■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【節電】橋下知事、関電社長は「霊感商法の商売人」
- 1 :道民φ ★:2011/06/30(木) 12:50:59.39 ID:???0
-
橋下知事、関電社長は「霊感商法の商売人」
大阪府の橋下徹知事は30日、火力発電所の再稼働などで電力需給が改善すると発表した
関西電力社長が15%の節電要請を変えないことを批判、恐怖心をあおり商品を売りつける
霊感商法になぞらえて「こんな正直な霊感商法の商売人はいない」とののしった。
「『原発を再稼働しない限りは引かない』と、自ら霊感商法だと言ってくれているのでありがたい。
これに乗っちゃいけない」と反発。7月1日からの節電要請に合わせて
「産業界、中小企業は節電しなくていいという反節電キャンペーン」実施を検討していることも明らかにした。(共同)
ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年6月30日12時40分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110630-797777.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:52:39.86 ID:j4W0beoP0
- もう言いたい放題だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:52:59.27 ID:IkGo6liE0
- 壷ったw
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:53:03.91 ID:idcvVrmCP
- お前が言うな
- 5 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:53:26.58 ID:xTUIGzMAO
- キチガイじみてきた
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:53:36.44 ID:XOxrRQT00
- 霊感商法というより節電詐欺
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:53:38.19 ID:UPDGvrZD0
- 死んじゃう死んじゃうよぉぉ
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:53:40.73 ID:eB/HlNsIO
- ポスト有吉狙いかw
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:54:18.29 ID:pk0wLWjX0
- 電気はコンセントから泉の如く湧き出るもの。
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:54:39.11 ID:V0ynYZKZ0
- 橋下かっけえ・・・
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:55:35.16 ID:rZnYSaMwO
- 俺も騙されたと思って節電してみたら、
会社の重要プロジェクトのリーダーに抜擢されるわ、
かわいい彼女ができるわで、今人生がとても充実しています♪
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:55:44.63 ID:IYSIMiin0
- カブキまくりだなw
断固支持。
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:55:51.18 ID:R6i0lM7e0
- この糞知事は大嫌いだけど評価する
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:56:36.17 ID:XLTYlwq30
- 電力不足なんてありえないからな。
原発から手を引きたくないから嘘をついて脅しているだけで。
祟りとかありえない事言って脅す霊感商法と全く同じだな。
言い得て妙だ。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:56:41.93 ID:IBwwI9Vt0
- 名誉毀損?言いがかり?
誰だこんな奴弁護士にしたのw
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:56:47.67 ID:wGNbBNqF0
-
関電を敵に回すのは、関西の財界を敵に回すのと同じこと。
愚衆から人気があるだけじゃ、知事は勤まらないよ。
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:57:19.05 ID:IfQ9xAdK0
- まぁ次期、関電の筆頭株主だからな。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:57:39.18 ID:V0ynYZKZ0
- >>16
関電は財界からも総スカンですが何か?
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:58:57.36 ID:fa6qLyo90
- 高校は大阪の公立高校ではトップレベルの北野高校
学生時代はラグビー部に所属しレギュラーになり花園に出る
卒業して早稲田大学に入り卒業して司法試験に合格して弁護士に
そして知事
これだけ成功してるってやっぱり頭いいんだろうな
部活もきっちりやってきてるので頭の固いガリ勉でもないし
これぐらいの人じゃないと知事にもカリスマ性のある人間にもなれないのかなぁ
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:59:31.26 ID:gebOHqPR0
- 被害まき散らしの霊感商法、今すぐ辞めろ
ホントに大規模停電が起こっても関電の策略だとかわめき立てるんだろうな
それに喝采する大阪民国市民まで目に浮かぶわ
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:59:53.28 ID:jCZhcrF90
- >>16
じゃあ大阪府警にケンカうってこい。
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:00:25.88 ID:TOsIDT0oO
- 関西電力も遺憾だとか反論しろや!
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:01:01.14 ID:DMHtSDeM0
- 橋本頑張れ
大阪から日本を変えてくれ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:01:10.62 ID:hHXixOe40
- 橋ゲ
最終局面
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:01:29.76 ID:qco4DasZ0
- >>3
誰うまw
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:01:41.91 ID:V0ynYZKZ0
- >>20
事実じゃん。
揚水隠すわ、休眠火力を隠すわ、出てくる出てくる・・・・
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:02:13.86 ID:MYQX/qUu0
- 批判はいいが
こいつは礼節がない
- 28 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:03:16.46 ID:NHR5tab70
- 火力をどれだけ前倒し稼動しても原発が稼動するまで15%削減要請を止めないってw
こんなのが天下の大企業の関電とはな
今まで知らなかった
- 29 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/30(木) 13:03:24.81 ID:XUJUygue0
- 一般人にわかりやすい例えだな
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:03:51.57 ID:ACvISUGr0
- まぁ東北のひずみがフォッサマグナで収まるかどうかやな・・・
今日まさにそこで地震あったな・・・
富士山が起きるんやろか・・・
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:03:58.38 ID:nSwRrqBH0
- 来年の関電株主総会は、
鷲津ファンド級に成るん?
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:04:01.50 ID:fa6qLyo90
- ところで俺もとあるネットワークビジネスに友達から
誘われてるんだがそれも霊感商法なのかな?
信頼できる奴だから信じてるんだけど
市販の日用品を使うと経皮毒といって体内に毒がたまっていき
癌などの病気になるから○○の製品を使ったほうがいいって
セミナーとかでずっと洗脳されてるんだけど
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:04:05.18 ID:409zKMXN0
- 知事が ど真ん中の意見を通す
時代も変わってきたのぉ
で、腐れマスゴミ総スルーのパチンコ大電力消費問題は誰が突っ込む?
さっきのTBSも必至に自販機ガー企業の節電ガーと連呼し、
パチンコの話題を避ける痛々しい流れを放送してたけど
「まっさきに叩くべきパチンコ」に国民は薄々気づいているだろ?
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:04:24.12 ID:PWxecqMS0
- >>1
>>「産業界、中小企業は節電しなくていいという反節電キャンペーン」
家庭は節電しないといけないのか?
それなら電気足りないってことじゃないのか?
- 35 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:04:56.61 ID:Y0QRF9hl0
- よし、ガンガン冷房かけまくるぞ。
止められてるけどな。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:05:16.48 ID:Ah56yxx1O
- 本当に電力がやばくなったらハシゲがエアコン消せって言うから、それまでは通常どおりでおk。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:05:38.81 ID:m39VfCxV0
- 経済こけても死人は出る
政治家はそこまで考えた上で、脱原発も長期的に考えてくれや
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:05:42.10 ID:5cRxhnYS0
- ハシゲよ、下品なものを喜ぶ感性は大阪にしかないから、国政転出の際は振る舞い方をよく考えろよ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:06:01.14 ID:TOsIDT0oO
- 電気予報が危機感ないわ!
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:06:26.33 ID:tYwH7fE50
- 橋下は君が代の件といい、これの事といい
ほんとすばらしい
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:06:31.33 ID:kZ6m7tPSO
- 普通は嫌なら買わなきゃ良いだけ、だから法律変えて大阪だけ他所から電気を変えるようにしたら良い
霊感商法から買い続けるのは可哀想だからな
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:06:50.87 ID:wGNbBNqF0
- >>19
高卒はこれだから、嫌になっちゃうよ。
本当に頭の良い奴ってのは、
東大現役合格、大学3年で司法試験合格、卒業と同時に東大の助手に採用。
今は、法科大学院が出来て少し変わったけど、ひと昔前の法律エリートコースは
これだよ。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:06:55.58 ID:9Ii7aYdc0
- 中学生ww
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:07:20.57 ID:zoKZXWva0
- 原子力カルトだからしかたがない。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:07:29.57 ID:qwyEs6N70
- 零菅
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:07:36.24 ID:oH5tP0HJI
- 橋下見てると、いかに石原が口だけのヘタレかよく分かるわ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:08:03.77 ID:V0ynYZKZ0
- >>41
ハゲドウ
関電の原発の汚い電気なんか買いたくねえ
大阪ガスを個人でも契約できるようにすべきだな
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:08:43.05 ID:PWxecqMS0
- 知事もエアコン切れば原発止められるとかやってるんだから
関電のこと言える立場にないんじゃないの?
エアコン切らなくても原発止められるならわかるけど
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:10:54.00 ID:8VqXp/NA0
- 石原はだめだなほんと
- 50 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:12:07.52 ID:CVRtIG2z0
- 一企業の社長を霊感商法呼ばわり
けしからんな!ほら、マスコミどうした?
いつもの言葉狩りしてみろよ♪
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:12:24.51 ID:KfsOWknC0
- あとは関電がこっそり供給減らして突発停電起こして、
ハシゲのせいにすればシナリオ完成だなw
- 52 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:12:36.62 ID:2whFuLVh0
- 尚、関電の筆頭株主は大阪市の模様
- 53 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:13:02.79 ID:rogF7b5U0
- >>48
そうそう
今までと変わらん値段で電力さえ供給してくれれば風車でもいいんだよ
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:13:23.09 ID:me9GmEEH0
- 霊感商法の方がマシな気がするが...
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:13:33.59 ID:IfQ9xAdK0
- 関電の原発はテポドンにも耐えるらしいからな!!
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:13:35.81 ID:8ooFCtMn0
- 日本の首都は大阪しかないな
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:14:08.48 ID:N8k3h+zR0
- 別に間違った発言では無いなw
全てが終わって無いのに責任を取らずに辞めた(逃げた)社長が悪い
- 58 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:14:36.82 ID:GsWss5C60
- ソーラーパネルの方がどちらかというとw
橋下はメリット、デメリットの両方言わないと
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:14:51.89 ID:9YpvMG2u0
- 結局は電力足りるんでしょ。なんで隠すかなあ。しかもすぐにバレるようなのものを。
橋下知事にはがんばってほしいね。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:15:01.80 ID:hOBaL/jr0
- >>42
「兄達は頭が悪いから東大へ行った 自分は頭が良いから将棋指しになった」米長邦雄
- 61 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:15:13.91 ID:C8xaAuzb0
- ガチで停電おきたらどう責任取るんだ?
- 62 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:17:21.42 ID:6VEFDBk+0
- ハシゲは関電空売りでもしてんのか?
予想外に株価上がってて死にそうなんだろうな
- 63 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:17:49.34 ID:Exkd99Wp0
- わざと電気供給量を搾って
「ほ〜ら、お前ら、電気ないと困るだろ〜」
ってやってくるかもな。
- 64 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:17:52.53 ID:b+cPriq+0
- 電気屋は恐喝や詐欺が下手だな
オレの恐喝なら
「稼働中の原発を意図的にメルトダウンさせる事も出来るんだぞ」
原発に反対してるヤツ等にそう迫るね。
核を持ってるヤツが世界で一番強いはず。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:18:05.47 ID:V0ynYZKZ0
- >>58
松下やシャープの利益になるソーラーを推進するのは大阪知事としてはごく当たり前
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:19:05.40 ID:HKqJ/zWGO
- この件に関しては橋本キチガイだな
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:19:12.00 ID:ulRxbjbt0
- 橋下に比べて全国の知事の空気っぷりったら無いなw
宮崎のハゲがいなくなってマスコミのネタが減ったのもあるだろうけど。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:19:22.44 ID:safHB7JP0
- 関電とだけ戦ってりゃいいってもんでもないだろうに
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:19:34.67 ID:ubh0BXM80
- これはかっこええ
ジ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:19:35.48 ID:+8Gv/90d0
- 節電男子は女にモテる
節電のためなら割り勘もOK
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:20:29.75 ID:9YpvMG2u0
- >>58
橋下知事は反原発ではないよ。原発稼働のための根拠なき理由付けはおかしいでしょ?って言ってる。その通りだと思うよ。
結局は休止中の火力発電所を動かせば電力足りることがわかったんでしょ。なんで隠すかなあ。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:20:49.37 ID:aoDx8tt50
- >>46
逆だろ、橋下は在日韓国人勢力とは全く戦えない
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:20:55.73 ID:KfsOWknC0
- >>61 やっぱり原発は必要でしたってなるだけ。
もうここまでが出来レースでしょ。
大規模停電起きるとすぐには回復しないから、大きい
事故の一つや二つ起きるだろうけどまぁ頑張れ>関電区域の人
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:21:15.44 ID:VWOzb5g20
- 霊感商法で独占販売
- 75 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:22:30.70 ID:r8FtXEYk0
- まずテポドンをやめさせろ。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:22:58.46 ID:me/VLZ0BO
-
去年の猛暑時は節電のせの字も出なかった被災地でもない関西の電力会社が節電要求する理由を橋下は知っている
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:03.80 ID:V0ynYZKZ0
- >>61
停電となると>>63だと思う。
全部関電の責任だろ。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:12.66 ID:NHR5tab70
- >>72
ここ見てから言え
【政治】橋下知事 「あんたらは将軍様万歳と肖像画を掲げ教科書も・・・」「記者はこっちに来い」 君が代条例批判の労働新聞に反論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309404007/l50
- 79 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:14.72 ID:hAqRLc3B0
- 橋本の口に交番署はない
誰か絆創膏で貼ってやれば
- 80 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:21.44 ID:oH5tP0HJI
- >>72
石原も無理だろw
- 81 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:25.24 ID:sQQ7fIGsO
- 真夏に停電して熱中症で死人が出たらどうすんだろ
- 82 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:38.69 ID:9YpvMG2u0
- >>73
ニュース見てないの?
休止中の火力発電所を動かせば電力足ります、だって。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:24:11.89 ID:RcK2Swr40
- 関電は数字のロジックで、発言を右往左往させている
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:24:38.54 ID:jkheFtvA0
- 独占産業の体質として、関西電力一社へ焦点が当たるのはオカシイんだけどな・・・
“隠し電力”を持ってたり・・・“揚水発電量”を組み込んで無かったりってのは
おそらく他の全ての電力会社がやってる事だと思う。。。
電力の自由化を行って、一極集中型の利権産業を解体しないと意味が無い。
まっ、橋下は支持するに値すると思うけどね!
- 85 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/06/30(木) 13:25:06.42 ID:wvx/LYdM0
- この橋下は何を考えてるのか分からない
日の丸、君が代を強要するが、
日本の核武装には反対らしい
誰かの操り人形かな?
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:26:25.86 ID:rogF7b5U0
- 原発1基分は確保済みなんだろ
燃料問題は国政レベルだろうから知事ではなあ
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:27:18.39 ID:4CjsisCE0
- これはさすがに名誉毀損ではないか。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:30:30.03 ID:9YpvMG2u0
- 関西電力
電力足りないから節電要求。電力安定供給には早期の原発稼働が必要と発言。
↓
橋下知事
電力足りないならきちんとデータ出せ。原発稼働させたいための根拠なき後付け理由だろ?ってことで節電要求無視。勝手にやってろ発言。
↓
関西電力
じつは休止中の火力発電所があって、それを動かせば電力足ります…。
↓
で、いまここ。
今回の流れはこんな感じかな?
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:30:54.16 ID:fPdbDYA+0
- >>80
戦えるのはわれらのモリケンだけか
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:31:16.43 ID:xkRXl/Ew0
- 原発推進したいが為にライフラインを絞って
国民を脅してる電力会社の役員どもを
独禁法で牢屋にぶち込めよ。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:31:36.59 ID:ZOTd5bNy0
- 橋下も馬鹿だな
一度発表しちゃったのをやっぱり大丈夫でしたって取り下げられるわけないじゃんw
その方がどんだけ頭悪いんだって叩かれるわ
それなら節電自体は良いことだし削減目標を取り下げる意味が無い
- 92 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:31:54.56 ID:oDAn4DBoO
- 正論
さすが橋下
どっかの知事とは違う
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:32:44.90 ID:9YpvMG2u0
- >>91
関西電力はそろそろその頭の悪いことをすることになると思うよ。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:32:46.69 ID:NHR5tab70
- >>89
だからここ見てから言え
【政治】橋下知事 「あんたらは将軍様万歳と肖像画を掲げ教科書も・・・」「記者はこっちに来い」 君が代条例批判の労働新聞に反論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309404007/l50
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:33:33.97 ID:ebaihXnd0
- 橋下は本音では原発とか関心無いしどーでもいいんだと思う。
既得権益の上でふんぞり返ってる奴がただひたすら嫌いなだけだろ。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:33:47.40 ID:N3Woxbb40
- 一社独占はよくない。2つに分割すればいい。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:35:30.27 ID:NHR5tab70
- >>91
発電能力があるのが世間にばれたのに取り下げなかったら
恥の上塗りなんだがw
頭が悪いのはもうばれてるよw
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:35:39.90 ID:dnXUY1OG0
- 橋下さんの背中に鬼が見えるぜ
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:36:40.83 ID:ZwaiQrII0
- マルチ商法。
ババは放射性廃棄物。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:36:48.04 ID:REYmK3h00
- すばらしい
よく言った。あとは武田教授を顧問に迎えるべき。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:37:18.13 ID:GsWss5C60
- >>71
大阪周辺の住民がそれでいいならいいよ
だけどそれに関してもデメリット言わないでしょ
電力会社の損失の穴埋めは電気料金になって帰ってくる
- 102 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:37:37.08 ID:1ZigOI120
- 関電の主張は本当は5〜6%ぐらいでいいけど15%節電しろ。
火力を再稼働して他の電力会社から融通してもらえば多分足りるけど
15%節電しろ。節電したくなければ原発再稼働しろだからなあ。
霊感商法というよりか、居直り強盗みたいなもんだよ。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:38:57.25 ID:kd7zzY430
- 今後の橋下の発言にwktk
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:39:17.05 ID:2whFuLVh0
- >>102
まあ、誰も節電しなければ結果がでるんじゃない?
今日は暑いしさ
- 105 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:39:48.87 ID:VMF3zg/O0
- ソーラーパネルも壺に見えるが
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:39:53.64 ID:NHR5tab70
- >>101
損失の穴埋めを電力料金に転嫁できないし
法律変えて無理矢理やったら送電分離が加速するだけ
現状でも六本木ヒルズがガス会社からガスを買って
自家発電するほうが安いくらいなのにこれ以上電気代の
上乗せは不可能
他の民間会社と同様リストラを迫られるのがオチ
- 107 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:40:24.51 ID:Y0Lve0eKO
- この独裁者は凄い被害妄想だな
見てると言動に違和感を感じるから
辞めて病院に入院しなよ
- 108 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:40:43.39 ID:KDChpxGn0
- すげえな、橋下の一言一言に言霊が宿ってるわ。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:40:45.76 ID:OT9pv7vzP
- 休止中の火力動かさないで停電させたら責任は
電力会社にある、キチンと根拠をあげられないのは橋下さんの
方に道理があるからだ、原発災害の再発防止案、原因究明もされていないのに
再稼働はリスクが大きい。
電力会社にしたって次にやったら自分達の首を絞めるのがわからんのかな。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:41:06.12 ID:I4I/Q7+z0
- >>101
月千円で原発をなくせるんなら、それでいいじゃん。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:42:01.37 ID:eunfEieP0
- ハシゲ
ジャブローに散る
- 112 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:42:01.27 ID:ZaM4sSdV0
- やっぱり発送電分離して新規参入させないと、電力の安定供給は無理だな。
- 113 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:42:09.79 ID:Ha4UkxzN0
- ほんと幼稚だなぁ橋下
- 114 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:43:35.12 ID:I71qR52SO
- >>64
それとか、福井原発の放射能を琵琶湖に撒きちらし汚染させたる、
わてらの言うこと聞かんと関西の水道水ほとんどアウトやで?という脅迫とか。
橋下のおかげで、大阪を支配しているのは知事でも市民でもなく
電力や原発を人質にしている関電や福井県で、
いつでも関西民に牙をむく用意があることがわかったでしょ。
知事の言う通り、出来るだけ早く脱原発するか、本当に原発が必要なら
大阪に造らないとずっと福井県と関電に脅迫され続けるよ。
- 115 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:44:07.68 ID:fPdbDYA+0
- >>94
うん。まぁ頑張れ
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:44:15.16 ID:GsWss5C60
- 電気料金が上がるっていうことが
どいうことかもうちょい説明しないとフェアじゃないよね
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:44:31.88 ID:UWaNFSamO
- >>8
なるほどwまさに政界の有吉だなww
橋下、かっけーわw
やべ、ファンになりそうw
- 118 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:44:35.79 ID:AtV/3RKD0
- >>1
今からこんな暑いのに、火力の燃料消費だって伸びるべ
何の根拠が有っての、反節電キャンペーンなんだ?
- 119 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:44:56.80 ID:2m9nvhnuO
- 停電してくれたほうがいい
- 120 : 【東電 84.9 %】 :2011/06/30(木) 13:44:59.40 ID:4AI87O7Z0
- 衆愚政治家の見本。
特に橋下は、橋の下だけあってバカウヨ型の愚民を惹きつける。
その類の愚民が多い大阪府で人気があるのも当然。
ただ、大阪には全く逆の偏向思想型の市民も存在し、橋下派は全く受け付けず、
2派に大きく分かれる。
どちらも、愚民には違いない。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:46:07.18 ID:y6oSnqZN0
- 関電って立正佼成会の巣窟だっけ?
統一教会に霊感商法を輸出した元祖霊感商法のところ。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:46:08.14 ID:XjzYruNi0
- 関西大停電楽しみぃぃい
- 123 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:46:59.72 ID:TOsIDT0oO
- ヨコクメも発言に信念が感じられるようになった
橋下の発言って平松が言うように府民に迎合してない
子供が沢山いる父親としての信念をもった発言やから説得力がある!
- 124 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:48:26.30 ID:safHB7JP0
- 橋下って実際に霊感商法の商売人と法廷で戦ったことあるんかな
- 125 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:48:28.06 ID:AArlVaoz0
- 壺やニンジン売ってる奴らは、実際の「たたり」まで起こす事はできないが、
電力会社は、ちょいと送電止めて「ほら電力足りなくて停電しちゃった〜」って言えばいいんだから、
断然有利な立場だな。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:49:07.03 ID:VHpxNxl/0
- >>14
関西電力の電力不足は有りえないけど、東京電力は原発が何機か
壊れてる以上は有り得るからw
- 127 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:49:51.17 ID:VQ0TqkT20
- 関電がその気になれば電力を供給できるのは確かなようだな
大停電すれば誰のせいでもない関電の責任は免れまい
- 128 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:50:49.95 ID:jUHNK9VL0
- 逆に停電させたら関電の社長を逮捕するくらいしろ
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:51:02.27 ID:cs6oAXLp0
- 橋下、壊れちゃったな。
もう修理不可能なぐらいボロボロやんけw
- 130 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:51:32.43 ID:8hXX37zs0
- 電力会社も原発が必要なら
国の定めた安全基準を大幅に上回る安全の多重化をすれば良い。
関西の企業も気概ってものはホントに無くなったな・・・・。
経済沈下していく訳が理解できた。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:52:14.94 ID:IfQ9xAdK0
- 橋下・大阪市長で筆頭株主
市営地下鉄&バス、大阪私鉄各社にバラ売り
電鉄各社・安定電力が欲しい!
大阪本社のパナソニック&シャープ太陽光パネル売りたい!
禿げ便乗。各企業関電株買い。
関電、発電、送電の分離あるで――!!
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:55:07.45 ID:cs6oAXLp0
- >>130
多重化って素人向けの対策で意外に危険。
一般に火力二重化、原子力三重化だけど、二重化&バックアップの思想のほうがトータルでの安全性は高い。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:56:32.05 ID:1gZgasa70
- 発送電分離したら社名も変わるのか
名残惜しいな
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:57:24.19 ID:QwImRyK3O
- 人の弱味につけこむのだけはうまいな
さすが朝鮮・・ハシシタさんだ
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:57:44.08 ID:9YpvMG2u0
- >>101
デメリットも言ってる。きちんと確認してね。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:58:44.25 ID:oSyzTbzY0
- >関電社長は「霊感商法の商売人」
同感。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:58:55.27 ID:ypqY23h60
- まだ6月なのに熱中症で死者出過ぎだろ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:59:54.73 ID:GsWss5C60
- >>135
支持者なら貼れよw
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:01:28.64 ID:sBFnkjpS0
- 橋下がただしい
- 140 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:01:29.98 ID:Qj4yu1dd0
- 原発安全教・原発クリーン教・原発事故起きない教・原発安い教
から、原発なきゃ停電教・原発なきゃ節電教・節電脅迫教に事故
以降鞍替えですね。
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/3a7e50e2258ba017b4947f8592669a3e/page/1/
「節電しないと今夏、大停電」はウソ、火力・新エネルギーで電力需要は賄える(1) - 11/06/22 | 08:13
http://www.nippon-dream.com/?p=4220#more-4220
反「反原発」集団の醜悪な顔火力・水力発電で3千万kW(原発30基分)もの余剰が確保されている%c中康夫(新党日本HP)
雑誌の「夏の電力充分」報道で政府の電力供給見通し方向転換
週刊ポスト NEWSポストセブン 2011.04.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110425_18482.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!」
- 141 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:02:20.93 ID:REYmK3h00
- 完全に節電キャンペーンが「原発なければ電力足りないよ」という
プロパカンダ丸出しになってきているからな。
そこを看破するとは、ハシゲは天下一やな。
石油が枯渇するよというのもプロパカンダだし、
CO2で地球が水没するぞというのもプロパカンダ。
原子力推進で火力拒んでるやつなんて、3重にプロパカンダにひっかかってることになり、
傍から見れば滑稽そのもの。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:03:24.41 ID:QwImRyK3O
- ハシシタさんは知事と市長の座を手中に納めたら
ハゲバンクと組んでソーラーパワーをてにいれるから大丈夫
金は大阪人がだす
- 143 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:05:37.92 ID:12duq1D30
- >>141
原発は危険だから廃止は当然
資源は有限だからパチンコ分の発電量は減らしたほうがいい
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:07:37.73 ID:wGNbBNqF0
- >>142
>ハゲバンクと組んでソーラーパワーをてにいれるから大丈夫
>金は大阪人がだす
雨や曇りの日に停電するような電気はいらねぇよ。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:08:14.18 ID:Jmi5U4eP0
- もうとりあえずやれる所までやってくれ
支持するから
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:10:31.04 ID:QwImRyK3O
- それとも、大阪人は日本人が大好きだから
日本人の変わりに禿正義のソーラーパワーから守ってくれるってことか?
大阪人は犠牲になったのだ
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:10:52.43 ID:D9C8Ss8a0
- お前が…
- 148 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:11:36.40 ID:V//6/xaW0
- 一度上がると電力どれだけ必要か分かってないのだろうか?
ギリギリ綱渡りより多少余裕でお願いした方が万一の場合が遠のく。
想定外の津波のように、何が起こるか分からない。
一度でも停電したら被害は計り知れないから。
もう少し勉強して話した方がいい。
橋下知事も何を持って関電が嘘をついてるのか具体的に話さないと。
想像であれこれ公の場で言うのは子供と同じだよ。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:12:05.72 ID:PDbLMIxK0
- 流石にこれはおまえが言うな、だな
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:12:15.47 ID:yv/bPXW20
- 知事の過激な発言だけを切り取るゴミ記事に
バカが反応する、いつもの構図
- 151 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:15:12.17 ID:aa0nJ93V0
- 発電所があっても燃料がなくなったら終わりでっせ。
- 152 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:15:53.19 ID:jjl7s8H/0
- >>150
おまえみたいな、しょうもないキチガイ信者がいるから
橋下みたいなアホが生きて行けるんやろなw
お前らも、アホに利用されてることに気付けよww
- 153 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:16:44.78 ID:OnI6gp+u0
- これ訴えられたら負けるんじゃないの?
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:18:25.91 ID:04xqtyUr0
- 表現がおもろいww
- 155 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:20:36.97 ID:/PS1345o0
- 脱原発なんでしょ?
支持します
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:20:40.72 ID:PwmB+yj/0
- 日本人指導者に一番欠けているのは強いリーダーシップ。
橋下にはそれがある。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:24:17.13 ID:QwImRyK3O
- 朝鮮人は強烈なリーダーシップをもっているニダ
朝鮮人がリーダーにふさわしいニダ
- 158 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:26:56.48 ID:CpBGrAsCO
- 原発買ったら電気は安泰でっせ
- 159 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:27:02.03 ID:NHR5tab70
- >>153
確かに霊感商法の詐欺師に失礼だわな
霊感商法は押し売り強盗じゃないんだから
- 160 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:27:33.17 ID:Y0Lve0eKO
- この基地外はもう駄目だ
心神耗弱だな
- 161 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:29:53.89 ID:ZaM4sSdV0
- 統一教会が壷の専売特許を持っているようなもの
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:31:15.77 ID:h2xZN738O
- ◆霊感商法だと15%節電の要請を断固拒否しているのに、何故か「もしも」の時に言及
暑いのに、エアコンをつけないよう呼びかけている
◆「今年の夏を乗り切れば原発がいらない」と根拠なしに言う
だいたい孫正義が絡む時点で怪しい
- 163 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:32:25.82 ID:9/xS9B5a0
- >>148
故障してた舞鶴の火力発電所の目処が立って電力供給が大分良くなってるんだよ
それなのに関電が15%節電の数値を変えないんだから批判されて当然だろ
- 164 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:33:34.27 ID:TOsIDT0oO
- 関経連の会長に霊感商法って言うのはたいしたもんや!
北朝鮮をナチスって言った知事からしたらたいした発言ではないかも?
- 165 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:33:41.99 ID:5UiZ1Pvu0
- そりゃそうでしょう。
知事にどう説明してるのか知らないけど、フラッと現れて1日で説明できるような
カスみたいな追加の安全対策なんて何もやってないに等しいんだから。
そんなの説明されたあとに「さぁ!橋下くんの運気を向上させるために再稼動するのです!」とか言われても困りますぅ(;^ω^)
- 166 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:33:52.05 ID:TPYGETjV0
- さすがに言いすぎだろ、これは
霊感商法は何の価値もない壺を売りつけられるが、原発からの電力は火力と同じ電力
火力と原発の電力の違いを色分けできるというのなら、そんな事を言うアンタのほうが霊感商法
- 167 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:36:09.25 ID:h2xZN738O
- >>163
言いたいことはわかるけど、東電管内とは違ってあくまでも節電の「要請」だから性善説に立つ訳にもいかないけどね
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:36:16.78 ID:ikbK9J4t0
- 大阪は感電の株主やってないの?
東京は東電の株主なんだよね?
- 169 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:36:45.14 ID:wH9Lxeu1O
- 将来の大統領になる人だから周りが率先して助けてあげるんだぞ
- 170 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:37:45.18 ID:KW+t5qd10
- 橋下には↓こういう側面もあるからあんまり持ち上げない方がいいぞ。
大阪府・橋下知事「大阪府も漫画などの二次元を規制する」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1292249974/
【3次元児ポ規制】 橋下知事 「15歳以下の子の過激な水着写真は規制対象に。子供を守る視点で条例化する」…規制答申
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1290750474/
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:38:01.76 ID:aoDx8tt50
- どっちかというとソフトバンクの孫が霊感商法
じゃないかな。
メディアを牛耳る韓国勢力とは
(北朝鮮批判はその辺のおっさんでも大声で言えるわな)
戦わず、メディアから総叩きを回避しつつ
メディアが応援してくれる敵としか戦わないんじゃなあ。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:38:07.37 ID:zjIjf1zg0
- >>94
今でこそ北朝鮮はどんな批判をしても許されるが、
韓国や在日朝鮮人を批判することはできない。
橋下知事もその辺は一緒。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:40:03.79 ID:4pEJdeFuO
- >>170
それって良いことじゃん。
ロリコンアニヲタには耐えられないことなのかもしれないが。
- 174 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:43:44.43 ID:aoDx8tt50
- >>172
橋下は民団にびびってか何かしらんが
在日韓国人への参政権付与はOKというスタンスだからな。
よく信者が「実現の為に動いてないから反対」というが
それは違う。少なくとも容認なのははっきりしている。
政治家はリーダー反対を表明すること自体が重要。
テレビで堂々と在日韓国人に参政権があってもいい、と
言えば視聴者はそちらにつられる。
これは本当に日本の為になる政治家か?
石原も親韓的な部分もあるが、やはり譲れない
ところ、地方とはいえ日本の主権そのものは譲らない。
パチンコについても廃止とは言わないが、
やはり「けしからんもの」としてのメッセージは
発している。これがどれだけ勇気のいることか。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:46:40.27 ID:wv8B9hD70
- 橋下をヨイショしてた口が、品性を逸脱したらもうアウトだろ。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:49:58.47 ID:HVWd+N8wO
- >>170
なにも2次エロを撲滅するなんてどこにも書いてないし、規制に関して議会の決議を得て基準を明確にしようってだけじゃんか。
あんたの狙いは単に橋下のネガキャンだね。
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:50:42.74 ID:wv8B9hD70
- 仮に正論だったり正当性があったら余計口を慎めよ。
暴言を吐くのは負け犬と決まっているんだから
- 178 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:55:31.98 ID:ntHAApxN0
- 内々に15に根拠がないことを認めてるんだよね確か
- 179 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:59:07.07 ID:hNSqDxAK0
- >こんな正直な霊感商法の商売人はいない
クールビズも、冷感商法だぞw
- 180 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:59:56.61 ID:KDM/gjy8P
- 橋下が言っても説得力ねーな
- 181 :マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/06/30(木) 15:00:46.21 ID:J/5R8YwN0
- 橋下知事GJ!wwwwww
- 182 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:01:43.77 ID:4IjPUncG0
- 橋下の当選自体が霊感商法
- 183 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:02:00.26 ID:aa0nJ93V0
- まぁ、橋下はパチンコに言及できないところが石原の足元にも及ばないと。
- 184 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:05:04.36 ID:A8s5Suh3O
- 東京の知事も大阪の知事も口が悪い(笑)
それにしても神奈川の知事は影が薄いな
- 185 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:10:22.90 ID:TOsIDT0oO
- >>183
あれだけ石原が言って定休日が増えたぐらいやろ?
法律で規制して欲しい!
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:10:51.79 ID:QAPAM6KAO
- >>32
信じる信じないはあなた次第です
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:12:54.76 ID:QbTNhD2j0
- 一度、ドカーンと大停電して犠牲者がでたら関電を過失致死の容疑で調べろ。
それで過失が無かったら原発動かすしかないわな。でも、動かせる筈の
発電所を止めていたら、お縄になってもらえばドウ?
- 188 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:13:40.91 ID:aa0nJ93V0
- >>185
パチンコについて無駄だという政治家が誰一人いなかったんだぞ
一歩前進と考えるべきだろ、将来的には景品交換禁止して
ゲームセンター化が望ましい。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:14:28.68 ID:cJsnXdRT0
- よく言った。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:17:51.49 ID:0V4cOVZl0
- 企業に15%節電しろというのは15%出来高を減らせと言ってるようなもので
売上も利益も収める税金も15%減るんだ、ということを理解してない奴が多すぎだ
電力会社がその15%でかけた迷惑と損害を社会にどう還元するのか
一切出てこない
こんな組織は日本社会には要らんってなるだけだ
- 191 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:18:40.00 ID:5Va1U8cj0
- そこまで言うのなら日本各地で現在稼働中の原発も止めるように要請せんかい。
点検した原発の再稼動がそんなに危険だというのなら、動いてる原発のほうがもっと危ないだろうが。
実績あがらず、人気取りのために他者をたたく手法にはうんざりだ。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:18:47.41 ID:C94VmWVf0
- わかりやすい言葉を使って市民に敵と思わせる
手法が小泉と同じだな
- 193 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:18:56.50 ID:YUUGuOCR0
- 高層ビルは電気がないとお手上げだね。人は住めないよね
電気に感謝して無駄につかうな
- 194 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:20:09.64 ID:Zf0QxqL9O
- 電力会社に誰もズバッと言えない中、橋下はズバッと言ってくれてすっきりする。
頑張って応援してます。
- 195 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:20:27.49 ID:3hOIkgYr0
- ホント喧嘩を高値で売りつける才能があるな
いつの間にか手打ちにしてるのもデフォだろうが
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:21:00.62 ID:XhLC+h3W0
- 見張り塔からずっと
,.-――‐-
/ ヽ
〃 / \ ヾ …へっ、…
/ \
/ ⌒丶 .:::::::. 丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
| r==、 .::::::::::. r=-、 l 、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
_ | , , ┐ r | 早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
/´: : :.l ト、 | l "
|: : r: : \ }:::`ーク′ ,.'
|: : |: : : : :>―=- `ー '´ ―=< ククク…
|: : |: : :/ r――――‐亠――――――――
|: : : :/ | r―――――――――――――
ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ′ ,. -=┴-、 |||
{ / ト、_||| ,.-―-、
_ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ
l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i
| \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | |
「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
- 197 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:21:20.90 ID:2ILqxJmLO
- ハシゲもう無茶苦茶だな
日々基地外度がアップしてる
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:21:43.93 ID:r25ey3NU0
- 市(府)職員はこんなところで愚痴っている暇があるなら仕事しろ
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:24:02.74 ID:tOXj51HY0
- >>60
かっこいいなw
- 200 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:24:29.29 ID:W4Zihkhz0
- あースッキリ。
ただの毒舌コメンテーター。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:24:57.49 ID:YUUGuOCR0
- 橋下知事は痴呆公務員の目の上のたんこぶになってるんだな
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:27:33.65 ID:uP1sTVw50
- 関電は一応根拠の数字とグラフ出してるのに
「根拠根拠」ってうるさい橋下は
「節電しなくても電力は足りる」っていう根拠だせよw
根拠もなしに、電力足りる、関電の陰謀だとか言ってる橋下のほうが
霊感商法みたいだよなwwwwwwwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:30:31.90 ID:YUUGuOCR0
- データは関西電力が握ってるんだから不利な情報は隠すのが普通
関西電力の実力なら対処できると考えるのが自然だろうな
- 204 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:34:05.76 ID:phGdHhTC0
- 公に企業や権力の悪事を批判できない言論封殺の風潮が国に蔓延しつつあるから、
橋下はわかりやすいフレーズを用いて、その流れを抜本的に変えようとしているよね。
他県の奴隷知事どもも後に続かないと。
佐賀とか福井みたいになったら恥ずかしいね。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:35:39.89 ID:NkdA28bii
- >>202
そのグラフが全て原発稼働を前提に作られてるんだけどな
- 206 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:36:47.67 ID:GQsdC4QH0
- アカヒ社員、会社の指令でハシゲをたたけと、ノルマが課せられているのか。
- 207 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:36:48.06 ID:4/miATAt0
- 橋下△
- 208 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:38:23.57 ID:YUUGuOCR0
- 日本を牛耳ってる偉い人はみんな原発がないと日本はやっていけないと
主張してる。玄海も稼動するし、福井も稼動するだろ
結局はなーーーにも変えることは出来ないんだよな
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:38:26.62 ID:V+fWi3FmO
- >>202
ほんとは11%っていうデータで15%と言ってきたわけだが
- 210 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:40:21.55 ID:l2ho+Zfd0
- 再生可能エネルギー法案の裏に在日朝鮮人の影
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308896860/104,107,108,110,112,113,118,120
http://p2.chbox.jp/read.php?host=raicho.2ch.net&bbs=newsplus&key=1308896860&ls=101-200&offline=1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308550109/338,342,80,358-359,370,371,375,369,75,374
【IT】ソフトバンク、韓国大手と提携 データ保管サービスで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306742633/735,885
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=newsplus&key=1306742633&host=raicho.2ch.net&ls=all&field=id&word=I3nP3G6d0&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
ソフトバンク傘下のソフトバンクテレコムは30日、韓国通信大手のKTとデータセンター分野で提携すると発表した。
韓国最大手の通信事業者KTが「世界から日本海を抹殺するCM」を制作
http://news.livedoor.com/article/detail/5666482/
孫正義(ソン・ジョンイ。<安本正義>。父親は朝鮮総連系金融朝銀バックでサラ金→パチンコ、不動産業者)
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/u/n/sunnyhappyday/sonmasayoshi.jpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308362287/216
町井久之([鄭建永=チョン・ゴニョン]東声会在日ヤクザ。ロッテ・重光、岸信介と深い関係)
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i7/1102846057.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/29/63/b0121563_1383386.jpg
許永中([きょえいちゅう/ホ・ヨンジュン]闇社会フィクサー。<野村/藤田永中>。竹下登と深い関係。亀井静香の“兄弟”)
http://www.tbs.co.jp/news23/old/onair/tokusyu/2006_01/photo_images/060131tokusyu.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DzSuPeVFL._PC_.jpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308362287/219
- 211 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2011/06/30(木) 15:40:48.54 ID:qHpDxT270
- どんどん気違い染みてくるなぁ
でも、将軍様発言は褒めてあげるよ
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:41:44.86 ID:uP1sTVw50
- >>205
だから、原発なくても電力足りるっていう
橋下の根拠だせよww
まさか、人には根拠根拠狂ったようにせめまくって
自分は、なんの根拠もなしに「電力は足りる」とかいってるわけ?
橋下こそ、霊感商法や詐欺商法だろwww
- 213 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:43:05.07 ID:l2ho+Zfd0
- 孫正義「強欲経営」の正体−再生エネルギーまで喰いものにする
◆ ソフトバンク・孫正義社長、自然エネルギー、中曽根康弘
週刊文春(2011/07/07), 頁:24
孫君は政治に近づきすぎている−経営の師が叱る
◆ 全国経営者団体連合会会長・野田一夫/自然エネルギー
週刊文春(2011/07/07), 頁:27
-------------------------------------------------------------------
脱原発の政商になる「孫正義」の果てなき商魂−国家の危機は目下の商機!
◆ ソフトバンク社長・孫正義、菅直人首相、自然エネルギー事業
週刊新潮(2011/07/07), 頁:24
貧乏人がより貧乏になる「太陽光発電」
◆ 菅直人首相、再生可能エネルギー特別措置法案、太陽光発電
週刊新潮(2011/07/07), 頁:137
今は辞めるな「菅総理」!−民主党の未熟を津々浦々に知らしめよ
◆ 菅直人首相、自民党・浜田和幸、民主党・岡田克也、安住淳
週刊新潮(2011/07/07), 頁:134
-------------------------------------------------------------------
週刊文春 2011年7月7日号
大特集 東電と放射能「悪いヤツら」
「ホワイト家族」にダマされてはいけない
再生エネルギーまで喰いものにする 孫正義「強欲経営」の正体
太陽光発電の危うさを知りながらヒタ走る邪な商法
「経営の師」が叱る 孫君は政治に近づき過ぎている 野田一夫
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110707.jpg
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110707.htm
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:45:19.01 ID:l2ho+Zfd0
- 脱原発の政商になる「孫正義」の果てなき商魂−国家の危機は目下の商機!
巨額寄付や太陽光発電所の建設計画など、被災者の味方を標榜する孫正義氏。しかし、寄付は表明から
1ヶ月後にマスコミから指摘されようやく開始、太陽光発電も国や自治体頼みで負担は消費者へ・・・
とどうにも<ボロ>が出始めている。孫氏は日本の救世主なのか、それとも・・・?
週刊新潮
週刊新潮 2011年6月30日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20110623/
国家の危機は目下の商機! 寄付100億円を大PR!
脱原発の政商になる「孫正義」ソフトバンク社長の果てなき商魂
100億円寄付の表明、ツイッターの意見に即反応……。震災後、世間をあっと言わせ続けてきた「孫社長」は、
ついに菅総理と脱原発で一致した。が、透けて見えてきたのは……。
貧乏人がより貧乏になる「太陽光発電」
語られぬソーラーパネルのマイナス面。「太陽光発電」は貧しき者を暗くする。
「民主党」の未熟を津々浦々に知らしめよ 今は辞めるな「菅総理」!
総理を支える側近6人がすき焼き屋で上司のクビ斬りを相談し、新聞に書き立てられる。もはや政権与党の
ピラミッドは完全崩壊した。だが、まだ辞めるな「菅総理」。国民が骨の髄まで懲りるまで……。
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20110630.jpg
- 215 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:45:53.42 ID:PWxecqMS0
- エアコン切らせといて言える立場じゃない
家庭のエアコンもどんどん使ってくださいといわないとだめ
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:46:08.80 ID:lJ+Lsdas0
- でんき予報は誘導工作目的だから核心部分の電力量は隠蔽
霊感商法つか停電詐欺だろこれ
なんで電気事業者はこんな幼稚なことばかりするんだ?
これが独占企業の宿命か?
- 217 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:46:16.30 ID:uP1sTVw50
- >>209
おまえは企業で働いたことないんだなw
実質11%で、15%要望のどこがおかしいんだ?
普通の企業の判断ならあたりまえだろw
強制ではなくお願いなんだから、全部が節電やってもらえる保障はなく
しかも、少しでもオーバーしたら停電になってしまうんだから
すべてが節電すると仮定できないんだから、15%で多めに
お願いするのはあたりまえだろw
まじでけちつける意味わからんわ〜
11%お願いにして、すべてが節電できなかった場合
軽く11%超えて電力不足になるんだから多めに目標するのは
あたりまえだよw
橋下って企業で働いたことないバカだからわかんないんだろうなw
- 218 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:46:55.93 ID:4/miATAt0
- >>212
なんで節電をお願いされるほうが根拠を示さなアカンの?
お願いするほうがちゃんと信用できる根拠を出して説得するのが筋だろ
- 219 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:47:55.11 ID:dJBALkyq0
- >>217
>少しでもオーバーしたら停電になってしまう
ダウト
- 220 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:49:34.03 ID:rkc2DWc/0
- 原発は呪われてる、やばい、
太陽光パネルを設置したら救われると言って、
パネル置く屋根もない貧乏人から増税で金巻き上げようとしてるお前の方がよっぽど
霊感商法の壺売りばばあに似とるわ
お前の政治手法が霊感商法そのもんだろ
言葉遣いに気をつけろよお前。
お前こそ罵声や誹謗中傷にさらされるような生い立ちだろこのぼけがっ。
お前は自分への中傷攻撃だって受け入れるんだな?
- 221 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:50:07.48 ID:YUUGuOCR0
- 電力不足は去年と同じように使った場合、大停電になったら
関西電力のデータは正しかった事がわかるだろうって
大停電も何かの予行練習として役に立つよ
- 222 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:52:00.96 ID:f1OCCFsF0
- >>212
そもそも安定して供給するから電気代高くなってるっていう建前だろ
節電とかお願いするなら電気代割り引いてもいいんじゃね
- 223 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:52:07.10 ID:oNTbKcn/0
- 普通なら政財界の大物相手にこんなこと、言いたくても言えないだろうけど。
選挙で勝つってすごいことなんだな。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:52:50.46 ID:OscPzG5uO
- って言うか。
電気を安定的に、供給させる為に、関電に独占的に任せてんじゃないのか?
出来ないなら役員報酬カットが普通だろ。
電力供給は義務だよ
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:53:09.53 ID:D9C8Ss8a0
- >>219
なんで?
需給バランスが崩れると稼働中の発電機が系統から切り離されたり変電所が切り離されて
周波数が変動して他の正常なところまで巻き添えにするんだぜ?
御母衣事故で経験したように。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:54:22.58 ID:rfPCQcgs0
- 橋下自身がカルト臭くなってきてる
- 227 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:54:31.51 ID:oNTbKcn/0
- >>212
橋下は原発なくても電力足りるなんて言ってないぞ。
原発再稼働するなら、電力会社は原発リスクを全国民に負ってくれと明言すべきだと言ってるだけで。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:55:18.66 ID:0BwFpNAw0
- 調子が出てきたなw
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:55:19.39 ID:PWxecqMS0
- >>222
関電がミスして発電所が故障したわけじゃない
国民の要望でとめてるんだから
お願いして当然のことだ
地震が来るかもしれないし洪水が来るかもしれな
そうすれば発電所がとまる
節電お願いして余裕を持たせるのが当たり前
- 230 : 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 15:56:22.83 ID:ZnR12THX0
- ネットの低レベルな口ゲンカみたいだ。
- 231 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:56:27.65 ID:uP1sTVw50
- >>218
はあ?
じゃあ、やっぱり橋下はなんの根拠も数字も裏づけもなしに
関電憎し、孫との太陽光利権のために
「原発なくても電力足りる」ってうそぶいてるん?w
そっちのほうが霊感商法で詐欺だろwww
なんの根拠もなしに、なんで「原発なくても電力足りる」って言い切れるんだよw
アホちゃうか〜橋下w
- 232 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:57:32.67 ID:nHLPJ69B0
- 本当に何かを変えたいと思うならキャンキャン吠えてもダメ・・・というかむしろ逆効果
- 233 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:58:28.21 ID:047h44kZ0
- >>42
中高に運動部で必死に体を鍛える行為をすっぽかして、ただ必死に受験勉強して
いた人間は学歴ドーピングだな。正直チョンボ的行為によって東京大学に入学
なんて方法さえ間違えなければ余裕。所詮18歳程度の学力競争だしな。実際は
その後の勉強のほうが遥かに多いし重要。それで18年間に中高ただ勉強なんて
マジで卑劣極まりないインチキ学歴だということは知っておけよ。ただ中高それ
なりに運動部で活動し東京大学に入学できたならそれは賞賛に値する。
- 234 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:58:30.92 ID:f1OCCFsF0
- >>229
いやいやミスでしょ
電気を安定して供給することができないならそれがミスでしょ
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:58:42.40 ID:W4Zihkhz0
- 一方、企業は静かに関西から撤退。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:58:54.16 ID:TqEx7Gx30
- 近頃の橋下は調子乗りすぎで嫌みったらしくなってきた。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:59:24.27 ID:YUUGuOCR0
- 余裕はあると思うよ
計画停電を示してないんだろう。それが示されてから対処すれば
- 238 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:00:24.88 ID:xMT3pEsA0
- 東電ばっかりたたかれて不公平だからな
偶然事故が起きてないだけの関電や他の電力会社も叩いていかないと
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:00:38.45 ID:kd7zzY430
- 電力会社はお客様に使って頂いてる気持ちが皆無なんだよな
なんだよ偉そうに
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:00:41.38 ID:nTb4kPL/0
- 太陽光パネルを売りつけるクリーン電力商法
壺売りつける霊感商法
おんなじやん。
お前だろ、橋下。お前が霊感商法の商売人だ。
文鮮明=孫正義じゃないか。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:00:58.74 ID:3237Qv0R0
- >>236
悪徳サラ金の顧問弁護士に何を期待してたんだ?
- 242 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:01:50.76 ID:TOsIDT0oO
- 見える化も橋下が言ってやっと作りよったからなあ
- 243 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:02:11.56 ID:4/miATAt0
- >>231
原発がなくても足りるっていつ言ったん?
- 244 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:03:03.79 ID:WP79ZJID0
- 独占の弊害を端的に表す言葉だな。
関電は電力不足詐欺だ。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:03:35.31 ID:oNTbKcn/0
- >じゃあ、やっぱり橋下はなんの根拠も数字も裏づけもなしに
>関電憎し、孫との太陽光利権のために
>「原発なくても電力足りる」ってうそぶいてるん?w
おまえこそ根拠を示せよブタ
- 246 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:05:01.13 ID:RadL9itv0
- 良し悪しはともかく最近、やけに飛ばしてるな
- 247 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:06:05.96 ID:oDVc3Ebx0
- 関電社長が霊感商法の商売人なら橋下は朝鮮利権のスポークスマンだなw
- 248 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:06:48.67 ID:PWxecqMS0
- 企業はどんどん電気使って
庶民はエアコン切って熱中症で死んでいくんだね
- 249 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:07:20.30 ID:Qj4yu1dd0
- そもそも、東電や東北みたいに、地震で原発が止まったわけでもないのに
節電要請とかアホか。北陸なんて、数年事故隠しの処分で志賀原発止まっ
てたのに、去年までは節電の要請なんてしてないのに、この時期に便乗し
て、どこもかしこも節電詐欺を言い出している。東電だって、火力や水力
動かせば停電なしでやれるのに、被害受けてない関電がやれないのもおか
しな話ですね。今すぐ全基止めろと言ってるわけでもないのに。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:07:48.76 ID:FAACuc+K0
- 電力会社はなんたって民間企業なわけだから、
独占をいいことに自治体を恫喝しちゃいかんよな
企業努力をまず行ってから、それでもダメな場合だけお願いにあがれよ
それでも対応する義務はない。
むしろ契約者に供給義務があるのは電力会社だから、停電したら訴訟起こしたっていいだろ?
- 251 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:08:08.46 ID:oNTbKcn/0
- >>231
逃げんじゃねえぞカス
- 252 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:20:55.30 ID:OvKAT270O
- ここまでくるとただの悪口だろ。
文系の素人にこんだけ言われて、
なお腰を低くしなきゃいけないんだな・・・
さすがに関電が可哀想になってきたわ。
今回の事故の責任が直接ある訳でもあるまいに。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:24:14.28 ID:oNTbKcn/0
- >>252
原子力ムラの回し者キターーーーーーー
死ねよ金の亡者が
- 254 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:27:57.85 ID:aLs2YPGPO
- そもそも補助金に釣られて原発なんて不安定な発電に頼った関電がアホ
マツダも三菱も電力不足と無縁なのは中電が原発依存低いからだぜ
- 255 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:29:24.93 ID:UYRvdXNy0
- 節電なんてハナからする気ないから安心してくれ
おれは使いたいように使って、使った分は払うだけ
- 256 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:31:10.60 ID:jX7Xjg/40
- こういう所は、弁護士らしいな。確かに・・・。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:33:22.52 ID:yA1/dglA0
- その調子で原子力乞食も批判してくれたまえ
- 258 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:33:55.15 ID:uP1sTVw50
- >>243
インタ見ろよ、言ってるだろ
>>245
橋下が根拠ないのに、「原発なくても電力たりる」ってうそついてるのを
擁護できなくて、ブタとかおまえは子供かw
答えられなくって、橋下が根拠も裏付けもなしに
霊感商法なみに詐欺師のように「原発なくても電力たりる」って
うそついてだましてるのばれちゃったねえwwwww
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:35:58.17 ID:0tRzJM550
- 電気予想を真に受けている輩の
なんと多い事か
- 260 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:36:49.74 ID:oNTbKcn/0
- >>258
ソース探しまくって結局見つからなかったのか
哀れw
- 261 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:38:08.36 ID:jcMkpE1T0
- 霊感商法の商売人涙目
- 262 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:39:25.61 ID:TPYGETjV0
- 本当は20%節電と吹っかけたほうが良かったんじゃないの関電
そこまでいわないと目標達成は出来ないと思うね
関東は馬鹿みたいに律儀に守る奴多いが、我が関西は真剣に受け入れる奴がいると思えんのだが・・・
なんて、節電する気がない俺が言うのもなんなんだけど
- 263 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:40:15.99 ID:6FBlSq+CO
- 3月なんか完全にレンホー教祖の節電カルトだったもんな、日本全国。
- 264 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:40:29.67 ID:Z9lrekTbO
- おっと 江原の悪口はそこまでだ!!
- 265 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:43:10.62 ID:c8VqD/T90
- >>226
元々、カルトな連中とズブズブやん・・・w
騒音公害の伊丹空港廃止!
ダム反対!
原発反対!
未来の子供たちのための税制を!
どこまでもサヨと主義主張が同じ。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:43:45.17 ID:QYfEMJ4G0
- 脱原発ヒステリーのブサヨが、橋下の名を聞くと電力会社を応援するあほんだらが
けっこういるのだが、いったいどうなっているのかね。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:44:38.69 ID:tAbkindh0
- >>259
電気予報の数値って絶妙だよな
節電すれば何とかなりそうだし
通常にしてれば足りなくなりそうな数値
- 268 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:50:15.25 ID:MEOUu7A0O
- 橋下の自己紹介?
- 269 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:52:06.92 ID:iXS9aW1wO
- はじめから節電とか全くする気ねぇし
関東地方のヤツらは頑張って節電しとけよ
- 270 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:53:02.63 ID:oNTbKcn/0
- >>258
おらおらソース持ってこんかい腰抜けが
- 271 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:01:15.45 ID:YUUGuOCR0
- 大停電とか引き起こしたら関西電力のお偉いさんは責任取らされるんだよ。
去年並みで停電はない
ソースはない
- 272 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:03:23.62 ID:lJ+Lsdas0
- 関電のやってる節電詐欺と東電の節電は別
ピークカットしないと停電するなんて最初に言うもんだから
霊感商法と言われても反論できないんだよw
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:07:34.32 ID:9fKlIgdpP
- やってることはユキチ力とかソフバンと一緒だな
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:10:40.26 ID:WFcj2qoMO
- 節電すると当然電気料金安くなる
って事は関電の収入は減るんだろ
社員は給料が下がったりリストラされたりするんだろ
- 275 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:10:49.15 ID:c8VqD/T90
- ってか、この記事、橋下自身が墓穴掘ってるよなw
橋下が指示した 「エアコン切れば原発止まる」 の標語
つまり・・・
「エアコンを止めなきゃ原発は止まらない」
「節電しないと、原発を動かさない限り電力が足りない」
自分で証明しちゃってるじゃんよw
- 276 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:12:05.27 ID:wLD7DcWY0
- 佐賀県知事の方がずっと頭がいいみたいね。
しょせん橋下もパーフォーマンス政治家なんだろな。
大阪が突然停電パニックに陥ってる所を見てみたいな。
- 277 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:12:29.29 ID:oNTbKcn/0
- >>273
政官財学までグルになってるんだから、
ソフバンなんかかわいいもんだろ。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:15:00.15 ID:LEdtCEyJ0
- 東北電力を除けば、関電が全国一需給バランスが危険なのは全くの事実。
しっかりとした節電対策を立てないで7月に入ってしまう愚かさ。
その大半はハシシタにある。
大阪府民は間違った選択をしてしまったかもしれない。
まだクマちゃんの方がましやったかも。
何事もなくこの夏を乗り切ことを、最早祈るしかないという情けない状態。
そしてその後は.......。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:16:29.79 ID:z30RlLuD0
- 電力自由化が必要
今まで電力会社批判は
タブー視されてきた結果
癒着腐敗して原発事故起こした
電力自由化成し遂げるために
どんどん自由に批判するべき
- 280 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:16:55.46 ID:XzfyGwJd0
- 橋本さん期待してるんだけどなぁ・・・。教科書問題も君が代もそうだけど
なんでこういう人っていきなりはじけちゃうんだろ。
もっとねちねちとジワジワと着実に改造していって欲しいんだけど・・・
いきなり声高に大改造しようとしても数十年の蓄積の前では押し戻される可能性が
高いと思う。地位を利用してもっと狡猾に着実に日本を変えていって欲しい。
よーするに早急に行き過ぎて潰されてほしくない
- 281 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:20:33.69 ID:Lzr1h9pW0
- 原発とめたら電気が足りなくなる、とか
原発やめても実は電力足りてる、とかいろいろ言われてるけど
現実どっちが本当なの!?
- 282 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:22:08.04 ID:OUksVqSJ0
- >>275
ずいぶん簡単な脳みそだな
- 283 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:26:10.06 ID:BNCwjcv30
- これは橋下が正しい。
そもそも電力会社は民間企業なんだから、発電方法と電力需要を結びつけて云々はお門違いだよ。
- 284 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:26:47.10 ID:DcaUG8/ti
- 電力会社はどこも腐ってるよ。何もしなくても金が湧いてくる商売だから内部は腐敗しまくり。東電なんて一例に過ぎない。
- 285 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:27:38.36 ID:wLD7DcWY0
- ガスも大量に発見され続けてるし、
石油も50年で枯れると言われながら
いつまで経っても無くならないし、
CO2温暖化説がエコ詐欺だとみんなが認めれば
原発は一時的には必要無くなるだろうね。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:28:56.68 ID:c8VqD/T90
- >>280
>もっとねちねちとジワジワと着実に改造していって欲しい
いや、同感だね。
クリーンヒットを狙ってでっかく振りかぶると、脇ががら空きになって打ち込まれる。
こういうのじゃボディーブローの連続でじわじわ痛めつけんとな。
ケンカの仕方を分かってないよな、橋下はw
- 287 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:31:54.85 ID:QTNtIaBRO
- というか、今年は原発を動かすことにして来年停止させるとかそういう風にしたらいいんじゃないの?
・・・と思ったら任期は今年までなんだな。
別の人が知事になったら当然原発は動かし続けるだろな。
だから焦っているのか。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:32:21.15 ID:gG5NoYWE0
- >>281
今現在、福井では原発が何基か稼動してる
これを橋下が止めろと言わないということは
まあ、そういう事なんだろう
- 289 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:36:36.16 ID:4X/KdnT00
- >>281
原発は常に半分ぐらい止まってた(定期点検等)ので、
半分ぐらいは止まっちゃってもどうってことない。
ただそれ以上を今すぐ止めるというのは
特に関西方面で問題が出るだろう。
原発依存率は関西が突出して高いんだよ。
でも、だからこそ脱原発に真面目に取り組まないとだめな地域。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:37:05.08 ID:SfljvaWC0
- んんん そもそもなんで関西が節電してるんだっけ・・・・
- 291 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:37:54.76 ID:V//6/xaW0
- ドイツの電気代は日本の2倍以上。
自由化されると貧乏人の電気代は高くなる。
安くなるのは大口。特にこの再生エネルギー法案が通れば1kw50円なので事業者は丸儲け。
国民は嫌でも高い電気料金を支払うことになる。
国民の為の首相が事故を大きくして、消費税を上げ、不安定な高い電気代を払わせようとしてる。
原発分を太陽光で賄うなら国民一人当たり5000円の出費と今日発売の記事に書いてあった。
勝手に自分に酔いながらこんな大切なことを早急に、この大事な時期に急がせて決めるな!と
言いたいです。
- 292 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:39:25.08 ID:krYZvqg10
- 言葉の響きはいいけど、だから何?と言いたくなる発言ばかりだな。
で、産業界は節電しなくていいのに府民にはエアコンを使うなですか。
- 293 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:39:34.84 ID:vEgfNYcTi
- >>290
浜岡止めたからだろ
馬鹿かおまえ
- 294 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:39:56.25 ID:4pEJdeFuO
- まあ無駄はいっぱいあるよな。
パチ屋は要らんし、テレビなんて22時以降は放送する必要はないし、民放局は必要ない。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:41:15.86 ID:9GjZ4tDf0
- 反原発に関して橋下は異常で異様、何かしらの裏があるとしか思えん
- 296 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:41:17.44 ID:4X/KdnT00
- >>290
浜岡が止まったからじゃないの?
電気は全国で玉突き融通しあいっこだったので、
どこが止まっても影響でちゃうというのが、
電気足りないサギしたい側の言い分。
去年も止まっていた浜岡が止まってなにをかいわんやをやだけど。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:42:19.51 ID:Zf0QxqL9O
- 橋下さんだけです。ズバッと言ってくれてるの。
有り難い。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:43:45.01 ID:fIspWlkYO
- >>295
リスクがデカすぎるだろボケ
少しは脳味噌使え
- 299 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:43:55.79 ID:V//6/xaW0
- 来年全部止めたらええやん。
火力発電の新設は数年かかる。
太陽光は不安定で冬場は使えない。
自然エネルギーは日本ではうまく活用できても1割程度。
電気代の高騰は避けられません。
円高でもふんばってる企業も電気代が上がれば税金の高い日本から逃げます。
失業者溢れる。ギリシャのようになるでしょう。
特に大阪は原発比率が高いので大打撃。確実に貧しい市になります。
それでも生活保護1位ですけどね。
- 300 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:44:00.80 ID:SfljvaWC0
- >>293
浜岡は中電じゃないのか?
- 301 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:44:02.67 ID:c8VqD/T90
- >>293 >>296
「エアコン切れば原発止まる」
- 302 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:44:33.53 ID:w4bG1ig/0
- >>278
大阪市職員が最大の癌だな
- 303 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:45:17.00 ID:aa0nJ93V0
- 現在福井原発11基中7基稼動、出力合計約658万kW
これを全部停めても停電しないってか。
http://www1.kepco.co.jp/localinfo/live/n_unten/unten_10.htm
- 304 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:45:56.71 ID:zERCH0q+0
- >霊感商法になぞらえて「こんな正直な霊感商法の商売人はいない」とののしった。
橋下の節電案は広域連合の10パーセント節電で、電力需要の1/3を占める産業界には
節電を求めない方針だから、残りの民間で15パーセントの節電をすることになる
つまり出来ない、根拠がないと攻撃材料にしてる数字を自分は府民に押しつけてるのねw
どっちが霊感商法なんだか
- 305 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:46:39.60 ID:oNTbKcn/0
- >>290
西と東で周波数が違って融通しあえないから
これも電力寡占の弊害
- 306 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:47:23.05 ID:Y+09ceO40
- とりあえず橋下叩いてれば俺インテリ厨が湧くスレ
- 307 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:49:22.31 ID:w+sNn7vk0
- テポドンが着弾しても原発耐えれるw
格納容器耐えれても配管が壊れるだろう?
霊感商法wwwwwwwwwww
- 308 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:50:49.43 ID:QKaIu9nV0
-
アホ関電は掛け声だけじゃなく、
ほんとに節電してほしかったら、
ワットメターを各家庭に最低数台配るべきだろよ、カス。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:51:04.96 ID:A7ahERN30
- まあ1ヶ月も経てばどちらが正しかったか分かるだろ。
少なくとも今の現状では停電は起こらない可能性のほうが高いな。
2chでは、正しかった人しかカキコしなくなるんだが。
- 310 : 【関電 90.5 %】 :2011/06/30(木) 17:51:15.14 ID:X0K1YUd90
- 東京より先に関西が大規模停電になったりして
- 311 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:03.25 ID:KvDxLVA20
- 関電もどうせ節電したら冬も節電しろとかアホなこと言い出すんだろ。
原発人質にとってやりたい放題。独占企業って害悪でしかないね
- 312 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:55:27.45 ID:kZ6m7tPSO
- つーか、そもそもの話、わざわざ宣言しなくてもフツーに電気を使えば良いんじゃねぇの?
橋下が正しければ、ガンガン使っても何事もないだろうし、
停電になって被害でたらいつも通り無責任に関電叩けば良いんだろ?
- 313 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:55:31.59 ID:KhGV4ZzL0
- >>310
可能性はある。
東京は7月には火力発電が復旧して供給力が上がる。
一方の関西は7月に更に原発が止まって供給力が下がる。
- 314 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:32.14 ID:1fW15r7P0
- >>299
>>太陽光は不安定で冬場は使えない。
冬に使えない理由は?
夏は使えるということでよい?(暑いと発電効率は多少落ちるが)
そもそも、冬に電力不足に陥る?(北部は雪降りで寒いけど)
- 315 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:37.40 ID:jqvo2bkq0
- やっぱ弁護士はこういう事には強い
完全に霊感商法だし、原発関係は全部、詐欺師のでっちあげ
ここで原発を叩けば、知事はさらに支持される
- 316 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:21.44 ID:QTNtIaBRO
- 関電が停電回避の努力を何もしてないんだろなあーというのは何となく分かる。
- 317 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:02.98 ID:4TlPmjWd0
- >>306
んー、まあ橋下がやってるようなあからさまな手法に乗せられるのは
おつむが弱い人だけだからなあ
- 318 : 【関電 90.5 %】 :2011/06/30(木) 17:59:17.38 ID:B4zMJBEK0
- ふむ
- 319 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:48.41 ID:B3ObwqbF0
- 関西電力は大阪市長選挙前で本当に良かったって思ってるよ。
大阪市は関西電力の株の約9%を持つダントツの筆頭株主(2位の日生と3位の日トラ信銀を
たしても及ばない。)。
平松で無く橋下が市町で総会に出席して質問しだしたら止められないし、議長の交代等も
言い出しかねない。
橋下が市長になっての来年の株主総会を関電幹部はビビってること必至。
- 320 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:06.06 ID:KvDxLVA20
- 原発頼りの馬鹿げた給電計画たててそれが使えなくなったからって利用者に負担押し付けるのが間違い。
安定供給できないなら独占させる理由なんて無いよね。自由化してもっと質の高い電気事業者を参入させるべき
- 321 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:54.81 ID:B3ObwqbF0
- >太陽光は不安定で冬場は使えない。
それは雪国。
- 322 : 【関電 90.5 %】 :2011/06/30(木) 18:01:11.28 ID:X0K1YUd90
- どうせ節電なんて東京だけなんやろ?
関西は大丈夫だからかまへん
とか言って道頓堀のネオンギラギラやってそう
- 323 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:05:08.07 ID:grWj33oPO
- 火力ガンガンたいても
たいして価格に影響ねえだろ
価格の大半が高額人件費なんだしw
もっとやれ
- 324 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:05:30.19 ID:lotS+vW70
- 大阪人て良いよな
冗談を本気で言えて
- 325 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:05:42.22 ID:PY2YMI/60
- >>63
そうやって責任から逃げるのねw
- 326 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:06:18.18 ID:B3ObwqbF0
- 来年の株主総会では、橋下新市長が役員報酬の大幅削減、従業員給与の削減、
企業年金の削減、保養施設の売却を筆頭株主として提案し、関電の現勢力を
捻り潰してくれるのに期待。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:28.56 ID:MyeGZbJiO
- 橋下は余計な事ばっかり言うなあ
おしゃべりな所直してほしいわ
- 328 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:15:11.50 ID:SfljvaWC0
- >>324
本気を冗談ぽく言うのだよ
- 329 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:10.71 ID:yS+4PtX30
- さすが、橋本!
よく言った!
これからも応援する!
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:11.06 ID:HiXxp4upO
- エアコン止めたら原発止まる、のほうが霊感商法じゃないのか?
馬鹿ハシゲよ
- 331 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:18.68 ID:17/Imv5Y0
- 関電のグラフやばいことになってたぞw
92%までみた
- 332 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:47.50 ID:zsYLZUt+O
- かんさいでんきほあんきょうかいがあるから大丈夫
- 333 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:49.66 ID:2d2p7/h40
- 少し前に、別スレで
橋下は産業界に影響が出ないように、個人に節電とか
関西電力と争ってるんだよって説明したら
お前馬鹿じゃねーの的なアンチ橋下連中複数にからまれた
でもやっぱり意図はそうだった
ほんと、アンチは屑で馬鹿しかいない
- 334 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:26:58.35 ID:iXHE6Um60
- 「霊感商法」とか
なにを言ってるのかわかりません
原発は使わせないし、
企業には節電もさせない、
でも、一般家庭はエアコン使うなって…
代替電源を用意してください
企業の工場の発電設備とか、
使えるけど使ってないのとか
あるんじゃないの?
- 335 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:26.65 ID:wLD7DcWY0
- 昔は電力会社が一杯あったんだよ。
管理の効率が悪いから統一整理されて今の形態になったんだよ。
昔に帰れと言ってるのは誰の入れ知恵?
- 336 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:47.95 ID:lzdB3P5j0
- >>334
橋下から見れば、あんたが詐欺にかかった典型だよ
この壺には後利益があるぅって叫んでいる奴だよ
- 337 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:35.69 ID:KhGV4ZzL0
- >>331
今で92%なら更に原発2機が止まる7月は完全にアウトやんw
- 338 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:58.86 ID:TOsIDT0oO
- >>331
全く信用できないわあ
- 339 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:32:42.84 ID:iXHE6Um60
- http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
結構やばいよね、東電と良い勝負だわ
- 340 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:35.87 ID:zERCH0q+0
- >>333
馬鹿はお前じゃねーの?
産業界に影響が出ないようにするなら関電には安定供給の要請をし、
個人の節電を促すなら府民の節電意識を高めるような発言するだろ
エアコン切れば原発止まるとか夏の暑い時だけ切れば良いなんて言ってる橋下は
完全に真逆の方向に走ってるぞw
- 341 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:10.63 ID:beZ7Xd280
- 橋下は大体正しい
大体な
- 342 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:45.65 ID:qJfZH7IYO
- ハシゲ絶賛暴走中W
- 343 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:35.59 ID:3n12k9Rw0
- 橋下がんばれ
巨大電力会社に噛みつけるのは他いない
- 344 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:58.52 ID:vQH5e8vV0
- はしげが良いって言ってるんだから節電する必要は無い
- 345 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:39:15.83 ID:iXHE6Um60
- 別にアンチ橋下ってわけじゃないし
橋下さんには賛同する部分もいっぱいあるけど
放っておいたら暴走しちゃうからこわいんです
なんか感情で動いちゃうっていうか
まぁ圧力をかけるための戦略でもあるのでしょうけど…
- 346 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:23.29 ID:IjwJuHh00
- http://twitter.com/samuraibros/status/86365033000484864
- 347 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:32.55 ID:AqD0As4d0
- 2011年に日本の中心地である大阪に橋下知事がいてくれたことを
心から喜びたい。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:40.26 ID:3Xsf6pGT0
- いやいや、そろそろ何基か定検入るし、既に何個も止まってるからリアルにやばいぞ。
それに原発はコンロみたいにスイッチ入れたら一瞬みたいなシステムじゃないからな。
下手したら何日か関西が機能しなくなるぞ。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:59.59 ID:W8Mfz82e0
- 橋下はそんなバカではないからな、何かあると思う
前レスでもあった気がするが、府民からの原発動かせと
言う声が大きくなるのを待っているような気がするな
そうなれば、首長として聞き入れなければなるまい、
原発稼動をする大儀名文にもなる
私は反対だが、府民の意思は原発稼動だから
首長としては当然、原発稼動をお願いすると
この流れを作ろうとしているように思えるようになってきた
- 350 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:22.06 ID:p0bX6P/BO
- 橋下はんは言い方がアレだけど、根拠出して来ないのは関電だからな
- 351 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:08.79 ID:23frt7j10
- ハシゲ、総理になってくれ
↓馬鹿チョクトとは格が違うよwww
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
ミンス党は脱原発です(キリッ!
- 352 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:29.84 ID:ZADsaCPa0
- 橋下知事、おおむね支持してきた、いやまだしてる
この原発の件が無ければ、諸手を挙げていた
池田信夫に言われてるな「大阪のチャベス」
ヒットラーじゃなくて(おこがましいそうな…)
橋下!!、経済、産業、技術、この方面不得手か?
金融は得意のようだが
孫はないで、あいつはあかんで!!
- 353 : 【関電 86.1 %】 :2011/06/30(木) 18:42:50.72 ID:nln5v5JQO
- ほー…電気足らんな。ほー…もうトンキンは移転して来ないで下さい(>_<)
- 354 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:56.27 ID:j/vxkKGqO
- パチンコ屋を違法だと行ってくれればなぁ。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:42.93 ID:qg5IGK+a0
- youchina iikata
- 356 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:55.94 ID:sTne8j4K0
- http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309404007/985
この続きを書こうと思ったら1000になってしまった
橋下スレということでこっちに続きを
橋下「中国は究極の地方分権。自らの裁量で自立運営できている」などと意味不明の供述を繰り返しており
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1280587947/
中国、橋下知事の招待取り消しへ 橋下「中国はマイナス2万点。あんな人間になりたくない」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1287493279/
【日中】上海から帰国の大阪府・橋下徹知事、「厳しい状況だが、日中間は切れない関係であることを確認できた」[11/01]
http://ameblo.jp/pikino/entry-10694745926.html
全くをもって意味不明男
それが橋下徹という男の本質
- 357 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:20.52 ID:23frt7j10
-
産業界、中小企業は節電しなくていいという反節電キャンペーン
バロスwwwwww
- 358 : 【関電 86.1 %】 :2011/06/30(木) 18:45:05.27 ID:tDnVxUzd0
- ハシゲ面白すぎだろ
- 359 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:43.32 ID:TOsIDT0oO
- >>340
橋下のおかげで関西のPPS の余力が4割もあることがわかった!
ほんとうに供給電力足りないならこっちへ要請するはず!
関西電力はこんな節電は大変だ!だから原発を最稼働とかの作戦だが外れるよ
扇風機がばかうれして簾、扇子の地場産業も活況
エアコン、冷蔵庫も省エネに買い替えで消費量は半減
まるで節電景気の様相や
- 360 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:32.33 ID:I7hNo8yg0
- これはちょっと口が過ぎると思う
- 361 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:50.57 ID:2d2p7/h40
- >>340
ほら、やっぱりアンチは馬鹿だろ?
- 362 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:33.73 ID:mgMHkJaB0
- >>322
足りないのは東京管内だけなんだから
やりたきゃネオンギラギラやっていいよ
- 363 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:57:40.43 ID:iXHE6Um60
- 大規模停電を甘く考えすぎだろ
幽霊とは全然違います
現実的な危機です
外部電源喪失が喪失して復旧に時間がかかり
停止中の原発が爆発というシナリオさえあり得る
- 364 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:28.30 ID:OvxdOKtV0
- 節電による産業後退の方が弊害が遥かに大きい。
橋下が大体正しい。彼は言い方が極端ではっきりしてるから
反発を買い易いが、まあ大阪人相手だとそうでなきゃいかんのかも知れんな。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:17.28 ID:MuVL2nXj0
- 石原とかもこれくらいやれよ 完全に東電の犬になってるし パチンコも結局廃止
されなかったし
- 366 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:17.28 ID:W8Mfz82e0
- >>363
そうか、停電になったら原発の冷却も止まるんだ!
これは大変なことだな、節電しなきゃ
なんてだまされんよ、原発の爆発なんてないから
- 367 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:42.86 ID:TOsIDT0oO
- >>363
車が通っていない横断歩道で止まってるのは日本人とイギリス人だけ!
電気予報で赤がでたらエアコンを一斉に切ると思うよ
警報解除のときはあぶないと思う
- 368 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:03.44 ID:Ju7jqZAMO
- 早い話、原発なんてなくてもだいじょぶじゃんw
- 369 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:22.16 ID:n8ZjBO+X0
- 菅から一気に世代交代
今の閉そく感から抜け出せる
- 370 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:01.64 ID:SfljvaWC0
- >>363
原発は安全なんだろw
- 371 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:02.45 ID:wLD7DcWY0
- >>368
来年になれば原発ゼロになるから良かったね。
来年大阪人はエアコン節電どころじゃ無くなるよ。
飯は釜で炊いて
淀川に洗濯に行くようになるよ。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:50.51 ID:SfljvaWC0
- >>371
ええええええ!!水道もとまっちゃうの〜〜〜!
- 373 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:48.81 ID:TOsIDT0oO
- >>371
いま休止してる火力発電所を稼働させれば原発いらないよ
関西電力と国はそれを一番恐れている
- 374 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:18.90 ID:e++kuupU0
- 太陽光発電は霊感商法
エアコン切れは霊感商法
- 375 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:03.14 ID:Ezckm80E0
- 名誉毀損でうったえるべきやな
- 376 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:47.23 ID:Z+22ae/b0
- 地域独占体制を廃止すべきだ。通信事業で出来たことが
電力事業ではなぜできないのか?
- 377 : 【関電 86.1 %】 :2011/06/30(木) 19:33:36.54 ID:tDnVxUzd0
- >>372
マンション住まいなら、屋上の受水槽まで水を揚げるのは電気ちゃん
- 378 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 19:34:04.94 ID:iXHE6Um60
- 関電の筆頭株主が大阪市なのが気にいらないだけだろ?
そういう私怨は忘れて、冷静に考えてほしい
大規模停電なんかなったら、関西圏の工場も壊滅的な打撃ですよ
溶鉱炉だとか途中で止まったら使い物にならなくなるし
復旧には何年もかかる
- 379 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:46.37 ID:6rRvzTGw0
- 日本の産業守るために家庭はエアコン切りましょうってね…
家にいる年寄りがバンバン熱中死させてでも
日本の企業儲けさせた方が良い。
完全に姥捨て山の世界だな。
- 380 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 19:41:42.77 ID:iXHE6Um60
- >>377
水道局も電気が無いとどうしようもないだろ
>>373
だったら、それを早く整備して動かせるように支援すべきじゃないの?
- 381 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:20.64 ID:6rRvzTGw0
- >>373
ところで
もはやCO2排出削減なんて夢のまた夢?
- 382 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:56.64 ID:jYubV8ni0
- 知ってるw
- 383 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:55.46 ID:ivcCrnRd0
- 反橋本派の論拠の無さが目立つな。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:11.47 ID:grWj33oPO
- 揚水もフル稼働させてないからな
90%でびびってる奴は情弱か
原発教関電信者w
- 385 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:03.60 ID:KhGV4ZzL0
- 橋下のチキンレースはいつまで続くの?
原発が更に2機止まる来月はブラックアウト確定的なんですけどw
そろそろ逃げ道作っといた方がいいんじゃないのw
- 386 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:06.87 ID:fzDzwSwn0
- つうか橋下は何で毎日毎日喧嘩売るような発言ばっかしてんだ?
関電は節電要請に留めてるし、福井は原発動かさないっつってんだろ?
いったい誰に何を求めてるのかさっぱりわかんねえ。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:26.89 ID:tw0PzVO90
- 節電は各家庭や企業が判断すること。
橋下が口をはさむことではない。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:22:51.06 ID:ZADsaCPa0
- >>368
> 早い話、原発なんてなくてもだいじょぶじゃんw
じゃ聞くけど、なんで原発を作ったの
いらんもの作るって、ようわからんな
誰でもいいから答えてよ
- 389 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:33.02 ID:2nf1hg7BO
- >>384
揚水をフルで動かしたくても、脱ダム派がゴネたせいで、
水が足りなくて出力を上げられません。
残念。
http://www.biwakokasen.go.jp/others/specialistconference/sawg/images/pdf1/siryou_03_2.pdf
- 390 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:08.76 ID:TOsIDT0oO
- アカヒ夕刊に関西電力が根拠示さないなら反節電キャンペーンやるってのってるわ!
吉本のときも譲らなかったし執拗やぞ!
- 391 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:39.04 ID:fzDzwSwn0
- >>388 核じゃねえの?
- 392 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:50.90 ID:ZADsaCPa0
- >>391
核兵器?
- 393 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:58.56 ID:qG2JVDyN0
- 節電しなくていいけど原発廃止するとか言ってたな民国の首長は
一体どうしたんだろうね
- 394 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:27.03 ID:8sTKD9PG0
-
国に菅あり。
関西に橋下あり。
静岡に川勝あり。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:27.69 ID:Ktt059Jx0
- つまりうちらは壺を買わされてると言いはるんですね
- 396 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:09.81 ID:e1Moz6EU0
- 関電の電力使用率の分母が変わってるのは何故なんだ?
使用量に応じて変動させてたら高い使用率のままんじゃねーの?
- 397 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:35.98 ID:n0ztu/uX0
- さすが橋下!
利権屋にできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
- 398 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:31:08.08 ID:VLc2+9J60
- いい加減原発反対知事は逮捕しろよ
- 399 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:17.01 ID:8sTKD9PG0
- 大阪府民は責任もって、大阪府から出すなよ。
関西大統領きどりもいい加減にしとけよ。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:17.40 ID:LD3QPeDX0
- 橋下って早稲田の政経卒で法学部卒じゃないんだけど
弁護士なんだよな
やっぱり相当頭いいな
- 401 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:13.61 ID:kerggAKm0
- > ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
> ののしった。
もう、ダメだわハシシタ(本名)
- 402 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:55.43 ID:tXWYrmzb0
- お互い節電で一致していて数字が違うだけで
どうしてここまでヒートアップする必要があるんだか
敵が居ないと立ってられないのかこいつは
- 403 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:16.94 ID:7jk0xv8qO
- ちょっと言い過ぎかな
- 404 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:52.24 ID:1UfBo2qU0
- この橋本ってキチガイだろ
公人が行っていいことと悪いことの区別もつかんのか
- 405 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:38:58.43 ID:8sTKD9PG0
- 原口とかとダブるわ。
トリューニヒトそのものじゃねーかよ。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:40:42.73 ID:kerggAKm0
- >>402
ヒートアップしているわけじゃなくて、ヒートアップした振りをしているんでしょう。
誰かに「抵抗勢力」のレッテルを貼りつけ、マスコミの前で大騒ぎしてみせることで
それと戦う自分を「戦う政治家」として演出するのは、小泉さんという成功例があり、
立候補以来、ハシシタはずっとその真似ばかりしてるもん。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:40:55.92 ID:JeI7Wcde0
- 鼻毛にプルトニウムぶら下げて原発推進する土人国家
- 408 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:43:29.18 ID:1/PMydJV0
- 優勢なほうの一員のふりをして、劣勢なわかりやすい敵を叩く。
2chの圧倒的多数派と同じ気質。
- 409 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:43:55.55 ID:fBiuadur0
- こんな完璧な名誉毀損で人生を踏み外すとは思わなかった
こんなのが弁護士だったとは
- 410 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:44:27.00 ID:fzDzwSwn0
- >>406 周りに空気読んで止めてくれるやつがいないんだろうな。
最近はやりすぎでアンチが増えてると思う。
俺も昔はこいつ嫌いじゃなかったけど最近の橋下はただただウザい。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:45:59.61 ID:Tg478KGb0
- レッテル貼りするようになったらもはや議論とは言わない
ただの罵り合い
- 412 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:50:39.47 ID:pkVx/0LhO
- 大規模停電に成ったら事業免失効にすれば良いのでは?
- 413 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:51:37.90 ID:m9iSbROy0
- 橋はほんと基地外だな
府民として恥ずかしいよ
- 414 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:53:24.91 ID:LD3QPeDX0
- 電力業界に喧嘩売れるのが橋下しかおらんのだから
このくらいの言い方は仕方あるまい
- 415 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:55:01.58 ID:fBiuadur0
- 俺はずっと節電してるしこれからもするが
それは、ケチだからで世のため人のためではない
- 416 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:57:08.21 ID:fzDzwSwn0
- >>414 何のために喧嘩売ってるんだ?そこんところを教えてくれ。
- 417 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:59:14.21 ID:Y5sM1VpG0
- >>3
割と評価するw
- 418 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:17.73 ID:GAHELhtJO
- ほんまこいつうざい。
大阪から消えてくれ
- 419 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:58.30 ID:vfsObBBS0
- >>409
つか、いつもの橋下じゃん
たかじんのテレビに出てた頃から基本的には変わっていないよ
- 420 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:01:40.04 ID:qB7Gf4bu0
- 相手がここまで言うのだったらいっそのこと大阪への全電量供給をストップしてやれよ。
それが一番手っ取り早いだろ。
橋下もそこまで言うのならば大阪府内に自分たちで発電所作ってそこで電力を賄えばいいだろ。
そうすればこんな口汚い喧嘩しなくて済むぞ。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:03:47.69 ID:ZADsaCPa0
- >>412
> 大規模停電に成ったら事業免失効にすれば良いのでは?
>
>
その後どうする?
- 422 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:03:58.08 ID:LD3QPeDX0
- >>416
橋下が培った交渉術なんだろ
電力業界としがらみがなくて、原発依存なくすために
やってるんだろうから、生暖かく見守ってやれよ
- 423 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:06:58.23 ID:boVgSVZdO
- かねてより橋下や名古屋の馬鹿知事のことを霊感商法みたいだと思っていたんだけど
- 424 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:08:13.28 ID:fzDzwSwn0
- >>422 原発依存なくしたいんなら、福井の知事が再稼動させねえっつってるのに喧嘩売る必要ないだろ?
喧嘩売るべき相手は経済産業省じゃねえの?
- 425 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/30(木) 21:08:34.83 ID:SzG5efUZ0
- >>42
武村正義とか白川勝彦とかか
- 426 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:09:10.02 ID:FnLWyDWw0
- さて熱射病で何人死ぬんだか
- 427 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:09:24.66 ID:vfsObBBS0
- 現役官僚が激白!日本中枢の崩壊 古賀さん
http://www.youtube.com/watch?v=wk0kgESXfc8
http://www.youtube.com/watch?v=_nn_F8WtUe8
http://www.youtube.com/watch?v=UnAdXxeSB2w
電力会社がいかに政治力が強いか
その政治力で思いのままにやってきたかってのがよくわかるよ
とても面白かった
橋下はどうなるんだか・・・
- 428 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:11:18.90 ID:LD3QPeDX0
- >>424
橋下ができるのは節電に対する協力の有無くらいじゃないの?
節電なら相手は関電でいいじゃん
- 429 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:12:09.85 ID:ZWCSToh90
- 橋下、無党派層からかなり支持離れてる気がする
大きな権力に手が届きそうになった瞬間人が変わった
こりゃ選挙わからなくなった
- 430 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:17:16.76 ID:D9C8Ss8a0
- >>386
福井は別に絶対原発動かさないというわけじゃないぞ。
でも動かすには〜って話をしようとすると橋下が「原発いらねー」って攻撃してくる。
- 431 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:17:52.74 ID:fzDzwSwn0
- >>428 なんで急に常識的になるんだよw
今までさんざん府知事の権限超えてどこにでも喧嘩売ってきたくせにw
そんな常識的な判断できるんなら鳥取にも噛み付くんじゃねえよw
- 432 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:21:35.42 ID:6EvV/bIJO
- なんだ霊感商法の会社だったのかよ
- 433 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:29:19.57 ID:f2HUOKTn0
- こういう刺激的な言葉でパッフォーマンスする橋下は本当に嫌い。
国民をバカにしきってるだろ、コイツ。
- 434 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:32:30.47 ID:xvK9K23T0
- 橋下は嫌いだが、この件に関してはお見事や。
独占させずに他からも電力買えるようにしたら、
関電も企業努力をせざるを得ない。
とにかく関電は国民をなめきってバカにしている。
マスコミや政府・利権者に洗脳されてるアホが気付かへんだけ。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:33:40.50 ID:fzDzwSwn0
- 独占を揶揄して霊感商法と言ってるのか?
- 436 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:33:59.53 ID:ZX9tfPob0
- 関電は早くごめんなさいした方がいいぞ
橋下だけじゃない、京都府知事、兵庫県知事もカンカンだぜ。
- 437 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:38:38.98 ID:LEdtCEyJ0
- <<434
馬鹿丸出し。
- 438 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:44:20.66 ID:hsIHuUWs0
- >>5
橋下最高!!!
- 439 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:45:59.07 ID:ZX9tfPob0
- 省庁の契約電力会社
経産省 丸紅
資源エネ庁 丸紅
法務省 丸紅
財務省 丸紅
内閣府 エネット
総務省 エネット
外務省 エネット
文科省 エネット
厚労省 エネット
農水省 エネット
国交省 F-power
防衛省 東京電力
経産省もエネ庁も現金なものだな。原発ないほうが安い。
国民は原発の高い電気代を払え!ってか
- 440 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:56:03.57 ID:LEdtCEyJ0
- 今問題なのは目の前の電力不足をどう乗りきっていくかだ。
これだけは逃れられない現実。
原発がええとか悪いとかはまた別の話。
にもかかわらず反節電キャンペーンなどど、
ちょけた発言をしとる大阪府知事はたとえどんな意図があろうと
無責任としかいいようなし。
- 441 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:57:26.64 ID:2caSkmF20
- 橋下頑張ってくださいね、応援してます
- 442 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:59:36.85 ID:eH/DNAcW0
- まあ電力は供給する義務があるからな。
それに電力に関しちゃ関電は取り囲まれて責められる程度にしか
味方いないし、最大の味方は行政なんだから、行政側に切られたらすがるところないもんな。
- 443 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:02:49.98 ID:GAHELhtJO
- >>429
自分で「今の日本に必要なのはね、独裁者ですよ!」ってはりきって言ってたし。在日寄りの独裁者なんかいらねーよ、大阪都もいらん
- 444 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:08:33.56 ID:n0ztu/uX0
- 東電のあのマヌケな対応を世界中に晒したあとじゃ
いくら原発が必要なものであっても
世論が反原発に流れるのは止められないだろ。
- 445 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:09:32.90 ID:uP1sTVw50
- 橋下は、ソフトバンク孫との太陽光利権のための関電叩きに必死ですwww
管といっしょだなw
ソフトバンク孫=橋下=管=嫌われ者の独裁者w=金第一のいやしいやつ=韓国w
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:10:12.64 ID:rR3n12Wu0
- 電力不足と言ってるのは代わりの発電所、その他で
補填しない場合のことだろう
電力が足りなくなったら対策するんだろうから気にするなよ
- 447 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:11:00.93 ID:I7JjQvab0
- 権力に勝てるのはポピュリストだけだな
まあ別の権力に飲まれてるんだろうけどな端げ
- 448 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:12:45.34 ID:4YiIoF7n0
- >>445
菅、孫と実利的に結びついてる以上、
実利を伴わない朝鮮総連とのマイクパフォーマンスも、
出来レースでやってる臭いがする。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:51.09 ID:9xvrreXI0
- おもしれえw
橋下どんどんやれ、論理的にもおかしいだろ
- 450 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:23:53.26 ID:e1Moz6EU0
- 本当にハシゲじゃなければ、ここまでの話題性になってないわな。
オーバーリアクションのパフォーマンスでおまいらにも分かりやすそうだし。w
- 451 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:25:58.16 ID:5RzTnGxX0
- 橋下・・・ 電気を発電するのは誰だよ?
てめーか?
てめーじゃねえだろ。
てめーの素人判断で、市民の電力を作ってるところを
叩いてんじゃねーよ。
電気はてめーだけのもんじゃねーんだよ。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:30:17.77 ID:0kWVaFaQ0
- 原子力反対派は、外患罪で死刑にしろよ。
- 453 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:33:20.70 ID:uP1sTVw50
- 関電もこれだけ幼稚な人格攻撃までされて、そろそろ切れるだろw
原発停止して、大阪の橋下周辺だけ電力止めればいいよw
あのバカ、まじで原発なくても電力たりると思い込んでるらしいから
きちんと事前に橋下にご挨拶にいけばいい
「橋下知事のおっしゃる通り、原発をすべて停止させて頂きますので
橋下知事の周辺には一切電力を送る余裕がないので、電力停止させて頂きます」
っていえばいいwwwwwwwwww
- 454 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:35:31.05 ID:GlG4AyXl0
- 【原発問題】 関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309416616/
- 455 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:27.27 ID:uNdVvcZ80
- 孫=管=嫌われ者の独裁者=金にいやしいやつ=○○利権=老害
結局みんな一緒だろ
- 456 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:41:42.99 ID:sOmGhRAcO
- 常にコメント求められて気の毒だよね
本人は無理して、話さないほうがいい
寒いときがある
- 457 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:44:35.68 ID:SLy0k+zY0
- >>453 そんなこと言ってねぇだろ?
最大供給量とかピーク時の使用量をもとに数字で
15%削減の申し入れの意味を説明しろって言ってるんだよ。
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:12.65 ID:UMpoLO4Y0
- 発電と送電は分けてくれるのなら橋下を応援する
- 459 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:05.80 ID:uP1sTVw50
- >>455
おいおい、橋下が抜けてるぞ!
橋下と管ってそっくりって(自分の思い通りにならないとどなりちらすとことか
人望なくて嫌われてるとことか)よく言われてるだろ
橋下=孫=管=嫌われ者の独裁者=金にいやしいやつ=○○利権=韓国バック
- 460 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:38.53 ID:rO2K53t00
- ずばりそれだな。俺も霊感商法の脅しっぽいって思ってたわ。
- 461 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:25.38 ID:AqD0As4d0
- >>435
「原発動かさないと停電起こしますよ。と脅迫のネタに使われてはサインなどできない。
サインしなければ命を奪われますよなどと言うのは霊感商法と手口が同じだ」
↑
これが橋下の言い分。ソースは夕方のNHKニュース。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:53.30 ID:qGTGvk/C0
- 盛り上がってきたなww
- 463 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:50:49.55 ID:kzPQBp+x0
- いい事言うな〜!
この人が総理ならよかったのに。
- 464 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:01:36.08 ID:ty7j3zaE0
- こら停電確実だなwww
- 465 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:10.52 ID:z7EUVuJr0
- >>463
さすがにこの手の発言が許されるのは知事まで。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:36.00 ID:/HYM3s200
- やっぱり、政治家は言語能力がものを言うな。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:07.78 ID:CKJwI1TE0
- > 「産業界、中小企業は節電しなくていいという反節電キャンペーン」実施を検討していることも明らかにした。
菅大停電ならぬ、橋下大停電来るかもな。
さてその時、民主議員のように責任を取らないのか、それとも取るのか、見物だ。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:08:15.44 ID:4o3AHqH40
- 他県に電力を依存している連中が何を偉そうに・・・
- 469 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:10:31.01 ID:MN89vC2r0
- 関電のクソども、反節電キャンペーンまで
起こされておいて結局電力不足にならなかったら赤っ恥でしょ。
- 470 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:15:39.27 ID:uP1sTVw50
- >>469
でも、もうすでに大阪の企業経済界、中小含めて
橋下なんて「またいっとるわ。あのアホ」って
相手にされてないからなw
橋下もバックのパチンコを節電させないために必死だなw
- 471 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:20:10.47 ID:fzDzwSwn0
- >>469 そんなつまらないメンツにこだわるのは橋下くらいのもんだよ
- 472 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:04.75 ID:6pXLDbU+0
- 橋下すごい。
大阪府自体が発電所やりそうな勢いだ
- 473 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:32:51.22 ID:SYm0bQelO
- >>37
自殺者ってこと?求人あまってる職種もあるんだからと思うんだけど。
- 474 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:50.30 ID:rVnKS/LL0
- >>1
相変わらず飛ばしてんな。イイぞもっとやれ!
- 475 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:00.84 ID:xykiftXaO
- 橋本も左翼に流されちまったか
- 476 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:41:24.89 ID:4YiIoF7n0
- >>475
左翼じゃなくて某民族系資本でしょ
- 477 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:11.16 ID:OjAMMDrS0
-
みなさん こんにちは。
24年ぶりにふるさとに帰ってきました。とてもうれしいです。
心配をたくさんかけてすみませんでした。今私は夢を見ているようです。
人々の心、山、川、谷、みんな温かく美しく見えます。
空も土地も木も私にささやく、『お帰りなさい、がんばってきたね。』
だから私もうれしそうに
『帰ってきました。ありがとう。』と元気に話します。
みなさん本当にどうもありがとうございました
曽我ひとみ
- 478 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:47.90 ID:5OJqPdIh0
- ソーラー狙ってる電機メーカーは
「よくぞ関電に言ってくれた」
って心境だろうな。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:33.93 ID:hgFVjUje0
- >>429
別に最初っから変わってないよ。
変わったように見えたのなら、それは君が今まで騙されてただけ。
今まで「敵」にされていた人たちが、本当に悪い人たちだったのか見直したほうがいい。
今回も関電を悪者にしようとしているけど、原発動かせない中、
電力を確保しようと必死に努力しているのは関電の人間。
停電させないようにという責任があるからね。
そういう人間に対して、>>1の様な無責任な暴言を吐いている人間が
どういう人間かなんて、まともな人が見ればどっちが悪いか一目瞭然。
責任を取らない首長なんて居るだけ無駄。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:48.61 ID:pLSpVnnq0
- イタリアのジャーナリストが
今、日本の企業にとって凄いビジネスチャンスじゃないですかって言ってたな
ヨーロッパも脱原発の国が増えてきてるし
日本の技術ってやっぱり世界一だと思うから
自然エネや新エネに対する日本のものは必ず売れる
だから脱原発云々は置いといても、新エネ政策に大きくシフトするべきだ
韓国に取られれないようにってわざわざ言ってくれてたよw
- 481 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:11:16.71 ID:WjD41zpk0
- はっきり言うが、それは名誉棄損に値する暴言だぞ。
モノを言えなくなった電力会社だからと、何をしても許されると思うのは大間違いだ。
本件に関して関電は訴えていいよ。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:27.33 ID:vHW0zW3i0
-
悪徳ソーラーパネル業者風情が、今更何言ってんだかwwww
- 483 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:45.43 ID:CoHRLRK60
- てか、俺原発もやってるスーゼネ社員なんだけど、
業界全体で反原発やるべきだな。
- 484 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:08.03 ID:cp+UdfUE0
- もし福井原発に何かあれば、大阪終わるので、(もちろん、京都など)本当に再稼働が必要なのか見極めるために、本当に電力不足になるのかを見極めるために、通常通り生活してみようということである。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:56.29 ID:qcFKemnH0
- つーか、火力で供給電力増える見込みなのに
節電目標が15%って、当初と同じなのはおかしいだろって話だろ?
ちょっと前は、節電に協力するって橋下は言ってたし、関電も節電目標を
正確に言わないと、そりゃー怒るわな
- 486 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:48:39.45 ID:i2rzr5KW0
- 一企業のトップに人格攻撃までして、下品だよなw
やっぱ教養ない器の小さい性根汚いやつに権力もたせたらだめだw
とりあえず、関電は原発を知事のお望み通り止めて
大阪への送電も停止すればいいんじゃないの?w
日本中が節電で対策に走り回ってるのに、反節電キャンペーンとか
なんなの?首長のする行いか?幼稚すぎる
大阪への送電をストップしてやればいいよ
福井の市長にもけんか売ってたしな
福井の市長も橋下に怒ってたよ。
ったく、なにさまなんだよ。こいつw権力もって裸の王様のキム将軍みたいw
見た目も、キム将軍様に、そっくりだよな、橋下w
- 487 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:50:14.28 ID:hgFVjUje0
- >>484
学生さんかな? そんな気楽なこと言っているのは。
停電の可能性があるため、工場は生産体制を大幅に見直している。
海外へ生産を移転したところもいっぱいある。
関西の経済は、現状ですでに大打撃を受けている。
給料減ったり、仕事失ったりする人も増えてくるよ。
そんな状況で電力不足になるか見極めるってw ゆとり世代ですか?と嫌味でもいいたくなるわ。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:56:16.27 ID:+qQw7hM80
- まぁ、節電はしませんけどね
- 489 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:57:50.23 ID:ux/bI8oX0
- >>484
短期的にはともかく長期的には電力不足なんて起こるはずがない。
供給量が足りなければ料金上げて需要下げれば受給一致させられるから、つまり電力不足なんて理屈から言ってありえない。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:59:17.03 ID:0OawfLt00
- 橋下は敵を作りすぎなんじゃないか?
もうちょっとうまくやれよ・・・そのうち命にかかわるぞ
- 491 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:59:29.61 ID:leiFkBQHO
- 君が代強制で大敗北したブサヨが
マスゴミの麻生叩き並のアホさを晒すスレにようこそ
- 492 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:01:50.28 ID:NBWXSpb3O
- ホントに何で関西が電力足りないとかほざいてんだよ
マジで関係無いし関西が頑張らないと日本経済がヤバいって時に
原発利権の奴らが自己保身に走ったとしか思えんわ
こんなのテロだろ、電力会社はみんな国有化しろよ
- 493 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:08:06.59 ID:7U+3EsXF0
- 原発は僻地につくられるため、伊方・福井など、周辺に被差別部落があるケースもみられ、
そこの住民が下請け、孫請け労働者として働いている。
ttp://wiki.blhrri.org/jiten/index.php?%A1%F6%B8%B6%BB%D2%CE%CF%C8%AF%C5%C5%BD%EA
- 494 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:08:28.27 ID:8qFVJI0q0
- >>479
もっともらしい事言ってるけど、金で横っ面引っ叩いて、
地方に危ない原発押し付け、独占企業なのに広告出しまくり、
それも原発安全ですよのプロパガンダのためで、
肝心の本当の安全には金をかけないような企業を
信用しろと言われてもな
- 495 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:14:19.82 ID:qcFKemnH0
- >>479
節電で業界や府民にお願いする橋下としては正確な節電目標は必要だろ?
供給能力が増えたのに何で15%なんだよwって言うのは当たり前
- 496 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:15:29.85 ID:Kj3Nz5EU0
-
橋下徹大阪府知事会見 2011.6.29
http://www.youtube.com/watch?v=Qz9vYX8xGNw&feature=share
- 497 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:17:39.05 ID:i2rzr5KW0
- >>494
それいったら、橋下だって嘘ばっかりで信用できないだろ?w
財政黒字化したとかアピールしてるけど、実際は借金ものすごい増えまくり
粉飾決算してるのに隠してる
WTCでは、危険性指摘されてたのに、独裁して先走って
結局地震で1億の被害、耐震に30億以上かかったのに、謝りもしないし
責任もとらないうえに、まだ液状化してるWTCに移転するとか息巻いてる
自分が正しいとけんかうりまくってるけど、いざ裁判になれば
負けこして、敗訴ばっかり・・・w
こんな橋下も信用できないしwwwwwwwwwwww
- 498 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:19:33.41 ID:SSIa2Zv2O
- 詐欺弁護士ハシシタよ、
おまえは関西経済同友会のポチだろうが。
他の失政を誤魔化すための過激発言だと言うことに
誰も気付かないとでも思ってるのか?
- 499 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:23:21.40 ID:mbtDOn7X0
- 市長や市職員だけを相手にしてりゃいいものを…
仮想敵を仕立てあげ府民を扇動するのもたいがいに…
- 500 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:31:41.15 ID:WaC1T+5a0
- 何だかんだ言っても、事故起こした当事者が住民に向かう態度なんて
ヒドイもんだな。
住民という烏合の衆は野となれ山となれ、と。
東西そんなに変わらんだろ。
【原発問題】東電新旧社長、福島でおわび 避難所を素通り [6/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309439270/l50
- 501 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:45:21.76 ID:8qFVJI0q0
- この旧社長の退職金、5億円だとさ
- 502 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:48:25.11 ID:b7Smg+Ps0
- 橋下大阪府知事
vs
北朝鮮
日教組
原発利権屋
大阪市職員
平松大阪市長+大阪市労働組合連合+部落解放同盟
見事にクズばっかりワロタwww
- 503 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:49:14.66 ID:8qFVJI0q0
- しかも例の病気入院中に、なぜか自分の家のローン完済手続きとったそうで。
- 504 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:01:35.64 ID:mq+23Ujb0
- 大阪も電気不足なんだから、朝日主催の夏の甲子園大会は中止ね
消費電力ヤバい真夏の昼間に、連日イベントしてんじゃねーよ
- 505 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:10:16.69 ID:kVQUQ/9w0
- >>42
つまり法科大学院が出来て天才でも余分なカネが要るわけだ。
アホみたいな制度改悪だったな。
- 506 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:55:30.41 ID:Lzidux+r0
- これで停電起きたら完全にこいつのせいだな
- 507 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:45:37.64 ID:YvCQqh+10
- 橋下知事の動向については一番詳しく報道している友好紙の産経が
「反節電キャンペーン」については一切触れていない件
- 508 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 05:49:50.34 ID:mlty/SvrO
- 橋下いつか謎の不審死で消されそうだな
- 509 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:06:54.14 ID:DmddybeVO
- 定期検査に入る原発が何基かあるし現状より供給力が増える確実な見通しがないのに
節電目標を簡単に変えられんだろ。一旦10%に下げたとして後でやっぱり15%で
お願いしますと関電が言えば、どうせ文句垂れるんだろ。
- 510 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:45:27.79 ID:hBf5Smm50
- そもそも
霊感商法なんて、ある程度年くった人間しか知らんやろ
- 511 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:43:12.95 ID:1DzIv2pbO
- >>504
甲子園はドームじゃないぞ、空調もないし照明も昼だし使わないのに何に電気使ってると思ってんだ?
ちなみに電光掲示板などの電気は去年から銀傘のソーラーで賄ってるが、恥ずかしいからもう少し知識付けてから言ったほうがいいよ馬鹿が露呈するからw
- 512 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/01(金) 07:49:28.52 ID:rO2DXwyv0
- 橋下も関電もやる気がなさそうだし…
これでダムが干上がっちゃたりしたらやばいよね
とりあえず雨にでも頑張ってもらうしかなさそうだね…
今から、雨乞いしてくる…
- 513 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:18:02.06 ID:Vj8aAEO70
- ハシゲが知事辞めて、市長になって筆頭株主の権利行使したらえーやん。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:39:33.29 ID:iI4bX1Wi0
- オレ俺鷺も真っ青の
足りない停電鷺だな
- 515 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:49:17.02 ID:VaoOcATk0
- >>513
まあ、狙ってるだろうな。
>>514
昨日一昨日で止まらなかった時点で、止まる止まる詐欺決定w
- 516 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:54:46.44 ID:Ee/A3nQM0
- こいつを支持するw
- 517 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:45:08.45 ID:CsYR7UWY0
- >>502
>>265
- 518 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:46:50.83 ID:sFvXHG/7O
- 関電の電気予報の最大供給量の出し渋りっぷりときたら。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:04:27.32 ID:gUMzaOE00
- 大阪の気温ここ何日か昼間に33度とかになってたけれど、平気だったろ。
- 520 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:32.51 ID:zzjp9rtuO
- ネトウヨだんまりだなw
- 521 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:46.97 ID:5JIJcnMt0
- 切り捨て方が上手いね
- 522 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:24:11.13 ID:AcpONUyj0
- 各自治体のゴミ焼却炉の上に水とタービン付けたらええねん。
- 523 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:36:01.34 ID:rX6WblSi0
- >>416
おまえそんな事真剣にわからんのか?バカだな
- 524 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:56:37.17 ID:AMekaU9O0
- そりゃ自分の事じゃないかw
信者以外は、みんな詐欺師としか思ってないよ
ハシシタさん
- 525 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:02:29.08 ID:0QGFwaJH0
- >>504
つか甲子園は兵庫県だろw
- 526 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:05:46.45 ID:7Fzxv1UxO
- パチンコ利権と太陽光利権を手放してからほざけ
声が大きいだけの無能知事が
- 527 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:13:09.82 ID:0HSo0EyO0
- おまいら、騙されるなよ。15%節電で関電の売り上げは必ず下がるわなぁ。
そしたら、なんだら、こんだら理由をつけて、電気料金単価を上げて
自分の会社の売り上げは下がらんようにするつもりやろ。独占企業は
何でも思いのままや。絶対認めんからな。会社分割しないと、電気使用量が
大幅に下がっても売り上げ額は変らんように画策しよるから監視してな。
節電は必要やし、生活スタイルも変えたら良いけど、電気使用量が減っても
電気代は変らないということに成らんように、監視してね。
- 528 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:21:01.81 ID:2sUBpY8a0
- 生涯の大半を電力に捧げた専門家と
電力に興味を持ったのは3ヶ月前、しかし口喧嘩のスキルは持っている人物が
電力について論争した時
口喧嘩の強い人物が正しいように思えるときがある
時間がたてばそれはまやかしであると誰もが気付く
- 529 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:24:17.09 ID:7zFhJppe0
- >>1
大阪は嫌いだが、橋下がいるおかげで日本で唯一まともな所だな
これを機に原発交付金や職が目当ての乞食どもは氏ねばいいよ
- 530 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:11:14.78 ID:L8/wDyAg0
- やっぱり橋下に市長をして貰わなきゃね。
節電で関電の売り上げは必ず下がるから、普通なら関電は、節電不要の体制構築のためと
理由をつけて電気料金単価を申請し、国もグルだからOKする。
しかし大阪市長に電気料金の認可権は無いが、大阪市は関電株の9%程の株を持つ筆頭株主。
関電株内部の大幅削減をしてからと言い出すだろうし、それに一般株主が乗っかったら
東電の総会みたいには運べない。
- 531 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:12:04.74 ID:AN+ZCRdM0
- >>3
- 532 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:17:39.75 ID:0HSo0EyO0
- >>530 素晴らしい案ですね。筆頭株主なんだから、関電のリストラを
徹底してやらせ、人件費の大幅削減や企業年金の削減など、要求できますね。
贅沢な厚生施設の売却など、正面から要求した上で、世間と同じ水準の
給与体系に切り替えて、その上で電気料金を設定するべきだと言えます。
兎に角節電させて、下がった売り上げは値上げで維持するなど、
けっして許してはいけません。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:55:44.15 ID:L8/wDyAg0
- >>532
橋下市長が誕生したら関電株を買って委任状を橋下に送ろうかと思ってます。
もし橋下が関電のリストラを表明したら橋下の元に凄い数の委任状が届く予感w
- 534 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:32:30.29 ID:mq+23Ujb0
- >>511
阪神電車は間引き運転するのか?
新聞輪転機は別刷り、号外、特別版とフル稼働だよ
TV局もしかり
甲子園内で使う電気なんて微々たるもんだよ
- 535 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:51:53.58 ID:iSGaE5500
- 橋下には当選直後から身辺警護の警察官がついている数少ない知事
- 536 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:54:21.59 ID:4j7xiI930
- 第一次産業が
利益優先させて
でしゃばるなって例だしな
関西電力含め
電力会社はもう少し謙虚にならないといけない
- 537 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:02:41.33 ID:+XxRNTHA0
- 原発利権といって攻撃すれば
利権=悪って連想するから都合いいけど、
代わりになる自然エネには利権は無いのか?
利権は何処でもついて回るもんだろ。
- 538 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:08:05.40 ID:THgRdnOU0
- >>537
自分も噛んでるそれらから目をそらせるための過剰口撃でしょ。
毎度毎度おなじみのパターン。
- 539 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:01:23.13 ID:/9IoyIho0
- 伊集院が昔言ってて心の底からこの人は頭がいいなあと感心した話。
まずみんなが集まっているところに伊集院が行って
ポッケからタバコの箱を出して「この中にスズメバチ入ってるから触らないでね」と言って、
そこに近寄らないようにしてからその場を離れる。
そのあとみんななんとなくその箱の置いてある席には近寄らないままでいる。
その部屋に他に人が入ってきたときに
「何でその席人がいないの?」
「なんか箱にスズメバチが入っているから座るなって」
そして最初部屋に居た人はもうみんな居なくなり、伝聞でしかスズメバチの事を知らない人だけが居るようになる。
そしてその人たちが更に新しく来た人に尾ひれをつけてスズメバチが居る話をする。
既に存在しないスズメバチがみんなの行動に影響を与えるようになっている。
最初は一匹という話だったのに、凄い数が入っているということになったりもするだろう。
そこにふらりと「スズメバチ駆除業者です」と名乗る男が現れて箱をポッケにしまい、
みんなに駆除の代金を請求するとみんな払う。
スズメバチなんて居ないのに。
「これが、テレビに関わっている俺の立場で言えるギリギリのラインの、霊能者というものへの考察」って。
- 540 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:19:39.64 ID:vmwJzvAI0
- 霊感商法か…適格な喩えだ
信じるものは巣食われる
- 541 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:55:55.06 ID:zeiKcUOrO
- 橋下のおかげで関西人が政治に関心もつようになったのは事実や!
- 542 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:24:03.93 ID:cZXjsuKdO
- もうバ菅の代わりに橋下が首相でよくね?
盗電にも言ってやれ
腐りきった日本を改革しろ!
- 543 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:30:13.66 ID:mbtDOn7X0
- 俺たちの麻生とか言ってた連中と橋下信者がどうしてもかぶるんだが…
- 544 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:02:12.49 ID:SeS+WT+10
- >>543
アンチ橋下が公務員とかぶるのと同じだね!
- 545 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:39:26.36 ID:d0lmiDYC0
- >>445
それらはネトウヨの敵?
- 546 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:07:10.16 ID:NeHhhoLA0
- 【政治】 大阪府の橋下徹知事 「節電には協力しない。原発が必要との議論の土俵に載せようという意図を感じる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307683166/
- 547 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:39:16.79 ID:i2rzr5KW0
- 「原発は全部とめろ、脱原発だ」
「節電は一切しないでも電力はある」
「(不安定な)太陽光発電こそ原発にかわるエネルギー」
矛盾だらけの橋下のほうが、どう見ても霊感商法だろw
しかもずぶの素人のくせに、エラそうに・・・w
- 548 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:03:34.31 ID:edP0wJ47P
- 橋下も懲りねえな
多くの人がそう思ってても、公的な場で口に出すと
裁判で負けることもあるということを忘れたか?
- 549 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:05:23.35 ID:1m8Yr7PE0
- >>547
おまえ橋下の会見を見てないだろw
- 550 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:02:59.55 ID:HzEZyn0e0
- 関西電力なんて解体してやれ
50%も原発にしやがって
- 551 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:41:26.35 ID:oDZD1GLB0
- >>547
【節電】橋下知事は「霊感商法の商売人」
こう書いたほうが正しいよね
- 552 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:03:37.64 ID:zpc7phBT0
- >>547
情弱にも程があるwwww
- 553 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:36:15.87 ID:YPtjX8JpO
- >>547
まず橋下のTwitter見たら?
- 554 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:37:54.19 ID:hCh55SK8P
- まあ関西のハシゲ信者は
せいぜい熱中症で死んでくれw
- 555 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:40:24.87 ID:o89INOtU0
- 橋下の主張は複雑だから馬鹿には理解できてない
- 556 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:41:51.65 ID:eecEE+SX0
- >>14
あり得るだろ…
東北なんて東電のとばっちりで福島にある最大の火力発電所動かせないんだぞ
避難区域にあるから
おまけに女川も止まってるし
- 557 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:45.23 ID:iwCmK9xG0
- これは正論
電気が足りないとこが節電はわかるが
みんなするからしましょうとか馬鹿げてる
- 558 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:43:39.48 ID:UwOt3yt50
- 未だにロースクールの必要性がワカラナイ
- 559 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:10:28.29 ID:54iaYDSH0
- >>555
× 橋下の主張は複雑
○ 橋下の主張は雑
- 560 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:11:52.28 ID:cvJj6mNP0
- >>555
都合が悪くなるたびに後出しばかりやってるからだよ
- 561 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:14:14.86 ID:bcCApRqB0
- 関電の社長は同国人だって言ってた >弊社の3〜4次業者者の若い人(北朝鮮人出稼ぎ)
- 562 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:16:43.02 ID:IG4O+3Nh0
- 奈良と10%で手打ちしたのに
関西広域に対してはまだ15%ですか
- 563 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:16:44.89 ID:xOOYG3tIO
- 関西電力の人は、とりあえず名誉毀損で訴えてやったら?
一公人の発言としては醜いから、謝罪ついでに、カネも取ってやれ
- 564 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:18:36.71 ID:4tArrG490
- 大株主に大阪市と神戸市で大阪府はなしか
東電は東京都が大株主だけど、これは興味深いな
- 565 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:20:25.14 ID:HuQglvsL0
- 橋下は企業は節電しろ
いざとなったら一般家庭が一番に節電しろという主張だから
信じられん
- 566 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:21:57.06 ID:HuQglvsL0
- >>565
間違った
橋下は企業は節電するな
いざとなったら一般家庭が一番に節電しろという主張だから
信じられん
- 567 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:32:02.36 ID:jNJ4CdYk0
- どうしても
阿久根市の元市長とかぶってしまう
- 568 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:32:27.78 ID:UdWk72gAO
- 独占企業ってのはロクでもないな。
見せしめ、脅しで足りてても計画停電とかやってきよるかもしれんな。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:35:46.96 ID:0XeOYIo90
- >>566
でも現実、会社あっての家庭みたいな所もあるしな
心情的にはアレなんだけどさ
会社が逝ったら生活もできないわけだし
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/07/02(土) 14:49:42.49 ID:w0tfSuY60
- うまいこと言うね
- 571 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:53:09.06 ID:j+i5CJYe0
- >>568
橋下の言うことは無条件に信じる
・・・なんかの宗教の教祖様と信者みたいだな。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:57:25.76 ID:1wfX08wg0
- 橋下は関電には言いたいことを言うけど
パチンコ産業には何も言えないよ
大阪は日本中のパチンコ玉作ってる中小がたくさんあるから
- 573 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:03:06.24 ID:Bcotla6Z0
- >>14
足りると足りると言ってるが根拠があって言ってるのかね?
「橋下さんが言ってるから正しい」とかはやめてや。
橋下さんは、節電なんかするなと言ってるが、原発がなくとも電力が足りるという根拠は
ただの一度たりとも示してないでw
>大阪は日本中のパチンコ玉作ってる中小がたくさんあるから
パチンコ玉に何か問題でもあるのかw
馬鹿丸出しw
- 574 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:29:21.90 ID:knYVyxf00
- +ってのは本当に馬鹿ばっかりだな!知能指数の低い書き込みばかり
- 575 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 21:41:03.05 ID:54iaYDSH0
- >>568
エンロン事件を知っていれば、
自由化したほうが更にヤバいと気が付くわけだが。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:14:47.43 ID:nzApsHLti
- 電力会社は全く節電してないよ
- 577 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:06:28.46 ID:3h80ZM1o0
- あーこんなこと言ってんのかハシゲ・・・
関電は訴えたれw
- 578 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:50:51.96 ID:z0W4wq7J0
- 原発交付金は国が出してるの?地方(東京都とか大阪府)が出してるの?
- 579 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:01:03.32 ID:z0W4wq7J0
- 電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる。繰り返しによる刷り込みが効果的」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309661566/
- 580 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:03:40.39 ID:kk3jPgZt0
- つか、一日に石原と会うとか言ってたよな
会ったの?副首都とやらの話はしたの?
- 581 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:08:08.65 ID:klWfDdNmO
-
節電する必要はないのだから
節電を強要するのは問題だろ
- 582 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:19:07.34 ID:YVYyWGOz0
- 電気使用状況グラフを見ると、誰も節電してないのが良くわかる
- 583 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:31:16.85 ID:jNSaEW920
- 大阪府民に増税して太陽光発電に援助しようとした橋下は、孫正義商法の商売人。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:32:41.92 ID:RbOZh56B0
- 「あの市はみんな僕に賛成しました!」
「僕に賛成していないのは、もうあなたたちだけですよ!」
「僕の言う事を聞かないとこの町は滅びます!」
「巨大なゴーストタウンになります!」
以前、橋下が言ってたなw
霊感商法やってるのは橋下だろうよw
- 585 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:33:33.43 ID:eysh5lUO0
- 橋下だんだん敵にするターゲットが少なくなってきてやばくなってきたな
- 586 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:34:46.04 ID:07ToKDEq0
- なんか・・オマエがユーナ
て感じだけど・・
- 587 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:38:02.99 ID:07ToKDEq0
- @WTC買取移転→液状化で辞めました。
A大阪都構想→いつの間にか「大阪副首都」・・・
B赤字解消→未だ財政再建団体手前
C福井の原発停めろ→これは今も言ってるかw
D15パー節電無視→周辺府県は15パー以上に目標してる。
だんだん裸の王様ってきたぞ
- 588 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:38:39.05 ID:pnHqywaX0
- 家庭に負担背負わせて、節電不要などと言われてもw
- 589 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:40:21.02 ID:L6GCX5XB0
- ポルターガイスト現象で都合良く火力発電所のヒューズ飛ばす霊能力だもんなwww
- 590 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:02:49.45 ID:LslXRmre0
- 大阪副首都にするんだったら近くに原発あるのはやばいだろ
- 591 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:20:54.43 ID:p7bU23uM0
- 関電の節電要請に正確なデータが必要な理由を誰か教えてくれ
できれば、関西連合の節電要請に根拠がいらない理由と、
橋下の言う、産業界は節電しなくていい理由も頼む
スレチだが、橋下の掲げる都構想の方が霊感商法に近いと思うのはオレだけか?
- 592 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:23:01.44 ID:Gl7JBtU80
- 橋下派の市長当選者が堺のLRT構想を潰した
排気ガスとCO2排出を減らす決定的な手段だったのに
あいつらは公共交通の敵なのか?
- 593 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:26:30.95 ID:Zb8oU+PC0
- 関電は霊感商法だよ。原発無くても停電しないじゃん!霊感電力で何とかしてるんだよ・・・
廃校舎から謎のピアノの音のごとく、稼動未承認の原発から謎の電気が・・・まさに恐怖
反原発の「再稼動未承認でも電力足りる」と言う意見と信原発の「原発無いと電力足りない」という
一見して相反する主張を完全に解決してしまった・・・
だから関電は核燃料税に何の反発もせず・・・おっと誰か来たようだ
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051401000525.html
- 594 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:30:03.72 ID:QNpBSRSkO
- >>587
タレント時代から底は見えてたよ。ただの知名度と口先で当選したようなもん。
自分はこいつに投票しなかったから大阪人がみんなこいつを支持してるみたいに言われたくないわホンマ。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:35:24.11 ID:p7bU23uM0
- >>593
今夏、更に稼働中のものも点検に入りますが?
今が大丈夫なら、今夏通して大丈夫とお考えですか
明日、東日本に匹敵する災害が発生したら関電の所為ですかw
- 596 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:03:42.00 ID:qH750igQ0
- 関電の某営業所裏に住んでるんだけど、最近朝礼の訓話に力がなくなった
スピーカーの音量も低くなってるな、ストレス溜まってそう
- 597 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:40:49.68 ID:LfS6iCt40
- 節電言うならTV電波止めるよ
皆テレビ消したら、すげー節電になりそうなんだが
- 598 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:41:06.66 ID:Zb8oU+PC0
- >>595
じゃあなんだい、このままじゃ電機が足りなくなりそうから橋下大阪府知事様に、
関電と福井県のバカ知事に対して謝罪して頭下げてもらってでも原発再稼動承認して
もらおうって意見ですか??
チャンチャラおかしいwwwもしそうなら、まったくの同意見ですよwww
事故った場合に福井県だけに責任押し付けようとするのはやめていただきたい。
福井県は国に新しい安全基準を出す気は無いの?と言ってるだけ。政府はさっさと、
「バカ福井県の要求する安全基準なんてものは作れない。安全対策など意味が無い。
とは言うものの今のところ(エネルギー転換まで)は原発は必要だから事故ったら
国と周辺府県が面倒みるからちょいと頼むわ。」って感じでお願いしたいわ。
- 599 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:48:44.18 ID:UkPyWAPK0
- 「WTCに府庁移転しなければ大阪は沈没する」
とか言ってた橋下のほうが、霊感商法そのものだよなwwwww
で、この間の地震で液状化で、WTC沈んでるんですけどwwwww
沈んでるWTCに府庁移転したら、大阪もっと沈むだろwwww
- 600 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:55:09.31 ID:eHTfh7jzO
- 大阪は関西電力やめて、大阪ガスによる発電事業を支援したらいいんジャマイカ?
んで府民が直接その電力使えるように法整備する、とか
- 601 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:45:22.75 ID:jiCoXhVl0
- もっと電気を買い取れよ
- 602 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:12:31.87 ID:+GRMhu770
- >>598
福井のふの字も書いてないんだがね
訳判らんこと言うのは止めてくれないかな
脱原発を口にした時点では、再稼働に言及しなかった橋下サンは、
現状は再稼働に批判的立場を取っているね
だが、稼働中のものは相も変わらず何の言及もしない
それは何故か、節電しなくていいと言いたいからさ
須らく、この男の頭の中はパフォーマンスで一杯の証左ではないかね
- 603 :d:2011/07/04(月) 03:09:06.83 ID:8EzzyOoN0
- 大阪の熊取町に、東海村とおなじようにウラン濃縮工場があって、日本の原発の何割かの燃料を生産してます・・・。
東南海地震が、50年後ぐらいから起こる可能性が高くなりますが、大阪は、東海村と同じくらい原発に貢献している・・・。
何せ、原料濃縮工場だべ・・・。
SDとHDの合弁・・・。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:11:35.57 ID:BZEC8c/K0
- この件に関しては橋下よくいったというよりない
- 605 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:14:39.62 ID:C+r8CDZrO
- 面白い、知事。毒舌キャラ有吉も真っ青。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:21:01.53 ID:9uhdxWgdO
- >>597
テレビなんて誰も見てないだろ
- 607 :d:2011/07/04(月) 03:24:44.84 ID:8EzzyOoN0
- 大阪の熊取町に、東海村とおなじようにウラン濃縮工場があって、日本の原発の何割かの燃料を生産してます・・・。
東南海地震が、50年後ぐらいから起こる可能性が高くなりますが、大阪は、東海村と同じくらい原発に貢献している・・・。
原発止めないと、大阪でどんどんとウラン濃縮と、廃棄物がたまるセオリー。
知事としても原発が停まらんと、府内にどんどんと放射線物質が持ち込まれ、当然濃縮させた後の核廃棄物もどんどん溜まりやす・・・。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:29:55.37 ID:C+r8CDZrO
- この人のおかげで面白いな、関西。いろいろな膿が発見出来て。
関西民なんて関電の駒みたいなもんだと分かったね。
- 609 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:40:52.93 ID:iEnnZd7E0
- 火力もわざと故障にして停めれば、原発を再稼動させる口実になるというわけで。
チキンレースの様相を呈してきた。
- 610 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:41:30.99 ID:3/mSaw4YO
- 何一つ成果が無い【橋下】という膿はどうすれんだろうか
あとそれを支持してしまう膿は
- 611 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:45:23.35 ID:UMKGEl6FO
- 橋下マンセーキモイ
- 612 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:46:38.95 ID:DZDMQsuC0
- 橋下もそれはちょっとおかしい まあ若いから
- 613 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:46:48.82 ID:4leEMgK+0
- お前らネットウヨは自民支持なんだろ。
原発推進の自民支持で、橋下支持かよ
どっちかはっきりせいよ!
- 614 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:51:25.93 ID:H/aeDTkk0
- >>613
自民も橋下も支持しちゃいないが
民主はねーよとは思ってる
票入れたヤツ出てこいよ
- 615 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 04:03:31.55 ID:WZ+0duIB0
- 民主支持者マジで出てこいよ。
問題の動画
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14920422
- 616 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 04:09:16.80 ID:frEooKQz0
- >>32
アムウェイ?
- 617 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:30:46.54 ID:gk99Jtsp0
- >>1
関西電力だけじゃない
すべての電力会社だ
- 618 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:34:22.62 ID:LqZHjs7wO
- 「話し合いで決着付かんかったら
ど突き合いって昔から決まってるやんけ」
- 619 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:05:52.16 ID:bcZjvQHu0
- つまり、橋下は霊感商法の幹部を副知事に迎えているってことか。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:20:38.90 ID:obbKqWtW0
- 橋下の言うこともコロコロ変わってるんだけどね
脱原発って、新規建設と期限延長せず徐々に廃炉へってスタンスから、
今じゃ、再稼働さえ口撃wしている
その割に、稼働中の原発を止めろとは言わないんだよね
橋下にとってはパフォーマンスだけが目的で、安全性とか根拠なんて関係ない
こういうのをペテンと言うんだわ
- 621 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:25:23.84 ID:hECTqbsY0
- ハシゲーにしては、たとえがイマイチ。
- 622 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:51:02.90 ID:fG3qnSOq0
- 霊感商法といえば、アグネス
- 623 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:55:08.18 ID:Mb5OLRKN0
- 霊感商法の人に失礼すぎるだろwww
- 624 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:02:58.17 ID:3/mSaw4YO
- 橋下とじょうゆう(字知らない)は似てるな。
ただじょうゆうは頭良いけど橋下は馬鹿
- 625 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:07:26.44 ID:vx2UVq260
- >>82
なんで休止してるか知ってる?
- 626 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:09:59.14 ID:wHhgiy8K0
- なら大阪は電力半分カットで
- 627 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:13:08.94 ID:CHfmWXKT0
- 橋下のやり方は 敵を作って攻撃するだけ
人気取りなだけなんだよな
手法としては実は菅直人と同じ
- 628 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:14:06.31 ID:WIJzFW52O
- 企業誘致のためには電気が必要
いまは原発バンバン稼働させておいて横で火力や水力や自然エネルギー対策をはじめておく
最終的に原発は全て廃止は難しいから三基くらいは動かせておけばよい
とにかく関西のボケどもはチャリ漕いででも電気作れやボケ!!
死ぬ気でチャリこがんかい!!
- 629 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:22:51.98 ID:EpuMmUb+0
- まあ「工場が海外に出ていく」「雇用が無くなる」てのは、「地獄に落ちる」「体調が悪くなる」と変わらんわな
- 630 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:24:24.60 ID:SB+JC2h+0
- >>629
実際東京のサーバーセンターを関西に移そうとする動きが無くなったり
影響は出てきているよ
- 631 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:27:00.44 ID:IPCp3YmFP
- 【原発問題】 「原発にテポドンを撃ってきたら?」→「着弾があっても、堅固な格納容器と思ってる」 関電、変わらぬ“安全神話”強弁★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309694771/
- 632 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:35:09.23 ID:HV+/xYJQ0
- 兎に角節電には協力するが、使用量が大きく減ったのに電気代は同じだとか
絶対に認めんからな。なんたら理由をつけて値上げして電力会社の利益は
キープするなんかありそうだから。天下りポストを少しふやして、値上げ
認可取るのは許さんぞ。
- 633 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 09:45:01.75 ID:DDXwJmI40
- 洗練されたネトウヨだな、ハシゲ
- 634 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:26:41.66 ID:7Q/hB6v60
- 府庁舎での節電撤回、橋下知事が突然の方針転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000536-yom-soci
府庁は節電しません!
エアコン使いまくりです!
府民の皆さんは猛暑の中でも脱原発の為にエアコン切って頑張ってください!
- 635 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:34:46.93 ID:EVKd4nJ80
- 関電は現在、エネットに余剰電力の融通を要請しておらず
- 636 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:57:04.86 ID:+1Qkufik0
- 節電するのは当たり前。どこから電気を買っていようとも、税金から電気代は支払われる。
- 637 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:04:32.36 ID:SMan9Da50
- 橋下を怒鳴りつけるドラゴン松本にしびれたいwww
- 638 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:08:18.47 ID:+PVnlTsy0
- 橋下は迷走してるな。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:19:08.79 ID:+1Qkufik0
- さすがに「節電しなくてもいい」はないだろう。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:08:57.01 ID:7Q/hB6v60
- http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011070401000840.html
>>634即日撤回されたw
しかしこんなに考えも無しに物言う人間を良く信用する気になるね
- 641 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:22:34.01 ID:bcZjvQHu0
- >>640
>府幹部との協議で、節電分を関電が購入する方法などで電力供給量の上積みに
>貢献できることが判明したという。
こんな常識も知らないで電力会社に喧嘩売ってたのか。
要するに、電力に対する基礎知識も何もなく吠えているだけってことか。
- 642 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:54:00.65 ID:Rjdx34MK0
- 電力会社は放っておくと勝手なことをしだしかねないからね。
あそこではガツンといわねばならなかった
- 643 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:06:44.07 ID:obbKqWtW0
- >>640
最早、自分の立ち位置が判らないんだろうねw
- 644 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:21:52.66 ID:rzEw7Pza0
- 橋下は、まがいものと思ってたし
実際そうだったんだろうけど
なんていうか、本物になってきたよな。
立場が人間を成長させたというか。
大嫌いなやつだったけど、楽しみにしてるよ。
どこまで伸びていくか。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:23:14.33 ID:YVmx9EB30
- もうこんなことしか言えないとはな。
こいつも終わりだな。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:31:48.51 ID:pNBRf6+y0
- デマゴーグ橋下
- 647 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:33:19.33 ID:bcZjvQHu0
- >>644
本物のダメ政治屋として進歩しているよな。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:35:21.75 ID:dymMlAGe0
- 電力会社相手に喧嘩できる知事は橋下だけ。度胸は買うよ。
何も言わずにホイホイ応じてたら今後、電力会社のやりたい放題になるからね。
最初にガツンと言ってプレッシャーをかけておいて適当なところで手を打つ。
アメリカとかよく使う交渉術だね。さすがに敏腕弁護士だわ。
- 649 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:38:32.61 ID:bcZjvQHu0
- チンピラ丸出しな態度で「交渉」して、
禿利権に少しでも協力しようという交渉術ですねわかります。
- 650 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:39:13.20 ID:9euUTZjO0
-
橋下知事「関電に、(府庁が電力調達している電気事業者の)エネットから余剰電力を買いなさいと伝えたい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110704/lcl11070420280003-n1.htm
「エネットから余剰電力を買いなさい」というが、
エネットの「余剰電力」って、どれくらいの量があるものなのか、
同社のサイトを見てもよくわからないのだが。
原発数基ぶんくらいはあるわけ?
- 651 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:42:21.96 ID:hTR6AaD50
- ぶっちゃけ節電して得するのは誰なの?
- 652 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:53:57.26 ID:i8dNZq4O0
- >。651
節電をした人なんじゃないの?
電力使用料が減ったら、その分電気代が安くなるわけだから。
146 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)