■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【民主党】細野氏を原発担当相起用へ 蓮舫氏が大臣外れ首相補佐官に 江田法相が環境相兼務
- 1 :春デブリφ ★:2011/06/27(月) 17:48:59.02 ID:???0
- ★細野氏を原発担当相起用へ=蓮舫氏閣外に、法相が環境相兼務
菅直人首相は27日、細野豪志首相補佐官を新たに設ける原発問題担当相に起用する
意向を固めた。入れ替わりに蓮舫行政刷新担当相が首相補佐官に回り、行政刷新担当は
枝野幸男官房長官が兼務する方向で調整。東日本大震災の復興担当相に就任する松本龍
環境相は、江田五月法相が兼務する見通しだ。
■ソース(時事通信)(2011/06/27-17:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062700642
- 2 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 73.8 %】 :2011/06/27(月) 17:49:35.79 ID:desxPQal0
-
モナ野
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:49:46.40 ID:g4jmWjve0
- R4
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:50:06.47 ID:hkq+PYhW0
- 補佐官じゃダメなんですか?
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:50:15.75 ID:GHYw9T1Y0
- シャッフルシャッフル(´・ω・`)
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:50:38.90 ID:WYG3Pd7w0
- 人材不足露呈(笑)
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:50:57.36 ID:/ShrCL4h0
-
細野センセイの燃料棒は大丈夫?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/24/58/e0064858_2204895.jpg
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:04.68 ID:kBm9cZVZ0
- プルサーマル内閣
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:21.47 ID:wGv4546R0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
キリッ | 自民党は人材が枯れてしまった! |
、、__ ___ __________ ∠ ずっと同じ顔ぶればかりじゃないか! |
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ ./:::::;:;;;:;ノ ヽ:ヽ ./::::::::::::::::::ノ、ヽ \___________________/
ミ:::::;r―――-、:::|/::ノ'''''" ヽ:::|./:::::::;;;-‐‐''"´ |:::| ______________
|::::::|。0 |:||::| |::||:::::::| 。 .|:::| ノ´⌒ヽ :(_____________ \:
|::::::| ,,,,ノ ヽ,,,, |/|/ .|::|.|::::/ \ / ヽ:| γ⌒´ \ :/ u 丶 |:
r‐、! =・- =・- | .|| '""' '""' ∩ |:::| -・‐ ‐・- || .// ""´ ⌒\ ) .:( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
l ( u ヽ, | ∩ (○) (○) | | .|´ ー'._ ヽ'ー | .i / _ノ ヽ、_ ::i ) :/=・=` ´=・=⌒ ヽ|:
`luヽ _¨´ イ .| | (__人__) 丿} | (__人_) | i (・ )` ´( ・) :: i,/ .:| ノ(_人__)丶 u |:
l、 'ー=‐ / ゝヽ | | {. イ ヽ 丶ニ´ / .l | |(_人__)| | .::::| .:| ムェェェゝ 丶 .|:
ヽ、ニニ,,/ .ト }、_`ー'_ノ.l | ヽ_ _/ \.| | `⌒´ | | ::ノ :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
/ ヽ .| .|´ `| | / ^\ / \ :/ ^ヽ:
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:29.29 ID:JASYXnQc0
- どんどん回して今のうちに肩書き増やしちゃうぞーw
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:39.99 ID:3TXqQeGW0
- あれ?節電大臣は?
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:40.73 ID:rbMeoomm0
- 食いかけの使い回しばっかり
チョンの料理屋かよ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:42.33 ID:jx5A9nBP0
- ここまで露骨な降格人事も珍しいな。てか節電担当とは一体なんだったのか。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:34.09 ID:hXKHg1TAP
- 村田信之「今日から首相補佐官補佐か。名刺作ろう。」
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:42.99 ID:/n9jBJH50
- またポストの乱立か
テメエが無能って言ってるようなものだな
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:44.55 ID:iFVcqctFP
- 連4って小泉内閣の田中真紀子みたいない位置付けだなw
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:48.99 ID:PwMlkMET0
- 何したいんかさっぱりわからん?
とっとと下野しろ。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:51.09 ID:nYN3t5rc0
- 「総理は嫌がる東電を怒鳴りつけて海水注入をさせた(キリ」の細野が大臣かー
無駄なことやってるよなw
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:55.99 ID:3EAqS4Fh0
- 速報に我が目を疑ったw。「あー、『我が目を疑う』ってのはこういう時のことをいうんだな」
とよくわかった。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:59.44 ID:gpUL+fWe0
- 席替え
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:00.96 ID:SsWL7k410
- 組織表ばかり変えて、実態がともなわない
「内閣ごっこ」だな
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:17.42 ID:eYqCjWhb0
- まだ夏本番前なのに、もう節電大臣はいらないわけ?
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:19.09 ID:XxrajUf20
- 節電担当は誰がやるの?
誰もやらないの?
必要無かったか。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:20.83 ID:jSsHp2rFQ
- R4はなぜ降格されたの?
心当たりが多すぎてわからん。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:23.44 ID:9OgUOiRY0
- こいつら全く仕事してないだろwwwwwww
成果問われる前に異動ばっかじゃんw
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:31.91 ID:matv/WYh0
- バターになっちゃった
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:57.02 ID:1q2tesGZO
- >>12
ワロタw
そんな感じだな
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:02.87 ID:yeouvgNy0
- また日本の恥を世界に発信かよ
- 29 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/27(月) 17:54:08.63 ID:wGv4546R0
-
ノ´⌒ヽ,, _.,,,,,,.....,,,
γ⌒´ ヽ, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
// ""⌒⌒\ ) /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
i / ⌒ ⌒ ヽ ) /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
!゙ (・ )` ´( ・) i/ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- | .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ || |
/ / (__ノ └‐ (''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 ) || |
〈_/\________ / / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\_________ノ || |
_________________∧__
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:10.12 ID:oUEhv9840
- 民主党は優秀な人材が豊富じゃなかったの?死ぬの?
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:19.67 ID:oTI/pvEAO
- こんな泥舟の短い期間で内閣入りたくはないだろな…内心…
はっ?!まさかやっぱりの辞めない気か?w
( ̄□ ̄;)!!
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:19.94 ID:nKmj8qXs0
- 嘘ついて娘の運動会を欠席し山本モナと議員パスで京都不倫旅行してた細野豪志
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:26.11 ID:V5OwNdao0
- まだ民主党の政治ごっこが続くのか
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:31.51 ID:SW8rhLgF0
- 誰がなったって、缶が全てを止めてるくせにw
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:32.05 ID:imzeeCqb0
- >>24
閣僚の増員を認められそうにないからどこかを削るしかない。
それで一番現状ではどうでもいい行政刷新が削られたんだろう。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:46.39 ID:FX1kEvU30
- 「フルーツバスケット!」
「わー」
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:54:47.49 ID:jBUVkaZX0
- 自分の制御棒さえ管理できないやつを・・・・・・・。
- 38 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/27(月) 17:54:54.69 ID:wGv4546R0
-
..--‐--------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:09.14 ID:lA2+ptVR0
- トップだけじゃなくその下もローテか
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:20.41 ID:RqYe/vC+0
- 菅内閣が延々と続く気がしてきた…
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:22.02 ID:ul1c3fLDP
- 建前 「復興のためです!!」
本音 「延命のためですww」
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:27.35 ID:U5dlP74n0
- このめちゃくちゃ人事が終われば一区切り付くだろ
はよ辞めろ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:31.25 ID:pHfD+Xz30
- 環境大臣は江田法相、行政作新担当大臣は枝野官房長官が兼任
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309164587/
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:31.77 ID:VHSdsRqzO
- これ内閣改造になってないだろw
- 45 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 73.8 %】 :2011/06/27(月) 17:55:37.54 ID:Ih4kc3Uy0
- 何の新鮮味も期待感も無い人事ワロタw
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:39.72 ID:AOkGMISn0
- また無能が一人増えたw
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:43.58 ID:dj2l2SBg0
- くだらない席替えすぎて脱力感がすごい。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:49.73 ID:dCZY11dN0
- 原発って倫理観問われるだろ?
情報を隠さないとか、うそをつかないとか、うらぎらないとか。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:55.13 ID:AaJpgN+/0
- あれ?
消費者とか少子化って今誰がやってんの?
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:04.01 ID:NyuI3wkX0
- 【政治】自民党の浜田議員が離党し政務官就任の意向を記者会見で表明[06/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309149075/
自民・浜田議員 離党の意向伝える NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110627/t10013786321000.html
> 自民党の浜田和幸参議院議員は、枝野官房長官から政務官への就任を要請され、
>これを受け入れたいとして自民党を離党する意向を固め、参議院自民党の幹部に伝えました。
> 浜田氏は「1人の国会議員として大きな岐路に立っており、決断すべきときだと考えている。
>国難の中で、菅政権の足を引っ張っているような時間はなく、与野党が協力する道筋をつけたい。
>27日中に結論を出したい」と述べました。
【政治】 「今後の与野党協議に悪影響が出るのは必至だ」 〜菅首相、自民党の浜田参院議員を政務官に検討 浜田氏、離党の意向
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309110686/
> 与党幹部によると、浜田氏は「自民党は大連立もやらないし、新たに設けられる復興対策本部にも参加しない。
>このまま自民党にいても、震災復興に協力できない」と述べ、自民党の党運営を批判しているという。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:05.72 ID:03Wuzagb0
- >>24
献金追求
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:12.78 ID:u922SPN60
- 兼任だらけwwww
よほどだれもやりたくねぇんだな
- 53 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/27(月) 17:56:19.33 ID:wGv4546R0
- ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,,
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ,
|:::| -・ ‐・ | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | \ i / ⌒ ⌒ ヽ )
| (__人_) | \ !゙ (・ )` ´(・ ) i/
ヽ 丿 キリッ \ | (_人__) u |
丶_ _/ \ \ `ー' /
/ く \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ .| |
________∧__
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:32.53 ID:F/EsuoMA0
- 民主党幹部 「めまいがする」
wwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:33.90 ID:jx5A9nBP0
- 事業仕分けw
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:38.18 ID:YXj2nZse0
- 誰もやりたがらねーからひたすらたらい回しってのはすごいよな
大臣人事なんて国会議員にとって相当な御褒美で
普通なら誰でもやりたがるもんだろうに
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:44.94 ID:dpq0vdi40
- 二階堂さんが大喜びw
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:47.06 ID:nKmj8qXs0
- 民主5議員が団体政治資金でキャバクラ、ニューハーフパブ通い
江田五月237万円 川端達夫114万円 直嶋正行146万円 松野頼久51万円 松本剛明34万円
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:56:57.50 ID:/F5Dz9aQ0
- 法務相と環境相を兼任?
意味わかんねぇ
- 60 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:57:03.71 ID:w8lUCTjG0
- >>36
一人で椅子を二つも占拠するヤツが何人もw
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:57:06.89 ID:03Wuzagb0
- >>52
菅に人脈がないだけw
300人いるんだぜ?
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:57:21.67 ID:cmSY9dBTO
- >>44
席替えです
DQN中学校内閣です^^^
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:57:28.84 ID:ImoBtvPF0
- 政治主導に変える民主党政権のシンボル的存在が
政権内でもっともどうでもいいポジションだったのか。
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:57:43.46 ID:7iR61jbj0
- ,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
)\_ `―'/ 私はそんなつもりでなってへん。
/\  ̄| ̄_ 私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、
( ヽ \ー'\ヽ “国壊議員”や
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:57:44.05 ID:y4Bt3j48O
- 福島の現場でモナとディープキス
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:57:44.78 ID:FO7zhVDF0
-
今まで民主党はマスゴミと一緒に失政を責任転嫁してきた。
官僚が…、自民が…、日銀が…、保安院が…、東電が…、
御用学者が…、原子力安全委員長が…、発電所長が…、
指揮系統が…。
首相官邸はで会議ばかりの瓦礫の山で大混乱。
生徒会でも議事録残す。小学生以下の素人政権。
政権与党に拘らず責任転嫁、責任放棄が民主党の十八番です。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:01.54 ID:jBUVkaZX0
- >>35
でも不思議だよな。
震災復興に予算が要る今こそ
本来は「ムダ削減()」が必要なはずなんだけどw
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:05.91 ID:Pa3M4OtF0
- 昨夜、コンビニで買い物をした。レジはおばちゃんだった。
今朝もコンビニを利用した。レジは昨夜と同じおばちゃんだった。
会社帰りにまたコンビニで買い物をした。レジはバイトの学生だったが
奥から見慣れたおばちゃんが出てきて「こちらのレジどうぞ〜」と・・・
民主党の人材ってこんな感じ?
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:07.20 ID:rVx+JRhH0
- サッカーに例えると、負け試合でCBを前線に上げて、パワープレーしてるだけか…
- 70 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 73.8 %】 :2011/06/27(月) 17:58:10.52 ID:Ih4kc3Uy0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:11.59 ID:XLdnuWdh0
- 陛下起きていないといけないんですか
認証式あるのか。今日明日どっち
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:34.99 ID:UFpJAM+20
- >>28-30
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:45.55 ID:KpZeOWUVP
- これを改造言うつもりじゃないよな?
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:45.56 ID:hFAoW3CHi
- 震災後の蓮舫の功績をあげよ
- 75 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:58:49.39 ID:jx5A9nBP0
- いやーR4も心中穏やかじゃないだろ。何せあの内閣の中で一番不要とされたんだぞ。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:02.37 ID:0gr9MYB50
- モナ男が国会に出てくるのはいいこと。
原発で追求しなきゃならんことがたくさんある。
原発に青山が調査に入った後、
逮捕しようとしたのはコイツだよな。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:03.21 ID:jBUVkaZX0
- >>44
回遊内閣と呼ぶべき?
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:10.13 ID:NJtQAQhm0
-
Λ_Λ
( ´∀`) さて、オマエモナーっと
( )
| | |
(__)_)
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:19.41 ID:hDTXoELI0
- たらいまわしww
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:22.18 ID:kBm9cZVZ0
- 合同記者会見にレンホウがしゃしゃり出てくるとかないよな?
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:34.20 ID:03Wuzagb0
- こんな改造じゃ野党から間違いなく指摘されちゃうやんw
菅は自分で自分の首をしめてんの?
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:43.68 ID:9WxZ4D650
- >>1
民主党って衆参で400人位いるだろ
それで人材枯渇って何なんだよ w
- 83 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:45.64 ID:3ljW4QcX0
- 節電大臣やボランティア大臣ってなんだったんだ
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:54.69 ID:pwNO7j8v0
- まだ仮免内閣なのか
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:59.63 ID:aXciT4ip0
- 細野の原発担当は、今までやってきたんだから、最後まで責任取れでいいけど、
蓮舫wwwwwwwwwwwwwwwww
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:14.78 ID:4O6KyFNJ0
- 保身しか考えていない総理のことだから、近々、福1で
悪いニュースがでるので、大臣に据えたってのが真相なんでしょ。
4号機倒壊か、3号機の再臨界か、なにが出てくるやら。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:17.81 ID:ImoBtvPF0
- >>80
補佐官というのは記者会見やメディア露出はOKだが
国会で答弁しなくていいというポジション。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:24.71 ID:XLdnuWdh0
- R4 ポイ捨てか
タバコと違うんだよ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:28.89 ID:YhHg6XUn0
- スゲー、内閣改造だー
ゴミ議員のタライ回しだ
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:30.95 ID:u922SPN60
- これで菅降ろしを狙うやつ(R4)がまた一人増えたわけだ
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:40.27 ID:UExBY80s0
- 卑しさが バッヂをつけて みんしゅとう
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:40.95 ID:Ih4kc3Uy0
-
ヽ( ゚∀゚)ノ やってらんねぇ〜
( ) へ
く ω
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:42.79 ID:8I3fIgbM0
- なんか基地外総理の条件飲んでいくとドンドン政治政党が壊れていくな。
ニッポンの危機だわ
- 94 :「 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 」:2011/06/27(月) 18:00:47.19 ID:m4jjmXFr0
- ワハハハ 空き缶狂った
しっちゃかめっちゃか内閣キターーーーーーーーーーーーー(o‘∀‘o)ーーー
延命する気満々
執行部涙目 ワハハハ
菅ちゃんは辞めへんで〜
辞めさせるもんならやってみろ 攻撃キターーー
自民党 公明党 怒り「 MAX キター(o‘∀‘o)ー(o‘∀‘o)ーーーーー
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:01.91 ID:x5CisVxX0
- まあ、妥当なとこだろ
原発対応の仕事を枝野以外で一番やってたのは細野っぽいし
レンホーは何やってるのかわからん感じだったし
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:04.54 ID:2jqj9D5JO
- モナ夫の認証式のために、陛下の手を煩わすのか。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:19.54 ID:l8iR6PdR0
-
誰がなっても、口だけの頼りにならなそうな野郎どもばかり・・・・
よく現実の政治をこんな奴らにやらせる気になったな
日本の投票に行った過半数の有権者・・・・
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:28.61 ID:7EEPo1Pe0
- レンホーって給料返納すべきだよな
全く何もやってない
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:30.49 ID:isa4tM5x0
- 事業仕分けが単なる政治ショーだったことを追認する人事、節電啓発なんかは爆笑もの
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:44.09 ID:dpB+enB40
- そもそも節電啓蒙大臣とかいらんし、阪神の3分の1しかボランティアが集められないボランティア大臣とか
いらねーポストだろ。
つーかそれでも有能な民主党議員がひとりもいないけどな。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:48.52 ID:wcFCP1w30
- >>7
爆発しちゃいました
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:59.81 ID:smA2rTRV0
- ,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ わたしが閣僚やってもいいよ
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:02.97 ID:PIBuU7uC0
- >>88
ヒラじゃなくて総理補佐官だから経歴増えて良いじゃん。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:07.72 ID:WkM/NycH0
- 椅子取りゲームか
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:11.80 ID:ZZtrjWkS0
- 小沢外し担当大臣とか野党批判担当大臣のポストの方が重要なのでは?
官房機密費有効利用大臣と内閣ブレーン評価大臣も絶対必要。
- 106 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:02:15.56 ID:rHS5SuN4O
- まず、首相を代えろ
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:17.23 ID:z/DMPUfI0
- もちろん家族揃って福島に移住だよな?
あ、もう家族には愛想尽かされてるかw
単身赴任なら不倫もしやすかろう。
まさか東京から指示するとか言わねーよな?
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:20.67 ID:M+rqszF90
- 報道ステーションなどの菅支援番組は
絶賛するんだろうか?
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:21.37 ID:/ozHUhAK0
- それよりあの無能なボラ担を首にしろ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:27.90 ID:+ROBp56H0
- なにこのフルーツバスケット内閣
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:40.11 ID:bVXxTcvb0
- 天下のマスゴミ様が言わなくなったこと
「さあ、この内閣に命名をしていただきましょう。」
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:40.21 ID:IFLPNTH20
- 節電大臣とかマジで無駄だった
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:46.52 ID:6NVwT/H60
- 激務のはずの官房長官が兼務って「行政刷新相」って何もしてないんだな
- 114 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:50.22 ID:qFdmLP+u0
- モナ男が原発担当とかwwww最悪www
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:06.93 ID:0gr9MYB50
- モナ夫は国会で晒して落選させたほうがいい。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:31.25 ID:aIAsf9UL0
- この人週刊誌に載ってなかった?
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:31.36 ID:SqEIbAFVi
- 節電担当「大臣」兼務だから、
国務大臣の数減ってない
憲法違反だぞ!
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:34.43 ID:aXciT4ip0
- だいたい、たいしてやることもない買占め防止担当・節電対応大臣がいるのに、
重要課題の原発対応大臣が、3ヶ月もいなかったほうがおかしいんだって。
しかも、ガッキーに断られてから、ずっと放置してんのがおかしい。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:35.39 ID:/Hxdg8WU0
- 節電大臣R4降板
一方その頃ボランティア大臣辻本は.......
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:45.87 ID:4D10ZYVi0
- 江田が環境大臣兼務だと?
某政党本部に不法侵入不法占拠した前科者ブサが。
各地の放射能汚染数値隠蔽と、国家賠償対策が主な任務だな・・・・
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:46.60 ID:n3Wpg5h80
-
人材不足の「たらいまわし」内閣。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:03:55.93 ID:RZfaAzjJ0
-
「レンホー大臣、環境大臣兼務のお話ですか?」
「・・・・・・・人事の話です」
「承諾なさったんですか?」
「・・・・・・・」
4時台のニュ-スはこんな映像を流してたな。 れんほ-不機嫌すぎで笑ったw
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:08.86 ID:oTI/pvEAO
- >>108
する
どんな形であれする
それが古館脳
- 124 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:09.95 ID:FX1kEvU30
- >>111
オールスター内閣w
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:13.28 ID:Yc4Er2TG0
- 人材不足がひどいw
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:24.84 ID:wcFCP1w30
- 国民をだまして政権を握った政党として教科書に乗せるべき
国民を騙すつもりはなかったとか殺人犯と同レベルの言訳
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:29.51 ID:03Wuzagb0
- >>120
今じゃ個人でガイガー所持が多いから隠蔽しても無理じゃろw
- 128 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:31.98 ID:8QYr4Mo1O
- 9回になって、投手をピンチバッターに使ったり、投げるピッチャーがいなくなって野手をピッチャーに使うようなもの
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:05:03.14 ID:19cKgr9y0
- http://www.nsjournal.jp/column/top_data/201003/img_203044_1.jpg
http://kotarotamura.net/b/media/3/20070818-20070817aL.jpg
http://free2010jp.up.seesaa.net/image/tamura011.jpg
田村耕太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E8%80%95%E5%A4%AA%E9%83%8E
2010年7月、第22回参議院議員通常選挙では自身のゆかりのある大阪府や東京都と有力支援者から
紹介された九州などでも支援を求めつつ、地元の鳥取県を最も重視して選挙戦を戦って6万688票を
獲得したが、民主党比例代表の当選ラインである10万票余りには遠く及ばず落選。
また鳥取県選挙区では、皮肉にも田村の後任として公募を勝ち抜いた自民党新人の浜田和幸が
坂野を敗って勝利した。田村の離党・民主党入りが、とかく内紛続きだった自民党県連を「反田村」で
一致団結させ、結束強化につながったことが背景にあると指摘されている
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:05:39.68 ID:FrBYEFQ70
- 人材いないね。自民の時はまったく知らん人が大臣やったりして、後々の布石だったりしたけど。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:05:40.35 ID:K4p1sdZc0
- これ何の意味があるの?
復興に集中させたいなら内閣人事弄る必要ないだろ?
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:05:45.02 ID:XphJUq2m0
- >>124
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 鳩山内閣がオールスター あとはクズだよ
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 133 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:05:48.24 ID:hkq+PYhW0
- 節電いらないんだwww
知ってたけどwww
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:06:05.44 ID:4D10ZYVi0
- >>122
放射能汚染数値を隠蔽しなきゃならんから、女じゃさすがに無理だと思ったんだろ。
前科者の法務大臣じゃなきゃ勤まらんと。
スパコン世界1位阻止も、結局失敗に終わったからな。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:06:23.01 ID:ABP+dcYKO
- 辻本もバイブ、じゃなかった首相補佐官じゃなかったか?
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:06:40.70 ID:w4a/w++A0
- 細野・レンホー・江田五月の三人とは。
これは最期に内輪にいる人間だけで人事を回した感が強い。
何しろ先月までのイエスマン安住や枝野や、不信任案騒ぎの時には内輪にいた10人衆すら影も形もない。
いよいよベルリン大防空壕での最期の一ヶ月状態。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:06:47.23 ID:3ljW4QcX0
- 原発担当とか決めてもさ
問題起こったら東電だけに責任を負わせるんだろ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:07:04.87 ID:36Lt6a6M0
- 自然エネルギーの普及に力を入れるって言ってる舌の根が乾かないうちに、
環境大臣を法務大臣に兼任させるなんて、斜め上過ぎて呆れる
自然エネルギー省を作るから環境省は用なしってことか?
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:07:05.64 ID:/ffYtg7I0
- 田中康夫「何故これほど『小沢辞めろ』とマスコミが執拗に攻撃するのか?小沢さんが一番怖いからだ」
田原の「朝まで生」首相にふさわしい「ネット・TEL・FAX全て小沢一郎」
想定どおりの退陣劇
「子供の20ミリ被爆」と「SPEEDI隠し」は「泣き芸」知事の仕業
反「反原発」集団の醜悪な顔火力・水力発電で3千万kW(原発30基分)もの余剰が確保されている
中川昭一財務相を貶めて出世コースに乗った二人の財務官僚 IMFとOECD幹部へ
両院議員総会への期待
毎日新聞も菅首相の実態を正直に書き始めたようです
“在日韓国人の組織票”で“日本の首相”を選べることになる“民主党代表選挙”っておかしくないか?
田中真紀子議員「小沢一郎先生を時期首相に」
しがみつき菅首相 辞めさせる「ウルトラC」があった!
もし小出氏に権限を与えたら凄い事になるだろう
米の先物取引認可 (武山祐三の日記)/驚いた!!コメの先物取引が始まるらしい
菊田真紀子外務政務官のミャンマー訪問を許すな
民主内保守系議員は民主を見切るべき!松本環境大臣が復興相に!
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明
「ごみ野郎、くず野郎」検察の拷問・血だらけの紙オムツ1枚で取り調べを受けた屈辱は絶対忘れない
動画:INsideOUT 6/22(水)「現役官僚が激白!日本中枢の崩壊」
ハレンチ現場!東電清水社長「美人記者と密会ニヤケ顔」
陸山会事件の解説/完璧バージョン発表会のお知らせ
古賀茂明大臣官房付に突きつけられた「公式の退職勧奨」
小出氏の前で首相候補者が次々馬脚 今度は前原
民主党両院総会の非公開が検討されているらしい。隠蔽体質極まれりだ
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:07:08.37 ID:x6ym5JDr0
- 人事ばっかりで全然中身が伴わない
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:07:26.34 ID:j6Cjp5390
- なんじゃそりゃあ
それで現状になんか変化あんのか?
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:07:34.01 ID:/Hxdg8WU0
- 菅
どうせやけくそ改造なら
人材はいただろ?
トミ子とか
千葉バァとか
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:07:41.37 ID:84U1Ovh60
- 蓮舫ざまあ!
だけど、細野も不倫野郎のくせに大臣とは
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:08:02.26 ID:o0DHV/Xp0
- さすがR4、機を見るに敏だな。
泥舟には乗らないってかwww
- 145 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:08:05.57 ID:1vuiJlkv0
- オウム真理教の内閣ごっこと同じように思えてきたw
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:08:17.03 ID:LfpMbf6S0
- またまた能無しが顔揃えるのかよw
熟、ろくな奴がいない。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:08:17.74 ID:kQ9nek0X0
- こいつは声がチャラ夫
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:08:36.40 ID:4D10ZYVi0
- >>127
そこを無理やり隠蔽しようとするのがブサ民主クヲリティーじゃないか・・・・
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:08:45.02 ID:Ir9+Nxhu0
- 役立たずの日米仏汚染水浄化システムは誰がどういう経緯で決めたのか!? (ゲンダイネット)
●このままでは数百億円がパーになる
そこで疑問は、誰がこんな無謀な計画をゴリ押ししたのか、ということだ。細野首相補佐官は
「アイデアは東電」と言い、東電の武藤栄副社長は「世界中で利用可能なものは何か、システムと
して実績があるものは何かという観点で選んだ」とか言っていたが、仏、米が国を挙げて売り込み
に来て、政府が全面バックアップしたのは間違いない。そうした政治的駆け引きの末に、前代未聞
の日、米、仏の設備を複雑につなぎ合わせる奇々怪々のシステムになり、それが5時間でぶっ壊れ
た。ちなみに東電は仏アレバに約531億円を支払う。これで稼働しなければ、丸損だ。
「契約書はどうなっているのでしょうか。日本は弱みに付け込まれたのではないか。トラブルが
あった場合、誰の責任で、どう負担するのか。国民の税金に跳ね返ってくるわけですから、契約書
の中身や交渉過程も公開すべきです」(荻野晃也氏=前出)
システムが稼働しなければ、あと1週間ほどで汚染水があふれ出す。その場合、誰が補償する
のか。これ以上のゴマカシは許されない。
(日刊ゲンダイ2011年6月23日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/26gendainet000148237/
- 150 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:09:01.02 ID:LZ0v3ChY0
- この原発担当相は就活文系学生の様に無駄に話が長いからな。
- 151 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/06/27(月) 18:09:15.66 ID:L/29QRDK0
- ('A`)q□ 未だにネクストキャビネット遊びが止められないようだなw
(へへ
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:09:22.47 ID:aXciT4ip0
- >>142
メンツ変えると、辞める辞める詐欺がうまく行かなくなるから、
担当を変えられないんだろ。多分。
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:09:30.59 ID:UMcLPw4+0
- これじゃ、マスコミも擁護しようがないんじゃないの?
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:09:51.17 ID:qNYHw4Yz0
- たらいまわし内閣
- 155 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:10:01.82 ID:pVnHzGWM0
- 今、韓内閣の大臣が何人いるのか正確に把握してる人いる?
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:10:29.11 ID:lVgM3UV40
- レンホーって結局節電啓発担当相として
何か実績あんの?
コンビニ視察だけ?
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:10:38.51 ID:/Hxdg8WU0
- モナ男ばかりもてはやすが
なぜ身内中の身内の寺田を使わない?
- 158 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:10:42.99 ID:oTI/pvEAO
- >>136
ほんまやな
ちょっと違うのはヒトラーはベルリンが攻められ
精神的に消沈状態だが
こいつは周りが見えない大馬鹿野郎だから元気なのなw
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:10:57.34 ID:PIBuU7uC0
- これほど大臣というポストが軽く感じたことはないな。
- 160 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 18:10:59.42 ID:ZXLtqT/O0
- モナ男ちゃんです
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:11:29.33 ID:isa4tM5x0
- >>157
寺田学乙
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:11:29.87 ID:QxaRfYbG0
- 全員内閣(笑)とはなんだったのかw
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:11:46.47 ID:oOrFmPhe0
- もう、無能者、犯罪者、工作員、テロリストで役職の使い回し。
やんなっちゃうよ。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:04.00 ID:qNYHw4Yz0
- OQ層にお灸は、まだまだ続く
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:25.47 ID:zXwsKaiM0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110627/k10013797591000.html
内山総務政務官を事実上更迭
プッw復興が大事とか言っておきながらこの有様w
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:27.41 ID:sUb+cWY50
- 小学校の〇〇係の回し合いか?これはwww
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:41.01 ID:eSehyaGf0
- 本当に人材いないな
半分ぐらい議員減らしなよ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:45.70 ID:EOzSjp/B0
- それより6人衆対策担当大臣が必要なんじゃないの?
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:50.10 ID:yzSAXTe30
- まずお前がやめるのが筋
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:51.54 ID:6C4FwVOS0
- 三谷幸喜の「総理と呼ばないで」に似てきたな
大臣が次々といなくなり、おひょいさんがいくつも兼務していた
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:13:10.13 ID:E2BpZfv/O
- モナにメルトダウン
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:13:21.38 ID:zGRioQyc0
- 性欲だけで簡単に妻子を裏切れる人を原発担当にしないで!
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:14:16.60 ID:GS7rGb+C0
- 細野が大臣w
ニュースキャスターと通じるような卑劣極まりない男がwww
- 174 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:14:51.40 ID:gjDP3OFK0
- >>124
菅内閣は
最初が「最強内閣」で
改造内閣が「412人内閣」
だったと思うw
まぁ、どんな表現しようがカスには変わらないけどね
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:03.77 ID:jt9KNEl80
- >>170
よこくめ連れて来ればいいかんじになりそw
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:06.62 ID:QWdjMhZd0
- 人材不足じゃねえな
結局、人の使い方わからんだけだな
ダメだこいつ
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:06.75 ID:vqbaP8Go0
- 仕分け大臣が仕分けられた
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:33.72 ID:x5CisVxX0
- >>157
寺田に比べれば細野の方が使えるからだろw
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:36.41 ID:FF4mEX610
- みんな議員辞めていい人じゃんw
取り敢えず民主の議席数分の議員は減らしても
問題ないってことだな。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:43.61 ID:EOzSjp/B0
- 総理大臣と延命大臣の、二人がいれば十分だと思うけど。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:53.39 ID:4qBiwDWW0
- まぁ
要は菅が怒鳴り付けやすいやつを残したんだろ?
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:16:36.50 ID:mP+VHDLFO
-
原発関係の指揮権と責任は首相だろうが!!
呆れたわ。原災関係の法律を勉強しなおせよ…。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:16:50.11 ID:w2AYI887O
- 細野にしても決して悪くない。数ヶ月でも大臣したらそれだけで元大臣の肩書きがつくしいずれ首相狙える位置につけるから
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:17:11.51 ID:qNYHw4Yz0
- OQ層のHPが0になるまで、この状況はまだまだ続くと思うよ
最後とどめは、かなり凄いのが待ってると思う。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:17:13.55 ID:ZCssri6i0
- >>1
\ 川川|l|l |l|川川 /
ミ 彡
l⌒l____l⌒三 ク ギ そ 三
∩___∩ / ノ ヽ 三 マ ャ れ 三
/ ノ ヽ ヽ/ ● ● 三 l グ は 三
| ● ● i' (_●_,,) U .三 ? で ひ 三
| (_●_) 彡 l U | 三 言 ょ 三
ミ l U l u l ヽ,_,,ノ 三 っ っ 三
> ヽ,,ノ ゝ 三 て と 三
/ /'' c- 、 三 る し 三
(二つ / (  ̄ ̄彡 て 三
〉 ( ̄ ̄'') `--──彡 ミ
/ 、 `-─'' /川川|l|l |l|川川 \
- 186 :「 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 」:2011/06/27(月) 18:17:29.21 ID:m4jjmXFr0
- お笑い内閣キターーーーーーーー(o‘∀‘o)ーーーーーーー執行部涙目
自民党 公明党 怒り「
MAX 流石にもう歩み寄り無理だろうなかな!
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:18:14.89 ID:Ih4kc3Uy0
- ∧∧∩
__(´・ω・)ノ 先生 意味わかりません
||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄||
- 188 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:18:22.25 ID:rjLXoHnn0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:18:35.56 ID:MrA3rzHcO
- >>181
なおかつ、野党のサンドバッグにしても
全く心が痛まない人材だな
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:18:40.27 ID:0r6Gc3cVO
- http://www.npo-taichi.jpありがたき教えひろめよそして善行をつめ
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:18:49.51 ID:rzJ03gGj0
- TVで速報流れてたけど
くだらなすぎて馬鹿じゃねえの?と思った。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:03.17 ID:SDAGW+Bg0
- 席替え好きな内閣だなw
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:07.12 ID:3J60Kad7O
- 内閣…改造…?
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:17.26 ID:u/d/6pXr0
- 兼務多くなってきたねw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:18.17 ID:BUM+IG9P0
- 民主党 『くらえ!必殺技!ローテーション!』
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:25.23 ID:uQRxwvDY0
- で、原発対応や復興の仕事は誰がすんの?
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:54.05 ID:2OqgmWYR0
- 原発で不倫写真撮られたりしてほしい
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:19:56.40 ID:aXciT4ip0
- >>196
官僚
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:20:14.48 ID:dQc0/wR20
- 怪しいパーティー券指摘されてるから逃げたいんだろ
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:20:15.95 ID:pRk81FSr0
-
ゴミ以下の新体制w
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:20:45.62 ID:UExBY80s0
- なんでも他人事のように喋る悪徳弁護士の官房長官に反論できない何か担当大臣やらせろ
家族で福島浜通り移住でもいいぞ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:20:50.42 ID:14XW0CXd0
- もうどうせ次の選挙で民主党もおしまいだろう
今後30年間は、元民主の肩書きはテロリスト認定されるだろう
親兄弟子供や孫まで虐められるだろう
それだったら、環境大臣くらいだれでもいいから記念にやらせても
よかろうww
- 203 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:21:26.36 ID:Om1ApnpI0
- フルアーマーモナ男が見れるのか
- 204 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/27(月) 18:21:42.46 ID:YRhDvwR80
- 民主党の人間が大臣やるよりも
その辺に転がっているダンゴ虫にやらせたほうがずっとまとも
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:21:44.31 ID:eSehyaGf0
- 国会延長しても税金の無駄使いだな
今度は法務と環境が兼任か…意味解らん
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:21:54.00 ID:K4p1sdZc0
- 「内閣人事やってる場合か!」って被災地からコメント取ってこなきゃおかしいんだけどな。不信任案を批判したなら。
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:22:03.60 ID:4GHuZeULO
- なんかもう滅茶苦茶だなwww
いや「もう」というより、「さらに」、だが
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:22:08.67 ID:hIWo7weG0
- 同じメンバーで回し過ぎだろ
どんだけ人材不足なんだwww
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:22:26.68 ID:ZvWbiCHA0
- 冴えないけど、無難なおっさんだなと思ってたが
こんなに性格の悪いワガママじじいだとは思わなかった。
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:22:39.01 ID:JGCXMSFPO
- ×内閣改造
〇内閣ぐちゃまぜ
会社でも取引先がこんなメチャクチャな人事異動してたら仕事にならんわ
- 211 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:22:43.42 ID:Ih4kc3Uy0
- .: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... .. .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::
┗(^o^ )┛復興オワタ
\\
ミ
. _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!' ` '
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:22:52.23 ID:JLM6Taz50
- 特別補佐官の亀ちゃんに少し揉んでもらえつうことだw
- 213 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:23:03.25 ID:MQl48pV8O
- ゴミ人事だな
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:23:28.41 ID:AuPW0o6m0
- 影の総理は・・・・・・・・・・・・菅伸子 燃料棒に詳しい細野君は 一発、いや原発大臣
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ , 二二ヾ=-
,ヘ;;| ヽ/ ヽ\三_
(〔y ミ人_/ ̄)
ヽ,,,, )_/ ノ
ヾ.| )_Lノ)\ __
|\ ノヽ__ソ_/=-
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:23:34.39 ID:em6joC5PO
- 着々と新内閣が出来つつあるな
これで停滞気味の政治に新しい一歩が踏み出せる
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:23:38.19 ID:2hNqagU70
- 国民は民主のことなんか興味ないはず。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:24:08.05 ID:ouYsLKC3O
- 人材豊富な民主党wwwwwwwwwwww
- 218 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:24:24.75 ID:az2dH7Ml0
- R4 2位じゃダメ キィー!
- 219 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:18.06 ID:uaQ5xwCF0
- でも一応は細野は原発で走り回ってるからこの人事は分かるけどさ
問題はどうでもいい大臣扱いされたR4だろw
行政刷新相とはなんだったのか
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:23.49 ID:q4pq5AaA0
- ふくいち原発行けよ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:26.35 ID:jsHTqC+I0
- 小渕内閣時代に自自連立する際、小沢一郎が閣僚数の上限を20から17に
削減させたんだよね
最近折々の課題に合わせた特命担当が増えて、兼任なしでは賄えなく
なってしまったね
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:38.69 ID:PIBuU7uC0
- >>187
(゚д゚ )
(| y |)<特に意味はありません
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:39.91 ID:SqEIbAFVi
- >>156
コンビニ視察は消費者庁担当としてじゃないの?
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:52.69 ID:DBaFBnJlO
- 菅『こっちのみーずはあーまあいぞー♪あっちのみーずはにーがいぞー♪ほーほーほーほけきょ〜♪』
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:59.37 ID:GS4sm+ENO
- 何?この訳の分からない付け替え人事www
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:27:12.03 ID:nXN/vWKcO
- 政権交代し総理になったら野党時代に言ってたこと無視して権力に魅了されてるクズ、これで「新体制」だから辞める詐欺師は居座るんだろな
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:27:26.02 ID:3A9S795gO
- 民主党で1番のイケてる面を起用した訳ですね
若い主婦層の支持を取り込む作戦
蓮舫涙目
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:27:27.16 ID:53tnmE9t0
- 【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309165293/
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:27:35.65 ID:WIZ/Vybh0
- またぐずぐずな内閣改造かよ
菅はお茶濁しばっかりだな
- 230 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:27:40.95 ID:duFkJmmJ0
- レンフォーいらね
- 231 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:27:55.01 ID:BUM+IG9P0
- しかしすごいな!
わずか2年で民主党には大臣経験者がいっぱいだ!
将来
『我々の党には大臣を経験した有能な人材がが豊富にいる!』
とか言いそうw
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:28:18.95 ID:ouYsLKC3O
- そろそろ事業仕分けの準備始めないと来年度予算できねーぞwwww
今こそ事業仕分けして復興財源を捻出する時だろ
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:28:24.62 ID:trTWFAam0
- >>7
ぽぽぽぽーん!
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:28:50.67 ID:SqEIbAFVi
- R4は自分が仕分けられた
最後にちゃんと仕事したな!
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:29:24.03 ID:WXuHL5kT0
- こんな人事で皇室行事を増やすなよ
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:29:29.67 ID:ZG6rB0+y0
- 内閣がフルーツバスケットやってると聞いて飛んできました。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:30:01.68 ID:w7c8GGy20
- >>1
反日グループ「蒋介石一派」のエリマキトカゲ女→モナーのバカへ
バカ政権らしい
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:30:24.07 ID:q9ZcFKz30
- >>13
節電ってこれからが本番の季節なのにな。
要するにこれもパフォーマンス優先の思いつき場当たり人事の例だったてこと。
無駄な税金と時間が流れたわけだ。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:31:01.64 ID:41FRxBB9O
- 遅い
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:31:18.28 ID:OV9rzM01O
- >>216
そして民主も『日本国民』には興味が無い
日本オワットル\(^0^)/ 2年前からだけどさ
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:32:48.69 ID:yNaqLMe10
- 必死にもがいてるなw
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:32:50.12 ID:xehAAlzy0
- 菅って
そもそも鳩山政権時代
国家戦略担当相だった時は何も仕事をさせてもらえず暇だったらしいし
第一国会中ずっと居眠りしてたやつだからなぁ
そんなやつにそもそも何ができるんだか
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:33:01.91 ID:VBE0ePY0O
- たらいまわししてるだけのような。
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:33:11.69 ID:rulaLjgxO
- R4の事業仕分けは夫が田原総一朗のスタッフなだけに
まんま朝まで生テレビのパクりだ
アホらしい限りのテレビショー
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:33:15.56 ID:PCLe7yAo0
-
よーするにレンフォーはくびやな ははは
客の寄り付かないパンダはいらんってことかな。
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:33:24.42 ID:QIU+jwPf0
- 安倍の時に言ってた「ともだち内閣」と真逆の「ともだちい内閣」だなw人材も人望も無さ過ぎだろ
- 247 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:33:29.74 ID:NBTC6w570
- 内閣席替え
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:33:30.13 ID:55+58o3UO
- 安藤と木村はなんて言ってました?
これでも菅を絶賛してました?
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:34:28.64 ID:I87QKH9Q0
- まるでターンテーブルで遊ぶ子供だなwww
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:34:36.61 ID:6tesC5i10
- いいから全部辞めろ!
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:34:37.54 ID:m1dZXKeuO
- 辻本が入閣しなくてホッとした
感想は、ただそれだけだ・・
- 252 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:35:05.35 ID:ERR7RepC0
- もういいから解散しろ
- 253 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:35:25.84 ID:fnAgXDFk0
- こういうほうがおもしろいよな
復興担当相松本龍
こんなつまんねー人事よりマシだろ
- 254 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:35:32.82 ID:QzCu12aG0
- 小学校のクラス委員じゃないぞ?
- 255 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:36:17.32 ID:C9DueSv90
- 細野補佐官、原発担当相「打診受けていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110627/plc11062718240012-n1.htm
菅直人首相が細野豪志首相補佐官を原発災害担当相として入閣させる意向を固めたことについて、
細野首相補佐官は27日夕の政府・東電統合対策室の会見で、
「(首相から入閣の)打診が来ていないので、仮定の話にはお答えできない」と述べた。
閣内に原発担当相を置くことについても、
「非常に高度な判断に基づくもので、仮定に基づく話なので答えられない」と言及を避けた。
おいおいおいおいw
また思いつきを事前告知なしでぶちあげたのかよw
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:37:12.17 ID:IW9z4bxn0
- 環境法務大臣w
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:37:14.54 ID:TzQxfHa80
- うっわー
なんだこれ
セクトの内輪イエスマン同士の役員人事みたいだ
社会人のレベルじゃないね
これで『新体制』になったということにして
まっさかアホカンは来年まで粘る気か?
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:37:27.77 ID:aXciT4ip0
- >>255
なんというか。ホントに根回ししねーなwww
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:38:11.12 ID:VgMdxmfy0
- 頼むから防災とか安全保障に取り組んでる人を大臣にしてください。
大災害だからと言って少子化問題は無くなりませぬよ。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:38:12.22 ID:qNYHw4Yz0
- OQ層は生命維持装置で植物状態だと思われ
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:38:13.72 ID:3A9S795gO
- これのどこが国民の生活が第一民主党だ
やってることがティターンズと同じじゃねーか
- 262 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:38:14.15 ID:7tfV58DE0
- あれ、自民一匹連れたって言うの飛ばし?w
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:38:15.11 ID:+LoYP2GW0
- 結局、節電に関係した行動や効果ってあったのか?
何もせず報酬だけもらって逃がしてもらったのか?
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:38:51.38 ID:aX1kbTfp0
- 原発をどうするのか決まっても無いのに大臣になにさせるのよ
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:39:05.99 ID:ElkrCnH+0
- で、こいつらなにがしたいの?
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:22.07 ID:RNxAqkiYO
- 細野は原発シナリオライターだからな。
菅直人の退陣前に不手際の証拠隠滅を図る腹だろうな。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:26.05 ID:iafnGNVMQ
- 行政刷新担当なんてポジションがもういらねえだろ。
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:33.60 ID:k28Y3DkO0
- 細野、こいつも不倫議員じゃなかったっけ?
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:36.21 ID:DXGAHXsk0
-
しかし、「すり合わせもしないで捏造野郎」 が原発担当大臣とか。。。管政権、本気だな(棒)
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:59.47 ID:6Ezoy4lo0
- 細野ってハニートラップ関係は大丈夫なの?w
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:59.65 ID:+9p3I1s+0
- 細野先生はモナちゃんと不倫旅行した時の
新幹線代ぎいんぱすで行ったけど、お金は返済したのですか?
ホテル代は州司法億署から削除しましたか?
- 272 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:41:13.84 ID:zLho4ffz0
- 廃材で内閣を作ってみた。動画は何処?
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:41:21.92 ID:P9TanUpo0
- レンホーが降格されたってことでおk?
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:41:34.98 ID:8I3fIgbM0
- やっぱ自民党は絶対に取引に応ずるべきじゃなかったんだよ。
何十回騙されれば理解するのかね、サル以下だぞ。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:41:37.05 ID:xehAAlzy0
- 代表選でバリバリの菅指示だったR4を用が済んだらポイ
さすが冷徹なこいつらしい
- 276 :888:2011/06/27(月) 18:41:43.68 ID:y/2VdUd60
- 辻本、土肥、岡崎トミ子誤算方が怒ってるよ菅ちゃん
総理総理総理ナンデヤネン議員生活終焉まで三ヶ月切ってるやん
これからどないする、わたしら4人はご先祖さま全羅南道出身の
好やないの、菅ちゃんのいけず私も何とか大臣補佐の補佐ほしいネン
といつてるよR4さんはコンビ二の弁当配達、わたしはいややと
- 277 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:10.78 ID:qNYHw4Yz0
- 車の免許持ってない人がアクセルだけ踏んでブレーキの踏み方がわからない状況
というより、ブレーキを踏みたくない状況
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:15.77 ID:EOzSjp/B0
- 大幅改造はやりたかったけど、
就任退任を受けてくれる人を探すだけで精一杯内閣。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:15.87 ID:XCTmB4Do0
- >>258
細野も地味に菅の批判を込めてんだろうな。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:38.47 ID:9ZB8btD80
- 知恵遅れの襟巻きトカゲが恥さらしの刑をウケた理由は
「どうして一番じゃないと逝けないんですか?」 でそ?
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:43.20 ID:lQ+CjH+F0
- 法務大臣と環境大臣兼任ってそんな楽なポストなの??
これが自民だったら「節電担当大臣とは何だったのか!」って
朝から晩までバッシングされてるよねー
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:54.08 ID:SbScc/mCi
- 原発対応といった日本の未来ならず世界の未来をも左右するかもしれない大切な役目にまさか細野とは。自分の理性すらコントロールできないのに原発対応させたら国民が皆心配するだろう。どこの選挙区だっけ?
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:42:58.86 ID:ZznYI4Hp0
- 山本モナさんおめでとう。
これで”サゲXX”の汚名も払拭ですね。
でも菅と心中だから今後は???
- 284 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:43:39.19 ID:BoJyq9BN0
- おいおい、嘘つきの殿堂入りのモナオさんですかいw
- 285 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:44:14.36 ID:DXGAHXsk0
-
海水注入で再臨界。 私は一体なんだったのだろうか?(笑)
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:44:35.66 ID:S8RUQey2O
- 糞かき集め内閣
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:45:32.89 ID:3A9S795gO
- >>254
ショッカー軍団レベル。次々とヤラレキャラを送り続ける
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:45:52.52 ID:0ACGGgIL0
-
これで進次郎を引き抜いて官房長官にすれば菅永久政権だよ
- 289 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:45:58.07 ID:aXciT4ip0
- 細野は不倫野郎だけに顔はいいけど、声は悪いよな。
記者会見聞いてるとむかつく。
その点、西やんは、見てるだけで笑える分、得をしている。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:46:02.65 ID:pTAwHaS70
- 連4ちゃんこの恨み晴らして下さいよ。何ではずされたの?
ウチゲバ期待してます。女の恨みは恐いですよ。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:46:03.04 ID:FeQ6OOWJ0
- 蓮舫さんはまだ若いから勉強して復活して来ればいいと思います
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:46:09.62 ID:6+AiXG/c0
- サヨクは、権力を維持するために有能だったり人気がある者を排除する。
そして、取り巻き達を無能な連中ばかりで固めるんだよな。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:46:39.62 ID:tX6rNk5V0
- 配置換えしただけやん
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:46:48.89 ID:19cKgr9y0
-
【政治】細野補佐官、原発担当相「首相から入閣の打診受けていない」「仮定の話には応えられない」 [6/27 18:21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309167620/
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:46:52.49 ID:iwcLGiJs0
- メルトダウン内閣
- 296 :名無しさん@12周年::2011/06/27(月) 18:47:11.06 ID:4OpNB6bh0
-
クソ溜めをかき回したって、中の蛆虫どもはそのままだな。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:47:21.33 ID:DXGAHXsk0
- >>1
結局、管首相の指示で渋る東電に海水注入命令 って何だったんですか?w
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:47:21.51 ID:3rPsxV1A0
- >>1
クズ内閣から、クソ内閣へ…
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:47:40.65 ID:xehAAlzy0
- まさかと思うけど
どうせもうすぐ首なんだから
なるべくなら少ない人数でと思ったとか?
.......まさかね
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:48:46.55 ID:0ACGGgIL0
- モナ男はマスコミ対策で絶対に得だけど、一ヶ月でやめる大臣なんて
やりたくないだろうなwww
- 301 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:49:14.50 ID:Ih4kc3Uy0
- ___
/|∧.∧ |
||.( ^ω^) モナー
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:49:16.64 ID:yhsZj8A30
- もう忘れ去られてるけど、
細野は漁船の領海侵犯のとき
訪中もしてたりする。
けっこう影で色々動いてる人材。
モナモナと甘く見ないほうが良い。
原発問題大臣として産業界とコネが出来れば、
次世代の大物になるかも。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:49:50.52 ID:cRsVb6jM0
- >>284
統合会見見てたら、モナ男担当って出てきた時点で収束まで10倍労力かかるわと絶望するレベルww
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:49:55.62 ID:GrdGaL9N0
- >>283
まだまだわからん。
下げマンの呪縛はそんなに簡単には解けないよ。
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:50:06.93 ID:ZHEhliIk0
- つかローテなら管の70日以内の辞任確定だろ
大胆なら、辞めない
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:50:15.02 ID:QjzbuiwF0
- こんなことやってる時間はあるんだな
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:50:26.88 ID:pTAwHaS70
- 兼務兼務兼務。人居ないの?
兼務するほど仕事ないの?どうでもいい仕事なの?
兼務ってのはやめて欲しいな。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:50:35.73 ID:0fnlkaiK0
- モナ男、不倫男、無責任男、女の敵男、へらへらの薄っぺら男。
配置換えだけしてなんで嬉しそう?
R4を首相補佐官とか恥ずかしいやめろwwww
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:50:39.11 ID:R8gInDUD0
- 蓮舫、クビかw
- 310 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:51:04.06 ID:6OamPQge0
- モナに燃料棒突っ込んだ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:51:05.32 ID:CEAfADH50
- >>302
モナ男持ち上げw
アホカ
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:51:37.27 ID:6+AiXG/c0
- レンホーは、悉くイメージを落としてたからな。
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:51:43.35 ID:iafnGNVMQ
- >>302
やっと国会でアレを追及出来る日が来るのか。
つか、国会開く気あんのかな?
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:51:47.67 ID:RNxAqkiYO
- 細野に原発事故の書類を全て集める
↓
都合の良いシナリオ作成、ヤバイ書類は廃棄
↓
1月後に引き継ぎ
こうだろ(笑)
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:52:11.66 ID:pmEcNI3K0
- モナ男は自分の燃料棒も制御できないのに、そんなの任せられるのか
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:52:25.14 ID:0ACGGgIL0
- >>302
モナ男は経歴からいっても、ミンスが首相にする気なら大逆転の切り札
だと思うよ。これほどマスコミに強そうな奴はいないからねwww
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:52:49.54 ID:hBj5Ilxj0
- レン4www
- 318 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:53:05.90 ID:FeQ6OOWJ0
- 環境政策なら岡崎氏や福山氏が長年取り組んでなかったっけ?
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:53:13.79 ID:6ieMHKeu0
- そろそろ「隠蔽省」とか隠蔽担当大臣とか作った方がいい
もちろん担当大臣は枝野を起用
- 320 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:53:20.67 ID:QxSUqUwW0
- 責任問題回避の為6ヶ月ごとにスライドさせる予定
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:53:22.07 ID:9ZB8btD80
- 蓮舫 前節電大臣の退任会見まぁーだァ?
- 322 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:53:35.98 ID:MXquipU60
- 辻元っ!
需要ポストが欲しければ
もっとヨイショしろ
亀ももらったぞ!
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:53:41.50 ID:xehAAlzy0
- >>312
それでも
一時は都知事選にでようとしたんだぜこいつ
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:54:09.77 ID:0fnlkaiK0
- >>307
兼務させないと誰かを放り出さないといけないから
それぞれの体面wを考えたんだろうな
大臣多すぎ、もうイラネ
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:54:13.27 ID:zeZJwHGJ0
- >>307
担当大臣のポストが大杉だから当然兼務が増えるw
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:54:16.76 ID:19cKgr9y0
- >>312
禿しく
http://gannriki.iza.ne.jp/images/user/20110425/1371801.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lk6rbszamL1qavkbio1_500.jpg
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:54:31.27 ID:2D7HItXz0
- >>316
モナの件を引き合いにだされたら終わるけどな。
鬼女全員敵にまわすだろ。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:54:45.58 ID:0ACGGgIL0
- >>311
京都府綾部市に生まれ、滋賀県近江八幡市で育つ。滋賀県立彦根東高等学校、
京都大学法学部卒業。京大卒業後、UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コン
サルティング)で研究員をつとめる。1996年に結婚。
2000年、第42回衆議院議員総選挙に民主党公認で静岡県第7区から出馬し、初
当選する。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:54:50.11 ID:LR7919v10
- レンホウが仕分けされたのw
これで支持率アップしちゃうんだろ
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:55:25.22 ID:f5ic4YKsO
-
君の格納容器内の僕の燃料棒は
メルトダウン寸前だよ
まで読んだ
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:56:04.35 ID:HNl50QHy0
- これが新体制だ。
三次補正まで責任持ってやる。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:56:31.74 ID:o9gczNCK0
- 人材不足の左巻きアマチュア政治・詐欺師集団が
ポスト乱造、たらいまわしの図
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:56:55.97 ID:0ACGGgIL0
- >>327
いや、むしろ好意的だと思われ
経歴も申し分なし。鬼女が別の意味ですごいだろうwww
- 334 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:57:31.56 ID:xehAAlzy0
- >>331
三次補正?
任期満了までだろ?
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:57:47.84 ID:zXwsKaiM0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000570-san-pol
細野補佐官、原発担当相「打診受けていない」
あれ?どうなってるの?菅さん?また思いつきだったの?
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:58:12.52 ID:6+AiXG/c0
- >>316
そう思われていた枝野とか安住とか原口とか、
悉くぐだぐだになってるわけだが・・
野党議員として偉そうに理想論を語るのは誰でもできるが、
いざ政権与党となると本当の実力が試されるからな。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:58:40.26 ID:dDM0aonI0
- 大臣の人数って決まってるの?それ以外に、細野起用で蓮舫が外れる理由が分からん
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:58:41.95 ID:Qdh4BJFz0
- 総理特別補佐官って総理見習ってことだろ?次期総理は蓮舫に決まりってことだな。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:58:50.19 ID:XCTmB4Do0
- 復興と原発を自民に押し付けてジミンガーしようとしたの失敗したか。
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:58:51.82 ID:8voldYQG0
- 消費者担当相はどうすんだよ。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:58:59.52 ID:cRsVb6jM0
- マスゴミからすりゃこれほど扱いやすい奴はいないぜw
持ち上げるのは簡単だし、基本脇甘いから手のひら返しで蹴落とすのも楽々www
一粒で二度おいしいわなw視聴率的に考えてwwwww
- 342 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:59:05.00 ID:6+AiXG/c0
- モナとの不倫だけど、
あれは映画の1シーンみたいに格好良かった。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:00:16.35 ID:G8LUnLLD0
- なんで役職ばかりたらい回しして、「政治活動してます」ってどや顔してるの?
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:00:39.81 ID:oYz1bGhx0
- 民主党の政治ごっこ楽しそうだな。
俺も閣僚やってやるからいつでも連絡してこい。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:00:42.07 ID:oeSkBEld0
- 環境大臣は鳩山弟にすれば良いのに。
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:00:44.29 ID:WxEm2OP80
- つか、蓮舫って結局何やったんだ?
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:00:59.15 ID:Qdh4BJFz0
- >>342
確かに、アレが西やんとモナだったらと思うとゾッとするな。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:01:12.76 ID:xehAAlzy0
- 亀井
菅はかばうのに入閣は嫌って
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:01:16.70 ID:oTI/pvEAO
- >>336
しかも原発担当ってw
責任取ってくれのババカード
まあコイツも原発携わってたんだし
最後まで責任取れよと
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:01:23.84 ID:19w1ROTS0
- 節電担当はそのままなのか
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:01:58.91 ID:pTAwHaS70
- 毎日毎日被災者ほったらかして、いろんな事やってくれるよ。
いいかげんにしろよスッカラカン。
また天皇陛下に任命式来て貰うのか?
こんなバカに付き合わされて天皇の権威が落ちるわ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:02:10.61 ID:0ACGGgIL0
- >>336
そんなフルアーマーとか栗田貫一もどきと一緒にするなよwww
細野は女の支持は別格だよ
ミンスは身内の嫉妬wで崩壊していくわけだ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:02:54.80 ID:ofYTmn6w0
- >>337
内閣法2条により14人と定められている
特別の事情がある場合に17名とできるが…
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:03:16.01 ID:2D7HItXz0
- >>333
え?
子供の運動会の日にモナと京都旅行。
それも議員用のフリーパス使用したらしい。
後藤田と同レベルだが、擁護できるんか?w
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:03:20.66 ID:n8o/mSnV0
- 蓮ほうは節電担当大臣を降りたのか?
- 356 :888:2011/06/27(月) 19:03:25.44 ID:y/2VdUd60
- この冷やし中華始めましたレベルの議員さんはなさけない
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:03:37.90 ID:xu0NLhHUi
- >>8
抱いて
- 358 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:04:19.37 ID:JX/xF4Uq0
- >>335
マスコミが政治の足を引っ張ってる証拠だよ
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:04:38.37 ID:Jr8QaZro0
- パシリに格下げか
なんかやっただろw
仕事しない閣僚が怒られない内閣で失敗するなんて難しいぜ?
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:04:42.50 ID:LRnaThcN0
- わかりやすい逃げ方だな、レンホー節電担当大臣さんよ
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:05:06.33 ID:0ACGGgIL0
- >>354
相手によって態度を変えるのが女だろwww
後藤田ごときでは比較にならん
いい勝負ができるのは進次郎だけ
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:05:21.58 ID:t6Wu82uL0
- 菅が内閣改造して全く辞めるそぶりを見せていない件について
- 363 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:05:28.98 ID:zScQzP0/0
- 官僚の皆さんには、関係書類の謄本をキッチリ保管してもらいたい。
隠滅来るぞ。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:05:31.21 ID:6+AiXG/c0
- TVで見るとモナっておばさん臭いけど、
実物は本当に良い女なんだろうな。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:06:35.69 ID:6JEPemtI0
- 福島の事故は飛躍的に改善される事は無いし、素晴らしい解決策なんてありえない。むしろ予想不能の事態だって起こりえる。
提示されている工程表に遅れが出たら野党は勿論、国民からも厳しい追及も受ける。つまり原発担当大臣のポストはババ引きのババだよ。
そしてモナ男は小沢派に属する議員、そういうことだよ。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:06:52.18 ID:g3ADbkqf0
- 田原総一郎が細野を総理にしろって言ってたな
あと後藤も
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:07:04.46 ID:P9TanUpo0
- >>102
それ元々辻本?
ずいぶん今のレンポーにしっくり来るなw
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:08:04.34 ID:8XinvDXm0
- 消費者担当は枝野か江田だろうな。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:09:53.83 ID:smCEKK/I0
- ポスト変わる度に役職退職金とか出たりすんのか?
不自然に入れ替えまくってるけど。
- 370 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:10:23.83 ID:+ROBp56H0
- >>260
東北のOQは2万人死んだよ。
まさか自分の投じた民主票で自分が殺されるとは思わなかっただろうなw
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:10:25.10 ID:ULjFNlk70
- 不倫の後始末も出来ずに嫁に土下座させて回った屑が大臣だってさ
たけしも「うちのタレントに手を出しやがって」って怒ってたよな
市根よ
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:10:50.44 ID:9ZB8btD80
- 消費者庁は、自民からマヌケ議員を釣り上げるエサになったわけだな
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:10:53.91 ID:0gr9MYB50
- >>333
馬鹿じゃねえの?
国会で袋叩きにあうだろ。
原発関連で情報隠避して終息の目処もさっぱりたてられない無能。
尖閣の中国との件でもボコボコにされる。
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:11:09.52 ID:0ACGGgIL0
- >>366
おれはチョクト嫌いでミンスも大嫌いだが、もし自民を消すつもりなら
細野以外考えられない。たまたま原発担当だったから、それとなく自民
の過去の政策をクサしとけば、おばちゃんの支持で楽勝。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:11:36.83 ID:emn5Rk5Q0
- レン4は顔ひきつってたなw
こいつはすぐに表情に出るから面白い
本当は純粋な奴なのかなww
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:12:56.63 ID:34Dwvleg0
- 今の7時のNHKニュース・・・「菅政権が何をやりたいのか分からない」政治部記者(談)
- 377 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:13:05.02 ID:yhsZj8A30
- >サラリーマン家庭で育った私ですが、
>学生最後の冬に起きた阪神淡路大震災の復興支援に携わったとき、
>命をないがしろにする日本の政治と行政に対する怒りが
>政治への思いを駆り立て、政治家になることを決意しました。 細野ごうし公式HPより
細野さんはすばらしい政治家。
この大災害に対応するに相応しい政治家。
決して、現在進行形で命をないがしろにしているのは、どこの政権ですか?
などと無粋な事を聞いてはいけません。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:13:44.24 ID:0ACGGgIL0
- >>373
あわねえよ。叩いたこっちが猛反撃されるよwww
おばちゃんをつかんだほうが勝ち。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:14:33.42 ID:QIPKIOMk0
- >>375
俺もNHKで見た。
官邸から出ていくときのあの笑顔。
ざまぁwwメシ馬wwwくらいの感情しか思い浮かばんかった。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:14:54.80 ID:KEq09NVi0
- >>1
行政刷新も節電も要らないってのがミンス党の本音。
レンホーが情弱有権者にも嫌われだしたらこれだもんな。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:15:14.06 ID:K1Tr9hAp0
- もう何がなんだかわからない
ローテーション制にするのか
中2日でダルビッシュ
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:17:07.30 ID:C9DueSv90
- >>376
NHKの政治部記者も匙投げたw
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:17:09.46 ID:LRnaThcN0
- >>376
出来る限りレンホーを傷物にしたくはないんだろうな
- 384 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:17:46.30 ID:0gr9MYB50
- >>374
何でモナ男を推してるのかわからんが、
ああいう相手に攻撃的なタイプが国会答弁では役立たずになるのを何度も見てきただろうに。
だいたいモナ男をおばちゃんが支持するかよ、アホ。
路上ベロチューの写真の露出も間違いなく増えるだろ。
モナ男も大臣をやりたくないから知らないと言ってるんだぜ。
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:18:04.33 ID:8I3fIgbM0
- レンホウは左遷、アホ細野はあの口先だけの無能な性格で取入りが成功したんだろう。
しかしこんな人事モドキする時点でニッポンの政党政治が終わったわ。
これからは三国人のための政治が始まるんだろうな、バカ国民は未だ気付かない。
戦争突入の暗黒時代にソックリだな。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:18:23.59 ID:Ymmu/f/e0
- やはり法相って兼務できるくらい楽なんだと…
語るに落ちた感があるなw
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:18:37.91 ID:1TUmj5240
- シケモク内閣
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:19:01.47 ID:3A9S795gO
- 細野の給料上がるだけじゃん
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:19:47.23 ID:0ACGGgIL0
- >>380
「節電、京」で受けが悪くなったらすぐ交代
細野もたった一ヶ月の菅に利用されるだけだろうから、ミンスが勝手に自滅
するだけのことwww
ま、選挙に勝ちたいのなら四の五の言わずに細野総理で楽勝なんだよ
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:20:03.10 ID:CDq43lcEP
- 消費者担当大臣は誰?
- 391 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:20:40.92 ID:pVnHzGWM0
- >>223
コンビニのウォシュレットのコンセント抜いて回ったんじゃなかったっけか?
- 392 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:21:02.39 ID:NbD8W4Iv0
- 蓮舫外しはヒット。
菅さん唯一のヒットかも、だって使えないもん
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:21:31.32 ID:/EGglMln0
- ボロ雑巾内閣
死にたい内閣
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:21:49.07 ID:XJS7IFIr0
- 仕分けで埋蔵金(90兆円)を見つけたレンホーが総理になるべき。
その90兆円を明日から復興に使え。
いつまでも手元にプールしてんじゃないぞコラ
何のために仕分けしたんだ
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:21:53.52 ID:OPiAV7TM0
- 小沢に力があるときは小沢につき、落ち目になるとさっと身を翻す
細野の態度に、菅は非常に共感している。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:22:05.53 ID:0ACGGgIL0
- >>384
馬鹿じゃねえの
アンアンか何かのSEX特集をおばちゃん3人で熟読してたよwww
相手によるんだよ、すべて
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:22:50.18 ID:vIr/J1liO
- >>386
国会答弁ではふたつのセリフを覚えていれば務まるんだっけ?
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:23:02.24 ID:4SjMIwAmO
- ついでに今すぐ死ねよ気違いレンホウ
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:37.55 ID:LRnaThcN0
- >>394
心配せずとも近い内にそうなるよ
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:58.41 ID:9ZB8btD80
- もなー
- 401 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:14.83 ID:0gr9MYB50
- >>389
選挙に勝ちたい?
何いってんの、民主支持者さん。
解散なんかしたら下野確定じゃん。
細野総理wwww
こんなのが支持者だから民主は地方選で壊滅的に惨敗するんだよ。
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:20.40 ID:bebuoJUN0
- 54の政界遊泳術はなかなかのもんだよ。
はじめは前原の腹心だったのが、ガセメールのときにさりげなく小沢さんに擦り寄って、
小鳩体制が崩壊したら菅の腰ぎんちゃくになってる。
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:28.40 ID:0ACGGgIL0
- 細野クラスだったら不倫してても「仕方ないわよね」で済まされちゃうんだよ
おばちゃんなんてそんなもん
どう考えても確実に勝てるwwww
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:59.29 ID:xPzaS+/20
- 本当に身内しか使わない
終わってるよな
5 名無しさん@12周年 sage New! 2011/06/27(月) 17:50:15.75 ID:GHYw9T1Y0
シャッフルシャッフル(´・ω・`)
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:26:11.59 ID:pTAwHaS70
- 仰々しく任命しても結局何もしないし何も変わらない。
今日の続きの明日が来るだけ。
被災者はまた期待するのかな?
日本も終わりかけてるし。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:27:36.64 ID:6TWHod410
- 辞めるのに何やってんの?
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:27:40.45 ID:0ACGGgIL0
- >>401
>>374を読めwww ミンスの最後の頼みの綱は細野だけだと言っている
で、嫉妬で手を打てず普通に負けるだろうとwww
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:28:09.71 ID:0gr9MYB50
- >>403
だんだん書き込みに論拠がなってきたな。
もう少しがんばれ。
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:29:11.24 ID:OFWAtlU40
- マギー審司か・・・
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:30:40.47 ID:r43M+QAo0
- >>408
笑わさないで
- 411 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:31:52.16 ID:bwEqOFgs0
- 民主党万歳
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:32:02.93 ID:smCEKK/I0
- >>403
さすがに、子どもの運動会さぼって不倫はねえよ。
人間として最低レベル。
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:32:06.30 ID:qKVs2Vd20
- >>403
モナ男は、次の選挙は落選確定議員に入ってるぞ。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:32:27.04 ID:LRnaThcN0
- >>406
ルピヲが明日辺りに言いそうだなw
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:33:07.86 ID:oTI/pvEAO
- >>403
テレビの議論で周りから
いろいろツッコまれると
司会者とかの助けが欲しくて
目をキョロキョロ半笑い状態のコイツがか?
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:33:10.00 ID:X5kx8Vri0
- センス×
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:05.67 ID:YhHg6XUn0
- 放射能はすべて細野の仕業ってことか
まっ、冗談のようでも歴史の教科書にはそう載るのは確実
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:17.42 ID:q41zUUFQ0
- 一応これは亀井が吹き込んだ内閣支持率回復のための改造のようだが
どう考えても回復しねえよなw
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:23.64 ID:+KXm3aV90
- >>9
左から2番目誰?
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:29.70 ID:2D7HItXz0
- >>396
お前、実はモナ男か二岡じゃねぇの?
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:40.74 ID:bwMKsBex0
-
娘の運動会を欠席し山本モナと京都不倫旅行してた細野豪志
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:35:07.15 ID:KkFe8RsPO
- 補佐とは名ばかりの引き継ぎじゃないのか?
管が辞めた後に立候補させようって腹だな
人気有るから大丈夫とか本気で思ってそうだ
- 423 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:35:15.90 ID:0gr9MYB50
- >>407
おいお前の374に民主が負けるなんて書いてないぞ。
↓
374 おれはチョクト嫌いでミンスも大嫌いだが、もし自民を消すつもりなら
細野以外考えられない。たまたま原発担当だったから、それとなく自民
の過去の政策をクサしとけば、おばちゃんの支持で楽勝。
何やってんだお前 。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:36:07.91 ID:4bDqVWrA0
- 蓮舫は将来を考えて傷を付けないように泥船内閣から逃がしたな。
よほど買われているらしい。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:36:37.56 ID:0ACGGgIL0
- >>415
関係ねえよ、そう見えるのはお前だけ。
小泉は自民の規約がなければ10年出来ただろうな。
細野が首相になっておばちゃんが退陣をせまるイメージなんて全く浮
かばないね。大統領並に8年はできるよwww
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:36:48.19 ID:tAKT3br70
- やったな新体制だ
これで9月以降もバッチリだな
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:38:43.27 ID:b2p6IMsZ0
- >>419
やつれ具合から岡田だとおも。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:39:04.90 ID:LRnaThcN0
- >>424
民主が浮上する起死回生の策だろな、初の女性首相。
マスゴミ辺りを使って叩きにくい雰囲気を作り長期政権を狙ってる
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:39:59.39 ID:0gr9MYB50
- >>425
おばちゃんの支持があるから細野総理で勝利がいつの間に、
おばちゃんが退陣を迫ることはないに変わるんだよ。
おばちゃんの細野支持はどこいった。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:05.20 ID:IAAyQIbI0
- 『レンホーちゃ〜ん、ボクの内閣に入ってもらったのは
女性閣僚としての活躍に期待していたからなんだけどね〜w
ちょっといい気になりすぎちゃったかな〜^^?
節電では混乱招くし、コンビニ視察や国会内撮影は批判されるし・・・
もうちょっと仕事のできるコかと思っていたんだけどね〜
ボクはね、ウチのカミさんみたいに能力のある女性は好きなんだけど
キミのような能力の無い女性はいらないんだよね〜
どうする?補佐官のポストなら用意してあげるけど、挽回できるかな?
期待してるよ〜。ボクが降ろされたらキミの将来も無いからね^^』
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:47.98 ID:0ACGGgIL0
- >>423
○小泉←おばちゃん熱狂
×安倍←劣化
×福田←チンパンジー
×麻生←行儀が悪い
△鳩山←家柄だけ
×菅←しょぼくれいて気色が悪い
○細野←おばちゃん熱狂
これがおばちゃんの評価www
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:42:23.22 ID:aXciT4ip0
- 細野は、こ原発対応の失敗を一身に負わされて、将来を潰されるんだよ。
いかにに男前でも、今までの会見のテキトーさを追及されまくってお終い。
おばちゃんは、放射能に厳しい。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:43:51.70 ID:oTI/pvEAO
- >>432
モナとの不倫も追加。
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:45:16.72 ID:RudgT7s50
- エネルギーだけじゃなくて、人材も再生する民主党
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:47:08.42 ID:0gr9MYB50
- ハンカチ落とし内閣。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:48:00.39 ID:HYeyM/+u0
- エロ顔だね、いつ見ても。
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:48:58.88 ID:GPnqsynCO
- 辞任する総理が何で改造なんてしてんだ?w
- 438 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:50:27.07 ID:6JEPemtI0
- 蓮舫が左遷されたとか言ってる奴が多くて驚くわ。普通に温存されただけだと思うが。
細野は誰がやっても上手くいく可能性が低い原発事故対応をやらされる。捨石にされたのは
細野の方だと思うぞ。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:50:31.20 ID:ZDMKByR+0
- 脱原発詐欺亡国TPP内閣
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:51:23.74 ID:g3ADbkqf0
- >>408>>412>>413>>415
不倫後選挙で圧勝して禊は済んでるから
能力が抜群だって田原総一郎一押し
- 441 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:51:50.95 ID:8voldYQG0
- 兼務兼務兼務、「兼務の新政」かよ。
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:53:36.42 ID:xgquurPQ0
- |┃三 ガラッ
|┃
|┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
|┃ / ヽ
|┃/ // / i i l ヽ
|┃/// ./ l | | | | ト、 |
|┃|| i/. ⌒ ⌒ | |
.――‐|┃|| | (●) (●) | いくらいよ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
|┃|| | .ノ )|⌒)
|┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ /
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ ((i)) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
|┃ / ヽ
|┃/ // / i i l ヽ
|┃/// ./ l | | | | ト、 | __
|┃|| i/. ⌒ ⌒ | | | \_
.――‐|┃|| | (>) (<) |. | / `' ー┐
|┃|| | .ノ )|⌒). | | |
|┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ / | / _,、-‐'゙
|┃ヽ・ ・ ̄ /  ̄|-''" |
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ , | ̄ ̄ ̄`'''iー、
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~_,、,、,、,、_|______|_
|┃ ((i)) ヽ ヾ二二二二二二二二二|ニ!
|┃/ > ) └‐┬─‐────┬┘
|┃ (__)
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:53:39.52 ID:D/+lwRTM0
- >細野氏を原発担当相起用へ
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー | .._____
| 6`l ` , 、 | ../"朝鮮火病内閣"!!
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ ..| アタシはそうじゃないけど
\ ヽJJJJJJ ._ノ "名は体を表す"って言うでしょ
)\_ `―'/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:54:20.64 ID:JLM6Taz50
- 今年の夏はモナ王に決まり!
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:54:25.79 ID:4zXRIrpX0
- ぶっちゃけ循環冷却装置を理解できる閣僚がもな男だけというのが
真実だったりする
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:55:29.57 ID:0gr9MYB50
- >>440
田原総一郎は関係ない。
その名前を出して何の権威付けになるのかね。
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:56:22.23 ID:mabMh/KR0
- >443
辻本?
- 448 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:56:32.60 ID:6Ezoy4lo0
- 田原が誉めるってことはダメってことじゃん
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:56:46.71 ID:078Zz3gh0
- いつまでもモナ男モナ男いうなよ
とっくにモナとは別れ、もっと若い女と遊んでいるだろうに
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:57:13.30 ID:g3ADbkqf0
- >>446
じゃあ誰が言ってるのが正しいんだ?
言ってみろよ
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:01:18.85 ID:nml98rRGO
- 馬鹿で低学歴で売国奴で反日で税金泥棒に大臣は無理なんですよお父さん。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:01:58.17 ID:OhO+LE81O
- >>432
政治家の本望だろ。
国民のために死す。
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:02:24.72 ID:zX5vOqRtO
- ペテン師の補佐官がペテン師www
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:02:41.72 ID:xLbyxodD0
- 衆・参合わせて400人も議員がいるのに
なんで兼任ばっかりwww
ミンスはバカの集まりなの?
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:02:42.76 ID:Av5AB5GG0
- 原発担当大臣www
どこの省庁を使ってなんの仕事をするんですか?
レンホーのコンビニ視察と同じように東電に視察に行くだけのような気がするが
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:02:50.84 ID:nKmj8qXs0
- >>440
静岡5区ではずっと辛勝で前回勝てたのは奥さんが支持者宅を回って土下座行脚したから
ほんとに気の毒だった
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:03:33.23 ID:NZyQBylu0
- ヒラ議員じゃダメなんですか?
首相補佐官でいいとする理由を説明してください
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:03:54.15 ID:ihNjhXBU0
- 市民の苦情を各省庁に提案する大臣はどうするの?
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:04:37.73 ID:zLho4ffz0
- 節電しなくていいようですね。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:04:58.79 ID:aXciT4ip0
- >>454
人数を増やせないのに、空き菅が、無計画にポストばっかり作るから。
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:05:17.75 ID:XZOoaeb50
-
数人でくるくる名前つけかえてるだけ。
元々、何の仕事もできん詐欺師になにもできるわけなし。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:05:20.35 ID:v/U4mqbL0
- >>450
自分の目は無いのか?
クズ!ボケ!カス!ナス!
- 463 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:05:38.32 ID:Av5AB5GG0
- >>454
「1年生議員は何もするな」って小沢から釘を刺されたしな
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:05:51.62 ID:T5V6acvl0
- 1年後は、皆無役。多分議員でもない奴も居る。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:06:56.88 ID:YW/xnjhW0
- 役立たずの蓮舫はクビということか
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:07:01.35 ID:ZgBw1/qt0
- 何度同じ顔ぶれでぐるぐるまわしてんだか
まあ人材不足なんて政権交代前からわかってたことだが
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:07:33.60 ID:WmJA7tc+0
- >>454
>なんで兼任ばっかりwww
人数の上限決まってるのに、それ以上に大臣ポストを作っちゃったんだから仕方が無いんだよ。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:08:25.67 ID:0gr9MYB50
- >>450
民主には政権担当能力もないし、総理にふさわしい人材もいない。
何度も書くが田原のいうことなどどうでもいい。
モナ夫の能力の裏付けにはならん。
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:09:00.10 ID:XZOoaeb50
-
汚染人循環装置が本格稼働か、胸熱。
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:09:44.69 ID:bebuoJUN0
- 54がいても明日は東電が株主総会で忙しいから、統合会見開けないってw
政治主導www
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:10:32.71 ID:g3ADbkqf0
- >>468
じゃあ細野より上の人間って誰?
それは誰が証明するんだ?
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:11:58.61 ID:0ACGGgIL0
- 延命のための改造
原発担当でも大臣は大臣だから、「女性自身」「女性セブン」の評判を
期待してのことだろう
結構な効果はあるだろうが、チョクトのマイナス効果も相当だからなぁ
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:12:03.94 ID:2P9rBDk40
- 原発担当相って何やるの?
海江田じゃダメなの?
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:12:18.45 ID:UZ0q7E730
-
おわったら放射能隠蔽の罪で告発されるのか?ごうし
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:12:20.70 ID:E6wUp6GyO
- 相変わらずの椅子取りゲーム
これで何が変わるのかさっぱりわからん
お手上げ〜ヽ(´ー`)ノ
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:12:26.97 ID:msmeUVZR0
- これで細野を国会でたっぷり追及できるな
原発関係だけでも色々あるし
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:12:53.72 ID:X6kwRndk0
- モナ男が大臣になると聞いて飛んできますた。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:13:36.59 ID:nvvnN+WT0
- てことは、
行政刷新担当相と環境相は 実質上いらないって事だな
- 479 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:13:37.58 ID:CDq43lcEP
- >>473
菅のパシリ兼責任押し付けられ役。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:13:47.52 ID:2mc+m8Pq0
- また汚物のリサイクル人事?
- 481 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:13:52.01 ID:2D7HItXz0
- >>477
大臣の次はモナ王だな。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:15:02.43 ID:tf/C4Bk20
- こりゃもう一回原発爆発しそうだな
- 483 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:15:45.96 ID:xLbyxodD0
- >>460
>>467
勉強になりますた
モナ男の国会答弁が楽しみです
- 484 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:16:12.85 ID:CDq43lcEP
- >>478
民主党政権自体無用の長物なんだから個々の閣僚の必要性を論じるまでもない。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:16:31.44 ID:FV+tiZtJ0
- なんだR4後退させて何か隠すつもりだな。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:16:41.22 ID:uHtb906J0
- 震災のどさくさで江田は何も仕事しない。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:18:29.06 ID:LMLt570V0
- この人事は細野にとって政治家スキルレベルアップ?泥船?
うまく東電 電力業界救って味方につけるとかなりレベルアップするよね
- 488 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:20:22.15 ID:0gr9MYB50
- >>471
証明なんかいらんだろ。
大臣なんて能力だけで選ばれるわけじゃないんだから。
原発処理で無能と思うだけで十分。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:23:11.33 ID:X6kwRndk0
- >>487
55年体制の自民党なら汚れ役は裏で出世の保障はされるだろうけど、今の民主だとどうだろうな。
民主の人材不足考えたら、細野を捨て石にするのはもったいない気がするけど。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:23:15.73 ID:g3ADbkqf0
- >>488
根拠がないお前ごときの意見は二度と書くなよ
馬鹿なんだからお前は
- 491 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:23:17.43 ID:3G8PKYmE0
- そしてあらためてモナのことを話題にされ、ほかのスキャンダルもでてしまうという恐ろしい結果に。
田原が細野を買っているからって、それでこやつを支持するほどの間抜けがおるわけもない。
あ、おるのか!
- 492 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:23:49.55 ID:0gr9MYB50
- >>481
モナ夫が遊説してる場所でみんなが一斉にモナ王食べたらおもしろいな。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:25:21.34 ID:WzvmWBj/0
- 原発担当大臣って
電力会社に凄んで脅すチンピラ役でしょう
細野も菅と同類で口から火を吐く怪獣タイプだよ
だからこの人の周りに誰も寄ってこない
モナ以外は
- 494 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:26:05.10 ID:Z9fRNcJw0
- そのうち美白担当大臣でも作りそうだな・・・・・
- 495 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:26:50.98 ID:ZZ1Wbaf70
- またお忙しい天皇陛下の手を煩わせるのだな。
- 496 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:26:53.87 ID:++lkMWWp0
- 公費で愛人と旅行するカスか
- 497 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:26:56.24 ID:3G8PKYmE0
- オッパイ大臣を新設してほしい
- 498 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:27:06.02 ID:1LgnCGfn0
- どこを管轄するんだ?原発問題担当省でもつくるのか?
- 499 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:27:38.93 ID:cJb00pxi0
- なんでいま改造するんだww
ここまで政治センスがないとは、救いようがないwww
- 500 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:27:43.61 ID:0gr9MYB50
- >>490
田原が論拠かwwww
おめでたいな、お前。
田原は辻元に個人献金してるような人なんだぜ。
ジャーナリストの中立性を担保できてないから無視してもいいんだよ。
- 501 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:29:14.94 ID:l9VNixuB0
- 節電大臣だろ?
今日も消灯ごくろうさまです
- 502 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:29:15.79 ID:X6kwRndk0
- >>499
震災復興法で復興担当相を置くことになっているからついでに。
- 503 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:29:19.27 ID:HsNSPMy60
- こんなチンポ男が大臣なんてあんまりだよ
- 504 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:29:27.80 ID:WO3Io+OJ0
-
■民主党は人材不足、いつものメンバーで持ちまわりかい。 ちょっと遠慮して外部引き抜きかい?
- 505 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:30:26.06 ID:3G8PKYmE0
- >>500
田原根拠はわらってよいが、「辻元献金」で田原を論じるのは
あんたも>>490と同じではないか。
猛省を求める。
それとは関係なくオッパイ大臣の新設を希望する
- 506 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:30:45.53 ID:HA3G+Xie0
- 細野は原発がらみでIAEAに提出した偏向全開の作文が保身のことしか考えてない菅に高評価されたのだろうな
- 507 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:32:32.69 ID:ZZ1Wbaf70
- >>506
そもそも今菅に言われてのこのこ受諾するのはカスしか
居ないはず。くそ暑いのに天皇陛下に何度もモーニング着せるなよ。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:32:42.60 ID:whruWZO30
- わりとどーでもいい、シャッフルしただけでなんも変わっとらんw
- 509 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:34:07.26 ID:1nllUkME0
- 民主党
聞いてないから 俺知らねえ
指示をしたから あと知らねえ
- 510 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:34:10.77 ID:g3ADbkqf0
- 今日の朝日新聞一面記事で流れが変わるかな
- 511 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:34:17.72 ID:EKWpFQET0
- 節電大臣は誰がやるの?(´・ω・`)
- 512 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:34:26.41 ID:0r6Gc3cVO
- ありがたい教えきき善行をつめhttp://www.npo-taichi.jp修養しろ
- 513 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:35:11.49 ID:2P9rBDk40
- 復興担当相とやらに原発と節電大臣任せればいいんじゃないの?
- 514 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:36:21.11 ID:Dw/JO7ww0
- 当然のことなから現場で指揮をとることになるのですよね?
- 515 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:36:21.07 ID:sVZXWnqG0
- 民主工作員息してるかwwwww
- 516 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:41:42.32 ID:msmeUVZR0
- >>500
マジかよ
辻元って「私は国会議員やなくて、(日本)国を破壊する国壊議員や!」
のあの辻元だろ
最悪だな
- 517 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:43:28.98 ID:UvFCYoaN0
- 菅がトップで居る限り、誰を差配しても一緒なんだけどな。w
- 518 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:43:50.07 ID:oentC2uA0
- モナ男にβに、いろいろ出てくるなw
でも、自民党よりは数百倍マシ。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:47:39.59 ID:vooaGvPYO
- あのチンピラをねぇ
- 520 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:49:22.27 ID:OFmY5E0rO
- あーモナ男頼りになるわ(棒
- 521 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:49:30.97 ID:Ts7vWGvQO
- 今回の人事で最も酷いのは、環境相を法務相である江田に兼務させたこと
- 522 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:51:29.45 ID:i6kcE++n0
- 内閣改造したら不信任案再提出できるんじゃねぇの?
- 523 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:52:38.95 ID:UNkCFDQPO
- ウチのクラスの席替えの方がニュースになるレベル。
なんやこいつら?
- 524 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:52:41.20 ID:4ogYjWnU0
- まぁそのまま原発事故54しかいないからしょうがないな
合同会見見てるとかなり言い訳ばっかり多い人だけど
- 525 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:52:48.66 ID:HbBVYuGQ0
- モナ男よかったなチンポマン細野
- 526 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:52:52.06 ID:YhHg6XUn0
- 細野、断りそうだな、バカだから引き受けると菅は思ったんだろうが
- 527 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:54:36.44 ID:uPVRiNJi0
- んで夜の8時から認証式らしいねえ
陛下はご高齢なのでもうちょっと考えてほしいなあ
- 528 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:54:44.06 ID:6+AiXG/c0
- >>374
細野なんて、国会で追及されたらすぐにボロを出す。
- 529 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:55:21.50 ID:SDUg0aFui
- 今やっている仕事の現状に合わせた、普通の内閣改造だな。復興担当でサプライズがあるかと思っていたのだけど。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:55:23.57 ID:Ts7vWGvQO
- >>526
会見までセットして、NHKニュースまで大臣就任に言及してるからそれはまずない
- 531 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:55:28.74 ID:YP9/f/Bn0
- わざわざ作った節電ポストはどうなったんだ?
- 532 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:55:35.02 ID:ZJDG/iBPO
- 頻繁に代わり番子でやるからぐちゃぐちゃで覚えられないなw
一つ言えることは、入れ替わってもカスの一団なのは間違いなく変わらないけど。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:56:39.86 ID:P4siQCK00
- 10時の記者会見てこれ?
- 534 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:56:44.72 ID:uPVRiNJi0
- >>531
都内のコンビニを視察したので役目は終わりました
- 535 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:56:50.78 ID:dq1NypRo0
- ___/ ̄//
|_ __ ̄ ̄|| l二二il ,「 ̄.|
7 // ̄| ||  ̄ ̄ ,i' ,i'
/ // | || ,i' ,i'
. / // | || ____,i' ,i'
/_// [__|| 「______|i'
。 。 。 。 。
|∨∨∨∨|
|_SORRY|
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / / }
|\  ̄二´ / / /
:|\ ....,,,,./ / /. | _ \
_____________________ _________
│細│細│細│松│与│江│野│細│玄│福|│:::::│亀│亀│:::::|
│野│野│野│本│謝│田│田│川│葉│山│|:::::│井│井│:::::|
野
- 536 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:58:10.88 ID:gPVnwHu70
- 菅政権これで何度目の内閣改造?
マスゴミさんは一切何も言わない
これが自民政権なら一週間は叩きまくるだろうな
中立公平なんて言葉を知らない日本のマスコミは相変わらず屑揃い
- 537 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:59:44.79 ID:eKiTcBfZO
- 兼任ばっかだしなww
普通大臣の椅子って何個くらいあるもんなんだ?
- 538 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:00:16.81 ID:Avrm1Sw10
- モナ男はまた嘘ついてたのかよ
- 539 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:00:59.43 ID:vjATnhvG0
- 連ふぉうは仕分けされたの?
- 540 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:02:18.01 ID:P4siQCK00
- >>537
国務大臣の数は原則14人とされ、必要であれば更に3人まで任命できる
- 541 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:04:12.73 ID:qxCwHKQl0
- >>531
あったなあ
節電担当大臣
それも誰かが兼務するんだろうなあ
○○担当大臣とか多くなりそうだ
- 542 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:05:56.22 ID:BzUywNX10
- >>536
マスコミを制するものは天下を制す。こいつらを味方に出来なかった自民の負け。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:06:10.83 ID:UIkXHz/R0
- http://uploader.yu-yake.com/img83344.jpg
- 544 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:06:24.53 ID:2iBzwWT80
- かあちゃんが早速
「あらこの人ステキね」と細野に見とれておりました
これだからばあさんはorz
- 545 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:06:39.00 ID:BmPsNO6Q0
- 「原発のことをよく知っているのは俺と細野だけだ」(by菅)
だってよ。俺の腹筋壊す気かよwwwwwwwwwwwwww
- 546 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:06:48.45 ID:QDcjTULh0
- >>536
今回は内閣改造じゃないらしいぜw
今回の人事は「内閣改造ではない」と枝野氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110627/plc11062720050014-n1.htm
枝野幸男官房長官は27日夜の記者会見で、
「内閣改造に伴って開かれる初閣議は招集していない」と述べて、
今回の一連の人事は内閣改造ではないとの認識を表明した。
- 547 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:06:50.34 ID:lNgKu1Dq0
- >>544
モナとのキス写真を見せてやれよw
- 548 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/27(月) 21:07:55.21 ID:wj9n4OPz0
- >>544
でもモナ男w
- 549 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:08:00.25 ID:RyyeY8Ot0
- これって蓮舫は左遷されたっていうことなの
- 550 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:08:21.53 ID:hYWWYwniO
- >>533
玉音放送
- 551 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:09:29.21 ID:uttPN9AK0
- 甲子園も負けが決定的になると
どんどん代打を送るよね
与党の思い出作りだよ
- 552 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:10:57.77 ID:1Lj6gZ250
- コメディアン菅の延命茶番劇場
またかよー。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:11:40.22 ID:/YIUdwXC0
- 原発で何も成果をあげられないやつを大臣にしてどうしようと?
- 554 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:12:04.91 ID:AmBKArjZ0
- (´・ω・`) 民主党て、バカでも大臣になれるのか?はたまた大臣に相応しい
人材がないのか?多分後者のほうだろうな(笑)
- 555 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:13:03.37 ID:BzUywNX10
- >>553
成果をあげられないからこその褒美だよ。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:14:45.95 ID:msmeUVZR0
- >>536
じゃあ菅は内閣改造って言うなw
閣内不一致は民主党の得意技だしw
- 557 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:15:00.21 ID:2jqj9D5JO
- >>554
バカだから民主党にいるんだよ。
- 558 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:15:57.80 ID:DZ2zS61a0
- >>1
今までだって原発問題『隠蔽』担当だったしな>細野
●細野首相補佐官の華麗なる嘘履歴
政府・東電統合対策本部合同会見にて
・SPEEDI非公開は理に適っている
→嘘。SPEEDIの活用は義務。
・班目委員長が再臨界の危険性を指摘した
→嘘。指摘していない。
→班目の発言なのに、班目を除いたメンバーで勝手に発表内容を捏造。
→しかも異論を唱えた加藤審議官に対して「皆そう言ったと記憶しているから」と大嘘。
→発表直前に資料を見せられた班目が差し替えるよう抗議するも
細野「もう配っちゃったからムリw」と押し切り、その内容のまま公式発表
→嘘がバレた後日の会見でマスコミが糾弾「記憶のすり合わせ(口裏合わせ)した面子教えろ」
細野「・・・教えられません」
・班目委員長の指摘を受けてその対応策を検討した
→嘘。国会で班目が発言「私の発言を受け、そこから対応策を練ったという事実はない」
・官邸発表で「総理の海水注入指示」と書いてあるが、あれは「準備」を指示しただけ
→嘘。国会で東電が指示に関する記録を提示「法令に基づく指示文書『海水で満たせ』です。証拠として提出できます」
→枝野「・・・あのとき(準備指示ではなく)注水の意思を伝えた指示」
=細野が嘘を吐いていました
・統合会見初日に、会見を統合した主旨を説明
「統合会見は国民の皆様に正確な情報を提供するためのものです(キリッ」
「私を信じてください!」
→ウソがばれて訂正してばかり
むしろ嘘の比率高すぎて不信感増大
- 559 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:17:16.05 ID:aqi4LH9u0
- >>546
まあそう言うだろう
「改造内閣」なんて言ったら
内閣不信任案出されちゃうもんな。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:17:36.01 ID:msmeUVZR0
- >>556は>>546へのレスでした
- 561 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:18:27.09 ID:2D7HItXz0
- >>558
女に手を出すのはSPEEDYなんだけど、
こっちのSPEEDIはあんまり見たくないんかのう。モナ男
- 562 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:19:41.21 ID:gZZvbtKr0
- これぞまさしく、「兼務の新政」ってやつだな
- 563 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:20:10.55 ID:PZVb9+3e0
- 蓮舫 w みっともね 今まで何やったんだか 実績 w
- 564 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:20:32.39 ID:5a5QslcD0
- 節電係りは誰がするの
- 565 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:22:15.25 ID:IRlYihBrO
- 菅がやっているのは政治ではなく、市民運動である
- 566 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:22:54.08 ID:v8xaGSB6O
- 内閣改造って、手持ちのガラクタをシャッフルしただけじゃん
それにしても襟立てトカゲはずいぶん老けたなぁ。
- 567 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:25:59.28 ID:Y1BywsOJ0
- 冗談みたいな話だが、(マスコミが言うところの)世間では細野ってのは
「原発問題で露出が増えて、急に知名度を上げてきた」って事になってるらしい。
- 568 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:26:29.05 ID:NKChWYlwO
- 臨時内閣だからじゃね?
すぐに無くなるからね
- 569 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:26:58.92 ID:pHfD+Xz30
- “震災未亡人”の誘いも…悪党うようよ!便乗詐欺商法
2011.06.27
東日本大震災を利用した悪徳商法が後を絶たない。「震災詐欺」などの被害報告は
全国各地に及んでいる。国民生活センターでは「被災者の心情は察するに余りあるが、
情報を確認する冷静さを持ってほしい」と注意をうながしている。
【正体不明メール】
愛知県の10代男性が「地震速報」という携帯メール本文にあった「詳細情報はこちら」
をクリックしたところ出会い系サイトにつながり、1万円を請求された。東京都の80代男性も、
「放射線量の数値が上がっている」というメールの「除去方法はこちら」をクリックし、
出会い系サイトに。以降、迷惑メールが1日に100通以上くるようになった。
最近は「震災未亡人」を装った出会い系サイトへの誘導メールも登場。本紙記者のもとにも、
《悲しみから抜け出したい33歳》なる表題で迷惑メールが送られてきた。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110627/dms1106271606015-n1.htm
- 570 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:30:18.06 ID:b09oyiIE0
- 割と適材適所な改造だが…これだけ?
海江田を更迭して脱原発な人にしなきゃダメだろ
- 571 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:30:49.80 ID:msmeUVZR0
- >>563
コンビニ視察して迷惑メールをばらまいた
- 572 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:31:20.19 ID:lCZHC2Wk0
- 30代で大臣様か
大出世だな
- 573 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:32:41.63 ID:3o+u/9YC0
- この人事の管の狙いはなんだ?亀が寝返らないようにということかい?
- 574 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:32:47.75 ID:arJOmZZq0
-
ボラ担当のバイブはどうなったの?
- 575 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:35:43.54 ID:wAAlybBk0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 576 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:37:52.99 ID:RyyeY8Ot0
- 評価低杉ワロタ
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2011000629&s=0&p=1
- 577 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:40:38.98 ID:QDcjTULh0
- >>570
海江田は原発再稼働始まったら生贄にされます。
- 578 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:43:05.40 ID:OQJwWWMF0
- >>562
民主党政権のダメダメぶりは、建武の新政にいろいろかぶるよね。
例えにするのも畏れ多いのだが、倒幕の功労者尊氏を政権から遠ざけたのも
小沢とかぶる。今は九州に落ちた状況だろうが、巻き返しはあるかな。
- 579 :佐藤文憲:2011/06/27(月) 21:45:03.59 ID:FbZu2hHF0
- 思いつきの浜岡原発停止 国民に電力不足を 押しつけて
国内企業の海外流失を 促進して 日本弱体を 画策
どこの国のスパイ?
十ニ分に名を 残している 日本史上 無能最低の実現無視の政策を
掲げて ”一定のメド=逃げ口上”を 広めた総理
- 580 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:54:20.69 ID:jWodm6Z20
- 原発事故を政治利用する輩。利用する方向が原発推進から事故対策に変わっただけ。本質は腐っている。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:00:52.33 ID:uCt8fOZx0
- >>67
菅首相自らが、財務省の意向に沿った事業仕分けであり、
蓮舫はそのアナウンサーだったって認めたということでしょうね。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:04:03.39 ID:KXmh4AKD0
- ポストのたらい回しだな
- 583 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:04:38.53 ID:816ZwQvp0
-
自分の下半身すら制御できないヤツに原発担当させるなよ(´・ω・`)
- 584 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:07:02.73 ID:WhQO/ITj0
- 会見しないの?
報道ステーションが全力バックアップするから10時にしたんでしょ?
- 585 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:07:46.38 ID:S2K9RsqM0
- で、会見きいても話の核がよくわからなかったけど。
- 586 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:08:00.95 ID:QDcjTULh0
- >>584
NHKで会見やってるぞ
- 587 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:08:53.59 ID:XzCGxwWM0
- >>584
報捨ては会見内容を聞いてから編集w
- 588 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:13:59.66 ID:yZOlMDPn0
- 何言ってるか判らない
- 589 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:17:07.15 ID:JYU+13z80
- 責任取らない大臣なんて必要ない
- 590 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:20:25.61 ID:CwOowOQGO
- 記「野党との関係を壊してしまった事については?」
菅「浜田議員の震災復興に少しでも役立ちたいという思いを伺いましたので、ご協力頂くことになりました」
いつもこれだよ。
国会でもそうだ。
全く噛み合ってない。
はぐらかしとは違うぞコレ。
質問に答えているのではなく自分の言いたい事しか言わないのさ。
- 591 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:24:14.29 ID:wFdx82sB0
- 誰が何やってんだか全然わかんねえぞw
- 592 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:24:27.95 ID:WU56KgP00
- >>590
そういう姿勢に面と向かって抗議した産経はパージされたしな
- 593 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:35:06.84 ID:5mApZe050
- >>590
本当に浜田政務官がそう思ってるのなら、谷垣と党首会談して
円満に進めるべきなんだよね。
これでは野党怒らせて、公債特例法案や2次補正がうまくいかないようにして
自分の延命に使おうとしてるようにしか見えない。
というか、この人事は与党内ですら反発されてるのにうまくいくのか?
- 594 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:43:42.00 ID:Yaq1bi1r0
- 節電担当大臣が居なくなったという事は
もう節電しなくて良くなったって事だな
- 595 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:46:49.22 ID:7xkCwq1M0
- おいおい、細野は3月に原発が爆発したときの東電とのテレビ会議で
吉田所長がキレて「現場に行かない」とか言ってみんながシーンとしてる時に
一緒にシーンとしてたような無能だぞ?本来こいつの立場なら先頭切って方向性を示すべきだったのに。。。
こんな無能じゃなくて、外部からでもいいからまともな能力のあるやつを連れてこいよ。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:54:30.50 ID:imzeeCqb0
- >>595
能力のあるまともな人ほど泥船には乗りたがらないという現実
結果、無能な人間の中でたらい回しにするしかない日本政治の悲劇
- 597 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:13:47.59 ID:9htZb5830
- 細野さんが原発担当大臣に!やばっ!絶対日本は良くなる!
11/06/27 22:10
via Keitai Web
by若旦那
- 598 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:41:06.05 ID:zrsDea6E0
- まぁこれでR4の汚い顔を見ないで済む
- 599 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:48:18.20 ID:RD5FQVZe0
- 後藤田、海江田、細野に西ヤン・・・
こいつら生きてて恥ずかしくねえのかよ
- 600 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:52:32.05 ID:gez2qbpA0
- >>596
そんな泥船に乗船拒否された蓮舫って一体……
- 601 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:56:22.47 ID:2FLqctL2P
- >>584
>報道ステーションが全力バックアップするから10時にしたんでしょ?
ジャスコがスポンサーとして圧力かけました。
- 602 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:56:24.39 ID:abWvh14T0
- 検索すると
山本モナって出てくるけど誰?
- 603 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:58:46.82 ID:KXmh4AKD0
- ポスト回してより責任を不明確にしたいだけ
- 604 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:59:28.88 ID:+6kSg/SB0
- 細野って原子力の専門家なの?
- 605 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:59:43.04 ID:ITmDmWIv0
- >>7
モナの炉心と溶融してメルトダウン
- 606 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:01:41.88 ID:q7khxOoD0
- 管にも能無しの烙印押されたレンホウ
- 607 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:02:48.40 ID:vMH5GqK20
- R4って本当に役に立たないんですね☆
- 608 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:04:26.19 ID:Cga4zGwD0
- 説明能力のない白痴に何ができるのかね。
よくなるんだったら
とっくによくなってるはず。
- 609 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/06/28(火) 00:05:51.57 ID:B8SHCJRF0
- モナ王(失笑)
- 610 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:06:38.25 ID:W1lTBt2g0
- 細野さんは結構いいよ。
最近見直している。
- 611 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:07:57.82 ID:ReEEu+Dd0
- >>604
原発と言うよりも、小沢茶坊主の専門家だよ。
敢えて要職に起用して小沢派造反を黙らせつつ、やっぱり予想通り失敗アボンしたら
体よく斬り捨てて再起不能にさせるつもりなんだよ。
- 612 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:08:47.86 ID:3jgliR0b0
- 結局、行政刷新大臣ってなんだったんだろうね。
民主党の目玉大臣のひとつだったはずなのにww
- 613 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:08:53.54 ID:1ZeYu7zDO
- >>602
この意地悪さんめw
- 614 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:09:34.97 ID:AemPyte8O
- 何の意味があるんだ?
何の為にやるんだ?
何か変わるのか?
何か良くなるのか?
馬鹿らしい!腹立つ!馬鹿らしい!腹立つ!
死ね!殺されろ!死ね!殺されろ!
サッさと殺されろ!殺されろ!殺されろ!殺されろ!殺されろ!殺されろ!
- 615 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:10:11.92 ID:ReEEu+Dd0
- >>607
だって、2位じゃダメなんですかのスパコンを、2位以下に据え置く作戦に
失敗して、中国様にクレームつけられたからな。菅が。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:10:33.72 ID:q2MhjxejO
- >>610眼の検査をしろ
- 617 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:12:16.05 ID:PiT6Q0lAO
- >>612
事業仕分け担当大臣らしいw
- 618 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:13:04.42 ID:zL8TJozg0
- 仕分け人 自分自身が 仕分けされ
入閣してもどうせ短い内閣、だから閣内でたらいまわしするよりない。
打診しても断られまくっている。
R4も格下げで面白くなかろうが、それ以上に面白くないのは
無役になったマブチモーターだろう。
- 619 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:13:28.93 ID:yhhyjcz30
- ローテーション組んでまわしてるだけじゃんw
何なんだよこの政党wwwww
- 620 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:15:45.17 ID:NWyPufMJ0
- >>612
行政刷新と国家戦略は目玉だったはずなのになあ
なんかムダなポストになりそうだな
- 621 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:16:10.65 ID:2M4bGYdC0
- >>610
何がどういいんだよ?
- 622 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:16:14.55 ID:ReEEu+Dd0
- >>610
え?
獣に追われて逃げ惑う小動物のような目をした
会見が?
- 623 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:17:29.11 ID:nbBPBBlb0
- 夫が落選してR4人気ないのバレたから外されたな
- 624 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:18:41.67 ID:zL8TJozg0
- 襟立ててコンビニを物見遊山してるようじゃなw
化けの皮は皆はがれつつある。
次の総選挙で民主党は壊滅だろう。面子がひどすぎる。
- 625 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:18:54.44 ID:PiT6Q0lAO
- 地震対策関連費を仕分けたのを追求されるのは枝野になったか
- 626 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:22:08.18 ID:ka2Q19u20
- >>624
衆院選前までとなんら変わらないような気がするけど
どう化けてるように見えてたんだか
- 627 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:24:22.06 ID:cVUgAeiZ0
- ねえ
この原発事故の最初からずーっと関わってきて
初期対応のgdgdから多くの福島県民を被爆させ、資料の隠蔽もやってきた
細野を原発大臣にするって、どんな冗談なの?w
- 628 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:24:59.47 ID:sY48F3RS0
- 首相補佐官ってさ、国会質疑で指名出来ないんだよね。
今まで、原発関連の質疑で、細野を指名できなかった。
これからは、当事者である細野に質問出来るようになる。
変わりに、これからはR4に対して質疑が出来なくなる。
篠原寿(元後藤組相談役)から献金を受けていた、R4を追求出来なくなる。
将軍様マネーの仲介役である、前原も大臣を辞任して追求できなくなった。
唯一、追求出来るのは、比較的関係の浅いパーティー券の購入だけだった野田だけだ。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:25:44.31 ID:gfyooJuk0
- 細野がモナと旅行に行った日は、子供の運動会の日
だったと聞いたんだが、それって鬼畜じゃね?
- 630 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:26:33.46 ID:dotqYd9l0
- ペテン氏 「原子力が分かるのは俺とモナ男だけだからな」 キリッ
- 631 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:27:00.33 ID:/8HAQLN60
- >>610
釣りか?
ち、釣られちまったぜw
- 632 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:27:28.32 ID:qTLC3qqy0
- 菅政権もいよいよメルトダウンしてきた感じだ。
- 633 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:27:46.61 ID:i9UcB11L0
- 民主党内閣の「ポスト」って
文字どおり「立ってるだけ」でつとまるらしいなw
- 634 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/28(火) 00:30:19.98 ID:YRLxpSKoO
- つじもとは?どこ行った?
- 635 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:31:04.29 ID:6XcB2NGW0
- >>1
田村は冷や飯を食って
どっかの県議会議員に無投票でなったな
同じ運命だな
- 636 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:34:22.64 ID:OWgfxyrM0
- 何が出るかな何が出るかなたらららんらんらららら
- 637 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:36:17.39 ID:NwC3Gil10
- 身体検査したのか?
- 638 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:39:30.90 ID:OWgfxyrM0
- >>7
写真は強烈だな
たいしたことしてないのに馬鹿にしか見えん
- 639 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:40:50.67 ID:2M4bGYdC0
- >>638
充分馬鹿だと思う。
撮ってくださいと言わんばかりのw
- 640 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:46:46.94 ID:OFFcqzHR0
- >>615
>失敗して、中国様にクレームつけられたからな。菅が。
外国人参政権もまったく進展せず。これじゃ外国人スポンサー様も怒り心頭だわなw
- 641 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:47:34.04 ID:qeXAw14nO
- 人材豊富なはずなのに、持ち回りw
- 642 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:54:40.00 ID:JXer6/GY0
- で、蓮舫って何か在任中に仕事したの?
- 643 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:54:47.97 ID:1at8tc8S0
- >>640
少なくとも国家単位では中韓共に菅政権(というか民主党)を見限っている
最初は「日本の総理が馬鹿になったwwwこれで我々の自由に出来るwww」と
喜んでいたが、制御できない予想以上の馬鹿が二代続いたので諦めた
- 644 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:58:19.87 ID:YXmTfzUDO
- >>642
永田町のコンビニ見学
- 645 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:00:00.11 ID:MDkHt3hN0
- 夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995
嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:01:39.69 ID:JnRwIuEN0
- 浮気するような(しかもバレバレの)人間
政治家やっちゃだめだろ。俺でもバレないようにしてるのにwwww
- 647 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:02:19.12 ID:wTBCZv1J0
- >人材豊富なはずなのに、持ち回りw
人材豊富だよ、社長、元官僚、弁護士、自営業者、元日銀マンごろごろ居るよ。
自民115人、民主300人。
討論番組にテレビで名前が売れてない民主議員がチョコチョコ登場するだろう?
でも何処の会社もそうだが、頭良いだけお喋り巧いだけでは、集団で頭角現せないんだよ。
東大出ても年下の青学出の蓮舫の下に付く事も集団ではあるし、それも世間では実力。
学校とは違う。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:04:14.13 ID:DsYfGfcmO
- 使えるヤツが細野しかいないのか
誰も泥舟に乗りたがらないのか…。
知ってのとおり細野の経歴は、
法学部→シンクタンク→議員なわけだけど
この局面の原発担当大臣は、
役人出身か理系か、最善なのはその両方(技官出身)だと思う。
- 649 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:04:54.36 ID:FY4QDcPT0
- 回転内閣
- 650 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:05:12.19 ID:OFFcqzHR0
- >>646
さすがに党内でも原発の防災事業を仕分けで潰した事実は隠せない。
細野は勝ち目のない罰ゲームやらされてるんだろ。
- 651 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:07:39.24 ID:3jgliR0b0
- >>617
まだするんだろうかw
>>620
だよね
まぁ、枝野さんが兼務するみたいなんでなくなるわけじゃないにせよ
ホントお飾りポストになったねww
- 652 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:08:29.61 ID:P4taRFrdO
- R4更迭か
- 653 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:10:02.54 ID:QFg+sl7S0
- YOUTUBE
【原発】孫正義、韓国で謝罪「日本は犯罪者になった...」Korian Spy, Son.
データセンターを韓国に作るそうです。
ソフトバンクユーザーの皆さん、危機意識ありますか?
- 654 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:11:29.22 ID:AoofsUrC0
- 家族を平気で裏切る様な男に原発なぶらせていい良いとは思えないが....
- 655 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:12:24.37 ID:1amhyzZb0
- 法相って環境相も兼務できるのか
簡単なお仕事なんだな
- 656 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:14:06.63 ID:zL8TJozg0
- 官房長官でも兼務できる簡単なお仕事です
- 657 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:16:58.55 ID:yR6UF9fb0
- 全くやる気なしの人事
環境相ってこの時期だからこそ重要なんじゃないの?それをパーの江田が兼務だってよ
- 658 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:19:19.64 ID:SwHG5Sj50
- 危機的状況で真っ先に外されるとか、蓮舫って
国民人気目当てだけの起用だったんだなw
- 659 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:27:59.27 ID:T8vhBt8X0
- >>658
蓮舫は、篠原寿と極めて近い位置に居たと思うんだよね。
野田にはパーティー券の購入だけど、蓮舫には直接献金してるし。
シャブと、闇金と、芸能ヤクザで有名な、後藤組と言えば、バーニングの周防と近いのだけど、
蓮舫は、バーニング社員が作った芸能事務所の元タレント
そして、クラリオンガールと言うのも、バーニング利権を象徴するものでもある。
蓮舫は、大臣から首相補佐官になった事で、今後国会で野党の追及を受けなくなる。
蓮舫の外国人献金問題を追及していけば、けっこう面白いネタが出たと
思うんだよね。
西田昌司さ残念な事に逃げられちゃったよね。
- 660 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:31:55.96 ID:4b7D3SXA0
- 頭角表した若手を昇進させてメッキが剥げたのを切るとは、
冷酷かつ周りに効果的な人事だわ。外資系でよくやる手
シナリオライターは誰だろ
- 661 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:32:30.51 ID:TFPR5H6MO
- モナ彼、頑張ってんなw
- 662 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:33:28.22 ID:Iu8lzNo10
- >>639
この手の写真の場合、もっとヤバい写真の掲載を差し止める変わりに撮り直しすることもあるからな。
あまりにもバカっぽいから撮り直しかもしれない。
- 663 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:33:50.30 ID:TR/mjmgR0
- 前原も一瞬で逃げた、あれだけ看板だった蓮舫もさっくり逃げた。
残るは野田。(そして渡部@みんなの党 に後藤田@自民党)
篠原寿ネタは明らかにヤバイ。
総連工作機関に直結してる。
- 664 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:35:05.41 ID:fBEv5xwR0
- 高橋氏と坂本氏は?
- 665 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:35:11.59 ID:zQhGqTCJ0
- >>647
民主党の先生方をみてると、ほとんど知らない人ばかり。嚢中の錐ってことば
を思い出します。
嚢中の錐(のうちゅうのきり)
意 味: 袋の中に入れた錐の尖端が突き出るように、すぐれた人は多くの
人の中にいてもその才能が自ずと外に現れるものであるということ。
- 666 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:46:29.67 ID:s3D1MH8I0
- さすがペテン師、全部R4の責任して解任
- 667 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:03:37.85 ID:O3ATsTtU0
- ところで日本で最後に死刑執行されたのはいつだっけ
千葉が辞める前に一度やって、その後であったっけ?
- 668 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:09:12.81 ID:ka2Q19u20
- >>667
それが最後
江田五月なんか責任取りたくないから
絶対に執行指示なんかしないだろうな
- 669 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:12:35.41 ID:gtugMlasO
- モナ男の燃料棒から汚染水が…
俺、逮捕されちゃわないよね?
- 670 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:19:46.91 ID:6yPEnQo60
- 岡田「外れるのはレンフォ、モナでなくレンフォ」
- 671 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:58:51.18 ID:rtn2YXDV0
- そもそも、ミスや隠蔽ばかりしていたモナ男が
どうして担当大臣に格上げされているんだ?
まったく理解に苦しむ。
- 672 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:34:25.60 ID:gfyooJuk0
- 下半身爆発モナ男が原発担当大臣とかwww
- 673 :俺にも言わせろ:2011/06/28(火) 03:55:44.87 ID:hvUN3sJh0
- 90歳の我が家のばあさん、外人さんとよろしくやってた人でしょ といいはる。
どうも モナを外人と思っているみたい。
ところで、モナは上げなの下げなの。
- 674 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:25:48.88 ID:t5vruyFB0
- >>673
ヤリ
- 675 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:34:34.52 ID:vCWb8n5hP
- モナ男は10年後には総理候補になってるな。
もし総理になったら2ちゃんではモナ総理って言われるんだろうな
- 676 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 04:40:43.67 ID:4hsvQL/F0
- >>28-30
wwwwwww
- 677 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:58:14.59 ID:5mbeIFov0
-
被災地に常駐する女性政務官とか副大臣居ないのかよ、
それに女性大臣一人も入ってない内閣なんて最近無いだろ。
レンホウーより馬鹿しか居ないのならば仕方ないけどね。
それにしても民主党は人材不足のくそガールズ集団だな。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 05:05:06.16 ID:jIHEv9m80
- モナ男はどうでもいい。
問題は江田の兼務。
こいつはヤバイよ。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 06:14:35.49 ID:5W+UDL7+0
- >>124 オールダスター内閣
- 680 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 06:21:33.02 ID:5W+UDL7+0
- ∧∧∩
__(´・ω・)ノ 先生 意味わかりません
||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄||
(゚д゚ )
(| y |)<特に意味はありません
>>187 >>222 いいねぇ
- 681 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:19:13.18 ID:rzatmEbx0
- 管ちゃんはやめへんでー
- 682 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:46:26.85 ID:LanMgpVC0
- 細野:「私の下半身の制御棒も 制御不能だったけど、なんとか 問題を収拾した実績がある」 (`・ω・')
蓮舫:「日本のスパコン『京』が世界1位になっちゃたよー。もう、穴があったら入りたい」 ('・ω・`)
菅 :「蓮舫ちゃんは客寄せパンダ。どこかに居るだけでいい、大臣でなく補佐官でも充分」
「浜田和幸参院議員を引き抜き、自民が怒って法案成立のメドは立たず、私は続投…」 www
- 683 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:49:18.82 ID:uLZ5KFjF0
- 松本龍 防災・復興
江田五月 法務・環境
細野豪志 原発・消費者・食品安全
枝野幸男 官房・刷新
兼務だらけやないか わけわからんww
- 684 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:57:37.16 ID:W0fgR12+0
- 菅のAAも大分見慣れてきたなw
- 685 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:59.73 ID:PBQia3bz0
- 細野は間違いは間違いと認め謝罪する唯一の民主党員
- 686 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:06:44.97 ID:3A9ji5PQ0
- ::|ミ|
:: ::|ミ|
:: ::|ミ| ::::::::
::::: .::|ミ| ::::
:: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| ::::
:: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ::
:: レ´ ミミ:::::::::::::\ ::
:: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
:: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:: '、:i(゚`ノ 、 |::| :: 新しい体制だよん!ぼくちゃん仕事してますお!!
:: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ::
:: \ />-ヽ .::: ∨ ::
:: 丶 (´,,ノ‐U ..:::: l_ ::
:: 丶´ `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
:: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
: : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /|\::_/ /三三三〉三三三 d⌒) ./| _ノ __ノ
- 687 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:06:58.13 ID:gakvf3Cf0
- >>1-1000
よーし、じゃあお前らも
無職官房長官 兼 童貞担当大臣 兼 ネトウヨ担当大臣
だ!!
- 688 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:07:39.01 ID:Fthu7wuCO
-
キャミソール荒井の収支報告におかしいところは無かったと断言したモナ夫w
- 689 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:22.80 ID:l5aJAunJ0
- バカ女を大臣に担ぎ上げて、仕事は全部官僚にやらせるというのはあっても、
バカ女を補佐官にするというのはありえない。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:10:37.07 ID:tSY0tDnj0
- 細野って小沢の子分じゃないの?
- 691 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:12:21.53 ID:dJGj5dZQ0
- 細野って人気あるって思ってるんだろな。
- 692 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:20:06.71 ID:SUIoctY90
- 早く分かっていた放射能汚染地域を、
混乱するからと公表しないで
福島県民を被曝させたのは、
こいつだっけ?
- 693 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 08:23:43.86 ID:TH0DEunr0
- >>637
燃料棒はありましたが、制御棒がありませんでした。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:27:47.12 ID:n9b9g+/AO
- 細野はモナと逢瀬するときだけ太野に変身出来ます!
- 695 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:31:50.96 ID:35gwIW2p0
- 隠蔽、嘘吐き、責任も取らない犯罪者が昇格するのが民主党
メルトダウンを唱えた奴は解雇
古賀も恫喝、解雇
尖閣の事実情報を公開したsngoku38も解雇
命令を聞かない除法を隠蔽してた原発責任者は保留
隠蔽された情報を改ざんしたのが明らかな細野が入閣
レベル7も隠蔽汚染水もスルー無責任
- 696 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:39:36.64 ID:LzNqchGdO
- 女性大臣不在って何時以来?
女性大臣いないって叩くマスコミはいないんかね?
- 697 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:44:25.65 ID:p0k4OJUW0
- 原発大臣w
経産省の管轄なんだから総理大臣と経産大臣が一義的なトップなはずなのに
責任の所在があいまいにならないか?
- 698 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:53:43.23 ID:3A9ji5PQ0
- 原発担当相とか頭悪そげなネーミング
- 699 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:59:58.52 ID:Ba2luUyl0
- 原発がおちついてから、つくってモナ
- 700 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:00:22.69 ID:ETX3Dx5k0
- >>698
頭悪そうなネーミング付けて悦に入るのが団塊の特徴
- 701 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:03:20.63 ID:7rvAi6Bq0
- 自民が処理に困っていた産廃を引き取ってくれるなんて優しいな民主党
- 702 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:18:51.50 ID:2fpKzsjm0
- 所詮特命大臣。
缶が認めた原発に詳しいと言われただけの人間。
こんなことやって福島をはじめ、日本が救われるのか?
もうちょっとマシな人事をしろって言いたい。
レン方は補佐官。何の補佐するんだよ。
そもそもこんな奴が政府の中枢にいること事態が不思議。
缶が肝いりの再生エネルギー。
法相兼任であたるということは、肝いり政策の要とは思って
いないんだろうな。
何をやりたいのか?民主党は。日本を潰す気か?
- 703 :燃料棒は熱かった:2011/06/28(火) 10:26:50.02 ID:8M9HSIxK0
- 山本モナ×細野豪志議員 不倫撮られた
TBS・MBS系「NEWS23」の新キャスター・山本モナ(30)
と民主党のホープ・細野豪志衆院議員(35)の“不倫愛”を29日発売
の写真週刊誌「フライデー」が報じている。同誌は山本キャスターと妻子
ある細野議員の路上での決定的なキスシーンをキャッチ。
http://blog.goo.ne.jp/pcg881/e/f98c8a37f0d019c580fa810b7fce2acc
- 704 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:35:48.88 ID:2mbzn9750
- >>1
つまらん、人事だな。
>原発担当相起用へ
3月にやってりゃよかったのに・・・
いまさら原発担当相って、やる事あるの? 原発は、ど素人だろ
原発担当相いるなら、原子力安全委員会は不要だろ!
まあ、アホ菅のやることだから、こんなもんか!?
つまらん・・・・・
- 705 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:37:33.83 ID:Rza9KeT30
- >>37
>>38
- 706 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:39:55.64 ID:DXtI1GLWO
- 細野は菅派なの?
小沢派なの?
前原派はやめたよな?
まさかモナ夫の癖にてっぺん目指してんの?
- 707 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:41:49.19 ID:ZIMU/xZwO
- いやいやレンホウもしょんぼり人事。2位。
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 10:44:43.60 ID:5ZUfcK4Y0
- 蓮ほーさん、さようなら。
もう偉そうに出来ないですねw
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 10:47:41.89 ID:yzJkn8qP0
- 蓮舫はま、一番広報うまい奴を首相周囲に置かないとまずいという対策だろうな。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:50:12.61 ID:C4wZbzQb0
- レンホーはマスゴミ内部に人脈あるから、飯食ったりなんだかんだで融通するんだろうがもう誰もマスゴミクソは信用してないのにな
- 711 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:13:36.79 ID:HTT3jxlP0
- 細野氏はボクと同じぐらい原発に詳しい(byカン) @朝ズバ
カンと同レベル orz
- 712 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:01:27.55 ID:8y4yq9PQ0
- 蓮朋ってヤクザから献金もらってたのどうなったの?
民主党ってみんな悪い事しても議員を辞める人いないね
与党になってから悪い事やり放題ですね。
最悪民主党。
- 713 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:19.30 ID:JgJsiC2g0
- バ菅、
夜に認証式やるために
陛下に「ちょっとそっち行くからおまえモーニング着て待ってろ」とやったわけですかそうですか
- 714 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:06.87 ID:E7VgLWBE0
- ハト時代から見比べてもどんどんショボくなってくじゃんか
- 715 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:45.93 ID:xK2HSsr1P
- >>13
元グラドルの40過ぎババアが脱ぐはずだった
- 716 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:32.59 ID:jsgKNaMI0
- >>13
R4は客寄せパンダ
パンダが人気とれなかったらただの大食らいの獣だろ
飼ってる意味ない
- 717 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:27.19 ID:7ztDP/MZ0
- >>13
仕分け用マッチポンプ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:12.07 ID:+oSm0YrN0
- 今、首相にふさわしい政治家は、前原誠司氏(12.1%)、枝野幸男氏(9.0%)、石破 茂氏(8.8%)、
小沢一郎氏(5.7%)ときて、岡田克也氏(5.5%)、亀井静香氏(2.9%)、野田佳彦氏(2.6%)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202247.html
- 719 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:26.18 ID:+oSm0YrN0
- 民主代表ふさわしいのは 前原氏トップ
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&ie=utf-8&hl=ja&q=%E5%89%8D%E5%8E%9F
前原誠司前外相が20%で首位だった。2位は枝野幸男官房長官が14%、
3位は岡田克也幹事長が9%と続いた。民主党支持者に限っても前原氏が25%とトップ。
枝野氏が16%、岡田氏が12%
- 720 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:36:02.24 ID:sqrHg2rO0
-
蓮舫首相補佐官
http://urawa.cool.ne.jp/ayaaya1/renho/renho10.jpg
- 721 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:43:07.03 ID:WaifFKTFP
- そろそろ蓮舫もキれるだろうな
- 722 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:12:35.97 ID:bAwg6VXG0
- >>712
民主党野党時代
悪いことしても野党だから目立たないし、与党じゃないからいい
民主党与党になって
悪いことしても与党だから権力ふりかざして問題をとりあげさせないからいい
- 723 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:19:30.86 ID:ZxDYodn90
- >>562
評価されてもいいかもしれない
- 724 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 16:58:19.42 ID:JgJsiC2g0
- http://blog-imgs-31.fc2.com/i/c/e/ice567/200906032243055c3.jpg
- 725 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:09:28.58 ID:JIe4l1cm0
- R4は弟と一緒に店を立て直すことから再スタートだな (`・ω・´)
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/c/d/cd6ffe23.jpg
- 726 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:18:34.00 ID:EnD3/dY60
- 去年 蓮ホウがはやぶさの虚構実験を承知でJAXAiの廃止だけやったからという
裏の事情で更迭なんだろうけど…
科学ニュース+板はやぶさ2のスレッドによれば 2名の自殺者が出てるけど
いわゆる 蓮ホウ含む菅直人主導の民主党議員による友愛という事なの?
- 727 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:22:44.42 ID:lsinA2T40
- 蓮舫は温存したんだな・・・・・丸
- 728 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:38:31.41 ID:BAzDXmAn0
- >>727
前原が昔馴染みの焼肉屋のおばさん献金を表の理由に速攻で辞めた事を考えれば
元後藤組相談役 篠原寿からの資金提供は、致命的にヤバかったという事だ。
公安は、その金が北朝鮮の工作資金だと考えている。
首相補佐官は内閣ではないので、国会の質問を受ける必要がなくなる。
証人喚問に応じなければ、これ以上追求されないと言う事。
西田昌司さんにはもうひと暴れして欲しかったのに
蓮舫には、逃げられちゃったな。
外国人献金は、公民権停止事案の重罪だからね。
- 729 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:31:33.96 ID:yMxokBcT0
- >>675
>モナ男は10年後には総理候補になってるな。
その頃まで民主党があると思えない。
民主党が潰れてるか、日本が潰れてるか、だろ。
- 730 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:00:11.46 ID:sSXwmbra0
- 献金には応じてもいいけど
ポピュリズムには応じないのが肝要
by前原前大臣
- 731 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 14:03:34.18 ID:oMGLAFDs0
- >>729
すぐ総理にすればいいんだよ
ミンスに嫉妬がどうこう言う時間はないだろwww
- 732 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:07:29.00 ID:gkQCuhSH0
- この原発相、困る。大臣を辞めさせる方法ってないの?
前原と小沢の名前が最初に出るってことは悪さがわかるし、「細野」でスレを検索すると
・水素爆発がないから戻ってよい
・モニタリングを一元化
・SPEEDIは欠陥ソフト
・校庭利用制限の20msは変更しない
・青山氏の撮影に不快感
隠蔽する意欲満々なのがとても怖いんだけど・・・
- 733 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:16:31.35 ID:/sb/ZzmY0
- 空き缶総理…美人キャスター(32)と全日空ホテルで一夜を明かす
細野原発担当相…モナーと路上チュー
西山審議官…柳原可奈子似の経産省職員と不倫
こいつらに比べたら、東電幹部は女に対してキレイだよね
そうだよね?
- 734 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:20:29.99 ID:2UmDh8RAO
- バ菅的にれんほーは賞味期限切れということか
最初から味などなかったがな
- 735 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:39.91 ID:HeAHClhH0
- 次はドラゴンのだしをとろうとしてるのさ
- 736 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:15:46.66 ID:naZ6Q6Q90
- >>1
>江田五月
あの廃人みたいな人?
キャバクラ担当相がお似合いかもね。
老人割引とかあるんでしょ?
- 737 :クタバレ:2011/06/30(木) 04:10:11.91 ID:hAVbLjSX0
- 民主・安住氏「首相の首絞める」=「君は軽い」と激怒―公明・漆原氏
時事通信 6月15日(水)19時17分配信
15日に行われた民主、自民、公明3党の
幹事長・国対委員長会談で、菅直人首相が
編成を指示した2011年度第2次補正予算案をめぐり、
公明党の漆原良夫国対委員長が民主党の安住淳国対委員長に
「君は軽い」と激怒する場面があった。
2次補正予算について、東日本大震災からの本格的な
復興対策ではなく、小規模にとどまる見通しであることから、
首相は「1.5次」予算と表現した。これに関し、
自民党の石原伸晃幹事長が「2次補正でいいですね」と
確認したところ、安住氏が「そうじゃなかったら、後ろから(首相の)
首を絞める」と軽口をたたいた。
石原氏は、2次補正予算の編成が首相退陣のめどとされて
いることを踏まえ、あえて念を押したとみられるが、
これをちゃかした安住氏の態度に漆原氏の怒りが爆発。
さらに、ばつが悪そうに頭をかく安住氏に
「そういうことだから信頼を失う」と憤まんやる方ない様子だった。
- 738 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:33:52.63 ID:8HW+1fn/0
- http://www.abola.pt/nnh/ver.aspx?id=272055
- 739 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:45:56.30 ID:ucATIDRi0
- 飯田:あのね、日立はね、日立と三菱は提携しているだけだけど
東芝は6000億円突っ込んでるからそれを取り戻さなければいけ-ないのですよ
東芝は力の入り方が違うんですよね
だから、巨悪は東芝です
岩上: 経産省の中にいた脱原発派をバタバタと潰していった動きをした方-がいた
飯田:はい
岩上:その方が今内閣の官房参与の中にいらっしゃる
飯田:はい
岩上:いらっしゃいますよね。望月晴文さん。
http://www.youtube.com/watch?v=UIIvLCCNa1E
- 740 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:52:12.86 ID:BeWQz8lE0
- 軽いねぇ。軽すぎるわ。
もう何の権威もない。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:06:19.19 ID:uMFdpR+k0
- 一旦蓮舫を温存した、菅と道ずれ退陣を避け次の内閣で復帰だろう。
蓮舫は野田派。
集団は中にいないと人の評価は分からない、民主400人の集団でトップ20人に
入る人間力はやはり凄いのだろう。
学歴のない女優の扇も議長にまでなった、テレビからは何故出世したか見えなかったがどの集団に移っても
幹部になった。蓮舫もそうだと思う。
- 742 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:07:29.87 ID:RvFX832M0
- 細野はセーフで西山アウトは政治家優先ということでOK?
細野は子供の運動会の日にモナとHしてたから、倫理的には細野の方が悪質!
西山は、ハニートラップにかかったんじゃないのかな?
- 743 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:07:57.09 ID:25izrQN80
- >>1
いやだから何でモナ男なんだよ
そしてポストは増えるけど、いつもの面子しか居ないのはどういうことだよ
- 744 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:35.17 ID:DdMf0xNi0
- 山本モナさん、本日限りで芸能界を引退
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110630-OYT1T00886.htm?from=tw
だってよ細野〜〜
ねぎらってやれよw
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)