■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【USA】 米軍が原爆投下の1年前に作製した長崎空爆用の市街模型も 米国立公文書館の新資料を公開
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/06/30(木) 10:22:30.66 ID:???0
-
★長崎空爆用の市街模型も 米国立公文書館の新資料を公開
写真 米軍が原爆投下の1年前に作製した長崎港周辺の立体模型の写真
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110630/03.jpg
長崎大教育学部の全炳徳(チョンビョンドク)教授と長崎平和推進協会写真資料調査部会は29日、
米軍が長崎原爆投下の1年前に作製した長崎港周辺の立体模型の写真や原爆投下後の浦上の
バラックと住民の写真など、米国立公文書館で発見した貴重な資料を報道陣に公開した。
全教授と同部会の松田斉さんは2月、同館で未発表写真など約3千枚を複写していた。
立体模型は1944年8月、長崎市街地初空襲に向かう米軍搭乗員の打ち合わせで使われたとみられる。
この写真は長崎初空襲の報告書に添付されていた。松田さんによると、模型の直径は約1・5メートル。
長崎市中心部の港湾や市街地、山間部の地形を詳細に再現。賑橋や三菱重工長崎造船所、県庁も作り込まれている。
小倉など他都市の模型の写真は見つかっていたが、長崎の模型の存在が確認されたのは初めて。
松田さんは「原爆投下で使用されたか否かは不明。
米軍の目的は市街地爆撃による都市機能の破壊だったことがあらためて推測できる」と語った。
このほか、全教授らは、米軍偵察機が45年3月〜8月10日、九州各都市を下見した飛行ルートを
複数の航空写真をたどって初めて解明。原爆投下2日前(8月7日)の偵察機は山口県宇部から
第1目標の小倉、唐津、佐世保を経て、長崎に進入するルートを飛行していたことが判明した。
原爆で倒壊した旧浦上天主堂の近くに戦後初めて建てられたとみられるバラックの前で、立ち話をする男女6人の写真も初めて確認。
また、原爆投下前の長崎を撮影した複数の航空写真からは、強制疎開前後の市街地の変化が分かる。
長崎新聞 http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110630/03.shtml
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:26:20.76 ID:RydWLVhw0
- 倭人は動物だからな
何も問題ない
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:29:21.97 ID:0+eDXa6o0
- 「京都は貴重な文化遺産があるから爆撃を免れた(誇らしげに)」
「…(それって日本人の命より寺社が優先されったってことだろw)」
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:30:22.54 ID:5dKjJ3Hn0
- チョンが教授
終わってる
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:36:39.22 ID:BBOJwKtG0
- >>4
はだしのゲンでは朴さんのお父さんも死んでいるしな。
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:38:27.08 ID:wH4TKKgT0
- 京都も候補に入ってたっつーの>>3
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:38:55.67 ID:Vts1cNo+0
- 米軍の目的は市街地爆撃による都市機能の破壊だった
別の正確な言い方をしろよ
住民大量虐殺だろ
悪いと言ってるんじゃないよ
そうでもしなけりゃその後に日本人だけで百倍以上の死者が出ただろうし
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:41:38.35 ID:DqTyUZe+O
- 強制疎開て単語初めて聞いたw
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:41:43.15 ID:ivzjHXjO0
- 最初から狙ってたんだな、落とすことが目的、実験、天候で急きょ変更とか
色々説が飛び交ってたが、実際は綿密に準備されていたんだ。
長崎なんてキリスト教徒が沢山いたのも知っていただろうに酷いな、ユダ公。
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:43:53.25 ID:zAca3UWC0
- >>3
京都は最後までとっておいた
降伏したので無事だっただけ
京都で原爆投下練習はしてる
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:44:26.82 ID:mVFIYJDj0
- ガンバレル型と爆縮型のそれぞれ違うタイプの原爆でデータ取りをした
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:45:27.41 ID:c0xtyUIZ0
- >>9
ナチス=キリスト教だったから意図的に長崎狙ったのかもね
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:45:33.50 ID:6s9ykLR30
- 【しんぶん赤旗】海底土にストロンチウム 福島第1沖合 初検出 通常の258倍
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309101292/l50
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:47:32.94 ID:DaIP4ZSY0
- 長崎はミスったんだよな
上手くやればもっと被害の大きくなる地点に落せたんだけどね
だからつまんないでしょ長崎の被爆関連のコンテンツはさ
やっぱ本場の原爆はギギギの広島だよ
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:47:58.93 ID:6db2pMB00
- 鬼畜米兵さんの原爆&空襲90万人虐殺しても、まだデータ足りませんか?
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:48:11.65 ID:AYJUj94U0
- 亡命ユダヤ人とアメリカ人が暴走したマンハッタン計画
ドイツは核兵器など作ってなかったのに、アインシュタインが勘違いして
核兵器を作ってるとアメリカ政府に書簡を送り、大急ぎでユダ・アメが作り
何故か日本へ落とした。ドイツへ落とすはずだったのに
>>9
広島には米軍捕虜がいた
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:50:59.46 ID:Jp4Q/Hvz0
- >>3
京都は原爆投下候補地だったから空爆を免れただけ。
原爆落とした時に建物が密集してた方が原爆の威力を確認しやすいからとの理由からだ。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:51:57.17 ID:febb/j6I0
- 実はまだ日本侵攻作戦遂行中だったりして
地方はほぼ落ちた さて次は ってか
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:55:40.80 ID:FB8sRz310
- >>9
同じキリスト教でも、長崎のはカソリックで、アメリカのはプロテスタントじゃね?
カソリックとプロテスタントって、結構血みどろの戦いしているよ。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:56:28.82 ID:/nLuIOvO0
- 日本も戦争時の公文書や秘密文書の残ってるのを全部公開しないから、いろい
ろな問題が今に至るも残ってしまってるんだろうな。国民全部が死んでも国体
だけは護持するべきだ、なんてのが残ってるのじゃないのか。沖縄だの広島、
長崎なんてどうでもいいとかなんとか天皇が言ったのなんか、残ってるのじゃ
ないのか。
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:59:03.97 ID:U4y4F+hM0
- ジャップは畜生だしどうでもよかろう
そんなことより戦争の犠牲者、強制連行の被害にあった人々の
子孫へ真摯な謝罪と十分な補償を一刻もはやくするべき
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:01:47.11 ID:XiJCATuz0
- 数年前まで人体実験サンプル被爆者の資料を米国に報告してたんだろう?
赤ちゃんから老人まで被爆死して解剖した報告もしてたんだろう。
悪魔に協力したウン子の日本医者がいたんだ?
731石井部隊の数万倍もの人体実験をしてたんだ!
イラク・アフガンで今も実験進行中だし!!
福島も。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:05:13.55 ID:46TRLC2w0
- わざわざハワイから畳職人を呼んで日本家屋を作って燃え具合をチェックした米軍はさすが
日本も見習うべき
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:58:58.75 ID:+9OGYoyv0
- 降伏しそうだから
あわくって2発
別型で人体実験した。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:08:04.76 ID:w9CrilRl0
- 京都は盆地だから原爆が投下されていたら大惨劇になるところだった。
ヘンリー・スティムソンが反対していなかったら1発目に投下されていたかもしれない。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:17:17.48 ID:kG9SC3C9P
- これ、何も珍しい事でも何でもない。こんな模型は探せばいくらでも出てくる。
当時の米軍は原爆投下候補地以外に、戦略爆撃目標の各都市の模型を作って作戦に使っていた。
だから大規模無差別爆撃が行われた都市や、戦略爆撃を受けた工業都市は全てこのような模型が作られている。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:19:08.98 ID:00vLnCti0
- 日本全土隈なく国際法違反の都市爆撃を敢行したのが米帝
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:21:20.02 ID:KHVeDpYH0
- >>9
> 最初から狙ってたんだな、落とすことが目的、実験、天候で急きょ変更とか
> 色々説が飛び交ってたが、実際は綿密に準備されていたんだ。
> 長崎なんてキリスト教徒が沢山いたのも知っていただろうに酷いな、ユダ公。
最初から候補は複数あったぞ
作戦のバックアップ取っとくの当たり前じゃん
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:22:30.69 ID:01jNX0pwO
- >>21
米国に賠償請求してみろや、臆病者の<`∀´>君
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:24:22.24 ID:Qw+q4e7u0
- 原爆投下の責任はトールマン1人にあり
投下にはマッカーサー含む軍全体のみならず与党からも反発食らってたし、
当時日本はソ連に和平交渉の仲介を頼んでた
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:25:36.08 ID:KHVeDpYH0
- >>16
> 何故か日本へ落とした。ドイツへ落とすはずだったのに
なぜかって?
原爆開発成功する前にドイツは降伏してる
ヨーロッパでの戦争は終わってる
この手のドイツじゃなく日本に落とした!っていってる奴は時系列ちゃんと覚えてないのかよ
1945/05/07 ドイツ、無条件降伏
1945/07/16 アメリカ、原爆実験成功
1945/07/26 連合国、ポツダム宣言発表
1945/08/06 アメリカ軍、広島に原爆投下
1945/08/09 防空総本部、「新型爆弾」対策発表
1945/08/09 アメリカ軍、長崎に原爆投下
- 32 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/30(木) 12:26:23.23 ID:b5cBzsh4O
- 肝心の投下決定のいきさつは永遠に非公開のままか
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:29:07.47 ID:wO8I9UGK0
- >>30
やきき満々だった、ルメーも忘れんなよ。
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:31:43.10 ID:VfbH/OiG0
- チョンは空気よめないのな こういうのは8月にやるもんだよ
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:35:01.01 ID:2mKUO9KRO
- 最初から市街地を狙った市民虐殺
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:35:41.72 ID:RKo8aT2QO
- 投下をしなくとも制圧は可能だったと言う。
それなのに投下をしたのは危険なおもちゃを試したくて仕方がない
大きな子供がいたからじゃないのか。
それなのに「落とさなければもっと被害が拡大していた」と正当化。
- 37 :そういえば(^_^;):2011/06/30(木) 12:38:06.96 ID:CsTiLcykO
- (^_^;)カナシイ…
円谷英二が戦時下に特撮監督した「ハワイ、マレー沖海戦」の映画セットの撮影時写真を
ハワイ真珠湾では、日本海軍が真珠湾攻撃をするためのシミュレーション風景として掲示しているみたいだが、
(・o・)誰か抗議したか?
(^_^;)イヤハヤ フィクションが真実と思われてしまうな。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:21:51.43 ID:Sz+jB6zJ0
- アメリカはやんちゃすぎだな
原爆落としたり枯葉剤巻いたり
鬼畜米兵と言われるだけのことはあるわ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:41:35.92 ID:w9CrilRl0
- >>36
原爆開発に金がかかったから。
原爆を使用せずに戦争が終わっていたら無駄金を使ったと責められるから
原爆投下のおかげで戦争を終わらせたということにしたかった。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:59:45.25 ID:FaDoo9Yj0
- >>31
原爆は最初から日本にのみ投下するつもりだった。人種差別だよ。
同じ黄色人種のドイツに落とすはずがない。
「原爆投下問題への共通認識を求めて−長崎の視点から」
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~heiwa/peace/shiryo/nagasakigenbaku.html
最初に確認しておく必要があるのは、「原爆が第二次世界大戦の終結をもたらしたというより、むしろ戦争終結を
遅らせたということだ」(注4)(米国のマ−ティン・シャ−ウィン教授)という基本的事実である。米国は、すでに1943
年5月の軍事政策委員会や翌年9月の英国とのハイドパーク協定(1944年9月)で原爆投下の対象を日本にする
ことをほぼ決定していた。
「原爆は日本人には使っていいな」 [単行本] 岡井 敏 (著) 出版社: 早稲田出版 (2010/07)
http://www.amazon.co.jp/dp/4898273777/
アメリカによる原爆投下は人体実験 Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1266376761/
http://unkar.org/r/history2/1266376761/
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:03:38.99 ID:FaDoo9Yj0
- >>39
誰が責めるんだ?当時の米軍部指導者らは皆、原爆投下には反対していた。
原爆の破壊力など、実際に使用せずとも明白なんだから、開発成功後に投下しなくてそれが無駄金だった
という批判が出るはずがない。投下した理由は効果を試したかった、人体実験をできるチャンスだったからだ。
こんなことは自明のことであって、論争の対象にもならない。
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 01:28:03 ID:Es9R66rJ0
当時のアメリカの軍事予算は年間1000億ドルくらいで、
原爆は42年6月から45年7月までの3年開発で20億ドル、単年で6.6億、
軍事予算のわずか0.66%にすぎなかったから、
開発に莫大な資金がかかったため、実戦使用の戦時圧力がかかったとの
投下理由は否定される。
42 名前:日本人[] 投稿日:2010/09/05(日) 11:48:30 ID:oR6S2/k20
原爆は人体実験ではなくて、ソ連への威嚇だ。
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/09/05(日) 11:50:44 ID:RS40xtYO0
白人にとって黄色人種は人ではなく猿の仲間ですよ。
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 00:07:42 ID:7Q0crPW40
>>40
その『原爆帝国主義』によれば、
原爆投下のための「暫定委員会」の主要メンバーだった、
スチムソン(陸軍大臣)、バーンズ(国務大臣)、ハリソン(財界人)らは、
いずれもモルガン財閥系の党派に属し、
原爆の産業化、軍事化を促す財界人グループの意向で、
原爆を実戦使用することで、その威力と効果を実際に示したかった
つまり「政商」らが原爆を飯の種にしたかったわけである
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:44:37.62 ID:w9CrilRl0
- >>41
20億ドルもかけて開発して未使用のまま戦争が終わっていたら、
アメリカ国民から無駄使いと批判されていたと思うよ。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:18:16.25 ID:Opw4/kHC0
- >>42
されるわけがない。
あれほどの威力のある兵器が無駄になるわけがない。
現に世界の核武装国には一度も使用することなく所有している。
所有していることが意味を持つ兵器なんだから当然だ。
- 44 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/30(木) 16:41:38.99 ID:b5cBzsh4O
- 戦時中に作ってたからって戦時中に
- 45 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/30(木) 16:47:26.15 ID:b5cBzsh4O
-
戦時中に作ってたからって戦時中に使わないと
いけないってことはないんじゃないか。
出し惜しみで戦況悪化とかならともかく。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:34.42 ID:MIGD6YwO0
-
君が代・日の丸が嫌いなキチガイは
朝鮮から密入国してきたペクチョンの馬鹿子孫である。
こいつらを日本からたたきだせ!!!
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:18.55 ID:6Byc2i/p0
- 被ばくしたマリア様の像、顔半分が崩れてて惨いぞぅ、今はどっちに有るのかな。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:27:02.73 ID:9y9lRcBr0
- >>36
じゃあ毒ガスや生物兵器ならよかったか?
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:04:26.41 ID:RUfdhf5u0
- >>48
いいわけなどない。
そもそも降伏寸前の国に、特殊兵器使用を正当化する理屈などありえないし、
それ以前に、そもそも日本に無条件降伏のような条件を出してきたこと自体が問題だ。
兵器使用できる状況を意図的に作り出している。
しかも投下後になって日本が飲める降伏条件に戻している。
最初から最後まで原爆投下のための計算をしている。
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:21:58.70 ID:PlV78ong0
- a
- 51 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:24:45.12 ID:oxhOY4bu0
- >>16
ドイツも原子爆弾を製造してた
重水製造施設を英軍空挺部隊に破壊されたり輸送を邪魔されたりで実用化できなかっただけ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:32:46.22 ID:zpC+RvPy0
- 一応カトリックの団体は、(長崎天主堂を破壊したことに対して)
アメリカに抗議した。小倉をやるつもりだったが天候の関係で長崎に
なったという説明は果たして本当なのだろうかとも思う。
広島はT字型の橋を目標にしたという説明が公式にされているが、
当然その傍の赤い十字が書かれた病院の屋根はそれ以前から空撮
や投下時に見えたはずである。それについて言及しないのは、
戦争犯罪と言われたくないからでしょう。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:39:51.64 ID:+msHis3j0
- 住民虐殺って思っているのがいるみたいだけど、三菱があったから長崎が候補地だったんだぜ。
ホントは八幡に落としたかったらしいんだけど、天気が悪くてねぇ。
>>48
毒ガスと生物兵器は先にドイツが使っちゃったから、使用禁止の条約を結んじゃった。
核は誰も使ってなかったからおk。
>>51
ドイツが核を使用しなかったのは、
「原子爆弾はユダヤ人の発明だから使わん。」
という、総統閣下のお言葉のせい。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:43:25.91 ID:TiHPhLSuO
- 戦時中も大きな地震があったんだってね
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:36:42.26 ID:oswP6Egu0
-
広島と長崎の原爆は実は何と日本製だった。
これは闇に葬られた真実であり某大統領も認めた実はなのです。
- 56 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/03(日) 14:17:23.71 ID:7fszMwst0
- テスト
- 57 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/03(日) 17:46:10.74 ID:/2Q0nVLY0
- ninja
- 58 : 【関電 83.4 %】 :2011/07/03(日) 20:30:17.68 ID:8RPq/x3Z0
- test
- 59 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/03(日) 21:22:15.53 ID:4xaWDFRe0
- test
- 60 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/03(日) 21:27:21.08 ID:4xaWDFRe0
- test
- 61 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:15:11.21 ID:4xaWDFRe0
- テスト
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:31:29.76 ID:OpVEb44h0
- b
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:37:49.81 ID:ULo0tbAv0
- アメリカは無差別に
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:39.43 ID:ZH5ujLdP0
- なにテストしてんだよファッキンメリケン
お前らもやられろや
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:03:11.21 ID:uIYobSaF0
- >長崎大教育学部の全炳徳(チョンビョンドク)教授
また在日教授か
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:15:27.10 ID:1I6NR63PI
- 原爆投下の第一目標はトラック島の日本艦隊。
不発でも海没し機密も漏れない。
ドイツで不発なら解析、修理されて返り討ち必至。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:17:19.44 ID:QrEtzLVJ0
- >>2
チョーセンジン発見
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:00:44.16 ID:QiJ4Y5680
- >>67
ネトウヨ発見
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)