■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【風評被害】相次ぐ会津への修学旅行取りやめ…教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか
- 1 :ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/06/24(金) 13:50:57.69 ID:???0
- ▽会津若松への修学旅行と教育現場の風評被害
(前半略)
仙台の市立小学校の大多数が、ことし会津若松への修学旅行を取りやめたのだそうだ。
東日本大震災、特に東京電力福島第1原発事故の影響を懸念しての行き先変更だそうだ。
5月初めの段階で47NEWSに掲載された記事だったが、仙台市立小学校は125校で、
調査できた範囲で96校が会津若松から山形県や岩手県に変更。4校が会津若松を予定して
対応を検討中、という内容だった。
仙台と会津若松は福島第1原発までの距離がほぼ同じ約100キロ。
仙台に比べて会津若松が特に安全性が低いわけではない。
そしてその3週間後にはもっとすごいことになっていた。
6月21日の47NEWSでは全国規模で東北地方への修学旅行が激減している、という記事が出ている。
余震や放射性物質への懸念から各校が予定していた東北行きを次々にキャンセル。東北観光推進
機構によると、東北以外から東北を訪れる学校がいつもの年に比べて「9割減。全滅に近い」という。
札幌の公立中学校97校中、96校が青森、秋田、岩手の東北3県を修学旅行先にしていたが、
96校すべてが道内に変更した。会津若松市は昨年4月から7月にかけて530校が訪れたが、
ことしは約30校だけ。
宮沢賢治ゆかりの人気スポット、岩手県花巻温泉では80校以上がキャンセルになり、中には
首都圏や大阪から「新幹線で福島を通過するから」という理由での予約取り消しもあったそうだ。
新幹線で福島を通過しても、放射性物質の影響は考えられない。おそらく保護者からのクレームが
あったと思われるが、学校という教育の場で、科学的にはなんら根拠のない理由に基づいて行き先を
変更するのはいかがなものか、と思ってしまう。風評で判断を左右するのは教育ではない。
保護者の無知蒙昧に引きずられるのは教育者ではない。
誤解しないでもらいたいが、これは大震災被災への復興支援を訴えているのではなく、
学校教育現場における風評被害を憂えているのである。
(2011年6月24日 今井 克)
http://www.47news.jp/47topics/premium/e/214391.php
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:51:10.10 ID:a5nuqjJL0
- いかがなものか
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:51:35.36 ID:C7fBHB3S0
- いかがかな
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:00.98 ID:iLj/IShu0
- ただちに
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:05.29 ID:lh8WT7Ic0
- イカ娘の出番
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:11.69 ID:VLBzlKkR0
- モンペ対策もあるだろうからな
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:33.90 ID:3Satu33xP
- 風評被害だと言う風評に騙されないように。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:44.36 ID:dyuzuPtL0
- 科学的根拠というが
現在の基準値も科学的根拠があるの
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:50.18 ID:4dY5YjzMP
- だから風評じゃないんだって!
なんて言えばわかるのかな
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:52:53.74 ID:HHGyVowk0
- その根拠が 政府に隠蔽されているんだから仕方が無い
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:53:11.37 ID:Y5nhszQG0
- わざわざ行く必要もないなら回避するのは当然の決定
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:53:16.63 ID:lI1618K50
- >>1
理由なんか決まってる
汚染食品を無理やり食わされるからだろ
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 13:53:26.48 ID:4bK4HpOH0
- 原発より親のほうが
怖いんだと思う
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:53:59.68 ID:QWAl7L/f0
- もう、言ってる事が滅茶苦茶だなwwwwww
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:04.60 ID:3Ulheuwe0
- 科学的根拠が無い ≠ 安全
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:16.56 ID:OhqeH5Gs0
- でも確かに、仙台にいるのに会津若松に行くのを怖がるってのは変な話だなw
会津若松が駄目だと思うんなら、早く遠くに引っ越すべき
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:16.70 ID:3zmsc42qO
- 現実的な惨事の後だろ
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:35.33 ID:RpzbWwQ30
- サンプル数がきわめて少ないから人体への影響が分からんだけ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:46.08 ID:gTU1JrwK0
- 人の勝手です
強制される言われはありません
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:54:57.14 ID:ZT6TSOJQ0
-
福島県民の民度の低さは異常wwwwwwwww
風評、風評と開き直っている厚かましい奴等www
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:05.35 ID:4SE7hoED0
- >>1
観光場所はほかにもある
謙虚な気持ちで自分を見つめなおしたらどうだい?
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:10.21 ID:O7tARhir0
- 大丈夫と思ってる奴はそこに住んだらいいだろ
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:19.03 ID:v1Pdjlkr0
- 修学旅行は京都奈良に決まってるだろ
震災に関係なく会津若松はないわ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:25.66 ID:tsbx98d60
- >>1
風評被害じゃないだろ
自衛の何が悪い?
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:28.97 ID:DBJ1jPq/0
- 復興関係者で旅館やホテルが埋まってるからが理由だと聞いたが。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:31.32 ID:yH3aI1/J0
- わざわざ放射線の高いところに行く必要は無いし、
わざわざ放射線の高い食べ物を食べる必要は無い。
他に選択肢があるのに、何でわざわざ汚れてるところへ行ったり、汚れてるものを食わなきゃならないのか。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:37.47 ID:r164fAVc0
- 会津あたりで葉ものから基準値越えのセシウム出てたよねぇ
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:40.36 ID:lscJVyjd0
-
平気で嘘ついて騙すようなペテン師が総理やってるんだから
嘘ついたものが勝ち
騙されるまが馬鹿
民主党から教わったことだよ
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:42.84 ID:xetFhXYz0
- そもそも修学旅行に東北はないだろ、
そう気づいただけなんだけどなw
関西だから北に行かなくてはいけない道理はないし
いまや海外という学校もあるんだし。
純粋に競争に負けてるっていうだけなんだよw
とーほぐは。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:50.34 ID:OoZt3Bie0
- ドイツ気象局の放射性物質の飛散シミュレーションを日々見ていると、
会津よりも仙台のほうが確実に危ないのだが…。これは風評被害だな。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:55:56.48 ID:1MOJ+16y0
- 風評というより、親が煩いだけなんじゃないかな
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:56:25.49 ID:/YuTD4cO0
- 教師は親に説明したりすんのがメンドイんだろ。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:56:29.36 ID:N9FZukmj0
- わざわざ交通や流通が弱ったところへの計画立てたくないだろうな
- 34 :うんこ漏らしマン:2011/06/24(金) 13:56:29.62 ID:kfnH4Cwy0
- なんでバカサヨは子供を殺したがるのw
子供に影響が出やすいんだから最悪を想定して対応するのが普通だろw
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:56:33.40 ID:3Ulheuwe0
- 全ては東京電力と経済産業省と大手メディアが悪い。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:57:10.20 ID:AZCUZsHT0
- 交通量の多い道路とか、工事現場、河川で遊ぶなって子供のときに言われただろ。
それと同じ、危険性が少しでもある場所に近づけさせない。
これのどこが風評被害なんだよ。
そもそも、絶対に安全という科学的根拠を先に提示してから言えよ。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:57:14.23 ID:RPwO1sua0
- おそらく保護者のクレームがあった
↓
保護者は無知蒙昧
勝手に判断して無知だと罵るとは。
保護者は怒っていいんじゃないのか。
- 38 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/24(金) 13:57:16.42 ID:82+EKI1L0
- >>1
じゃあ、おまいの子供を行かせてみろよ、今井克。
そこで自分の子供に福島産の食品をたらふく食べさせてから言えよ、今井 克。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:57:23.16 ID:AShm90eh0
- 科学的根拠は十分にあるだろ
被害者面して健常者を被曝させる気かよ
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:57:43.43 ID:WKGCDsOz0
- 親の立場になったら子供を東北には行かせたくないな
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:57:52.75 ID:JmPPLGks0
- 腐れ共同通信かwww
おいコラ。 腐れ共同。 はやくジジイ通信呑み込んじまえよwww
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:58:08.08 ID:lscJVyjd0
-
嘘も方便
これもペテン師菅たちに教わったこと
風評被害、多いに結構
嘘ついても、人を騙しても、国民の批判を無視して
居座りつづけたものが勝ち
売国マスゴミからも教わりました
最低な国にしてくれた民主党には感謝
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:58:28.02 ID:cpQTgiYQO
- でもなぁ。ドイツ気象局のシミュレーション見てたらとてもじゃないが関東東北に行く気にならん
たまに西にも来てるけど。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:58:32.07 ID:5BdHnRQL0
- 風評被害ではないと思う。
これだけ毎日のようにテレビで放送してるんだから、当然。
教室の窓を閉めて授業してるなんてものを放送してたら当然でしょう。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:58:39.44 ID:rjzOW5Xe0
- 保護者の無知蒙昧ってすげー言い方だなwww
きっとライターは情強なんだろうなw
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:58:40.46 ID:aKlqPNK/0
- どこにホットスポットがあるか分からず子供被曝させて後から訴えられるか分からないのに何でそこまで好き好んで未来ある子供をセシウム降り注ぐ地に連れて行かなきゃらないんだよ
そこまで言うなら共同は本社福島に移せや
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:58:41.37 ID:8lNzbrsX0
- 電力も足りないから、丁度いいんじゃないの。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:59:31.11 ID:v51BL+CJ0
- 科学的根拠がないってことをどういう根拠があっていってんだこいつ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 13:59:56.73 ID:GZg4USqC0
- 致死量じゃないからって普段はないはずの毒で充満してるところには・・・
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:00:01.77 ID:SI75t5290
- これを風評被害にするには原発事故がデマでなくてはならない
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:00:11.61 ID:AZX5x3Z+0
- 風評被害を拡大させる2ちゃんねるの情報強者(wさん乙
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:00:26.36 ID:0VkBiHWR0
- 会津なら大丈夫とは思うけど
原発が未だに冷却できていない不安定な状態だからね
しょうがないわな。マスゴミは報道してないけど、世界で日本人が差別されだしてるよ
- 53 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:00:26.78 ID:Tj5GswjV0
- 風評被害と責められる事より
生徒の安全を優先した教育者は立派
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:00:38.19 ID:fNEFHVYP0
- 科学的って
精神的な事も考慮してくれ
風評被害と言うが
老い先短い20代以降はともかく
まだ未来が有る子供にはちょっとな
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:00:39.45 ID:mr3L47NG0
- 政府が情報管理(情報規制ではないよ)に失敗した場合、
最も強い(伝播性の高い)情報は風評(根拠のない噂)となってしまう。
- 56 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/24(金) 14:00:58.88 ID:4CjLRvmx0
- >>1
余震もあるのに、わざわざ日本の将来を担う子供を行かせないだろw
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:01:05.09 ID:qjhZN1UeO
- 関東の学校が行く日光も嫌だ。本当に安心して来てほしいと思うなら不検出とかでごまかさないでどんなに小さい数値でも正直に正確な数値の公表をしてほしい。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:01:22.48 ID:Pc94VMAv0
- 仙台、許せんな
仙台にも行くのやめよう
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:01:27.26 ID:sNdFo6b10
- 今年ぐらい中止にさせてやれよ
- 60 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/24(金) 14:01:29.03 ID:82+EKI1L0
- そもそも通信社のくせにコラム書いてんじゃねえよ、カス
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 14:01:58.50 ID:SK/nymip0
- 放射能もだが、余震もまだ来てるからな、震度4クラスなら
何かあったとき責任とれないから他へ行くのは致し方なし
学校側だって引率した責任とらされたら大変だから被災地には
行かない、そういうことだ
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:02:01.21 ID:JnnZHIyF0
- そうなんだろうけどモンペとモンスター教師、生徒と風評被害好きの国民、
マスゴミのせいでそうも行かないんだろうね・・・
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:02:08.97 ID:FkaXT6V50
- 信用がないんだろう
安全といい海外に輸出したものは放射能検出して返品
安全といいスーパーに規制値超え野菜出荷
安全といいものすごいフルアーマーで福島に入る管と枝の
もはや「それ本当に風評なの?」っていうレベル
つまり風評という言葉そのものにすでに信用がない
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:02:42.41 ID:uJKXwio10
- > 今井 克
なんてバカなんだろう? 3月に震災が起き、実際に旅行する6〜10月に
原発や余震、計画停電がどうなっているのか見通しが立たなかったから、
東北を外しただけ。だから東京行きの修学旅行も広島に変更してる。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:02:49.03 ID:UxF29A590
- わざわざ余震の危険があるところ
わざわざ福島原発から近いところ
を選ぶより西側の他県を選んで旅行に行くだけで
風評とか関係ないと思うんだがw
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:02:49.61 ID:j794qvhW0
- この担当者は数年後、こんなの知らぬ存ぜぬっていうよ。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:03:08.85 ID:8GaD+qig0
- 科学的根拠も糞もあるか
文句があるなら東電に言えよ
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:03:40.42 ID:3kSg/u0u0
- 43 :(加瀬英明)
・2週間前にワシントンに4泊で行って…向こうの政権では菅さんの評判はいいですねー。というのは、外務省の言うことを全部聞くんですよ。
だからアメリカの言うがまま、ということですね。
アジア担当者は『今度犬を飼ったらカンという名前を付けよう』ということが流行ってる」ってんですね!(笑)
・とにかく政権にしがみ付くためにはアメリカのペットにでもなろう、ということなんですよね
- 69 :かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/24(金) 14:03:42.82 ID:uJ+OLp9T0
- 仙台も会津若松も目糞鼻糞を笑う位にヤバイだろ?w
九州の俺から見たらそこ等辺同じ位にしか見えんのだが。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:03:52.53 ID:8GaD+qig0
- 【風評被害(ふうひょう・ひがい)】
民主党政権と東京電力がやらかした人災の責任を、
一般市民に押し付けるときに使われる官制用語。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:04:15.65 ID:fQKTiB5I0
- 放射能どうこうの前に修学旅行で会津はないわ
あんな薄汚い3流観光地見たって面白くねえだろ
見所なんて無いわ
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:04:39.14 ID:jfPp7tEU0
- 今年の流行語は、『風評被害(笑)』 で
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:04:46.18 ID:0t1SeH7X0
- >>45
> 保護者の無知蒙昧ってすげー言い方だなwww
何な凄まじい思い入れがあるのかな。前半略と書いてあったのでソース見たら案の定
「考えてみれば仙台市内のほとんどの小学校が年々歳々子供たちを修学旅行で会津若松に連れて行く、というのはある意味で意義深いことではある。大人になってから、
東北地方の各藩が一致して明治新政府軍に対抗した奥羽越列藩同盟の件では会津に特に大きな犠牲を払わせてしまった、というような歴史に気が付くきっかけになりうるからである。
あれから150年。気がつかないままに終わる場合も多いだろうが、会津の人は今でも新政府軍を「官軍」と言わずに「西軍」と呼ぶ。」
なんて書いてあるw
それでこの人もしかして福島出身?と思って最初まで戻ったら案の定「小学校は仙台だった。」だってw
まあ記事を最初から読まず、後半だけ見てた方が悪いかw
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:04:46.29 ID:vc4uwIEt0
- 車の来てない赤信号で止まって青になるのを待つのと同じ。
絶対大丈夫なのに、赤だから止まる。
そこに科学的根拠は全く無い。
東北には行かない。そこには科学的根拠はない。
ただ、なんとなく身体が赤信号に反応してるだけ。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:05:19.56 ID:uZhAGmlf0
- 科学的根拠を示して絶対の安全を証明したらどうかね
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:05:29.82 ID:hgsLMFiH0
- 科学的根拠も何も、宿泊施設からなにから
大なり小なり被災してる地域にわざわざ
旅行に出かける方がアホだろ。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:05:32.04 ID:2iRbfcHu0
- 今井克(いまい・まさる)
ベルリン経済大卒。73年共同通信社。
ボン支局長、海外部長、国際局次長などを経て、05年1月から国際局長。
仙台市出身。
会津若松を擁護するように見せて、こっそり仙台の擁護はさすがですw
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:05:37.12 ID:bOH1/N080
- この前会津に行って線量見てきたが、山は高い
五色沼だっけ
あそこら付近の地表で3.2
市街地は0.2前後
それでも、今までの最高値は0.06というから確実に影響は出ているな
まあ山で行ったら安達太良のとこなんか12とかあるからな
そこから東に行くにつれ、70とか
常識を超えた値が出てくる
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:06:10.48 ID:TN/75ygaO
- モンスターペアレントがあらわれた!
モンスターペアレントは>>1がみがまえるよりもすばやくおそって
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:06:29.24 ID:J9tHWjgX0
- 森鴎外は白米に麦飯を混ぜる事に「科学的根拠なし」と反対した
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:06:35.97 ID:ApIr7ZWT0
- 札幌あたりからなら、福一の『風評被害』の問題じゃなく
余震が心配なので北海道に変更した、と言われたらどう返す気なんだか
学者も余震はしばらく警戒しろ言うとるやんけ
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:06:36.28 ID:5C1RyLRT0
- 会津若松はこれからも、修学旅行の行き先から外すべき。白虎隊の変な踊りを見せられたり、
薩長への恨み節を聴かされたりするのは、精神衛生上、非常に悪い。
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 14:06:51.87 ID:jegl5me70
- んだんだ
ばか校長 福島さ こらっしょw
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:07:05.51 ID:ZJxIJnD+0
- でもさ、観光地の価値なんて元々科学的根拠とかないものじゃん?
情緒的と言うかムードで選ぶもんだろ
そこに「原発の県」というイメージ、さらに「放射能汚染された食事」と言う不安が付きまとえば
どうしたって避けるよ
自分ひとりが行くならともかく、数百人の生徒に責任持つ教師なら当たり前
とにかく事故の収束、線量の正確な調査、そして除染して安全宣言をしなくちゃ解決しない
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:07:14.82 ID:I7YbaM2j0
- 風評被害て。
実際に地震もおさまってない、ふくいちから漏れ続けているで、
福島県に子供いかせたくないの、当然でしょ。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:07:24.30 ID:vC2OD7lc0
- うーん
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:07:29.91 ID:FqHyyTzF0
- なんだ、この危険厨のオンパレードは…
ちょっとでも擁護しようものなら、御用云々と言われて終わりだし
まぁマスゴミとかの煽りも醜いわな…
だったら、マスゴミも少しはラドン温泉とか取り上げて見ろってんだ
ラドン温泉の存在はないことにしようとして完全無視しやがって
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:07:57.35 ID:rA9mskgeP
- でもさ、キケンを察知して逃げた人しか津波から逃げられなかったよね
どうせ大丈夫だろうってユックリしてた人は津波に飲まれたよね
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:12.32 ID:qjhZN1UeO
- 宿の食事はできれば西の食材で作ってほしい。間違っても地場ものは出してほしくない。客の立場で物事を考えずに風評と言っても支持されない。行かなきゃいいだけなんだから。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:16.83 ID:H0fULSEt0
- 「教育者が科学的根拠」に基づいて
旅行を敢行しようとしても
親がその科学的根拠より非科学的シンパイを優先するやろ。
仕方ないわな。これがゲンジツや。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:19.32 ID:vC2OD7lc0
- 取りやめしょうがないだろ
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:21.77 ID:ICP5er7dQ
- メルトダウンしたがただちに問題はない
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:29.90 ID:xiQO8Vxn0
- >>53
だよな普通。親から子供を預かって遠路に行くならまず第一に優先すべきは子供の安全確保。
福島第一からほぼ同じ距離でもイザって時に保護者は駆けつけられないんだから変更は当たり前。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:39.26 ID:SO+u/4KZ0
- 相次ぐ国旗国歌への合憲判例…日教組が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:44.76 ID:96YwNht4O
- 来ない方がいいぞー
まだ余震続いてるぞー
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:08:51.48 ID:6F7EHib90
- どの政治家・官僚・首長・学者・著名人が放射線の健康被害に関して
いつどこでどのような発言をしたのかきっちりまとめてる人っている
のかな?
もし数年後に健康被害が明らかになってきたときは糾弾しなければなら
ないからな。被害がなかったらどうするかって?とりこし苦労でしたね
アハハハハで済むだけのこと、逆は絶対許されない。
- 97 :かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/24(金) 14:08:54.96 ID:uJ+OLp9T0
- 原発事故では風下には行くなが原則とすれば仙台もヤバイだろうと思うんだけどねw
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:09:10.43 ID:uZhAGmlf0
- つーかわざわざ地震がまだ続いてる地域に行く意味は?
最近また多くなってる地震も風評とやらが起こしてるのか?
風評ってのは万能の悪者だな、ロシアのスパイみたいなもんか
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:09:12.96 ID:mgDBUvAI0
- 山があるところは、まあ遮蔽してくれてるけどな、山強し。
問題は福島第一の事故処理が終わってないことだな。
悪化したり、また爆発したら誰も責任とれない。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:09:27.28 ID:DrM6aKQd0
- >>1
正々堂々と、記者の名前が書いてあることは評価しよう
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:09:46.26 ID:mKKLtXof0
- 20mSv/hが安全と言っているのに行けるわけ無い。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:09:53.87 ID:0VkBiHWR0
- >>78
五色沼やられてるんだ・・・
70って、、、もう、ダメか
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:10:31.09 ID:0t1SeH7X0
- >>88
あれだけの津波がくる「科学的根拠」なんてあったのかな
あったのなら原発が対策してなかったのはなんだってことになるし、なかったのなら、科学的根拠ないからって
ナメてると危険だって教訓だね。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:10:31.97 ID:m5uqYaZX0
- 泥棒に泥棒呼ばわりされてる感じか?
スーパーでそんな事件あったような。警察官に押さえつけられちゃったって事件
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:10:32.20 ID:Rkseb0kI0
- イカが名物か
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:11:15.67 ID:Cu2FKoXD0
- 大手記者の線量による取材規制は科学的だったの?
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:11:24.47 ID:ouDotJSVO
- ・原発が今も収束してない。
・福島県のほぼ全域からストロンチウムが検出
科学的判断以前に常識的判断で行かないんだろうね。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:11:41.58 ID:SoDdPuR00
- 原発で風評被害って騒いでる連中は地震がまだそんなに収まっていないことや地盤が緩んで大雨でヤバいなんて事はどうでもいいんだな。
もしかして地震や津波のことなんかも忘れちゃってるんじゃないの?
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:11:43.89 ID:kVPugo970
- 共同通信の社員旅行はフクシマに1000泊で決まりだな。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:11:56.06 ID:wgKIOKCO0
- 災害現場から離れるのは良いと思う。
先生が少ないのに何かあっても対処出来ない。
風評被害だの言っているから原発でも大きな事故になった。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:12:24.70 ID:FIgMxMvl0
- 会津がだめなら奥会津があるじゃないか
ここいきたかたったな
ttp://www.mapple.net/spots/G00700098101.htm
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:12:25.36 ID:bOH1/N080
- >>102
書き方がアレだったかも知らんが、五色沼が70ではない
五色沼付近はまだいいほう
70超えだすのは二本松を境にして、そこから東あたりから
相馬から西に、なんかダムあったんだわ
そこからちょっと山を登り始めて線量計見てるとずんずんずんずん増えていき
しまいには83とか
今まで生きてきて83マイクロシーベルトとか初めて見たげな
そんなに登ってないのにこれじゃけえ
てっぺん付近だとなんぼになることやら
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:12:26.09 ID:ElItYb1S0
- 福島に修学旅行行くバカ学校どこだよw
- 114 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:12:27.36 ID:8YZZGF8i0
- 普通に高いし、後出しでもっと高かったですとかホットスポット見つかりましたとか
続いている最中に科学的根拠がないとか頭腐ってるのかよ、この人殺しがw
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:12:34.91 ID:+tpIbKb80
- >新幹線で福島を通過しても、放射性物質の影響は考えられない
アメリカが警告してたじゃんw
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 14:12:39.27 ID:8iuks6D10
- 放射線もあるけど、余震の心配もある
普通の親は行かせたくないだろ
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:12:50.25 ID:iHV5hrQ10
- チェルノブイリ立ち入り禁止区域の数十倍〜数百倍の汚染地帯だろうが。
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:13:11.27 ID:/5nsB2+QO
- 風評被害って騒いでるやつは、本屋で立ち読みしないでくれ、これも被害受けてる人いるから
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:13:20.70 ID:OMSMG9t30
- 正直、ディズニーランドも行くのは嫌だ。
とりあえず、東北は暫くおとなしくしとけ。中途半端に魚や農作物出すと余計に嫌われるぞ。
狂牛病の時のアメリカの対応思い出して、勉強しろ。西日本の景気上げて税金で復興するしかないわ。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:13:24.13 ID:BvVmDSq80
- 修学旅行にチェルノブイリ見学に行くみたいなもんだからな
普通の親今日しなら反対するわ
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:13:39.47 ID:HtFhtqWfO
- >>1
風評じゃねえよ
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:13:41.97 ID:dvAIwt4M0
- >>1
> 教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか
余計なお世話だよ >> 今井 克@47NEWSコラムリスト(笑)
こういう奴ってさあ、これで問題起こると、
「なぜ行先を変更せずに危険な所へ修学旅行へ行ったのか」とかコラムのネタにするんだろ
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:14:00.35 ID:lFEFeMo/0
- いや根拠あるだろ
風評ってことにしておきたい気持ちは分からんではないが、現実見ろよ
リスクの高いものと低いものがあったら、わざわざ高い方を選ぶ馬鹿はいねーって
ましてや人様の子だもの当然だろJK
- 124 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/24(金) 14:14:03.67 ID:82+EKI1L0
- >>120
wwwwww
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:14:05.60 ID:Cu2FKoXD0
- 今行って楽しい修学旅行になりますか
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:14:10.10 ID:x1LeDWTO0
- 影響がないという科学的根拠は?
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:14:17.47 ID:D2kQKWdo0
- 風評被害という言葉を持ち出して
子どもたちに楽しめない旅行を強制するのもどうなの?
- 128 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:14:41.82 ID:O6xLYpzGO
- また風評被害の悪しき使い方だな。今の東北は実害だよ。特に未成年には。何年と先に結果がでる。行かせてよい訳がない。それに文句は東電に言うべき。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:14:56.38 ID:3XztKdpZO
- >>89
教育には国からお金が出ている。
だから単純に客じゃない。
特に学校関係者はそうだ。
>>1は正論だから政府は国家的観点から学校関係者に
風評被害や被災地周辺に打撃を与える行動を避けるように通達なり指導するのが正しい。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:15:19.24 ID:iHV5hrQ10
- そもそも御用科学に一切の根拠など無い。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:15:27.43 ID:l2Mxikhc0
- 放射能というより
キチ親対策だな
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:15:33.30 ID:reQjkhQg0
- 科学って科学的根拠がないものだって今回よくわかったでしょ?
- 133 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:15:49.85 ID:PMcE5vUi0
- クンニ あやうきに・・・・
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:15:54.41 ID:J9tHWjgX0
- 行きたい奴は行く
行きたくない奴は行かない
それだけの事
しかし学校行事として強制するのは誤り
口は出すが責任を取らない奴らに騙されるな
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:16:04.85 ID:auWxr+RH0
- トンキンの被曝量よりは少ないだろwwwwwwwwwwwwwww
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:16:09.08 ID:xetFhXYz0
- 一方仙台はこれからイベント盛りだくさんだから来てねーw
---
・東北六魂祭(7/16, 17)
・塩竈みなと祭(7/18)
・アンパンマンミュージアムOPEN(7/22)
・TBC夏まつり(7/23, 24)
・プロ野球オールスター第3戦(7/24)
・SUGO SuperGT(7/30, 31)
・仙台七夕花火大会(8/5)
・仙台七夕まつり(8/6, 7, 8)
・SUGOロードレース(8/27, 28)
・定禅寺STREET ジャズフェスティバル(9/10, 11)
その他、Jリーグやプロ野球の試合もあります。
---
書いてて、仙台って人でなしに見えてきたw
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:16:17.68 ID:wCZOZDxR0
- >>82
ワラった。確かに非常時じゃなくても何一つ見る所の無い県だから、この際他の場所に変更した方が子ども達も喜ぶよね。
- 138 :"かじ☆ごろ ◆U4Myxx9lgg :2011/06/24(金) 14:16:20.93 ID:uJ+OLp9T0
- >>120
お前の書き込みが一番説得力あるわw
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:16:56.76 ID:0t1SeH7X0
- >>128
> また風評被害の悪しき使い方だな。今の東北は実害だよ
風評なら東電や国に直接の責任はないから金輪際保障しません、文句は消費者に向けてね、と言ってみればいいんだよ。
どういう反応するか。
どうせ裁判になって東電訴える段階になれば、実害として訴えるんだろ。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:16:58.49 ID:bc7URZVb0
- まあ、子供をあえて危ないかもしれない所に連れて行く必要は無いだろ。
そんな意味から仙台に子供を住まわせておくのも危険だな。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:17:15.24 ID:upECuFLn0
- 京都や、奈良、大阪のUSJは修学旅行が昨年と比べて激増
関東方面の東京ディズニーランドへの修学旅行がキャンセルになって
福島県から遠く離れた関西に押し寄せてると思う。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:17:24.98 ID:8GaD+qig0
-
【風評被害(ふうひょう・ひがい)】
民主党政権と東京電力がやらかした人災の責任を、
一般市民に押し付けるときに使われる官制用語。
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:17:44.60 ID:+sZH2NL30
- >>1
バカすぎて呆れるけど、そもそも今日や昨日に行き先を変更したんじゃないし、
放射線だけが理由でもない。3月や4月がどんな世の中だったか忘れたの?
【社会】気象庁、4月7日震度6強の地震は東日本大震災の余震との見方 今後も余震に警戒が必要[11/04/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195364/
【震災】 「余震域のどこでM7クラス余震あっても不思議じゃない」 7日の余震6強で、死者3人・重軽傷163人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302233384/
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:19:06.35 ID:oxsoY0fU0
- 科学的な根拠が無く、福島では鼻血が相次いでいるから、科学が追い付いていないだけだと思う。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:19:39.40 ID:3TnM5M8G0
- >>141
今なんて、ディズニーより京都や大阪の方が放射線量高いのにな・・・・
0.15とか普通に叩き出してて洒落になってない
ちゃんと調査して欲しいわ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:19:41.84 ID:0t1SeH7X0
- >>143
人の噂も七十五日というけど、本当に三ヶ月弱で、危機感を忘れてしまうんだな
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:19:49.58 ID:OI23Kn1e0
- 科学的根拠いうなら福島こそきっちりとしたデータを出して欲しい
そこで出される食材はどこのものですか?
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:20:05.98 ID:nEmKluE50
- 危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者
危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者
危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者
危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者危険厨は精神障害者
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:20:15.95 ID:GZUQdDN2O
- 保護者に配慮とかもあんだろ。
根本にあるのは、政府発表に対する不信感の現れ。
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:20:29.47 ID:K7aCcv0D0
- 日本の修学旅行に教育効果があるという科学的根拠は?
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:20:35.86 ID:I/x3e+Dq0
- 今井克みたいなカスゴミこそ
日本の未来にとって邪魔
はやくタヒねよ老害
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:20:52.64 ID:5PT+9CFv0
- 言うのは簡単なことだが
その科学的根拠が絶対に正しいと言い切れる状況では無いから
自分が行くだけならともかく、生徒達の将来がかかっているんだ
風評被害がどうだからといって無理矢理連れて行く必要は無いだろう
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:21:03.72 ID:gFMPiJ4Jo
- 科学的根拠となる正しい情報を、国が隠蔽したりして信用できなくなってんだから当たり前だろ!
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:21:22.14 ID:o5BsmQM50
- どこの世界に放射能まみれの場所に可愛いわが子を送るアホ親がいるかとw
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:21:26.53 ID:JeSh4vN30
- だって国がウソばっかつくからねえ
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:21:50.13 ID:5nf0Z65s0
- >>144
ソースは?
鼻血は論破されてるぞ
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:22:23.53 ID:cLWKTY6P0
- >>153
激しく同意
- 158 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:22:42.82 ID:60/xju1rO
- 風評被害なんて言ってる人は単に被害妄想なだけです
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:22:48.23 ID:iHV5hrQ10
- 風評違い
風評加害
風評自害
風評危害
風評公害
風評死骸
・・・・
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:23:12.27 ID:FIgMxMvl0
- >>82
それより 竈で炊事すりゃ煙が出ることを教えたほうがいいよね
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:23:14.35 ID:zR8QEKHg0
- 安全である科学的数字を出してごらん
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:23:15.37 ID:AtrBsMDY0
- メンドくさいから仕方ないと思うなw 実害があるかどうかは
問題ではない。父兄とかうるさいし不安に思う子もいる。
同じ金払うのに、無難とこを選ぶのは当たり前w 会津の人たち
だって立場が逆ならそうするでしょうがw
- 163 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/24(金) 14:23:16.35 ID:82+EKI1L0
- ライブドア事件の頃から思ってたけど、こいつら通信社のくせに主観入れまくりなのな
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:23:32.67 ID:5ynVuvfM0
- 大丈夫です。ホテル・旅館には補償金を出します。お城の見学料キャンスル分も補償します。
観光バスのキャンスル料金分も補償します。すべて出します。ドンドン請求してください。
東京電力は、皆様の会社です。過去、世界一高い電力で貯めた貯金が、腐るほどあります。
原発事故保障に例え20兆円・30兆円掛かっても、払うものはあります。
それに、ここで万一、菅が衆議院解散なんかやって、自民が勝つような事が有れば、借金は棒引き
になります。その時の為に、東電はカネをばら撒いてきたんです。
甘利明、石破、谷垣と際限なく金を配ってきました。こいつ等ズブズブの政治家がいる限り、
”栄光の東電軍は不滅です”
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:23:38.86 ID:q5lUHiae0
- 福島通過するのは問題無くても
ロクに測定してない宮城・岩手の食いもんは食べたく無いだろう JK
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:23:39.64 ID:qUDz/unr0
- 最近「いかがなものか」って言うことばを妙な使い方をしてるな
普通は、自分の意見はこうですが、いかがなものか、と続ける
自分の意見を言わないで人の意見だけ聞くのは、
自分は名乗らないのに相手を誰何する失礼な所業
「あんたこそ誰ですか」と言いたいね
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:23:40.09 ID:3nLaEXBx0
- 今まさに科学的根拠となりうるデータを取得している最中だからな
誰も人体実験の被験者にはなりたくないだろう
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:24:51.59 ID:8wI0W3Ra0
- 科学的根拠がないんじゃなくて
安全だと証明する根拠がないんだろ?
逆だ逆!
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:25:25.18 ID:aGkpUdzM0
- 科学的根拠の元になるもん自体が曖昧すぎるもんな。
まあ仕方ないよ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:25:25.82 ID:wgKIOKCO0
- >(2011年6月24日 今井 克)
記事を書くのは簡単だと思う。
旅行に行くのにリスクが無いほうがどれだけ楽だろう。
余震やろいろな災害を気にして子どもたちを連れて行って
事故でも有ったら保護者に分かっていたのにと責任問題に
されるだろ。
風評被害なんて簡単に言えるところではない。
現実は放射能濃度の高いところもある。
子どもの安全を優先すると言った首相いたよな。www
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:25:36.41 ID:o5GjMoAT0
- 馬鹿な記者
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:25:47.66 ID:WRtvcyAY0
- 自殺のあった部屋に住みたくないのと一緒。
人間は理性ではなく感情で動く動物なのさ。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:25:55.07 ID:yS/lrau/0
- 保護者を無知蒙昧呼ばわりするくらいだから、当然この今井克は妻子連れて会津に移住して経済に貢献してんだろうな
- 174 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:25:55.24 ID:eau0s6GJ0
- 低放射線量が体に与える影響ははっきりわかっていない。
行く必要がないのなら行かないに越したことはない。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:26:05.75 ID:iHV5hrQ10
- 安全厨は原発爆発させといて一切の責任を感じてないようだな。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:26:29.55 ID:J9tHWjgX0
- 震災後変わった物の中に「科学者とマスコミに対する信頼」も含まれます
マスコミは自覚すべき
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:26:31.87 ID:KFcvEXhoO
- 危険という証明もないが安全という証明もない
現在、子供にユッケ食べさせる親がいるか?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:26:48.18 ID:9ZCptwtd0
- 黄色信号
みんなで渡れば
怖くない
(2011年6月24日 今井 克)
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:27:31.16 ID:IbDJA/SB0
- 東電と御用学者様を信じましょう、と呼びかけられて
本気で信じる人間が、どれだけ居るんだよw
- 180 :名無しさん@12周年::2011/06/24(金) 14:28:11.26 ID:OgKxOze10
- 数日前線量計で測ったら仙台は東口タクシー乗り場前で0.13勾当台公園の上が0.17
下の草広場が0.21ホットスポットは詳しく調べればあるかもしれないけど
県南以外ならそんなに高くない感じ
むしろ岩手に行くと高かった。岩手県南は車の中からでも田んぼ通ると0.20
とか出る。本当に美しい風景なのにこんなに遠くまで放射能が飛んでるなんて泣きたくなる
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:28:11.44 ID:eau0s6GJ0
- 放射線量の安全基準値に確たる科学的、医学的根拠はない。
これだけ低く見積もれば大丈夫だろうという程度のもの。
緊急事態だからもうちょっと引き上げようかくらいで変わるもの。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:28:22.30 ID:iWOltg0si
- 子供の安全考えたら当然だろ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:28:43.18 ID:FIgMxMvl0
- >>161
まず安全を屏風から追い出してくれ
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:28:49.13 ID:NvFpmv9r0
- まだ落ち着いていないんだから他に逝くとこがあればそっちを選ぶだろうに
こんな記事を書くほうが拡大させちゃうんじゃないかね
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:29:12.36 ID:mb8eophZO
- 仙台から会津へのキャンセルは確かにイメージかもしれん。
が、東北をキャンセルは実害があるから止めるんだろ。
風評被害って言葉を錦の御旗にすんなよ。
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:29:29.40 ID:8GaD+qig0
-
【風評被害(ふうひょう・ひがい)】
民主党政権と東京電力がやらかした人災の責任を、
一般市民に押し付けるときに使われる官制用語。
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:29:33.12 ID:0ZnZsPP30
- 1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:29:47.15 ID:f1ry2nqYi
- 毎日、どれだけ揺れてると思ってるんだよ
何か有ったら、お前ら責任取れるのか?
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:29:53.38 ID:qUDz/unr0
- 去年の五月のコウテイエキが宮崎で流行ったときは、修学旅行を取りやめてはいけない
病気を見てきたらよい経験になると書いた、アホな新聞があったね
マイニチがアサヒだと思う
日本国中にコウテイエキばら撒きたかったのだろうな
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:29:55.15 ID:3h/geRb10
- テストケースがチェルノブイリしかないんだからしょうがない
向こうも向こうで確定された数値は出てないし
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:30:08.65 ID:ij4VtYUq0
- また揺れて新幹線とまったら、缶詰になるんだし、そこで
敏感になるのはしょうがねえんじゃねえの?
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:30:34.60 ID:s8E0GSBu0
- まだ余震でしょっちゅう揺れてるのも風評被害なんか?
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:30:37.96 ID:gvHgAWn10
- 科学的根拠あるだろ?
ECRR準拠に従えば、取りやめは順当
原爆が人体へ与える影響を調査する目的で創設された
ICPR基準で安全と言われても、設立目的違うから無理
(日本政府・御用学者はすべてICPR見解で統一されてます、反対者はムラから追放)
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:30:51.45 ID:+sZH2NL30
- >>141
うちは中学でTDL行きが多いんだけど、甥っ子の学校は3月中には変更してたよ。
関東は計画停電中で、TDLは営業もしてなかったから当たり前だよね。本当に
>>1は救いようもないバカだと思う。
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:30:52.11 ID:1bAI3ufA0
- 今こそ戊辰戦争の恨みを晴らすべし!
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:31:14.25 ID:KC2LxoEF0
- いまだに震度5弱の余震が起きてるのに
いけるわけないだろ。なに言ってんだこいつら
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:31:17.29 ID:15/9VziQO
- あれ?会津ちかくのきゅうりから基準値越えで衝撃ってニュース
1ヶ月前にみたけど、風評だったんだ
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:31:40.34 ID:A0901A9w0
- 風評ではないでしょ?
わざわざリスクのある場所へ行かないだけじゃないの??
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:32:06.23 ID:0ZnZsPP30
- 各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
/ 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
| ___/____ | ______
| | / | | / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,, ,,_ \
| | / | | /_____ ヽ / (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \
| | / | | | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ
| || / | | | @ | @ |─ |___/ |三(__|___)三、 |
| | 'l,/ __ | | |` - c ヾー' ;;;;; 6 l |. | | | ノ::ヾ | |
|  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___| ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′ | Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ ヽ ___ /ヽ ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ """""" / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:32:07.07 ID:l0maeS5xO
- おまえらが社員旅行で行ってやればいいよ
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:32:12.07 ID:UV6ARXoR0
- 「いかがなものか」って言い方はやってんの?
言葉で商売するわりに言葉に流されてさ
うすっぺらいこと。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:32:33.96 ID:3nLaEXBx0
- 安全だから何処そこへ行けってどれだけ傲慢で無責任なんだよ
- 203 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:33:07.96 ID:gTU1JrwK0
- つか最近、「被災地に来ない奴被災地のもの食わない奴は非国民だ!」
みたいなノリになってきたな
だんだんムカついてきた
- 204 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:33:14.08 ID:mEgQz0M7O
- 子供らの安全考えたら当然じゃねーのか?
風評風評言ってりゃいいってもんじゃねーよ
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:33:20.23 ID:I/x3e+Dq0
- こんな灯篭記事以下のチラ裏駄文を書いて
金もらえるなんて、今井ってのは人生全てにおいて
ぬるい事やってんだなあ、はやくタヒねよ
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:33:43.01 ID:7uzPQfmT0
- > 新幹線で福島を通過するから
これはさすがに気の毒
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:33:49.85 ID:Z4UdBL/r0
- 「絶対安全」って科学的根拠もないのでは?
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:34:00.73 ID:ij4VtYUq0
- ていうかさ、実害が出てるのに、風評でごまかすのやめろや。
人の風評被害とか、意味わかんないことになってるし。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:34:12.43 ID:Qwr8KDoO0
- 次の大きな余震が来て
足止めくらう可能性有るのに何言ってんの?
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:34:38.37 ID:5ENDPUiVO
- 『何かあったら学校が全責任とるのですね!』
と言うモンスターばっかりなんだから、取り止めて当然、
しかも公立学校の公務員が責任取っ手でも!なんて言うわけない。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:34:57.72 ID:hcKjozk10
- いかがなものか
だがちょっと待って欲しい
・・・という風潮を私は怖れる
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:35:00.14 ID:0ZnZsPP30
- _____ ★ セシウムとストロンチウムは、
/ノ^ ^ヽ\ 動植物などの生命活動に欠かせない
/((○) ((○)ヽ 元素である、カリウムとカルシウムに
l∴⌒(__人__)⌒ ヽ それぞれ化学的な性質が似ています。
| |-┬\ |___/ ̄⊃
\ | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ ☆ カリウムは体液として体全体に、
/⌒  ̄ ̄V ̄ / カルシウムは骨に多く含まれています。
ヽ !_、___ヽ’
\__) ヽ ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
) ) ) した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
,r'_ _/,__/ ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
ヽ _)\_) 分布することになります。
- 213 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:35:06.23 ID:i3fRw9Ja0
- 東北何ぞ行かないのが当たり前。
悔しければ東電に文句言え
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:35:14.19 ID:LWWSdiOl0
- 会津なんかやめとけ
名古屋に来い
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:35:46.97 ID:fOj75wNE0
- >>1
>科学的にはなんら根拠のない理由に基づいて行き先を
>変更するのはいかがなものか、と思ってしまう
出た、科学教徒
科学こそ人類を統べる至高の概念
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:36:25.61 ID:Ax/tjSjQO
- 教師じゃなくてモンペが納得しないからだろうが
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:36:30.88 ID:15/9VziQO
- 農水省と厚労省の生産者擁護は目に余る
政治家よりこいつら法廷に引きずり出したい
情報操作と人民統制のひどさを糾弾したい
- 218 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/24(金) 14:37:06.37 ID:GxcXVCZG0
- これを風評というのはちょっと無理があるんじゃないか?
- 219 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:37:20.57 ID:0ZnZsPP30
- >放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県 累積(Bq/m^2) 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397 880. 490 93000. 85000 27000 1200 480
>東京都(新宿区). 84919. 51 40 2900. 32000 36000. 13000 173 ←
>栃木県(宇都宮市) 60493 1300. 540 5300. 25000 23000 1200 570
>埼玉県(さいたま市). 68189. 64 66 7200. 22000 22000 16000 160
>千葉県(市原市) 45786. 21 44 1100. 14000 22000 7700 130
>神奈川県(茅ヶ崎市). 5765. 40 38 750 340 1300 3100. 39
>静岡県(御前崎市) 360 0 0 0 200 150 5.8 4.6
>愛知県(名古屋市) 0 0 0 0 0 0 0 0
>大阪府(大阪市) 0 0 0 0 0 0 0 0
84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:37:46.56 ID:8ZHUt27Y0
- つか、原発は安定化してないから。
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:17.88 ID:EQ02B3rt0
- 「論理的に」と始まる文言は大抵非論理的
「科学的に」と始まる文言は大抵非科学的
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:33.98 ID:P4Cfk3kw0
- >科学的にはなんら根拠のない理由に基づいて行き先を変更するのはいかがなものか、と思ってしまう。
>風評で判断を左右するのは教育ではない。
>保護者の無知蒙昧に引きずられるのは教育者ではない。
誤植からあるから直しておこう
ペテン師菅直人政府の命令に基づかないで行き先を変更するのはいかがなものか、と思ってしまう。
ペテン師管直人の言う事を聞かないで、騙されない様に判断を左右するのは教育ではない。
ペテン師管直人のペテンを信じない保護者に引きずられるのは教育者ではない。
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:36.90 ID:DYivZYg80
- 福島県の旅館に泊まったら地元の野菜が出されるかも
しれないってところが不安なんじゃないの?
少しは考えろや。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:48.83 ID:LfOJhpMci
- 教育者が自分達の受け持っている生徒達の心情や安全性について考えた結果、不適切と判断したのに、この記者は何をもって教育者を非難しているのか。
福島や東北を助けたい優しい気持ちは理解できるが、あるものをあたかも無いように見せかけるのは、ジャーナリストとして如何なものか。
生徒達の親の心情もよく考えれば、なかなかこのような記事は書けないはず。
あと、2chの記者もスレタイであまり煽らないように。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:50.32 ID:fZKriZ/M0
- 学校側が福島行くっつっても、親がな・・
ここのコメントみてりゃわかりやすいわな
実際は関係なくとも、こりゃしょうがない
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:55.90 ID:qUDz/unr0
- 科学って、針の上に天使が何人座れるか議論することだろ
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:58.92 ID:15/9VziQO
- てか誰か本気で国連人権委員に
日本の消費者が脅かされてる現実訴えてくれねえかな
あいつら取り柄と言えばガイアツに屈することぐらいだから
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:39:30.56 ID:3nLaEXBx0
- 一生に一度の思い出を不要な心配事で台無しにする必要は無いだろう
そもそも修学旅行なんて行く場所なんか二の次なんだし
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:39:40.30 ID:1x3NBHFp0
- 行くなら、自己責任で参加な
- 230 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:39:45.68 ID:0ZnZsPP30
- (⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| / 東北にさよなライオン!
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
- 231 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:40:19.69 ID:YcCw+7JY0
- 実にくだらない記事だな
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:40:20.74 ID:ADqXq7VCO
- いや、この場合科学的に問題が無いことを証明してから東北に行くべきだろ。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:40:28.06 ID:FIgMxMvl0
- >>215
学校は科学をおしえるところだろ
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:40:47.62 ID:x5BgVu1UO
- グチャグチャの情報と不誠実で溢れかえる日本でどうしろというんだ。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:13.05 ID:u/ExWjR60
- まず科学的に判断する材料をきちんと出してよ
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:17.62 ID:Mlsp7sM40
- あい続く風評被害をストップするためには、
今必要なのは政権交代ではないか。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:29.86 ID:M9DmO11S0
- 娯楽なのに 金払って被災地に近づくって 馬鹿でしょ
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:38.23 ID:7NTty46W0
-
今後は
修学旅行も地産地消にすればいいんじゃね?w
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:41:49.91 ID:ZJxIJnD+0
- 放射線浴びるだけなら良いんだろうけど
取り込んでしまわないかって不安がぬぐえないからねぇ
原発が落ち着いて、居住範囲の除染が終了して
さらに数年して雨とかで洗い流されたかなってくらいにならないと駄目なんじゃね?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:42:25.58 ID:ij4VtYUq0
- 来年、再来年ならともかく、今年変更になるのはしょうがないだろ。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:42:32.20 ID:GiiUoa650
- 科学根拠がないって
じゃあ逆に絶対安全って言う科学根拠示せよ
これからどんな影響出るかわからないだろ
不安があるだけで回避するのは当たり前だろ
君子危うきに近寄らずって言葉しらないのか?
そっちこそ根拠もなく安全安全言って利益重視してるだけだろ
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:42:48.26 ID:0ZnZsPP30
- 福島第1原発事故で
東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
3月21日午前9時〜22日午前9時の
“ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、 | | イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の
“ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw
無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:43:20.81 ID:qUDz/unr0
- どうしてわざわざ放射能がうつる所へ行くのかね
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:43:22.02 ID:M3SOYxpl0
- 安全だという科学的根拠を示さないのか?
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:43:56.81 ID:CCKM1L/z0
- 修学旅行に行くのはいいが、福島県内で出される食事の食材は他では売れない福島産
これだけで、他の土地のホテルならクレームだろう
誰が安心して旅行が出来るんだ
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:01.97 ID:oxsoY0fU0
- >>156
http://start365.blog26.fc2.com/blog-entry-587.html
http://netallica.yahoo.co.jp/news/178940
http://matome.naver.jp/odai/2130279170879922301
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/06/post_2102.html
現実見ろよ。全部妄想だとでもいうのか?
- 247 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:12.65 ID:HRR80r8gO
- この記事書いた今井って日本人?馬鹿だろ?
福島県の問題は放射能だけでなく県内の窃盗事件も昨年度比30%も増えている。強姦事件も起きている。
親だったら、こんな時期にわざわざ福島県に行かなくても他に見るべき日本の歴史的名所はたくさんあると思うのは当然だ
そもそも原発誘致した福島県が悪いだろう
風評被害じゃなくて実際に健康に危険を侵してるだろ
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:31.86 ID:gQxuyzIKO
- 教育者が安全性が立証されてない場所へ教え子を連れて行くのはいかがなものか?
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:34.52 ID:gVqVqkx60
- 会津の市長が線量計って動画上げてたよね。会津いけないのに仙台に住んでるとか、アホだなぁ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:35.67 ID:m5uqYaZX0
- わざわざ危険地帯に近寄っていくなんてむしろ罰当たり
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:50.49 ID:/b0ARWdi0
- 通過するときに通るし、会津の食い物は汚染地のものが多いんじゃないの?
- 252 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:44:53.20 ID:Re1Rt3Ei0
- 20mSvが安全だという科学的根拠を示さないと誰も納得しないだろ
- 253 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:45:16.85 ID:KRvPeg2O0
- 放射能で安全なんて根拠はできんだろうがよ
何十年後に出てくる問題で、現在までの積み重ねが無いんだから
子供に関しては出来うる限りの安全策を取るのは大人の責任
大人の都合で子供を危険に晒してどうする
- 254 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:45:23.31 ID:l0maeS5x0
- 菅は高杉晋作に心酔してるんだろ?
会津なんかどうなったって良いんだよ。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:45:45.31 ID:WpL3sJxP0
- >>223
よそ者には優先的に福島産食わせようとするだろうな、それも特にひどいものから処分させると思う。
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:45:47.60 ID:6zcljjYm0
- 修学旅行中に余震で被害者が出ると
この今井という記者は「なぜ余震の収まらない東北を旅行先に選んだのか疑問に思う」
みてーな記事を書く
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:45:51.00 ID:8ZHUt27Y0
- >>1
> 教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか
南京で虐殺された?30万人の人のことか!
日本にいる韓国人の強制連行のことか!
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:46:04.19 ID:8GaD+qig0
-
【風評被害(ふうひょう・ひがい)】
民主党政権と東京電力がやらかした人災の責任を、
一般市民に押し付けるときに使われる官製用語。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:46:56.32 ID:o5GjMoAT0
- 東北に旅行に行くのは大いに賛成だが、あくまで個人の判断と責任で行くべきであって、
修学旅行で強制的に連れて行くべきでは無いと思う。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:47:03.71 ID:FIgMxMvl0
- >>248
あの国へ修学旅行にいく学校もあるようだけど
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:47:20.08 ID:KtfolwQH0
- 長州出身の菅直人総理大臣の破壊工作が進んでるのね。
- 262 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 14:47:57.71 ID:00Lkt1RYP
- 会津くらい行かしてやれよ
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:48:14.52 ID:v5eEaL7+0
- サリンガスをどれだけ摂取しても安全ですか?論法は飽きた。
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:48:25.48 ID:8ZHUt27Y0
- 絶対安全では無い
だが、いい勉強にはなる。
修学旅行先としては…
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:48:35.61 ID:/vAk3UkE0
- >新幹線で福島を通過しても、放射性物質の影響は考えられない。
盗賊に襲われるかもしれない。奴隷にされて福一に送られるかもしれない。
何事も油断は大敵。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:48:43.80 ID:1G9q2g9b0
- 修学旅行って一生の思い出だぞ
それを東北なんぞに連れていかられたら生徒が悲惨だろ
原発がどうとか関係ないよ
とうほぐに修学旅行ってのが有り得ないから
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:49:26.08 ID:mt2AuAi30
- 会津はネトウヨに嫌われてるからねえw
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:49:53.98 ID:25BJv7Sd0
- 後からモンスターペアレントにどんな視点から文句を言われるか分からない。
だったら文句の付けようのない他の無難な場所に行くよな。
つまり、国民の気質が遠因。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:50:12.33 ID:k7Vt+Qil0
- どうせ発言力のある、資産家とか成金の親が騒ぐからだろ
しかし、地震と津波だけならこんなことなかったのに
放射能被害って、後から後から、とんでもない金額になるんだねえ
今まで恩恵にあずかったものなんか全てブッ飛ばしてるんじゃね?
まあ、上層部の得た金はたんまりと潤ったままなんだろうけどね
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:50:18.31 ID:UQMIv/sL0
- 君子危うきに近寄らず
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:51:13.81 ID:wJf/V/Gl0
-
記事書いた今井 克
ってよっぽどバカなんだろうな
いかがなものかってw
本来の問題提起にさえなっていだろアホ
風評被害?
日本語はきちんと使えバカ。
実質、放射線値が高い場所へ行くのは症状が現在
只今現れていないだけで、実害だろ。キチガイが。
風評被害とか、実際に今も放射能がだだ洩れなのに
なにをヌケヌケと嘘八百こいてんだよ。唐変木。
ほかにも
生活がかかってるからって、毒と同じものを
風評だと抜かしながら食料売ったり生産してる奴の
ぼうがよっぽど実害だ。他人の将来の健康を害する
可能性は否定出来ないんだからな。
- 272 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:52:06.82 ID:fZKriZ/M0
- 自分さえ良ければいい・・・
自分の子供を想う気持ちと同じく、地元の人間の立場を少しでも考えてみてはどうか
行動におこせとは言わないからさ
それをお前等はピーチクパーチクと
テメーのことばかり、恥を知れや
ちったあ黙ってろ
ボランティアなんて絶対に無理だな
どうせ暇なんだろ?
ま、ハナから期待してねーけど
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:52:18.56 ID:IC6NM2n20
- 風向きからいったら、会津若松より仙台のほうがやばいだろ
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:52:27.06 ID:hqhxtdKt0
- この国はいつから”風評”の意味も知らないバカばかりになったのか
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:52:50.62 ID:M8CES/ZvO
- 累積放射線量による健康被害の科学的根拠はない
極力浴びない方が安全であるなら行かないに越した事はない
当たり前の事が分からなくても新聞記者ってできるんだなw
- 276 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:52:57.58 ID:ZR25OGoF0
- 大丈夫だって。神経質になりすぎ。
そんなに用心したって海には莫大な量の放射性物質が流れ出たんだし
食物連鎖で回りまわって全部の食べ物に混入から安心しろ。
- 277 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:53:37.96 ID:QIAWf7kI0
- 1.政府の言うことが信じられない
2.週刊誌の書くことが信じられない
3.新聞各社の書くことが信じられない
結論、危ないと思ったら自己判断防衛
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:53:50.70 ID:qSGvxtOv0
- きょう鶴ヶ城にいったら小学生がウジャっといたけど。
地元の子の遠足か避難してきた子の社会科見学かな?
会津若松市の人間だけどコレばっかりは仕方ない。
まぁ佐治さんといい大阪人の相変わらずな東北嫌いは
笑うしかないな。会津屋のたこ焼き喰ってるくせに。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:54:09.49 ID:54rAeRTT0
- ただちに科学的根拠がないと判断するのはいかがなものか
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:54:17.73 ID:BZbJhVRK0
- 選択の自由。
子供達がいけにえにされるのが日本か。
地産地消から始まり、風評被害を払拭するためにあえて福島に修学旅行とかな。
はは。
最低なゴミ世代だよ。原発作った世代は。
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:54:42.88 ID:x5cnJB2y0
- 放射能は知らんけど余震の危険性もあるしなぁ
北東北のキャンセルはほとんどがこっちの理由でしょ?
もしかしてそれも風評扱いなの?
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:54:51.55 ID:RMvN2EaY0
- 根拠ならあるじゃねーか
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:54:56.91 ID:zlgNPSqs0
- 科学的にはなんら根拠のない理由に基づいて行き先を変更するのはいかがなものか
もそもそと苦言を呈しておく
- 284 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:54:58.96 ID:vzozo5MFP
- 放射線直線閾値なし仮説に基づいて拒否します。
- 285 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:55:16.21 ID:+p7XdllG0
- この時期にあえて修学旅行先を例年の長野から蔵王に行き先を変えようという修猷館高校はえらい。
保護者は文句を言わずに我が子を送り出せ。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:56:01.19 ID:+sZH2NL30
- >>146
公式にこんなアナウンスされてたのに、わざわざ東北や関東に近づくという
判断をできる学校は少なかったろうと思う。
【科学】秋田・長野・静岡、東京湾…余震域外でも地震誘発 気象庁、警戒呼び掛け[11/04/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302663036/
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:56:17.50 ID:YFzL0a3h0
- 若いほど放射線に対する感受性が強いからな。
子供と妊婦は用心するにこしたことはないだろ。
それに地震はまだまだ起こるだろ。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:56:28.62 ID:MjKxc5SG0
- だからどれだけで危ないかがはっきりしていないから怖いんじゃん。
それも世界水準と比べてもどんでもない数値を出してきて子供や大人でも
年間放射量が同じってどんだけ低能なんだよって話だよ。
アメリカのノーベル医学賞受賞者も子供にあの数値はないわといっていただろうが。
これはやはり政治家も悪いし厚労省も悪いわ。
本当に福島の人は気の毒だわ。
- 289 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:56:35.60 ID:o5GjMoAT0
- この今井ってやつ、自分が修学旅行の引率者の立場でも同じ事を言って
東北旅行を強行するのかな。だったら認めてやるけど、おそらく保護者の突き上げ
くらって、韓国あたりに変更するんじゃねえの?
- 290 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:56:40.01 ID:PnLgwzJh0
- 仙台の小学校の修学旅行は会津が定番なのか
兵庫県は伊勢だったな
- 291 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 14:57:16.04 ID:XIC4Nimx0
- 仏教は長く続いた軍閥政治の日本を平和にした。
反核運動は核戦争を起さなかった。
しかしこの二つの思想体系は、穢れ差別を生み出したw
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:57:20.53 ID:BhX1M/oU0
- 「教育者」などと言っても、今の日本の教師は帰化特ア人ばかりだろうが。
自民党、特に故・田中角栄が教師優遇政策に力を入れていたが
それがどれだけ現在の日本にとって有害になったか。
衆院選でも全国の教師たちが不正行為をやって民主党政権を誕生させたわけだが
自民党議員、それも幹部クラスほど特アに敬意を持っていて今でも特ア移民を増やしたがっている。
自民党が政権を取り戻しても、
その点を反省して特ア人を排除しなければ問題は何も解決しない。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:57:50.47 ID:4uM3swu+0
- >>1
>保護者の無知蒙昧に引きずられるのは教育者ではない。
今日一番笑ったわwwwwwじゃあお前が直接親を説得してこいよw
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:58:07.22 ID:eFGgNThW0
- どこだったが忘れたが新型インフルエンザが流行し始めた時
まわりは自然ばかりの湖でカヌー体験をさせている学生たちに
マスクをさせていた教育者がいたんだからそれくらいは当然のことだろう。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:58:12.94 ID:PYeOU7MP0
- 行政が安全な所とヤバイところしっかり名言して
情報の捏造や隠蔽せずに数字公表して、ダメな所にはしっかり補償とかすりゃ
風評被害で迷惑してるところなんて無くなっただろうな
まぁ、東北は間違いなく実ガイがあるレベルだろうけど
子供とかさっさと西に移住させないと、数年後に本当に後悔するんじゃね?
あのチェルのさんのはるか上いってるのだし、チェルの程度でも
広範囲で子供の甲状腺がンぽこじゃかでてるのだからさ
- 296 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:58:14.01 ID:pqNPOmB+0
- 誰が放射能真っ只中へ突っ込みたいんだよ
- 297 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:58:16.66 ID:KRvPeg2O0
- >>281
昨日は岩手で震度5弱だしな
東北北関東近辺はプレート絶賛活動中だから
放射能無くても二の足踏むわな
修学旅行は家族旅行と違って大人数
それを少数の教師で統率してんだから
安全面を重視するのは当たり前の話
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:58:52.98 ID:onVUUN3Q0
- >>276
蓄積するんだからただでさえ食べ物なんかで摂らないといけないなら、
なおさら無用にそれ以上自ら浴びにいくようなことは避けるだろ。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:59:41.78 ID:mcFlYK8R0
- 紙面で風評被害とか書いてる神経がしれん。
最大余震の心配も福一の心配もリアル継続中なのに風評ってなに?
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:59:49.27 ID:iqcv15ki0
- 来て欲しかったら交通費負担しろよ。自分らだけ高速無料でネズミランドかあ?
- 301 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:00:33.92 ID:KRvPeg2O0
- >>295
10年後にその問題で騒ぎがおきて
「あの時に政府やいろんな人が安全って言った!」
と被害者面する奴が出てくるんだろうな
リテラシー教育は今後必須にせんといかんわ
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:00:39.74 ID:5i1ckHhD0
- まあ余震もまだ続いているし、
学校側としては、子供を預かる以上、
子供の安全を第一に考えなくてはならないから
仕方がない事だと思うけど。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:00:42.22 ID:yqEEMpdD0
- 半強制的義務教育期間が完全な危険性を確認するまで手をこまねいているのはいかがなものか
それに加えて、教育の一環に対する行為に経済的期待を持つこと自体いかがなものか
修学旅行を利権扱いするな
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:00:43.55 ID:Y7XcqRG70
- 修学旅行は旅行業者も関わってるんだし、学校の独断ではないだろ
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:00:49.68 ID:qSGvxtOv0
- >>290
福島の子は逆に仙台・松島。
おれ仙台生まれで小5の時、会津に引越し。
スゲー修学旅行つまんなかったw
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:01:01.37 ID:aippUJ8BO
- 日本は本当に文明国家・先進国の地位を捨てたんだなあ。
国民が健康へのリスクを限りなく排除するための権利を持ち、リスクを選択した上での行動を認めることは文明国家そのものの証だ。
それが良いことか悪いことかは別として、その代表は嫌煙運動とかになる。
国民にリスク選択の権利を与えないってことは禁煙条例などに何の意味も与えられないということ。
いままで食品会社を叩いてたメディアの行動も単なる弱い者イジメの犯罪行為だったってことになる。
鳥インフルエンザでの浅田農産老夫婦自殺、不二家を破綻させた行為、、、などだな。
犯罪行為だったなら彼らは裁かれる必要がある。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:01:03.56 ID:pkjkbkKi0
- 新潟だがうちの母校は今年も会津に修学旅行に行ったよ
親たちから反発があったかどうかはわからないけど
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:01:21.02 ID:QrNhKLbP0
- 行く途中でホットスポットを通る時に新幹線の窓から放射性物質が入って来て被爆したらどう責任取るんだよ
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:01:22.36 ID:cVMstq3f0
- 政府が嘘ついてるのが2ヶ月遅れてバレてる時点で
今の発表そのものに信じるに足る根拠がなさすぎる。
- 310 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:01:41.48 ID:Ub3a2ap10
- これを見ると、仙台がたまたま運がよくて汚染をまぬがれたのだとわかる
福島第一原発から半径300kmの放射能汚染地図
http://infosecurity.jp/archives/12671
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:02:03.97 ID:/16GtbEc0
- 君子危うきに近寄らず
根拠云々は置いといて、危なそうなとこにガキ連れて行く方がリスク管理上問題があるわ
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:02:32.88 ID:nrur+x3h0
- この世のありとあらゆる不都合をすべて原発のせいにすればいいんだな
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:03:04.68 ID:f9VVE/SnO
- 隣県に修学旅行ってバカみたいw
宮城県なら東京だろ
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:07.50 ID:cVMstq3f0
- >>306
タバコの煙より放射性物質の方がやばいのは当り前なのに、
タバコの煙を許容せずに禁煙にしてる行政が放射性物質を
許容しろと国民に言ってる時点でキチガイじみてるよね。
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:24.55 ID:hfkM2yqOP
- 安全であるという明確な科学的根拠がないからな
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:24.74 ID:1ES8mW010
- 事実放射能は今も放出しまくりなのだから、保護者や生徒の不安は正当なもの
取りやめは賢明な判断 無理やり決行して修学旅行の辞退者が増加すれば意味が無い
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:25.21 ID:Dk9MizDI0
-
親御さんの心配を考えたら
子供たちを危険だと言われている近いところにわざわざ連れて行けないだろ
これが科学だ まっとうな推論で根拠のある結論だ
科学的根拠が無いのはどっちだボケ 安っぽい安全デマのどこが科学根拠だ
- 318 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:29.45 ID:1twc/BL9O
- 余震だとか風向き的にアウトだってなら仕方無いと思われり
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:51.61 ID:GapBoO5M0
-
>教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右する
↑科学的根拠が存在しないから、できるだけ避けようって話だろ。
合理性がある。
ま、この手の研究者としては
「大勢を使い、サンプル数を増やした人体実験をしたい」
って気持ちは理解できるがw
- 320 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:04:55.97 ID:/nrqar+N0
- 何が風評なんだ?放射線濃度が上がってるのに風評も糞もあるか。
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:05:52.59 ID:MOrzMecg0
- バカ親が非科学的に判断するんだから
その時点で行動が非科学的になるよ
親の抗議なんかガン無視する学校なら別だろうけどね
- 322 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:06:06.00 ID:sgga1Wao0
- 放射線量はいかほどか?
0.02μSvとかなら問題ないと思うが
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:06:13.94 ID:qSGvxtOv0
- >>313
それ中学の修学旅行。
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:06:24.59 ID:nrur+x3h0
- 30年後、福島県出身だけだということで結婚が断られる人が続出なんだろうな
「あの人は放射能で遺伝子が壊されて不虞者になって子供もできないそうだ」
「福島県民はみんな放射能で汚染された人たちだから関わるな」
「放射能は感染するから今後1000年は東北に近寄るな」
昭和50年頃の広島・長崎県民への差別に似たようなものがある
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:06:28.05 ID:m5uqYaZX0
- 安全だって言ってる人は何かあっても何も責任取ってくれやしないからね
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:06:33.48 ID:5WI/m7cs0
- 科学的根拠に基づいて、絶対に安全と言えるのか。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:06:47.91 ID:xk10d/6/0
- むしろ子供には見に行って欲しいと思うんだがな。
ずっと住むわけじゃないから放射能の影響など微々たるものだ。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:06:54.09 ID:P41i2EYN0
- 教育者である以上、当然の判断でしょうがw
子供より、金を持ってるジジババを狙いなよ
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:07:04.02 ID:szKXnfSj0
- >>1
科学者が科学的に正確な根拠を出さないからなのでは?
いわば、幽霊の存在を信じるか信じないかだろ。
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:07:10.99 ID:hXPi36GT0
- ならば、安全だという科学的根拠を示せばよかろう
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:07:18.66 ID:b3q5hMAG0
- >>313
遠くへ移動する費用より、近くで宿泊する費用の方が抜きやすいだろJK
旅行会社の利益と教師の受け取るバックが一番大事な問題、生徒の楽しみなんてゴミ
- 332 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !:2011/06/24(金) 15:07:24.50 ID:UZwCFThX0
- 国会議員の子息全員で
福島県に遠足行って風評被害を払拭したら?
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:07:37.17 ID:AANmn0ni0
- 混乱してる今は、できるだけ安全な所に行かせた方がいいだろうに
どうしても会津に行かなきゃならないわけでもないんだし
- 334 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:08:04.08 ID:Lyi6w1gT0
- 放射能 みんなで浴びれば 恐くない
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:08:14.37 ID:x8IR7q+i0
- そんなに子供たちを被ばくさせて殺したいのか
こんなキチガイ記者を放置しておくのはいかがなものか
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:08:19.44 ID:AtrBsMDY0
- 父兄は騒ぐしガキは不安になる。なんでそれらを説き伏せてまで
行かなきゃならんかw 普通変えるだろ。それだけの話w
- 337 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:08:49.27 ID:ElItYb1S0
- 福島住民の尿からセシウム検出
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106240073.html
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:09:07.68 ID:sgga1Wao0
- >>324
嘘つき行政が多い人で3mSvの内部被曝と発表してたな
最低でも3mSvの被曝し続ける相手だと覚悟しなきゃなんねーな
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:09:14.31 ID:5/z54HG50
- 教育者が〜って教師や教育委員会が悪い訳?
じゃぁ会津に行きますって事になったら今度は保護者からふざけんなって言われんだろ?
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:09:17.66 ID:nJkETV6N0
- 危険じゃないという科学的根拠を提示してから言うべきだ。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:09:41.78 ID:WRtvcyAY0
- 信用と一緒だな。
危険なことの証明は一瞬だが、安全なことの証明には長い時間が必要になる。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:09:45.93 ID:nrur+x3h0
- アメリカの親子から今度韓国へ旅行するということで相談を受けた
「日本の上空を通過するが放射能の影響は大丈夫か?」
「韓国は日本のとなりにあって原発の至近距離にある国だが大丈夫か?」
私はこう答えた
「放射能は大丈夫ですが、韓国の食事の方が危ないと思うのでおすすめしません」
その親子はオーストラリアへ旅行の行き先を変更した。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:03.75 ID:e2CqGMzK0
- 科学的な根拠で行動する教育者って見たことないな
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:04.09 ID:GapBoO5M0
-
修学旅行客激減は、これからずーっとだろ。
そうすると、関係業界は潰れる。潰れれば、損害賠償に発展する。
国は面倒事が増える。
コトナカレ主義の役人としては、「これまで通り」でやってほしい。
そこで、許認可事業であるマスゴミを使って、大本営発表を連呼する。
「原発は絶対安全」を連呼したのと同じ理屈だ。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:12.41 ID:M2l91Mla0
- > 学校という教育の場で、科学的にはなんら根拠のない理由に基づいて行き先を
> 変更するのはいかがなものか、と思ってしまう。
その科学者も人によって言ってることが違うわけだが。
> 風評で判断を左右するのは教育ではない。
> 保護者の無知蒙昧に引きずられるのは教育者ではない。
教育者は子供を教育する義務はあるが、保護者まで教育しなければならない義務はないし、
子供の監督責任者は保護者の側にある以上、保護者の意向を無視するわけにはいくまいよ。
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:38.77 ID:fZKriZ/M0
- >>307
片方でそういのもあるということだよな
それが皆で反対、自分達は正しいみたいな
アホだよアホ
なにもしてない暇な奴に限ってそういうのが多い
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:42.24 ID:eOXUwq0G0
- 100%被曝する所になんで好き好んで行かんとあかんの
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:46.13 ID:drp6ra5h0
- 埼玉県草加市の小学校だったけど、修学旅行は会津若松だったよ。今年はどうするんだろ?
市内の小学校は全校、小5の自然教室(林間学校)で奥日光に行く
修学旅行も自然教室も貸し切りバス
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:49.84 ID:+sZH2NL30
- 放射線被害について言うなら、こういうキャンペーンの「科学的根拠」を
ぜひ説明してもらいたいもんだ。
劣化ウラン弾で白血病児10倍に 米軍使用、イラク南部で
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000601.html
劣化ウラン弾でがん急増 来日のイラク人医師が訴え
http://www.47news.jp/CN/200307/CN2003072901000498.html
今井克が「無知蒙昧」と呼ぶ保護者は、共同通信やその仲間に忠実な
だけだろうに。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:10:58.50 ID:37a+6SnB0
- 危険か安全かの二択じゃない。
わざわざ危険度が高くなるであろうことを避けるのはごく当たり前のこと。
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:11:18.71 ID:q9D/qVvt0
- >>1
バカ記者だな。
最近でも大雨で道路が寸断して旅行者が帰宅不能になったりしてんじゃん。
同じようなリスクを負ってまで福島に近寄る方がアホだろ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:11:32.98 ID:BN6lZ9470
- >>科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか
>>新幹線で福島を通過しても、放射性物質の影響は考えられない。
今井 克こそ、この文章のエビデンスだせよw
- 353 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:11:47.49 ID:Dk9MizDI0
-
原発利権の甘い蜜を吸いたいと言うために
科学的にはなんら根拠のない理由に基づいて
安全だ安全だと根拠の無いデマを流すのはいかがなものかとも思ってしまう
そんなに安全なら福島に住んで証明しろよ
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:11:52.38 ID:VtMQnqi+0
- 観測網は穴だらけだし、何かと言えば情報隠蔽や
わざとらしい「計測間違い」とかやるし。
これで警戒するな、というのは無理な話だろ。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:12:07.16 ID:OgT4q4etO
- 親が最強のクレーマーなんだから、まず親に文句言えよ
学校に言うのは筋違い
- 356 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:12:21.84 ID:OqQdTqq60
- 水俣病だって結局、発生して十年近く経ってから原因が分かったじゃん
それまでチッソや国は「工場が排出してるのは無機水銀、安全な水銀だ」って主張してたんだよ?
同じ事を今繰り返してるよね
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:12:25.82 ID:Bz747yET0
- 地図見ると会津は離れてるから距離的に宮城県と余り違いが無い気もする
- 358 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:12:53.29 ID:qzjIy/z/0
- >>1はストロンチウムの夕食を食べてから記事を書け
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:12:57.07 ID:Cj6SUlms0
- 風評じゃなくて放射能ダダ漏れなのが現実。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:00.98 ID:n5iKBZ2p0
- 危険か安全かわからないときは
危険と考えて行動するしかないだろ
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:12.66 ID:ANmA7n4BO
- 会津県は無理矢理福島県に併合された
磐城県なんて会津県の隣の隣の県だろ地理的に考えて
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:16.96 ID:doNX13bMO
- 利益ばかり考えて被害者気取りしてんじゃねーよ!
- 363 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:19.70 ID:fq/CJapp0
- >>1
国に言えよ、正確なデータを公表しないで
風評被害広めたのは民主党でだろw
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:39.40 ID:VG+3LmZq0
- たとえば癌の発生リスクが0.5ポイント上昇するとする。
1学年400人なら2人運が悪い奴が死ぬだけだ。
2人殺したら死刑だよね。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:42.99 ID:eFGgNThW0
- >>310
仙台が汚染をまぬがれただと?
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:48.10 ID:e9XkeQIA0
- 西日本の俺から見たら子供をディズニーランドに連れて行くのも嫌だってのに
福島県へ行くなんて悪い冗談だ
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:13:49.55 ID:pkjkbkKi0
- >>324
原発20km圏内で避難しなかった女とは結婚しないほうがいい
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:15:02.59 ID:usA3OR1s0
- 誰が原子炉爆発した被曝地に入るんだよ
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:15:02.85 ID:SEdCB2vZ0
- >>1
高校の研修で行ったけど、修学旅行で会津なんかに行く必要ないよ
月並みだけど奈良、京都でいいんだよ
安全だし
- 370 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:16:06.03 ID:qlRTnmxB0
- 風評被害が人権侵害並みに猛威を振るってる
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:16:07.38 ID:7YAUii8X0
- さざえ堂を見たいなとはちょっと思う
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:16:30.03 ID:HNX20++V0
- 福島県知事を選んだのは貴方です。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:16:41.96 ID:GnaCv52VO
- 風評と言い切れるのか?
子供の安全を一番に考えるのは当然のことでしょ
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:17:44.59 ID:wd0UWNJV0
- うち子の学校は会津に修学旅行いくし、多分反対する親もいないと思う。
宮城県南部で会津と同程度の汚染区域ですけどね\(^o^)/
- 375 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:17:46.66 ID:t+RF3thh0
- そもそも会津いってナニ学ぶんだよ
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:18:10.08 ID:7VHhejvK0
- フクシマはもはや人間の住める場所ではない
取りやめるのがふつうだろ
- 377 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:18:11.24 ID:lOrF/xwaO
- 人気芸能人やコメンテーターが
修学旅行で復興支援と言えば一気に流れが変わるよ
ババァどもを篭絡したけりゃ
韓流俳優にコメントさせれば余裕
被災地は泣き言ばかり言ってないで
テレビマンセーの情弱ババァどものツボをつくよう行動すべき
- 378 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:18:29.07 ID:KphO/o1I0
- これ
風評じゃないよな
どう考えても
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:19:00.59 ID:AtrBsMDY0
- そんなこと言ってないで、会津の方たちも早く逃げなさいw
- 380 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:19:12.67 ID:5BKWN7080
- よりベターな方を選ぶのは当然だろ。
会津へ来るべきって前提で記事書くなよw
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:20:28.63 ID:82+EKI1L0
- 「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい今井克記者が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:20:33.62 ID:yu5Adk6w0
- >>16
自由に引っ越せないから、せめて数日間の修学旅行中くらい
原発から遠くの場所に行かせるんだろ?
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:20:39.03 ID:+p7XdllG0
- >>364
喫煙者は非喫煙者の肺ガンのリスクをあげていると思うがそのあたりは?
- 384 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:20:40.60 ID:AqHuCwu20
- 風評であるとおっしゃるのならきっちりデータを出しなさい。
教育者や保護者は少しでもキケンのあるようなところには行かせたくないのは当然なのだから。
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:20:47.85 ID:ngJqAxbY0
- それより、特アへの修学旅行全面禁止にしろよ。
一部は土下座旅行なんだから。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:20:58.52 ID:e9XkeQIA0
- まあ会津が原発からかなり離れているのは知ってるけどさ
出される食事は福島産の食材ですね
御免こうむります
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:21:25.03 ID:SfQenxXui
- テレビ局や新聞社が社員旅行で行けば良いだろ。風評らしいからな
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:21:29.49 ID:YmYLONv70
- もし会津が新潟県だったら・・・
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:22:00.81 ID:MNWQfczh0
- >科学的根拠のない風評
安全という科学的根拠も示されて無いけど?
安全が補償されてない土地にわざわざ行く理由がないよ
それとも政治的な意図があって科学的根拠のない風評とかいう言い方してんのか?
食品衛生法では安全かどうか分からない食材は危険性が証明出来なくても
安全かどうか分からないものは売ってはダメと決まっている
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:22:17.63 ID:3nFVyul+O
- モンペがウルサいからだと思うよ。
「うちの子が放射能汚染された」って言いにくるでしょ
- 391 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:22:32.15 ID:cpsaJL0E0
- 宮崎の口蹄疫の時も宮崎行きを勧めてた記事を読んだなあ・・・。
悪いけど自分の子どもの修学旅行先が東北だったら、やっぱ躊躇するよ。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:22:50.06 ID:YkoJcbaS0
- 能登の地震ですら、激減したんだから。しかも3〜4ヶ月位でまた大きいのあったし。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:22:55.58 ID:bUdlPvGb0
- 安全を確保するのに根拠は要らない
安全だから逝けと言うなら安全である根拠を示さなければならない
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:22:56.84 ID:a544UcDiO
- 会津と仙台なんてドッコイ。
むしろ、南風漂う仙台の方が嫌だけどな。
西は偏西風もあり風上だ。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:23:00.49 ID:C0GWGTLg0
- 世界史の教科書に載る大事故の三ヵ月後、しかも全く収束してないなか
修学旅行で子供たちをを福島に送る?
そりゃへそが茶をわかすで。東電に補償してもらうしかないでしょうよ
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:23:16.11 ID:5qjeId1UP
- >保護者の無知蒙昧
こう言い切る態度が気に入らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:23:16.57 ID:A3BXFldQ0
- >>1
また風評被害詐欺か
風評じゃねえとあれだけ言ってもまだわからないようだな
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:23:17.71 ID:x5cnJB2y0
- よくよく考えると会津は萎むけど他の候補地は儲かるんだよね
東北や北関東の連中が県内の観光地に行って
被災地支援っていえば美談にきこえたりしない?
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:23:22.59 ID:bd90WzuK0
- 間違いを間違いだときちんと指摘し、賢い選択をしていかないと、日本は滅びるよ。
それとも、愚かな日本人の滅亡は必然なのか?
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:23:33.77 ID:bOxsIoYr0
- 合理的根拠もなく国旗国歌を嫌っている連中だからしょうがない。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:24:12.91 ID:k6BFlt8p0
- 健康に影響はないんだから国会や東電や東大をフクシマに移せよ
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:25:12.82 ID:B5GRwHST0
- >>1
テメエのような偽マスコミが偉そうに報道してんじゃねえ!ボケ!!!
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:25:31.60 ID:bmC3NITQ0
- 蝦夷に修学旅行って可哀想すぎる。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:25:44.38 ID:a9a2alS/O
- >>1
今井さん、ちょっとお疲れのようだから、1年ほど休暇をとって会津へ逗留にいらしたらいいんじゃないかな?
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:26:55.28 ID:upECuFLn0
- >>145
福島から200キロそこそこの場所にある東京は終わってる。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:27:44.93 ID:O4pGwJvV0
- 今井さんはこれで会津に行かないんだからなww
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:28:15.05 ID:NvFpmv9r0
- >>386
福島の人間でもないが食い物なら新潟の海山物が使えるんじゃないの
会津方面は磐越道をつかうと太平洋側に出るのと大して変わらないよ
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:28:58.31 ID:Acf0o4ny0
- 教育者は自動およびその保護者のためにリスクを回避するのは当然だな
これを書いた奴はアホ以外の何物でもない
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:29:02.16 ID:6GYMa2nq0
-
ご都合で、安全基準を変えてるわけでしょ。
ってことは「科学的根拠」なんか、ご都合で決まってるわけじゃん。
そんなものを信用しろって言う側に問題があるだろw
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:29:30.35 ID:3bnxTi150
- 目くそ鼻くそを笑うに等しい内容だな
- 411 :名無しさん@12周年::2011/06/24(金) 15:29:33.28 ID:OgKxOze10
- >>324
べつに今の若者は結婚に意義を感じないし
結婚したがる人が多いわけではないからそれは良いんじゃね
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:29:33.09 ID:HRR80r8gO
- 今井克
この小学校新聞レベルの記事書いた今井克って馬鹿だろ。頭沸いてんのか?
チェルノブイリが修学旅行誘致してたら行くか?
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:32:02.55 ID:texfTIO00
- Global Voices from Japan「外国人の見る日本」コラムコンテスト実行委員会
【評議員会】
議長: 明石 康 (国際文化会館理事長、元国連事務次長)
和田昭允 (東京大学名誉教授)
増田正蔵 (京都新聞社代表取締役会長)
【実行委員会】
会長: モンテ・カセム(学校法人立命館副総長)
委員長: 田尾陽一(社会システムデザインプロジェクト総括リーダー)
事務局長: 角田英一(アジア21世紀奨学財団理事長)
企画・広報ディレクター: 佐藤孝夫(元電通広報部長)
委員: 今井 克 (共同通信社国際局長) ←←←
今西淳子(渥美国際交流奨学財団常務理事、SGRA代表)
川田規人(オーエンスコンサルティンググループ 代表)
高橋恭子(早稲田大学川口芸術学校副校長、
早稲田大学大学院ジャーナリズムスクール客員教授)
呂 新一(環境事業投資コンサルタント)
黄 烱韜(NHKメディアテクノロジー情報システム事業本部副部長)
中原隆志(株式会社キャセイトライテック代表取締役社長)
林 成蔚(北海道大学公共政策大学院特任准教授)
アーリップ・クトゥルク(広島大学大学院准教授)
チャンドラシリ・ナイワラ(トヨタIT研究センター研究員)
フェルディナンド・マキト(SGRA研究コンサルタント)
シム・チュン・キャット(東京大学大学院教育学研究科特別研究員)
符 祝慧(フー・チュウエイ)(ジャーナリスト)
権 修珍(トヨタ財団プログラムオフィサー)
丁 寧 (国際交流基金日本研究・知的交流部主任)
安 昌鉉 (東京大学大学院学際情報学府、KBS放送文化研究所日本研究員)
- 414 :名無しさん@十二周年:2011/06/24(金) 15:33:52.85 ID:I6wIGdnY0
- なにがベストかおのずとわかる。誰も知らない世界・・・・広島も長崎も
何の情報も出さない・・・追跡調査しているのに・・2つの大学はひきょう者
のあつまり・・・何がベストな選択か・・こどもにうれいを残すな
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:34:20.91 ID:I/x3e+Dq0
- あれか?逆転の発想なのか?
今井克以下東京在住のカスゴミ
「もう俺達は被爆してしまってるんだから
被爆してない西日本も引きずり込もうぜ!」
福島応援とか言って、被爆した福島産の食材を洗脳して食べさせる事といい
時代錯誤も甚だしい、江戸時代の5人組制度(連座制)だよもう
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:34:26.52 ID:Xh0d9jUi0
- そりゃー、直ちに影響無いかもしれないが
これから、何十年も予期せぬ被曝をし続けるわけで
意識的に避けなければ、あっという間、積算被曝量のしきい値超えてしまいます。
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:34:54.45 ID:1PGE1P2l0
- >1
病気になるかもしれないリスクある所を何で薦めるかね?
地震だってまだ起きてるのにさ。
なるべく安心な所に行かせたいのが普通だとおもうけど。
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:35:05.44 ID:qSGvxtOv0
- >>403
どこから蝦夷か知ってる?
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:35:34.24 ID:ndYQQuTN0
- いかがなものかつったって親が参加させないとか言い出したらどうしようもないだろ。
俺が親でも参加させるかよ。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:36:02.41 ID:9B8BMiUu0
- 科学的根拠って・・・
安全であることの証明責任は被災地側にあるだろが
それがある程度証明されなきゃ行けるかよ
別に修学旅行なんてほかにどこでも行き先あるんだから
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:36:48.94 ID:Slk8BizQ0
- >>1
お前が科学的根拠を示して安全性を証明しろよ
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:36:54.68 ID:iUlBrvwY0
- >>385
特亜じゃなくて韓国特定でしょ。
さすがに北へ行くお馬鹿な学校はないし。
まぁ中国は微妙だね。修学旅行で行くよりバックパッカーやってこいって感じ。
おいらも20年前にやったけど、経験値かなりたまるぜ。
日教組が生徒連れて南京とかってのは最低だけどね。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:36:57.86 ID:atT2bsVM0
- 日教組を取り締まらないから
馬鹿が増えすぎたんだよ
自業自得
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:37:06.33 ID:vRbOo0980
- かつて福島に原発を誘致した張本人のお膝元だからメシウマとしか思わんw
福島県第4区(ふくしまけんだい4く)は、日本における衆議院の小選挙区。
会津地方全域が選挙区であり、竹下派七奉行の1人だった渡部恒三が小選挙区制導入以来、連戦連勝し ている。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:37:09.18 ID:R2Gq/IXs0
- 修学旅行どころか社員旅行も四国に変更になったわ
年末の忘年会は有馬に変更
東北ってそんなに危ないのかと思うわ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:37:31.04 ID:Gjz0OdbT0
- 東京千葉埼玉とかで放射能濃度が高いとナーバスになっているのに、東北が安全と言われて誰が信用するんだ?
子供たちに死ねと言うのか。そういうんだな会津は。
再来年の大河ドラマの舞台が会津だからって調子に乗るなバカ野郎。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:39:17.27 ID:9B8BMiUu0
- 答弁書でお答えできませんとか
問題起こした糞企業の広報かよ
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:39:32.03 ID:RV58LZXe0
- >>1
つうか、放射能汚染情報に関しては、
隠蔽データが多すぎて、風評か実害かも判断出来ないだろ。
放射能は安全だと言ってるのは菅内閣と、東京大学だけだし。
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:40:13.21 ID:6GYMa2nq0
-
もうさ、福島とか諦めた方がいいよ。
次の新天地を探す方が利口だ。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:41:05.97 ID:+sZH2NL30
- 教員の味方をする気はないし、当然どこの誰とも書けないけど、知人の
中学教員は震災が起きたその日のうちに、修学旅行の行き先変更を
口にしてたよ。人数分の宿を確保しなきゃいけないから早々に決断した。
学区の別の学校では決断が遅れて、宿が確保できなかったから行き先
だけでなく旅行日程まで変更するハメになった。
現場は今日や昨日に判断してるんじゃないんだよ。3〜4月に終わった話。
>>1は無知なる者の与太話で、本当にバカ丸出しだと思う。
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:41:31.92 ID:gRNqmXFkO
- 実害だし。子供のリスクを回避するのは当然だし。
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:42:04.18 ID:Ae2d/adg0
- 福島どころか東京ももうダメとかよく書いてあるな。
ほんとにだめなら、どこにいたって同じだ。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:42:55.44 ID:HrViibDz0
- 触らぬ神にたたりなし
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:43:30.30 ID:TKK4ZIxpO
- >>421
ゴミが出すデータなんてねつ造のゴミ
セシウムは検出されませんでした!って言い出しかねん
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:44:31.77 ID:7E1Ei3MxO
- 会津は放射線に混じって幕末維新時の怨念や妖気がブレンドされていて身体壊しそうw
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:45:54.34 ID:Mlsp7sM40
- いかがなものかとはいかがなものか
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:46:32.02 ID:9zYIjN0T0
- おいでませ やまぐちへ(´・ω・`) ノシ
- 438 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:47:05.17 ID:7sajKYaP0
- 菅総理大臣は、新設される東日本大震災の復興担当大臣に、現在、防災担当大臣などを務めている松本龍氏を起用する意向を固めました。
復興相に松本防災相起用へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/t10013743341000.html
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震ならびに福島第一原子力発電所事故に際しては、防災担当相を拝命
しているにもかかわらず「官邸に引きこもって閣議後の定例会見すら開かない。取材対応も記者との立ち話程度で、
原発のことを聞くと『私は担当じゃないから』と逃げる。何をやってるのかさっぱり分からない」[11]「ボンボン育ちで、
修羅場をとても仕切れない。地震発生時にはパニックに陥り、以来、会見もできない」[11]「官邸の危機管理センター
に詰めていた松本氏がまったくの役立たずで、自衛隊の初動が遅れた」[11]などと批判されている。「震災が発生した
3月11日から数日間、被災地救援や物資輸送が滞り、その後の活動に多大な悪影響を及ぼしたが、松本氏はその
"元凶"と目されている」[11]ともいわれる。防災担当相として松本がやるべき仕事はほとんど仙谷由人が行っており、
松本は単なるお飾りと化しているとの指摘もある[11]。
松本龍 (政治家) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:47:42.42 ID:lY+0zY0h0
- 科学は物事に白黒付ける為にあるものではない
どこぞの名探偵の言う「真実」が否定される世界なんだよ
マスコミの馬鹿はいい加減、学習したらどうか
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:47:52.83 ID:0ZnZsPP30
- _______
<´゚ノ ヽヽヽヽヽヽヽ `,><《
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
- 441 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:47:58.79 ID:yw0ocinJ0
- >仙台と会津若松は福島第1原発までの距離がほぼ同じ約100キロ。
仙台に比べて会津若松が特に安全性が低いわけではない。
これが大嘘。
距離と原発被害は簡単にイコールと言えないのはもう誰もが分かっている。
仙台と会津は横に置いておいて
同じ約100キロの那須は絶望的に汚染された。
仙台や会津の10倍近い放射線量が出ている。
会津の子供たちが同じ約100キロだから
那須にキャンプに行くといったら
その親達は抵抗すつでしょう。
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:48:06.87 ID:vko18pSx0
- 百虎隊涙目w
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:49:15.93 ID:afcyed9M0
- 放射能による影響が出てるのに
それを無視して風評被害を連呼するのはどうかと思う
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:51:07.08 ID:I/x3e+Dq0
- >教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか(キリッ
こういう所はドヤ顔で批判する癖に
民主党内閣の国会パフォーマンを優先させて、
未だに震災地域の復興に右往左往している点はスルーかよ
マジキチ老害今井早くタヒねよ
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:52:42.07 ID:xetFhXYz0
- 避難区域の設定の話で、
「距離だけが問題じゃない」って
わかったはずなのに
なんで旅行の話になると
「仙台だって100kmだ」っていう
距離論に戻ってるんだろw
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:53:50.45 ID:yw0ocinJ0
- 約200km離れた千葉県柏市は
原発から約100kmの会津の約2〜3倍
同じく100kmの仙台の4〜5倍の放射線量がある。
距離が倍あったって、はるかに放射線汚染された柏市のような例もある。
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:54:16.74 ID:hqhxtdKt0
- 風評被害とか言って被害拡大させてる奴は自覚がないかもしれないが
後で責任取れ言われるぞ。絶対
- 448 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:54:36.57 ID:JjrX0slY0
- 高速無料者だが、東北方向には行かないと思う。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:55:10.10 ID:1reA6kak0
- 都内小学校の修学旅行も軒並み日光から他地域に変更になってるぞ
福島はまずムリだろ
>>437
上関なんとかしろ
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:55:54.12 ID:4vBc+TqyO
- >>424みたいな思考の持ち主っていかにも典型的な糞ニートネラーって感じ。
日本の国土が汚染されてるっていうのに、なにがメシウマだボケ。
働きもしないでヒキコモリしてネット漬けの屑の分際のくせによくもまぁ偉そうなこと言えたもんだな。
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:55:54.39 ID:AtrBsMDY0
- 何言っても今はダメ。諦めろよw 1年待てば日本人は忘れやすいから
また来ると思うよ。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:56:02.81 ID:kwh8HI7o0
- また地震があったら帰られないし賢明な決断
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:56:26.55 ID:yw0ocinJ0
- 日光は会津の3〜4倍の放射線量がある。
日光だったら会津のほうが安全。
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:56:31.39 ID:KefbN0Cx0
- まだ距離で考えてるアホがいるんだなw
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:57:23.74 ID:0ZnZsPP30
- __/ヽ _ /ヽ
|  ̄ヽ==r'´  ̄ノ
______ ヽ、___/ ヽ、__ -' \ヽ
| ____ / 保安院 ::::::::::\\
| | // \ :::::::::::):::|
| | | ● ● ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / 保安院 :::::::::::::::\
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
| | スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::|
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::| 真実を小出しだな。
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:57:56.51 ID:tF5az1kO0
- 教育者というより保護者の圧力が凄いんだろ
我が子にメーター持たせている親バカもいるくらいだから、どうしようもないよ。
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:58:11.99 ID:ASuk3jWgO
- 科学的根拠自体が、放射能に限って言えば曖昧だろ。
東電の発表も後から修正ばっかだし。
今の時点での判断なら、教師たちの選択は妥当ではないか。
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:59:38.41 ID:+Go8RrvN0
- >>1
少しでもハザードが生じる可能性があるなら選択しないのは当然
馬鹿にするなよ?
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:59:48.78 ID:VEMG17Vw0
- 修学旅行先を長州に代えれば済むだけの話じゃん。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:00:28.41 ID:texfTIO00
- 原発とかもだけど
また東北で地震があった場合交通事情とかで帰ってこれなくなったりするよね
修学旅行でそういう安全性の不確かなところにいってもいいのかな
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:01:17.32 ID:yiBe8aXFO
- 会津は絶対に安全って保証がない。
国やマスコミも、今までウソをつき続けてきたから信用ならん。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:02:49.63 ID:6CHjwBqeO
- 学校の先生は
法的根拠すらお構いなしだがな
- 463 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:04:06.54 ID:TN8+ndq40
- 選択肢からなんであえて選ばなきゃいけないんだ
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:04:52.21 ID:KRvPeg2O0
- >>456
そら政府他行政が守ってくれないんだから自衛しかないだろ
子供は大人よりはるかに危険度が高いのは安全繰り返してる学者ですら否定していない事実
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:06:14.66 ID:PxE6AdDjO
- 科学的根拠ってのは正しいデータが前提だからな。
前提が覆ってるんだから議論自体無意味だし忌避するのは当然でしょ
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:06:18.07 ID:cngGhXWo0
-
校庭の土振り回したオバハン見たら先生だって引けるだろ
プロ市民に責任取らせれば?
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:06:52.53 ID:UmhgC8MP0
- 科学的根拠が無いってのは調べた後で言うもんだ.
碌に調べもしないで,「科学的」なんて言葉使うな.
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:07:23.42 ID:S6shF0+i0
- 会津ってあのセシウムまみれに会津だよな。
・・風評じゃないじゃん
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:08:46.78 ID:Xi7tZqjc0
- こうやってニュースにするのが一番の風評被害原因
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:09:40.42 ID:YyxSDm2v0
- その根拠の元となるサンプルになる可能性があるからな。
しゃーないだろ。
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:12:16.44 ID:s8kO86bC0
- >> 新幹線で福島を通過しても、放射性物質の影響は考えられない
それは今井が考えられないだけだろ
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:12:53.10 ID:7odguH6o0
- 選択する幅が多い中であらゆるリスクを考慮して判断する事の
何が悪いんだろうな。今まで修学旅行候補地として利用されて
いたものがニーズにあわせて他に変わっただけの事。
特段、騒ぐ事でもないと思う。既得権益守りたくて必死すぎるな。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:13:00.11 ID:p5qgbHCv0
- >余震や放射性物質への懸念から各校が予定していた東北行きを次々にキャンセル。
余震の影響もある事は記者も分かっているのに
大きな余震があった翌日にこの記事を持ってくる方がよっぽどいかがなものかと思う
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:13:56.58 ID:vdoYxDJ1O
- もしウチの子の遠足とかが福島茨城宮城だったら、どんなに安全って言われても行かせない。
なんでわざわざ今会津に行くのか。
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:14:56.55 ID:/L34wasNO
- 保護者が行かせないと思うんだがな。冷静な意見を書いてるつもりなんだろうが、一番感情的になってるのは書いた本人。
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:15:07.65 ID:mcFlYK8R0
- あわてなくてもあと5年もすれば福島原発ツアーとかで繁盛するから。
街中を闊歩するリアルケルベロスとかケンタウロスとかTDLどころじゃないだろ。
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:15:58.44 ID:DAwgC+bd0
- 根拠はありますが?
4号線や高速道、新幹線が福島市、郡山市を通っている
コレだけで十分被爆します。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:16:09.18 ID:KXqbjdXZ0
- 100%安全だという根拠もないからな
- 479 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:17:40.35 ID:yw0ocinJ0
- 福島県のHPで放射線量のデータを見ればわかるが
会津でもなんとか許せる数値なのは
会津若松から南側だけ。
会津への修学旅行の定番ルートである
磐梯山や猪苗代湖はそれをはるかに上回っており、まさに福島県。
宿泊は汚染された地域の旅館・ホテルであることが多く
会津若松の数値がやや低いからといって
小学生の修学旅行を会津にするのは難しい。
(会津若松と南会津で完結するコースを新しく設定すればよい)
- 480 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:18:01.83 ID:IwUpv5ub0
- 無用なリスク犯すのは愚かな行為だわな
摂取する必要の無い放射性物質を摂取させられる事がわかってるんだから
選択制にすればいいよ
どうしても会津若松に修学旅行に逝きたい生徒と教師のみ会津若松に逝って
会津若松に逝きたくない生徒と教師は別の所に修学旅行に行けばいい
- 481 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:18:19.66 ID:p/enRcSd0
- ゴリ押しで汚染地域に行かせるなら、半強制参加をやめて、任意参加にすればいいと思う。
- 482 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/24(金) 16:19:22.60 ID:/HtoWxM9P
- 情報が意図的に隠されていると感じているからある程度の過剰な対策は仕方が無い
- 483 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:19:47.85 ID:nrur+x3h0
- 国が絶対安全であるという証明を出さない限りは無理。
放射能の影響が絶対に無いという国の証明がでない以上
万一今後死ぬまでに病気になったら医療費全部国が負担してほしい
- 484 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:20:53.60 ID:SO+u/4KZ0
- フルアーマー着用で修学旅行とか凄いなぁー(棒
- 485 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:21:08.22 ID:gG7oGMiA0
- もう会津は独立しなさい。
バイバイ福島、郡山しかないよ。
とにかく運動おこしてみたら?
- 486 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:21:44.04 ID:jG4vUcN60
- 風評被害→放射能被害
- 487 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:25:54.77 ID:pE+ZQoF0O
- 仙台土民と会津土民はアホ
もう被曝済み
- 488 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:26:19.60 ID:UIg7SJiDP
- 同じことを福島の小学生の親に言ってみろよ
- 489 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:27:08.81 ID:KRvPeg2O0
- >>479
問題は放射線量より内部被爆じゃないか?
福島産を食うってのもあるが、修学旅行は朝から晩まで外へ出ずっぱりが普通
しかも観光地の神社仏閣、自然公園は地面を舗装していない場所のほうが多い
溜まった放射性物質を吸い込む一番危険な場所に日中ずっと置かれることになる
小学生に走るな遊ぶなこけるなってわけにもいかんし
まさかそれを避けてずっとバスの中ってんじゃ何のための修学旅行かわからんしな
- 490 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:27:40.08 ID:y3tSUvaaO
- 政府の発表が信じられない。
これが最大の原因。
- 491 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 16:27:40.87 ID:M5yG19YrP
-
チェルノブイリ旅行は、同レベル以下の放射能でも絶対行きたくないんだろ?
つまり、日本の放射能は「綺麗な放射能」って言えよ(笑)
- 492 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:29:16.61 ID:yw0ocinJ0
- 福島原発から100km離れた地域の汚染度は
栃木県那須(0.38)>茨城県日立(0.19)>福島県会津(0.16)>山形県米沢=仙台(0.08)
いずれも高さ1mで計測、単位は毎時マイクロシーベルト。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:41:21.05 ID:n2L1JYuR0
- いまだに放射能垂れ流してる
下手すれば爆発もありうる原発があるのに
修学旅行に行かせる学校のほうが頭いかれてると思う。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:43:33.60 ID:FpaWLU4IP
- 仙台と会津じゃ50歩100歩じゃねえかw
- 495 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:44:17.12 ID:iWqH1Zpl0
- <丶`∀´>ウリナラ土下座修学旅行とどっちがいいニカ?
- 496 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:45:51.30 ID:OMJDXbUz0
- もしかしたら危ないかもしれない。
絶対危なくない。
この2択なら後者選ぶだろ。常識的に。ましてや自分の子供、
人の子を預かる学校なら当然のことだと思うが。
- 497 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:48:02.07 ID:dj7H5KmC0
- 通り道が嫌なのです
- 498 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:49:24.76 ID:mcFlYK8R0
- 会津の人間は福島でひとくくりにされるのが我慢できないと思う。
意識的には別県人。
福島市あたりの人間が会津っぽとか言うと物凄い勢いでブチ切れるぞ。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:54:18.43 ID:toXaGBXv0
- なんでわざわざ行く必要があるんだ
日本経済には問題ないぞ
会津に来なかったって事は
北海道とか被災地周辺以外が儲かったって事
他所が儲かるのが面白くないって
腐った考えしてるな
- 500 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:55:30.54 ID:49cOzmp1O
- どこもエゴ丸出しで醜いねえ。
原発が事故ったら各方面で取り返しのつかない事はわかっていただろうに。
いいから東電に怒鳴り込んでこいよ。
- 501 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:56:22.54 ID:1wy8bTsb0
- 科学的根拠が無いって、そりゃ原発4基メルトダウンさせた国がどこにあるよ?
事例がないだけで風評被害にしてるとはこれ如何に。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:58:12.75 ID:qGAD6m8g0
- いま現在福島第一原発は収束はおろかトラブル続きのままだ。
百歩譲って現状問題がないとしよう、だがトラブルでさらに悪化する可能性がないと科学的に言えるのだろうか。
万が一の更なるトラブルがおきたときに健康や生命に関係しないと科学的に言えるのだろうか。
もう既に万が一の未曾有の事故が起きているこの真っ最中に。
- 503 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/24(金) 16:58:18.90 ID:UrCFP0rR0
- >>497
東北道をそのまま南下すれば中通りだからなぁ
山形から新潟を経由して回り込めばいいんじゃね?
- 504 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:59:13.86 ID:bAq1yrLc0
- そもそも修学旅行先に福島を選ぶ科学的根拠がないんだから、やめるのに科学的根拠は不要だとおもう。
- 505 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:01:33.68 ID:FpaWLU4IP
- >>502
距離が離れてるならトラブルが起きてから対応しても遅くはない。
ただトラブルが起きた場合に速やかに報道されたらの話だが。
- 506 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:02:26.30 ID:KphO/o1I0
- >>415
一緒にすんな
て言いたい
- 507 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:04:42.65 ID:i+gga9MA0
- >>164
キャンスルってなに?
- 508 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:05:46.70 ID:0lVJyhb3P
- そもそも今の教育者なんか立派な人間じゃないだろ。民間に就職できないノロマかロリコンなんだから。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:06:42.96 ID:5GDWUdRe0
- 君子危うきに近寄らず
- 510 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:07:57.05 ID:KphO/o1I0
- >>437
めっちゃ行きてー!!!
- 511 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:09:51.49 ID:46sx2YtE0
- >>499
北海道は、中国・韓国からの観光客が全滅したので儲かってはいないぞ。
代わりに修学旅行生を呼ぼうと各地とも必死になってる。
いままで騒々しいガキの団体なんぞお断りだった高級ホテルも、食事を
若者向けにアレンジしてみたりで、もー学校関係者に頭ぺこぺこ。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:10:04.21 ID:+cv+iFhr0
- >>507
バスの中でウンコ漏らすこと
- 513 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:11:13.09 ID:i+gga9MA0
- >>477
鉄道なら東武を使えば良い。
道路はR121か。
茄子の辺りを少し我慢するだけで良い。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:11:30.07 ID:l3IkInHk0
- >>36
全くだな
- 515 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:11:32.40 ID:M5X5Kk5b0
- 大丈夫の科学的根拠をまったく示さないで風評と呼ぶのはいかがなものかと
- 516 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:12:40.66 ID:6AQ+SE6L0
- こうしてヒノマルキミガヨを叫ぶウヨクのせいで日本は戦争への道を歩んだのですね!
- 517 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:13:22.58 ID:gfVW6QoB0
- 理系って頭悪いよな。
だから結婚できないわけだが。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:15:45.87 ID:Z/uueeef0
- 若松から山形に変更て、方向を考えると余計ヤバそうな気がするんだけど
米沢とかどうなんだろ
- 519 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:16:25.85 ID:jZGRQUN/0
- 危険であるという根拠はないが
安全であるという根拠もない
危険じゃない はず だという現実逃避で喚いているに過ぎない
- 520 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:17:34.15 ID:qNaa3rge0
- >>1
原発事故はまだ終息してないのに、オマエらマスゴミは頭オカシイんじゃねぇのか?
何が風評だバカヤロー!米軍ですら80キロ圏内の立ち入り禁止なのが現実だ!
- 521 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:17:37.78 ID:J0Twz4SD0
- ・事故の収束の見通しすらたっていない
・大規模な余震が未だ続いている
・食品の放射能汚染
・汚染地域の除線すら未定
これで行けと言う方が無理
- 522 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:18:36.94 ID:cngGhXWo0
-
ボランテイアも減ってる
理由は風向き
見知らぬ他人に命かけるか?
善意で難病にかかるかも知れ無い危険は嫌だろう
自衛官が可哀想だね
- 523 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:19:40.83 ID:Izeblp7J0
- 人殺し
- 524 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:19:52.55 ID:tMCcj6m10
- >>517
理系が結婚できないのは、外見がキモイからだろ
- 525 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:19:55.15 ID:cFaDxEPT0
- 子供は福島に行かせない方がいいに決まってる
- 526 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:19:57.78 ID:zv4Erwst0
- わざわざ暑いとこへ行かなくても
教室で自習してればいいと思うよ。
どうせなら冬に沖縄へ修学旅行にすればいいのに。
- 527 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:20:42.94 ID:toXaGBXv0
- >>511
北海道全体ではどうかは知らんが
会津の修学旅行者のキャンセルの話な
キャンセルした人数分他県に行ってるから
北海道にも流れてるって聞いたのだがな
北海道行きて〜
広大さを実感したいぞ
- 528 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:22:02.93 ID:jZGRQUN/0
- じゃあ何かあったときは責任とるんだな?
って言ったら因果関係は不明だと言い逃れするに決まってる
余談だが俺の修学旅行は911テロのお陰で沖縄から東京に変更された
保護者会が子供を飛行機に乗せるのを反対したからだ
危険であるという根拠など一切なかったが親たちは許さなかった
楽しみにしていたグループ研究や体験学習の機会は全て失われはとバス観光をしたw
- 529 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:22:35.04 ID:+hhEiliS0
- 「放射能が無害」という科学的根拠も存在しないわけだがw
- 530 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:24:13.04 ID:3sTFdtn00
- 会津のよさは避けのよさ
松竹梅
- 531 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:24:36.76 ID:JiaLw5rT0
- 【原発問題】 「総じて心配は無い」 調べた全員の尿からセシウム…福島県飯舘村などの住人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308899262/
- 532 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:24:39.31 ID:+KC2ShIDO
- 放射線治療も国が基準決めてやってるのに子供は白血病に成る確率が極めて高いからね
- 533 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:26:22.00 ID:FpaWLU4IP
- >>516
朝日新聞が戦争を煽ったからでしょ?
- 534 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:26:29.52 ID:GCZRwXy30
- 日本政府や東電が信用出来ない以上、どんなに安全と風評しても無理だと思う
- 535 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:28:32.71 ID:6iTb3RWC0
- もし信じて行って被害が出たら
この記事も風評じゃないの
- 536 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:28:33.40 ID:DQcImsCh0
- 会津若松なんて0.16μsvなんだから我慢しろよ。
東京、千葉にそれ以上の数値が検出されている自治体がいくつあると思ってんだ。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:30:57.67 ID:clnrbsNQ0
- >保護者の無知蒙昧に引きずられるのは教育者ではない。
何の責任も負えない奴がナマ言ってら
- 538 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:31:20.69 ID:toXaGBXv0
- 連れて行ったらPTAが黙ってないやろな
行きたくない家庭や子供がいるかなで連れて行ったら
教師はボコボコだぞ
何かあった日には洒落にならないリスクを負えってか
- 539 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:31:52.05 ID:JF500Nde0
- >>1
ソース見ていきなり笑わせてもらったw
真っ先にヘタレた仙台藩が最後まで戦った会津とお仲間だと思ってやがるw
- 540 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:32:33.00 ID:zv4Erwst0
- お肌の曲がり角過ぎたら細胞分裂も活発じゃなくて
まぁまぁ耐性あるんでしょうか? 高2は曲がり角過ぎてんの?
- 541 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:33:00.96 ID:AveDFxGF0
- 『風評被害』
実害があるのに風評と言い張って被害を拡大するコト
- 542 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:33:36.61 ID:gG7POo8i0
- 科学が万能って思い込んでいる人ってもう立派な宗教だな。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:34:21.98 ID:cngGhXWo0
- >>492
今からどんどん上がるだろ
風は南風
煙と蒸気は夜中に排出(ごついぞ)
飛び散った燃料棒の破片は未回収(無理だろう)
汚染水処理もままならず
この状態でガキを行かせる奴はおらんだろ
旅館は東電から金もらえ
- 544 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:34:37.50 ID:TFC9NUeX0
- 福島を終息させてから言えよな
- 545 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:39:25.87 ID:6MgbntErO
- 現在進行形の中で、例え今現在安全あったとしても、今後あるいは当日、安全である保障がまったく無い。残念だと嘆くだけなら未だしも、屁理屈は恨み辛みにしか聞こえないよ。
- 546 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:42:31.02 ID:3H+L3Wb40
- 業務上過失傷害でいいかな?
- 547 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:42:56.37 ID:g8VX7CWq0
- 新聞に親切に福島周辺の累積放射線量が毎日載っているが
何故かピークの11日〜22日はデーターなしw
それに福島市や郡山市は何故か全くカウントされてない
こんな情報が操作された状態で会津に好き好んで行くやついないよ
- 548 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:43:30.95 ID:XrQaWFVQ0
- 人類がまだ解明しきれていない原子力、この恐怖に科学的根拠を求めるのか?
それまでは安全確認もできないのに福島に修学旅行にいかせて、実験サンプルにしろ、とでもいいたいのか?
絶対に安全だ、という科学的根拠をそっちこそ出せ!
- 549 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:44:45.20 ID:rOX8orG/0
- 俺が親なら、体調不良で休ませても修学旅行には行かせんわ。
- 550 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:45:28.67 ID:74EeBaZg0
- >>78
>市街地は0.2前後
だいたい合ってるな
https://pachube.com/feeds/25972
- 551 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:45:57.89 ID:Izeblp7J0
- >>547
あれおかしいよな
一番知りたいとこ載せないで
地震のドサクサで測れなかったとかいいわけするんだろうが
- 552 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:47:01.31 ID:yM9EqwMx0
- レベル7なのに、風評被害?
冗談はよし子ちゃん!
- 553 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:47:20.80 ID:7E1Ei3MxO
- 再来年の大河ドラマの頃に稼いだらいいじゃない、何であんな訳のわからない題材になったのか不明だが
- 554 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:47:30.06 ID:/I6udh6IP
-
どこの北朝鮮だよ
- 555 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:48:11.41 ID:+41Wp/+b0
- >>547
本当だ
隠蔽隠蔽叩かれてる宮城でさえ14日からあるのに
- 556 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/24(金) 17:53:40.65 ID:M5yG19YrP
-
福島より安全なチェルノブイリに修学旅行行こうぜ!
- 557 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:55:33.15 ID:dNai1h9I0
- 安全だと必死で宣伝しているほうからすれば
それを信じてもらえない事は、マスコミのメンツが許さないんだろう
- 558 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:55:35.32 ID:kyBtRRYlO
- >>552
レベル7?とんでもない!
レベル8だ
- 559 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:56:02.13 ID:70mQXcHU0
- 福島に取材にも行かず、風評の一言で批判するのもいかがな物か
- 560 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:57:14.52 ID:flh/iRDt0
- 山形いけばいい、近いし被害が少なかったところだろ
- 561 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:57:17.38 ID:pSaQ2uH90
- 風評加害
- 562 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 17:58:27.08 ID:yzag9pPSO
- 学校側が行こうと思ってても保護者が納得しないんだよ
- 563 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:00:40.03 ID:y/xwrRPBi
- むしろ30校の生徒が可哀想。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:04:18.67 ID:XrQaWFVQ0
- 林間学校は福島第一原発にするといいよ。
で、原発作業員の人達のお手伝いをして、日本社会の現状についてよーく勉強するといい。
綺麗事しか書いてない教科書や教師の口からは決して教えてもらえない現実が、身を持って体験できる。
- 565 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:08:17.21 ID:EOO7NJSs0
- スリーマイルやチェルノブイリでさえここまで事故処理が後れていないだろう
しかも未だに終息の目処が立っていない
- 566 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:09:35.65 ID:btXPTWby0
- 矛先を間違えるな
東電に賠償請求するんだ
- 567 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:09:59.42 ID:5CJiqIVw0
- 山形県で思い出したけど、
米沢なら伊達政宗の生まれ故郷だろ?
山形の最上義光の妹は政宗のかあちゃんだろ?
伊達政宗が仙台を作ったんだから行ってもいいじゃね?
- 568 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:10:28.47 ID:dK5el8O4O
- >>547
俺が前に見た計測では氷山で300u位だったかな。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:11:41.46 ID:lOrF/xwaO
- 宿泊先は震災前と同じサービスが出来るのか
明らかに質が落ちてるのに
風評被害にかこつけて客を集めようとか甘くないか
- 570 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:13:01.67 ID:Y3ySldL30
- どうでもええ
- 571 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:14:46.61 ID:CmNENMQZ0
- 疑わしいから危険を避けるのは当然。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:17:24.97 ID:mcFlYK8R0
- >>565
チェルノは応急処置しただけで未だに終わっていない。
福島は何がどうなってるのかわからないから応急処置すら出来ず。
でも運が良ければ10年後には収束してるかも。
相馬はあれでも会津は来年あたりなら観光可になりそうだけどな。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:17:27.97 ID:YDF2ynLEO
- 会津若松よりは仙台の方が汚染されてると思う
でも行った子が後で風邪でもひいた時
「被曝症状だ」とか訴えられたら面倒だし
今年分は東電に保障してもらえばいい
- 574 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:17:52.17 ID:aI32VCT00
- 仙台が会津若松を は変だが、
汚染が低いところの子供達をわざわざ汚染が確認されているところへ行かせるのはどうかと思うぞ
放射能に絶対安全な閾値は存在しないのだから風評などという情緒的な話にすり変えて子供達を危険にさらすのはいかがなものか
- 575 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:19:13.03 ID:S2xLfC/RO
- >>1
今井はバカか
911の年だってテロへの懸念で保護者からクレームが来て、
沖縄への修学旅行のキャンセル多かったんだぞ
東北は可哀相だけど生徒を巻き込んで罰ゲームさせるなよ
- 576 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:21:51.04 ID:lscJVyjd0
- 安全なわけがない
仮に、嘘であったととても
嘘ついたもの勝ち
それは、まさにペテン師菅が国民に教えてくれたものだよ
人を騙すやつが悪いんじゃなくて、騙された人が馬鹿なの
ペテン師菅みたいに嘘ついても居直ってしまった卑劣な人間の勝ちなの
マスゴミもグルだから嘘をつきまくりましょう
- 577 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:22:16.11 ID:g8VX7CWq0
- ホントはホットスポットを含めて真実の汚染地域を全て政府が公表
すればいいんだが、それをやると人口の多い地域を避難区域にしてしまわな
ければならない。現実、それは日本経済に大打撃になるから
玉虫色の現状維持しか方法がない。ようするにバカ真面目に調査すると
パニックになってしまう
- 578 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:23:26.57 ID:HVqOi3av0
- 風評云々だけじゃないんだがな…
この猛暑の中、会津盆地で歩き回ったら余裕で熱射病になる
- 579 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:23:48.74 ID:b+2SGi8E0
- 何かあってからじゃ遅いだろ。他所様の子供を預かってるんだから当然の対応です。
- 580 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:23:51.03 ID:dLqCabXVO
- 考慮するのは当然だ
しかも学校は何百何千という他人の子供を預かる立場
熟慮は正しい 俺は学校を支持する
- 581 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:24:38.77 ID:1UqU98M40
- 自国の問題を 何一つ解決できない 美しい国 ニッポン
- 582 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:26:33.66 ID:pm+/2mqE0
- だって仙台から会津に行く途中で放射線量の高いところがあるやん・・・
- 583 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:27:50.46 ID:g8VX7CWq0
- これから福島出身というだけで結婚差別は当然出てくるから
会津は幕末に死にかけて現代では原発でまた苦労
呪われているよな
- 584 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:28:11.66 ID:P91gZ2fQ0
- 新潟からならともかく東北道経由でくるのはオススメしない
ほんの僅かとはいえ…特に北から来る場合は二本松IC南側3キロがピーク地点
- 585 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:29:25.01 ID:YRYp+ddmO
- なんでリスクを負わなきゃならないんだよw
- 586 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:30:17.86 ID:qwrYQurP0
- 盆休み取れたら、今度こそ会津行ってみるかな。
年初に「GWは会津あたりまで旅に行ってみるか」と思ってたら震災起きちゃったので。
人少ないならそれなりに楽しめそうだし。
1、2泊程度でどうにかなるもんじゃないし。
そもそも3号機爆発やその後の雨まともに喰らってるから今更だしなw
- 587 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:35:35.71 ID:fhc58kfP0
- 中学生の修学旅行は京都奈良でいいだろ
- 588 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:37:57.73 ID:BPuGbuuN0
- 情報が信じられんから皆自己判断、自己防衛するわけで
それをつかまえて蒙昧無知とかってのは流石に喧嘩売る相手間違えてるよ
- 589 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:40:05.46 ID:jZGRQUN/0
- 安全であるという科学的根拠も無しに安全だと言い切る馬鹿
こういうやつが安全だとして商売して健康被害が起こった時には賠償責任課せよ
因果関係は不明でとか言わせるなよ
そいつらが安全だと言わなければ起こらなかったかもしれないんだから関係は十分ある
- 590 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:42:55.83 ID:2VebPP3h0
- 「風評」ではなく、子供の万が一の安全確保だろ。
このさき健康被害が起きても放射線との因果関係は証明できないだろうと思って
風評詐欺を推進する残酷な輩が多い。原発村の原発安全詐欺と同じ精神構造。
「風評」詐欺は重罪。これで「今井 克」とやらも訴訟対象だな。ブラックリストに追加。
- 591 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:45:36.30 ID:MwR6tycn0
- 会津に来たら、おれと会えるぜ
- 592 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:46:10.18 ID:w06Qx+lc0
- 会津が安全などという風評をたれながすな。
- 593 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:47:09.32 ID:zXJyLmpp0
- いかがなものか厨涙目
- 594 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:58:30.54 ID:qNaa3rge0
- 観光収入云々と抜かすのならば、老人の団体ツアーパックでも代わりに組めばいいじゃないか
子供、若者を行かす事は、どこの県からだろうと国からだろうと、まかりならん
- 595 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 18:58:32.09 ID:pkjkbkKi0
- >>386
新潟ではお隣会津を支えようって、会津にTV局や雑誌社が行って観光地なんかを取材して歩いてるんだけど
ハウス栽培の有機キャベツで出荷制限されてない物でも
お客さんに「福島のなんでしょ?」って怪訝な顔されるから使ってないって言ってたよ
ご飯の上に千切りキャベツ、甘めのタレをしみ込ませたカツを乗せた丼をB級グルメで売り出してたらしいが
地元キャベツ使えなくなったって
- 596 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:04:02.51 ID:BYia/LFZO
- リスクとリターンを天秤にかけて選択。
風評連呼してるアホは一生理解てきず、
損失拡大の人生だろう。
- 597 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:08:36.60 ID:/IMOhelCO
- 修学旅行生到着
↓
フルアーマー装備
↓
5分で帰宅
- 598 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:12:29.39 ID:uxHvHZBi0
- あほめ、モンスターペアレンツを知らんのか。
風邪を引いた、成績が下がった、受験に失敗した・・・
これらをすべて、福島に行ったせいにされかねないぞ。
なにが、いかがなものか だよw
- 599 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:14:33.09 ID:4tLgRD6TP
- 山形でサクランボが…
アレも風評か
- 600 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:14:45.57 ID:KcOouOc70
- 戊辰戦争の恨みを商売にしてる奴らが教育界に巣くっているくせに、よく言えるな。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:15:26.62 ID:oCuSTJcO0
- 新幹線が通過するだけで放射能汚染になるんだったら、アメリカにもヨーロッパにも行けなるなるね。
どちらも、福島県の周辺上空を飛んで行くから。
上空のほうが被曝量は多い。
- 602 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:22:22.61 ID:iWqH1Zpl0
- >>587
京都奈良では夜な夜な脱走兵が出るからw
- 603 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:31:50.38 ID:qNaa3rge0
- てか、修学旅行なら海外に行かせろよな
何の為の円高なんだか
- 604 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:33:13.16 ID:a50H4i040
- うちの地方の高校なんか東京が大阪に変更になったところあるぞ
- 605 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:38:19.37 ID:VqXeUjf40
- 学校というのは生きてゆく方法を学ばせる場所かと思うのだか
わざわざヤバイかもって場所に無理に近づくとか馬鹿かよ。
赤信号何人で渡ったって危険に変わりねーわ。
年寄り団体ならともかく、成長途中の子供行かせるなよ。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:39:24.64 ID:pkjkbkKi0
- >>603
公立だと貧乏な家の子はパスポート申請費用が払えんだろう
- 607 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:46:23.15 ID:qSGvxtOv0
- 会津若松市=渡部恒三宅
下郷町=現・福島県知事の実家
先生方、黒いバスに乗ってこの二ヶ所を見て回るってのはどう?
- 608 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:03:30.23 ID:qNaa3rge0
- >>606
子供手当てがあるじゃないか
- 609 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:20:59.18 ID:zK2Rf+Wo0
- 保護者が反対するんだろ、教師のせいじゃねえっての
ついでに、福島の学校も窓閉めきって授業してんじゃん
これも窓開けると放射線で危険だからって文句が保護者からでるかららしい
科学的には、窓閉める根拠なんてないのにw
- 610 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:24:54.71 ID:pkjkbkKi0
- >>608
パスポートにスーツケースにって色々お金かかるぞ?
自分は私立の中高一貫校に通ってたから修学旅行はニュージーランドだったけど
結構準備にお金も時間もかかった
それに安い海外旅行って言うと中国韓国あたりになる
実際韓国に修学旅行に行く学校もある
安く上げて中韓に行くくらいなら国内がいいだろ?
金出せるならヨーロッパとかに行くのが一番いいけど
- 611 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:40:19.51 ID:HIzmwQQL0
- 調査が杜撰であるが故に安全だと言うのも危険だと言うのも科学的根拠が乏しいのが実状
その状態で最大限安全に配慮するとなると選ぶべき選択肢はまぁね…
- 612 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:42:46.10 ID:prorE5yW0
- 地震体験ツアー組んで外人呼んだほうがいいんじゃないか?
- 613 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:48:58.31 ID:Zo/q0cZc0
- 仙台も会津もいっしょだろ
- 614 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:54:49.04 ID:ZW7mHd5s0
- 青森とか秋田なら全然大丈夫だけどね
- 615 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:57:42.06 ID:In52U5+a0
- そもそも修学旅行って何のためにするものなの?
少なくとも被災地にカネおとすためじゃないよね。
昔みたいに自分の町や村から出たことのない子が多数派だった
時代じゃないんだし,この際廃止してもいいんじゃないかな。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 20:58:59.86 ID:3oFo/PkX0
- 東京の中高一貫校で、中学3年の時東北に修学旅行したけど、
高校2年のときに行った奈良・京都と比べると差が歴然。
文化の香りもしないし、文化財はしょぼいし。
中尊寺?ハア?あれっぽっちが何だって?
宮沢賢治記念館? 中学生にもなってわざわざ行くところとも思えない。
秋田のなまはげに鹿踊り? つまんねーよ。
- 617 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:00:05.42 ID:yk/V7ZFP0
- 福島の人たち自身が子供に長袖着させたり
マスクさせたり対策してるでしょ
あれやめさせてから言ってくれ
- 618 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:01:08.26 ID:mYcz/7ud0
- 安全だという科学的根拠をクレ
- 619 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:02:30.50 ID:FU/t9Clg0
- 静岡の茶葉でも国際基準では危険な代物なのに、
会津じゃあ危険も危険、被曝覚悟で旅館の飯なんて食えませんって。
科学的根拠の意味わかってんのか?馬鹿サヨ記者。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:04:17.78 ID:VxxG996gO
- 実害あるところに連れてく程のバカじゃなくて安心した
- 621 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:17:43.00 ID:rkqScl1y0
- >>608
おいおい、それはパチンコ資金だろうが
- 622 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:22:00.87 ID:mcG6teNt0
- お願いですから、子どもたちは放射線に少しも、できるだけ当たらない
工夫をしてください。
今大人のみなさんも、かつての大人たちがそうやって守ってきたんですよ。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:23:40.71 ID:fWTnSL5zO
- 科学的根拠も何も福島市では6ヶ所も3・5マイクロシーベルト以上を記録していて
中には6マイクロシーベルトを越えている地点もあるわけだが
- 624 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:24:58.74 ID:rtcqhg3t0
- 地理的にどうみても、仙台より安全な件
- 625 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:26:53.39 ID:fRLw0xcw0
- いかがなものかって東電に聞いてみてよ
- 626 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:28:11.68 ID:iHdB7L7d0
- 住んでて放射線量オーバーするところに行くのを拒絶するのは至極真っ当としか思えない
風評被害ってなんだよ
- 627 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:29:06.82 ID:UnmeOPgv0
- >>609
ガンマ線による外部被曝は無理だけどな。
呼吸による内部被曝(放射性核種=粒)は窓の閉鎖で少しは防げる。
が、もはや福島県と近県の一部は学校を開くとか人が住める放射線環境ではないから、
今さら窓を閉めようが焼け石に水なのは確か。
- 628 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:31:53.80 ID:l1iFKsVq0
- わざわざ被ばくしにいく奴はいないだろ。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:31:58.16 ID:ToM7TGDS0
- 風邪ひくより被爆する率の方が高いからね
- 630 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:32:08.01 ID:+1rYfLHZ0
- >>623
6μ超えって・・
住民はまだ住んでるの?
- 631 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:33:31.75 ID:wqOM6bGZ0
- 会津が安全だというのは、あくまで福島県内での話。
関東でホットスポットと騒がれている柏や流山、東葛と同じくらいの線量だということを、
保護者はみんな知ってんだよ。ttp://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
- 632 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:34:00.40 ID:oPZFweig0
- ものすごい上から目線でキャンセルした学校に捨てゼリフか
会津の観光業界の人はこの記者にクレーム入れた方がいいと思う
- 633 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:44:45.96 ID:DLsIKUDN0
- 米沢経由で行けば問題ないだろたぶん
- 634 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:51:25.38 ID:y771AN950
- タイトルは「相次ぐ」と「会津」の韻がかけてあるのがポイントなのかな?
- 635 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:52:56.32 ID:XrQaWFVQ0
- >>623>>630
東京にも福島に匹敵するホットスポットがあるってことは、3μとか4μとか6μとか、そういう場所があるってことなのか?怖すぎ・・・
- 636 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:53:38.92 ID:kvd6SJ/S0
- さすがに無茶言うなよ・・・
- 637 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:56:04.41 ID:YfXavvB10
- 風評被害とか何とかは、せめて事故が収束してから言えよ。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:58:18.66 ID:xgRGENEK0
- >>1
つか根拠として上げられてる数字が信用できんからだろ?
もし将来的に何らかの障害等が出たとして誰がその責任とれるんだ?
この記事書いた奴がとるのか?
みんな疑心暗鬼になっちまってるんだよ。
確信が持てない以上自衛策取るしかねえじゃんよ。
無責任な日記書く暇あるなら福一で瓦礫の一つも拾ってこいボケが。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 21:59:03.31 ID:W6jFndRV0
- だが「風評」の範囲が広すぎるのではないか
- 640 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:01:30.61 ID:gI97yze/0
- 距離よりも、風向きが問題。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:02:05.50 ID:4jnlvXFV0
- 言葉は自体によって意味が変わるもの
風評って言葉は変わったんだ
- 642 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:02:18.93 ID:n2xV27+x0
- >>1
科学を言うなら数字を出して反論しろよ。
- 643 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:05:02.31 ID:yGEOJ5Sg0
- そうだよなあ。フウヒョウヒガイ言っても、政府やら、文科省やらが
全然、はっきりしないからなあ。
豚枝野の発言とか、異様だよ。完全に信頼を失った。
政府は無能な上に、うそつきと言う印象しかない。
- 644 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:07:28.63 ID:yGEOJ5Sg0
- >>638
お宅さんの言う、素朴な疑問も枝野の豚にかかれば、
「ただちに影響はない。だから風評被害」とか
言うんだろうなあ。
ミンスは全く信用ならない。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:12:48.19 ID:qfidLSSJ0
- 福島を助けるのは一般市民じゃなくて、
東電でしょ?
なんでわが子を危険にさらしてまで、福島の観光業者を
助けないといけないの?
- 646 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:13:20.03 ID:pxtAMDxlO
- いい加減にしろよフグスマ!
子供を被曝させて癌になったら責任取るのか?
自分達の子供を無意味な事で病気で苦しめたり死なせたくないのは親として当然だ。
金目当てで避難もせずにフウヒョウヒガイと寝言言ってんじゃねえ!
会津人ってのはそこまで愚かでエゴイストなのか?
- 647 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:14:24.46 ID:+1rYfLHZ0
- >>501
だな
そもそもレベル7の大惨事真っ只中なのに、その被爆地周辺に修学旅行とかありえんわ
- 648 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:15:32.41 ID:G7co2yphO
- 安全かどうか誰にも分からんものを避けるのは、教育以前に人として当たり前
- 649 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:17:02.28 ID:vp8WBvQJ0
- 会津だけ大丈夫で中通りは駄目とか言うな
県庁所在地は福島なんだぞ
もっと敬意を払え会津人
- 650 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:19:02.78 ID:+1rYfLHZ0
- >>526
北海道だが、今年は秋に沖縄へ修学旅行だ
>>558
え、レベル8に格上げされたの?
知らなかったw
- 651 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:21:56.48 ID:DLsIKUDN0
- 1号機:レベル7
2号機:レベル7
3号機:レベル7
4号機:レベル5
あわせてレベル26
生きてるのが不思議
- 652 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:22:02.72 ID:doNX13bMO
- よその子どもが被災したら大変より自らの利益を心配するなんて
今後尚更寄り付かないだろうな。自ら風評被害の原因作ってアホかよ
- 653 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:22:53.11 ID:Tv0NscmN0
- 日本には他にも素晴らしいところがたくさんあるから
- 654 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:23:34.87 ID:30OC1f+q0
- 「君子危うきに近寄らず」
政府が隠蔽して真実がわからないなら
これの一手だろJk
この教育者ばかじゃなかろうかルンバ
- 655 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:25:06.93 ID:Q5oc9Tvw0
- どこからの声なのか分かってるなら、
そっちを直接批判しろよ。
- 656 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:26:50.18 ID:LUGF02d5O
- 安全というなら科学的な根拠を出せよ
ろくにデータが開示されてないのに安全と見なすなと
- 657 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:29:58.97 ID:VZiMJK2xO
- 行きたくない奴は行かなければいいじゃん
観光収入が減ればいずれ税金免除とかになって国庫負担になるだけなんだから
実際、福島市あたりでも罹災証明が簡単に出来るようになって福島市民は東北道はタダになってるし
- 658 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:30:07.60 ID:T2RtJorY0
- ちやんとした調査しないし嘘ばっか付くからだろ
- 659 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:32:21.07 ID:W01J+o5m0
-
「東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ」
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
- 660 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:37:18.75 ID:yw0ocinJ0
- >>560
山形は仙台よりも汚染されているんだが。
地上1m
山形 0.10:μSv/h
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050014/radiation/houshasen.html
仙台 0.08
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/anzen/monitoring/
- 661 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:40:40.05 ID:SRRnR32F0
- 金払って福島に旅行とかw
- 662 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:45:11.30 ID:yw0ocinJ0
- 名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 19:02:45.72 ID:MgiptBOd0
聖光は本当に毎日、あの高濃度に汚染されたグラウンドで練習しているのか?
(所謂福島原発北西の高濃度の放射能雲に直撃されたグラウンド)
福島第一、浪江町赤宇木、飯舘村、伊達市霊山、そして聖光学院グラウンドと北西方向へ直線で結ばれる。
直ちに健康に影響はないだろうが
あと5年もすると
「11年夏の甲子園で大活躍した、聖光学院の選手全員が白血病で苦しんでいます。」
なんていうニュースが流れそう。
チェルノ並みに汚染されたグラウンドで
毎日長時間土まみれにになって猛練習する。
なんと言えばいいのか、まったくわからない。
親御さんたちはどう考えているの?
柏あたりのホットスポットとは桁が違う汚染地域なんだが。
- 663 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:46:26.74 ID:l1TzoqN80
- 東北地方が安全だという科学的根拠もなければ、風評というのも根拠なし
- 664 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:49:07.60 ID:gqGcDaoR0
- 何ミリシーベルトで癌になるとかならないとかの
疫学的な調査ってチェルノブイリ以外でまともに取れている所ってあるの?
広島長崎も一応は調査対象だろうけど、チェルノブイリに比べたら核兵器はまだ綺麗な方だし。
- 665 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:50:13.82 ID:KpwclZuCO
- まだ風評と言い張るのか…
関東でも土壌汚染が進んでるのに何を言ってんだか
原発以外にも地震だらけの東北になんか行きたかないわ
- 666 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:53:35.41 ID:1LBpza4o0
- >>662
野球特待生で授業料や入学金免除になってると大変だね
部活を辞めたら即刻生き地獄、続けたら将来の地獄
- 667 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:54:08.64 ID:DLsIKUDN0
- まあこういう状態なんだから
修学旅行は無くてもいいだろ。
積立金で遊ぼうや
- 668 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:56:26.89 ID:XAGjnKin0
- 科学的根拠が無い風評だと証明してみろ
- 669 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 22:57:18.86 ID:HQ5t1kMR0
- そそもも、修学旅行なんて必要なのか?
- 670 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:01:40.34 ID:VZiMJK2xO
- >>668
ふうひょうひがい [風評被害]
メディアによって流された情報が,事実の有無に関わりなくひとり歩きを始め,一つの風評として世間に定着することからこうむる被害のこと。
>事実の有無に関わりなく
- 671 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:02:30.76 ID:8RqX7g+00
- 風評被害(笑)
枕詞のようにこれをつければ全てが許される魔法の言葉
- 672 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:04:01.93 ID:Xee4DCwj0
- 科学的根拠がないと言っているが10年後に生徒の一部が白血病になり、
国と学校を相手取り訴訟を起こされたらどうする?
風評被害などと言っているが、実際には原発推進を続けたいだけなんだろ?
何様だよ?
- 673 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:08:17.92 ID:fRLw0xcw0
- 止めなよ、こんな時に
無理してまでも強行することなの?
- 674 :山源 ◆JYaEpQEQj7A8 :2011/06/24(金) 23:13:55.90 ID:pNwlyFK20
- 小学校の時の修学旅行が福島だったな。
白虎隊に野口英世の生家。
時間があれば行ってみようか。
- 675 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:23:36.23 ID:DLsIKUDN0
- おれも
野口英世→猪苗代湖→鶴ヶ城
って感じだった。
白虎隊の木刀とあかべこを買った記憶がある
- 676 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:06:13.51 ID:psq1ibDS0
- 何処に行こういが自由だろ? なんで福島へ行かないといけないんだよボケ
- 677 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:18:24.53 ID:IEN5AdVFO
- なんなんだこの無責任な馬鹿記事書いた小学校新聞レベルの記者今井克って
風評被害がじゃなくて、実際に被爆被害ね
あと福島県内ね窃盗事件3割増しで治安悪化ね、これは福島県警察が発表してんねん
風評じゃなくて実際に危険なチェルノブイリになぜ修学旅行で行かなならんねん
下手すると停電で女生徒犯されるで
- 678 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:22:52.68 ID:Uq54JxDW0
- 静岡の茶でさえフランスからエンガチョ切られてるのに
わざわざ爆心地に行く奴らこそ、その科学的根拠を聞きたいわ
- 679 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:40:02.01 ID:A3Ye9nQ70
- 修学旅行の行き先は各学校が決めること。
変更された側が文句をいうのは筋違い。
東電に保障を求めるしかない。
- 680 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:07:02.94 ID:mBWHImNP0
- >今井 克
あんたのガキが修学旅行で会津とか言ったらどんな記事になるんだろうなwwwwwww
- 681 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:08:10.82 ID:VSvurlyx0
- オレ会津若松住んでる。
子供たちには来て貰いたくないよ。
だってかわいそうじゃん。
安全な所に行っとけ。
- 682 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:38:49.27 ID:HqEs3lXu0
- これを見ると、明らかに会津はやばいんだが。
http://morimori5555.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/01/hotspot001.jpg
- 683 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:39:55.73 ID:IGHtKB+50
- よそ者はこなくてええよ
治安が悪くなる
- 684 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 01:49:18.48 ID:o9AIijPU0
- 科学的に放射線が充満されてるのが証明されてるだろ
バカか
- 685 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:22:53.75 ID:JJUgKrmO0
- 人間だもの
- 686 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:32:16.02 ID:u9EuUmCHP
- 風評被害が嫌なら
原発を爆発させるなよ
文句は東電に言え東電に
あとデタラメ班目な
- 687 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:34:06.85 ID:2OXPLpXb0
- 安全だという科学的根拠が薄弱なので、リスク取りました。
父兄に怒られるし。
- 688 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:42:12.21 ID:UpHC2l950
- 今井 克が家族連れて避難圏外ギリギリに住んだら評価してやるよ。
それでも、絶対に東北に行かないけどなw
- 689 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:42:31.88 ID:wOxZchSX0
- >>38
「いや、普通に食べさせてますけどww」って言われる可能性が高いのでその返しはあんまり意味がないと思う
- 690 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/25(土) 02:43:08.22 ID:aY4MnqPD0
-
だれだよこいつ
オマエこそ安全だって言う科学根拠出してから言えよ。
馬鹿に限って科学的根拠を出せと、自分の意見だけは棚にあげて
1000000000000000歩、譲っても危険か危険じゃないか分からないところには行かせないのが大人のすることだろうが
ホントばか
- 691 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:44:02.31 ID:hfwlO1bCO
- 単純に楽しめないだろ、こんなときにあんな場所に修学旅行にいっても
- 692 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:45:58.32 ID:AaN3VwQW0
- 会津自体は地理的に大丈夫だろうけど
途中の経路がなあ
- 693 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:50:12.24 ID:VjmNkCqZ0
- 政府や東電の
嘘や隠蔽などがあるからね、
もう「大丈夫」だと言われても信用できないんだよ。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:50:31.47 ID:aoSZDheY0
- ポポポポン、当時、
成人ではほとんど無害だが、児童、幼児では小児がんの心配、
胎児だとグロい奇形が誕生の可能性。
つまり、未来人に対するテロというか有害な置き土産。
- 695 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:54:11.99 ID:zPjVdNaw0
- 会津も福島県だからな。独立したら?
- 696 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:56:16.50 ID:AUm6m64h0
- 各国の核実験のデータ、日本の被爆者のデータ、チェルノブイリの被爆者のデータから
安全とされる基準値がせっていされていたのに
それを全部満たせなくなったから撤廃しただけなのに
なんでそれが安全ってことになるのか合理的な説明を要求する
- 697 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 02:56:57.05 ID:zTRRn3Ow0
- モーニングバードでやってたけど、もうチェルノブイリ以上の事故なんだよね
チェルノブイリの強制移住地域(今も人が住んでいない)を当て嵌めたら
福島の20%ぐらいは住めない。そんな現在進行形で収束していない福島に
親も子どもを行かせたくないだろうに。風評風評って、もういい加減にしてほしい
使い方を間違ってる。風評を吹き飛ばそうと思えば、詳細な数値の発表しかない
- 698 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:00:58.69 ID:RsMUSTeu0
- 「安全な根拠が示されてるときにそれを避ける」 のが風評。
「安全か危険か根拠が示されていないときに、
念のため危険なほうを仮定する」 のはしごく合理的な行動様式であって風評でもなんでもない。
安全を仮定して行動した場合、もし危険が判明したらとりかえしがつかないが、
危険を仮定して行動した場合、もし安全が判明しても笑い話ですむ。
- 699 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:05:30.02 ID:JtD+DaoQ0
- 民主党を代表する枝野・岡田両議院程の装備は揃えられませんから(´・ω・`)
- 700 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:08:29.43 ID:3YgzSGn7O
- はいはい、じゃあもしなんかあったら責任とれな!
- 701 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:25:23.90 ID:hHXXx+x8O
- 無いと願うけど、またでかい地震でもきたらどうするかって考えてたら、行けないと思う
- 702 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:45:21.06 ID:tuvRvieX0
- 風評被害ちゃうやろ?人体実験やろ?
- 703 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:56:36.53 ID:nboZrpmY0
- 食う物が無かったからお土産でもらった喜多方ラーメンを食ったけど
悲しくなるくらい旨かった
- 704 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:25:04.26 ID:tyW/qCLb0
- 風評被害は薩長の陰謀
- 705 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 06:29:26.14 ID:rUBHRTub0
- 子供は止めとけよ
- 706 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 07:05:08.17 ID:kJaKWqzi0
- 放射能以外にも地震の影響で地盤が緩んで土砂崩れをするんじゃないかとか
余震が来るんじゃないかとか修学旅行に行くのにはリスクがあるしなぁ。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:05:22.28 ID:5VKPweoU0
- 安全だという科学的根拠を示してから言えよKS
- 708 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:37:10.59 ID:/xPKdVWm0
- 会津は、プロイセンの植民地政策に自ら手を貸し、
会津戦争で負けた後も腹いせに贋金ばら撒いて日本経済を
混乱させ政府転覆をたくらんだ日本の近代国家形成の邪魔者だったからな。
会津の陰謀とは大切な日本人の安全を害することなんじゃないの。
- 709 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:14:54.52 ID:hHXXx+x8O
- 放射能が仮に全然危険でないとしても、
震災被害や、原発事故未収束の土地近くに、わざわざ子供達をいかせるか?
少なくとも今年は安全をみて行かせないのが普通。
風評被害を振りかざし、子供を守るという感覚を無視してる。
異常だよ日本は
- 710 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:28:05.74 ID:oCDKvBsd0
- そもそも、東京から会津へ行こうと思ったら
バスだとどうしても那須や郡山を通過する。
通過して、そこのPAとかで降りたらそれだけで被曝する。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:37:48.89 ID:I4KDPhsh0
- わざわざ危険地域に行く必要ない。
- 712 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:39:42.49 ID:8sxX7Tsm0
- 風評って言うやつはとんでもない人権侵害してるよな
- 713 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:46:13.83 ID:okx1N2IBO
- このスレ自体なんだが
この期に及んで会津叩きしてるやつも何だかなー
- 714 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:46:33.65 ID:HdrRq0wO0
- 安全であるという科学的根拠を示せばいいだけじゃん。
- 715 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:46:42.75 ID:NPIer6AA0
- ガキの安全なんかどうだっていいんだよ。
金落とせ、このやろー。
・・・・って、ことですね。
- 716 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:51:15.61 ID:p0GO6yNq0
- こんな所に修学旅行に行こうとすれば学校関係者はPTAからフルボッコにされるだろw
- 717 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:52:50.86 ID:Y/QMLau40
- 学生はいろんな事を言うからなぁ
放射能の事を言ったら地元の人とか教師に怒られそう
広島長崎と違ってつい最近だから気を使うし
そんな修学旅行楽しくないよ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:54:36.88 ID:wwdWwTKtO
- 会津って、今何マイクロシーベルトなの?
- 719 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:55:28.48 ID:wLo6Ortm0
- >>709
異常なのはこの記事を書いた人
ほとんどの学校はキャンセルしてるし
割と冷静に判断してると思う
- 720 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:56:49.83 ID:ijCYjF0g0
- そもそも科学的根拠がなんにでもつくと思ってるってのは
科学万能主義ってやつなんだろうな
本当はわからんよ、結局。
わからんから、リスクの少ない方を選択する。それだけだ。
- 721 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:57:05.27 ID:8o+YBPj30
- >>718
0,15
- 722 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:57:26.27 ID:9ZQecMvy0
- 風評被害という名の真の風評被害を許してはいけない。
言えば同情されると思ってるのか?免罪符じゃないんだぞ。
風評風評うるさいんだよ、
誰が危ないところに我が子をやれるか。
誰が危ないものを食べさせられるか!!
ほかに間違いなく安全な場所、食べ物がある限り、親はそれを選ぶ、当然だろうが。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 11:59:47.09 ID:p0GO6yNq0
- 場所そのものより食い物が怖いな。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:00:51.19 ID:FC7r+5Cj0
- 一番始めに、仙台市長が会津への修学旅行を取りやめさせたんだよな。
会津に行くのに福島と郡山を「経由」するからだとよ。
頑張れ!東北復興!なんて笑わせんなよ。
正しい知識も持たずに騒いでるだけで、ただの福島エンガチョだろ。酷い話だぜ。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:01:12.13 ID:xN8OOryg0
- 福島県民に無償で30万人に線量計配布のニュース
これヤバい証拠だろw
誰がこんな状態で福島なんか行くんだよ
- 726 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:13:30.62 ID:Ct9rPg+60
- 会津で数日過ごして、地元の食べ物食ったとしても
被爆量は微々たるもの。まったく健康に問題ない。
しかし、観光地ってのは、理性的な判断で選ばれるものではなく
イメージで判断されるものだからなw
- 727 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:14:54.81 ID:QsMhOm0Y0
- 即死しないと風評被害にされるこの異常な状況w
外国から、誰も日本に来なくなるぞ
- 728 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:16:01.13 ID:gsssK+oz0
- 人体実験しなきゃ科学的根拠も無い罠
- 729 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:17:58.53 ID:xOc8kdnD0
- 避けられるリスクは可能な限り避けて当たり前。
文句があるなら、東電に言って、賠償請求しろ。
- 730 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:20:52.50 ID:Ct9rPg+60
- >>727
>>728
チェルノブイリ事故や広島の被曝データーからみても
会津に修学旅行したからといって癌が増えるはずが無い。
今の会津の放射能量ははチェルノブイリや広島で健康被害が出なかった範囲の量よりも
遙かに低いレベル。
しかも、そこで長期間生活するわけでもない。
健康被害が無いには科学的な根拠はある。
しかし、観光はイメージでするものだから、避けられるのは当たり前だな
- 731 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:22:02.38 ID:un59iGoG0
- いっそ福島に「体内被曝ツアー」を組んだらいいのに
- 732 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/25(土) 12:23:18.60 ID:3xSvw4oHO
- 根拠の無い安全宣言から何とかした方が良い
- 733 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:24:34.08 ID:Ecgr6Emj0
- 福島、郡山、通過するのもイヤとか、住んでるっちゅうねんw
でもまあ会津でも心配なら来ない方がいいよ。
- 734 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:27:43.44 ID:akNWjTHbO
- 安全である科学的根拠もありません。
- 735 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:27:48.07 ID:48/nsTiC0
- 事故前の基準や今もあるはずの放射線管理区域の基準
クリアランスレベルなんかも現状全く無視してるよな…
何処歩いてもレントゲン技師ぐらいは浴びてるだろ
- 736 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:49:15.18 ID:DrE+l3ho0
- 何かあったら責任取れるのか?
責任取るわけでもないのに、無責任に煽るんじゃねーよ
危険を避けるのは当然の行為
台風の海にサーフィン死に行くようなバカと一緒にするなよ
- 737 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:22:21.73 ID:JaBycJjY0
- まずお前らが、福島と放射能が安全な科学的根拠を示せよ。
放射能汚染の検査もろくにしないし、人体影響の試験も無しで「安全」でじゃ、
良識ある教育者からは相手にされません。
- 738 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 14:37:49.47 ID:rvkgSkmO0
- >>709
いま「風評」を連呼する層はなんらかの利権と責任逃れと、、日本人を滅亡させようとしている人達。
決して大袈裟ではなく本気でそう思う。
- 739 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:09:17.51 ID:2glFmTjR0
- こういう馬鹿マスコミが嘆かわしい。
なぜ、風評被害が起こっているか分かってないのか?
嘘つき民主政権が原因だが、それを追求しないマスコミのせいでもある。
野菜の風評被害を防ぎたいなら、農家の畑ごとに全品種の検査をしろ。
今は、検査をしないものは、「安全」になってるだろうが。
これが国や東電相手でないなら、新聞やテレビは、独自に購入した野菜を検査して、
数値を発表し、ザル検査を批判するよな。
暫定基準を平常時のものに再設定しろ。
非常時の基準のままで、汚染野菜を食わされたんじゃ、
わざわざ汚染地域に泊まりに行くわけないじゃん。
- 740 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:58.41 ID:e+qWVRXM0
- そのマスコミを利用して永遠の被害者気取りなのが会津なんだがな。
会津観光史学 会津恨文化 会津事大主義 会津売国列伝 会津商法
会津は支那 朝鮮 在 Bと遜色ない事をしています。行く価値はありません。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:49:52.51 ID:vf+fRf5ZO
- 放射性物質の多い場所に好んで行く必要はない。それだけだ。
- 742 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:51:47.81 ID:X5gbyR/o0
- 風評っていうけど実際はどうなのよ
- 743 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:52:10.39 ID:hMBSe/6u0
- そうそう放射線の高い所へ行くわけないだろ
自己防衛はしなくちゃね
- 744 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:52:38.46 ID:vNkMy+qE0
- 聞いたかよ?
「福島に今うちの子供連れていくのはやめて欲しい」って親は「無知蒙昧」なんだとさ
- 745 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:10:21.85 ID:e23mj1hu0
- 最初から何発も「安全」打ち出して、後だしジャンケンで実はそうではなかった
これまで何回やらかしたのよ
狼少年が信用されないのは今も昔も変わらんわ
放射能の安全に科学的根拠が存在しないのと同じだ、ヴォケ
- 746 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:12:42.28 ID:Ct9rPg+60
- 狼と安心料
- 747 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:37:24.42 ID:XbHAuLWs0
- >>555
公表したら数値跳ね上がって伝家の宝刀“風評”すら無効にされかねない
- 748 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:07:58.26 ID:dFWCuftc0
- 福島放射能博覧会へようこそ
- 749 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:20:11.30 ID:Ys3WBywV0
- >>748
ここは福島だゼ?
- 750 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:21:18.39 ID:dW54HUhG0
- >>724
仙台−山形−米沢−(大峠)−若松
だってあるじゃん。
- 751 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:30:52.44 ID:8YdnwHrU0
- 福島はイメージ悪いから会津県独立しようぜ
- 752 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:05:59.73 ID:DuxG0Tyb0
- 原発事故がまったく収束してないどころか、先行きがまったく不透明なんだから、
教育者として児童生徒の安全確保が最優先で当然だろ
こういうことを平気で書くから、マスゴミって言われるんだよ
ゴミならゴミらしく、押し紙販売だけやってろよ
- 753 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:08:53.81 ID:t2wCBgB80
- その地域の線量が基準値以下だといっても、
旅館とかで出る食事が汚染されてない保証はないからな。
- 754 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:13:00.71 ID:W9KLsmuqO
- 修学旅行の目的て何だろう?
学校行事は嫌だったな・・・
ぼっちだったから
- 755 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:14:04.09 ID:U41+Ejea0
- この国では科学的根拠と証する事柄が一番怪しい要するに死んでからでは遅い
- 756 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:14:44.05 ID:SD2KBwvM0
- 水俣病も最初は御用学者がガッチリ擁護して
全然『科学的根拠』がなかったしな
- 757 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:15:00.54 ID:wjfGS9JP0
- いや根拠あるだろ
おまえだって子供の修学旅行が福島だったら猛反対するだろ
- 758 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:15:16.26 ID:7+OVxxBf0
- 放射線物質だけを考えると仙台と会津を比較すると
山に囲まれている会津よりも海から流れ込んでくる仙台の方がリスクが高い
- 759 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:19:47.97 ID:VeLI1J0/0
- 保護者にクレームつけられるのが面倒くさいからに決まってんだろ
- 760 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:23:16.85 ID:heqgMXf80
- 会津は大丈夫だよ。福島県は3位の面積の県。なんで原発に県名をつけたのだ?というのが正直なところでしょう。
会津県として独立した方がいい。
- 761 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:26:44.85 ID:0EjdNh+30
-
いかがなものか(キリッ
- 762 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:27:23.47 ID:kzNQDU7D0
- つか、余震のリスクだけを考えても避けるのは妥当な判断
- 763 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:28:08.66 ID:4BzCgZEx0
- 風評にすぎないというなら
自分で行ってくるなり
自分の子供の修学旅行先にするなり
手前が率先して行けばいいだろ
- 764 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:33:35.91 ID:fOAD2PH50
- 科学的根拠が無い?
じゃあ絶対安全な根拠ってなんだ。
政府や東電の発表に絶対的な信頼を持っているの?
経済的事情があるのは分かる。
早くもとの生活に戻りたいのも当然だ。
でもそのために犠牲者を増やす可能性があるということに眼をそらす
田舎者どもには反吐がでる。
- 765 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:36:59.84 ID:sU6W5ddvO
- どう考えても学校の判断は正しいだろ。
- 766 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:44:35.06 ID:ZGMebIUrO
- 安全の科学的根拠が無いからだろ
- 767 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:00:29.79 ID:CzHqFYRG0
- その場所にいくより、そこで飲食するものの方がこわいー。
会津でどこのかわからない「福島産」の野菜くわされて
内部被爆とかいやん。マジで。
- 768 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:03:51.29 ID:xN8OOryg0
- 福島以外の人間からしたら
会津イコール福島なんだが違うのか?
- 769 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:04:40.74 ID:nEzr7v2+0
- 安全だっていう証拠を出せばよい
- 770 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:08:48.96 ID:dIyJ6M9N0
- 会津は、浜通りからかなり遠い、山も挟んでるから別地方としてよいくらい
でも、風評被害キャンペーンがウザイから一緒に沈んで欲しい
- 771 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:10:39.13 ID:h5c2TXEIQ
- ごめんな
福島の一部である限り、扱いは一緒なのさ
- 772 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:11:48.64 ID:kJvdedix0
- 触らぬ神にたたりなし
経済を優先して人命を優先しないのはどうだろうか
- 773 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:12:01.03 ID:PAWFJd7+0
- 安全だという根拠もないからなあ
- 774 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:12:54.31 ID:xN8OOryg0
- 実際、オレの周りで福島という言葉だけで
放射能に汚染された県
絶対に行くべきではない所になっている
- 775 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:13:27.18 ID:NhEJyroNO
- 警戒したら悪!検査したら悪!
- 776 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:13:58.09 ID:frrGQqWo0
- 科学的にどうみても危険だろ
安全だって言うなら、ウラン、プルトニウム含めた土壌汚染調査結果出せよ
危険だから出せないんだろ?
- 777 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:13:58.50 ID:s7ZEYjOI0
- >>おそらく保護者からのクレームがあったと思われるが
学校教育では科学的根拠よりPTAの意見がまさる
あたりまえのことだろ
- 778 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:16:27.33 ID:8mz1cl4FO
- >>764
科学的根拠がないっていうのは福島を新幹線で通ることが危険であるという意見に対してじゃないか??
- 779 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:20:41.68 ID:wRbvBcvM0
- 学校の教育者だから子供達に責任がある
あと5年経っても福島の子供達が健康で居たなら
その時行けば良い あせる事は無い!
- 780 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:21:07.95 ID:aHGfr90j0
- 政府、東電の発表が全て後出しになっていることも考慮すると、
保護者が福島への旅行に反対しても仕方がない事だと思うし、
そんな保護者を批判するのはどうかと思う。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:21:30.70 ID:9FQiDc3z0
- 未曾有の放射能災害において、
福島県が安全だという科学的根拠は???
- 782 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:24:20.10 ID:S6svS5hV0
- 他県の教師には、福島のためにモンペ説得する義理はないわな。
- 783 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:28:35.84 ID:Umr1BHI/0
- 子供達の健康を気遣うあまり親が神経質になるのは仕方が無いかもな。
もう子供を作る予定の無い中年男である俺でさえ営業担当エリアである福島市〜須賀川市を
訪問する時は、なんか嫌な気分になるしな。
- 784 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:29:56.34 ID:3jZx3mPX0
- 文系の無知にむしろ萌えるスレ
- 785 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:31:18.36 ID:hrjhL8/q0
- そら高濃度セシウム村にガキなんか連れていけんわな
- 786 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:31:59.31 ID:b6Lc+R9t0
- 「風評」ではない、実質的被害だろ、バカが
- 787 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:32:16.10 ID:VTA0mBOm0
- 会津は食い物も線量も安全だと思うんだけど
新幹線とか高速ですごい高い所通らないと行けないじゃん…
それ言うと福島以北の東北全体の観光がヤバイのだけど
- 788 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:33:04.11 ID:YuyxX4AH0
- 次から次に被曝させたい病患者が出てくるな
- 789 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:34:43.00 ID:sYmQc/xD0
- これは教員に言うなwモンペに言えって話www
- 790 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:34:44.57 ID:Umr1BHI/0
- >>787
つ飛行機
- 791 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:35:36.59 ID:7Cul8lds0
- 子供のいない先生だけの修学旅行になっちゃうだろ。
親として絶対に行かせたくない。
数字上で今の会津の空間線量に問題がないとしても、
そこで出される料理も心配だし、福一がそのタイミングで何かあったら危険度は高い。
- 792 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/06/25(土) 23:36:02.89 ID:Kus29Dpc0
- 雄琴なんか名前だけで修学旅行来ないんだぞw
- 793 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:20.76 ID:UvG1Ulde0
-
教育者が、科学的根拠のない安全性を信じて子供たちにリスクを負わせるのはいかがなものか。
- 794 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:23.22 ID:PYQC5Me40
- 現地福島と関東近辺の危機感が違いすぎるんだよなあ・・・
家の叔母も従弟が子供連れてこないとかって怒ってたけど
それ以外の人間にしてみりゃ
今、この時期に子供わざわざ連れて行くとかおかしいと思われるよな
- 795 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:45.61 ID:HeLUGeDFO
- 人間社会は生命至上主義だけで成り立っているわけではない。命や安全の他にも人間らしい生き方、文化や伝統を大切にする生き方等、私達の生きている現実は複数の価値観の土俵の上に成り立っている。
生命至上主義第一ならば、日本はモータリゼーション(車社会)の導入により今でも罪なき人々が年間5000人くらいなくなっているし、交通事故にいたっては確か約40秒に1回の割合で発生しており、みんな日本から車社会のない国へ脱出していなくてはならないはずである。
- 796 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:47.41 ID:KF7qlFZRi
- 無知蒙昧はお前だろーが。
- 797 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:38:50.22 ID:7+OVxxBf0
- 原発から100km圏内に住んでるヤツがいうのは単なる馬鹿
仙台も100km圏内に入る
- 798 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:39:32.15 ID:Lg+QuZmd0
- 静岡のお茶でさえ1000ベクレル近くのお茶が実はありましたとかあるんだし
福島なんてセシウム、ストロンチュームまみれの食品だらけだろ
根拠がないどうこうじゃなくて根拠を示されてもそれが全く信用できないから
避けるしかないんだよ
- 799 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:40:03.26 ID:UhE1ornr0
- >>1
ハァ? 寝言は寝て言えよ?
- 800 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:40:08.77 ID:o+I1aOXG0
- 日教組の先生方の「教え子は殺させない」精神の発露なんじゃないのか?
たまには良いこともしないとナァ。日教組も。政権担ってるんだからさ。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:42:16.67 ID:OU+kCVTO0
- 同心円状に広がってるわけじゃないんだから、同じ100キロでも、全然違う。
仙台や千葉など、グレーゾーンなんじゃないかと心配してる地域の親が、
同じグレーゾーンの会津に行かせるわけがない。会津って広いから、
西会津では出てなくても、会津若松の幼稚園園庭とか、3マイクロとかでてるし。
- 802 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:42:18.20 ID:o+I1aOXG0
- >>797
100q圏内を同心円で語っても、バカ民主党政府と同じになっちゃうからな。
概ね、福島第一原発から、北西方面が危険地帯。
- 803 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:42:30.12 ID:ltsm1X2j0
- そうだよねえ。飛行機大丈夫かあ。塵まじりの風の中を負けずに進む強い飛行機
ただ、中の人は。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:44:15.12 ID:yIq6fH+B0
- 文句が有るなら、民主党と渡部恒三へ
- 805 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/06/25(土) 23:45:21.03 ID:Kus29Dpc0
- 安全な場所→行く
危険な場所→行かない
安全か疑わしい→止めとくか
これ否定されたらかなんな。
野菜もそうだけど。
- 806 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:46:51.47 ID:FC7r+5Cj0
- >>762
余震なんて東北全域で起きてるわw
- 807 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:49:23.46 ID:ZAEuYV6h0
- 科学的根拠のない風評被害ってのは
何の根拠もなく安心・安全だと言い張って
本来なら被曝しなくてもよい子供たちを被曝させる被害ってこと?
- 808 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:49:28.13 ID:FC7r+5Cj0
- >>776
原発からの距離は仙台より会津の方が遠いんだぜ。
線量も会津の方が低いってのにw
- 809 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:55:27.85 ID:7+OVxxBf0
- >>802
そうなんだけど、馬鹿に判り易く説明するには距離しかないと思う
実際には会津の場合は山で囲まれているというのが放射線量が少ない
要因なんだけども
- 810 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:56:14.56 ID:frrGQqWo0
- >>808
関東も危険地帯って認識だから
- 811 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:56:54.45 ID:9FQiDc3z0
- >>808
仙台なら安全って確定か?
自分は、息子に学校休ませてまで東京から
田舎へ疎開させてたくらいだから、
福島等放射線量の高いところにいく学校行事
なんてあった日には絶対休ませるは
- 812 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:58:04.57 ID:s7ZEYjOI0
- 保護者の意見っていうのは理屈じゃないんだよ
だから科学的根拠だのなんだの持ち出しても意味がないんだよ
- 813 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:00:01.39 ID:zMmAk8dE0
- やめなよ、子供で遊ぶのは
学校は補償できないことはすんな
判断力の間違いで責任とれる日本人はいないんだから
- 814 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:00:05.73 ID:8gLiKcUH0
- 新聞の累積放射線量
福島県全域を載せるべき
出来ないのは何でだ?
- 815 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:00:47.71 ID:hGy4GwEg0
- >>78
0.2十分に高いじゃないか...
- 816 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:01:39.65 ID:80ASTqgl0
- >>809
福島以外のまともな土壌汚染マップが出てこないから
放射性物質飛散状況がわからないんだよ
情報が無いから距離で判断する
原発から半径300kmが避難推奨の超危険地帯
原発から半径1000kmが線量に注意の準危険地帯
- 817 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:01:50.63 ID:pqWoiu1jO
- 風評だって言うならデータで細かく示せよ
まあα線は計測出来ないだろうから無理だろうがな
プルとかストロンチウムとかいまだにどれくらいあるかも分かってないし
- 818 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:01:59.88 ID:7If8cF1P0
- 放射能で癌になっても、自己責任だって言われる放置されるのがミエミエなんだし
細心の注意を払うのは当然だろ。
- 819 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:02:14.61 ID:TUdrlnOh0
- >>811
よく読めよ。
- 820 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:03:31.37 ID:a+eOkYSk0
- >>808
仙台の子供は線量が高いところに住んでいるんだから
旅行のときくらい線量が低いところで伸び伸びさせてやれ
会津では十分じゃないんだよ
- 821 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:03:45.68 ID:LAyp8hkR0
- 会津って修学旅行へ行くようなとこ、あったっけ?
- 822 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:04:41.71 ID:xatpVzTWO
- 学校が中止しないと、親が不参加させることになる
参加させる親は中にはいるだろう
亀裂が入る可能性があることを風評被害だと批判する奴に
気を使って断行する必要は全くないと思う
むしろ大人の政治的な理由で子供にリスクを追わせないで欲しい
放射能どころか余震続きなんだから、
修学旅行先で何かあったら大変だろ
- 823 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:05:19.94 ID:bUR151ZI0
- 行くのも自由、行かないのも自由
- 824 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:05:38.06 ID:n1ZbJH4R0
- >>1
仙台と同じ100キロと聞いて気になってちょっと調べてみた。
事故当時の風向きが良かったのか、会津の線量は0.15μsv/h位
これは24時間、1年間外にいたとして1,3ミリ程度被爆する。
国の法律で本来定められている許容被爆限度は1ミリなので、多少オーバーしているくらい。
しかも24時間外に出ている人は居ないので、実際はもっと少なくなるだろうね。
そう考えれば確かに風評の域だと言う事が分かった。
http://r.diim.jp/index.php?p=2
しかし中通りと浜通りと言われている一部の地域以外は・・・・人の住める所じゃないわなぁ・・・
- 825 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:05:59.61 ID:U9Go98/80
-
この今井とかいうバカを今すぐ会津支局長に出世させろよ
- 826 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:06:03.24 ID:vCx6JjQd0
- 君子危うきに近寄らず、であろうよ。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:08:15.51 ID:Jmvt4rwKO
- 山本太郎に言え
- 828 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:08:56.11 ID:RtbRHkJo0
- もうバカの一つ覚えみたいに『風評、風評』言うなよ。
原発の好転がなけりゃ、遅かれ早かれ福島一帯の東北は死ぬ。
首都圏でさえ、避難区域になる可能性もある。
- 829 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:09:21.68 ID:PrC+Gdsj0
- さて、別のとこにも書いたけど、この歌おもしろいよ
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ところで、会津って安全だったっけ?離れていても検出されてたんじゃないの?
たいへんだわね。福島の人たちは事故のずっと前にもかなり原発に神経質になっていた
けど、実際事故って健康損なわれることになるかも知れないんだから、とんでも
ないとおもう。
- 830 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:09:27.11 ID:xatpVzTWO
- 修学旅行中、放射能より余震が恐い
- 831 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:09:41.99 ID:80ASTqgl0
- >>824
β線とα線の被曝は無視かー
測定もしていないからどれだけあるかわからんぞ
問題となっているセシウムが出すのはβ線だぞ
- 832 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:10:19.62 ID:x0cfZpDT0
- >>1
風評じゃねーだろクソ 死ね
- 833 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 69.5 %】 :2011/06/26(日) 00:12:04.69 ID:u6l1KkXI0
- 原発から放射性物質がだだもれなのにのんきに旅行に行ってる場合か
- 834 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:12:44.90 ID:2SN6lhwq0
- 東電や政府の発表より風評の方が正しかったのだから仕方ない。
- 835 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:15:00.70 ID:PrC+Gdsj0
- 原発って活火山のようなもんじゃない?
- 836 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:17:36.02 ID:s4AbjDW80
- 大人のみなさんが
二度と少年時代に戻れないように
福島explosion以前にも戻れないんだよ よつお
- 837 :名無しさん@12周年::2011/06/26(日) 00:18:31.69 ID:DHgY83+Y0
- ○協のおばちゃんが毎年会津に修学旅行が定番なのに何故行かせないのか
と同意を求めてしつこかった 自分の子供も小学生いるのによく言うよと思った
いつもは安心安全をうたってるのに汚染知らないわけないでしょ
勉強会もあるはずなのに、違和感を感じたよ
- 838 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:19:22.54 ID:n1ZbJH4R0
- >>831
どうしてα・β・γの合計で計らないのが不思議で調べたことあるんだけどね
線量の伸び率によるものが原因らしい。
つまり他の二つに関しては低い位置までした伸びないから、被爆率がさがるらしい。
まぁ、地べたに這いつくばってる奴は論外だがなw
なので修学旅行へ行く位ならば問題ないって事は分かる。
因みに主に計測しているのはβ線なのでよろしくw
- 839 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:19:26.56 ID:+biSmd+C0
- これまで 東電や政府の矮小化された広報をそのまま
報道してきたからこそ、我々がもっとも色眼鏡で見ているのが
マスゴミ報道だっつうの。
その疑いの目で見られていることすら感じることすら出来ずに、
まるで自分の意見がスタンダードのように「風評被害」なんて言葉
を連発させるから馬鹿だっつーの。
シネよカスゴミ
- 840 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:19:32.24 ID:ivXwY5/WO
- 行って浮かれることができるか?w
何も考えずに写真にピースとかできる?w
修学旅行なんだぜ?
- 841 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:20:36.79 ID:rwCmGxdL0
- >保護者の無知蒙昧に引きずられるのは教育者ではない
いくらなんでも言いすぎだろこれ
- 842 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:22:11.00 ID:8gLiKcUH0
- 放射能は目に見えないから
福島県民は現実から逃げているだけ。自業自得
そんな所に行くわけがない
- 843 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:22:13.99 ID:xatpVzTWO
- 風評と騒いで相手に罪悪感を持たせるやり方はえげつない
大人しく東電を集団訴訟する準備でもしてて欲しい
- 844 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:25:44.89 ID:Q6XRKIzO0
- >会津若松市は昨年4月から7月にかけて530校が訪れたが、
9割減より今まで530校も会津に行っていたことの方が驚いた
- 845 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:26:42.42 ID:80ASTqgl0
- >>838
攻撃力 α線>β線>γ線
射程 γ線>β線>α線
で、β線は外部被曝も大きいからな
β線とα線が測定されたら、それを出す物質がそこにあるってことだよ
呼吸や皮膚に付着して内部被曝していく
β線とα線は内部被曝になったら、その攻撃力は恐ろしいからな
国が測定しているのは、なぜかγ線だけだよ
β線の測定はまったくしていない
- 846 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:26:59.95 ID:+biSmd+C0
- >>843
そうそこなんだよ
風評被害ということで 消費しないほうか生産者やサービス提供者
のどちらが悪いのか?という議論に持ち込む卑劣さがいやなのだ。
そのどちらもが被害者で 加害者は原発運営組織そのものだろ?
マスゴミのマスゴミたる、世論調査で操作するような卑劣さを感じるのだ。
- 847 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:30:07.27 ID:1acr+S3P0
- 風評?
・放射能飛散調査の隠蔽、不正
・地元食材の信頼性の不安
・依然強い余震・津波が起こる可能性
加えて、放射能被害のよくわかってない部分と
若年への影響の大きさを考えるなと?
誰が「風評」って言ってるんだ?
- 848 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:34:28.37 ID:mUkX6Un6O
- 風評ww
ほぼ確実に放射能が降り注いでるのに風評も何もあったもんじゃない
防衛というのが正しい
- 849 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:36:14.17 ID:90df23wY0
- 今井克よお
風評ってんなら家族連れて福島移住しろよw
- 850 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:36:46.92 ID:Wc7Z0cV00
- >>9
風評
- 851 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:42:23.96 ID:cG8KFYmU0
- こんにゃくゼリーはアウト
生肉食中毒は改善努力
放射線被爆は風評
- 852 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:44:47.06 ID:wd6d5kZE0
- >>851
弱い相手にはめっぽう強いバトル漫画のやられ役みたいだな
- 853 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:46:44.95 ID:j7c6kBou0
- 福島のおかげで東北が発展してきたんだ
仙台の腰抜け連中なんかほっとけ
東北の他県は福島に黙って付いてくればいいんだ
- 854 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:47:01.83 ID:Jo2y+OfaO
- 今年の高校インターハイは東北開催なんだよね
本当に大丈夫なのか不安だ
- 855 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:48:06.50 ID:bHZAvb0+0
- 実際に放射能で汚染されてるだろ
風評を自称するなよぼけ
- 856 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:49:34.63 ID:+WDMr3K20
- 風評言うか、未だに放射能拡散中だし、余震も起きてるし、
普通の神経持ってたら福島には行かないだろ。
- 857 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:49:56.39 ID:8gLiKcUH0
- 福島県民は何にも行動を起こさないし
自らの運命を素直に受け入れている感じ
それなら原発被害に文句を言う資格はない
- 858 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:53:06.76 ID:wd6d5kZE0
- 白河以北は一山百円でいいよもう
- 859 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:54:04.12 ID:KFtoZ3Vj0
- これ放射能どうこうの問題じゃなくて、
「せっかくの旅行なのにボロボロの会津みてもしかたねーべ」ってことなんじゃないか?
- 860 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:54:43.10 ID:qRE3MR6yO
- 科学的に安全だと言う確証がないからキャンセルするんでしょ?
何が問題なの?
- 861 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:09:18.14 ID:JaFj3KfY0
- 疑問を呈してるみたいだから言い返してやれよ
科学的根拠があろうがなかろうが旅行先の選択権を指定される覚えはないと
- 862 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:11:48.73 ID:asXJfYJN0
- 歴史的教材が目の前に有るのに。
防護服・ゴーグル・マスク装着。
こんな修学旅行、後にも先にも無いのに。
原発・国・自治体の取り組み方、格好の教材。
- 863 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:19:42.55 ID:KFtoZ3Vj0
- 親の理解得るのも大変だろ
察してやれよ
- 864 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:22:49.41 ID:VTAR5R3jO
- 決行する場合、親からの反対が起きるだろうから
それに対しての説明・説得の時間や手間を考えたら変更のがいいわ。
学校側には修学旅行以外にもすることたくさんあるわけだし。
中止にならんだけマシ
- 865 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:25:54.82 ID:lMnDXtEE0
- >>840
写真に場違いな白い点とか出たりしてな。
福島では放射線の影響でフィルムに
あらぬ像(ノイズ)が出ることがあるらしい
- 866 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:31:33.97 ID:mTegnFRC0
- >>1
>首都圏や大阪から「新幹線で福島を通過するから」という理由での予約取り消しもあったそうだ。
新型インフルエンザのときと同じだ。
大阪通るだけで怖いとか行って、東日本の人たち、九州にも行かなかったわなw。
何か日本人て賢いのか馬鹿なのかわからなくなってきたぞw。
- 867 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:34:00.31 ID:INgcKm0+0
- 不景気な道内が修学旅行先変更でかなり潤うんだから余計な事ぬかすなヴォケ
- 868 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:35:28.19 ID:baoOywAcO
- 余震や放射線、汚染された食べ物…
これに当たる可能性が高いだけに
わざわざ我が子を行かせないだろ。
学校だって、保護者との揉め事をわざわざ作りたくはない。
行き先なら他にもいくらでもある。
- 869 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:36:25.07 ID:lMnDXtEE0
- フルアーマーの修学旅行生は
ちょっと見たいかも
- 870 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:37:40.93 ID:W+oAj6zb0
- 試しに枝野と岡田に行かせて見ようよ
きっと、フル装備で登場するよww
- 871 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:39:26.75 ID:Qk6qLm8U0
- お枝野と岡田は年寄りだからなぁ・・・
せめて、放射能にたいする感受性が高い、各党の最年少議員に行ってもらわないと説得力が無い。
- 872 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:41:01.30 ID:532noaSuO
- ダメージを受けた会津。
現在の我が国のリーダーは山口県人。
つまり、会津・長州140年越しのバトルなんだ
- 873 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:42:53.67 ID:TGQkhB960
- 白黒ハッキリしてるならまだしも、グレーならチャレンジするような煽りを入れる方がどうかしてる。l
- 874 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:43:44.17 ID:kzdrWqRtO
- 東北の方には悪いが、
一般人が自己責任でする旅行と、
学校行事の一環として半強制的に行う修学旅行とは、
区別した方がいいと思う
将来に亘って健康に害を与えない事が科学的に証明され、
且つ福島原発が収束して安全が確保されない限りは、保護者の意向を忖度した上での、
今回の各学校の判断はやむを得ないだろう
- 875 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:45:35.43 ID:5p4MmGZl0
- 福島は加害者 東電と変わらん
- 876 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:46:34.38 ID:zBoEaE5V0
- 来年できる予定の復興庁に
観光長官って役職を作って、
民間起用で、お調子ものの東国原 元宮崎県知事を指名して
観光PRさせたらいいよ
- 877 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:49:12.24 ID:5p4MmGZl0
- 自分たちの子供を被爆させて平気な馬鹿が 何いってんだ?
よその子供まで巻き添えにするんじゃねーよ ふざけんな
- 878 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 01:55:17.32 ID:Ti/Bb8c40
- 風評って、状況が十二分に計測出来て、状態が明々白々の状態であり
かつありえない推測によって事態をより悪く認識させる悪評の存在する様態を云うんだと思うんだけど
十二分な計測ってそもそも出来てるの??っていう。
- 879 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:39:53.90 ID:w7IRRzCC0
- 科学的根拠ってのは基礎となる数字や事象が正しいことが大前提。
嘘だらけの政府発表から化学的に検証したところで意味はない
- 880 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:40:54.56 ID:e3P6W4Px0
- 会津若松は確かに放射性物質の降下量がかなり少ないからな
関東などと比べてもそう高いものではない
- 881 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:03:06.67 ID:mVe4EZFU0
- 線量が0.15μSvくらいあるから少なくはないだろ
3月はもっと高かったから地面もかなり怪しい
関東のどこと比べて言ってるか知らんが
- 882 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:07:58.04 ID:l5ryCon+0
- 先の、大東亜戦争で、わが日本国が負けた理由が、よく分ったよ。
国家的ピンチになると、より悪い選択肢を選ぶ人間が、大挙して出現すると。
で、普通に合理的に、どう考えてもそうだろうな、ということを口にする人間は、
(非国民)として、非国民相当の扱いを受ける。
- 883 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:13:38.45 ID:D/ewZoiNO
- 福島県中通りは危険なので、行く手段がない。
- 884 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:28:46.47 ID:uA2WiXKK0
- 100日以上放射能出し放しの国ってなんだよ?
管と東電死ねよ
もうどうにもならないよ!
- 885 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:33:24.37 ID:TlJJ7pZd0
- まぁ行かないのが正しい気がするけど・・・
放射能の影響は5年10年経たないとわからないみたいだし。
でも、はっきり「危険」と認識出来るまで、目の前に「危険」が迫るまで
普段どおりの行動しようとする人も多いのはよく分かる。
津波で流された中にはそういう人も多かったろうと思う。
- 886 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:36:16.18 ID:YWLJ43F+0
- まだ全容が科学的にわかったとは言えない状況です
ホットスポットとか、テレビでも言いだしたの
ようやく最近の事だし
子ども連れていく場所の選択としては
仕方ないと思う
- 887 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:36:18.14 ID:b3HbZt+50
- 触らぬ神に祟りなし
危険は「敬而遠之。敬して之を遠ざける」
暴虎馮河、死而無悔者、吾不与也。
暴虎馮河し、死して悔い無き者は、吾与にせざるなり。
- 888 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:37:48.55 ID:lWJ0Tuny0
- と、言っても
プルトニウムを
食べても排出されるから問題と言い切った、教育者もいたしw
- 889 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:40:12.70 ID:ngom5sHR0
-
【原発事故】 「やっぱり高かった」 福島市内15カ所に「ホットスポット」 避難の目安となる年間積算線量20ミリシーベルトに達する恐れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308965162/l50
【原発事故】 「やっぱり高かった」 福島市内15カ所に「ホットスポット」 避難の目安となる年間積算線量20ミリシーベルトに達する恐れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308965162/l50
【原発事故】 「やっぱり高かった」 福島市内15カ所に「ホットスポット」 避難の目安となる年間積算線量20ミリシーベルトに達する恐れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308965162/l50
強い風が吹けば、放射能を含んだ土埃が飛んでくるぜ
子供達は絶対に近寄ったり、通過してはいけない
- 890 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:40:30.60 ID:lwEzN3GgO
- バカだなこいつww
風評被害の意味を辞書で調べてから書け
- 891 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:44:24.23 ID:EGiemymE0
- 一番大きな理由は、修学旅行中に原発で何か事故が有るとも考えられるからだろ?
- 892 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:50:27.68 ID:tOlEPkSf0
- >>5
・・・もしかして”イカいかがなものか〜♪”にひっかけてるのでゲソか?
- 893 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:56:22.28 ID:1zTizhVj0
- >>882
「風評被害」なんていう科学的でもなんでもない言いがかりだもんな。
まあでも若い世代は、冷静に見てる感じ。
- 894 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:57:20.46 ID:oYIqx5z/0
- 子供に罪は無い
- 895 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:58:30.14 ID:rWmN6OMjP
- あらためて考えてみよう
福島はもちろん
宮城も安全なのかと
重くのしかかる自己責任
- 896 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:02:13.84 ID:aSuf+B0N0
- 道民です
年に1回か2回の
神宮球場の野球観戦を何よりの生きがいにしていたんですが・・・・・・。
もう数年は諦めました。
東京すら怖いのにいけるわけない。
- 897 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:10:20.83 ID:ngom5sHR0
-
会津や喜多方も汚染されてるじゃないか
群馬大学作成の汚染マップ
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/f/5f7c734f.jpg
- 898 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:12:19.12 ID:Gf4DYzpL0
- 教育者が子供を守らないでどうする? >>1 今井克は死んで詫びろ
- 899 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:12:26.87 ID:ISZItBbQ0
- 風評被害ってまだそんな詐欺用語使ってんのか、アホか
- 900 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:14:52.55 ID:tf0POaEQ0
- ちゃんと、科学的な数字でてるのに風評被害というのは
いかがなものか
- 901 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:24:36.65 ID:5zR8EPJA0
- 例えば韓国で今回と同じ様な原発事故が起きて貴方は韓国へ行ってみたい?
風評被害は存在する。
- 902 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:25:35.60 ID:z+heKZ+h0
- いや、科学的根拠があるだろw
現在の日本の制度的な根拠は無いが
- 903 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:31:21.94 ID:ngom5sHR0
-
吾妻連峰と安達太良山の間にある国道115沿いに放射能が
会津に入ってきたみたいだね
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/f/5f7c734f.jpg
、
- 904 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:37:38.27 ID:FPCUGAgPO
- >>875
てめ〜は死ねや
キチガイ野郎が
社会のゴミクズニート野郎が
- 905 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:42:38.53 ID:ti30azLH0
- 安全だって根拠も無いよねw
- 906 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:45:13.63 ID:oD84kQ8n0
- 安全な根拠がないので、いかない。
合理的です。
はっきり言いましょう。
風評被害=弱者のたわごと
のように言い換えられてますよ。厳しいですが。
- 907 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:46:50.53 ID:Gf4DYzpL0
- >>904
脳みそまで放射能で汚染されたかw
- 908 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:48:22.90 ID:pU9+zEjQO
- 科学的根拠のない風評と言うなら福島県民は避難などしないで戴きたい
- 909 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:00:32.49 ID:lEYUkt+W0
- 科学的にはなんら根拠のない風評被害
いいかげん風評被害妄想からさめたらどうだw
- 910 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:03:59.67 ID:lEYUkt+W0
- 無能な記者が飛びつきやすい「風評被害」
何でも風評被害記事にして楽してるだけだw
- 911 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:05:46.59 ID:4Y2PFNOq0
- やめさせてんのは教育者っつーか
親だろjk
- 912 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:15:33.95 ID:YWLJ43F+0
- 当の教育者にも
「これは絶対安全ですから」
と親に証明できるだけの根拠やデータがない
未だ、ようやくホットスポットなんて言って
「今は検査は途上の状態」「データが精緻にとれていない」
と判断するのは科学的根拠はないだろうか?
4月の時点では、半径※キロ以外は安全みたいな
非科学的な風評が流されて、たくさんの人が被爆した。
そういう不信が落ち着いてないのに、生徒を連れていけない
この判断は非科学的か?
風評を打ち消すのは確かに科学的データ。
訪れる場所のきめ細かな汚染値と、そこで食べる食物の汚染値など
徹底的に数値を出さないと、親に説明できない。
- 913 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:18:41.30 ID:65DM0Pu50
- 安全だって科学的根拠ねーだろ
- 914 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:19:39.59 ID:SBzmob6X0
- チェルノブイリから100kmだったら行くか?
福島原発はまだ収まってないのに
何故近寄らなきゃならんのだ。
大人のエゴで子供を危険にさらすな。
- 915 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:20:51.61 ID:5SItMVlcO
- 「未知=安全」だと誤認してるの大杉。
年間1000マイクロシーベルト〜100万マイクロシーベルトは
(あえてこの表記)
どのぐらい危険なのかわからないだけ。
まあ、人体実験したいだけなんでしょ。
- 916 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:22:19.49 ID:2h35x+hL0
- 子の親なら止めるわな普通。
311以降安全なんて何の保証も無いんだから
- 917 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:28:12.74 ID:FusFd1y00
- だなぁ
福島県民が避難しなければ風評被害を認めるw
- 918 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:30:22.94 ID:DQYepHu40
- でも、間に山があるだけ仙台より安全なんだけどな。
ただ、同じ「福島県」ってとこが引っかかる気持ちは分かる。
会津は福島から独立して新潟あたりに併合してもらった方が被害少ないんじゃないか?
- 919 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:41:21.79 ID:i1NHMCrqO
- これはしゃぁないだろ。
普通の修学旅行どころか遠足だって学校側は目茶苦茶気を使って安全確保に努めているんだよ。
それでも100%の安全は保証できず、事故がないのはラッキーって認識だからな。
最初から100%の安全が保証できないところに、親御さんから預かった子供たちを連れていけるわけないじゃん。
風評被害って言うのであれば、風評被害であることを証明、則ち安全であることが立証される必要があるんだけど、これは当該地域の責任じゃなくて政府の責任だよな。
要は全て民主党政権、菅内閣の対応の悪さ、遅さが原因だよな。
あとマスゴミが無駄に風評被害を煽っているのも原因だよな。
消費者ナメているよな。
- 920 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:42:34.15 ID:xZPIirLD0
- 教育者が科学的根拠のない思想信条イデオロギーで判断・・・とか、日常茶飯事じゃん
- 921 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:43:13.45 ID:qP+dgugI0
- アメリカ牛に科学的根拠のない全頭検査を執拗に求めてた国の人間の発言とは思えんw
- 922 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:48:19.06 ID:xZPIirLD0
- イヤのモノはイヤ
判断するのは教育者でなく、保護者側だろう実際には
そして、その保護者の半数は頻繁に上記のセリフを口にしているとオモワレ
- 923 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:48:28.58 ID:i1NHMCrqO
- で、この今井某って記者は自分の子供や孫とかを福島に修学旅行へ行かせられるのかな?
想像力の欠如したマスゴミって最悪だよな。
幼稚な「正義」を振りかざす奴ほど世の中に混乱を招くんだよな。
- 924 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:48:50.49 ID:qMAHx5XT0
- まず、この記事は風評と呼べる根拠を示していない。
自分の脳内だけで物語を作って、自己満足している陳腐な内容だ。
教育者への取材、保護者への取材、子供たちへの取材、専門家への取材、
その辺の一切が全部抜けてるから内容がヒッピーハッパーなんだよ。
小学生の読書感想文レベル。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:50:15.02 ID:nROc/ZHj0
- 科学的根拠が「ない」んじゃなくて
揃ってないだけなんだがな・・・
- 926 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:56:05.29 ID:gNXUpgu10
- 政府発表、後になって「実は・・・でした。」が多すぎるもんな
パニックになるから、混乱するからという理由で秘密にしておくから
まだまだ何をかくしてるかわからんぞ
後になって「実は会津若松も危険地帯でした」って発表されても後の祭り
- 927 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:58:07.09 ID:+XsO+ONCO
- 科学的根拠をもって安全宣言で済む話。
安全=これ以上の金を貰えない。福島内をまとめてからの話なんだが
- 928 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 05:59:42.66 ID:Vx4cPDRE0
- 「科学的根拠」が聞いてあきれるな
安全だっていう根拠も示せないのに
- 929 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:00:03.50 ID:DQYepHu40
- なかなか検査せず、検査しても結果公表せず、公表しても単位をごまかす・・・
極めつけは、ペテン師と口先詐欺師の2トップじゃ、何を安全と判断して良いか分からないのもしょうがないけどな。
- 930 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:00:09.55 ID:VW4VBU5x0
- 核物理学者でもなんでもない一介の教師に科学的根拠とやらが検証できるわけも無く
- 931 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:00:37.53 ID:k65ChNMl0
- まだけっこう地震あるし、東北行くの怖い
- 932 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:06:41.36 ID:1noxPXdEO
- 風評である、つまり科学的根拠がない、ということを主張しながら
根拠がないと言い切れるデータなどのソースを提示せずに記事って書くんだな(´・ω・`)
- 933 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:15:41.00 ID:6GZIvynl0
- なんか被災地利権みたいで気持ち悪いな。
- 934 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:20:35.46 ID:dF5HH8UD0
- 日本に教育者って居るの?偽教育者が日本の国旗さえ敬意を払わず、己が楽したいが為だけに週休2日にして手抜き教育。
学力が落ちようとも週休2日制の反省もしないで、校内自殺やガラス割り、卒業したら「誰での良いから殺して見たい」の様な異常者育てて
- 935 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:22:12.58 ID:hYzSDmUnO
- だったら測定して結果を公表すればいいだけ。
それもしないで、不利な部分を全部風評でまとめるから信用されない。
- 936 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:37:06.48 ID:cCqwj1/j0
- >>1
馬鹿丸出し。
当然だろ。
- 937 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:37:18.92 ID:qkw3jt/WO
- 公務員教員が責任を被らないからな、風評ひがいだろうがなんだろうが、
少しでもクレームになりそうな事は絶対にやらない。
まぁ、福島も絶対安全なら
『万が一被爆したら一生責任を持ちます!』
って言ったらいいだけの事、
つうか、旅行社自体が福島行きを渋っているのだからキャンセル出て当然だろう。
- 938 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:38:06.14 ID:S2Zg1jeI0
- いかがなものかじゃねーよ、ボケが。
- 939 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:40:10.19 ID:CCpCQJR4P
- >>930
いや学者でも御用とトンデモしかいないからw
- 940 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:42:39.69 ID:oksyZCt10
- >風評で判断を左右するのは教育ではない。
保護者の無知蒙昧に引きずられるのは教育者ではない。
ああそうかい。
風評の意味も分かってないなんてマスコミとは言えねーな。
そんなに事故原発のそばに行かせたいなら
あんたが親説得してくんねーかな。出来ないとは言わせねーよ。
- 941 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:45:27.84 ID:HKqX/5vc0
- まあ酒やタバコみたいなもんだからな、放射能も。
ちょっとならいいでしょ、とはならない。
- 942 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:48:35.35 ID:507rFhLV0
- この筆者は、「科学的根拠」を伝家の宝刀のように振り回してるけど、
別にそれを唯一の判断の拠り所にしないといけない道理はないからなw
世の中見渡してみれば、「科学的根拠」だけを頼りに行動してる例なんてごく一握りだろう。
こいつの論理は最初から破綻してるんだよ。詭弁の典型。
- 943 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:51:04.92 ID:OTzoK8G00
- 科学的根拠の話をすれば風評で片がつくと
思い込んでるんだろうけど
ホットスポット問題に触れねぇのな
- 944 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:51:31.67 ID:vVlr1/6R0
- 安全だって言われても信用できないし
測定しててもその測定値が信用できないし
基準値内って言われてもその基準値が高すぎる上に政府が信用できない
本当に大丈夫なんだとしても今まで嘘をついてきた連中や政府を恨め
- 945 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:56:22.80 ID:Dh1CUqRu0
- 外国マスコミの指摘の方が正しかったのに、今更何言ってんだこいつら?
政府見解を全く検証せずに「直ちに影響は無い」とか言って、今になって
メルトダウンだ放射能拡散だとか言って、恥ずかしくねーのかな?
まぁ、一言いえるのは 日本のマスコミなんざ金輪際、当てにはしないってこったな。
- 946 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 06:58:52.12 ID:SBzmob6X0
- 6月25日(土) 20:00
福島市 1.30
郡山市 1.28
田村市 0.21
玉川村 0.32
白河市 0.52
会津若松 0.16
南会津 0.07
南相馬 0.45
飯館村 2.69
いわき 0.23
南会津だけ低いがあとは桁違い。
東京は0.059μSv
- 947 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:00:09.77 ID:cF9uL5b30
- 放射能だけでなく余震が続いているのも大きいと思うな。
親ばかりでなく、旅先の不慣れな土地で生徒の安全を守り続けなければ
ならない先生たちにしても
予想されるリスクは少しでも回避したいと考えるのは仕方ない。
- 948 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:03:02.41 ID:507rFhLV0
- 「安全です」っていうのも、全く科学的根拠ないからなw
今回の件に限らず、一度失った信頼が回復するには途方も無い時間が掛かる。
そもそも人が何かを嫌う際、科学的な理由なんてないわけで、
こいつは人情の機微というものを全く分かっていない。
しかも一旦嫌ってしまったら、嫌いなった理由が解消したとしても、
元の中立的な状態にはなかなか戻れないのが人情というもの。
- 949 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:21:42.23 ID:nwNpaJ680
- 会津若松に修学旅行って何があるんだ?
駅のライブカメラしか知らんな
- 950 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:26:28.50 ID:SBzmob6X0
- 早とちりしちゃった若侍自刃の地とかあっぺよ。
あと温泉な。
- 951 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:31:23.47 ID:2pZ6EeeyO
- 大丈夫なら震災給付金廃止にしなよ
- 952 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:49:44.38 ID:vbXe7OIcO
- 原発安全神話の次は福島安全神話か
原発安全神話では危険という選択肢がなかったように福島安全神話でも実害という選択肢はないんだな
風評被害だとずっと言い続けるわけか
- 953 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:50:59.43 ID:GcULIXxsO
- 科学者の言うことなんてあてにならん
安全だと言って来た結果がこれだろうが
- 954 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:53:44.92 ID:uA2WiXKK0
- 3月中に放射能が停止してるのなら兎も角
今も尚。流し放しでこの話なら
殺人だよ 殺人!!
- 955 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:55:05.45 ID:BEVF45rcO
- 風評被害ではなく、実害が出ている。
この期に及んでマスコミや政府の言うことなど信用するほうがおかしい。
- 956 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:56:10.33 ID:4mqMB49v0
- 風評の意味分かってないだろ
放射線量が明らかに高いんだから風評でもなんでもなく
福島への修学旅行を取りやめるのは当然のことだろ
- 957 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:57:35.54 ID:507rFhLV0
- >>953
学問が絶対なんてこともありえないからね。
放射線の人体への影響だって、諸説あって、
どれが絶対に正しいなんて、まだ結論出てないわけだから。
分からないなら、最終的には自己責任で、なるべく悲観的なケースを想定して
防衛手段を講じるしかない。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:58:18.33 ID:QzOKosVb0
- 何故そんなに危険な中通りを使わせようとするのかね。
あそこを通ってしまえば一生後悔するよ。
- 959 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 07:58:37.54 ID:JaFj3KfY0
- 今井って記者がまずは安全という科学的根拠を示すのが筋だろ
- 960 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:00:07.57 ID:SBzmob6X0
- これで白血病が有意に増えたら
この記者は責任取るんだろうな。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:02:50.92 ID:usr+sf8E0
-
まあマスゴミは今の気分、感情で煽って結果は知らん振りだからな。
責任取ることもないし、言えばいいって作文屋・噂屋の類。
将来この関係の記事も穿り出されて何を言われるかな。
戦時中のプロパガンダもKYも変態も、まだ新鮮なまま生きてるが。
マスゴミはまだわかってない。言えばいいって時代はとうに終わった。
- 962 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:03:13.23 ID:Wc7Z0cV00
- >>939
お前に理解出来ないだけ
- 963 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:04:52.20 ID:CCpCQJR4P
- >>962
まさかコイデさんとか信用してんの?
だから民主党に騙されるんだよw
- 964 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:06:47.69 ID:Wc7Z0cV00
- >>963
誰だよ
- 965 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:08:45.78 ID:QzOKosVb0
- 確かこの記者、「パリで会津の悲劇・薩長の非道を言いふらす活動をしてます!」というおばさんの記事を書いたり、
「国際法上奥羽越列藩同盟が正統な政府で!、薩長新政府は非合法と呼べなくもないかもしれないかもしれない(結局根拠がない)」
とかコラムに書いていた問題記者だったと思う。
地域偏見が強すぎて、他人を貶めることを喜びにしてきた系だね。
その地域偏見の中心に会津武士道とやらがあったと考えれば、今回の彼のヒステリックな科学的根拠のない会津礼賛も分かると思う。
- 966 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:19:45.66 ID:q5h3gsTe0
- >>1
>教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか
おまえのオツムの方がいかがなものかだw
福島は人類最悪の高濃度核汚染地帯なのは誰の目が見ても明らか。
汚染はまだらに拡がってるからある部分の汚染が低いからと言って
その地域が大丈夫と言う補償は全く無い。水や食品から内部被曝する
可能性もある。飛行機で会津に逝ってパラシュート降下するわけでも
ないし会津に行くには高濃度核汚染地帯を通過していくことにもなる。
君子危うきに近寄らず。お前には理解不能だろうけど旅行取りやめを
決断した教育者はお前如きに批難される覚えはないと思うだろう。
- 967 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:23:24.15 ID:fGsnIh9o0
- 基準値引き上げて安全ですなんていうごまかしが通るかよ
- 968 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:23:36.66 ID:Haq6PIYt0
- 放射能汚染を風評被害にすり替えてもなぁ。
現実に避難してるじゃん。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:25:47.31 ID:Mrz5X8RX0
- 教育者の頂点が自分の利益で判断を右往左往してるが。
- 970 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:26:41.82 ID:e50q+rcW0
- 山口県ほか旧長州藩領域の学校の修学旅行先に義務付ければいいだけのこと。
行って土下座して過去を詫びてこい。
- 971 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:29:03.06 ID:fl8c5Q8GO
- フルアーマー代も捻出しなくてはいけないし、
取り止めは妥当だろう。
- 972 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:29:49.59 ID:nLXZFqxs0
- 逆に行く理由問われたら答えられへんやろ
- 973 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:34:10.98 ID:QzOKosVb0
- 独善性と敵愾心を煽ることが、東北地方の一体性に貢献する、
とこの記者は主張しているように思える。
しかし実際は相互扶助は名ばかりで
会津地域だけが宮城岩手を押しのけて、一番危険な福島野菜を大量に販売している。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:36:03.35 ID:+/iDZHrF0
-
こう言う傾向(東北を避ける)は、数百年間続くぞ。
100年経っても、セシウム137の放射線量は現在の1/8にしかならない・・・
- 975 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:36:15.22 ID:OjicpuRE0
- 恐怖心が麻痺してないってこと。正常な判断だよ。
- 976 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:37:36.62 ID:6++x+XBn0
- 東電が福島に本社移転して
管と枝野と岡田が住み始めたら行ってみたいと思う
これ科学的根拠になるだろ
- 977 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:37:57.89 ID:2op4Yzf00
- 科学的根拠のない基準に従うわけないですよねー
- 978 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:39:26.77 ID:jpHAyWCc0
- 根拠無いって???
・原発が収束してない
・大きな余震がまだある
で、危険が一杯だよ。
汚染された食べ物食べさせられるのは、まあ防ぎにくいけど、、
- 979 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:40:35.98 ID:tbG90yWa0
- >>1
影響ないっていう科学的根拠がないから行かない
安全って言われても嘘が多いから行かない
- 980 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:42:08.96 ID:OjicpuRE0
- いい事思いついた!ネトウヨに食わせて実験だ!
- 981 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:44:05.61 ID:+/iDZHrF0
-
>>970
詫びる理由は、どこにも無い。
それとも、まだチョンマゲの方がよかったかw
- 982 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:49:15.45 ID:V/GdEXDc0
- >>1
もう「風評」じゃない。実害だ。
そして誰にでも放射線を避ける権利はある。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:51:34.85 ID:1/uAOVFnP
- 地産地消で福島の農作物を食う可能性が高い。十分な理由だろ?
- 984 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:58:50.96 ID:kbJqxleo0
- しょうもない修学旅行してる場合じゃないよ。
夏休み返上して勉強するべき。
団体行動のためならボランティア。
教師と癒着の旅行会社なんてつぶれてもかまわんよ。
- 985 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:00:07.17 ID:Ez67qbjjO
- えだのん一家が会津観光してたら信じる!
- 986 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:01:58.37 ID:/yG5boka0
- 仕方ないなぁ、みんな奈良においでよ
- 987 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:03:46.26 ID:QTyp8tqm0
- 君子以外は行って来いということか
- 988 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:04:21.04 ID:u4TnURYg0
- 駄目な根拠があるのに韓国へ連れて行きたがる馬鹿教師の方が多いわ
- 989 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:05:42.66 ID:kxqSXLKE0
- どうしても子供を殺したいようだな……。
- 990 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:21:31.77 ID:6JpdJsCa0
- 子供達に自己犠牲精神を植え付けるのが仕事?
- 991 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:38:08.67 ID:YT+tppq50
- 会津は関東より安全
- 992 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:46:44.40 ID:k3wCisA60
- うわ、記事に署名してやがるこのバカ
今井 克だと
- 993 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:13:41.43 ID:xatpVzTWO
-
風評被害って言葉、ほんとに嫌いになった
- 994 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:53:32.84 ID:+xFQYAbM0
- >>960
逆に増えなかったら風評を煽って物が売れなくなった責任を取らないといけなくなるよな
- 995 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:08:25.87 ID:/tTcoM2C0
- 会津で何を修学するんだ?会津観光史学や会津恨文化か?
- 996 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:12:08.67 ID:PeLYoH4yO
- 仙台と会津じゃ対して線量変わらんだろw
むしろ宮城県南北にホットスポットあるしw
さすが奥羽越列藩同盟の裏切り者だけのことはあるw
- 997 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:12:48.52 ID:20Dr2ITM0
- 会津が仮に安全だったとしても
この時期わざわざ行く奴は馬鹿だろ
- 998 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:14:42.49 ID:xxK3jQZ80
- 998
- 999 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:14:48.09 ID:xxK3jQZ80
- 999
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:14:53.80 ID:xxK3jQZ80
- おわり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)