■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【節電】 平松大阪市長「関西広域連合はエアコンを止めたら停電が起きないと発信しているが、本当なのか」 関電に質問状
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/07/01(金) 20:10:36.57 ID:???0
-
大阪市の平松邦夫市長は30日の記者会見で、家庭などでのエアコン停止による停電回避の実効性
などを問う公開質問状を、1日にも関西電力に提出することを明らかにした。
平松市長は関電の15%節電要請を巡り、「橋下知事をはじめ、(関西)広域連合はエアコンを
止めたら停電が起きないと発信しているが、本当なのか」と疑問視。昨夏に市内で搬送された熱中症
患者の4割以上が高齢者で、うち室内の発症ケースが半数以上だったことを挙げ、「暑い夏が予想
され、高齢者や病人を抱える家庭には、(エアコンの)設定温度で工夫してくださいと言わないと
持たないのでは」と指摘した。
質問状では、
▽エアコン停止を要請する判断材料となる電力の需給予測がどれほど正確なのか
▽停電回避に必要なエアコンの停止台数
▽他の有効な節電手段
――などを尋ねる。来週中に回答するよう求め、内容を公開、市民への節電協力の呼びかけに
役立てる考えだ。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110701-OYT1T00179.htm?from=main6
- 2 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:11:00.17 ID:ur3SMpGS0
- うそです。
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:12:00.52 ID:YDqLpQ/30
- 逆だよ。
エアコン使ったら停電させますよって言ってんだよ。
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:12:38.72 ID:K+aT0T+q0
- 平松市長の報酬ゼロにすれば停電は起きない
- 5 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:13:46.77 ID:sayMmoyk0
- 阿鼻叫喚を見てみたいから、関電はさっさと原発全部止めろよ。
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:14:29.71 ID:Nk79KIpT0
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 7 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:14:41.14 ID:XfQhHly40
- なんでそういちいち揉め事チックに対応すんのかねえ・・・
- 8 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:14:52.50 ID:Ylc2k8Qc0
- みんなTVを全く見なくなれば停電の心配はなくなるよ。
TVじゃ言わないけど。
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:15:37.95 ID:MsSiCyro0
- 揚げ足取りに必死なんだな
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:15:55.95 ID:wHp8/t1IO
- 関電の態度はやっぱちょっとおかしいよな
何するにもまずは計算過程を示すべき
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:16:45.09 ID:ZxSOgg2N0
- 関西広域連合「停電しそうだから一般家庭はエアコン止めろ警報」
おもしろ北朝鮮みたいな政策w
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:16:46.30 ID:enPy4X3F0
- 電気の専門家呼んで解説させろよ
テレビの得意技だろ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:17:55.24 ID:ma7zeAaA0
- 大阪が大規模停電、ってなったら皆節電頑張るようになるから
今は節電せずガンガン使ってください関西電力管内の人たち
- 14 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:18:03.55 ID:eIp2LM1g0
- 平松がいた毎日放送を停波すればいいよ
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:18:10.79 ID:89o5WGMHO
- 小者は引っ込んどれ
- 16 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】 :2011/07/01(金) 20:18:34.11 ID:QqDMuoQK0
- しかし、データを全く開示しないって電力会社はどうしてこんな傲慢なの?
- 17 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:19:19.85 ID:FOC2elPo0
- 確かに、「エアコン使うな」ではなく「設定温度を30℃に」の方がいいだろう。
設定30℃言うても、部屋全体を30℃にするためには、エアコンの噴出し口付近はもっと冷たい風が出ているワケで、
エアコンの噴出し口のすぐそばで過ごす分には快適だ。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:21:13.35 ID:DfT+kBcAO
- 平松の言わんとしてることはわかるけど喧嘩腰すぎるなぁ
橋下だけでなく広域連合まで敵に回してどうすんの
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:22:18.22 ID:uQ7DxwbB0
- 平松 橋下憎しで頭おかしくなったな
- 20 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:24:31.14 ID:tamNyq5FO
- あと5ヶ月経ったら、誰も思い出さなくなるよ
この人
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:26:31.31 ID:FR+S9d8w0
- ナマポはエアコン所有禁止にすればいんだよ
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:29:14.02 ID:YfIP4F89O
- エアコンが使えるようにするにはどういう施策をすべきかを考えるのが政治家の仕事だろ。
橋下は出発点から間違っている。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:29:20.43 ID:HjyfjeST0
- どうせ放射能で死ぬんだ
最後にエアコンくらい使わせてよ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:39:49.82 ID:fhIGX93Z0
- 平松ってアホのガキなん?
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:46:23.13 ID:/y/98KDX0
- 別にエアコン停止しろと言ってないだろ?
本気で馬鹿なのか文系の連中は脳みそくさってるのか?
節電=エアコン停止じゃねえぞ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:54:25.03 ID:sMrhgYsU0
- この暑いのにエアコンを停めるとか言ってる関西広域連合に
あんたたちは人殺しですか?という質問状を送った方が早いんじゃないw
- 27 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:58:15.75 ID:+Fg/luId0
- やっぱり発送電分離して新規参入させないと、電力の安定供給は無理だな。
- 28 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:59:27.69 ID:LS3vhzBp0
- 次の選挙やばそうなんで、対立してるんだろ
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:00:52.95 ID:651Vw5iy0
- え?エアコン止めろって言うのは橋下が勝手に言ってることじゃないの?
広域連合の発表なの?
- 30 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:04:09.98 ID:JCDEEkDn0
- 【京都】7月2日(土)ウトロ問題について民団京都本部に抗議した後街宣【場所】京都韓国民潭本部会館
【大津】7月2日(土)人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣【場所】JR/京阪石山駅東口2F連絡通路
【大阪】7月3日(日)東トルキスタンデモ【場所】愛染公園。地下鉄堺筋線 恵美須町駅
7月半ばパチンカス糾弾デモ予定
チーム関西予定表
http://www.team-kansai.jp/
- 31 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:05:36.25 ID:NWkQNNp10
- お前は二重行政と生活保護を止めろ。
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:09:22.03 ID:QnoUAMf00
- >>25
橋下が言ってるだろ。家庭が節電するから産業は節電不要って。
恩恵を被るはずの産業界からは完全に無視されているけど。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:15:59.75 ID:+qQw7hM80
- まぁ、エアコンは止めませんけどね
節電なんてくそくらえだぜ
- 34 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:19:11.07 ID:syU3LTOrO
- >>31
二重行政やってんのはハシゲも一緒なんだが
- 35 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:19:18.18 ID:B9YqEtOa0
- 関電の節電要請も広域連合の「5〜10%節電で大丈夫」も
橋下の「エアコン止めれば原発不要」
三者のいずれも根拠がない。
ただ、この中で真の当事者は関電だけで
広域連合も府知事も電力供給には何ら影響も責任も持たない。
万一の停電にも何ら責任を負わないから、気楽にものが言えるだけ。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:20:53.94 ID:6itrUSin0
- 落雷や、クレーン船が電線を引っ掛けてや、電線泥棒等で不慮の停電はあり得るので、答えはノーです。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:22:41.05 ID:/y/98KDX0
- あほか?エアコン止めればと言ってるのは橋下なら質問状は関西電力じゃなく
橋下大阪知事にだろ馬鹿しかいないんだなやはり
- 38 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:25:37.63 ID:CtDXePP80
- そりゃ例えだろ
本気でバカなのか?
この平松ってやつはさ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:26:09.70 ID:x9pIvALI0
- >>3
いぇs
- 40 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:26:54.31 ID:L/lMp6VJ0
- エアコンこそ使いたいんだけど
- 41 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:27:38.12 ID:hgFVjUje0
- >>29
他の知事も似たようなこと言ってたと思う
知事ってアホじゃないと成れないのか?
平松市長が関電に問い合わせているのは技術的な正しさを聞いているだけ。
おそらく嘘だという回答が返ってくるので、それを持って今度は橋下叩きに移りますw
- 42 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:29:32.82 ID:YTceiXR4O
- 24時間エアコン使うなじゃないのにな
止めても暫く涼しいし水飲んで扇風機でヨロピクで大丈夫だろ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:35:09.44 ID:QB78m6Kz0
- 関電、美浜の1号機と2号機廃炉にしろよ。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:36:33.02 ID:ffj/MGib0
- そりゃ本当だろ。
その前に現実的な案ではないというのが問題なだけで。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:23:36.21 ID:CP0r/L7b0
- >>41
その技術的な正しさを確認しないで、市交通局に市民は時差通勤しろと
言わせたのか?
知事がアホなら、市長もそれ以下か大して変わらんわなw
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:42:27.21 ID:wpmTbO930
- 皆さんお気づきだろうか?
もし大勢の人がエアコンをガンガン使って都心が大停電になって、
大企業の商品やサービスの提供がストップしたとしても
大企業は既に非正規雇用で人件費を抑えているから、損失は吸収できる。
ゆえに、大停電の日本経済に与える影響は限定的な実にちっぽけなものなのである。
その証拠に日本経団連は、赤字なら払わなくて済むはずの法人税を
引き下げてくれといつも必死に主張している。日本の企業は実は儲かっているのだ。
つまり、節電の必要性など全くのデマであり
実はエアコンの温度をわざわざ28度で我慢してまで節電に協力する必要はないのである。
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:57:11.62 ID:+vbxIIRN0
- >>41
関電と組んだら、平松は分が悪いんじゃないの?
多くの人が、関電の姿勢を胡散臭く見てるんだからさ。
技術的な正しさと言っても、多くの人が納得出来るだけの物が出せるのかね。
出せるんなら、知事達にとやかく言われる前に出してるだろうに。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:00:59.43 ID:TiHPhLSuO
- 経済の事考えられんのかね
こんな基地外ばかりだよな
橋下を陥れる事しか考えてなさそう
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:03:59.67 ID:VVcFmPYiO
- 最早、保身のことしか考えてないw
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:07:59.23 ID:IG4O+3Nh0
- 奈良は10%で手打ちして無かったっけ
あそこは広域連合じゃないけど
- 51 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:09:47.21 ID:FyJgkQUJ0
- 広域連合の連中もいい加減、橋下に引き摺られることに危機を感じてるんじゃねえの。
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:10:34.16 ID:fDpO5+2i0
- ガンガン使ってる人は、停電するかもしれません。
節電してる人は、停電しません。
これなら節電心がけるけどガンガン使う派も節電派も停電は、同じにやってくるんだったら
ガンガン使うだろ。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:18:04.94 ID:DLf3apnE0
- >>51
危機は感じてるだろうけど、逆らえないよ
平松ですら、とうとう橋下には直接質問せず
なぜか、関電に質問状出してるし
- 54 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:19:07.48 ID:jgJxB1ZR0
- >>53
1にある質問内容を
橋下に質問してもわかるわけないじゃん
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:34:00.52 ID:y+OldVfq0
- 関西広域連合って名前、どう見ても族っぽい。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:43:47.83 ID:2/dC/c1b0
- B
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:11:03.03 ID:tOJGFlZfO
- そう言う些末な点しか見えんのな。
この場合は、大規模停電に遭遇する可能性に対して、自治体の首長として必要な危機管理をどう示すかって事が重要なんだろうに。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:14:49.13 ID:x7FpldOW0
- 視点の違い
平松は大阪市
橋下は大阪府、及び関西
- 59 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:17:32.75 ID:KkpwQC6h0
- 単なる揚げ足取りのようなw
- 60 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:51:03.94 ID:l05LR848O
- 停電は起きないが死人が増える
- 61 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:57:23.77 ID:xHx0HfJh0
- 関西は確実に停電するだろ
橋下のアホが15%節電協力しないとか言ってるし
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:00:45.20 ID:fPDeb5ow0
- エアコンより
オール電化やめて!
電磁調理器禁止にして!
電気湯沸かし器禁止にして!
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:03:30.95 ID:lDHIKJMP0
- 人の命よりお金を「獲り」ます by関西電力
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:07:07.45 ID:8T6BaNIRI
- 関東連合のライバルか
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:15:14.26 ID:lP5Imqd50
-
いやいや、質問した平松市長も馬鹿すぎだろ。
一般家庭の消費電力のほとんどは、エアコン代ってのは常識。
それを、空気読まずに質問状とか;;
ちなみに、俺の家は200W型の業務用つかってるから月の電気代が3万8千円。
これ止めたら、月の料金が6千円ぐらいだよ。
エアコンって、ほんとマジで電気くうから。
(我が家のエアコンは、ダイキン製の店舗用で省エネ最新型です)
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:22:58.88 ID:bJatt8Ni0
- エアコンが必要だろ。
テレビとか他のものを消せばいい。
会社も休みにするとか、電車を止めるとか。
最優先は生命維持だろ。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:26:52.90 ID:YPtjX8JpO
- 28度に設定するより切るほうが効果あるやろ!
橋下は高齢者は切る必要ないと何度も言ってるのに平松はあほとちがう?
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:30:48.04 ID:efNl5w5f0
- 「ピーク電力」の意味を理解できないクソ行政、クソマスコミ
そして適切に説明できないクソ電力会社
ピーク時に発電量を超えないよう、消費電力を抑制するのが
今必要なこと
夜中がんばってエアコン消してもエコなだけで、今回の問題に
なんら寄与しませんw
それよりも、電力会社はこれまで放置してきてメンテナンスして
こなかった休止中の火力発電所の存在について説明と謝罪汁
- 69 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:37:19.84 ID:Th2SwOF60
- 橋下は最初は節電など全く必要が無いとか言ってたくせに、突然、家庭のエアコンを切れ!なんて言いだしただろ?
しかも大企業の工場は停めなくても良いからだとw
信者は、最初から節電は言ってたとか、老人は例外だと言った とか擁護してるけど…
そんなの聞いたことないぞ!
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:41:35.73 ID:MVNaxkds0
- だって原発あったから無理ないやん。
電力側は3月以降急に止めないといけないなんて思いもしなかったんだから。
火力も原発も古くなって10年後はほとんど廃炉になる。
火力を新設するのに5年以上はかかる。
自然エネルギーは頑張っても1割ほど。
電気料金上がる。
安定したエネルギーは原発廃止、火力も古いのから処分するなら電力は5割以下。
毎年だんだん暑くなる。冬も寒くなる。
自家発電を各戸つけて自己責任がいいんじゃないかな。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:44:38.09 ID:xVWCotHc0
- パチンコ屋が営業を続けてるのに、節電ってアホですか?
テレビ局があんなくだらん放送を通常営業してるのに、
節電ってアホですか?
放送局はいろいろな企業の節電対策は伝えてるが、
自分とこがどんな節電してるか、聞いたことないな。
義捐金も募りはするが、放送局がいくら出したか、聞いたことないな。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:51:39.39 ID:YPtjX8JpO
- >>69
おまえ関西人と違うな!
なんも知らんならだまっとけ!
- 73 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:56:01.02 ID:edi1F1QzO
- だから打ち水をやれよと 今やらないで、いつやるんだよ
- 74 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:02:03.21 ID:4wlDHNDnO
- また府職員が涌いて擁護してるのか。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:06:26.71 ID:Dx2N0J6a0
- パチ屋の電力を制限したら良いだけ。パチ屋が無くなったら経済が上向くのは韓国で証明されてる。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:13:25.29 ID:u9ilfprZ0
- r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. 「お前ら、原発反対するならエアコン使うなよw」
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||.
\::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::|| ジャンジャンバリバリ
/ フ /ヽ ヽ=======◎ ジャンジャンバリバリ
- 77 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:13:54.72 ID:igGaND6L0
- >>19
そうそう
- 78 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:51:57.77 ID:AuGEXv4FO
- >73
市役所前で大阪プロレスも呼んで今度やるみたいよ。毎年やってるキャンペーンやね
ソースは広報板のポスター
>74
一部の取り巻き職員以外は辟易してるんじゃね?
考えてもみなよ・・・あんな外面キングが社長だったら、会社は間違いなく超絶ブラック企業だぜ
職員の自殺者が急増とかありえない
- 79 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:13.35 ID:HT59kPlQ0
- 本当にあほ。
24時間エアコンとめれとか、
死にそうに暑い日でもエアコン使うなとか
そんな事、言ってるわけじゃない。
エアコンとめる意識を持てば
原発を使わなくてよくなるかもって
呼びかけじゃん。
死にそうな位暑い日は
冷やさないかん位
自分で判断できるやろ。
一番大切なのは、人の健康。
だからこそ、残った健全な国土を守り
これ以上健康被害が増えない為
原発をやめようとしてるわけで。
本当にエアコンとめたら原発なくなるのか?そんな前向きな取り組み方に
保身からか、口を挟む平松は、
根本的に、人をまとめる器じゃない。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:14:00.21 ID:AuGEXv4FO
- >79
ちゃんとソース読んだの?
- 81 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:16:04.30 ID:uF3BMAvh0
- 行政の長としては「エアコン切れ!(キリッ」はまずいな
夏場の年寄りの死亡原因第1位は熱中症
府民が自分で判断できるだろ?無理だな
橋下さんが言うなら切ろうって即座に行動に出る府民が何十万人いることか
あーあ終わったな
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:46.98 ID:F0TRL1RK0
- >>1
というか、そうするしかないんじゃね?
- 83 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:28:11.80 ID:LoJ4cKRfO
-
橋下憎しで頑張ってるなあw
家庭電力に占めエアコンの割合でかいからなあ
発熱や熱交換を行うものは消費電力大きいよ
- 84 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:32.71 ID:GesY30IZ0
- >>50
奈良は10%「超」で合意してる
おそらく、実際は10%も必要無いと他の自治体や、財界は見ているから
5%の節電で収まっても、奈良だけ10%超の節電する必要が出るかもしれない
いまだに、奈良県以外からは同意が得られない事自体が関電のおかしさと
奈良県の馬鹿さ加減を示してる
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:34:46.35 ID:G2ZAyYh50
-
ホントこのクソ平松だけは・・・。
アホだろコイツ。
パフォーマンスばっかりしやがって。
関電のHPでも読めや!!!
- 86 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:38:15.78 ID:SX3fFPVv0
- アラを探そうと必死wwww
- 87 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:48:54.28 ID:ztVuFJHe0
- 電力消費の9割は企業。一般家庭は節電する必要も意味もない。特に夜間は電力余りまくってるからエアコンをガンガン使おう。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:50:54.16 ID:yx5icFJ7O
- クソ役人の用意した台本を読むアナウンサーw
- 89 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:12:27.77 ID:YPtjX8JpO
- きのうで3%弱の節電!
(笑)
- 90 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:19:50.34 ID:W9vqtKy20
- ここで関西の経済までダメージ食らったら日本終了するぞ。
いい加減に政府が介入して方向示せよ。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:11.77 ID:NaMpMos+0
- 一応、政府は原発再稼働の要請はしてるが
脱原発機運が高まってる中、まあ、無理だろうな
- 92 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:38.23 ID:uJq930SV0
- もっともな質問だな
- 93 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:52:30.48 ID:6yPAPEva0
- >>91
ここまできてまだ実行力と決断力が無いってのがもう痛すぎるな
- 94 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:54:18.83 ID:YPtjX8JpO
- >>87
工場は3割!
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:04:45.82 ID:UpLFpXEM0
- エアコンが関係ないなら、なんで真冬と真夏が電力使用のピークになると思ってんだろう。
なぜか、真夏と真冬に工場が頑張るとでも思ってんのか?
馬鹿の考えはよく分からん。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:11:30.06 ID:CYsKgrvN0
- いつ停電になってもいいように部屋ギンギンに冷やしてるわ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:13:07.41 ID:2vviOwPVi
- この馬鹿は黙っとけ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:15:08.37 ID:PxejVSAx0
- >>95
エアコンが関係ないなんて言ってないと思うが
- 99 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:17:21.43 ID:nL+74yFd0
- 大阪の夏は死ぬ程暑い
東京のほうがましな印象
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:18:00.49 ID:RiRyIpd40
- 原発停めたら電力量が立ち行かんと脅迫してる関電に橋下が食いついたのがエアコン停止〜なのに
それにさらに被せる平松はなんて愚かなのかと
- 101 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:21:26.64 ID:nuVt+le30
- 原発など稼動せず電力供給不足の中、節電を巡って地元でも
意見が各界。チョン子君が代問題や府議会3割カットだけじゃないんだな
未曾有の都市災害大災害のリスクも抱えつつ、大阪の混迷とカオスが益々深まって行く。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:27:36.85 ID:2vviOwPVi
- 火力動かせばどうとでもなるんだよ。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:31:06.03 ID:/u8S6UgBO
- 大手新聞がこぞって原発再開の記事を書く
若者よ、新聞を捨てよ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/13872?ismsid=47b0fbb006f95f122283c20c10f1ae85
JBプレス
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:38:28.62 ID:KL5YjwZV0
- 何でテレビの電源切れと誰も言わないのか
- 105 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:43:39.90 ID:nFARNkbi0
- 別に原発とめなくていいやん。東日本だけ必死に節電しとけ。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:45:42.70 ID:lYtbzggY0
- >それよりも、電力会社はこれまで放置してきてメンテナンスして
>こなかった休止中の火力発電所の存在について説明と謝罪汁
旧型の動かす必要のないものは保守する訳ないだろ廃炉する予定なんだから
馬鹿なのか?新型1基で旧型数基分賄えるのに保守する必要がない
第一原発を行き成り止めたのは政府で原発再起動できないのも政府の責任
見解求めるなら政府にだろ
エアコン停止言い出したのは橋下で関西電力じゃねえよ
- 107 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:51:18.23 ID:UpLFpXEM0
- >>98
エアコン分さえゼロなら結果は暑くない季節と同じになるだろう。
こいつ言い方だと、暑くない時期と同じ結果になる、という認識がないってことじゃないの?
- 108 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:53:58.51 ID:vZWK2dAo0
- 平松の言ってることのどこがおかしいの
- 109 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:57:15.11 ID:GesY30IZ0
- >>108
回答が解りきってる事をわざわざ聞く所かな。
こんな事しても、関電の主張を再確認するだけで意味無い
大阪市だって関電の節電要請15%には賛成してないし
筆頭株主なんだから、もっと聞ける事がいっぱいあると思う
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:57:19.58 ID:6yPAPEva0
- おかしくないよ。
橋下がもう聞いてうやむやにされてるだけで。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:04:22.07 ID:2vviOwPVi
- 一次情報を出さない限り、こんな質問意味ねーよ。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:56:19.03 ID:oDZD1GLB0
- >>108
おかしくないよ。
関電が真実を話すと橋下が困るから、信者が暴れてるだけ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:11:48.84 ID:DEm1p/610
- 皆さんお気づきだろうか?
もし大勢の人がエアコンをガンガン使って都心が大停電になって、
大企業の商品やサービスの提供がストップしたとしても
大企業は既に非正規雇用で人件費を抑えているから、損失は直ぐに吸収できる。
ゆえに、大停電の日本経済に与える影響は、実にちっぽけで限定的なものなのである。
その証拠に日本経団連は、赤字なら払わなくて済むはずの法人税について
「(税率を)引き下げてくれ」といつも必死に繰り返す。日本の企業は実は儲かっているのだ。
つまり、節電の必要性など全くのデマであり、
実はエアコンの温度をわざわざ28度で我慢してまで節電に協力する必要はないのである。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 16:17:35.64 ID:zQaFQrvQ0
- >>112
真実って15%削減の根拠が無いこと?w
- 115 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:33:28.16 ID:7ZyZv+KO0
- 夏場の昼休み拡大して経済活動停止すればいい
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:34:55.13 ID:wmqZADbF0
- 休日は平松の援護が凄いなw
最近平松も必死だし
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:35:38.77 ID:347aW7X40
- バンバン使えばいいんだよ、それで停電になっても仕方ない。
経験しないと糧にならん
- 118 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:36:20.13 ID:hU1yAfOY0
- ぱちょんこ屋止めさせろ。
在日、中国人、ヤクザの商売。休業しない店舗は関電が責任もって爆破しにいけ。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:39:49.19 ID:8NvOAa9U0
- これ質問する前に既にもう回答手渡されてでもいそうな感じだなw
- 120 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 17:58:00.72 ID:mTT1jxV10
- パフォーマー橋下に答えられるわけないのにw
平松は意地悪だな
- 121 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:00:14.22 ID:zQaFQrvQ0
- 脱原発のパフォーマーが何言ってやがるw
- 122 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:04:03.35 ID:YrnQX9il0
- n?
橋下閣下の仰ってることなんだから
閣下に聞かなきゃわかんないだろwww
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:23:52.88 ID:zQaFQrvQ0
- >>122
そう思ってるのは平松と>>122だけw
原発賛成派の産経新聞にすら今回の原発騒動では平松はdisられてるよ。
最近は15%削減の根拠を「関電が」説明しろ論調で統一されてるね。
- 124 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:24:54.70 ID:hLMxnzJT0
- 何がしたいんだ?平松のアホは
- 125 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:25:46.99 ID:AptmUnxG0
- 「橋下知事の言っていることに裏付けはない」という一言が欲しいんだろ。
関電は調査会社を通じて、一般市民がどの程度節電協力するかの
データを持っているはずだ。
一方の橋下知事は何割の家庭がエアコンを止めれば
どの程度の消費電力減に繋がり停電を防ぐことができる、
数値的なものは何も示していない。
自発的なエアコン停止をあてにできないとしたらその理由も含めて
数量的・客観的な議論に移ってもいい頃合いだろう。
いつまでも政争がらみのポジショントークばかりでは不毛すぎる。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:32:45.47 ID:zQaFQrvQ0
- てか関電が発電送電の独占を維持すべく原発が無くなればダイテイデンガー
とかほざいているんだから
橋下が関電の「意図」に反発して「だったら関電の供給する電気を使うな。それで損するのは関電自信だからな(pgr」てなるのは当たり前の論理。
平松は住民には脱原発で人気取りながら実は原発賛成するという二枚舌により関電の「意図」に乗っかっているようだがな。
ほんとこいつに投票した大阪市民てバカじゃね?
平松が選挙前から嘘吐きだったのは周知の事実じゃん。(しがらみが無い、と叫びまくりながら労働組合と部落解放同盟から選挙支援の件ね)
- 127 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:36:54.00 ID:zQaFQrvQ0
- >>125
あったり前じゃん。「関電が15%削減の根拠を説明していないんだからな」。w
橋下の言うことが嘘だと言うんならまず関電が15%の根拠を説明しろ、そして大株主である大阪市のトップ「平松が」関電に15%の根拠を説明させろ、で終了。
原発をポピュリズムに利用しているのは平松だよw
- 128 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:37:09.05 ID:iadzf+lD0
- 平松のバカは
関電がデーター公表しない方針なのがまだわからないのか?
- 129 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:38:49.13 ID:fLT6SoDC0
- >>41
エアコンの消費電力が25%とか言っちゃったんだから、技術的に誤りとは言えないはず。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:40:00.58 ID:VKTQQFmS0
- 平松頑張れ!
- 131 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:40:27.10 ID:zQaFQrvQ0
- 原発ネタで橋下を叩ける、しかも自分の手を汚さずに関電に言わせりゃいい、
という平松の薄汚い頭が露呈されたな。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:43:44.23 ID:zQaFQrvQ0
- >>128
わかってやってるに決まってるじゃん。
平松は株主総会で原発存続に賛成した。
その平松が関電とグルになって橋下イジメをやろうという流れね。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:45:58.13 ID:mWqf09of0
- 関電やきんでんの票が欲しいんやな平松さん
- 134 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:46:04.72 ID:RDSDgtMr0
- 平松は関電に毒饅頭食わされたな。
なぜ悪を暴こうとしない?
- 135 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:46:33.26 ID:h/i6H6XKO
- >>131
純粋に橋下がバカなこと言ったんだからしょうがないよ。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:53:16.53 ID:zQaFQrvQ0
- もう一つ良いこと教えてやろうか。
以下の言葉を一行ずつググるといいよw
同和と橋下徹 森功
森功 田中森一
田中森一 山口組
山口組 関西電力
山口組 部落解放同盟
関西電力 平松市長
部落解放同盟 平松市長
部落解放同盟 秘書 平松市長
- 137 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:53:40.14 ID:6DMDwOXm0
- 計画停電につきましては、現在も「不実施が原則」の状態ではありますが、
今後、万が一実施する場合に備え、5月13日に開催されました電力需給緊急対策
本部において運用について見直されたところです。
その中では、東京23区については、鉄道、信号機、医療機関、高層住宅・ビル等
が高密度に存在し、昼間人口も多く、また国の基幹的な機能が集積していることから停電対象としないこととされまし
た。
【回答作成部署】
経済産業省 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部政策課
連絡先 03−3501−1511 内線4581〜4590
今後とも経済産業省を宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------
経済産業省 大臣官房広報室
TEL 03-3501-1511(内線2272)
FAX 03-3501-6942
経済産業省の取組をもっと分かりやすく…最新情報はこちら!
http://www.meti.go.jp/publication/journal/journal_new.html
- 138 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:59:36.95 ID:zQaFQrvQ0
- >>135
具体的にどんなこと?w
- 139 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 19:09:08.83 ID:96rANs9U0
- 某市長 男を下げに 行っただけ
それだから 知事と比較を またされる −たねまきジャーナル
身内のMBSからも揶揄されてますがな。はっきり意思表示しなはれ。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 19:17:17.97 ID:aKCPjwIdO
- なんで橋下の馬鹿支持者共は橋下に甘いんだ?中卒だからかな
- 141 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 19:22:24.02 ID:8cCoISR10
- なんで平松の馬鹿支持者共は平松に甘いんだ?在日だからかな
- 142 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 19:50:40.08 ID:mdDHtXmX0
- マヂ在日なん?帰れよ
- 143 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 21:30:48.55 ID:rfGyVO9Y0
- 平松のくせにw
- 144 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 21:32:48.02 ID:CdT/VOCM0
- とにかく出せば勝てる当時の民主だった訳で。
今となっては、なんでこの人が大阪市長?って感じだ。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 21:35:46.52 ID:BBrtiqad0
- 原発を起動させないと停電させるぞって脅してるんですよ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:50:29.82 ID:uJq930SV0
- 節電15%の根拠を示せというなら、エアコン停止による停電回避効果の根拠も示さないとな
橋下はエアコン停止で足りないなら冷蔵庫も止めようって言いだしそうだ
- 147 :名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:42:40.84 ID:r8cFDiwy0
- 先月ためしに節電してみた、90年代のサンヨーのエアコンだけど一度もつけなかったら
昨年770kwh→今年408kwh(47%)節電できた、その他LEDにしたり蛍光灯の数減らしたりした
滋賀なんで大阪よりは涼しいけど寝苦しい日が何日かあった、7月もエアコンなしを目標に!
各家庭が本気になったら15%は楽勝かも
http://www.gazo.cc/up/45720.jpg
- 148 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:52:44.63 ID:vm4hs8MF0
- これは橋下と平松の波状攻撃なんじゃないのw
この二人はプロレスしてるようにしか思えないんだけど
本当とも本当じゃないとも言えないでしょ
- 149 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:33:45.91 ID:KuTK+JVI0
- >>146
説明するまでもなく電気を使わないのが節電というのだが?w
- 150 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:36:00.18 ID:Uie2fXak0
- 今年の夏は
エアコン付けたら国家反逆罪で射殺か
部屋が熱くなるな・・・
- 151 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:41:19.92 ID:ugL3ItCF0
- >>149
それを逃げという
相手に根拠を示せと言いながら、自分は説明もしない
都構想を説明しないで想像しろ、というのと大差ない
- 152 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:42:01.48 ID:IBmnf5EZO
- 用意された原稿読むだけのアナウンサー市長
- 153 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:44:35.83 ID:I9Fc2T0z0
- 平松とか角とか毎日放送の団塊オジたちは、ほんと使えない世代だわ。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:45:28.44 ID:wgWKYoYV0
- 消費電力を抑えるエアコンの運転の仕方は、最低温度(18度)で室内を冷やし、かなり
寒くなったら、エアコンをオフにする。一時間は運転しなくてすむ。
24時間運転するところを12時間に抑えられる。
店舗等では採用できないが、家庭で全世帯がやると効果がある。
- 155 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:47:33.23 ID:feXOc7QB0
- 経済規模で、中部に負ける関西
地方 GDP 人口
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97
全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%
北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8%
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%
- 156 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:48:09.50 ID:VQFWM2ym0
- 東北人の俺が、本音を妄想すると(脳内で関西弁に変換してくれ)
今年は大丈夫だけど、関西は停電しないって言ってオフィスとか工場誘致するの
やめてくれないかなぁ、そこまで面倒見切れないよwww.
ってとこじゃね。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:49:28.11 ID:vH7NOvXx0
- だれも老人や体の弱い人まで無理にエアコン我慢しろと言っている人などいないのに
そこに変に絡んでいるこの市長、頭変なのか?
- 158 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:49:41.41 ID:wgWKYoYV0
- 消費電力を抑えるエアコンの運転の仕方は、最低温度(18度)で室内を冷やし、かなり
寒くなったら、エアコンをオフにする。一時間は運転しなくてすむ。
24時間運転するところを12時間に抑えられる。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:53:37.06 ID:FL/xWVXLO
- は?エアコン止めるって話から現実から乖離しすぎじゃ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:57:08.96 ID:OdCG8eIj0
- >>153
禿同
- 161 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:06:01.37 ID:vH7NOvXx0
- >>155
しかも中部は浜岡停止でももともと原発依存が一割くらいだったから
あまり問題なく脱原発おめでとう
関西はリスク分散も考えずアホみたいに福井原発五割依存しているから
原発恐怖とずっと共に生きるだけでなく
関電や福井県に電気を人質に取られ支配され続ける
早速、核燃料税アゲで、福井県に金を落とすため関西人の電気代は勝手に上げられるし
勝負あったね
原発ズブズブの関西は負け組になる
- 162 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:31:35.53 ID:c5Nv0qy5O
- 市役所幹部の考えた原稿読んでるだけ!
- 163 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:32:37.72 ID:50riSczK0
- なんかセコイことしてやがんな平松は。
どうせ橋下の悪口言いたいからやってんだろ。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:37:02.77 ID:OXMuvvT60
- 大阪市の職員数と報酬を守ろうと何だかんだと難癖つけて必死だな。
大阪市役所を解体しようとする橋下の足を必死で引っ張るクソ市長はシネ。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:42:01.17 ID:VRIXwFgF0
- >>155
広域連合でも中部地方以下w
関西ザコすぎw うええいえうえうえうえうえええええwww
- 166 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:47:49.69 ID:NHi/KFGy0
- >>157
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000126-san-soci.view-000
エアコン切れば原発止まるを真に受ける人がいたら危ないだろ
- 167 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:54:46.61 ID:qVkv2IlG0
- 大阪市民だけど、
平松が、市長だってことが
嫌で仕方が無い。
何から何まで
保身的で潔さの微塵も感じられない。
はよ辞めれ。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:39:55.06 ID:ErWrjyJU0
- >>167
平松が辞めたら次の市長は橋下ですがw
財政悪化して生活が苦しくなること確実なんだが
大阪市民ってマゾなのかなw
- 169 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:54:11.73 ID:xegts0uJ0
- >>155
中部広すぎだろwww
- 170 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:03:39.80 ID:bfkoqU9Y0
- >>168
平松が踏襲している大阪市政改革マニフェストを作ったのは関のブレーンである上山信一で
上山は橋下のブレーンですが何か?w
- 171 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:25:18.70 ID:1XDks9Cv0
- >>117
止めてくれ。
俺の従兄弟の娘が、人工呼吸器が必要なんだよ。
停電になったら、その娘が死んじまうかもしれない。
目立ちたがりの橋下のせいであの子が死ぬのは、マジ勘弁してほしい
- 172 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:35:17.86 ID:LUXaLLjg0
- 橋下はクーラー切れとは言ってもクーラー切っておこる事に責任とるとは言わないね
- 173 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:25.90 ID:Oh/KLj8I0
- なぜ関電に聞くのだろうか?
エアコンを止めたら停電が起きないと言ってるのは広域連合なんだから、そっちに聞くのが筋だろう
- 174 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:44:41.88 ID:LUXaLLjg0
- 橋下のおかげで三重行政に
- 175 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:30.71 ID:iblP9n9g0
- 原発の利権をそのまんまスーパー火力発電に移行すればスムーズなんじゃないかな。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:57:02.80 ID:znOMsKMy0
- 子供の頃ってエアコンなかったんだけど、こんなに暑くなかったよね?
小中高も扇風機すらなかったし・・・
- 177 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:11:35.96 ID:LvzXbRaY0
- >>176
アスファルトが暑い
鉄筋が暑い
都会であっためられた風が吹いてきて暑い
みたいな原因かな?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:23:48.37 ID:6pMPOm6a0
- 大阪府下の公共施設勤めだが、関電からの15%削減要請に基づいて対応してるよ。
橋下の言いなりで停電食らって、復旧でえらい目みたくないからね。
原発と節電に関しては橋下支持できんな。
それ以外はおkなんだが。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:09.75 ID:8WdKDfzA0
- >>178 ごもっとも
- 180 :!kanden 【東電 76.5 %】 :2011/07/03(日) 12:39:19.09 ID:QKWlYRtT0
- ほう
- 181 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:44:26.39 ID:A9W+iryE0
- 去年までは電車に乗るたび、屋内へ入るたびに
寒暖の差が激しくて大変だった。
今年は世間全体が“弱冷房車”のようになっているので
気温の変化が穏やか。快適です。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:53:12.71 ID:Oh/KLj8I0
- >>178
本当に大停電が起こったら、怒りの矛先は関電より大阪府に向かうだろうからね
その時、橋下がどんな言い訳をし、世間がどう反応するか楽しみではある
- 183 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:55:27.58 ID:o8l0HqOP0
- エアコン28度なんて全然効かないから電力の無駄。
テレビのコンセントを抜きましょう。
- 184 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:58:14.71 ID:P6R2OHz50
- お昼の時間帯の話だろ
昼休み3時間にすればいい
- 185 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:01:23.90 ID:LuKpEzXJP
-
関電は大阪で人為的にブラックアウトを起こせばいいんだよ
12時間電気を止めれば最低100人は死ぬだろうから
反原発のヒステリーは一発で治まるよ
- 186 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:10:13.51 ID:3PrkYvnBO
- 発電所はキチンとあるのに
首長たちの面子で大停電ってアホちゃうかw
大停電になるリスクと
ピーク時期の2ヶ月間に
大地震、大津波がくるリスク
天秤にかけたら答えは出るやろがw
脱原発はそれから話せ〜やw
役人はリスクない仕事やからそんな発想しかでけへんのや
- 187 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:11:37.05 ID:8BJf2NkjO
- 真のエリートキャリア官僚、古賀茂明氏を日本国民が応援しようず
政権批判のキャリア官僚に退職求める 経産事務次官
http://www.asahi.com/national/update /0625/TKY201106250529.html?ref=goo
「霞が関」批判の現役経産省官僚、古賀茂明氏インタビュー
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/plc11070111300015-n1.htm
何が改革を妨げるのか?――現役官僚が語る、官僚や東京電力の問題
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/22/news038.html
日本中枢の崩壊 古賀茂 明著
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E3%81%AE%E5%B4%A9%E5%A3%8A-%E5%8F%A4%E8%B3%80-%E8%8C%82%E6%98%8E/dp/4062170744/ref=pd_cp_b_1
2011-06-30 テレビ朝日 モーニングバード 改革派官僚が退職迫られた真相 1
http://www.youtube.com/watch?v=ft5l4QlMfYM
2011-06-30 テレビ朝日 モーニングバード 改革派官僚が退職迫られた真相 2e
http://www.youtube.com/watch?v=zGkXJ0ZqM8U
- 188 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:18:03.09 ID:AOkEcQ0i0
- 橋下の圧倒的な人気ときたら…
若さは大事だな。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:20:14.01 ID:8Hua9PcC0
- 関電は本当の事は言わないよね
- 190 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:22:09.09 ID:rD8u0gbHO
- >>185
反原発厨の前にバックアップ電源が貧弱な中小企業の鯖缶が死ぬだろ。
やめれ。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:24:37.43 ID:c5Nv0qy5O
- 平松はエアコン切りのかわりにどうするんや?
- 192 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:25:38.63 ID:X2C2xe7U0
- >>188
政府のトップの面子見てるとね・・・
- 193 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:26:52.98 ID:KOsVVW4F0
- どうしてみんなエアコンばっかり止めようとするのかね?店舗とかだとエアコンより照明の方が電気食うところもあるし、
自販機も節電しすぎで冷えが悪いのがあるよね〜台数を減らすとかしないのか?
俺の店なんか自販機を半数に水銀灯や電球などを消せるだけ消して蛍光灯へシフトしただけで35%削減したぞ
ついでに営業時間短縮で45%削減に成功したもちろんエアコンは26度設定。
エアコン止めるなんて無理!!
- 194 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:27:15.64 ID:c5Nv0qy5O
- >>178
公共施設は節電しないでいいとか言ってないぞ!
25%はやれよ!
- 195 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:28:23.30 ID:ijSnTCPv0
- この質問内容の是非はともかく、平松はいちいち喧嘩腰でファビョりすぎ。
過去に大阪市で働いた者はすべて除外して入れ替えないとダメだよ
- 196 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:35:46.90 ID:2cu1Em5n0
- 正直産業界にはこれ以上節電余力なんてないよね、今まで乾いた雑巾絞ってきたんだから
- 197 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:39:00.45 ID:9vkkgb3T0
- わざと停電させろということか
- 198 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:39:56.91 ID:yCk0GqUB0
- >>195
橋下も同じだけどね
- 199 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:42:01.08 ID:LCR9T0Wa0
- >>16
節電の根拠が無いから。
- 200 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:44:51.55 ID:eyIIVODK0
- 停電なんて起きるわけねーだろ。隠し電力だらけだ。どんどんエアコン使え。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:55:17.34 ID:LngrsNXy0
- >>198
平松は方向性やタイミングがいちいち違うと思うなあ。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:57:14.78 ID:8BJf2NkjO
- 657:名無しさん@12周年 :2011/07/03(日) 15:34:04.24 ID:iLPHK+bMO
私は電気会社関係に務めてるから、ここの情弱どものバカさ加減には笑いしかでてこないな。
先週はある隔離施設でマスクして検査に立ち会ってました。
同僚はガラスの向こうで化学防護服来て、バッテリー式エアフィルタつけて手袋四枚で検査に立ち会い。
まあそんなことはどうでもいいけど、震災から3ヶ月以上経過。
3月の段階で夏の電力需要供給がどうなるかは現場ではわかっています。
定期点検だといって、わざわざこの7月8月に使用電力が1000万キロワットも増えるのにあちこちで定期点検と言って発電所停止。
非常時なんだから点検期間を前倒しして夏の需要に対処できるよう、国、や関係省庁、電力会社が長期的な視野を持って対応すればいいのに、何もせず。
それに電力会社の大規模発電所にも民間の発電所にも何度も入っているが、国がやる気さえあれば民間発電所からの供給で需要なんか楽にカバーできたよ。
まあ色々利権働いて国益よりも自己利益だったんだろうね。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:58:12.16 ID:yCk0GqUB0
- >>201
>>195が内容の是非はともかく。っていってるから
>方向性やタイミングがいちいち違うと思うなあ
は考慮してない
- 204 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:01:00.54 ID:XM0Y5l0ZO
-
現在だと、9ダム水源が貯水率77%以下と
広報からだされている。
ダム水源は、河川水で、それは雨水浸透地下地層間隙水だ。
つまり、地下間隙水が、
降雨浸透で、地層内の山部分をオーバーフローして、
川から湧水しているから、
枯れにくいことは枯れにくい。ただし、河川水量が減ると、
圧力バランスで湧水しやすく、
水量の変化が少ない目で、助かっているが、
小量の降雨だと、河川水が期待ほど増えない傾向はでる。
この時期にしてはつらい数字で
過去ミニマムの水量になると、
山の地層が落ちて、タンクしてくれる量が減り、
鉄砲水になりやすくなるよ。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:02:34.29 ID:6pMPOm6a0
- >>194
府、市からも正式な指示は出てないよ。
25%まで節電する根拠は?
来年を考えると15%以上は無理ぽ。
>>196
結構危ない域に入ってるね。
今まで止めたことのない機器にまで手を伸ばし始めてる。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:04:06.48 ID:8WtDgP100
- 本当かどうかなら、そりゃ本当なんでないの
- 207 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:06:56.40 ID:KFGP0VDz0
- 平松は出馬理由を「民主党が出ろといったから」といっているくらいだからな
ある意味隠れ民主の一人
支離滅裂なのはお察しくださいって話
- 208 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:09:00.93 ID:JV5BTU6+0
- 関西電力じゃなくて、橋下に聞けよ。
橋下が、関電がウソ言ってて、
エアコン止めれば大丈夫って言ったのだから。
橋下だけが知ってる確証があるのだろ、きっと。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:11:04.93 ID:ljhIKQXE0
- エアコン切るときどうやって府民に知らせるの?
ていったらテレビでとか言い出すんだよな。
節電なら先ずテレビ切っとけよ。
- 210 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:11:36.48 ID:XM0Y5l0ZO
- >>204
それで、水道利用のミストは、
ダムとりじゃないところ、
ダムがあるならダム下からの、川取り地域の水道のところは、
海に流すより、ミストしたほうがいいよ。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:16:17.94 ID:1HZLzrW00
- >>202
そうだよな。
なんで定期点検を前倒しに、しなかったのかは疑問視だな
- 212 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:18:46.14 ID:b9t71j4jQ
- >>176
うちのトーチャンいわく
「33度こえるようになったのは最近」
- 213 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:25:20.99 ID:KFGP0VDz0
- 【原発問題】福島第一原発5号機 ホース水漏れで冷却止まる [07/03 12:07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309663960/18
水漏れは軽微だ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110703/K10039375611_1107031209_1107031214_01.jpg
- 214 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:27:18.89 ID:npQ2LYqyP
- >>203
で、なんで橋下叩きに持っていきたかったの?
- 215 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:46:39.65 ID:h2ErGC3w0
-
平松大阪市長は大阪市の労働組合を守るための犬のような行動しかしない。
たまに発言すれば橋下知事の悪口ばかり。
これじゃ次回の選挙では大阪市民は、怒って、平松さんを落選させるよ。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:33:45.05 ID:ljOJWzc70
- >>215
労組を守る犬という設定の平松がなんで毎年公務員削減、給与削減してんの?w
しかも財プロ案に上乗せで削減してるんだが
その時点でお前の話は破綻してるじゃん
- 217 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:33:49.29 ID:Gl7JBtU80
- 屋根を白く塗れば良いんでないかい?
「白い屋根」の時代が来るのでは?
- 218 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:47.12 ID:ugL3ItCF0
- 労組うんぬん〜はもう平松に見透かされてるよw
それを根拠に批判するってのはバカの一つ覚えってやつ
- 219 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:14:08.10 ID:WwhRZ/TA0
- 労組うんぬんに自民党から突っ込まれて何も反論できなかったのはどこのアナウンサー市長でしょう?w
- 220 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/05(火) 03:05:59.45 ID:Y/hIzOJR0
- ninja
- 221 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/05(火) 03:09:18.39 ID:Y/hIzOJR0
- test
- 222 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/05(火) 04:02:41.95 ID:Y/hIzOJR0
- ninja
- 223 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/05(火) 08:19:51.31 ID:Ij5aDVMZ0
- ninja
- 224 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/05(火) 15:21:00.27 ID:avvzrL5C0
- test
- 225 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:32:55.70 ID:rPmwfWvM0
- test
- 226 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:58:01.51 ID:NZ9LQuJL0
- a
- 227 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:18:34.91 ID:9vjqiep50
- ガイナ塗料って胡散臭い塗料の
断熱効果が凄いらしい
胡散臭いけどw >>217
NASAでも使ってるとかw
- 228 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:26:43.47 ID:eq9FPrso0
- ダイキンが開発した断熱塗料だったかも効果抜群と聞いた
- 229 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:39:58.04 ID:IYgnzlrN0
- 15%は東電の話だろ
原発依存率45%の関電が原発無しに15%節電で乗り切れるはずねーだろw
- 230 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:17.71 ID:6wKDS0hSO
- エアコン切ろうに反対する平松!
停電したら平松の責任!
- 231 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:31:02.32 ID:WXSwBJla0
- これはやばいなw
府民3分の1がすぐにエアコン切らないと、ただちに停電だよwww
橋下責任とらないとなw
停電したら「エアコンきれば停電大丈夫」を公言して節電するなと強要した
橋下は停電の損害賠償責任で訴訟おこされたら負けるしなw
- 232 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:58.38 ID:1Kk3zEsv0
- 平松って本当に橋下に反抗するというかケチつけることしかしない。
もはや私怨で動いている印象を受ける。
橋下はやり方は強引でも無駄な税金の使い方を是正しようとしたり、
利権団体を解体しようと懸命な印象。
どちらが政治家として必要か言わずもがな。
平松はみっともないおっさんに成り下がったもんだわ。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:45:23.19 ID:/vjO99cx0
- >>185
原発への電気を止めるミスが発生するんですね^^
- 234 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:49:51.68 ID:2oxuG6un0
- お前は節電をギャーギャー言うより
3人に1人が生活保護とかいうアホな制度をなくせよww
大阪市だけベーシックインカムwww
- 235 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:51:22.37 ID:fVwKTeRr0
- やることが遅すぎる
- 236 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 01:29:06.24 ID:jyHjoWwF0
- >>234
正確には3世帯に1世帯が生活保護な。
すげえよな。家3件のうち1件が生活保護受けてんだから。企業勤めの俺より支給が多いw
ほとんど無税だしまんま手取りだからな。デメリットはカード作れないくらいだろ。
クルマは通院とか適当に言っておけば簡単に持てるらしいし。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 02:47:21.42 ID:RNvhL9iT0
- >>234
平松は生保改革に奔走してるだろーが
- 238 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:22:22.10 ID:jSYPv/LKO
- エアコン切る必要ないとか余計なこと言うよな!
- 239 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:37:26.56 ID:uCUCu4SX0
- 28度じゃ節電が足りないってんなら止めるしかないだろうよ
そうならないためにきちんと設定温度を上げて対応してくださいね、と
- 240 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:55:33.82 ID:i3bhj2U30
- 関西電力は具体的な数値一切出さずにとりあえず15%節電って言ってるのに
テレビも新聞も誰もそれを追求しないんだよな。まじ不思議
- 241 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:59:34.62 ID:jSYPv/LKO
- 橋下はTwitterですは平松にはあきれてるわ!
エアコン切りの代わりの具体的な案内所をだせ!
- 242 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:01:53.72 ID:S8pvV/3P0
- >>241
具体的な案内所ってどこにあるの?
- 243 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:11:09.42 ID:tJIzUfvbi
- 平松は相変わらず対案を出さないねw
しかも今更言うか。
一ヶ月前に関西広域連合に参加して言えばいいのに。
- 244 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:12:16.68 ID:B1bR52ch0
- 質問するのはいいことだよ
橋下の揚げ足とりだろうがなんだろうが
根拠があった方がいいだろ
- 245 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:22:55.89 ID:kugKh5670
- 誰かエロイ人、このバカな俺に教えてくれ。
なんで関西電力は15%節電してくれって言ってるの?
原発絶賛稼働中だし去年までと何も変わっていないよね。
関東は福島原発が無いから電力不足なのはわかるが、
関西でなんで15%電力不足なのかわからん。
- 246 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:38:27.89 ID:tJIzUfvbi
- 対案を出して、各府県を説得に回れよ。
動け!平松!
- 247 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:49:10.73 ID:zHaUlYlh0
- 関電が家庭用電力の53%はエアコンだって回答して三分の一を止めれば5%節電できるって言ってるのに
なんで橋下の発言に根拠がなくなったって平松は言うんだろうか???
だったら平松が停電を回避するための対案を出すべきだな、経済に影響でない方向で。
- 248 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:57:46.18 ID:z9RbxZCf0
- 平松がどんな質問をするのも結構だけど、回答が解ってたし
橋下批判がしたくてこんな質問してるのが最初からミエミエ
だから批判されるのが何故平松は理解できないんだろうか・・・
結局、まだ大阪下15%に同意するわけでもなく
広域連合の案に乗るわけでもない。どうするつもりだよ大阪市
経済に影響を与えるから、早期の原発起動を望むぐらい言えれば、それはそれで支持できるのに
- 249 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:02:08.76 ID:zHaUlYlh0
- 緊急時に何をするかって共通認識って必要なんよね、オフィスも家庭もエアコン切れる人はきればいい
私はテレビ切ったから大丈夫、私はPC切ったよってバラバラの思考じゃ意味ない。
まずエアコン切る、うちエアコン付けてないからTV消すわとか電子レンジ使わないとか
そんな小さいことをしていく、最初からテレビ消したほうがいいのかなPC消したほうがいいのかって
迷うだけ時間が無駄、なんで平松はそれがわからないんだろうか、それとも平時から15%常時
節電しておくのか?
- 250 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:32:11.84 ID:jyHjoWwF0
- >>245
基本的に「ホラ!原発がないとこれだけ電気が足りなくて困るよね?」っていう形に持って行きたいんだよ
だから先日の火力発電所の単なるヒューズ交換すらやらずに牛歩戦術みたいなことをやってわざと電力不足を演出してるの。
ヒューズの調達に手間取るってのはありえなくて、大工が釘がないから休むって言ってるようなもの。トラブルでもなんでもなく
単に交換すりゃすむレベルなんだがね。
- 251 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:36:45.04 ID:ORWZfdd00
- >>250
そうだよね、ヒューズの不良って 普通ヒューズって交換できるから
そうよぶんでないの? わざと止めているね。<`ヘ´>
- 252 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:36:59.68 ID:jyHjoWwF0
- ただ東電も関電も、ギュウギュウに絞った発電量(東電は例年の半分の発電量w)を公表してるのに、
皆の節電が想定以上にうまく行ってしまってて、それすらクリアしてしまっている状況。
電力会社としては渋いところだね。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:38:32.36 ID:K0l1NPkl0
- なんにも出来ないんならいちゃもんばっかつけてないでさっさと辞めりゃいいのに
- 254 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:40:46.07 ID:f3p/t7ax0
- 市民のために動こうって気配が少しもないところだけは敬服する。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:42:15.38 ID:Mnhg0WLM0
- Bvs朝鮮
- 256 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:58:04.55 ID:5T7tq+Ni0
- >234
それをやってもらえると
府民の中の失業者は喜ぶ&予算が数倍に跳ねあがるよ?
今なんか他府県の奴やチョンや同和ばかりで
一般の失業者は殆ど門前払いだから。
- 257 : 【関電 85.1 %】 :2011/07/06(水) 17:01:42.06 ID:ldkduE3kO
- あげ
- 258 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:04:17.91 ID:N2SDcGef0
- ぐあい悪くなるなら止めなくていんだよ
なんで勝手に無謀な設定付け足すんだよ
- 259 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:08:38.70 ID:gWqWrkEU0
- ここまで暑くなっちゃったら、エアコンよりテレビのほうが先に切るべきだな。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:19:03.39 ID:co5ZP5am0
- 橋下が余計な事を言ったせいでややこしいことになってしまってる。
ほんとに足を引っ張るだけのバカだな。
- 261 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:20:44.80 ID:FTIEqTCL0
- >>245
今点検中の原発に加え、夏前に定期点検で止まる原発の再稼動の見込みが立たないから。
これからどんどん供給量が少なくなるよ〜。
- 262 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:22:48.62 ID:3e2wxJX90
-
何がしたいんじゃ平松は。
広域連合の邪魔したいんか?
気持ち悪いやつ。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:26:31.41 ID:8BELOZLN0
- >>260
だよな。
あの、妙な節電要請会見は橋下の汚点だよ。
ツイタではあの会見した時期って堀江や孫に傾倒を書いてたした時期なんだよね。
- 264 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:28:32.87 ID:EtqZQKYs0
- 止めたら停電は起きない
止めることができるのかどうかという問題だろうに
- 265 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:29:20.12 ID:FTIEqTCL0
- つーか、当然の事だろ。
関電と大阪府が全く意思疎通の出来ない状態なんだから。
座して停電になるのを待つのはアホのやる事。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:35:20.40 ID:CGPJaYHR0
- 橋下も毎日毎日イライライライラやってるが・・・・
ほんと面倒臭いヤツだな
もういい加減うんざり、、飽きたよ
こんな人がトップで居て欲しくないね
- 267 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:41:00.30 ID:yOhJ/9a30
- 平松は、あんま余計なことをしないほうがいい
橋下が噛み付いて、さらにややこしいことになるから
- 268 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:42:31.93 ID:moMefQwE0
- 年寄りは真に受けるから神事まうぞ
- 269 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 18:12:54.38 ID:gqEvXJUp0
- 平松は小泉に対する亀井と同じ
アンチ橋下なだけ
- 270 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:10:23.80 ID:ddaciUGV0
- 関東での計画停電後に始まった政府と電力会社の合作による「節電しなければ大停電」
キャンペーンが、セミの鳴き声とともにボルテージを上げ、全国的な広がりを見せている。
騙されてはならない。彼らが節電を叫ぶのは、原発を止めたくないからである。
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)