やりたいってモチベーションのある子こそが
その仕事を全うできる、スペシャリストになれるんじゃなかろうか?
- 666 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:53:32.20 ID:OUz6d+im0
- >>7で言いたいことが既に言われてた
- 667 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/06/24(金) 09:55:09.29 ID:VpzbRsKJ0
- 女は家事の練習でもしておけ
- 668 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 09:55:19.38 ID:ofM8CKUF0
- 家庭の方針なだけでしょ
いきなり否定とか怖すぎる
- 669 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:00:03.74 ID:LnE5X9On0
- 早く女子大もなくそうぜ
- 670 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:06:35.08 ID:pANEsPEh0
- 「自衛隊員になりたい男の子、危ないからと親が止めた…」これはよくて
「自衛隊員になりたい女の子、危ないからと親が止めた…」これはダメなの?
ジェンダーフリーってよく分かりません (>_<)
- 671 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:29:28.69 ID:ImD/KEo40
- 要は女の我儘だけが許されるってこと。
- 672 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:30:39.59 ID:JoHh9i4z0
- じゃあオレも
男だけど風俗嬢になりたい
風俗嬢になって、男の人たちを癒して、気持ちよくさせてあげたい
これもいいんだよな、ジェンダー学習会ども
- 673 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:34:29.05 ID:OgTqZLeG0
- あるパネルには「将来、白バイ隊員になりたい」と父親に訴える女の子が「危ないから駄目」と
止められる場面が描かれ、同課職員が「女の子が白バイ隊員になりたいという夢を持つことは
悪いことではありません。自分の持った夢を大事にして」と話すと、園児たちは「はーい」と
元気良く手を挙げていた。
親の言う事を聞くなと「園児」に指導ですか。
親子関係の破壊が目的なんだな。本当の目的は。
しかも父親限定にしているところがまた「ジェンダー」といってる連中の思想が
現れてる。母親はほとんど登場しないんだろうねwこういう場面ではw
- 674 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:35:07.88 ID:g20gFO/q0
- お子様を洗脳すんなv馬鹿左翼wwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
- 675 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:37:22.15 ID:qhcWC88H0
- 「女だから止せ」じゃなくて「危ない(命を落とす頻度が高い)からやめて」だろ?
何都合のいい解釈して洗脳しようとしてんだこのジェンダーテロリストは
こういう馬鹿が居るから社会に生まれる溝がいつまで経っても埋まらない
- 676 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:38:47.90 ID:HJbmbHtt0
- >「白バイ隊員になりたい女の子、危ないからと親が止めた…これはいけません」
ふと思ったんだけど、これって園児に対してじゃなくって
親御さんに言うべき台詞なんじゃねぇの?
- 677 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:40:48.16 ID:8ZA9LnPcO
- >>7
全く同じこと思った
いま親になってる世代は子供の頃に男女平等の空気を吸って育っている
もう余り声高に叫ぶ必要はない
存在する男女差別は個別案件として処理すべし
- 678 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:41:04.79 ID:x5BgVu1UO
- >>672
実際探せばあるぞ。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:41:32.53 ID:eAqtal1P0
- あほ過ぎる
「女の子なのにやめておきなさい!」→×
「女の子はなれないんだよ」→×
これならわかる。
思考能力のある関係者は居なかったのか・・・独りも・・・
- 680 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:43:11.05 ID:YI6bkLsuO
- 親「やめろ!危ないぞ!すぐに戻って来るんだ!」
娘「じぇんだーふりーがどうのこうの」
↓
事故で死亡
...という状況が思い浮かんだ。
- 681 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:44:12.75 ID:ELqRhnLG0
- 明らかに女は白バイに向いてないだろまた税金の無駄遣いするのか
あの性差平等なアメリカでさえ女のバイク警察とか自重してるのに
- 682 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:44:31.24 ID:QGuLBJ8C0
- >>7
全くだな
ジェンダー教育にするなら、
「同じ白バイ隊員なのに男女で給料が違います、これはいけません」 → 「はーい」
じゃないとダメだろ
- 683 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:46:27.27 ID:eT0n27Om0
- これは素で頭が狂ってるのかそういう思想を押し付けようとしてるのかどっちなの?
- 684 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:50:33.38 ID:cugfajSJ0
- 俺がAV女優になる。そんな夢を見てもいいってことかい
- 685 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:51:11.64 ID:9wFCpCHcO
- 男でも女でも向き、不向きがある。ただそれだけのことじゃろ。
- 686 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:51:47.79 ID:eAqtal1P0
- でんしゃは、女性専用車両はあって、どうして男性専用車両はないの?と
園児に反撃されたら何と答えるんだろう?w
- 687 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:52:48.45 ID:QGuLBJ8C0
- >>684
危ないからやめなさい
- 688 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/06/24(金) 10:53:31.42 ID:DUkkAhNd0
- ('A`)q□ 人の家の方針に口出すなよw
(へへ
- 689 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:54:27.50 ID:837y0TAX0
- 過去レス読まずに書くが、これはジェンダーじゃないだろ。
男にしろ女にしろ、白バイ隊員になるのを危ないから親が止めるのはあるだろうよ。
女なんだからそんな職に就くな(▼O▼メ)ゴラア・・・ならまだしも。
どっちにしろこの手の話は糞だけど。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:57:08.63 ID:UOMe1DbWO
- 警察、消防、自衛隊は子が男でも、危険だからと普通に止める親がいるが何が問題なんだ
- 691 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 10:58:25.95 ID:NPHHeGAX0
- 自由と責任は表裏一体
- 692 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:04:44.69 ID:DtFE33ZJ0
- でかけるのやめなさい
- 693 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:08:34.89 ID:Q7OOPDdG0
- 危ないかどうか以前に、白バイは女じゃ勤まらんだろ
生理日だの排卵日だの心の傷だの、
何でもかんでも理由つけてメンタルの管理もろくにできないんだから
- 694 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:09:32.61 ID:QGuLBJ8C0
- >>686
私企業が、女性を優待したり、特別割引をするのは自由なので問題ありません、かな。
いろんな思想の私企業があっていいし(うちは共産党員は絶対雇わない、とか、逆に共産党員じゃないと雇わない、とか)、
自分が気に入らない企業の商品は購入しなければいい。(朝日、読売、産経、どの新聞を購読するかは自由ってことだ)
鉄道会社が気に食わない場合、職場の近くに引っ越すなり自転車通勤にするなり、電車を使わなくしてノーの態度を表明すればいいんじゃないか
そういう人が社会の多数派を占めれば、自然と鉄道会社は消滅するか、少なくとも方針転換を迫られる
現在の鉄道会社が方針を転換しないのは、反対者よりも支持者の方が多くてトータルで顧客を獲得できるからだろう
利益になることならなんでもするよ、私企業なんだから
女性専用車両は女性客に受けがよく、男性客でも文句を言うのは一部だけ、となればトータルで考えれば導入した方が利益が出るだろ
ここで問題となるのは、性差的発想ではなくて、利益至上主義なので、これはまた別の話だ
- 695 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:10:32.22 ID:1PI3s25w0
- 【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html
・茨城県男女共同参画苦情処理委
昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。
あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。
委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。
ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 696 :今日で10年明けました。:2011/06/24(金) 11:12:42.29 ID:DwX3lIFV0
- 昔見たAVで、交通取り締まり中の婦警さんがやくざに拉致されて散々やられる話があったけど、
そういうことが全国各地で実際に起こるのかね。
- 697 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:14:37.50 ID:Q7OOPDdG0
- そんなに危ない仕事したいなら、原発作業員にでもなれば良い
女だからといって原発作業やっちゃいけないということはない
- 698 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:18:01.66 ID:BBrlQpIL0
- 危険な仕事につくことに反対する親心ですけど
- 699 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:19:11.54 ID:/lgEPKmI0
- 白バイ隊が危ないのは間違いない。
子供に危ないことやらないでほしい、と思うのは男女を問わないだろが。
- 700 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:22:07.18 ID:eAqtal1P0
- >>694
律儀にどうもありがとう、ただ幼稚園児ってトコよ。園児にその説明で通じる?
この糞講習は大人だから「本当はこういうことが言いたいんだけど馬鹿だから
そんな表現になっちゃうんだろうな・・・」と思えるけど、園児相手だから誤解を
まねきかねないという例であって、おれが理解できても・・・。
・・・まぁいいや
- 701 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:23:34.81 ID:cJnxeTQb0
- >>699
仕事でバイクが乗れるのは白バイくらいだからなw
バイク好きなら親がどう言ったってやるだろ。
そういうの男だけだけど。
- 702 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:26:39.40 ID:ONquj2KI0
- これはこれで逆洗脳なような気もする。
ジェンダー教育の名を借りれば親子の日常会話の内容にまで
国家が口を出せるんだから恐ろしいや。(太宰治風の口調で)
- 703 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:27:09.63 ID:jybLYvANO
- 色白でバイブ入れたい淫乱女子の人!
ハーイ(^o^)/
- 704 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:27:13.72 ID:7ciSTf670
- フェミニストはどうして「原発の事故処理の作業も半分は女性であるべき!」と声を上げないんだ?
- 705 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:27:20.49 ID:mYbOgJ7pO
- 将来白バイ隊員になりたいという娘に危ないから駄目ってのは
父親としては普通の感情だろうに(´・ω・`)
- 706 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:27:59.85 ID:C1WSg8hJ0
- ジェンダーフリーの連中は哲学を飛ばすから
受け入れてもらえないんだよ。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:29:52.25 ID:BglEJ+Gw0
- これ、単的にみると
親の言う事を聞くなと園児に学習させてるもんじゃねえかよ
いいのか?これ?
- 708 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:31:28.51 ID:Q7OOPDdG0
- 婦警さんといえば、ケツ毛さんは今も生存しているんだろうか?
- 709 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:34:31.40 ID:vrbaaojN0
- 男女差で向き不向きの職業はあると思うんだがなあ。
単純に良い悪いの問題でなく・・・
- 710 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:38:35.51 ID:M4UhTTCy0
- 男性にばっかり力仕事を押し付けるな
- 711 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:39:11.88 ID:ryjpo+lRO
- >>705
息子でもさせないが
- 712 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:44:34.23 ID:G2n5CZmz0
- 親は止めてもいいだろ
それが普通
だいたい保育園の子供達に教えてどうするの?
- 713 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:48:01.11 ID:eAqtal1P0
- >>712
いや、やっぱどう考えても馬鹿じゃないよこいつら。現に政権もとられて
毎年税金で養ってる。
男女差別を利用して懐を温めるに飽き足らず、親の言うことを聞くなと刷り込み
家庭崩壊を狙っている。
マジで日本やばいよ。マジで。確信犯だよ。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:49:40.04 ID:OgTqZLeG0
- >>707
もう少し読み返すと「父親」限定というところに気が付くよw
そういう連中だからw
- 715 :マンダはん:2011/06/24(金) 11:51:36.32 ID:sid/6e/p0
- 分をわきまえるのだメスよ。
メスとは男の三歩後ろを黙って歩くもの。
いわば下等生物。
それがこともあろうに男と契約を結ぼうなど笑止!
メスは男根を持たない、刀を持たない、故に武士道の何たるかを解さない。
つまりメスとは!戦うということの意味も意義も分からない存在である
今男女同権などという蒙昧なイデオロギーが流行し、品性下劣なメスがのさばっている!
この現状を打破し、男の男による男のための武士社会を実現せしめるためには、
今、なーにーをすべきかァ!
勃起(エレクト)である!
男根(ファロス)を、エレクトさせ! インッサートせしめるのだ!!
ドギースタイルにてのみ思い知らしめよ!
その姿こそメスが今置かれている立ち位置を象徴するものであァる!
本能的に思い知らしめるのだァ!
さすれば主従はおのずと明らかになり、大きくはそれが国の護持に繋がる!!
- 716 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:54:53.63 ID:eAqtal1P0
- >>714
確かにw逆で「男の子が白バイ隊になりたいのを母親がたしなめた」
なら絶対台本として取り上げてない。
いっぱい掛かってるのなw
- 717 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 11:59:44.03 ID:EDAV6hSn0
- 女子とか白バイ隊員とか関係なく
バイクは危ないからやめてって言う親は少なくないだろ
うちは男兄弟しかいないが親にはそう言われてたぞ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:04:56.13 ID:KQRyoEaj0
- >>701
バイク便とか郵便配達とかデリバリーじゃ駄目なのか?
- 719 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:09:04.46 ID:PlNN4hHa0
- >>694
>私企業が特別割引をするのは自由なので問題ありません、かな。
企業と言うのは利益以前に社会貢献使命がある。
その論理が通るなら、障害者なんか圧倒的マイノリティなんだから
専用スペースや補助器具設置などしなくていいことになるね。
>鉄道会社が気に食わない場合、職場の近くに引っ越すなり自転車通勤にするなり
子供みたいな言い分だ。
社会人で企業活動してて、電車使わないとかよっぽど就職した先の企業が特殊じゃないとありえないから。
学校みたいに毎日会社に通って帰宅で済むもんじゃないだろうに。
高速道路で女性専用道路なんか作られたらどうすんの?
それも男性使うなと?通勤もできなくなるわ。公共交通機関なんか売りあげ変わらないのは当たり前。
というか、いつも思うけど、じゃあ「男女逆でも同じ理不尽を突き付けられて受け入れるんだな?」
と言うとみんな黙るんだわな。それなら企業が女なんか採りたくないのだから採らずに
男性ばかり優先して採って、飢え死のうがなにしようがほっておけばいいし、
(その方が女が必死になって結婚するので国にはプラスになる可能性のが高い。
朝の通勤なんか男性が大半なんだから、車両の8割男性専用車両にしたり、総合職男性優先座席とか作ってもいいね。
年金も女の受給開始年齢を平均寿命に応じて男性より後ろにずらしたらいいね。でもしない。
徴兵もそうだが、結局男性には「嫌ならやめれば?w」で、どんな理不尽を押し付けても
かわいそうに見えないから平気で言ってきただけなんだよね。
そして男性は「男のくせに」で縛られてるから、大声でそれに反対する意思表示を
することに対して、極めて大きなリスクがあることがわかってる。そこにつけこんでる。
どうせ言えないだろう、したら軽蔑されるということを知っててわざとやってる。
非常に悪質だね。実際は徹底的に男性を優遇したアパルトヘイト社会にしても
女も生きていかないといけない以上普通にそれを利用するし売り上げが減るなんてことはない。
だけど声が大きい人間、声を出し易い立場の人間の意見は通る。差別と言われたらすぐに社会が糾弾するのだから。
黒人に同じことしたら大問題になるね。
- 720 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:15:55.56 ID:I412SwnP0
- >701
HONDAのなかの人は、女性でもバイクに乗る仕事をしてるよ。
- 721 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:23:38.56 ID:aG1p04WR0
- 原発作業、建設作業、高所作業など危険な作業に女作業員50%を義務付けろ
- 722 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:40:07.89 ID:6bixqq5V0
-
フェミニズムは犯罪です。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:44:52.25 ID:PlNN4hHa0
- でもこんだけ社会がオープンになって、
男性から電車の車掌やバスの運転手まで女性が取る時代になったのに、
未だにそれで夫や子供養ってるって話はないね。
男性が当たり前のようにしてることが、どんだけ偉大なことか思い知るわ
- 724 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:47:42.85 ID:1PI3s25w0
- http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kansieikyo/gijiroku/ka05-g.html
> 一方、今年度においては、男性からの申出が目立つようになってきております。
> 例えば、2ページ8からの静岡県における苦情は、男女共同参画の考え方自体に
>疑義を持つお立場の方からのものです。
> また、男女共同参画の理念自体を否定することなく、むしろその理念から施策に
>疑問があるという苦情もございます。
> 例えば、12ページ60の札幌市における苦情は、男女共同参画センターについて
>女性のみを対象に料金を減免したり、女性清掃員が男性が手洗いを利用している際に
>無断で出入りを行ったりしているという趣旨や、DVに関する広報が加害者及び
>被害者の性別を固定しているという趣旨のものです。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:55:16.25 ID:PzxBIrXu0
- でも戦争になったときの召集令状は男子だけね。うっふん。
- 726 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:56:36.83 ID:z744TnMrO
- >>708
小学校の児童相談員になってた
- 727 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 12:59:46.14 ID:So/D2+n70
- 思想教育は判断力がついてからにしろよ
- 728 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:00:25.41 ID:DtFE33ZJ0
- >>726
まともに世の中の大人と対峙することができんだろ
- 729 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:02:43.06 ID:ZBwu5Y/30
- 単純な親の思いやりまでいけませんとか
せちがらいねぇ
- 730 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:05:41.83 ID:BaGFPc880
- 「危ないからダメ」という理由が「女性差別」になるという考え方が理解不能
- 731 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:05:45.15 ID:IR56w0jQ0
-
ジェンダーカルトか。
有田芳生、なにやってるんだ。こういうのこそ糾弾すべきだろ。
- 732 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:09:18.35 ID:C1WSg8hJ0
- 哲学を論理的に話せば性差に意味なんて無いし、
その意味の無い性差と現実とのギャップを突きつける事ができる。
ジェンダーフリーの連中は頭悪いよ。
- 733 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:22:45.57 ID:c3TOqV1OO
- 白バイに限らず警察官なんて他の業種に比べて確実に危険度は高いだろ
親だったら心配で反対してしまう心理は普通じゃないか
その親心の前には差別もへったくれもねーわ
アホか
- 734 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:26:24.19 ID:eAqtal1P0
- 書き捨てて終わりなんだろうけど、アホじゃないんだって。
アホは日本人。こんな活動を税金でやらせてる日本人。
この例で言いたいのは
「父親(悪者)の言うことを聞くなよ」
これだけ。
男女でもなんでもない。日本解体屋工作員の仕事。
- 735 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:37:33.40 ID:y4XMmoWl0
- >>721
- 736 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:38:59.99 ID:s6tNX+8Y0
- 私大文系は女でも合格できるが国立大に女はたやすく合格できない
棋士も女流で区別しないと
- 737 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:37:26.84 ID:JBf99rbM0
- 差別差別と騒ぐけどハナから体のつくりが違うんだから
公平に判断しても無理な場合の方が多いわな
男性と同じレベルで体力試験や技術試験を突破できたのに女って理由でダメなら差別だが
- 738 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:59:28.92 ID:ye5K5/vU0
- 白バイ警官に関しては、性差別じゃなくて、
普通の親から見たら、男の子相手でも止めさせようとするんじゃなかろうか?
- 739 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:12:45.96 ID:lw+Rsk4m0
- ヤッター、混浴の時代が来るよ。
着替える所も一緒かあ。
女子高生とかと一緒にお風呂入れるなんて夢みたい。
- 740 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:26:57.80 ID:/ZOVFGF90
- 危ないからって理由で反対してるだけなのに何言ってるんだこいつら
多分スタントウーマンになりたいって言っても反対してるはずだよ
やっぱり危険が伴う職業なら大抵の親が心配するよ
ちなみに女性の白バイ隊員ているよね
- 741 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:26:36.84 ID:jmw4tUPy0
- >>739
来ない
何故なら女性専用列車とか推進してるのもこいつらフェミだから
結局、女性様の特権を拡大する団体であって、男女共同参画なんてのは名前だけ
- 742 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:28:32.47 ID:Qw9ZCaip0
- はーいと理解。
なんか表現にムカついた
- 743 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:19:17.88 ID:QySnXzFi0
- 女は女らしくしてるのが一番いいよ
何も殊更変わった事をさせる事もあるまいて
相当な覚悟があるならともかく勧めるべき事ではない
勧めるべきは「女らしさ」でしょうよ
やっぱり常に狂ってるんだな参画は
- 744 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:26:45.81 ID:3h/geRb10
- 男女差別と親心を同列に語んなやカスが
- 745 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:37:09.39 ID:n2xwt9fa0
- 職場に同じ金貰って力仕事や危険な仕事は男にさせるとか意味がわからない
- 746 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:38:46.90 ID:jYCiMIFg0
- ここの幼稚園の女の子に将来なりたい職業を尋ねても、白バイ隊員になりたいなんて
言い出す子はまずいないと思うがな。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:46:28.95 ID:44nllerQ0
- 女に運転させるな
- 748 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:02:21.44 ID:v0ee0tNn0
- こんな下らんイベントに半狂乱になって
女への憎悪をぶつけるネトウヨw
だから女が一番嫌いなタイプになるんだなw
- 749 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:03:42.75 ID:1otbminxi
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuKGTBAw.jpg
こういうやつか
- 750 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:07:12.91 ID:aaCR1LmMO
- 肉便器になりたいと言ったら止めてはいけないのですね分かります。
- 751 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:15:26.82 ID:waFL4Qnj0
- 苺のパンツを履こうとした男の子、親が止めた、
これもいけないのか。
- 752 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:19:43.42 ID:DtFE33ZJ0
- 男が専業主夫やりますって言ったら、見下すくせに、馬鹿にするくせに。
- 753 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:29:05.10 ID:jmw4tUPy0
- >>748
このスレはバイク乗りの男も多数書き込んでいるから
EXILEみたいなガテン系イケメン揃いだぜw
- 754 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:37:14.94 ID:+faHjb7XO
- >>748
残念ながら女にモテたいとかヤリたいみたいな欲望は無くしてしまいました。
割とどうでもいいです。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:45:43.10 ID:6BdnazB60
- ま〜だ、くだらねぇ事言ってんのかお前ら、警察が女性白バイ隊員を認めてんだから諦めろ、キモオタ共。
- 756 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:51:30.88 ID:jmw4tUPy0
- >>755
アホ、バイク乗りの大半は警察は敵だと思ってるわw
警察に屈するはずねー
- 757 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:36:23.50 ID:m0FOFXKE0
- こいつら、単に男を虐待したいだけだしな
- 758 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:21:37.22 ID:hvh9PhqA0
- http://viploader.iza-yoi.net/img27239.jpg
- 759 : 【東電 82.9 %】 :2011/06/24(金) 22:23:52.89 ID:GPZlilYY0
- おまえら気をつけろよ。そのうち射精は殺人とか言い出して取り締まりはじめるぞ。
今のうちにいっぱい出しとけよ。
- 760 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:14:53.17 ID:y0/BhZ2j0
- 既に「射精は暴力」とほざいている男フェミはいるがな。
沼崎一郎とかという基地外。男にもフェミナチはおるんよ。
『草食系男子と性暴力』
http://shinji-hyodo.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/01/post_df64.html
- 761 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:26:37.97 ID:TJALOZtMO
- >>1いいえ 女は白バイ隊員になってはダメです よい子はアカの嘘を信じちゃダメだよ
- 762 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:30:04.77 ID:tuvRvieX0
- >>1
こけたら起こせへんやろ。それに、二人っきりなったら危険や。アホも休み休み言え。向き不向きがある。
- 763 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:57:29.33 ID:adxaGWR20
- 男でも白バイなんて危ないからやめろ、って親から言われる可能性あるだろう
つか、自動二輪の免許取得自体やめろと言われることがあるわな
なぜかって、事故った時のダメージが半端ないからで、
子供の性別関係なく反対する親は反対だろう
勿論、女の方が体格的にも身体能力的にも劣るのでやめろって親もいるだろう
男性白バイ隊員候補と同じくらいの素養があるのにやめろって言ってるんじゃなかったら、差別にあたらないと思う
性別なんてどうでも良くて、能力がある人にやって貰ったほうが安心する
男性の方が頑張ってほしい職業だと思う
- 764 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 04:05:53.89 ID:DhOjCbp30
- 女子供は働かせずに養う覚悟がない男が増えたのも事実
そのくせ専業主婦は見下げ
女の特権ばかり上げてねたむのが、結局女をおいつめる男
見苦しい
- 765 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:25:13.45 ID:o0yBlS5t0
- >>764
男が女を一方的に養うんじゃ男女共同参画じゃねーだろw
- 766 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:29:08.47 ID:ZtVQv0mq0
- >>764
まあ年収600は無いと妻と子供を養えんだろうしなぁ
- 767 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:32:25.44 ID:mHr2dvWL0
- 白バイ隊員になるのを危ないと止めるのは男も女もないんじゃなかろか
- 768 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:33:46.46 桜 ID:duOUsrZeP
- 子供にへんな洗脳やめて欲しいわ。
幼稚園も通わせられんのかw
- 769 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 05:34:55.36 ID:gEX2y0bv0
- 女も力士になれる時代
- 770 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:38:45.24 ID:/vlMgTPd0
- 流石に大相撲協会も歌舞伎界も▲の言いなりにはならんだろうw
- 771 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:58:54.97 ID:o0yBlS5t0
- http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308963613/
【事故】勝間和代さんバイクで転倒 右手首骨折 全治2〜3か月
フェミのうるさいのが事故ったから、今度はバイクバッシングに走りそうだな…
だから女には余程のことないと勧めんのに
- 772 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:00:42.40 ID:lNvwIYIc0
- >>1
女性の場合は赤バイだからねw
確かに白バイ隊員にはなれないな。。
- 773 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:03:05.82 ID:gVFmdynHO
- 別に親は子が心配なんだから
危険な仕事するなってのは当然じゃん
社会的に、特に女性と子供を守ろうという差別?も事実だけど
例えば重大な事故のさい、女、子供を先に非難させたり
タイタニック号とかもそうだった
そして、何をするかは子の自由
- 774 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:04:22.47 ID:nbEatuRt0
- ジェンダーで女は得しても男が得することは否定・反発。
今の日本はジェンダーでなく女尊男卑。
- 775 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:05:43.56 ID:nEzr7v2+0
- 人権とかジェンダーって言葉は大嫌い
当たり前のことにわざわざ特別な名前を与えて
特別なことのように教え込もうとするのがマジでうざい
- 776 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:07:51.28 ID:/1wOGk4K0
- 男女の性差を押し付けるなと言いながらジェンダーを押し付けてることに気付け。
- 777 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:09:38.52 ID:RmM3xCb20
- 高知県では止まってるバスに白バイが突っ込むと
バスの運転手が刑務所行きになるからな
- 778 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:10:46.08 ID:Jax4Ux9sO
- 白バイの…
…フェンダー
に見えた。
- 779 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:10:53.91 ID:qHE2xH2I0
- なんでも性差問題に脳内変換してる>>1みたいな基地外こそ
男女平等とほど遠い存在だわな
- 780 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:12:38.17 ID:WNk/TCCD0
- 雇用口の数は変わらないのに、
男性の職業奪うだけで、
主夫養う女が増えなかったら、
日本のバランスめちゃくちゃになって当然。
少子化して日本消滅。
主夫養う女こそ、いま社会に必要なんだよ。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:15:18.81 ID:WNk/TCCD0
- >>764
女=マグロ売春婦でいいと思ってるカス女、
>>780を読め。
これだから日本女は、世界最低の
コジキタカリ怠け者
- 782 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:16:48.21 ID:FVapebYXP
- 親が白バイ警官なんてやめろって言うのは
「女だから」よりも「危ないから」って理由がメインなんじゃないかなあ
- 783 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:20:03.20 ID:by3s1PFr0
- なにが悪いのか全く理解できない
- 784 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:19:53.02 ID:7x0g3lfT0
- こういう人らって、町で女性サービスデーみたいな看板見るたびに
クレーム入れたりストレス溜めたりしてんのかなあ大変だねえ
- 785 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:35:13.95 ID:tM+TLPU50
- ジェンダーフリーと危ないから止めた、って関係なくね?
ただの親心じゃん
- 786 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:37:20.15 ID:NW/QqyWk0
- なるべく20代前半のうちに結婚できるよう教育するのが教育者の務めだろ
行き遅れがどれほど悲惨な生物なのか分かってるくせに
- 787 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:56:50.62 ID:q4atgT4J0
- どうせなら高橋レーシングに入りたいって言えば良かったのに
- 788 :発電:2011/06/25(土) 14:00:10.78 ID:GnpPybOe0
- 白バイじゃあなくってし尿汲み取り人とか道路工事の土工とかになりたい
女の子がいたら賛成するよ。このような教育に公安関係の仕事を例にする
なんて本当にジェンダーを教える気があるんだろうか?
- 789 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:01:40.47 ID:c4Zz1C9Z0
- バイクよりは車に乗って欲しい。
他人は勝手に好きな時に軽率な答えを出して、間違ってたら
離れて行くけど家族は一生なんだから。
親族の心配と性差別は同列にするもんじゃねーよ。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:01:48.90 ID:dm2yfM4WP
- 同和になりたいのですが無理だといわれました。差別でしょうか?
- 791 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:08:54.65 ID:o0yBlS5t0
- >>790
童話はなろうと思ってなれんが、アイヌはなろうと思ったらなれるらしいぞw
アイヌ利権でうまーな生活している奴には自称アイヌがたくさんいるそうだ
- 792 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:12:08.84 ID:ap5aCOZc0
- 親としては心配して止めるだろ。
そんな単純なことじゃないのに。
人権同和・男女共同参画課主催w
園児に教える内容じゃないだろ。
- 793 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:13:14.15 ID:ubIQxvNaP
- まずは男湯と女湯の垣根を壊すところから始めよう
- 794 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:13:56.15 ID:5at0CTaD0
- 短命の白バイ隊員量産して税金無駄にしようってかw
- 795 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:15:51.53 ID:KR7drcIr0
- 白バイ乗りみたいな国営暴力団、底辺低能公務員、街の蛆虫には男女関係なく
なっちゃいけません。
女だろうと男だろうと分け隔てなく止めれば問題ないんだろ(笑)。
- 796 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:17:32.99 ID:olp/DWBs0
- そもそも白バイ隊員って危ないのか?
突っ込みどころは男女云々じゃないだろw
- 797 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:17:39.18 ID:pZc+TwuuO
- ここまでくると病気やな
- 798 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:17:50.24 ID:75qc1k4I0
- 白バイ隊員をはじめ肉体系の仕事は男の子にもさせたがらないだろう。
警察、自衛隊の親だっていつも心配してるよ。
ガテン系じゃなくても、激務の霞が関官僚やら医師やらといった
職業についてる子の親も喜びより心配が大きいものだよ。
まあ昔は給料安くても事務職が一番安全だったけど、今は
ブラック企業が多かったり低賃金とリストラの波で職種自体
安泰ではないからなぁ。いい職業や安全な会社自体が少ない。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:19:02.92 ID:qrKdCA550
- 自衛隊と消防士に女なんていらねぇよ
税金の無駄
- 800 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:19:28.22 ID:gio3ubEw0
- 女の子が白バイなんか乗っちゃったら
ワレメがぬれちゃうんじゃないの??
- 801 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:19:40.96 ID:EFVlVY+y0
- AKBに入りたい…男(41) 悪い事?
- 802 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:20:44.07 ID:agqtRJgo0
- >>799
男みたいな女だって中には居るんだぞ
- 803 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:22:40.49 ID:kr1MuwOB0
- まあ今はしらんが
昔は追跡中に事故って引退した、元隊員のタクシー運転手さんとかいたし
普通より危ないのは間違いない
- 804 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:23:33.19 ID:JYq6J+a80
- 別になりたければなったらいいと思うけど、嫁になるには不利だろう
それでもよければ、あなたの人生、勝手にどうぞとしか
そんな社会が気に入らなくても、社会は変わらないから諦めてもらわないと
- 805 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:25:17.37 ID:5C6H4XT/P
- 白バイって単独行動が当たり前なのに、女白バイは絶対に1人では行動させないらしいよ。
理由は取り締まり時が、女だとできない為
税金のムダじゃない?
- 806 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:25:21.96 ID:iGGRoLSM0
- ジェンダー馬鹿は、福島第一の作業員が男ばかりなのを何とかしろや
- 807 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:25:24.74 ID:WNk/TCCD0
- 雇用口の数は変わらないのに、
男性の職業奪うだけで、
主夫養う女が増えなかったら、
日本のバランスめちゃくちゃになって当然。
少子化して日本消滅。
主夫養う女こそ、いま社会に必要なんだよ。
- 808 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:25:26.16 ID:SMmd1BY/0
- 危ないからダメは男の子でもあると思うんだが。
なんでジェンフリの連中ってズレてるんだろう。
- 809 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:27:56.67 ID:/8jTceUi0
- >>1
親子の会話にいちゃもんつけるな
- 810 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:28:23.04 ID:o+I1aOXG0
- こういうジェンダーとかいう奴は、ほとんど気狂いのレベルだな。
- 811 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/25(土) 14:29:03.52 ID:SjKIDIli0
- クレイジー
- 812 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:30:22.22 ID:PrAhLu5o0
- >>802
殆んど性格とか気持ちの問題だろw 体力とか男並じゃなければ意味ないw
- 813 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:31:33.08 ID:bOl1/TFKO
- >>1
はあ?「女だから止めた」んじゃなくて
「危ないから止めた」んでしょ
どんだけ被害妄想なんだよキモい
- 814 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:31:48.21 ID:mYnrRpRHO
- >>1
警察はこういう団体の事嫌ってるだろ
- 815 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:36:40.83 ID:PphoDQNo0
- 狙撃兵でも良くないか?wプローン姿勢で上半身を支える、枕が二つ胸に有るのも
ある意味有利かも知れないし。。
- 816 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:37:01.68 ID:5C6H4XT/P
- >>814
警察、消防、海保、救急隊全て嫌ってるよ。これらの連中は採用試験内でも体力テストを男女別で分けるなと主張してる。
「女は体力がないから・・・」
バカな事を言うなと。緊急を要する事態の人命救助に男とか女とか関係無いんだよってね。女も男と同じ体力テストをクリアすべき。
- 817 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:41:42.91 ID:JHULZbTg0
- >>1
そして性別の否定へと続くっと。
- 818 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:42:33.22 ID:Vxztlm+S0
- 男みたく生きたいならそう生きればいい。それだけだろ。
俺は媚を売る女のほうがずっと好きだが
だからといって女はみんな女々しくしろとは言わない。
- 819 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:45:05.13 ID:JHULZbTg0
- >>818
女々しいってのは男に対して使う言葉な
- 820 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:46:29.25 ID:gf3eCOXJ0
- 基地外左翼の洗脳幼児教育
- 821 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:51:00.96 ID:MHLBCcJj0
- 俺は、海賊王になる!
- 822 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:51:11.33 ID:LpXBPjpA0
- >>805
まじ?
すげえ無駄
- 823 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:51:13.89 ID:T9hlzvpBO
- 親が娘の心配をして何が悪い。
危険な職業に就かせたくない親心を否定するなど、ジェンター論者は基地外。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:52:12.42 ID:K111+cVL0
- ジェンダーの奴らの被害妄想と難癖は異常
- 825 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:52:46.96 ID:bgSQefugO
- 親の教育方針にケチをつけてるだけだろ
体力必須の職業に女性が少ないのは当たり前
12時間のオペをこなせる女医が何人いるよ? それと一緒だ
頭脳と体力と精神力 全て超えるのなら是非とも女性に任せたいけどな
- 826 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:53:15.86 ID:6wIGUP6X0
- 職業云々じゃなくて、バイクは危ないから止めろって意味だろ。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:53:33.79 ID:GIke/Mv40
- ジェンダーフリー
ダイバーシティ
ワークライフバランス
生活保護
子ども手当
死ねばいいのに
- 828 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:54:16.95 ID:6pN8evvJ0
- >>805
>理由は取り締まり時が、女だとできない為
具体的にどういう意味だってばよ?
馬鹿にされて逃げられちゃうとか?
- 829 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:57:16.23 ID:MwFp9bA70
- まず日本のジェンダー教育は本来のものとはまったく違うカルト思想だからな
・男女に性差はまったく無い
・小学生の頃は女子のほうが体格が良かったり体力がある
・中学生くらいから男子のほうが運動が出来るようになる
・それは女子が男子の目線を気にし始めて本来の力を発揮出来ないだけ
これが日本のジェンダー論者の主張だから
- 830 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:58:58.15 ID:5C6H4XT/P
- >>828
女白バイ隊員だと舐められて揉めるんだよ。何時間も言い合いになって結局、男隊員を呼ぶ羽目になる。
白バイ隊員に限った話じゃないんだけどね。女警察は絶対に1人で行動させないよ。
- 831 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:59:35.43 ID:QBjFJngy0
- 確かに女の子だからという理由で妨げてはいけないよね。
親の運動神経からすればおまいは無理っていってあげなくちゃ。
- 832 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:02:49.36 ID:5C6H4XT/P
- 消防隊員でもそーなんだよな
燃え盛る炎の中で、逃げ遅れた人を探索中に
女消防隊員「様救助者を発見しました。被害者は自力では歩けません。大柄な男性の為に男性消防隊員の応援お願いします。」
だったら最初から全員を男隊員にしとけば済む話じゃん?っていう。
- 833 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:06:44.08 ID:6pN8evvJ0
- >>830
そうなのか、交通機動隊は仕方なく女性枠を持ってるってことか。
- 834 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:06:47.46 ID:Vxztlm+S0
- >>819
それならまず助動詞の活用が、とか言いなよ、ジジイ
- 835 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:09:05.84 ID:mi/Dtl/F0
- 「将来、白バイ隊員になりたい」と父親に訴える男の子が
「危ないから駄目」と止められたら、どうなるの?
性差のない社会なんて、気持ち悪いだけだ。
善人面して妄言をはくな!
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/733.html
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/731.html
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/729.html
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/728.html
- 836 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:15:03.02 ID:5C6H4XT/P
- >>833
そのとおり。
女白バイ隊員に交通違反したヤクザや珍走団を1人で取り締まれる訳がない。
ましてや拳銃だって携帯してるんだ。
女白バイ隊員が拳銃を奪われる事態にも繋がるし。
- 837 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:18:35.34 ID:vV8udu/10
- 向き不向きってのはあるよ
今の男女平等ってつまりオイシイとこ取り
だからつっこまれる。
引越し屋で俺が梱包して女性様が階段で冷蔵庫運ぶか?しねえだろ
- 838 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:20:27.26 ID:yiEgMsZ60
- >>836
訓練してるんだからそんなことにはならない
- 839 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:22:01.35 ID:TXSxRliTO
- 問題は屈強な凶悪犯に対して
ねじ伏せる体力があるかどうかだ
- 840 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:25:04.31 ID:KTk5iGdn0
- さんざん書かれているか、
危ないからは性差関係ないだろ
危ないし辛いけど大丈夫かって言うのは親心だろ
覚悟もなしに職業選んでも続かないよ
- 841 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:26:01.32 ID:seCHyHNf0
- 消防隊員になった女性が
能力不足で正式に採用されなくて
女性差別だと騒いだ事件なかったっけ?
どうやら研修期間?で判断すると
他の隊員から「とてもじゃないけど命を預ける仲間として信頼できない」とか言われたらしいけどw
それを女性は「私だってがんばてるのに差別だ」と
がんばっても結果が出てないんじゃダメだよな
力が足りなくて放水がちゃんとできません じゃとてもやっていけないし
(消防の放水は圧力がすごいので跳ね回る。鍛えてない男性だと持つだけでも厳しい)
- 842 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:27:34.60 ID:KqOvRp9S0
- ガキ頃の夢なんてかわらないわけがないし、聞かれたから適当に視界に入ったやつの職業を逝ってみただけだろ
- 843 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:28:53.14 ID:MtrfXgf8O
- 将来はお化粧の販売員になりたいです。
そんな男子をとめたら駄目なんだな。
- 844 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:36:34.93 ID:OBVRpMXq0
- ジェンダーフリーっつーなら若い女も男と同人数原発の現地で作業させるべきだと主張しろ
ジェンダーフリーを主張するやつは子供が埋めない体になっても問題ないんだろ?
実際は純然たる性差があるんだよ
相手との違いを認識することで相手を理解することが重要なんであって
同じにすることを目的にするなんて馬鹿げている
- 845 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:38:28.71 ID:79/CXX+F0
- >「危ないから駄目」と止められる…同課職員が「女の子が白バイ隊員になりたいという夢を持つことは 悪いことではありません。
話が噛み合ってねー。オレ男だけど親にバイクは止められたぞ「死ぬぞって」!
- 846 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:40:25.96 ID:5C6H4XT/P
- だよな
消防士ってチームワークだし、1人でも足でまといがいると全員の命が危ういからな。
職業に男女差別は確かにいけないが、警察、消防士、自衛隊、海保に至っては体力テストにも男女差別はやめるべきだ。
男と同じ課題をクリアすれば慣れるんだから。
- 847 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:16.17 ID:zX65sKjX0
- 男が女湯入れるようにしてから言えよ
- 848 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:22.39 ID:B7PhIFdG0
- 「白売」と書けば女の子でもなれそうだぞっと
- 849 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:28.68 ID:RMgDVUZx0
- >>845
まったくな。キチガイにかかると、何でもジェンダーフリーになっちまう。アホかと。
- 850 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:28.56 ID:J7Ql6+L00
- >>1
まず主夫を5割ぐらいにしてからほざけよ
結局女が勝手にやりたいだけじゃねえか
- 851 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:43:12.45 ID:an8h9AwrO
- 女風情がそんなことするな、って論調なら×だが
危ないからってのは親心だよなぁ
これを取り違えちゃならん
- 852 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:07.50 ID:RMgDVUZx0
- >>846
女だから、無理にでも平等にしろ。
気にくわないことはジェンダーフリーで粉砕!って感じで
完璧にワガママのきわみなんだよなあ。
- 853 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:09.48 ID:B7PhIFdG0
- これ、男の子が「危ないからダメ」と止められたら
違う話になるだろ
- 854 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:26.59 ID:aqisIsLC0
- 【教育】 「専業主夫になりたい男の子、…これは駄目です。ぜったいに許しません」
- 855 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:46:11.39 ID:dRcSdIee0
- まあ別に白バイ女になってもいいけどね。
そこまで目くじらたててもしょうがない。
ただしえろい制服でたのむ。
- 856 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:46:21.07 ID:RMgDVUZx0
- ボーボワールのクソババアや気持ちの悪いサルトルのアホみたいに、
いまだに女は作られるとかおもってんのかよ、クソサヨは。
早く死んでくれ。たのむから。
- 857 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:46:57.62 ID:J7Ql6+L00
- ニートになるのが夢です
周りから妬みで色々言われて困ってます
- 858 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:50:40.44 ID:TdsLfFUdO
- で、この後裸の男と女の人形使ってセックスのやり方おしえるんだよな
- 859 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:50:58.32 ID:mLoYN39e0
- 「おまえは女の子だから白バイ隊員にはなれない」というのと
「危ないから駄目」はまったく違う視点の問題だろ。
前者は、まさにジェンダー問題だが、
後者は、白バイ隊員になることを認めたうえで、危険性の面から止めてるだけで。
日本人が議論ができないってのは、こういう馬鹿が教育現場で
幅を利かせてるからなんだろうね。
- 860 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:53:47.07 ID:5C6H4XT/P
- >>838
訓練してるからヤクザも珍走団も取り締まれるんだ?
拳銃を奪われる何てことは絶対にないんだ?
本当に大丈夫か?
これからシナ人やチョンがもっともっと増えるのに。
- 861 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:55:03.89 ID:fnHW3+600
- その癖、仕事のできの悪い女に注意すると、「女なのに甘く見てくれないのかよ」
みたいな顔する女、どうにかならんか。
- 862 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:55:24.16 ID:seCHyHNf0
- そういえば、中学の頃に体育教師(大型自動二輪免許持ち)に
バイクはやめろと男女関係なく授業中に言われたな
理由は事故るとやばいから
自分の経験を踏まえてバイクには乗るなと言われたので納得するしかなかった
もちろんすごく強く言われたわけじゃないし、強制でもない
「オレの経験上、バイクは危ないからやめておけ」程度だったけど
深夜の道路ど真ん中に車がハザードつけずに停止してたら突っ込むよねw
奇跡的に一命は取り留めたけど、生身が露出してるバイクは事故った時の致死率が…
- 863 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:00:29.84 ID:B7PhIFdG0
- >>857
昔は「高等遊民」と呼ばれていたからな
「ニート」はなれない奴の嫉妬だ気にするな
- 864 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:00:46.65 ID:5LIv6lD9O
- >>861日本の女が全員「ジェンダーフリー」を求めてるわけじゃないしな
- 865 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:01:44.34 ID:7ZuZqR740
- 女をなめんじゃねえ
だが大型バイクをなめてっと怪我どころか死ぬぞ
「女性差別と女の運転が大嫌いだ」と語る女性がいるw
- 866 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:02:14.98 ID:utuhTwTa0
- キチガイどもは隔離しろ
- 867 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:02:26.27 ID:MIa7yswi0
- まあ親の心配としてはアリだろう
- 868 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:04:40.85 ID:5C6H4XT/P
- 日本に徴兵制度が復活したらどーなるんだろ?
やっぱり男だけ戦場に連れて行かれるのか?
- 869 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:07:10.28 ID:cEvm6O2L0
- ○○は危ないからダメって、
男女差別っつーか、どtっちかっていったら職業差別だよな。
てか、こんなもん差別でもなんでもなくただの親心だよな。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:08:40.57 ID:WEuFcT9p0
- 勝間のスレが上にあってワロタ
- 871 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:09:38.75 ID:rsWcPOga0
- >>869
同感
- 872 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:11:10.34 ID:kBZPsqru0
- 「女だからだめ」じゃなくって
「体力ないチビはダメ」ならいいんじゃね?
- 873 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:12:02.03 ID:NsXxWceH0
- 下手に女が紛れ込むと
足手まとい、
二度手間になるから、
排除されるのは歓迎。
- 874 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:13:15.87 ID:RMgDVUZx0
- >>872
体力のないチビというマイノリティに対する差別は許さん!
体力のない部分は国がパワードスーツを開発して支給すべき。
それこそが真の平等。
- 875 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:13:45.26 ID:oer91r+X0
- 性別関係なし
ジェンダージェンダー言ってる奴が最も性差別をしているという皮肉な事例
- 876 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:14:47.34 ID:jOJzEI74O
- >>1
意味わからん
「女だから駄目」ならわかるが「危ないから駄目」がなぜ性差別になるんだ?田嶋なの?
- 877 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:16:14.58 ID:NsXxWceH0
- 今話題の原子力関係者が持論、金のためにどんなことをして、
どんな主張をしてたかを考えれば、
参画利権がどういう行動を取るかも自明だな。
- 878 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:16:15.20 ID:rKaZ4+RV0
-
別に、実力があるなら女でも起用するさ。
問題は当人の意識問題と、現場職務の経歴からくる信頼を、周りから
勝ち取る事だろ。
そうすりゃ、誰も文句言わなくなる。
それでも「ジョセイダカラー」と言うやつは『男女共同参画』の利権が
欲しいキチガイ団体連中ぐらいだから、無視すればいい。
場合によっちゃ、裁判起こして黙らせればいい。
簡単な事だろ。
- 879 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:19:36.04 ID:PiO345/40
- ジェンダーとか言っても、就職できず食えなくなったら男女なんて関係ねーだろ。
バブルの時の価値観を引きずってるだけじゃね?
そんなことより雇用を何とかしろよって話にしかならんだろ、これ。
- 880 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:27:46.82 ID:PESx6Y8Z0
- これからはジェンダーフリーじゃなくて、ジェンダーコンシャスだよね。
白バイ隊員をこなせる女性ならなればいいし、
自分が業務をこなせないと思ったら、さっさと別の仕事を探すべき。
危ないからダメだとかじゃなくて、倒れたバイク起こすのって、
男の力でも一苦労だっていうのをわからせるのが先だ。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:29:08.59 ID:1YMSAESz0
- 【教育】 「白バイ隊員になりたい中国人、外国人は警察官になれないからと親が止めた…これはいけません」…園児に共生学習会、「はーい」と理解★2
- 882 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:30:08.75 ID:z2q0QRoA0
- 「女だからダメ」がいけないことなのはわかるとして、「危ないからダメ」は男女関係無いだろ
- 883 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:30:57.28 ID:O7z4u0SP0
- 白ニーソを履こうとした男の子、親が止めた。
これもいけませんか?
- 884 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:31:19.91 ID:V0z+9x4BO
- 【エコ】エアコンを消して服を脱ごう。「裸女子」が急増中(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
- 885 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:32:03.89 ID:zXVIN/vG0
- 「危ないから」は親が反対する理由として何の問題ないだろ。w
そんな事、男女に関係無く、親が言いそうな事だろ。
- 886 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:34:55.77 ID:WDI+eRz00
- >>863
そもそも古代ローマでは労働は卑しいことで奴隷のするものとされていた
労働なんて自由市民のすることではない
- 887 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:35:50.02 ID:n2I4hOGL0
- ジェンダーって言葉は不適切だから使うべきじゃないんじゃなかったっけ
- 888 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:38:16.05 ID:O7z4u0SP0
- >>869
そう親心。それで思い出したが、
大平元首相が「娘には学問を修めるよりも、早く結婚して家庭を持って欲しい」的な事を言ったら、
女性議員から追求受けて、「女性差別的な意味で申し上げたのではなく親心から・・・・」
と釈明した事があったらしい。
- 889 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:38:46.22 ID:3DY2KfXIO
- 白バイ隊員になりたい女を止める必要は無いけど
止めたい親を止める必要も無いと思う
- 890 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:39:26.96 ID:p5J45vP20
- 浅間山荘のテロリスト仲間が子供をテロリストに仕立て上げようとしている
- 891 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:43:46.62 ID:DtiJhUvl0
- わたしは バナナになりたい
- 892 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:44:56.94 ID:3pK6IJsRO
- 炎天下で烈日に晒されて外回りし、短い昼休みに食堂に駆け込み焼魚定食を掻き込んで、再び灼熱の日差しの中へ
帰社すれば黒いスラックスに白く塩が吹き、汗臭い身体を濡れタオルで拭きながら一休み
みたいなことに抵抗の無い女が巷に溢れてから初めて男女共同参画社会なんてのが議題に上る
現状は基礎も床も柱も壁もないのに屋根を先に作っているようなもの
- 893 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:45:59.09 ID:WDI+eRz00
- >>891
危ないからやめなさい
- 894 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:50:50.11 ID:XISuk9ps0
- 自分(:ジェンダー学習会)の主張を吹聴する為ならば、幼稚園児に親に対する批判染みたことを吹き込むやり方は感心せんね
こういう社会運動してる奴は、どうも勢い余って視野が狭い自分のことに気付いてなかったりするもんだなあ
男女関係無く、ピピカソなんか夢があって良かったけどね
懐かしく聴いてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3469864
- 895 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:08:41.96 ID:bWc2okYSO
- 確かに子供の夢を親が一方的に否定するのは問題だと思う。
しかし、>>1の団体の主張はどうかと思うね。
子供の身を案じる親の気持ちを全く無視した無責任な言い分にしか聞こえない。
まあ、団体としては変に夢を追いかけてその子がどうなろうと、自分達の主張さえ通ればどうでも良い事なんだろうけどね。
- 896 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:16:20.03 ID:8jLideDJ0
- お相撲さんになりたい女の子、ふんどし締めて土俵に上がりたいとか言ったららどうするの?
将来はお嫁さんになりたい男の子、白いウエディングドレス着て、ブーケを投げたいとか言ったらどうするの?
小さなおじさんが女の子になって女湯に入りたいとか言ったらどうするの?
- 897 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:16:30.33 ID:RMgDVUZx0
- >>888
最高裁の判事が親戚の結婚式で、子供をたくさん作れよ〜とかスピーチしたら、
式のあとに女どもに集団でつるし上げられたらしい。
「女性差別だ!」「DINKS(笑)をしらないのかっ!老いぼれがっ」と散々に糾弾されて謝るしかなかったと。
- 898 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:18:44.00 ID:A9GvgFxd0
- 適材適所、役割分担の観点から、
それは雇用者の権利であり自由であるが、
その雇用者の権利や自由を侵害して、
ジェンダーや男女共同参画なる思想を全体に義務付けようとするのは、
あきらかな人権侵害、
人権を侵害されているが如く言い分で、
他人の人権を侵害する事を行うのだから、
あきらかに矛盾した思想であるし、
女性に能力があるとか、努力や責任感があるとかで、
男性と同じ仕事ができると言うのなら、
最初から会社を立ち上げて社会参加すれば良い、
男に勝てるとか、努力や責任において男に負けないのなら、
売り上げにおいて自分で自立できるほどの商才があるのなら、
何も助ける必要も無いし、助成金なども必要ない
何兆円もかけて、施設やら、くだらない活動を助ける必要が無いのである。
- 899 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:19:11.06 ID:0+go+KyU0
- つうか男女平等って言い方止めろ。
お前らが目指してるのは女性上位社会だろが。
いつまで弱い振りをしてるんだ。
- 900 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:25:42.68 ID:u6wS/mf20
- 女は駄目の何が悪い?
出版関係は朝帰りが多いから女性向きじゃないとか
電車の運転手は時間が不規則なうえ仮眠所に止まったりするから女性の場合は無理とか
こんな話はいくらでもある
なーにがもんだいなんだろ?
- 901 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:25:53.18 ID:seCHyHNf0
- 生む機械で散々叩かれた人がいたけど
まさに機械だよね
人間、というか生物なんて全部機械
物理法則の意図がこめられたただの機械
そのへんを理解してくれないと人類はこれ以上進化できないわ…
- 902 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:27:39.78 ID:ARKY6sU80
- 園児にジェンダー学習会かあ
「男女共同参画週間」いいねえ
婦人自衛官も増えてるらしい
- 903 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:28:36.15 ID:o0yBlS5t0
- >>898
>最初から会社を立ち上げて社会参加すれば良い
止めてくれw
渋谷で爆発事故起こしたスパ施設の女社長を思い出せ
- 904 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:30:13.92 ID:RMgDVUZx0
- >>900
そういう制限のある社会が男に都合良く作られた悪の社会とジェンダーフリーは思ってるようだ。
自分が気にくわないものは全部、男が悪い。
あなたも女性差別なんかしたことなくても、男であることがすでに罪。
罪人の子。
- 905 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:31:47.49 ID:i9Z5YWVm0
- 危ないからダメ、だとジェンダーひとつも関係ねえじゃねえかwww
よしんばなったとしたてもパフォーマンスが悪ければ不利益被るのは
俺らなんだけどなwww
- 906 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:33:15.73 ID:ARKY6sU80
- 土木女とか増えてるらしいね
職業に女性進出がめざましい
- 907 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:34:21.35 ID:m77iit8V0
- 引越会社で女性は事務職で、現場は男性のみというところが訴えられてたが
会社側が敗訴して改善命令がでてた・・・
現場に憧れて入社したのにさせてくれないという女性社員の訴えなのだが
会社:女性差別ではなく体力の有る無しで現場は判断している
女:体力?体格良くなってお嫁に行けなくなったらどうするの!体力無くても梱包とかできる!!
判決:会社は能力がないなら訓練指導や運用で希望に沿う義務がある
力仕事は拒否してるのに訓練指導もないもんだと思った
- 908 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:35:30.09 ID:RMgDVUZx0
- >>907
希望に沿う義務がアルって…慈善団体じゃねえぞ、会社は
- 909 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:35:37.38 ID:oIR1JqlV0
- >>98
ガンダムじゃ山ほどいるのにな
- 910 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:37:14.65 ID:FyE8jFcD0
- 男の子でも危ないから
- 911 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:37:33.74 ID:jjsn8rjoO
- 福島原発の作業員としての被爆者が男女同数になったとき、目標は達成されますよ〜
- 912 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:38:31.10 ID:Tt+h19Oi0
- 男女共同参画で無能な職員に税金が使われることで、
その税金で雇われるべき優秀な女性が社会から排除されている現実。
- 913 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:38:57.49 ID:RMgDVUZx0
- >>911
そういうときは、神聖な母体を危険にさらすことは許されないと泣き喚く。
- 914 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:39:02.06 ID:KaYDgYQA0
- あぶねーだろ
【事故】勝間和代さんバイクで転倒 右手首骨折 全治2〜3か月★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308983791/
- 915 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:39:30.42 ID:Ze9wzG3e0
- 「女の子だからダメ」って言うなら分かるが
「危ないからダメ」は普通だろ。
なに言ってんの、この馬鹿講師は。
- 916 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:39:37.67 ID:SHuL2nTw0
-
女性だと白バイ隊員になれないならともかく
現状で居るじゃんかよ。
全く的を射ていない例だ。
- 917 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:40:03.50 ID:nf3KhBwi0
- おまえらなら白バイみたいに足つきの小回りターンなんか楽勝でできるよな
- 918 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:40:12.33 ID:XAgwdQIDO
- 逮捕しちゃうぞを思い出したw
- 919 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:40:58.36 ID:QxW52ICI0
- >>11
こんなつまんない事に、年間で兆円単位の金が使われてるんだぜ
信じられるか?
もはや土建以上、パチと肩並べるレベルの巨大利権だよ
- 920 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:41:35.44 ID:Ut1Zhb7q0
- 軍隊に始まり警察、消防とか危険な仕事は基本男の仕事だよ
人口比で平和な状態だと男がちょっと多いのもその理由
- 921 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:44:10.82 ID:QLJw2h2A0
- 別に白バイ員になったからってそこまで危険なわけじゃないからな
バイク事故になる可能性はあるけど
どうせ戦争で兵士になりたいとかだったから、こんな記事のようなこと言わないで
男性が行くのが当たり前とかいうんだろ
- 922 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:44:32.36 ID:RMgDVUZx0
- >>919
3兆円位使ってたろ。
全部、共同参画施設ではないが、少なくともその名目で使われてる金がそんなにあることに驚愕だよ。
子供手当といい、どんだけ無駄使いしてんだと。
次は政府が勝手に和解したB型肝炎の和解金の2兆円のために増税が決まってるし、最悪だよ。
- 923 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:44:54.81 ID:nf3KhBwi0
- 「重信房子になりたい女の子 年がいくとふけるのが速いと親が止めた…」
ちなみに重信房子の父親って一人一殺で有名な戦前の右翼血盟団の幹部な
- 924 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:46:42.03 ID:KUmGKOmTO
- >>906
結局一人でやる仕事こなせないでお守りがつくんだけどな。
運送業みたいに機械化が進んでも、結局最後は体力勝負だから
適性に乏しいのも事実。
大の男でも大型一杯の中身入りドラム缶や一斗缶バラ積み卸しは
泣きが入るよ。
女はそんな仕事割り当てられないだけ。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:50:45.89 ID:VOstBf0S0
- 青森で女白バイ見たよ
- 926 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:51:01.17 ID:RMgDVUZx0
- >>924
運送業はマジにそうだね。
夜まで、階段を思い荷物担いで、上り下り。汗だくで気の毒なくらい。
女はせいぜい、大八車をチャリンコで引いてメール便とかの小荷物だな、見てると。
ジェンダーフリーは腹立たしく思っているんだろう。
国がパワードスーツを支給して機会平等にすべきとか、
真剣に思っていそう。能力へ男女同じだが口癖だろうから。
- 927 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:52:41.28 ID:UyOpAdN30
- 男女共同参画
じゃあ女性優遇策はすべて廃止しろや。
就職の女性枠やら、女性占領車両やら。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:54:23.26 ID:eRXYEOs8O
- >>923
あんた何歳よ。
- 929 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:54:59.64 ID:seCHyHNf0
- ジェンダーフリーを訴える女を現場に突っ込んで泣かせたい
男女の区別って素敵!って言わせたい
- 930 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:56:57.70 ID:y1gzYuKnO
- うーん女の子じゃなくても止めるんじゃないかな
うちなんか兄弟みんなバイクは転んだら危ないから止めなさいと母親によく言われたけどなぁ
- 931 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:57:39.69 ID:VvOQW2SW0
- 園児や小学校低学年なんて、親の偏見まみれの悪口ですら
そうと認識できずに鵜呑みにしてるような年頃じゃん。
悪質だなー。極めて悪質だよ。
こんなもんに9兆円も使ってるんだよねぇ。
- 932 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:59:02.70 ID:RMgDVUZx0
- >>930
警察自体があまり歓迎されないでしょう。
実際、キチガイに刺されて死んだり、撃たれたりで安全じゃないからな。
俺に餓鬼が居ても反対はしないが、いい加減な気持ちでやるなとは脅すと思う。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:00:35.38 ID:OyJCWz7XO
- 幼稚園児は「ぐりとぐら」読んでりゃいいんだよ!余計なこと教えなくていい
- 934 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:00:50.47 ID:Ki6HyDH20
- 学生運動やらでマルクス主義どうのこうのいってる連中の中身は言うまでもなくB。
奴らは警察(特に機動隊)をかなり嫌ってるからな。
機動隊憎けりゃ白バイ憎しってところか。
- 935 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:01:18.89 ID:cx6ptjnY0
- 実際(●●)みたいなのがおるからな
- 936 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:01:20.92 ID:RMgDVUZx0
- >>933
確かに、もっと教えることがあるわな。
- 937 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:02:44.50 ID:ARKY6sU80
- >>924
三十八くらいの女一人トラッカーは、各中継地をこなして長距離をしていたな
ま、地上波にでるくらいなので珍しいということかw
- 938 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:03:33.22 ID:rKzN+CzFO
- 良いか悪いかじゃなくて心配してるだけだろ
- 939 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:03:53.03 ID:pSET/YZE0
- 男女平等な社会は多分今ほど女性に優しくない
女性上位社会は間違いなく今より女性に厳しい
- 940 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:04:44.34 ID:6EyICn1vP
- おまいら凸先は見付かりましたか?
- 941 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:06:22.69 ID:mDlaH/1K0
- 幼稚園児に親の気持を読み取れということこそおかしい
- 942 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:07:50.06 ID:a6365Cx00
- 男女平等歓迎。
ただし、常識的な性差は考慮して欲しい。
それと、ジェンダーフリーが思想教育にならない事を願う。
俺は、ブスより美人が好き。
ブスでも女の子らしくしてるやつは可愛くも見える。
ジェンダーフリーの
終着点が容姿、性格に関係なく、相手を愛しなさいとかだったら嫌だな。
- 943 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:08:41.78 ID:mDlaH/1K0
- 「はるな愛になりたい男の子、きもいからと親が止めた・・・ これはいいですか?」
- 944 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:11:12.83 ID:Uh8XYUIb0
- >>1
これ、理由によっては別に悪いことじゃないだろ。
「女には危険だから」という理由なら男女差別だけど
「性別に関係なく危険だから」という理由なら男女差別にはならない。
白バイ隊員なんて男でも危険と隣り合わせだし。
体力面で「やめとけ」っていうのも差別じゃないしな。
- 945 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:14:44.48 ID:RMgDVUZx0
- >>944
差別といっても、この少子化の折りには良い差別だと思うけどなあ。
男は子供産めないが、女にはできる。何千万年も前から続けてきた偉大な能力。
でも、ジェンダーフリーにかかれば、これも不幸な障害についてなるのか。
何でそんなに男になりたいのか。
- 946 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:15:13.36 ID:j8ojIqU20
- 公務員は国民の血税で養ってもらってるのにロクな仕事もせずに
憲法違反の逮捕や冤罪を作り出すクズの集まりだから
白バイ隊員にはなってはいけません。
って言えばOKだったのに。
- 947 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:15:23.49 ID:Uh8XYUIb0
- >>929
ジェンダーフリーを訴える奴ほど現実を知れば打ちのめされると思うよ。
たとえばダイオキシンをあつかう職場に女は禁止されてるけど
これはジェンダーフリーな人はどう思うのだろうね?
- 948 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:17:08.68 ID:aw9M+DCt0
- 園児のうちから洗脳とか、ポルポト時代のカンボジア並み。
- 949 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:17:18.75 ID:UyOpAdN30
- 女って、論理的におかしいことでも、ヒステリックを起こして自分の意見を通そうとするからやだ。
脳構造が韓国人じゃないかって思えてくる。
- 950 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:18:38.97 ID:QLJw2h2A0
- 消防とか警察とか女性はいるけど
実際には男性と別の扱いだから
- 951 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:20:50.15 ID:RMgDVUZx0
- 人類の歴史どころか、生物の歴史を見ても女性の能力を特別に尊重してもしたり無いわけで、
何でぽっと出のバカなマルキストとかサルトルとかボーボワールみたいなウジ虫の
意見に左右されるのかさっぱりわからん。
- 952 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:21:23.02 ID:emzOfDQG0
- 男が子供を産みたいと行ったら、親が怒った。これはいけません。
と言ってみろよ。男女平等なんだろ。
- 953 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:21:28.63 ID:2rHSwL6u0
- 性別にとらわれてはいけないのなら同性愛も推進するべきだし同性同士での結婚も認めるべき。
一番重要な部分で認めないなら結局何やっても無駄。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:22:12.66 ID:3HA0Jzx10
- >>4
なれば良いじゃね?
力仕事が待ってるよ。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:23:42.25 ID:+Iquh3SVO
- 「将来の夢はお嫁さんです!」
子供がこう言ったら、こいつらはなんて言う気だ?
- 956 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:24:21.16 ID:XISuk9ps0
- >>950
男女関係無く、体力無い隊員に救助に来られても困るなw
女の方がそういう傾向にあるんだから、性差以前に個人差でしょうがないじゃんね
平等な採用基準で落としたらいいんだけど、ジェンダーかぶれ女は女性優遇を求めてんだろうね
- 957 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:25:24.37 ID:2rHSwL6u0
- ジェンダーて結局女性に無限の権利と選択肢を!って言ってるだけでしょ。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:26:06.79 ID:fbA4CG510
- 普段から活発で、運動部に所属したりして体力があり
更に「将来の夢は白バイ隊員」って昔から言ってるような子だったら
親だって止めないだろ。
ドラマで観たとか漫画で観たとかで変な夢見て、何の努力もしないで
なりたがる子供だったら、親は全力で止めるに決まってる。
- 959 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:29:29.41 ID:dBnup7O70
- 先生「処女が良いです・・・これはいけません。『処女または童貞が良いです』」「アーッ!」と理解
- 960 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:30:18.60 ID:UyOpAdN30
- 男子で将来は主夫になりたいと言ったら、冷たい視線を浴びるのだろうな。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:31:17.90 ID:206WP6r10
- 理念ばっかり先行して、男女の性差という現実を見ない連中か。
狂人とは理性を失った人間のことではない、
理性以外のあらゆるものを失った人間のことである。 by チェスタトン
- 962 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:33:01.80 ID:RMgDVUZx0
- >>958
実際、白バイの女隊員は結構、居るみたいだしね。
- 963 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:34:18.90 ID:s4x56WGW0
- >未来を拓こう
みらいをたくこう?「たくこう」ってな〜に?
それより
おんなはおんならしく、でしゃばらず、おとこをたて、かていをまもり、
こどもをそだて、ごしゅじんさまにじゅうじゅんにはたらく
これがおんな
それができないおんなは
- 964 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:34:48.52 ID:RMgDVUZx0
- >>960
いいんじゃね?
ジェンダーフリー関係なく、必要なら男がやればいい。
必要の話で、ジェンダーフリーが勝ち誇る話でもないからね。
- 965 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/25(土) 18:40:27.11 ID:+XE6xG6L0
- 白バイ隊員は確かに女では危険だよな
自己中心的な運転で、周りに気配りして運転できない女では自分はおろか周りを危険に晒す
- 966 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:43:31.91 ID:KHoTW0Vb0
- ウンコ〜
ゲラゲラ
これで全てが吹っ飛ぶから
- 967 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:44:33.45 ID:MhD9QAMr0
- 自衛隊員になりたいって言ったらこいつらどう反応するんだろうな。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:47:34.36 ID:RMgDVUZx0
- >>967
そんな人殺しにっ!
政府の右翼教育の犠牲者がああぁ〜
とジェンダーフリーの仲間の出番です。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:55:31.03 ID:rpqBqGVc0
- 俺も昔バイクの免許取るって言ったら親に反対されたけど
男女関係無く、危ないと判断したら止めるんじゃね?
- 970 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:55:45.93 ID:dKDK0hfL0
- ん
- 971 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:56:21.49 ID:A9GvgFxd0
- 会社は一度雇ったら、
社員が無能だからとか、覚えが悪いからとかで、
そんな勝手な理由で、社員教育を怠る事や、
勝手に解雇する事は出来ない事になっている、
だからと言って、
雇用側が満足する利益と成績を残せないのに、
女性が役職や高給を求めてしまえば、
会社は倒産してしまう、
長期的な責任と努力と能力が見込める男性に
権限や役職や高給を与えた方が、
利益や成績に期待が出来るし、
会社の長期存続の為の教育も無駄にならない、
相応しい義務を行えるからこそ、
相応しい権利を得る事が出来るのであって、
ヒステリーで好き嫌いも激しく、
身体的特徴により、一か月に数日休んだり、
出産や育児で時間的制約や、
長期休養が必要になるのなら、
最初からそちらの方を集中的に行った方が、
子供の為、社会の為であろうが、
- 972 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:04:51.86 ID:cdstVpa80
- バイクが危険なのはジェンダー関係ないと思うんだが。
- 973 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:15:37.73 ID:kgd7ov/K0
- 「AV男優になりたい女の子、性病になるからと親が止めた…これはいけません」
- 974 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:19:13.87 ID:isVBp0lu0
- 男は助産師になれない。
国立の女子大が二つもある。
男女平等じゃないよな。
- 975 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:25:24.21 ID:p4K1RSWuO
- 女性は危ない仕事をすべきではない、という考え方は性差別なのか?
- 976 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:26:03.95 ID:nwc8+4xjO
- キャバクラ嬢になりたいって娘が言ったら?
- 977 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:27:33.37 ID:smwA2MQ90
- >>897
DINKSwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年老いた配偶者とふたりきりwwwwww
結果的にならともかく、自ら選択、しかもそういう生き方もアリ!
って今も残ってるのかなw
- 978 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:28:12.35 ID:oer91r+X0
- 親の目の前で白バイ女警官プレイをさせられる娘
- 979 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:34:55.91 ID:seCHyHNf0
- >>974
これは的外れ
AV業界は性病に超敏感だから一般人よりも危険は低い
- 980 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:36:28.61 ID:UKcP9x3o0
- こどもにこれはこうだと決め付ける教育をするのはよくないよ
- 981 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:38:36.00 ID:RMgDVUZx0
- >>979
有名なピンサロもその辺の管理がおろそかになって潰れてた。
淋病あたりはまだしも、梅毒やコンジローム、エイズとかしゃれにならないもんな。
- 982 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:38:45.42 ID:mLZAsAXDP
- ここに書いてある反論言っても器が小さいとか視野が狭いなんて言われるんだろうな
- 983 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:45:59.67 ID:nf3KhBwi0
- 「女性専用車両はなくすべきだと女の子、それは危険思想とフェミ団体が止めた」
- 984 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:51:08.04 ID:eBrC6VLL0
- 女に教育を受けさせてはいけないというイスラムの教えは正しかった
- 985 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:04:26.01 ID:5LvKH80lP
- >>984
そらはイスラム教じゃなくてタリバンだろ。
- 986 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/25(土) 20:35:03.36 ID:nyTPKDQn0
- >「原発は危ないからダメ」
>「夢を持つことは悪いことではありません。自分の持った夢を大事にして」
>「は〜い」
- 987 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:57:23.31 ID:kBZPsqru0
- ワイルド7映画化で
白バイ警察が悪者を問答無用で殺せると思って
憬れる女児もでてくるな
- 988 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:48:19.67 ID:kP1FBfkX0
-
別に悪いことじゃねーけど、あえて幼児に教える必要ねーし
教えるとしたら「職業には男向けの職業と、女向けの職業がある」って教えたらいい
女の感性と細かさが生きる職業があれば
男のパワーと規律性が生きる職業もある
- 989 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:36:10.64 ID:/Dz+KGLx0
- 幼女を洗脳
- 990 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:54:50.53 ID:gU70Us7o0
- パンチャー(データ入力)のパート女性達のキーミス回数の日別・一ヶ月分の、各人の折れ線グラフが貼ってあるんだけど
1ヶ月のうち3日〜1週間ちかく、ミスが増える周期がある。
「これって生理?」って聞いたら、花粉症やら悩み事の有無でも変動するけど、だいたいの周期は合ってるねー、って言ってたよ。
つまり、女性は、一ヶ月のうち一週間ちかく、必ず能率が落ちるって事だわなぁ。
高所作業や危険物取り扱いや、転倒=怪我につながるバイクなどを生業とするのは、
親としては止めて欲しいってのが普通の感覚だろ。親が子を思う気持ちを何だと思ってんだよ。
ジェンダーフリー推進派ってさ、育児や家事を押し付けあって夫婦でキッチリ半分ずつにしなきゃ損だとか
ちょっと人間味に欠ける主張の人ばっかりだよね。
- 991 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:57:54.82 ID:hMfi1+px0
- どうせ違反して捕まるのなら、白バイ乗ったおねーちゃんの方が良いと思う
- 992 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:00:13.43 ID:dPcSOyzn0
- 仕事で性別や年齢で限定して募集するのも解禁すればいいのに
今じゃ応募して面接受けるまでの費用や時間が無駄になるだけだし
- 993 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:00:33.88 ID:jpGX+ebC0
- たぶん俺でも親に止められるわw
運転する仕事なんてすぐ死ぬ。運の良い奴だけが生きてる。って言ってた…
- 994 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:03:32.91 ID:cxcbJPzD0
- 白バイ隊員になりたいという「男の子」を「危険だから」と止めた。
これはいけません。
へっ?w
- 995 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:04:35.70 ID:hedGOCEc0
- 危ないからって親が止めるのは男女関係無いだろう
- 996 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:17:46.02 ID:nYF5tj6s0
- 原発作業員の半数は女性を採用しないと性差別です by 同和女性△
- 997 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:40:39.57 ID:++gSlpaF0
- >「将来、白バイ隊員になりたい」と父親に訴える女の子が「危ないから駄目」と
>止められる場面
高知県警のような無実の人間に罪を被せる犯罪組織に染まるのは確かに危ないので父親は止めて正解
- 998 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:42:52.20 ID:L0pxHD7O0
- >>997
だったら男の子でも同じやん。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:44:20.09 ID:++gSlpaF0
- >>998
もちろんですわよ
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:46:15.44 ID:0WhrRFxe0
- er4
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)