■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【環境】焼却灰の放射能濃度測定へ=15都県のごみ処分場で−江田環境相[06.28]
- 1 :締まらない二の腕φ ★:2011/06/28(火) 14:04:06.67 ID:???0
- 江田五月環境相は28日の閣議後記者会見で、東京都江戸川区内のごみ清掃工場の焼却灰から
基準を超える放射性物質が検出された問題を受け、関東や東北などの15都県に対し、一般ごみ
の焼却場での放射性物質の測定を要請することを明らかにした。
江田氏は「早急に安全な処理方法を提示できるよう、必要な調査を行う」と述べた。
15都県は、岩手、宮城、福島、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、
山梨、長野、静岡。
▽時事ドットコム(2011/06/28-13:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011062800457
▽関連スレ
【原発問題】清掃工場の焼却灰の飛灰から高濃度の放射性セシウムを検出 東京・江戸川区
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309182645/
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:43.77 ID:FSP1xpz50
- セシウム800ベクレル以上は放射性廃棄物ですからね
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:45.97 ID:jwaILMds0
- 2なら菅辞任
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:50.04 ID:SprPp2/I0
- 2ヶ月遅い。
完全な隠蔽できねーって諦めるまでに3ヶ月も使うとかまじしねっておもう
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:05.77 ID:hQCNDins0
- むしろ何故今までやって来なかったのか?
測定する核種はどの程度?
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:59.06 ID:Vef51cyX0
- どうせインチキ測定すんだろ
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:04.34 ID:X3EzKHkw0
- 残飯ごみからこれだけ出るってことは
やっぱり、かなりの汚染食材を食べてるってことなんだな。
内部被曝調べるの、福島だけでいいの?
また、調べて検出されたら、どう対処してくれるってわけなの?
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:00.11 ID:0M3/PLaX0
- もうムチャクチャだ。
低レベル放射性廃棄物は専用のフィルター付きの焼却場で燃やして
廃はドラム缶につめて数百年管理する決まりなのに。
全国の焼却場から拡散させるってキチガイですか。
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:56.58 ID:7ztDP/MZ0
- まあ、周辺住人は覚悟してくれ
濃縮されているからな
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:07.46 ID:0GQKUjrBO
- 青森県は?
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:19.22 ID:WpSrw21F0
- >>2まぁたかだか9000程度だからね。海外組みは心配ないお。
- 12 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/28(火) 14:17:23.71 ID:zeBveILv0
- 雨水排水→下水汚泥から検出されるのはまあ当然だろうと納得できるのだが、
東京の家庭ごみを燃やした灰から大量検出ってのがな・・・
想像と理解を超えた事態だわもう。
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:11.75 ID:kWT9BFrX0
- こうなると思ったよ
処置も出来んのに全国に処理させようとするから反対も多かったのに
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:22:11.58 ID:WmuYwcrW0
- 被曝野菜や植物を燃やしてりゃこうなるにきまっとるがな。
3ヶ月前に指摘されてたことが今頃wwww
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:05.25 ID:wV4iC2fW0
- >江田五月環境相
その後も、キャバクラやクラブ通いの大量の領収書の説明がないですよ、江田さん。
え、キャバクラで政治活動、で、その活動資金なんですか??
毎晩??
ほ〜〜・・・
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:48.70 ID:Jg9+pu4S0
- 測定してどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:52.80 ID:kWT9BFrX0
- >>14
ホント今さら問題になるとかアホじゃないかと
こうなることはわかっていたことだし
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:26:47.94 ID:RuIMrYdD0
- もう、関東は住めないな
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:28:45.19 ID:MHAyfRtt0
- 静岡産のセシウム茶が出回ってると、小笠原の焼却施設でも検出されるかもね。
お茶は最終的にゴミになるからねえ。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:32:37.32 ID:wV4iC2fW0
- >>18
といっても、ロンドンや香港なんかより、日本の方が全然放射能が少ないんだよな、今でもw
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:45:26.66 ID:CkAqHB+j0
- 国の指示により全国の焼却場で汚染瓦礫を燃やす
と以前言っていたやつが誰の批判も受け入れず、秘密裏に現在既に実行されている
という事ですか。
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:52:08.75 ID:m2eCF74b0
- そりゃ春になって生えてきた雑草むしったり
枝うちした枝とかも燃やされてるからなあ
下手したら除染するためにこそげた土の表面や
苔とかもゴミ出ししてるだろうし
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:54:56.93 ID:cO6uOdvC0
- それより上水道はどうなんだよ
むしろこれから放射能汚染が
顕著になるんじゃないのか
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:58:58.06 ID:RZFUDkMm0
- 全国でやれよ
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:59:24.92 ID:BGjukKAW0
- 優秀なセシウム除去回収システムとして活用しる
剥ぎ取った汚染表土も加熱すればいいんだろ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:03:59.62 ID:8jx/pSJx0
- 一般ゴミの焼却場ねぇ
何を燃やした灰かって考えたら、これってとっても怖い事だと思うんだけど
ニュースじゃ普通に発見されましたで終わるんだろうな
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:05:54.96 ID:VS4qzHzR0
- で、結局処理は自治体にやらせるという
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:09:59.53 ID:HMjO62G+0
-
これからはセシウム含有物質をどう処理するか日本の研究者の活躍どころ、
政府は積極的に支援すべき、なにをやっている
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/06/28(火) 15:15:45.57 ID:QDJQg7KP0
- 今頃なに言ってるんだ! コイツは。
ホントに腹が立つ。だから、双葉町、大熊町を潰して
処分場作れよ。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:37:57.00 ID:PL0mUB4OP
- 福島のがれきを燃やした結果だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:45:00.49 ID:wHGcnm0E0
- なにをいまさら
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:51:25.88 ID:4P1j+x8V0
- なるほど、こうやって全国に拡散しちまえば風評被害もなくなるわけだな
- 33 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 15:54:36.93 ID:brEmlfUQ0
- 農水省は6月24日放射能汚染の汚泥を農作物の肥料にすると決定した。1キロ1000ベクレル
http://www.freeml.com/bl/8352260/16336/
すでにばら蒔かれてますがな・・・
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:12:06.25 ID:Oggh7Cnj0
- >>1
環境省が全国に被災地ゴミばらまく計画立てたんだからな
全責任は江田五月環境相にある
国賠対象にして集団訴訟だな
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:35.88 ID:6TEPN04+0
- 飛灰ってなんだ?
清掃工場外の大気に放出されてるのか?
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:14:47.70 ID:1lGNiLnd0
- ゴミ焼却炉、
その他被曝住人を今後何十年も火葬し続ける事になるから火葬場だな。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:16:08.23 ID:Wji2PNe60
- 今さっき近くのロジャース大成店に
行ってきたんだけど放射能汚染の
危険性がある野菜が入り口付近に
所狭しと並んでいた
「これって大丈夫なの?」と青果売り場の
店員に声をかけたんだけど振り向いた店
員の顔が「テッポドン」に見えたから
購入を見合わせたw
それはもう、おっそろしい形相で振り向いたよw
恐ろしい顔の店員を後にして店舗の
奥の方に進むと、またまた放射能?ゾーンw
死んだ様な目をした魚が沢山並んでいた・・
こいつらよくもまあ危険性があるものを
売りさばけるな・・
って事で、いくつかの安全な乾物を手に
レジに向かったよw
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:30:12.35 ID:uB7FGwRb0
- 仕草も形相もサルそっくりのエダが猿回しカンのヒモに操られクチ尖がらして回る回る。
所詮政治じゃなく政治ゴッコやりたかったセイジ家2世の坊っちゃんが市民派モドキの猿回しと
グルになり税金は上げるはチョウセン人にはばら撒くは、環境問題で法的処理が必要なものに
今度は全てフタする為に二足のワラジを履かされエッサエッサ。
サルはともかく猿回しの元締め霞ヶ関の官僚がやりたい放題やっ付け三昧、サルども早よ死ね。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 19:33:33.54 ID:1fePDw96O
- 拡散してからじゃ遅いわ!最悪
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:10:32.39 ID:c8lW64BF0
- ばら撒いた放射性物質が集まってきてるのだから
またばら撒こうとせずにもっとしっかり回収するようにやれよ政府東電
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:44:45.15 ID:/FMiS7h20
- 証拠が出ないとやらない行政は、
がんになってからでないと治療しない医者に似ている。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:47:42.95 ID:Ulj9G+aB0
- 福島のゴミを他県で焼却ってのも当然含まれるんだろ
だからやめろって言ったのに もう遅いな 日本全体が汚染地域だわ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:49:04.15 ID:CBai6igM0
- 放射性物質に汚染された汚泥が肥料に!
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/t10013755421000.html
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:52:49.63 ID:NbkCYtIeO
- 測定、測定ばっかり
対策決めてよ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:52:53.80 ID:GlPmh+s30
- ワケル知事なみだめw
せっかく調べないことで安全だったのに、
調べたら検出されちゃうじゃんw
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:53:39.01 ID:9DSKXK2s0
- この事態に、この大臣かよおい
全国に痛みを分かち合う思考政策しか出てこないぞ、絶対にだ
そして中韓には必ず、「環境を汚染した国を代表して深く謝罪いたしますう」だろ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:54:37.03 ID:rOY3Tt1c0
- これ自体はもっと前からやっててもよさそうなもんだが
前の環境大臣は何やってたんだ?
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:55:47.20 ID:1KlNrdXi0
- 「一定濃度以上」が問題なのだから、無害な灰と混ぜて捨てればいいだけw
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:57:12.49 ID:2I2mLOAg0
- 焼却場周辺はホットスポットになってるな
対応するフィルターなんて付けてないからまじヤバイ
それでも瓦礫を受け入れるとかマジキチ
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:06:04.81 ID:ljXFJRzp0
- 瓦礫もそうだけど、風評被害と称して全国にばら撒いた福島の野菜や魚の残飯も原因だね
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:33:13.28 ID:lH4rVSit0
- NHKで首都大学の教授が高濃度の灰は都内の樹木の刈り込みや草むしり
したせいだって。だから空間からは放射性物質が消えていいことだって。
東京都がそんな除染対策してるの聞いたことないんですけどWWW
個人で伐採した枝や草でそんな高濃度汚染灰でるかっつうの!!!
やっぱ福島汚染瓦礫かな?空間線量が会津地方の汚染程度ならふつう
ゴミにすることにしたんでしょ、環境省。
江戸川区に行くときは濡れたガーゼマスクと不織布マスクのダブルにして、
用がすんだらさっさと帰ろうっと。
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:36:02.83 ID:EJNBEpx70
- もう東電クソ社員は東日本一帯の住人から永久に恨まれ続けるな
- 53 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:49:02.34 ID:B+UKI2Jn0
- >>8
もう拡散済みってね・・・
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:52:08.29 ID:Tdzqr5rv0
- わざと汚染エリアを広げて中国の大衆に土地を安く提供するために
これからも団塊民主党知事は頑張ります。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:46:17.79 ID:HYkcLUI30
- これ前から言われてただろ
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:47:43.50 ID:pREfri240
- 生態系に毒が回ったな\(^o^)/オワタ
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:50:27.24 ID:wgMmt2PJ0
- 焼却灰をコンクリにして埋めるしかないだろ
それとも海洋投棄にする?
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 06:50:07.30 ID:yYx/RKIZ0
- これさ
瓦礫燃やすための下準備じゃねーの?
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:08:35.95 ID:6hy+N3SU0
- 江戸川区長の現時点見解としては
住民感情は理解するが、今は東京都の公的機関が出したデータを信用している。
都が大丈夫と言っていることを信じず江戸川区がもう一度調べる必要が
あるかどうかということであれば、緊急な必要性はないのではないかと
考えている。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:01:07.76 ID:BjTGpsek0
- 早くフィルターつけろよ
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:30:04.91 ID:Rco0oSqp0
- 下水処理場の汚泥焼却灰 → 浄水場の汚泥焼却灰 → ゴミ焼却場の灰
と来たら、次は火葬場の遺灰だな。
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:52.21 ID:vUmAUgCQ0
- えー!!!!!!
☆汚泥の肥料利用に基準、農水省☆
[2011.6.24 20:00]
下水処理施設などの汚泥から放射性物質が検出されている問題で、農林水産省は24日、
汚泥を肥料として広く流通できる放射性セシウム濃度の基準を1キロ当たり200ベクレル
以下と定め、福島県など15都県に通知した。
また、平成24年度末までの特例措置として、一定地域内で集めた汚泥をその地域内で流
通する場合に限り、農地土壌のセシウム濃度より低ければ同1千ベクレル以下でも利用で
きるとした。
ただ、これまでに見つかった汚泥は基準を大幅に上回るケースも多く、農水省は「現状の汚
染レベルでは肥料として再利用できる量は少ない」とみている。
▽ソース:MSN産経
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110624/biz11062420020041-n1.htm
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:17:39.80 ID:bAcmXVO90
- 江田五月 = 日本嫌い
こんなんに環境相さすな
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:21:30.82 ID:FJ9TXXba0
- もう、放射性物質散らばり放題だな。滅茶苦茶だわ。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:31:43.55 ID:3t72gpey0
- >>1原子力マフィア・電力業界に賄賂を貰っている御用連中の想定問答集:
御用学者「健康に影響はありません」(感覚が麻痺し,「ただちに」を付けなくなった模様w
御用マスゴミ「レントゲン1回分ですので安心。東京ーニューヨーク一往復分いかで健康に影響はありません」
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)