■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】岡本太郎さんの壁画に絵を付け加えた「Chim←Pom(チンポム)」…軽犯罪法違反でメンバー3人を書類送検へ・警視庁
- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/07/03(日) 10:32:45.56 ID:???0
- 東京・渋谷駅構内に飾られている芸術家の故岡本太郎さんの巨大壁画
「明日の神話」に福島第1原発事故を模した絵が付け加えられた問題で、
警視庁渋谷署は週明けにも東京の若手美術家グループ「Chim←Pom(チンポム)」
のリーダーら28〜33歳の男性メンバー3人を軽犯罪法違反(はり札)容疑で
書類送検する方針を固めた。
送検容疑は4月30日夜、爆発した四つの原子炉建屋を描いた絵の板
(縦約80センチ、横約2メートル)を、岡本さんの壁画(縦5.5メートル、
横30メートル)の右下につなげる形ではり付けたとしている。
リーダーらは5月18日に記者会見し自分たちが掲示したことを認め、
絵をはり付ける様子を映した映像と原画を公開。渋谷署はメンバーらから
動機などを任意で聴取していた。
グループは08年、広島市上空に小型ジェット機で「ピカッ」という文字を
飛行機雲を使って浮かび上がらせ、被爆者らから批判を受けたことがある。
ソース:http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110703k0000m040100000c.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:35:24.89 ID:XG72Ygmz0
- チンポwww
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:35:26.42 ID:ReHbEL3T0
- 他人の作品に敬意を持てないやつらが芸術家ねえ
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:36:06.93 ID:H9uWHGig0
- なんで逮捕しないの?
風向きがかわったの?
- 5 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:36:30.40 ID:qH9TjWmQO
- 他人の作品に便乗して名前を売る簡単なお仕事です(^p^)
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:36:46.05 ID:/t5muvCZ0
- 人を不快にさせた以上どう弁解してもアートとはいえない
- 7 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:37:38.44 ID:PAAh26G5O
- チンパンに改名したら?
- 8 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:38:33.94 ID:rejac1MZO
- 逮捕しろ、でないと国内外から自称アーティストがやってきて悪さし放題になるだろうが
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:39:22.10 ID:J87Iu9hh0
- 再起不能にしてやるべき
故人の作品を利用した売名行為は許せん
こんな奴らを芸術家として認めちゃいけない
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:39:26.14 ID:Z2wAcz87O
- 悪ふざけとしか思えない。
特に名前が
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:39:52.92 ID:5Yrl/ymO0
- この矢印本当は↑だからね
広島の件といい目立つことがアートだと思ってる人間のクズですわ
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:01.31 ID:1lzfmFdkO
- こきたないものをゲイジュッっていうなら、酔っぱらいが吐いたゲロだって芸術だ。
ぬっちゃけこのバカども死ぬか、本国に帰れよ。
- 13 : 【東電 67.0 %】 :2011/07/03(日) 10:40:08.27 ID:jI+QoayB0
- >>6
ただ、このいたずらはチンポムの犯行とわかる前はシャレが聞いてていいじゃねえかって意見が大多数だったよねw
俺は今でも皮肉が利いてて面白かったと思ってる。
チンポムと知るや手のひら返すお前らとここが大きく違うところなんだよね。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:16.40 ID:yKAPhhaa0
- Tシャツサイン感覚でやったのかw
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:19.04 ID:ifhRCxl00
- 近所の電柱にチラシを張りまくっている不動産屋もつかまえてほしい
- 16 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:34.17 ID:fwKs7vwQ0
- ここのメンバーの女の子がラジオに出てるけど、司会の誰かと二人で
2ちゃんねる好きの痛い人って感じの話を延々してて聴くに耐えないよw
- 17 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:42.74 ID:jjVF2ytY0
- 芸術は犯罪だ!
- 18 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:50.75 ID:fHXIbDR50
-
「Chim←Pom」の←はPomがChimに変わる意味だろうから、
呼称は「チン」でいいじゃろww
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:40:52.66 ID:fEsuN1me0
- 懲役8年
- 20 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:41:00.37 ID:SlAV9PYJ0
- こいつらお里が知れるな
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:41:02.11 ID:Fb4rUmQ/O
- >>13
何を皮肉る?
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:41:42.39 ID:J87Iu9hh0
- バイクに乗って無いだけで
思考としては珍走団と同じ
社会的に抹殺されて当然
- 23 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:42:07.11 ID:go4+9JCa0
- 絵の隣に絵を置いたら犯罪なのか。岡本太郎の絵もハリ札じゃないの
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:42:20.85 ID:tNpWtgxh0
- このメンバーの女子使って、
誰か壮大な芸術作品作って。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:42:58.04 ID:Odl1hnqV0
- 女子アナにそれとなく原稿を振ってちゃんとグループ名読ませろよ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:43:05.57 ID:ISvtnePh0
- 芸術家でも何でもないだろ。
ただのバカ。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:43:17.70 ID:9uMLt40S0
- キムチ臭い名前の集団だな
- 28 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:43:22.95 ID:LoganCoA0
- ドブスを守る会の担当だった教授が推してたのがチンポムだっけ?
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:43:29.48 ID:SlAV9PYJ0
- こいつらって電通とかのバックアップで好き放題やってんの?
- 30 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2011/07/03(日) 10:43:29.35 ID:xOpcriyP0
- >>25
!!!!
- 31 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:43:50.67 ID:64IyRygC0
- 恥ずかしいからチン○ムに改名しろ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:44:03.86 ID:yVyDYwyo0
- 芸術家を自称するわりに芸術で勝負しないあたりが何ともガキっぽい。
逮捕したところで幼稚な屁理屈並べるだけだろうし、逃亡できる気概もなさそうだから
書類送検になったんだろうな。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:45:46.57 ID:qa3gbVTN0
- チンポという名前が軽犯罪だろ
- 34 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2011/07/03(日) 10:45:56.41 ID:xOpcriyP0
- 逮捕は証拠隠滅や逃亡の恐れがなきゃできないよ。
見せしめ的に逮捕するのは違法。
- 35 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:46:01.53 ID:jC+bE6vQ0
- 「ドブスを守る会」を思い出した
そんだけ
- 36 : 【東電 73.3 %】 :2011/07/03(日) 10:46:14.08 ID:jI+QoayB0
- >>21
この壁画は明日の神話。原爆で焼かれた人とその悲劇を乗り越えようとすることを表現されてるんだよ。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:46:40.61 ID:2qcv4lEP0
- テレビも音楽もすでに体制に飲みこまれているから、
いーんでないの?これくらい。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:46:42.33 ID:rebaDQtVP
- 箔が付いたとか勘違いしてそうでイヤだわ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:47:43.24 ID:51amoYfR0
- 才能がないから、あえて批判を受けそうなことばっかりやって
目立とうとするぐらいの事しかできないんだろ。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:47:45.19 ID:Y6JPXWYo0
- 芸術家って自分達で何も作ってないよね・・・・
- 41 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:49:27.07 ID:b7gCNSJV0
- 今風な現代アート集団だな。
アートが肥大化する経済主義の隙間に完全に押しつぶされてしまった今日日
それでもアートするってことはこういうことなんだろうな。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:50:16.50 ID:BJWAvhj10
- いわゆる、ストリート系な奴らにロクなのは居ない。
音楽、自転車、アート
どいつもこいつも、売名目的なクズばっかり。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:50:59.23 ID:MdlCjh1T0
- リンク先のmainichi.jpに行ったら大川隆法の講演会の広告が出たw
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:51:00.95 ID:Y6JPXWYo0
- 薬中集団との違いがわからんな
ttp://contents.syncl.jp/jli005424/img/upload/up_945210.jpg
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:51:19.24 ID:wS8nfeBn0
- こいつらの行動の何も心に響かない。
芸術もそこらのガキの自己満足に成り下がったもんだ。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:51:36.88 ID:E8cM2l6k0
- やっぱ入会資格は包茎であることなの?
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:52:28.35 ID:XfAvrXBa0
- よくよく話を聞いてみると元の絵に直に書き加えたわけじゃないんだよな
まあこんなもんか
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:53:37.33 ID:1lzfmFdkO
- >>36
君、少し日本語が不自然な感じがするけど気のせい?
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:53:40.68 ID:Uh9PjGsj0
- >>40
それを芸術家って呼んじゃってるキミのおつむはいったい...
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:53:46.73 ID:SlAV9PYJ0
- あの壁画、元の設置場所の関係でもともとあの隅っこが空いてたじゃん、
「やった、今ここでこの隙間でネタやった俺ら天才!」とか、
いっつもそんな事ばっか考えて活動してんだろうね。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:54:06.56 ID:de83pNYn0
- 激しくチョン臭い
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:54:49.80 ID:Xan2g9760
- 表現の自由(笑)
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:55:51.63 ID:oYT9zj0j0
- 本日の話題のニュース第1位ということになっているニュースですね
- 54 : 【東電 73.3 %】 :2011/07/03(日) 10:56:04.48 ID:jI+QoayB0
- >>48
それは君の読解力が足りないからだと思うよw
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:56:05.35 ID:5Jq9alnT0
- 幼稚な表現で芸術家気取りwww
- 56 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:56:34.47 ID:b7gCNSJV0
- >>42
岡本太郎も商業主義の売名芸術家と言う評価だったわけだが、
本人はそれを楽しんでいるようでもあった。
芸術はバクハツだー!
だからな。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:56:52.77 ID:uH/aK8OqO
- 福島原発の建屋壁に描いてこい
防護服無しでな
- 58 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:58:20.36 ID:lhHDY08D0
- とりあえず腕切り落とすの刑にすれば?
そうすれば、ろくでもないこと出来ないでしょ
- 59 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:58:50.05 ID:tlG82x6s0
- カラスもそうだがこいつらの作品は全くもって不快。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:58:49.94 ID:cY5jA/UF0
- こういうウケを狙って売名する奴は死刑でいいよ
- 61 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:05.03 ID:EyqNZMjJ0
- 直接書き付けたんじゃなく絵を貼るというチキンな行動w
チンポ萎えてんじゃないですかww
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:11.06 ID:0LFvIbLq0
- >>56
まあ、どうこねくりまわしたとしても、勝ち組だよなぁ・・・。
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:16.59 ID:eWo9j8tN0
- 芸術家気取りにしてはやることのスケールが小さいなw
バチカンのラオコーン像を破壊した中川昭一を見習え!
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:23.88 ID:d894mlz+0
- wiki見たらメンバーの姓があれっぽいんだがやっぱりそうなの?
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:29.17 ID:KuKs/8l70
- >>1
なにチンぽが暴走ですってw
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:39.22 ID:zdmX+TME0
- だいたい芸術家なのに徒党を組んでるのがおかしいだろ
それだけ同じ感覚のヤツが近くにいるってことじゃん
多人数じゃなきゃ作れないモノってのもあるけどコイツラのは全部ひとりでできるモノだし
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:58.84 ID:xS0j3nlt0
- 何がやばいって年齢がやばすぎる
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:00:00.52 ID:1Yk948030
- 匿名のままゲリラ的にやってるうちは悪くないと思ったが
ウケたと見るや案の定「俺様がやった」とドヤ顔しだしたからな
遠慮なくしょっ引いてやれ
- 69 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:00:09.90 ID:El52BMh20
-
チン
なんだこいつら?
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:00:19.02 ID:b7gCNSJV0
- >>57
とりあえず、高濃度汚染水を汲んできて
渋谷の電力館に展示物としてぶちまける、
くらいのミッションで勘弁してやれよ。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:01:01.29 ID:JJThvZKgO
- 合法ヤクザ・警察は、相変わらず下らないところにばかり力を入れてるな
- 72 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:01:23.72 ID:2qcv4lEP0
- 頭が鉄骨みたいな人たちが随分と増えちまったなあ。ここ5、6年で…
- 73 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:01:40.87 ID:101Z9Ch20
- まあこんなもんか。
またほとぼりさめたらやればいい。格別たたく気もおこらん。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:02:15.12 ID:poGPhv780
- 渋谷のチーマーくずれみたいなクズ連中だ
一生ぶち込んどけばいい。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:02:42.38 ID:39+fGSGw0
- 黙ってりゃ、あれはあれでちょっと面白いいたずらとしてはありだったのになあw
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:02:47.84 ID:SlAV9PYJ0
- >>57 で結論出てた
- 77 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:03:13.99 ID:8Mi/dcp9O
- 確かに才能を示す場は必要だが、他人の作品を傷付けてはダメだろう
皆でお金を出しあって土地なり、表現する場を用意すればいい
- 78 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:03:51.78 ID:xTeF6mQ70
- >>1
> 絵をはり付ける様子を映した映像と原画を公開。
これ、TVでも流れてたからね・・・、
そのままにしとくわけないと思った。
- 79 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:04:00.84 ID:3KRJRr9c0
- ヴァカチョン朝鮮人グループ チンポム か
- 80 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:04:08.43 ID:cDVGrKF1O
- サヨクってキチガイなんだな
- 81 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:04:50.95 ID:kJMRojft0
- やるんなら元絵をまるごと模写した上で原子炉部分を付け加えればよかったのに。
もっともそれじゃあ注目なんかされないだろうけど。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:05:53.82 ID:XXNFyVBz0
- 氏名は?
- 83 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:07:14.15 ID:7RO24Iz00
- おまん小豆の次はチンポムか
- 84 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:07:59.93 ID:qsVVdE+p0
- >>動物の生死や都市におけるタブーなど、刺激的なテーマを次々に扱い、常に賛否両論を巻き起こしている
へ〜
チンポムが使用済み燃料プールで泳ぎ安全をアピール
これやってくれよ
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:09:05.31 ID:7l0q5nnS0
- 逮捕されて、ここで話題になるまでがアートwww
って言い出すのがオチ。
かまってちゃんが一番恐れるのは
己が存在を抹殺される無視であり、無関心だ。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:09:44.08 ID:BLF3oPEX0
- そんなに大切な壁画だったら
不特定多数が通るところに警備もつけなかった
管理者の危機管理能力の欠如だろ。
落書きする不届きなDQNはいるはずがないという、根拠の無い
平和ボケがまた想定外かよ、カスどもが!
- 87 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:09:44.58 ID:8hYQqkPa0
-
名前が既に軽犯罪にかかってる気がするw
- 88 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:09:56.04 ID:GbGpWHfT0
- キモオタネラーと比べたらリア充で才能もあって生産的だよなw
- 89 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:11:34.75 ID:p+MGE3XM0
- 反原発デモ扇動の自称アーティストもこんなんばっかだな
- 90 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:13:12.54 ID:X/w9s4yl0
- キンタマウィルスみたいに報道しにくいな
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:14:07.44 ID:pN7IA/ds0
- gdgdつまんない言い訳してたろw。
アーティストが自分の作品クドクド説明するのはロッキノン・ジャパンだけにしとけw。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:14:11.12 ID:SlAV9PYJ0
- >>86
あらあらw
- 93 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:14:45.01 ID:zlhuyCdC0
- 原本を改変するアホ(自称芸術家)は、初めて見たなw
- 94 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:15:10.18 ID:r8ktDddo0
- 9cm chim Pom
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:16:11.12 ID:RZQg9Q770
- あと10年若い表現者だったなら
多少バカっぽい事やっても大目に見られる年齢だが
28と33はさすがに痛すぎる
コドモじみた破天荒な表現はオリジナルな作品内のみで示すべきだし
芸術系なら反社会的な痛い行動やっても前衛的で許されるってのは
すでに古臭い20世紀昭和の価値観でしかない
いっそ突き抜けたバカなら爽快さ潔さを感じさせるが
こいつらにはそれすらないしな
いい年こいて世間様に甘ったれるな!!
- 96 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:16:50.44 ID:Mi0IzSOc0
- >>70
情弱乙w
渋谷の電力館はとっくに閉館してるよ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:01.32 ID:l3qkuk+d0
- Twitterじゃこいつら擁護する発言ばかりワロタ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:10.78 ID:9D24kamH0
- >>3
他人の作品に寄生しないと表現行為ができないような輩は
芸術家を名乗る資格などない
単なるDQNの集まりが違法行為を正当化するために
自称しているだけの醜いグループだよ
- 99 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:15.01 ID:ekWwcNZr0
- 金を出してるのは厨獄だな
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:35.19 ID:VS8qyjSv0
- 彼らが年取っても同じ作風を維持できるとは到底思えない。
結局はモンド・アートで終わる。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:45.05 ID:xDsk5E3j0
- 名前負けしてない芸術活動ですね
- 102 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:46.67 ID:Z+N0eSdG0
- 結構良かったのでわ
タイミングが特に
気が効いてた
- 103 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:18:13.76 ID:SlAV9PYJ0
- >>84
>>動物の生死や都市におけるタブーなど、刺激的なテーマを次々に扱い、常に賛否両論を巻き起こしている
日本人よりも日本のタブー、とくに「イラッとくる」部分に詳しいよね。
現代の日本人よりもよく勉強してるんじゃないだろうか。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:18:33.74 ID:P8S+IMmwP
- http://chimpom.jp/?p=gallery&set_id=5070
これの1枚目いいなw
気に入った
- 105 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:18:47.06 ID:qH9TjWmQO
- オリジナリティの無い芸術って憐れだな
- 106 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:19:01.41 ID:p+MGE3XM0
- 原発の揶揄なら許されるかも、賞賛されるかもという甘えが透けて見える
- 107 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:19:20.76 ID:tRX2awAk0
- 以前のスレから評価変わり過ぎw
ttp://pika2.livedoor.biz/archives/3146008.html
- 108 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:19:26.80 ID:9D24kamH0
- >>97
ツイッターってDQNの巣窟だからな
- 109 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:19:50.31 ID:eWxatuzt0
- 岡本太郎と同列になろうとする時点でオワットル
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:20:00.69 ID:GbGpWHfT0
- >>106
初音ミク(笑)
- 111 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:20:32.63 ID:eWo9j8tN0
- 岡本太郎の絵のうえに落書きした破壊したと思ってる人多いけど全然そうじゃないわけで、
広島のピカ!みたいに、一般体臭のそういう期待にむしろ応えてほしかったわけだが。
ま、自分らのパブリシティ絡めながら、「岡本太郎」というものに権威づけしただけ。
ガイガーカウンター持ち歩いての反原発がファッションのアート業界の些末な一シーンでしたw
- 112 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:20:37.73 ID:8K40BiK/0
- >>102
犯罪を褒め称えるのはネトウヨだけだろw
芸術家気取るなら自分の絵を画けよ
情けねーな
- 113 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:20:39.71 ID:H3SaKxHX0
- 【社会】故・岡本太郎氏の壁画「明日の神話」に福島第一原発事故をイメージさせるベニヤ板を張り付けるいたずら★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304343312/
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:40:09.72 ID:KTgIvvQD0 [1/2]
センスありすぎだろ
36 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/02(月) 22:45:42.49 ID:xyCXGKkQ0 [1/3]
>>1
やっちゃいけないけど、よく出来た悪戯。
大したセンスだな。
115 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/02(月) 23:12:19.21 ID:MB2cb4Ys0 [2/2]
てか、関係者も困った顔しつつも、
上手いことやったなぁwって、
関心してるヤツいると思うよw
それくらいセンスあると思うw
66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/02(月) 23:33:16.24 ID:+GpePVEiO
センス良すぎワロタ
185 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:39:26.36 ID:JDdu/hxr0
いいセンスしてるよな。やった人GJ。
そもそも、この「明日の神話」は第五福竜丸の被爆を描いたもの。
そこに原発の「今」を風刺した作品をコラボしたんだから、
岡本太郎が知ったら喜びこそすれ、腹を立てたりはしないだろうよ。
元の絵を傷つけてもいないしな。
http://www.1101.com/asunoshinwa/asunoshinwa.html
194 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:43:13.16 ID:35vJF04H0
>>1
もちろん悪いことだが
ベニヤの絵そのものにはセンスを感じるな。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:20:57.05 ID:AEoOGxil0
- 他人の作品に乗っかるコバンザメ芸術
- 115 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:21:07.95 ID:zTPuIBdu0
- >>13
今回の件は故人の意思を継いでていいと思ったけど
広島の件はただの悪ふざけとしか思わなかった。
広島の件は悪い印象で覚えていたので、こいつらがやったんなら、
故人の意思とか関係ない所でただのイタズラ感覚だったんだな、とわかり
なーんだ…と思って見放した
だいたいこんなもんでしょ、みんな
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:21:51.19 ID:MDDlAAbNO
- >>84
それをやったら日本を代表する偉大なアーティストとして尊敬します
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:22:16.88 ID:vMOo6W1x0
- >>84
こういうのがテーマなら信濃町で池田大作はロリコンレイプ魔とかいう作品作れよ。
- 118 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:22:30.68 ID:DRTZqSObO
- 原爆ドーム頼みのアート()
岡本太郎頼みのアート()
- 119 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:22:44.17 ID:hhBehW780
- 他人のふんどしで表現するのが芸術家名乗ってるのか
贋作作家とかわらんだろ
- 120 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:23:18.52 ID:H3SaKxHX0
- 【社会】故・岡本太郎氏の壁画「明日の神話」に福島第一原発事故をイメージさせるベニヤ板を張り付けるいたずら★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304343312/
199 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:44:53.08 ID:OwfHBugw0 [1/2]
いろいろうるさいのがいるが、人の心を掴む絵だろ
凡人なもんで、センスや記事になっていることが羨ましいわ
225 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:56:24.19 ID:fLZ0w5DJ0
センスいい。
画伯が生きてらっしゃったら
きっとよろこんだと思われ
246 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/03(火) 00:05:06.95 ID:tMC+JEqfO
センスある絵だと思ったわ
風刺すべき
作者捕まったり目立ったりしなくていいが
他の作品あるなら見たい
320 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/03(火) 01:36:07.05 ID:+VLmjt7r0
いたずらにしてもセンスあるいたずらだな
365 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 04:17:59.33 ID:eyFpOVp50
どんないたずら書きかと思ったら非常にセンスがある絵じゃないか。
つかそのままでいいよ。安全などと言って対策を怠ってた馬鹿どもにはお似合いだ
387 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/03(火) 07:42:17.52 ID:5i76eOX6O
岡本太郎自身が喜んでそうw
センスも悪くないし、良いじゃん
- 121 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:23:23.63 ID:5a60Zdtl0
- 現代アートとかもうなくなっても困らないだろ
評価してた評論家もまとめてくたばれ
- 122 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:23:32.17 ID:cXW4rZhl0
- あらゆる疑問以前に、美術家グループって何よ
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:24:05.44 ID:E6NSfjdYO
- 書類送検するほどの事案か?
壁画そのものは傷つけていないわけだし、
他にもっと書類送検しなきゃいけない事件があるだろ
- 124 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:24:13.07 ID:EGXTZaGa0
-
マンコム、出てこいやぁぁぁぁぁあっ!
- 125 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:24:37.03 ID:VMU1uGS70
- アートとか言って、ただのパロディの類だな。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:24:54.73 ID:K5X48/p60
- >>44
すげー才能あるよな
北朝鮮でパフォーマンスしたらいいじゃん
って散々持ち上げて
北朝鮮に行かせて
日本への再入国拒否したら面白いのにwwwww
- 127 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:25:08.64 ID:1MIENy+Y0
- >>123
スピード違反で捕まった奴が良くそういいますね
- 128 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:25:31.20 ID:qRqAzzXJ0
- 書類送検なんかで済ませるなよ、アホ警察。
美術館でピカソの絵に落書きした馬鹿が海外にいたが、この犯罪集団がやったことはそれと同じ。
- 129 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 73.3 %】 :2011/07/03(日) 11:25:31.89 ID:O7w6C5Nv0
- 社会にもいるけど他人の手柄を横取りして自分の手柄にする人間。
そういった連中が支持するのがこいつらだろ?
- 130 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:25:32.80 ID:8ayxTcg0O
-
(^_^;) 知名度上がって、勲章が増えた?
- 131 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:25:49.97 ID:N4Qh/03O0
- 芸術家集団だて聞いてたから期待したけど普通だった
- 132 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:26:28.40 ID:8K40BiK/0
- こんな悪戯がアートとして評価されると思ってるのが痛すぎる
頭大丈夫か?
- 133 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:26:39.32 ID:KtG2wfjY0
- >>120
そのスレ、リアルタイムに観てたけど、異常に持ち上げてる奴が多くてキモチワルカッタ
- 134 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:26:55.28 ID:3h80ZM1o0
- こーゆー動きがアートだと勘違いするバカ増えるから逮捕したれよ・・・・
- 135 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:26:59.60 ID:Z+N0eSdG0
- >>105
カイゼンってことでいいのでわ
- 136 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:27:12.77 ID:6SEGGYdZ0
- 高架下とかに無許可でラクガキしてアートとかぬかしてるとこからスタートしてそう
- 137 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:27:20.58 ID:C0UJuy2g0
- 具体的にどういう罪なのか知りたい。
軽犯罪法(はり札)とあるが、ベニヤ板をはめ込んだだけでも適用になるのか?
- 138 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:27:36.46 ID:tMZX8uUU0
- 「冗談としてはなかなか気が利いてて傑作…と思っていたら本人たちは
本気だったんですね」な感じで、ちょっとなー、と思うw。
「俺たちでーす」みたいなこと言わずに黙ってりゃ褒めてやったのに、
って。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:28:02.33 ID:ktDpKy/w0
- こいつらと武勇伝かたるオッサンと区別がつかない
目立ちたいなら
オバマ大統領に接近して、モデルガンで撃ってみるとか
司忍の自宅前で爆竹花火大会とかやってくれ
- 140 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:28:42.19 ID:J87Iu9hh0
- >>120
気持ち悪いくらい「センスある」という言葉を使ってるな
激しい自演臭がする
- 141 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:29:03.71 ID:KZ5TNXADO
- なんか他人の家の壁や店のシャッターとかに、わけ解らん文字を得意げにスプレーしてるアート気取りの勘違い小僧と大してやってる事は変わらんね。いや、規模がでかい分もっと始末に悪いか。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:29:09.64 ID:nKevwtGW0
-
左翼にはトコトンやさしい日本です
だから、薄汚い左翼の温床になる
- 143 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:29:43.66 ID:6ly6C9eZi
- 岡本太郎 今日の芸術
面白いよ
- 144 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:29:43.77 ID:TkH4PdoxO
- おもしろけりゃべつにいいけど
これはあんまおもしろくない
- 145 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:29:49.49 ID:eiSzdgfA0
- 逮捕されるまでがこいつらの作品
- 146 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:30:09.66 ID:CG9hbAJn0
- 親指切断して二度と絵筆を握れなくしたほうがいい
こういう輩はうんと痛い目にあわさないといけない
- 147 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:30:20.67 ID:1WUr+Izj0
- この場の権利者の許可とってないのなら、それがどんな芸術だろうと犯罪だろ
この調子で道路標識を勝手にいじってみました、は許されるのかね、ありえない。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:30:27.93 ID:ktDpKy/w0
- 自演も大げさで下手だな
- 149 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:30:32.53 ID:dRlBdpCU0
- 土建屋の馬鹿娘に寄生する乞食集団
- 150 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:31:02.09 ID:MlFIESRb0
- >>120
このスレ、見てたけど
前回の衆議院選挙みたいに民主党絶賛みたいで、気持ちわるかった。
普通に地震原発で混乱してたのに、
思想をオモチャにしてムカついてたわ。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:31:09.32 ID:NWHlAWzO0
- >>123
街中にピンクチラシを貼るのと同じレベルの事件
- 152 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:31:16.64 ID:qH9TjWmQO
- >>145
パフォーマンスサークルw
- 153 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:31:34.20 ID:HqillKyLP
- 28〜33歳て。
こいつら絶対、親とかから、もういい年なんだから、
少しは大人になれよみたいな事言われてんだろうな。
もう無理だよね、前科者になっちまったもん
- 154 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:32:02.80 ID:HeYnxdrr0
- >>36
>この壁画は明日の神話。
文の繋がりが自然ではありませんね。
>原爆で焼かれた人とその悲劇を乗り越えようとすることを表現されてるんだよ。
を表現されている、ではなく、が表現されている、とすべきでしょうね。
- 155 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:32:10.19 ID:CC6tth8+0
- Chim←Pom(チンポム)?どういうバカどもだ。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:32:17.32 ID:1MIENy+Y0
- 作品を見てもらいたかったら自力で会場を借りて発表すればいいだけの話
店が無いから路上で売って何が悪い!と言っているのと同じ
ゲイジュツを免罪符にして違法行為を正当化するなんて持っての他
- 157 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 73.3 %】 :2011/07/03(日) 11:32:20.80 ID:O7w6C5Nv0
- イタズラなら名乗り出なければよかったんだよ。
芸術家を名乗ってて他人の作品に乗っかって作品として出しておいて、
ネットである程度作品としては認められたと思ったから、
自分達が作ったと言い出したんだろ?
- 158 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:32:29.21 ID:CWwuB5OD0
- ん…まあ、何だ
ざまあ
- 159 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:32:40.82 ID:TkH4PdoxO
- だがこれ、アーティスト集団だと名乗らずにしばらく放置しといたら、2ちゃんでも「なにこれ発想が天才ww」とかなってた気もする。行為自体が話題になるまで名乗るべきじゃなかったな。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:32:52.11 ID:yy10Zb7K0
- こいつらの仕業ってわかるまでここでも評価は割れてたはずなんだけどな
内容じゃなくて誰がやったかってので判断するなんてお前ららしいわ
- 161 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:33:07.17 ID:8K40BiK/0
- >>150
2chでは民主党絶賛はほとんど見たこと無いなー
自民党絶賛かもしくはネトウヨざまーwなら見たことあるが
- 162 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:33:37.07 ID:Z+N0eSdG0
- 用語する訳じゃないが触ってないから落書きとは違うだろ
置いた所が偶然有名絵画の横だったってだけ
- 163 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:33:39.63 ID:Jq2nSV8PP
- 基地外集団チンポじゃなければ、擁護したんだけどな。
チンポ団は養護が必要としかいいようない。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:33:45.01 ID:AAnXZE9z0
- 日本のアートは遅れているっていうけど
犯罪してまでもアピールする手法が遅れてるねw
- 165 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:34:13.01 ID:SKQiqxac0
- 芸術家って他人の作品に落書きするんだね〜(笑)
- 166 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:34:23.01 ID:QuvmHw2vO
- あれ?韓国人の自称芸術家でしたっけ?
- 167 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:34:30.57 ID:H3SaKxHX0
- 【社会】故・岡本太郎氏の壁画「明日の神話」に福島第一原発事故をイメージさせるベニヤ板を張り付けるいたずら★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304343312/
217 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/02(月) 23:52:23.91 ID:YT4zXfVE0 [2/2]
「明日の神話保全継承機構」の担当者
センスなさすぎ。頭固いわー
太郎なら喜んでるよ
309 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:59:17.61 ID:5zfa4mPe0 [1/2]
落書きと言うから、またぞろ「スペクタクル社会」みたいな
センスないブサヨかと思ったが、案外まともだな
画像見て背筋が寒くなった。人間のおかした取り返しのつかない誤ち、
を強く感じた
360 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/03(火) 03:58:36.12 ID:Q9ezxHva0
他人のフンドシでなかなかセンスのいい相撲を取った。俺は評価する。
常識ではやっちゃいけない事なんだろうけど、常識に縛られてて芸術が爆発するかなぁ?
454 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 11:17:10.19 ID:Us0v0MMT0 [1/2]
違和感がまったくなし。
美術的センスあるな
592 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/03(火) 12:38:52.59 ID:ji6UOScg0
太郎氏の絵を傷つける事もなく取り外しも楽
開いてるスペースに貼り付け調和させ社会を風刺
粋でセンス溢れるイタズラだねえ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:35:03.68 ID:i9LdWNzb0
- >>160
俺もスレひらいてワロタw
- 169 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:35:14.97 ID:NWHlAWzO0
- >>161
どこの2chを見てたんだ?露骨なのがわいてただろ
- 170 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:35:18.19 ID:P8S+IMmwP
- まぁ立ちションで捕まったレベルだからなぁw
大したもんでもない
- 171 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:35:37.12 ID:p+MGE3XM0
- いたずら集団が芸術家を自称するからこうなる
突然ミュージカルのIMPROV Everywhereや
ビル・ゲイツ襲撃の国際パイ投げ団は一度も芸術家を自称したことはない
- 172 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:35:39.84 ID:CTaT2F1qO
- こんな形で有名になって喜んでたら正真正銘のキチガイだな。
なんでも表現という言葉を使えば美術になると思ってんのかカス。
岡本太郎が許しても世間一般では評価一生されねぇぞ。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:35:50.09 ID:xDsk5E3j0
- 下ネタがすきなようだから
都内の公衆便所を素手で掃除させるべきだな
- 174 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:35:51.66 ID:QMvU+BO10
- >>159
行為自体は十分に話題になってたけどな。
結局、書いたりたけかけたりしてる場面を撮って
展覧会のプロモーションにしたから擁護するやつが
いなくなったw
- 175 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:36:06.86 ID:P+ItnfGWO
- センス0
- 176 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:36:20.99 ID:ZDJn3akt0
- >>1
この団体、以前にも被爆地で日本人の神経を逆なでするような不快な落書きをしてるんだよなぁ。
在日系団体なんじゃないのか?
- 177 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:36:42.31 ID:KS3uWHRU0
- 1回目の批判の時に注意くらいですましとくから
「芸実家はめだてばいい」と調子に乗るんだよ。
腕一本くらい切っときゃ良かったのに。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:36:44.80 ID:/5Zqn5PW0
- 反省するまで福一四号機の燃料プールに漬けておけ。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:37:12.88 ID:NvdklPwS0
- ヤンキーの落書きと精神性が同じ
- 180 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:37:23.99 ID:Z+N0eSdG0
- >>159
芸大教授を騙って不在の人物で犯行声明すれば面白かった
どうなったか興味がある
- 181 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:37:23.91 ID:KtG2wfjY0
- ベニヤ板を追加したまでだったら、面白いと思わなくても批判はしない。
が、やったのがこれで飯を食ってるプロ(一応)で、行為後にわざわざ
ネットで動画公開して、「ぼくたちがやりました〜w」
それじゃ、ただの売名行為って言われても仕方が無いだろう。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:37:34.13 ID:KxgnNYez0
- 他人の芸術品に敬意を示さない自称芸術家
- 183 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:37:39.82 ID:3WTzqRoQ0
- >>120
どんなのかと思ったらこれかよ
センスてwww
http://hara19.jp/archives/6635
- 184 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:37:47.36 ID:7ynVq4mT0
- 現代アート(笑)はこんなのばっかり
- 185 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:38:09.09 ID:8K40BiK/0
- >>169
政治スレとか行かないもんでw
プラスでは選挙前は自民圧勝麻生カッケー
選挙後はネトウヨざまーwだったのを覚えてる
- 186 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:38:17.25 ID:YwrkxL010
- 一億総東電叩きの風潮の中、颯爽とこういう売名行為をやるところが格好いい
>>113みたいな書き込み見てニンマリしてたんだろうな
- 187 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:38:47.21 ID:GbGpWHfT0
- >>159
オレらが見つけたオレらが流行らせた=今までオレらを馬鹿にし続けた電通マスゴミざまあ
しかねらーには無いからな
- 188 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:38:56.87 ID:x7A5mDrDP
- 岡本太郎はむしろ喜んだだろうが、法律に照らせばこの連中はしょっ引かれて当然
- 189 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:39:14.28 ID:P8S+IMmwP
- いいんじゃないの?w そういう泥臭いところが見えないと
金持ちのボンボンが暇つぶしにやってんだろって思われるだろうしw
ダリにしてもそうだけど
何らかのパフォーマンスしないと
なかなか生きてる間に評価はされんだろう
- 190 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:39:20.10 ID:0iLJo6Vh0
- 亡き岡本さんが渾身で描いた作品に疵をつけるなんてほんと酷い話。渋谷駅の井の頭線コンコース通るたびに腹がたつよ。
こいつらに賠償請求すべき。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:39:45.39 ID:poGPhv780
- まあ、クラスに一人ぐらいこういう軽い奴がいたよな。
ただのガキじゃんw
- 192 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:39:51.60 ID:istVx//C0
- わいせつ物陳列罪で逮捕か
- 193 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:40:06.18 ID:iZUKb7oZ0
- 話題になったからこいつ等の大勝利
- 194 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:40:32.42 ID:dd4PNiLx0
- たとえ後何十年か経っても
○○○○(元チンポム)と呼ばれ、
岡本太郎の作品に乗っかろうとした卑劣なハイエナと呼ばれる
もう芸術家としては死んだなw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:40:48.64 ID:Ntu1CSY40
-
チョン脂肪涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 196 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:40:51.06 ID:1WUr+Izj0
- 福島原発、いま見てくれが悲しいからさ、こいつらに絵書いてもらうのがいいんじゃね?
全世界から大注目されるぞ嬉しかろう。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:40:51.69 ID:E6NSfjdYO
- これを書類送検するなら、街中の路上に違法看板おいてる奴を全員捕まえて書類送検しろよ。
自分の店の前でも許可が無ければ違法だし、
路上看板は通行の邪魔で危険、壁画のはめ込みより悪質なんだぞ。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:41:32.76 ID:RZQg9Q770
- 園芸板にごろごろいるみたいだが
こんな事やるくらいならこっそり道端に「1年草限定で」種撒いて
綺麗な花咲かせてくれる花ゲリラの方がはるかに前衛芸術的だ
美しいもので人の目を楽しませ基本的に名乗らないし
- 199 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:41:41.18 ID:xyUDi8UG0
- 他人様に迷惑かけんなバカ
- 200 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:42:09.92 ID:KS3uWHRU0
- 芸実家で集団になってる時点で終わってる。
一人じゃいいもん生み出せないだろーな。
こーいう群れないと活動できないやつら増えたよな。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:42:19.66 ID:UCuAPKs80
- いたずらはどうでもいいが、岡本太郎に比べてなんてちっこい奴らだ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:43:13.26 ID:P8S+IMmwP
- >>200
ノーベル賞見てもわかるけど
今はなかなか一人の天才だけで完結するような事は減ったと思うわ
- 203 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:44:07.57 ID:T7sVZu970
- また在日か
- 204 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:44:54.61 ID:scxhLveb0
- >>202
蓄積が実績につながる科学技術と
芸術が同じかよ
- 205 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:45:06.85 ID:Z+N0eSdG0
- >>200
ハイレッドセンターをディスってるんすか
- 206 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:16.69 ID:NvdklPwS0
- メンバー(28歳〜33歳)
エリイ
卯城竜太
林靖高
岡田将孝
水野俊紀
稲岡求
代表作
「捨てられたチンポ」ギャラリー・ヴァギナ
「広島の空を何故ピカッとさせてはいけないのか」
代表作w・・・いいおっさん集団のくせにw
- 207 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:35.80 ID:poGPhv780
- >広島市上空に小型ジェット機で「ピカッ」という文字を
>飛行機雲を使って浮かび上がらせ、
反日バカチョン丸出しだろ。
- 208 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:39.15 ID:istVx//C0
- http://chimpom.jp/?p=custom&id=11731662
捨てられたチンポwwwwwwwwwww
活動履歴
個展
2006年 - 「スーパー☆ラット」無人島プロダクション/東京
2007年 - 「オーマイゴッド」無人島プロダクション/東京
2007年 - 「サンキューセレブプロジェクト アイムボカン」無人島プロダクション/東京
2008年 - 「日本のアートは10年おくれている」NADiff a/p/a/r/t/東京
2008年 - 「友情か友喰いか友倒れか/BLACK OF DEATH curated by 無人島プロダクション」hiromiyoshii/東京
2008年 - 「オーマイゴッド! 〜気分はマイアミビーチ〜」無人島プロダクション/東京
2009年 - 「広島!」Vacant/東京
2009年 - 「捨てられたチンポ」ギャラリー・ヴァギナ(a.k.a. 無人島プロダクション)/東京
2009年 - 「広島!!」NADiff a/p/a/r/t/東京
2009年 - 「にんげんていいな」山本現代/東京
2009年 - 「FujiYAMA, GEISHA, JAPAnEse!!」無人島プロダクション/東京
2010年 - 「Imagine」無人島プロダクション/ SNAC/東京
- 209 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:45.77 ID:EyRFOTCr0
- ↓の16番、もしかして皇族批判してないか
http://chimpom.jp/?p=gallery&set_id=5070
- 210 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:48.54 ID:2lLjwZIO0
- 何回逮捕されてもどんどんこういう真の芸術を作っていってください。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:52.71 ID:tMZX8uUU0
- 匿名性を失った時点で、「なんだかガッカリ感」というものがあったねw
巷に流布する怪しげな「都市伝説」について、恐怖小説作家が「実はね、あれ
は、雑誌の編集やってた頃、ぼくが思いつきで書いた記事がモトになって流行
ったんだよ」とか言い出したら、やっぱりガッカリであろう。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:46:52.77 ID:P8S+IMmwP
- >>204
岡本太郎に乗っかったんだから
君の言ってる事と別に矛盾してないな
- 213 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:47:11.70 ID:nJhC6LrM0
- >>岡本太郎さんの壁画に絵を付け加えた
これやった事に当初誰も気づいてくれなかったんだよな・・・
- 214 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:47:25.41 ID:HivxDWq70
- マルセル・デュシャン的な発想だったのか?
- 215 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:48:46.93 ID:H3SaKxHX0
- 【社会】故・岡本太郎氏の壁画「明日の神話」に福島第一原発事故をイメージさせるベニヤ板を張り付けるいたずら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304310449/
109 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/02(月) 13:46:54.37 ID:CkTSGqtq0
あまりにも違和感無さすぎて原画との境目が分からなかった
作者がここ見てたらセンスも技術も素晴らし過ぎ
非のうちどころが無い最高のいたずらでありメッセージだとお伝えしたい
121 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/02(月) 13:49:56.34 ID:65sUOxAY0 [1/2]
良いセンスじゃないか。
展示者は反米が必須なんだろうな。
原爆実験も今回の原発事故も人災なのに。
152 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:54:54.41 ID:/JU53+aj0
これは悪戯というより上手い芸術作だと思う
センスいいよ
168 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:57:37.89 ID:Knx07kOY0
犯人はセンスあるなぁ
太郎も喜んでそうだ
241 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:13:38.23 ID:QqNyZDeZ0
『ちんぽむ』とかいうアホ集団じゃないの?広島の空に飛行機雲で『ピカッ』て書いちゃった
連中。
263 名前: 【東電 81.2 %】 [] 投稿日:2011/05/02(月) 14:16:56.54 ID:4WKjva+50 [3/4]
>>241
あいつらに、不愉快さと厨房じみた悪趣味以外の、アートのセンスと技術はぜんぜんなかったがなぁ。
ここ2年くらいでそれらを身につけたのなら、逆に多大な尊敬をささげざるをえないよ。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:48:52.74 ID:71J9xr2y0
- >>104
ただのグロ画像で、全然センスを感じられないな
- 217 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:49:29.03 ID:scxhLveb0
- >>212
岡本太郎は一人で完結しているよ
イベント集団
ハプニングバー
- 218 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:49:58.83 ID:kKNO4v130
- 馬鹿野郎!
ゲージュツは爆発だからいいんだよ
人の意表をつけない芸術なんか溝に捨てちまえ、って太郎なら言うだろうな
- 219 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:50:29.77 ID:8jBz1Rv30
- >>204
芸術のベクトルについて確か岡本太郎が2つあるっていってなかったっけ?
原始に向かうっていうか大元に向かう方向性と未来に向かっていく方向性
両方あっていいんじゃないかって、そんで太郎は大元つまり原始に向かったとか
なんとか・・・
- 220 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:50:39.53 ID:zTPuIBdu0
- >>138
ね。
そういう活動の延長だったのかと思ったら
ネタにされた岡本太郎がかわいそ
- 221 : 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/03(日) 11:51:21.50 ID:kaWwJdyL0
- >>44
こいつらみんな穴兄弟か
- 222 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:51:36.02 ID:Mb/EvvDt0
- 実名がでないので在日
- 223 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:51:47.78 ID:scxhLveb0
- >>219
んでタツノコプロに向かったとw
- 224 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:51:58.15 ID:d894mlz+0
- 前のスレは知らないが
>>113>>120>>167>>215見てると本人達の自演臭いな
何このセンスの羅列w
- 225 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:53:23.72 ID:wLuaYv5bi
- またコイツらか
- 226 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:54:44.15 ID:7g1eqLtqO
- まぁこんくらいは覚悟の上でやったんでしょ
- 227 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:54:59.63 ID:F6KuPsQT0
- 何で母国朝鮮で活動しない?
- 228 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:54:59.95 ID:P8S+IMmwP
- >>209
批判かどうかは知らんが
未来のアイコたんだろうなw
結構気に入った それ
>>217
昔の科学の蓄積は天才一人で完結させたものが多いよ
- 229 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:56:14.00 ID:NvdklPwS0
- 地方の珍走団が、夜中に人の集う市民公園で
オブジェに他愛も無い下ネタを無数にスプレー(誤字脱字あり)で殴り書きし(ヒネリも無く単に汚いだけ)
後日、2chで「やっぱりあの○○のチームってすごい人達の集まりだな」
「落書き見たけど、○○さんはやっぱすげえよ」
と明らかな自画自賛自演丸わかりで、
たぶんかまって欲しいへタレの偏差値30くらいの厨の集まりなんだろうなと思った・・
>>1の集団もそれとレベル変わらないような
- 230 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:56:45.18 ID:1WUr+Izj0
- 海外でもやってこいや
シンガポールとか。マーライオンの噴水のところに落書きしてこい。眉毛書いてこい
NYの自由の女神に乳首恥毛書いてくるとか
やれよ。ヘタレが
- 231 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:56:46.74 ID:Z+N0eSdG0
- >>205
ディスっていいと思うよ
何の影響も無く無垢の生まれつきの天才性によるオリジナリティだけが芸術家の要件
例えば印象派とか
- 232 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/03(日) 11:56:54.23 ID:9+gAHA/A0
- 人の作品を潰した時点でこいつらは芸術家ではなく単なるパフォーマー
- 233 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:57:51.68 ID:78B1TGc+0
- コイツらは、今までも数限りないキチガイ行為をやってきた。
自分らは、何をやっても許されると勘違い。
遵法意識のかけらもない無い超DQN
書類送検じゃなくて、逮捕しろよ!
- 234 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:57:54.03 ID:2l1wSSqD0
- >>188
法律だけでみるなら路上看板とか撤去すべきなのに放置されているものはたくさんあるよん。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:58:19.83 ID:SiX+hGIPO
- 逮捕されても箔がつくだけ。才能のある芸術家はいつの世も迫害されてきた。
とか本気で思って自己陶酔してるんだろうなあ。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:58:48.14 ID:jWgXkY5S0
- 器物損壊罪を適応して弁償させないとな
- 237 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:00:27.59 ID:dd4PNiLx0
- あー、そういえばブスを顔晒しインタビューして面白がってた
教授とゼミの学生が居たっけ
アレと同じスメル感じるわw
- 238 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:00:32.02 ID:scxhLveb0
- >>228
どのぐらい昔?
エジソンですら自分の研究集団を持っていた
メンデルは再発見されたし
古代ギリシャのエウクレイデスすら体系化したに過ぎない
- 239 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:00:56.81 ID:NvdklPwS0
- 天安門広場やマーライオンやゲバラ像でやって来い
即射殺されそうな場所でやるような、そういう度胸は無いんだろうな
- 240 :変態とお笑いは死語一重だッ(バチカンはバカチンッ♪:2011/07/03(日) 12:01:59.78 ID:I47IGWV1O
- >>1
岡本先生いたら笑ってじゃんねえかッ?(芸術とは想像性とお笑いだーッ♪
- 241 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:02:05.97 ID:P8S+IMmwP
- 別に迫害まではされてないだろw
- 242 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:02:22.66 ID:GRVXPru7i
- >>239
まーたすぐ極論を持ち出す。
- 243 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:03:30.21 ID:8jBz1Rv30
- >>236
元の絵は傷つけてないみたいだよ!
>>238
ユークリッドは誰がつくったのか?
おもしろそうだね。w
- 244 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/03(日) 12:03:35.16 ID:tdVSv6cU0
-
被 爆 者 か ら 批 判 を 受 け た、 反 原 発 派 www
まあ、ヒステリー集団なんてこんなもんだろう www
目的で手段を正当化する性質 = ヒステリー
幼 稚 な 思 考 力 と 分 別
- 245 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:03:36.63 ID:dd4PNiLx0
- ソースが変態毎日で実名報道無し、、、
ああ、また在日朝鮮人ですねわかりました
確かにチンポムとかいう団体名も朝鮮っぽいw
- 246 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:03:41.57 ID:51A49bdC0
- なぜ匿名なの?
- 247 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:05:19.68 ID:Kl5goHoU0
- おめでとう
輝かしい経歴にハクがつくよね
- 248 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:06:01.34 ID:XVRpR/rH0
- >>246
在日の犯罪者集団だから
- 249 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:06:02.88 ID:mybaRhch0
- これまでやってきたことを見ると、たんなる左翼の無職だな、
芸術家ではない。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:06:15.79 ID:NvdklPwS0
- >>242
で、折り合いをつけた上で、注意勧告で済みそうな安全でやさしい善意の人たちが管理する場所でしかイタズラ書きしないんですね。
甘ちゃん、かまってチャン
- 251 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:06:18.76 ID:FdwAilFq0
- >>231
>何の影響も無く無垢の生まれつきの天才性によるオリジナリティだけが芸術家の要件
>例えば印象派とか
印象派の中心の人たちって、
皆マネに同調して集まってきて影響与え合ってる集団じゃん。
ジャポニスムのアーティストは芸術家として認めないの?
ゴッホは芸術家ではないってこと?
生まれつきの天才性によるオリジナリティなんて数えるほどしかいないでしょ。
アウトサイダーアート以外は認めないってか。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:06:31.85 ID:P8S+IMmwP
- >>238
>>200
元は集団だせぇwに俺がレスつけたんだから
俺の例え話を深化させるのはスレ違い
- 253 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:08:00.30 ID:8jBz1Rv30
- >>246
Chim←Pom(チンポム)に実名つなげて公表しても意図にそわないからじゃない?
あくまでチームとしての作品で、個人名出すんなら個人で作品つくるんじゃね?
- 254 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:08:21.08 ID:QXjAFy2+0
- ちんぽっぽ
- 255 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:08:25.98 ID:jjxCb4xx0
- お前らの手のひら返しようがこのスレで一番面白いなww
まあ、奴らも名乗らなかったら神だったかもしれんが
- 256 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:08:44.56 ID:scxhLveb0
- >>252
集団だせぇ
アートソルジャーpgr
- 257 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:09:09.53 ID:Z+N0eSdG0
- 無意識に名前はないから
他者の視線によって変質し迎合してしまうから
- 258 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:09:46.17 ID:78B1TGc+0
- コイツら芸術家でもなんでもないから、
芸術を口実にすれば、難易をやっても許されると勘違いして、
やりたい放題やってる単なるDQNだ。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:10:34.93 ID:cpI1KZ0o0
- ってか、色のついた水を飲んで紙の上に吐きだしたり
広島市上空に飛行機で字を書いたり
今回の絵のレベルもそうだし
芸術と呼べるレベルにあるか??こいつら
- 260 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:11:07.18 ID:HHaBxA/q0
- ドブスを守る会レベルの糞集団
- 261 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:11:08.61 ID:meenDJXfO
- あー、便乗するしか表現できない無能集団か
あれ?フランスのジャパンエキスポに乗り込んでる
どっかの恥知らず韓国みたい
- 262 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:11:33.77 ID:WLkr/Ta9O
- 絵を傷つけなかったトコだけはギリギリのプライドがあるようだが、やってる事は目立ちたいだけのクズだな。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:11:50.90 ID:EfSQlagN0
- ブスをさらし者にして動画公開してたバカとか
公園の水飲み口を破壊して動画公開してたバカと同じにおいがする
- 264 :名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2011/07/03(日) 12:11:55.74 ID:UcNP3sSc0
- >>260
よく思い出したねww
俺も全く同じ感想だがw
- 265 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:12:13.74 ID:AXY8DyxfO
- >>208
個展のタイトルからしてセンスがないなw
- 266 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:12:14.34 ID:Adod2ut5O
- つか発想がチョンくさい
在日だろ?
- 267 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:12:26.51 ID:p+MGE3XM0
- つまり彼らの創作物の無断改変OKということだ
楽しみだね
- 268 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:13:05.22 ID:0PHIdnZE0
- >>13
一般人のいたずらなら洒落がきいているかもしれんが
自称にしても職業芸術家(笑がこの程度とか笑えないだろ
- 269 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:13:08.74 ID:GRVXPru7i
- >>250
いやいや
なにしろ世の中インターネットなる便利なものがあるんですから、寝ながらだって偉そうに物事批判できるんですよ。
そんな世の流れに従わず、わざわざ外出て行動するだけ偉いじゃあないですかw
- 270 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:13:55.79 ID:76xnci1Z0
- 売名大成功w
- 271 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:14:27.82 ID:Z8Q3BV180
- どう考えても違法性はないな何で逮捕したんだよ?
欧米にはやんちゃな芸術家がいるのに日本にはいないなと感じていたが
チンポムみたいなのがいて嬉しかったのに。堀江にしろチンポムにしろ
若者の芽を潰すなよ。
壁画の隣に置き忘れただけだろう。
放射能をまき散らし続けている東電は誰一人と逮捕されないのに原発爆発を揶揄した絵を
飾ったチンポムを書類送検ってなんなんだ?おかしいぞこの国。
- 272 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:14:48.19 ID:B2XD8jae0
- こんな屑どもは死刑で良いよ
- 273 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/03(日) 12:15:53.27 ID:tdVSv6cU0
-
分 別 の 幼 稚 さ を 芸 術 性 だ と 思 っ て い た 集 団 ww
街 頭 ゲ リ ラ に も 許 さ れ る も の と 許 さ れ な い も の と が あ る。
こ の 違 い が 分 別 で き な か っ た 低 脳 集 団
こ ん な 事 件 こ そ 実 名 報 道 す る べ き。
- 274 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:16:19.35 ID:p+MGE3XM0
- 反原発デモのレゲエの人たちよりも効果的に売名できたね
おいしい反原発に群がる自称アーティストの中では勝ち組だと思う
- 275 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:16:31.43 ID:lDHs3nKt0
- メシウマwwwwwwwwww
- 276 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:17:37.69 ID:hMIYPHjRO
- 『侮蔑』とか適当な名前でこいつらに玉子でも投げつけても芸術だから許されるんだよね。
怒りの体現とか理由つければ。
- 277 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:18:21.64 ID:HDDfDPyA0
- クソ拭き紙が匿名でかばうってことは
- 278 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:18:29.33 ID:/5Zqn5PW0
- >>274
確かにwww
あのデモに並んでる連中は、経済活動と無関係な落ちこぼればかりだったしな。
連中で一番の勝ち組は、たっぷり年金貰って、原発反対と経済を破壊しても気にならない年金生活者だけどなw
- 279 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:18:40.48 ID:NvdklPwS0
- 便乗芸術というより、いい歳して
実の大金持ちであろうこいつらの親(特に父親)に反抗してる態度にしか見えない
拘留後、身元引受人であるかまってくれない父親を呼びに越させるのがパフォーマンスの真の目的
芸術には達していない。親への反抗期レベル。芸術と呼べるには今一歩だ。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:18:47.71 ID:ReHbEL3T0
- 30前後で若者かよ
- 281 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:18:59.20 ID:EfSQlagN0
- 「自分が被害者になったら?」という想像力が欠如してるから、こういう幼稚な真似をしてしまう
- 282 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:18:59.46 ID:78B1TGc+0
- DQN行為の数々
・ネズミを黄色に塗りたくって、ピカチュウだと大喜び、
・カラスを生活して、カラスを死なせて死肉を食う
・ジェットコースタに、昔の服装をして乗り込み万歳して記念撮影、
バンザイクリフだと大喜び。
・富士の樹海(天然記念物・国立公園)にチェンソー持参で侵入、
自殺者が首をつった木を伐採、遺品を盗み遺書とともに展示物として展示
・某タレントが公園で全裸でいた事が問題になった頃、タイムリーな芸術だ!
として、穴からペニスを出す行為を、自らの展示物として展示
・ネットの番組内で、コレが芸術だ!と言って、下半身を露出しながら
女子高生を追いかけ回す。
その他多数
- 283 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:20:03.30 ID:FdwAilFq0
- ってか、ここで批判してる連中はアートの知識全然無いだろ?
そういう人たちにアートとは何か、と考えさせ、議論させてる時点で、
現代アートとしてこいつらの勝ちだと思うよ。
さっきハイレッドセンターの話が出てたけど、
彼らだって当時はこんな反応で受け止められてただろ。
赤瀬川も書類送検されてるし。
俺もこの人たちの作品は大して好きではないけど、
若い人が粋がってくれたほうが業界が活性化されて良いよ。
- 284 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:20:05.09 ID:cD084E6YO
- ざまぁ
- 285 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:21:13.70 ID:JSdxqNoF0
- 元の絵には手を加えてないんだし、厳重注意くらいでいいと思うんだけどね。
名乗り出なきゃ良かったのにバカだね。
ついでに壁にスプレーで落書きしてるヤツらもなんとかしてくれ。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:21:31.95 ID:AOkEcQ0i0
- うむむ・・・まあこれは彼らの勲章だと思う。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:21:35.08 ID:Adod2ut5O
- >>283
勝ち負けとか別にないから
- 288 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:21:45.51 ID:UnCgZfq80
- 有名芸術家の作品だったから全国で注目浴びただけだろ
美術好きしか知られてない人だったら地元ニュースでちょっと取りあげられて
終了、すぐに忘れ去られてる
その程度の度胸と才能しかない
- 289 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:22:28.30 ID:Pb/QcWa5O
- 首都大のバカ教員もコイツらを崇拝して、ドブスを守る会を学生に作らせた。
ヤツはお咎めなしだったんだよな、さすが首都大w
- 290 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:23:03.79 ID:bdopd3KT0
- 目立つ人間を徹底的に潰す、っていう日本人の糞メンタリティが存分に発揮されているな
このスレは
分かりやすい手の平返しで確信した
- 291 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:25:10.99 ID:NvdklPwS0
- Chim←Pom(チンポム)=父性の渇望
「お父さん、行かないで!!」
- 292 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:25:34.61 ID:bdopd3KT0
- >>283
同意
アホしかいないな、ここは
このスレの奴らはどうせデュシャンやらウォーホールなんて聞いたこともないんだろうな
- 293 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:25:38.57 ID:meenDJXfO
- 分野は違えど芸術で飯食ってる身としては
こういう「欧米は…」とか「日本は狭量」とか「話題になったから勝ち」とか吐かして
自分の表現ではなく、周囲の評価に走る様は哀れみしか感じない
才能が無いって気付いてるんだろうな
- 294 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:25:53.05 ID:B97bj/lT0
- 軽犯罪法ってことは、特に罪状に問えるネタが無かったということか(笑)
- 295 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:26:02.41 ID:OTEePQgM0
- >>283
知識ないやつも楽しめるのが芸術のすそ野が広いんじゃないの?
芸術がただの技術だけだったら、そりゃあ広がりも何もない小さな世界だけで終わるでしょ。
素人に感じさせる、そんな力ないなら、そもそも芸術として成立していないんじゃない?
こいつらは、精々いたずらした痛いやつらとしか思われてないんだから、まだまだなんじゃないの。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:26:26.20 ID:hfJ3sMiU0
- 芸術家(笑)
- 297 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:27:13.85 ID:hK5udOZQ0
- 芸術云々の前にこれは高架下の下品な落書きと同等の行為であって、これを許せば落書きを許すことになってしまう。芸術がどうのとか関係ない。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:27:25.55 ID:8jBz1Rv30
- >>292
じゃあ、芸術の女神ミューズの残酷性については知ってる?
- 299 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:27:37.92 ID:AAY4gwbXO
- 処分しなきゃ、エスカレートする
当然の結果だな
- 300 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:27:39.32 ID:tMZX8uUU0
- >>290
匿名だからこそ「(センスはまあまあだが)洒落としてはいいよね」として
評価(というか許容)できていたのに…って部分もあると思うんだけどな。
(まあ匿名だったころに「これこそ芸術」って感じの持ち上げすぎ評価も
あったけどw)
- 301 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:28:32.64 ID:ktDpKy/w0
- アートなんて所詮、技術の無い人間が向かいやすい場所
目立つことや政治力が評価に左右される世界
お笑いが映画監督になるように
- 302 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:29:03.61 ID:awC50pITO
- >>293
こいつ、必死過ぎだろ……
- 303 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:29:59.96 ID:btwHthZkP
-
マスコミに依頼されたって白状するかな
- 304 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:30:04.83 ID:NvdklPwS0
- >>292
レフト・バンクと呼ばれる人に誰がいた?
- 305 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:30:31.73 ID:HHaBxA/q0
- >>271
堀江の逮捕は喜ばしいことだよ。
ひとつひとつを見てみれば合法だが、全体を通してみたら違法だって判決だった。
これでパチンコの違法性もはっきりしたわけだからね。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:30:43.13 ID:2buauR7o0
- >>283
やるなら壁画も自分達で複製して、その上に書けと。
それだけなんだが。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:30:47.10 ID:JrL5c7hI0
- こういう奴は脳がおかしいだろうね
- 308 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:02.71 ID:oZmZ9SIK0
- 在日系だな
- 309 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:03.02 ID:B97bj/lT0
- 僕は生き方そのものがアートなんです
髪の毛はアートじゃないけどね
- 310 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:11.25 ID:bDAPOCUH0
- _____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
- 311 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:19.23 ID:XoUyJ+iT0
- 俺のヌードは芸術だって言って全裸で歩くようなもんだ
- 312 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:26.95 ID:WIVzkJkL0
- 当初から太郎側が
「アートとしてきっちり成立してるので告発はしない。
ただしレベルとしては稚拙。次は修練してオリジナルで勝負してみなさい」
ってコメントしてたのは笑ったな。
告発されるより何百倍も恥ずかしい。
- 313 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:36.09 ID:pnKDe4aT0
- > 東京の若手美術家グループ「Chim←Pom(チンポム)」
> のリーダーら28〜33歳の男性メンバー3人
こういう時でも女性様は無罪なのか
どう見てもこのグループはメンヘラ姫様とその下僕的な構成なのに
- 314 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:04.65 ID:zu2ihd7w0
- >>221
竿兄弟だろどうみても
- 315 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:21.55 ID:LMv9GiUl0
- なんだチョンか
- 316 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:32.44 ID:awC50pITO
- 失礼。
×>>293
〇>>292
- 317 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:38.65 ID:Y5L7kzKH0
- >>54
朝鮮語はなかなか難しいですね。
- 318 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:51.24 ID:wS8nfeBn0
- 馬鹿って凄いなw
13 名前: 【東電 67.0 %】 [sage] 投稿日:2011/07/03(日) 10:40:08.27 ID:jI+QoayB0
>>6
ただ、このいたずらはチンポムの犯行とわかる前はシャレが聞いてていいじゃねえかって意見が大多数だったよねw
俺は今でも皮肉が利いてて面白かったと思ってる。
チンポムと知るや手のひら返すお前らとここが大きく違うところなんだよね。
▼ 21 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/03(日) 10:41:02.11 ID:Fb4rUmQ/O
>>13
何を皮肉る?
▼ 36 名前: 【東電 73.3 %】 [sage] 投稿日:2011/07/03(日) 10:46:14.08 ID:jI+QoayB0
>>21
この壁画は明日の神話。原爆で焼かれた人とその悲劇を乗り越えようとすることを表現されてるんだよ。
▼ 48 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/03(日) 10:53:37.33 ID:1lzfmFdkO
>>36
君、少し日本語が不自然な感じがするけど気のせい?
▼ 54 名前: 【東電 73.3 %】 [sage] 投稿日:2011/07/03(日) 10:56:04.48 ID:jI+QoayB0
>>48
それは君の読解力が足りないからだと思うよw
- 319 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:54.14 ID:IwtcDEG70
- チンポムって朝鮮語でどういう意味なの?
- 320 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:33:46.90 ID:NvdklPwS0
- >>312
「こちら側は、君ら無数のボウフラを一々相手にしてたらキリが無い。寄りかかって来るなよ。」ってことだね
- 321 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:34:07.79 ID:FdwAilFq0
- >>295
知識ない人が楽しめるのが理想ではある。
クラシカルな作品のほうが、作品として力があるとは俺も思う。
でも残念ながら、物事を楽しむために下知識が必要なのはなんでも一緒でしょ。
ポップアート以降の現代アートは特にそうだよ。
パロディとか早い者勝ちとか、そもそも価値観をすり替えてみたり、
知識がなければ何をやってるのかすら分からないかも知れない。
でも、知識の無い人ほど「これがアートだ」「これはアートじゃない」
と無責任に言い切る。このスレ見てても分かるでしょ。
- 322 :現代アートは金が命:2011/07/03(日) 12:34:08.56 ID:8ayxTcg0O
-
マルセル・デュシャン⇒元祖贋作王
アンディ・ウォーホル⇒マスゴミ利用で丸儲け
- 323 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:34:38.91 ID:fXZr++rtO
- チンポは飛び道具しか使わないからなぁ…
- 324 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:35:03.84 ID:J87Iu9hh0
- 人が集まると悪さしかしない
- 325 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:35:22.85 ID:B97bj/lT0
- >>318
芸術的に行為の内容がどうなのかは知らないが(個人的には気に入らない)、
やり方が確実に非難を受けている。
なんで一緒くたにしちゃうんだろうなぁ。
本当に頭の悪い人だ。
- 326 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:35:24.65 ID:kbY6rFx60
- >>311
それ、あるなw
安易だから誰でも思いつくんだろう。何回も見た気がする。ヨーロッパ方面に多いように思う。
あと江頭か
- 327 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:36:32.60 ID:FdwAilFq0
- >>306
まあそれは同意だなw
- 328 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:36:33.67 ID:ejOeEEdx0
- パクリ野郎は自分らの作品や行動には何の価値も誇りも無いっていってるようなもんだけどね。
どうせ飲みに行くと、芸術論を偉そうに語ってるんだろな。ヤダヤダ
- 329 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:36:36.19 ID:D+s83PeY0
- 岡本太郎ってこういういたずらむしろ好きそうな気がする
- 330 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:36:48.08 ID:AXY8DyxfO
- >>292
キャンベルスープもマリリン・モンローも面白いと思わないがね
ファクトリー関連の人が撮ってた写真とヴェルヴェッツは好きよ
- 331 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:36:48.05 ID:cYm+gMdL0
- 在宅起訴かな?せっかくだから留置して絞り上げれば大人しくなるだろ
- 332 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:37:30.22 ID:bdopd3KT0
- >>298
芸術に愛される人間といない人間がいるだかなんかだっけ?
>>300
名前出そうが出すまいが
やってる事は変わらんのだから評価もそんなに変わらんはずなんだがなぁ
ここまで変わるって事はやっぱ嫉妬みたいなもんじゃないのかと
>>304
kwsk
- 333 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:37:32.35 ID:fwjmLnKJ0
- >>44
まず尿検査するべきだな('A`)
- 334 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:38:27.54 ID:0PHIdnZE0
- >>282
これ逮捕していいんじゃね?
つか本当は逮捕されたいんだろ?
- 335 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:38:49.55 ID:qiGm4Fe60
- 前科者になれてよかったねw
- 336 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:39:38.18 ID:8jBz1Rv30
- >>312
岡本太郎の偉大さをより再認識させただけ・・か
それとも
いつか岡本太郎に挑戦して、正々堂々、戦いを挑んでこいってことなのかな・・・?
- 337 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:39:40.71 ID:B97bj/lT0
- >>335
書類送検で前科はつくのかなぁ
軽犯罪法だし
- 338 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:40:48.61 ID:SlAV9PYJ0
- >>312
かっこいい。足下にも及んでないねこいつら
- 339 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:40:49.69 ID:mrJxlQQf0
- これ、チーム名を「ちんぽ」にしてたら、テレビで連呼されずにすんだし、
マスコミも逆に取り扱わなかっただろうに。
- 340 : 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 12:41:07.31 ID:1Q8OqqEJ0
- ああ、広島で空に「ピカ」とか描いて自己満足に浸ってた奴らかぁ。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:41:26.83 ID:wPgoQyn5O
- アートではなくで「反核です」といってれば
反核団体が援護してくれたんじゃね。
反核団体は反核ならなんでもいい連中だし。
反核無罪って、中国みたいに。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:42:18.79 ID:Uie2fXak0
- 退廃芸術の域にすら達していない・・・
- 343 :(・o・)そういえば【◇】:2011/07/03(日) 12:42:19.68 ID:8ayxTcg0O
-
(・o・)現代芸術の神様的存在の故ヨーゼフ・ボイスは
(^_^;) 東部戦線で搭乗機Ju-87で事故った時の写真を「パフォーマンス芸術」だと言っていたな♪
- 344 : 【東電 76.5 %】 :2011/07/03(日) 12:43:00.75 ID:1Q8OqqEJ0
- >>338
「岡本太郎」というブランドに寄っかかってるだけだからねぇ。
オリジナルに対するアンチテーゼとかになってればまだしも。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:43:12.07 ID:LoganCoA0
- 福島原発に「明日の神話」の模写をを貼りつけるってのじゃ駄目なの?
そっちの方がよっぽどアートだし皮肉が効いてると思う
- 346 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:43:19.98 ID:SlAV9PYJ0
- >>339
それだとかまってもらえなくなっちゃうからこんな名前なんだよ
- 347 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:43:32.23 ID:o8l0HqOP0
- こんなのほっといたら「芸術ですから」っていえば破壊工作OKになっちまうぞ
どうせ朝鮮人なんだから外海に流してしまえ
- 348 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:43:41.95 ID:MSQTfxymO
- やり方がみみっちい、どうせならもっとデカいのを直に書き足せよ。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:44:27.90 ID:Uie2fXak0
- 東電「原発事故は現代アートです」
- 350 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:44:56.09 ID:HBs/aXhu0
- ざまぁwwwwww
- 351 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:45:38.62 ID:8jBz1Rv30
- >>332
それもあるんだけど実力がありすぎる人たちも過去に何度も
非難されたり批判されたりしてきた、それはなぜか?
ミューズがその芸術家に嫉妬するからという説がある。
だからいずれ芸術の女神そのものと戦わなければならない。
結果はどうだったか?
過去の偉人たちが歩んできた道は壮絶だった・・・・・
- 352 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:46:04.29 ID:oZXYUgpC0
- こういうの理解出来ないところが日本人の民度の低さを現してるよなwww
ユーモアや社会批判を反社会的と捉えて規制する村文化w
そりゃいつまで経っても社会を変えられないわwww
- 353 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:46:14.55 ID:EOoDzQP70
- こういう連中って「俺達は芸術家」という建前でイタズラして楽しんでるだけだよな
- 354 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 12:46:33.76 ID:yeRj4FP00
- また在日か
- 355 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:46:38.21 ID:hNsDyD2j0
- レイプはアート
- 356 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:47:30.94 ID:bdopd3KT0
- >>351
なるほどねぇ
ミューズっていうか同業者に嫉妬されてんじゃねーのかって感じもするがw
- 357 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:47:58.59 ID:XWDAuf/d0
-
ここまで馬鹿だと書類送検も武勇伝にしそうw
- 358 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:48:12.43 ID:FdwAilFq0
- >>336
岡本太郎が生きてたら「挑まれる側」として見られるのは不本意だろうね。
本人がどうリアクションするか見られないのが残念だ。
あまり意に介しないだろうなあと想像はできるけどw
- 359 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:48:20.38 ID:rn3V4ZRy0
- 広島上空にピカッとか何なの?ほんとクズ人間だね
- 360 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:48:32.72 ID:Wocgqh5C0
- 嫌がる女の子を追いかけ回して、顔を撮影。
撮影後に「ドブスを保護するために撮影して保存してます。ご協力を」
女の子泣きながら「消してください。お願いします」
その様を笑いながら撮影し、その後youtubeにモザイクなしでアップ。
これがアートです。
都立大と東大のやらかした、アートです。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:49:19.30 ID:8ayxTcg0O
-
【◆】≦予 ̄>
G\(^■^ ラ 美術アカデミーに落ちた御蔭で世界史に名を残せた余!
\<!>+\
- 362 : 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 12:49:20.34 ID:1Q8OqqEJ0
- >>351
まぁ「岡本太郎」というネームバリュー頼みの連中に
実力があるか無いかなんて論じるまでも無いよな。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:49:44.39 ID:SlAV9PYJ0
- 「センス」「アート」「放射能」
目に見えなくて、個々に評価を迫られる存在が
怖くて仕方ない人がたくさんいることと、
それを悪用して商売する輩も後を絶たないということがよくわかった
- 364 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:51:08.25 ID:f9dARQpLO
- 日本に密入国した韓国朝鮮人を強制送還しなくては
- 365 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 12:51:24.30 ID:yeRj4FP00
- 虚栄心に満ち満ちたアーティスト気取りの在日ウンコったれ
- 366 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:51:45.39 ID:YZLXTFCc0
- >>13
そんな意見がどこで飛び交っていた?
程度の低いバカの落書きという酷評ばかり見た記憶しかない
- 367 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:51:46.40 ID:O5XR8RlJ0
- 実刑はねぇだろ
- 368 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:52:01.81 ID:2qcv4lEP0
- 正直、これは「ヤラレタ」と思ったから、
パフォーマンスとしては優れていると思った。
作者公開しないほうが「ねずみ小僧」的痛快感はあったね。
しかし、これが芸術だとなると、う〜ん。
結局、こうした世界もマスコミや音楽と同じく、
消費社会のインパクト第一主義や
コマーシャリズムが完全に染み込んじゃっていて、いわゆる俗物にしか見えない。
まぁ、未来の人から見たら、その時代を代表する考え方に基づく表現って
評価をされるかもしれないけど。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:52:08.03 ID:0PHIdnZE0
- >>312
いつの話?
まだ生きている頃からこんなだったって事か?
ちんこ何歳だよwww
- 370 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:53:02.81 ID:YMov+S780
- 自分が社会に適応できない理由を外に求め、
現状の世の中を否定することで精神の安寧を得ようとする。
学生運動より代々続く、左翼の正体。
こういうピーターパンシンドローム患者がやる、永久に続く反抗期を、
いちいち芸術だとかいって構ってやったりするものだから、余計に病状を悪化させる。
もうこの年齢じゃやり直しきかないから、あとは赤軍とか革マル、某総理みたいに、
夢の中に生きていくしかない。すぐ釈放だろうけど、どうか他人にだけは迷惑かけてくれるな。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:53:04.34 ID:tMZX8uUU0
- >>352
まあまあw。俺はいまでも冗談として理解しているが、匿名性を守った方が
センスがずっと良かったのにって残念に思ってる。似たようなことを感じる
人も多いのではないかなw
- 372 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:53:21.18 ID:6/X3Yf0h0
- 軽犯罪というよりめいわく条例違反だな。
起訴するほうが異常者だ。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:53:44.63 ID:WHa/PtaW0
- 賠償金請求したらそれなりに震え上がりそうw
- 374 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 12:54:10.98 ID:yeRj4FP00
- >>367
落書きの程度によるけど、罰金刑かなw
- 375 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:54:24.78 ID:5lzu53Gc0
- >>13
いや
原発に対してのアンチにはなってるが
芸術としてはちょっと
って意見が多かった。
チンポムと分かると、「アンチとなってる」って意見すら消えたんだけどね
- 376 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:55:00.84 ID:+8rBbZt/0
- >>352
そんなに反原発をアピールしたかったら、もっとオリジナリティあふれる芸術を見せてくれよ。
有名人にのっからないと表現できない時点で芸術家失格なんだよ。
- 377 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:55:11.61 ID:c/Zsp8eg0
-
アート()
オナニーは自宅でやれよw
- 378 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:55:27.58 ID:a12FEFCd0
- 自分たちで購入した
高価な芸術品を
加工せよ。
人の物には触れるな。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:56:21.15 ID:EUyI4mWG0
- こういう奴の始末は左翼共にやらせるように仕向ければいいんだよ。
実際に保守ならずとも左翼にも喧嘩を売っているわけだし。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:56:23.74 ID:MPxQCvdL0
- こいつらってチョンなの?
岡本氏の絵に落書きしたってことは損害賠償とかは支払わせること出来るのかね?
それもスルーなのかね・・・
- 381 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:56:35.94 ID:S7tAAmC70
- こいつらの作風からいって告訴、逮捕上等でしょ
箔がついたくらいの感覚
これで美術館とかかりられなくなっていよいよゲリラ活動ばかりになるだろうよ
そうなれば芸術家じゃなくて芸術家くずれのえせ活動家になる
それも承知の上だろ
- 382 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:56:54.89 ID:w6a3RIn20
- 売名っていうけど、こういうネタで有名になった奴でせいぜい後に淫行でぐらいしか名前をみないよね。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:57:10.35 ID:z34IlfxTO
- 他人のフンドシで売名するな
- 384 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:57:36.81 ID:2qcv4lEP0
- >>370
全員が全員、社会に適合したらロボット社会じゃねぇか。
「はみ出しもんがいてもいいじゃねーか、まぁビールでも飲めよ」
くらいの度量を持たないと息苦しい社会になっちまうぜ。
ま、現実生きにくい社会構造になっちまってるが。
- 385 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:58:26.15 ID:T1kdXNsL0
- 金もったバカは始末におえんな
- 386 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:58:31.92 ID:TFWxVjm2P
- こいつらには才能がないが
今の日本には岡本太郎みたいな才能のある人間を遊ばせておく余裕がないよね
- 387 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:58:39.79 ID:qHiRno/50
- 貼らずに、台やステーで重なって見えるよう?に置くと
どんな罪になったのだろうか
- 388 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:59:11.16 ID:B97bj/lT0
- せっかく節電ブームをあおって放射能から目を逸らしてるのに、
第5福竜丸をテーマにした作品をいじったらいかんだろ(笑)
KYだから逮捕されたんだよ
- 389 :模写:2011/07/03(日) 12:59:15.31 ID:gZhy8s2M0
- 名作を改変するコラージュ芸術においては
福田美蘭という有名な画家がいるけど、
この人は見事に模写をして弄るからなぁ。
こいつらとはレベルが違いすぎるw
- 390 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:59:40.10 ID:Kc2utQa20
-
>若手美術家グループ「Chim←Pom(チンポム)」
他人の作品に申し訳程度の蛇足加えて「オレ様の作品」ってか?
朝鮮でもスペースガンダムVって名前のマクロスロボが出てたよな。
まぁ今回のも朝鮮人の仕業なんだろうけど。
- 391 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:59:41.24 ID:zppviSHi0
- つーか タローオカモトの絵は青年期の奴が凄いとおもうけど
シュールレアリズムに目覚めたあとは単にキモイ絵と思うかも♪
コンセプト自体が模倣だし。ピカソは凄いと思うけど。
つうことで、変な絵に落書きする奴も馬鹿だと思いますよ。
逮捕されて当然w
- 392 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:00:01.90 ID:HHaBxA/q0
- 岡本太郎が生きてたら間違いなく激怒しただろうね
- 393 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:01:03.25 ID:FdwAilFq0
- >>392
間違いなく激怒はしないと思う。
太郎の人となりを、少し調べてみるといいよ。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:01:05.50 ID:nEv4vgld0
- > 28〜33歳の男性メンバー3人
こんな年齢で落書きして喜んでるのかw
- 395 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:01:21.48 ID:MpVaqH+6O
- >>384
バカみたい
- 396 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:02:05.13 ID:bdopd3KT0
- >>368
かなり昔は絵でも造形でも、「芸術」ってジャンルのものが一番美しいみたいな風潮だったけど
最近は、クリエイティブな表現が多岐に分かれちゃってるから
芸術がかならずしも人を感動させる、美しいものじゃなくなっちゃってるんだよ
だから現在進行形の「芸術」は、主に概念をこねくり回すものになっちゃってる訳
そうするとやはり社会的なインパクトも作品の重要な評価点の一つだから
どうしても俗っぽくなっちゃうよね
このスレの人間は、未だに「芸術=最高の美」みたいな意識だからなんか議論が浅く感じる
- 397 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:02:07.19 ID:B6DpsGan0
- >>312
ここのメンバーの女の人、ラジオで
「まあ、芸術界のアレってやつですよw」って言ってて
なんか事前に連絡、若しくは内諾は貰ってたみたいな
ニュアンスこと匂わせてたなぁ・・・
とにかく女のしゃべり方がバカ丸出しって感じでイラってしたw
- 398 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:02:23.67 ID:qHiRno/50
- 何も傷つけてない愉快犯
まぁ、法は法として粛々と適用すればいいだけの話だし
「不当逮捕だ!!」とか吠えない分には、別にいいんじゃね?
- 399 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:02:26.64 ID:eUiCdrRkP
- 国外追放でいいよ
- 400 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:02:49.04 ID:soRsA0ob0
- 日本は結構芸術にはおおらかな国だが、
それを逆手にとってこいつら芸術と悪戯を混同している。
名前も醜悪すぎる。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:02:56.07 ID:dRlBdpCU0
- いああのひとは優しいから怒らないと思う >>392
- 402 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:02:53.89 ID:t5IjK7BS0
- まず名前がふざけてるな〜。チンポムの田中です。とか言われてもまともな会話出来ないわ。。
- 403 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:03:41.62 ID:xh+ByZ6X0
- >>392
激怒もしない、語りもしない。
売名屋が自分の作品に絡んできたも、一番堪えるのは無視されることくらい太郎も知っている。
もしインタビューで聞かれても、あの吾人なら、自分語りにもっていくさ。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:03:48.44 ID:MPxQCvdL0
- やるんだったら、洒落にならないような場所にやればいいのにな
- 405 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:03:49.69 ID:0PHIdnZE0
- >>384
ハミチンはわいせつ物陳列で逮捕だよ^^
- 406 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:04:31.52 ID:8ayxTcg0O
- モナリザ盗難事件の容疑者にされたマルセル・デュシャン
第一次大戦中に戦争に協力的でないと銃撃されたモーリス・ユトリロ
未成年者誘拐で投獄されたエゴン・シーレ
トロツキーを暗殺しようと銃撃したシケイロス
通貨偽造で逮捕された赤瀬川源平
銃刀法違反で逮捕された丸尾経広
- 407 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:04:55.56 ID:7O169Y7fO
- >>384
はみ出し者は他人の迷惑を全く考えない
わがままで社会の寛容さに甘えた連中
日本の刑法はそんな奴らに甘すぎる
- 408 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:04:56.66 ID:scxhLveb0
- >>384
そうだそうだ
犯罪者だって生きる権利はあるんだ
ビールおごれよ
金貸してくれ
返せないかもしれないが
度量で何とかしてくれ
金返さないパフォーマンスで現代の貧困を表現してみるよ
- 409 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:05:02.30 ID:qScl49sH0
- >>13
手の平を返したんじゃなく、違う人間の書き込みなんじゃねーの?
普通に考えれば。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:05:10.97 ID:P8S+IMmwP
- 大体 一般人はこんなションベン刑で捕まえるのに
放射能撒き散らかした奴らになんのお咎めもなしっつーのがおかしすぎ
強制捜査すらしないって異常だぞ?
- 411 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:05:38.65 ID:8jBz1Rv30
- 直感や感性をなぜだか刺激する作品ってあると思う。
よく理由はわからないけどってやつ。
それを求めてるのかな?
この作品をじかにみた人はどんな風に思ったり感じたりしたのかな?
それが知りたい。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:05:41.83 ID:Z8Q3BV180
- >>392
だな。書類送検されたことに激怒してただろうな。
- 413 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:06:02.51 ID:AOkEcQ0i0
- 寺山修司も生きていたらクソミソに言われただろう今の時代
- 414 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:06:12.75 ID:LzsmtO6e0
- 本当に芸術家として能力があったらわざわざグループなんて組まないよ。
- 415 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:06:33.20 ID:yeRj4FP00
- ピーターパン全能妄想患者w
底辺だというこの揺るぎない事実を、
彼らはいつ受け入れるのだろうかw
- 416 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:06:49.76 ID:JPUpJYmS0
- チンポムは全員包茎でトイレでは放射尿状態らしい
- 417 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:07:15.04 ID:5y9cdFwM0
- >>366
俺、書いたわ。こいつらじゃないかって。そしたら「こんな高尚なこと奴らはやらねぇよ」
とかレス着いた。面倒だからその後は放置。
- 418 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:07:51.57 ID:fh1KpBHj0
- 器物損壊罪にはならないの?(´・ω・`)
- 419 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:08:30.22 ID:ZDJn3akt0
- >>308
多分そう。
そのせいか、このスレにも妙にキムチ臭い擁護が出没しているよね。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:08:49.20 ID:gZhy8s2M0
- >>413
ああいう突き抜けてしまった人は
かえって受け入れらるとおもう。
チンコがダメなのは、そいういう突き抜けたところがないから。
- 421 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:08:57.06 ID:yeRj4FP00
- >>418
なる
- 422 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:08:59.23 ID:0PHIdnZE0
- >>417
本当にちんこがやったとは限らないしな
ネットの評判みて勘違いしてアルカイダみたいに手当たり次第犯行声明したんかもよ
- 423 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:09:34.13 ID:xh+ByZ6X0
- >>417
ただの罵倒が大半だよ。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:09:39.87 ID:OF0dEq/30
- >>412
残念ながら、刑事罰は本人保護を趣旨としてないからなあ
いくら本人が激怒していても、
社会からしてみれば、ふーん m9(^Д^)プギャーーーッ でおしまい
- 425 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/03(日) 13:10:23.71 ID:yY5dN6fC0
- 2ちゃんで吠えているだけのヘタレは相手にされない
- 426 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:10:25.34 ID:lyzfiiZI0
- >28〜33歳の男性メンバー
いい年したオヤジ連中がチンポ名乗ってみたり落書きを貼り付けてみたり・・・。
警察も厳しく取り締まっておかないとそのうち人命に関わるような事件起こすん
じゃないか?こいつら。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:10:29.93 ID:qHiRno/50
- >>419
そんな推測に値する何かがあったの?
- 428 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:10:37.74 ID:guB55+Kw0
- おまえらエリイちゃんのTwitter見てみろ!
可愛くて驚くぞ
- 429 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:10:40.56 ID:h0y9CqCk0
- 元の絵に書き加えたならともかく、横に貼っただけで犯罪になんの?
まあ、起訴猶予になるだろうけど。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:10:48.54 ID:rOcBXB900
- アート犯罪信奉者は「あいつは○○なのに俺は駄目なんだ」みたいなの多すぎ
- 431 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:11:17.73 ID:I7I6CoZn0
- >>420
ああ中途半端なんですか。
これも岡本太郎の絵が無ければ
そもそも成り立たない程度のものちうことで。
- 432 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:11:36.68 ID:bCD6og1S0
- 【芸術】岡本太郎「明日の神話」への落書き 「いたずらと切り捨てられない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305705781/
3
名無しさん@十一周年 2011/05/18(水) 17:03:54.78 ID:JcdniyRh0 □
どれがいたずら書きなんだ
4
名無しさん@十一周年 2011/05/18(水) 17:06:21.69 ID:9ZTAy7PQ0 □
またバカがスプレーかなんかで上から落書きしたのかと思ったら
新しいパネル持ってきて付け足したのか
まあこれならいいんじゃねーの
8
名無しさん@十一周年 2011/05/18(水) 17:07:12.94 ID:7pEM7FZc0 □
本人生きてたらむしろ喜ぶと思う、そういう人だった
24
名無しさん@十一周年 2011/05/18(水) 17:13:15.44 ID:qBUZBUBBO □
岡本太郎が生きていたなら狂喜したろ
多分まだある
- 433 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:11:42.20 ID:EUyI4mWG0
- >>44
汚い絵図だねえ。
芸術関係って簡単に自称芸術家が罷り通るしな。
無駄に金が余っていれば支援者、賛同者がいなくても
芸術家を名乗ってられる異常さ。
胡散臭い奴らが多すぎる。
- 434 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:12:31.24 ID:BJRM6pF80
- >>384
生きにくいなら出ていけ。どうせ日本人じゃないから
- 435 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:12:40.30 ID:OF0dEq/30
- >>429
横に貼ろうが縦に貼ろうが、全然関係ないところに貼ろうが
公共の場所に勝手に貼ってる時点で 軽犯罪が成立
- 436 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:13:16.10 ID:0PHIdnZE0
- >>429
岡本太郎の素材と接着剤の種類にもよるけど
場合によっては破損したり溶剤で痛んだりするから駄目だろ
消えるクレヨンでモナリザに落書きして捕まらないと思うか?
- 437 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:13:28.36 ID:Z/HS3nAD0
- 芸術を騙って人の気に障るようなこと・不快にさせるようなことを目的とした集団なんだろ?
- 438 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:13:38.67 ID:rOcBXB900
- >>429
公衆電話にチラシ貼って何が犯罪なんだ?と同じことだね
- 439 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:14:00.12 ID:L6GCX5XB0
- これ犯罪なの?wwwwwwwwwwwwwwwww
東電侮辱罪なんでしょwwwwwwww
- 440 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:14:05.33 ID:fh1KpBHj0
- >>421
ってことは親告罪だから岡本太郎の遺族側が告訴すればいいわけか
- 441 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:14:22.35 ID:qHiRno/50
- アートかどうかなんてサッパリ分からなんが
パフォーマンスってなら筋は通るんじゃないかね
タローだって絵や造形に自分を使ったパフォーマンスみたいなもんでしょ
- 442 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:14:51.51 ID:IVHqUlyE0
- >>1
> グループは08年、広島市上空に小型ジェット機で「ピカッ」という文字を
> 飛行機雲を使って浮かび上がらせ、被爆者らから批判を受けたことがある。
http://chimpom.jp/?p=gallery&set_id=5068
- 443 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:15:00.86 ID:HHaBxA/q0
- 男が性器晒してもありふれてふからちっとも芸術になんねえだろ
女メンバーが晒してたら評価できたのにな
- 444 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:15:20.27 ID:587UNzbu0
- バンクシーのまねしようとして
大失敗って感じ
- 445 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:15:48.50 ID:1FWCr2Ak0
- >「Chim←Pom(チンポム)」
なんか響きが朝鮮語っぽいんだけど
- 446 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:11.27 ID:qaDTt1FBO
- >>44
何かキメてんの?
- 447 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:20.88 ID:2qcv4lEP0
- >>386
俺たちの見る目がなくなっちまっただけかもよ。
完全に消費社会に飲まれてるからな。
金なんかなくとも表現はできる。縛りが多すぎんだ、
いや、勝手に自分で自分を縛りつけてるってのが本当のところか。
規定路線から外れるのを極端に恐れ、
そっから脱線したら、生きる望みをいとも簡単に喪失して、
最期は電車に飛び込むと。
せっかく生まれさしてもらったのに、実にもったいねぇこった。
岡本太郎さんをリスペクトするのは、
縄文の火焔土器に人間が本来持っている生命の躍動を感じとり、
それを全身全霊で表現されたことだろうと俺は思うぜ。
現代人が取り戻さなきゃならねえのはそういうトコじゃねぇか?
- 448 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:17.66 ID:0PHIdnZE0
- >>440
この作品企業の持ち物じゃなかったっけ?
だから他人の財産を傷つけた器物破損じゃないの?
- 449 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:47.02 ID:woUUJYtf0
- 前テレビでやってたやつか
だめだろ、普通に
- 450 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:47.08 ID:b2gGh7eV0
- どうせ不起訴でしょ
検察ちゃんと仕事してよとは思うけど
- 451 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:16:49.43 ID:yeRj4FP00
- >>440
おまえら小学生かよw
>渋谷駅構内
駅長さんに言えよw
- 452 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:51.08 ID:AITHEli90
- >>27>>445
禿同
- 453 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:54.71 ID:K6m2bWyF0
- こいつらやることがセコいんだよ、全然爆発してねーんだよ
ねぇ先生
- 454 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:17:29.84 ID:qiGm4Fe60
- >>443
それは芸術から遠く離れてしまっているwww
全身白塗りでもわいせつ物陳列罪だわw
- 455 : 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 13:17:52.36 ID:1Q8OqqEJ0
- >>433
>芸術関係って簡単に自称芸術家が罷り通るしな。
だね。
こういう世界限定だったらアーティストになんて誰でもなれる。すぐなれる。
「自分はアーティストだ」と名乗れば良い。それだけ。
作品なんか作らなくて良い。
「作品を作らないこと」をアートにしちゃえば良いんだからw
才能も技術も無いのに、自己正当化の言い訳だけはいっぱい持ってる。
そういう連中の掃きだめだよ。
- 456 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:18:04.31 ID:npQRzlI9O
- まあ書類送検だし不起訴処分でしょ
- 457 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:18:40.16 ID:gZhy8s2M0
- >>441
パフォーマンスとしても中途半端。
ま、ちょっと知恵熱の出た厨房がやったなら
それなりに評価されたかもしれないが、
いい年こいてこれじゃね…。
それこそ、原寸大でパロディを作って、
ゲリラ的に東電本社前に据えるぐらいしないとw
- 458 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:18:54.95 ID:ffoPFKJD0
- 30歳前後の言い歳したオッサン集団が「チンポム」とか恥ずかしすぎる
- 459 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:19:37.40 ID:yeRj4FP00
- >>445
っていうか間違いなくそうだろw
>>456
でも処罰はあるぞw
- 460 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:19:42.00 ID:qHiRno/50
- >>457
> ゲリラ的に東電本社前に据えるぐらいしないとw
おぉーーw
それはかなり面白そう
- 461 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:19:49.58 ID:6aTHFokQ0
- まあ海上保安庁の船に突撃して船を破損させても起訴されないんだから、これも不起訴になるんだろうな。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:19:54.33 ID:I7I6CoZn0
- >>440
この絵の現在の所有権って、岡本太郎氏の遺族なんですかね?
告訴云々は所有権者の問題になるそうですけど。
著作権絡みなら、よくわかりませんが。
パフォーマンスでも、他人の財物を不当に傷つけたり
許可無く、勝手に場所を使用したら問題ですね。
>>441
それはパフォーマンス自体の価値(価値を認める人の価値観)とは
別の話になりそうです。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:19:59.82 ID:9cP+9WHyO
- 名前売るには方法が3つある。
・コツコツ地道に活動してチャンスを待つ
・マスコミを使う
・罪をおかす
- 464 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:20:32.82 ID:d8jiX1kMP
- NHKのアナウンサーが全国ネットで真面目な顔で「チンポむ」って単語を発音してる時点でこいつらの勝ちだと思う。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:21:43.10 ID:yH4orB6L0
- 30にもなって下ネタで身内爆笑している光景想像するだけで、、
- 466 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:21:45.04 ID:SlAV9PYJ0
- アートはオワコン
- 467 : 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 13:22:11.98 ID:1Q8OqqEJ0
- >>447
>金なんかなくとも表現はできる。
でも、才能が無くては表現は出来ない。本来はね。
こういう連中は「表現した」と言い張る屁理屈だけは沢山持ってるから
自己満足に浸ることは出来るだろうけどw
俺はこういう連中を見てるといつも
「無名アイドルが歳取って出した、ちっとも売れないヘアヌード写真集」
を店先で見かけた悲しさしか感じない。
才能も技術も無いのに、アーティストぶるって悲しいよね。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:22:34.22 ID:4DkUfwre0
- まあ、警察は糞だな
- 469 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:23:26.39 ID:nIbcQjFx0
- 世間体気にすりゃ凡人。
- 470 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:23:36.44 ID:rOcBXB900
- 罪状からして芸術・思想云々関係なく「公共の場に勝手にチラシ貼りをした」ような罪なんだって
これで芸術無罪を唱えるなら勝手に看板立てたり金融チラシを貼り付けたりしても
「これは現代アートなんです」と魔法の言葉を唱えたら無罪になるのか?って話
- 471 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:24:17.17 ID:Z+N0eSdG0
- お前ら他人にどう評価されたかとか他人がどう評価しているとか気にし過ぎw
なんで安心できないの?
おれらどうせ自分がどう感じたかしかホントは知らないじゃん。
>>455
敢えて反論。
消費者から見てアーティストは代弁者に過ぎない。
自分の気持ちが分かる奴にアーティストなんて要らない。
本人が落書きしてアウトサイダーズアートしてりゃいいんだよ。
そもそも社会的に認知される必要なんか食う為と自我の満足以外無い。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:24:41.56 ID:L8ZvsMen0
- マンコムなら入ってもいい。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:25:04.13 ID:YHk+pRnI0
- 犯罪でしか目立てない連中w
- 474 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:25:29.97 ID:6pVpu0ME0
- 岡本太郎記念館の館長のコメントが秀逸だったな
「岡本がもし存命なら面白がったと思いますよ、芸術とは思わないでしょうが(プゲラ」
- 475 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:25:51.70 ID:yeRj4FP00
- >>469
岡本太郎さんは微妙だったからねw
芸術家でなかったら、単なる基地外だったからw
褒め言葉だけどさw
- 476 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:26:03.57 ID:0PHIdnZE0
- >>470
所詮奴等の言う芸術なんてピンクチラシ以下って事かww
- 477 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:27:21.40 ID:wT/QED630
- 管理してる側が大人なコメントを出してたと思うけど、それ関係なく警察が取り締まれるの?
- 478 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:27:25.03 ID:vmm1k3S+0
- 渋谷駅みたいな場所になんでああいう暗いイメージの絵を掲げるのか理解できん
ジミー大西とかたいぞうの絵を掲げたほうがまだいいと思うわ
- 479 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:27:44.47 ID:8jBz1Rv30
- >>447
生命の神秘か・・・。
生命の神秘と科学技術の融合って出来ないのかな?
ただ単に過去に戻ろうとするだけじゃなく
希望の未来を切り開いて行く感じの奴。
誰もが求めてるんだけど、誰も想像できなくて、でも一回見ると
定着するようなそんな奴。
- 480 : 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 13:27:46.11 ID:1Q8OqqEJ0
- >>471
「自称アートの自己正当化」乙w
言い訳で補強しないと成り立たないモノを作ったって何にもならんわ。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:27:51.50 ID:rOcBXB900
- アートとか原発批判の取り締まりだとか全然そんなレベルじゃなく
アルバイトでピンクチラシを貼りにいって「あれ俺が貼ったんだぜー」と大声で叫んでたら
調べられて書類送検された程度の小さな話
- 482 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:28:08.78 ID:L8OYsH7g0
- >>300
「ゾンビは無個性だからいい。ゾンビ集団にリーダーとかいたら駄目だ」
っていう荒木飛呂彦のコメント思い出した
- 483 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:28:39.07 ID:NvdklPwS0
- 東電の勝俣会長や清水前社長は、心情的にまあ許せるが
ホリエモンや>「Chim←Pom(チンポム)」 は何だかぜってえ許せない
- 484 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:28:42.85 ID:Z/W5nenB0
- とっても小便臭いんですが
- 485 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:28:48.32 ID:yeRj4FP00
- 公共性の高いところ、つまり人が多く集まるような場所に
かってにポスター等を貼ると罪に問われる場合があります
注意しましょうw
- 486 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:29:26.01 ID:Oufny0pg0
- 匿名でやらなかった時点で
名を売る、自己満足でやったのはみえみえだったよね。
それも人の名を借りて無許可でって。
アーティストとしても人間としても最悪。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:29:26.14 ID:acCilq7f0
- 自分達の作品つくればいいじゃん
著名人に相乗りした上にその作品に傷をつける
って基地外だろ 腐れチンポム
- 488 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:29:33.63 ID:gZhy8s2M0
- >>474
できれば敏子さんの生コメが聞きたかった…。
同じことおっしゃったかもしれないけどw
- 489 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:29:39.25 ID:/IUiplCa0
- 芸術としての評価が高い低いという部分の問題では無いわな逮捕。
アート的方法論とっているのは太郎側の人間も認めている所なので
十分の一でも擁護する奴出れば活動としては成功だろう。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:29:51.75 ID:0PHIdnZE0
- >>477
30歳超えた基地外集団に大人の対応つったら警察のお世話しかないだろjk
厨房相手ならともかくwww
でも落書きも万引きも犯罪ですから
- 491 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:30:03.80 ID:rOcBXB900
- >>476
ピンクチラシだと売春斡旋で罪が重くなるからそれ以下だな
- 492 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:30:08.29 ID:SkLAmaqR0
- 確かに、彼らがやったことは多少なりとも評価できるけど、匿名じゃないのが良くないかと。明らかな売名にしか見えない。そもそも、昔から日本人にこういったものは合わない、もっと個性的で良い方法があったはず。勉強が足りない。
- 493 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:31:07.50 ID:yeRj4FP00
- >>477
内容によるw
社会風気を見だしたり、出鱈目な記事を貼り付けて
社会不安を煽るなら、取り締まらないといけないと思うけど
- 494 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:31:13.51 ID:n8PoZVsH0
- 才能がないうえに馬鹿ときたら救いようがない。
- 495 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:32:06.89 ID:Z+N0eSdG0
- >>480
自己正当化自体が成り立ってないんだって判らないか?
自分だけの世界の「アート」は成り立つと言ってるのよ。
人間の観客が居ないと成立しないアートなんて芸術じゃない。
- 496 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:32:17.44 ID:AOkEcQ0i0
- こんな連中がいるのも面白いと思うけどなあ
- 497 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:32:40.54 ID:Ivbctt0uO
- 警察って暇なんだな
- 498 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:33:15.33 ID:poGPhv780
- 商店街のシャッターにスプレーで落書きして汚してんのもこいつらだろ。
芸術家気取りのガキ集団なんかブタ箱に閉じ込めとけばいい。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:33:21.04 ID:aaxvQoxqO
- 野郎グループだからチンポ夢?
- 500 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:33:31.61 ID:Dhg6U5n0O
- チンポ
ム?
- 501 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:33:36.17 ID:7PzbzHMN0
- 資金源を辿れば面白いことになる
- 502 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:33:58.75 ID:acCilq7f0
- そもそも、人の作品に相乗りしようというゲスな考え方だからな
- 503 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:34:19.04 ID:scxhLveb0
- >>479
おまいはE=mc2に驚愕せんのか?
物理、数学なんて十分アートだろ?
こんなパフォーマンスでどうとかしてるぐらいなら
自然の驚異を学べ
構造計算から導き出された東京タワーを脅威に感じろ
細胞の分裂の染色体分離の過程に畏怖しろ
だから芸術は落ちこぼればかりになるんだよ
- 504 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:34:32.51 ID:SlAV9PYJ0
- >>501
俺もそこがいちばん気になる
- 505 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:34:36.39 ID:0PHIdnZE0
- >>491
でもピンクチラシは漫画の真似しているのになんか下手糞な感じが赴き深いww
ラムちゃんとかタッチとかなんでwwwって奴真似したりするし
タモリ倶楽部で特集しそうwww
ちんこはそれ以下だよ
- 506 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:34:47.28 ID:kBdN5lr+O
- >>453
確かに「セコい」よな。
まあ、「アーティスト=行動力・実行力」って時代だから「セコくても」仕方ないよ〜な気がする。
しかし一昔前の感覚持った俺には評価したくない部類の連中だがな。
評価はしたくないんだが、あの広島上空の「ピカッ」表現で原爆被害者&広島市民の偽善を浮き彫りにしたこととか、あくまで結果論だけだけど評価するしかない活動もあったしな。
原爆被害者が「辛さを思い出させるから」と激怒した件だが、「あんたら今まで日本人に広島忘れるなと叫んでただろ〜が」と日本人全員が突っ込みを入れた。
要は広島が原爆を食い物にしてきただけでなく偽善まで振り撒いていた街だということを証明した。
彼らは今回のことでも目的と結果が全く噛み合ってないが、日本人が持ってないパターンの行動力を有してると思う。
- 507 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:35:30.94 ID:rOcBXB900
- 岡本太郎の名前と共に騙られてるのがまず売名
関係者が訴えたじゃ訴えてないかじゃなく
チラシ貼りの罪でしかない、所詮はその程度の話題
- 508 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:35:32.69 ID:8ayxTcg0O
-
在日か電波芸者や池沼しか
芸術家として登場できないからな
- 509 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:35:48.86 ID:PKpUwhPd0
- お札をコピーして、それをアーキテクチャとか言って偽札売った集団だっけ?
- 510 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:35:56.93 ID:wT/QED630
- >>490,493
ちょい勘違いしてた
私的な場所で被害届出さないのになんで警察?って思ったんだが、公的な場所だったんだな
- 511 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:36:17.82 ID:NvdklPwS0
- 本物のモナリザにバカボンパパの鼻毛付け足して
これが我々のアートです!と言ったら少しは見直すんだが
そういう度胸は無いんだよなあ
- 512 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:36:18.86 ID:poGPhv780
- 集団でつるんで、広島を侮辱したり、卑猥な名前を名乗ったり、誰が見ても
こいつら朝鮮人だろが。ザイニチのクズどもがふざけやがって、死ねばいい。
- 513 : 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 13:36:41.21 ID:1Q8OqqEJ0
- >>495
はいはい、「アートと言い張ればアート」式の自己正当化乙。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:36:48.02 ID:UIkxzG+T0
- チョイ足しアート(笑)
- 515 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:36:57.14 ID:acCilq7f0
- 犯罪者としての名は売れたなw
- 516 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:37:22.01 ID:4eOL2fj30
- 人のふんどしで相撲をとるアート
コラージュ職人と同じ土俵だな、まさに
- 517 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:37:25.75 ID:tMZX8uUU0
- >>482
あ、それ読んだw。面白いゾンビ論だなあと思ったよ。
これは鋭いご指摘かも。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:38:16.86 ID:K6m2bWyF0
- 何の価値もない糞、いや糞以下だな
芸術って言葉持ち出すんじゃねーよこんなもんに
- 519 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:38:36.74 ID:8jBz1Rv30
- >>503
科学技術が神のようにあつかわれる時代だからこそ、
人間味も忘れちゃいけないんじゃないのかな?
科学があって人間があるよりも、人間があってはじめて科学が成立するような感じ。
- 520 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:38:39.07 ID:aaxvQoxqO
- >>511
本物のモナリザにどうやってたどり着くんだよw
- 521 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:39:08.12 ID:2sxWctn30
- 何を言ったって、アートだからって言うんだから
無視して粛々と法律を適用すればいいよ
- 522 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:39:31.49 ID:SVC69Bx50
- >>501
どうせ真っ赤なんだろ?
- 523 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:39:32.55 ID:6UNMwldV0
- mam←com(マンコム)もがんばれ
- 524 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:39:40.85 ID:gZhy8s2M0
- >>511
メンバーに壁画通りにボディペインティングして、
一日中壁画の前でじっとして一体化するとかなら
面白かったんだけどな。意味はわからなくてもw
- 525 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:40:20.20 ID:2qcv4lEP0
- >>479
大抵の文明学者が悲観的絶望的未来しか描いてないんだよな。
発展の頂点を迎えると滅亡に転ずるってな具合に。
ただおっしゃるように、古にただ戻るんではなくて、
古にあって、現代に欠けている生存の知恵を
掘り起こす作業が今後の必須課題だろうと思うよ。
- 526 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:40:52.88 ID:7vE65AC90
- 活動不能でイン←ポムに
- 527 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:41:06.12 ID:NvdklPwS0
- >>511
それを含めてやるのがパフォーマンスアートだろ
善意で無防備な状態にある掲示物を毀損したって、それがアートと言えるのか?
それは単なる落書き、器物破損
- 528 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:41:04.91 ID:0PHIdnZE0
- >>510
無罪放免してまた同じような事されて破損されたらかなわんし
軽めに訴えとくけど次やったら許さんよ?って対応じゃねーかな
>>511
昔モナリザに髭描いて捕まった基地外いなかったけ?
- 529 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:41:22.63 ID:Z+N0eSdG0
- >>513
意見が聞きたかったが仕方が無い。
整理すると「アート」の定義の問題だよな。
でそれが最近のアーティストの仕事だとオレは期待してる。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:42:27.44 ID:I7I6CoZn0
- >>529
面白いと思いましたが、>>495について
もう少し掘り下げて説明いただけませんか?
- 531 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:43:37.72 ID:NvdklPwS0
- メンバーのメンヘル系女が全裸になって街中歩けば少し許す。
そういう度胸は無い。
その奴隷マゾ男メンバー達のみ汚れ役
- 532 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:45:32.52 ID:jtHqYGgN0
- こういう基地外沙汰の単なる結果をアートと呼ぶ輩がいるからつけあがるんだろうに。
部屋にこもって好き勝手やって「僕ちゃん芸術家ー」ってオナってるだけなら何も言わんが、
大衆に嫌悪感を抱かせる破壊行為をドヤ顔の勘違いでまき散らさないで欲しい。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:45:50.72 ID:eQQy1Kb30
- 軽犯罪じゃないだろう。
他人の芸術を破壊し、
ましてや被爆者をあげつらって
心に傷を作るのは、
芸術などではあり得ない。
法改正して文化物保護法を作り、
破壊行為や無許可の改変に対して、
死刑も入れるべき。難しいなら無期懲役で。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:46:12.03 ID:0FVKrlPX0
- さっきからニュースバードで待機中。。。wktk
- 535 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:46:16.36 ID:yeRj4FP00
- >>531
Bカップ以下とEカップ以上は許さないけどなw
- 536 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:46:26.02 ID:KDfFXiWE0
- K務所にたたきこめよ
- 537 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:46:26.26 ID:yRGCW21LO
- ピカはマジ不快
メンバーの内のチョンは帰れ
- 538 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:46:31.24 ID:UnCgZfq80
- 岡本太郎が生きてたらこういう「イタズラ」はその過程を録って
発表するかな?
- 539 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:46:36.72 ID:6gYiAT800
- つーか、凡庸な絵なのが致命的なんだよ。
俺はてっきり素人の悪戯だと思ってた。
書き足された部分があまりにもありきたりな絵だったから。
- 540 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:12.47 ID:j/ALnz7F0
- チンポムって、英語でどう言う意味なんだ?
- 541 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:27.38 ID:BFsExvl50
- 当然メンバーは全員が公然猥褻カットなんだろうな?
- 542 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:27.49 ID:HvwU3P/1O
- ざまあ
- 543 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:57.72 ID:0PHIdnZE0
- そういえばちんこリスペクトの首都大学のバカ助教授と不愉快な生徒たちはいきてんの?
- 544 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:59.07 ID:1dzTeW4wO
- >>531
あの金髪女が一重、豚鼻、二重顎などなどに整形して、ドブスを守り隊とかやったら許してやる。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:48:15.42 ID:NvdklPwS0
- 「オレオレ詐欺」を装って他人の口座にお金を振り込んだり…。
そんな誰もやったことない面白いことをしてしまうのは、
2005年に結成された6人組のアーティスト集団、Chim↑Pom(チンポム)。
今回のPingMagでは、より多くの人に彼らの存在を伝えるべく、Chim↑Pomの皆さんにお話を伺ってきました!
作:アヤナ
発想ややることがみみっちくて、パフォーマンス自体がショボイというか駄目過ぎだろ
- 546 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:48:16.83 ID:eQQy1Kb30
- 仏像を破壊したタリバンと同類のテロリスト
- 547 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:48:45.89 ID:iHTWJMXZ0
- >>540
朝鮮語じゃないか?
- 548 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:49:03.55 ID:Qndl/NiN0
- 写真ないの?
- 549 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:49:08.28 ID:6gYiAT800
- >>538
付け足された部分の絵の出来が悪すぎる。漫画だろ。ありゃ。
相手にもされないと思う。文句すら言われないで無言で撤去されるレベル。
- 550 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/03(日) 13:49:35.47 ID:yeRj4FP00
- http://chimpom.jp/
げ、違法な売名行為じゃんwww
- 551 : 【東電 79.5 %】 :2011/07/03(日) 13:49:50.58 ID:Z8Q3BV180
- 日本人はドイツ人の民度の高さを見習うべきだ
こんなのを書類送検するなんて所詮日本人は極東の猿なんだ
猿に原発は運用できない、爆発させるのみw
動画:世界最大のアップルストア開店予定地にWindowsロゴを掲げる
http://japanese.engadget.com/2011/06/06/windows/
- 552 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:50:21.03 ID:kBdN5lr+O
- >>470
> これで芸術無罪を唱えるなら勝手に看板立てたり金融チラシを貼り付けたりしても「これは現代アートなんです」と魔法の言葉を唱えたら無罪になるのか?って話
いや、君さ、、、
ここでは法律論が語られてるだけだろ?
「現代アートなんです」が魔法の言葉じゃないことは本人逹も解ってるよ。そりゃ失礼だよ。
ただ、この展示してる実行委員会だか何だかは行為そのものは許してる。(彼らの表現を幼稚だと暗に馬鹿にしてたが)
あとは構内管理者の判断だろうが、もともと貸してる場所なんだから管理権は委員会にあると考えるのが道理。で委員会は怒ってない。
だったら何で書類送検なの?って議論だろ。
気付いてない馬鹿が多いから言っておくが、表現の自由の問題はそんなに軽いもんじゃない。で俺らは、それに守られてる。
それは2ちゃんでも同じだが、たとえば「菅に死んで貰いたい」と書き込んだ輩を警察は逮捕しようと思えば逮捕出来るし有罪にも出来るだろ?
それをさせないのが「言論の自由を守るために戦ってる奴」なんだよ。
ゴングに上がりもしないで野次ばかり飛ばしてる連中と、君は同じなんだな。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:50:41.50 ID:eQQy1Kb30
- 都立大の教育が、
「他人に不快感をもたらして、注目を集めること = 芸術」
だから、このくらいの刑罰じゃ、彼らは反省するどころか、
喜んじゃうんだよ。
都立大を潰せ!
こんなクズ大学は日本に必要無い。
- 554 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:51:04.84 ID:gZhy8s2M0
- >>545
バカをやるにも命も体もはってないからね。
岡本太みたいに、諏訪の御柱に飛び入りで乗っかたところ、
危ないからと周りから引き摺り下ろされるぐらいしないとw
- 555 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:51:08.41 ID:L8OYsH7g0
- 「誰がやったかで評価を変えるな」って言ってる奴は変だぞ
試験の採点なら誰がやっても評価は同じでなきゃいけないが
社会的な影響を企図した行為なら、匿名性や誰がやったかが世間に影響するのはむしろ当然
そんなの当たり前じゃないか
- 556 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:51:40.14 ID:6UNMwldV0
- >>547
チョン鮮語で、標準チンポ長(9cm)のこと
- 557 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:51:47.88 ID:rOcBXB900
- アート無罪アート無罪 人のものを盗んでも現代アート無罪
他人の物を壊しても現代アート無罪 人に迷惑かけてもアートだからしかたなーい!
現代アートの前には法律は屈し誰にもアーティスト様の活動を批判できない
って層が時々いて引く
- 558 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:52:07.28 ID:/IUiplCa0
- >>549
そうならないタイミングを選べた点は評価してる
展示の時期・場所・モチーフと社会状況的に同じ状況は二度とあるまい。
- 559 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:53:37.52 ID:Z+N0eSdG0
- >>530
芸術論を知ってるわけでも勉強した訳でもない消費者であることは言っときますけど。
言葉足らずになるだろうという意味で。
結局、芸術と言うのは救済だと俺は思っているという事です。
よくわからないけど、それが表現と言う形で出てくる。
捧げ物。何かに対する。
それが稚拙でも本人にとって真実ならば、それは捧げ物です。
本来の祭りというのもそういうもので有ったはず。
そして自分なりの最高のモノを捧げるという感覚。
そこに他者の評価は必ずしも必要じゃない。
自分の最高の視点に辿りつきたい自分が居るだけのはずです。
そしてそれはインフィニティで見つめることしか出来ないもののはず。
地平線がある以上、俺は永遠にダメ男で、
ただ、勘違いしたできかあるいは向こうが降りて来てくれたらしい時に救いを感じる。
外部としては、其処に案内してくれる人が俺にとってのアーティスト。
だけど、彼はオレじゃない。俺はオレしか捧げられないからね。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:54:06.65 ID:0PHIdnZE0
- 募金、「ドブス」ビデオ制作を煽ってた准教授は、クビ大をクビ?
「詐欺師を育てる会」教授の twitter/drkazuo(Kata.. Kasu.)
「ドブスを守る会」教授の twitter/docta (Kuzu.. Kyoushi)
デザイン系で、ガチャ文も似てる
@Sguchisatoshi 集めた募金の最適かつサイコーな使いみちが実演提示できたらC↑Pにも迫れると思われ。
誰もが気づかないでいる”未来の何か”をきみが発見してみんなの目の前にさらすことで更なる笑いや共感あるいは反感(上等!)が生み出せる。いっそC↑P作品「オレオレ」を越えよ
--- 准教授に、『「オレオレ」を越えよ』! と煽られて、 「ドブス」ビデオ制作してしまったのか。
准教授が賞賛している Chim↑Pom(チン↑ポム) 2008年 広島 上空に、飛行機で「ピカッ」という文字を描いて大問題
准教授が、『を越えよ』! --- と煽ってる、「オレオレ」作品も犯罪、違法行為
>>> オレオレ詐欺の逆で、知らない人に電話をかけて銀行の口座番号を聞き出し、お金を振り込むというパフォーマンス(を記録した作品)
こういうバカが増えるからムショに放り込んどけって
- 561 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:54:56.25 ID:eQQy1Kb30
- >>552
岡本太郎は世界に名を残した芸術家であって、
その作品を愛してる人は大勢いるんだよ。
管理者だかなんだかしらないが、
勝手に破壊する行為は許されない。
その管理者も同罪だ。とっとと逮捕すべき。
- 562 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:55:15.31 ID:m0IM4Jy20
- >>470
ゴングには上がれません
- 563 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:55:16.09 ID:gZhy8s2M0
- >>558
よかったのはタイミングだけw
それこそ、タッチまで完璧にコピーして、
だれも気がつかないぐらいのレベルまでやらないとw
- 564 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:56:47.38 ID:rOcBXB900
- >>562
俺に言われても…
現代アート語でゴングに上がるってどんな意味なんだろうね?よくわからないや
- 565 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:58:03.17 ID:12amvlyj0
- これ、岡本太郎は怒らないような気がするが
それとは全く関係無くチンポムがやってる事は犯罪
- 566 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:58:32.40 ID:kU+pNLqE0
- とりあえず薬物検査しろ
- 567 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:58:45.52 ID:jtHqYGgN0
- >552
まあ、慣れないのに難しいこと言おうとしてついやっちまって、読む側を赤面させる行為も、アートなんだよな?
- 568 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:38.16 ID:NvdklPwS0
- >>557
何かとせこいエゴを自由や権利に摩り替えてそれを笠に着て、
質の悪い表現活動を社会に巻き散らかせば
権力に介入させる隙を作ってしまうだけなのにね。
こいつらChim↑Pomのような馬鹿な連中が、かえって狭量な日本社会にしようと自ら首絞めているんだよなw
立ち小便パフォーマンスとか目新しいとか思うかね?
いい歳して集団で、単なる馬鹿だろ
- 569 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:38.88 ID:AK0FuZLa0
- グリーンピースが環境テロリストなら、こいつらは芸術テロリストだな。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:02.67 ID:0PHIdnZE0
- >>565
怒らないというのはなんか違う気がする
相 手 に さ れ な い
が正しい
- 571 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:52.55 ID:I7I6CoZn0
- >>559
あなたの言葉で、誠実に返答くださって
ありがとうございます。
自分の捉え方とは、だいぶ異なりますが
いろいろと考えさせられました。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:52.59 ID:SlAV9PYJ0
- >>562 >>564 >>567
やめてあげてwww
- 573 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:02:35.64 ID:0PHIdnZE0
- >>564
サザエさんOPのタマみたいな感じでは?
- 574 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:08.77 ID:gZhy8s2M0
- 古い話だけど、カノッサの屈辱に出てきたフェイク小道具のほうが
よほど良くできてるわw
- 575 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:34.52 ID:PKpUwhPd0
- ゴングにかけろ
- 576 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:40.03 ID:kBdN5lr+O
- >>559
現代美術ってのは「どれだけ大衆を動かせるか」ってのが命題になってるからな。
だから例えば「キャンベルスープ」のデザインが評価されたりする。
モンローが題材になったりする。
- 577 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:05:33.69 ID:NvdklPwS0
- メンバー全員で都心で同時脱糞パフォーマンスをやったとしても
もうすでに古いんだよ
当の昔にやりつくされている。(アートじゃなく軽犯罪&公然わいせつ罪として処理)
- 578 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:06:07.12 ID:9q+kt8RQ0
- たぶん 立件されずに終わったら 同じメンバーが名前だけ変えて
「Man ←Com」(マンコム)で売名行為をするだろうな
糞基地外アーティスト氏ねや
- 579 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:06:17.03 ID:/IUiplCa0
- >>563
というかタイミングが評価点のほぼ全てだと思うよコレ
- 580 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:06:48.27 ID:kBdN5lr+O
- >>575
リングとゴングを間違えてしまった、わい。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:01.83 ID:OF0dEq/30
- >>482
荒木師匠は童顔のせいか、ズラがナチュラルだからすごい
- 582 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:19.23 ID:rOcBXB900
- >>580
カオスラウンジ騒動の時もそうだけど
なんで現代アートを名乗る奴は日本語不自由なの?
- 583 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:24.13 ID:UnCgZfq80
- 子供が描いた絵や作った粘土作品にはほのぼのしたり笑ってしまうが
たまにこういう見方もあったか!って驚かされることがある
岡本太郎はそのまま年とって死ぬまで描いて作ってたが
こいつらは子供の振りした大人だ
だからあの程度しか思いつかない
- 584 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:32.62 ID:NvdklPwS0
- >>580
おまいの年齢がわかるなw
- 585 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:09:03.89 ID:LqzBsKeP0
- 灰皿ウンコの方がまだまし
- 586 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:09:13.32 ID:jtHqYGgN0
- >>572
手遅れだね。今現在Yahooとgoogleで「ゴングに上がる」を検索すると、このスレがヒットしちまってる。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:09:30.96 ID:tMZX8uUU0
- >>552…恐ろしい子…
- 588 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:10:01.29 ID:qOoYx2rB0
- チンポムてwwwwww
- 589 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 14:10:20.77 ID:497zs5AJ0
- >>552
所有者や土地管理者が行動を不快だと思ったから「被害届」が提出された。
解るかね?
不快に思ってるから「書類送検」された。
- 590 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:10:51.78 ID:gZhy8s2M0
- >>586
本当だww
- 591 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:11:17.32 ID:9v+Rqfta0
- この犯罪者集団をべた褒めしてた新聞社があったような気がするなー
- 592 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:11:23.01 ID:HC/3H3jnO
- 立派な犯罪者になったわけだw
- 593 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:11:59.69 ID:Z+N0eSdG0
- >>576
最初見た時俺はアレは皮肉だと受け取ったけどな
表面しかないのに其処に何かを見てしまうお前自身を見ろっていう。
本人も表面しかないっていいきってたらしいとなんかで詠んだ。
- 594 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:13:59.93 ID:NvdklPwS0
- /  ̄ ` ー - 、 _ ,、 ゝヽ ヽ ヽヽヽ
/  ̄  ̄ ヽ ノ ノ ノ } }
/ } }
. l / /
│ _,-、 ノ /
.| / `'‐- 、_ ノノ'
.! !  ̄`'ゝ-_____,,.-‐''´
| _ \-=ヽ、 l\ l
| /゙ \ / __二ニー-‐‐〃 〉 j| _,-イ
.| l , \ ! / ゙'´ lヽj  ̄ヾ ̄ィ , |テ┬'
. l ! | , ∧│ l `‐‐‐‐‐´_ ノ ヽ ゙l-〈
ヽ| 、 | l | ‐'´ /`l
ヽ \ l | r - ヽ j l
\ ` | | ゙  ̄‐,-' ! ゴングにかけるぜ
`ー_人__」 l
/ 、 |≡  ̄ ̄ ̄` /
/ ヽ\ ー-‐ /
/ニ_- 、_ \ /
/ ` ーニニニ\ l
/  ̄`丶、 ___ ノ
/ `´ |
- 595 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:14:01.24 ID:w9UELzsZ0
- 館長も怒ってなかったと思ったけど…
なぜ今更
- 596 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:14:14.51 ID:i2O/EfT70
- パクリや他人の作品を利用して何か作るのが一番ラクチンですよね。
グループ名だってあれでしょ、
NHKうたばんの「ちんちんぽんぽん〜♪」ってやつから
パクったんだよねwwwww
- 597 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:15:27.21 ID:497zs5AJ0
- >>591
なぜか工作員が応援してる件も気になりますねw
- 598 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:15:35.28 ID:mRVT3U0I0
- 両手首から先切り落としてやれよ
- 599 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:15:35.62 ID:3kR+4+RB0
- このニュースを読む女子アナはツライだろうな。
絶対笑ってしまうだろ。
- 600 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:15:58.59 ID:yVNd/Qeb0
- >>552
>だったら何で書類送検なの?って議論だろ。
犯行声明付きで名乗り出ちゃった以上、警察はスルーは出来んだろ。
というだけの簡単な話だろ。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:16:01.89 ID:8jBz1Rv30
- 岡本太郎のインパクトに負けないくらいのインパクトをつくるには
動画しかないんじゃないか?
Chim←Pomって動画とかつくって無いのかな?
- 602 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:16:32.78 ID:pVgC2eoe0
- ゴングに上がったチョンが必死に擁護しているときいて・・・
- 603 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:16:56.48 ID:YY2dVDnX0
- こんな小学生のイタズラを芸術とかいって持て囃してる連中も
逮捕したほうがいい
- 604 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:06.16 ID:gZhy8s2M0
- >>596
本気でやるのはラクチンじゃないよw
元ネタの咀嚼が足りないと、全く面白くないから。
- 605 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:37.72 ID:eQQy1Kb30
- 俺は芸術には造詣が深くないので「ゴングに上がる」という言葉は初めて聞いた。
慌てて広辞苑を引いてみたが載ってない。
現代美術とはなるほど、奥が深いのだろう。
キュビスムと同じで何か隠された論理があるのかもしれない。
誰か、素人に分かりやすく「ゴングに上がる」という新語の意味を解説してもらいたい。
そうすれば今回の事件への印象も大きく違った物になるかも知れない。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:38.40 ID:VG7EhjMY0
-
よくわからないけど、今回の事件の記事が
ゴングってサイトにうpされたって事ですか?
- 607 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:39.46 ID:MEywotCl0
- へー、犯罪者集団の一員がラジオ出てるんだー。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:18:03.90 ID:sjXhEJDM0
- 晴れて犯罪者になれましたね 後ろ指差されて生きていけ
- 609 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:18:26.08 ID:qOoYx2rB0
- >>552
wwwwwwwwww
- 610 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:19:05.85 ID:K6m2bWyF0
- さぁリングが鳴りました
- 611 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:19:09.83 ID:4Y/UODGeO
- ゴングにあがってこいや弱虫
- 612 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:19:16.84 ID:rOcBXB900
- もしかしたら週間ゴングでのプロレス用語なのかもしれない
- 613 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:19:41.89 ID:uvnXNNZtO
- 芸大くらいは出てんの?
- 614 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:20.17 ID:6HQ2N2DkO
- 岡本太郎がゴングに上がると聞いて飛んできました!
- 615 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:26.61 ID:I7I6CoZn0
- >>576
ぶっちゃけ、芸術というのは「庇護を受けた表現体系」のことで
そもそも、それ自体が生産性と無縁であるがゆえに
パトロンなくして存在しえないもの、考えてたりします自分は。
ゆえに、表現手法において一定の連続性・体系性を獲得し、
技術が蓄積され、発展するという性質をもつものである、とか。
庇護者が富裕層・上流層だったのものが、大衆社会への変化・発展が
パトロン(商売相手)としての大衆を必要とするように変化した
ものであるというような理解なんですが、歪ですかねw
- 616 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:39.93 ID:qOoYx2rB0
- >>552のおかげで
いま俺は歴史的な瞬間を目にしてるのかもしれねぇ……
- 617 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:21:38.40 ID:d8jiX1kMP
- 結局大騒ぎして、自称芸術家集団に箔付けただけじゃねーか。
あほくさ〜
- 618 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:21:48.47 ID:lQQ+UM/v0
- ちんぽ
- 619 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:03.55 ID:Z+N0eSdG0
- ゴングといえばプログレ
久しぶりに聴こ
- 620 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:07.83 ID:vP+oy4PT0
- 高校中退がリーダーか・・・終わってんな
- 621 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:37.73 ID:I7I6CoZn0
- >>615
「庇護を受けた表現体系」⇒その社会の庇護を受けた表現体系
表現体系というより表現形式ですかね…。
- 622 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:23:14.15 ID:5zLTnkrs0
- 原発を爆発させて放射能をばらまいたテロ集団、東電は何の罪にもならず、
原発が爆発した絵を貼り付けただけの人が罪に問われるとは、おかしくない?
どっちの罪が重いの?
- 623 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:23:41.77 ID:UAMYLEAr0
- 不快にさせるのもぱくるのもまぁいいとして、作品を破壊するなよ
- 624 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:11.49 ID:kBdN5lr+O
- >>582
リングもゴングも日本語じゃないと思うんだが。(笑)
あのさ、「リ」と「ゴ」を間違えただけで粘着出来る君の方が日本人とは思えないんやけど。
チョンの粘着気質ありあり、じゃん。
まあ、洒落でレスしてきた奴らには「ワタクシ、大ボケかましました」と赤面するしかないが。
- 625 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:15.11 ID:uvnXNNZtO
- >>620
うわっwwwマジで?
恥ずかしいw
- 626 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:21.57 ID:M6UsUiEC0
- >>1
また韓国人か
- 627 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:31.24 ID:VJf/BEBQO
-
絶対言論弾圧に屈するなよ
法廷で争え
応援している
- 628 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:40.19 ID:rOcBXB900
- >>622
あいつは車に乗っててひき逃げした
こいつは飲酒運転した、どっちの罪が重いの?と言われても
別の犯罪でしょ?としか
- 629 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:59.54 ID:7j/qZo3r0
- >>185
> >>169
> 政治スレとか行かないもんでw
> プラスでは選挙前は自民圧勝麻生カッケー
> 選挙後はネトウヨざまーwだったのを覚えてる
選挙前は、ニュースプラスにも、大量の民主党マンセー書き込みが増えたよ。
組織的かって思うくらい。
朝鮮在日系のネットワークが、同胞に2ch書き込み指令を出したかららしいけど。
- 630 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:25:27.85 ID:b/VYb8zK0
- 最近、メンバーの女が調子にのってTFMの番組に出演してるよな?まさに腐ったラジオだわ
- 631 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:25:40.56 ID:OsHJhmt50
- ちんぽむった
たけしと志村が出演してた人たちだよな?
宇宙に自分たちの芸術を飾りたいとか言ってた
- 632 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:26:27.94 ID:nbsMMMdP0
- 芸術家気取りの糞どもさっさと死ねばいいのに
- 633 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:26:33.12 ID:G3mmphTZ0
- チンポムで軽犯罪とな
- 634 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:27:36.57 ID:V23Dcsw20
- 勘違い芸術家w
頭わるい馬鹿がやるとこうなるww
私生活でもさぞかしkyだろうが、真の芸術家なら周りも大目に見るだろうが、
こういう脳無しがやると単なる迷惑行為
本人らは、そうは思っていないとこがまたボンクラな訳でww
- 635 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:27:46.80 ID:jwgHQDR40
- 俺らがやったんだぜ〜と表明するくらいだから、
罪になってもそれを自慢というか利用するだろうな、こいつらは。
- 636 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:28:38.71 ID:Z8Q3BV180
- >>622
極東の猿の国ではそれが普通なんですw
【原発事故】 なぜ地検特捜部は東京電力本店を家宅捜索しないのか? 司法もマスコミも東電の犯罪行為の隠蔽に加担している…上杉隆★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309587475/
- 637 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:29:10.10 ID:qOoYx2rB0
- Chim←Pom
ってグループ名
面白いと思ったんだろうな
芸術かぶれって精神年齢が子供のままなんだなぁ〜
つまり知能が(ry
- 638 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:29:34.37 ID:jtHqYGgN0
- >>624
あくまでも単語の問題と解釈しているところも更に痛いな。
日本語を正しく使うってのは単語だけのことを言うのか?
- 639 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:29:51.69 ID:kBdN5lr+O
- まあ>>552 で言いたかったことは、、、
「言論、表現の自由を求めて戦ってる連中を否定するのは簡単やけど、ここ2ちゃんなんか特に彼らの行動で救われてる面もあるんやから、それを忘れるな」ってこと。
送検に関しては「模倣犯」「さらに性質が悪いキティ」の登場を防ぐために見せしめは必要だし、チムポムもそれは望むところだろうから否定はしない。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:30:13.56 ID:Kf5HYoAz0
- 深夜に商店街のシャッターや壁にスプレーで落書きしてたDQNが芸術家名乗ってるだけなんだ。
アートと言えば仕事扱いで、即逮捕も無いし、他の芸術家を巻き込んで身も守れるし。
思考がとことんDQNだな。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:30:33.18 ID:D2vWFeyG0
- まぁ当然の結果だろ
こんなもん
そこらの商店街のシャッターに落書きしたりする屑DQNと同じだし
- 642 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:31:24.48 ID:kBdN5lr+O
- >>589
え?被害届がさきに出されてたのか?
- 643 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:31:36.26 ID:qOoYx2rB0
- つーかこれ書類送検じゃなかったら
裁判で女性検察官がチンポ連呼するはめになってたかもしれないんだな
セクハラもいいとこだろ
- 644 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:31:46.30 ID:M0b2G2s00
- 芸術家気取りのキチガイ腹立つわ
実刑くらわせてやれ
- 645 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:31:55.61 ID:yVNd/Qeb0
- >>639
ここ2ちゃんなんか特に彼らの行動で救われてる面もある・・・・というのは、
話題提供で貢献という意味でしょか?
- 646 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:32:22.65 ID:Kf5HYoAz0
- 広島上空にピカって文字を飛行機で書いたDQN集団でもあったな。
あいつら、自分たちのオナニーのタメなら、人に迷惑かけてもイイと思ってる。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:32:48.74 ID:Qv/T80FYO
- チンポムはチョンポムなの?
- 648 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:33:06.61 ID:LXakd+0y0
- だれだよチンポ無って
売名してんじゃねーよ死ね屑
死刑にしろ死刑
- 649 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:33:20.06 ID:TrfgM8Zd0
- 放射性物質をまき散らしても罪にならないのか?
- 650 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:34:18.24 ID:rOcBXB900
- >>639
自由と無法は別物だよ
ゴングさんは彼らが表現の自由を守るために戦ってるように見えるの?
- 651 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:36:01.27 ID:y/AOgwV3O
- 若手美術家グループ……ね
有名無名問わず、他人の作品を汚すヤツに、芸術家なんて名乗らせるな
例え何も描いてない空白でも、そこには作者の意味を込めた何かがあるんだよ
- 652 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:36:20.64 ID:8jBz1Rv30
- 岡本太郎の太陽って作品がたしか横浜のそごうの屋上にある。
見てみると異様な存在感を感じる。
岡本太郎は命をかけてた気がする
Chim←Pomは作品になにをかけてるんだろう・・・・
- 653 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:37:09.29 ID:EeTcFN3u0
- >>638
ゴングをネタにしてる人のほとんどは単語の問題を笑ってるように思えるけど。
- 654 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:37:20.03 ID:1GSBV5TS0
- またこいつらか
どブス写真集のやつもこいつらと関連なかったっけ?
ただの奇行をアートと勘違いしてるカス共
- 655 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:37:25.47 ID:QvPmtD1Y0
- 他人の芸術作品に寄生して得意ヅラしてる恥ずかしいミンジョク
- 656 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:37:55.17 ID:uQp14Us70
- 反原発団体のレベル
- 657 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:38:42.26 ID:Z8Q3BV180
- >>628
ひき逃げ犯(東電)は逮捕せず、シートベルトしていない運転手(チンポム)を逮捕。
- 658 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:38:44.75 ID:b61RioQ/0
- 他人の作品イジっての表現が芸術なのかねぇ
まぁたぶん才能無くて普段はTVの大道具の壁でも書いてる連中なんだろうけど
実名さらし芸術界に入れないようにしてあげなよ
- 659 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:39:36.65 ID:497zs5AJ0
- >>639
救われる事なんて何一つ無い。
「被害届」出てるのに「土地の管理者は文句を言ってない。」とか言えちゃう感受性だとこう感じる訳か
- 660 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:40:57.53 ID:Vjdwpc390
- 自分たちで模写してそこに付け加えれば評価も違ったかもね
まあ完全スルーで終わるだろうが
- 661 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:41:13.96 ID:rOcBXB900
- >>657
別の車でしょ?
ここの話題は所詮迷惑チラシ貼りの小物の話題なんだから
東電とか放射能の話題は該当スレでやるのがいいと思うよ?
- 662 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:42:04.69 ID:FVJCzw+t0
- 天才芸術家は奇行の人が多い、それで天才の奇行の部分だけを
真似する似非天才がよくいる。このチンポ野郎どもみたいに。
でも岡本太郎は父岡本一平、母岡本かの子を持つ御曹司だけど
近鉄バッファローズの野球帽をデザインして子供たちの心を掴み、
それまでのジャイアンツ帽を大幅に上回る売上を記録して、単なる
奇行の人でないことを証明した。
- 663 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:42:06.68 ID:eQQy1Kb30
- 軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
三十三 みだりに他人の家屋その他の工作物にはり札をし、
若しくは他人の看板、禁札その他の標示物を取り除き、
又はこれらの工作物若しくは標示物を汚した者
これは親告罪なのか?
- 664 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:43:29.45 ID:497zs5AJ0
- >>642
意味が解りません
- 665 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:43:43.97 ID:2vz8KQEe0
- 悪ふざけのような完成度だな抑圧されてるのかもね
罪じゃなければ邪道だがもっとやれ
- 666 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:43:49.19 ID:TNc5a7ER0
- こいつらクオリティ上げないでネタばっかりやってるから叩かれるんだよな。
- 667 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:45:18.08 ID:8jBz1Rv30
- >>661
東電とか放射能の問題を訴えたかったんじゃないの?
でも将来のエネルギー問題とか、ガイアの復讐についてとか
考えなかったのかな?
意外と自分たちも批判できないことが勉強すればわかってくるはず。
そいのうえでこの問題を訴えるっていう事はどういうことなんだ?
それについてのChim←Pomの哲学とかはどうなんだ?
- 668 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:45:29.24 ID:kBdN5lr+O
- >>605
「ゴングに上がる」
この言葉は異化効果を起こさせる為に用いられた誤記であり誤用なんですな。
異化は手法として新しいものではなく、新しさを感じさせるものは只一つ著者が開き直りしてるところだけではないでしょうか。
書いた本人が述べてるのですから間違いありません。
しかしまあ現代美術を論じるのなら一文記すにも脱構築しとくべきだったのかも知れません。
キュビズムのように二次元に三次元の感覚を取り入れる必要があったかも知れませんし。
しかしながら、ワタクシの拙い文章からも君の脳裏には「リング」や「ゴング」が立体的に浮かび上がったのではないでしょうか?
それが「リ」と「ゴ」の誤用だけで為されたとすると、いかに効果的だったかが解るはずです。
現代美術の「大衆を動かす」という命題にも合致してることはレスの多さからも証明出来ます。
- 669 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:48:08.05 ID:PDnd9LSc0
- このグループって芸術業界?からはえらく評価受けてるみたいだけど、なんで?
新聞の芸術欄に、事件のことには何も触れずにほめ言葉が書いてあって驚いた。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:48:45.09 ID:rOcBXB900
- >>667
今回の書類送検の内容は軽犯罪法違反(はり札)だけど?
- 671 :667:2011/07/03(日) 14:48:56.76 ID:8jBz1Rv30
- それについてのChim←Pomの哲学を表明する事で作品は
ホントの意味で完成するんじゃないか?
- 672 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:49:37.53 ID:cnukXbLU0
- >>283
こんなのが認められているとしたら
現代アートなんてその程度のもんだってことだろうな
「アートとは何か?その議論以前に、こんな迷惑をかけるだけの連中がアートじゃないことだけは確かだ」
自ら首を絞める必要はないだろう、こんなのをアートと認めて
- 673 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:50:35.12 ID:TNc5a7ER0
- >>669
毎日新聞だろ。
つまりそういうことだ
- 674 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:50:46.79 ID:EeTcFN3u0
- >>658
他人の作品をイジってそれが評されるくらい
面白いもの作ってる人だっているって。
「本人がアートと思えばアートだ!」みたいなのはどうかと思うけど、
変に芸術の枠をくくんない方が面白いよ。
- 675 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:51:01.06 ID:+w7/6OaT0
- こんなやつらほっといて早く東電社員縛り首にしろよ
- 676 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:51:29.13 ID:rOcBXB900
- あれ?
なんで東電は逮捕されないのにチンポムが逮捕されるのはおかしい!
みたいな話題から哲学がーとかになってるの?
- 677 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:51:39.92 ID:J3T/tD0l0
- ただのDQNの悪ノリと看破されたな。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:52:16.83 ID:Z8Q3BV180
- >>661
>別の車でしょ?
同じ警察官が同時刻にひき逃げ犯とシートベルト違反者を見た、に近いな
しかし警察官はシートベルト違反者を優先的に逮捕した
- 679 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:52:44.59 ID:CQbDJg/j0
- 広島の上空でピカッと文字を書いた時からもう言っても分からないんだろうと思ってる
- 680 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/03(日) 14:53:12.35 ID:E9huxtm50
- 芸術家気取ってるけど、要するに受け狙いで馬鹿やってる、
大衆(しかもアホな方)迎合だろ。名前からしてすでに。
- 681 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:53:17.95 ID:8jBz1Rv30
- >>676
ガイアの復讐でっググレ!
- 682 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:53:21.73 ID:eQQy1Kb30
- 放射能の影響でフランスの美術品を借りられなくなったり、
電気代とは別なところで不利益を被ってる。
その上、知性のかけらもなさそうな凡才が芸術の名を僭称して
偉大な作品を汚したり、日本の劣化を象徴してるようで悲しい。
- 683 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:11.98 ID:8ayxTcg0O
-
(・o・)昭和戦前期にして朝鮮では最先端芸術家が活躍していた。
o(^-^)o 「山口長男」で検索してね☆
- 684 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:14.93 ID:rOcBXB900
- >>681
いや、この話題原発とか関係無しに馬鹿が貼り紙して逮捕された程度の話題だよ?
- 685 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:59:14.91 ID:g5LxJcjJ0
- >>673
そうだったか
持ち上げ方が不可解だったけど謎が全て解けた
- 686 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 80.7 %】 :2011/07/03(日) 15:00:05.31 ID:WAlet/vk0
- こいつらが何度も捕まってもやり続ける根性かあるかだな。
死ぬまで続けたらそれなりに評価されるんじゃねーのw
ただ認めらねーだの、分かってくれねーだの御託を
言い出したら所詮その程度だって事だw
芸術なんて人様の為にあると思うなって事よ。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:00:08.34 ID:c458GBkz0
- 現代アート自体がオカルトみたいなもんだからこういう変な輩が沸くのでは?
- 688 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:02:37.49 ID:rOcBXB900
- >>687
オカルトと言うか宗教団体みたいだよね
多分現代アート教団の中では
「原発批判したから逮捕された!!」
「うおおお言論の自由が!!!表現の自由が規制されるーーー!!」
とか妄想してるんだと思う
違法なところに許可を得ずに貼り紙しました、書類送検されましたそんな程度の問題
- 689 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:04:31.95 ID:Z/HS3nAD0
- >>643
は???
- 690 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:05:04.33 ID:7bfDcc2l0
- 灰皿テキーラのほうがこいつらよりよっぽどアートだよな
- 691 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:05:08.44 ID:npvFfmfK0
- 時流に乗って岡本太郎の作品をチンポムの意図的な方向に誘導した
それってただの悪乗りだろう
まあよく見知った仲間内の間でやるならそれでもいいけどな
だいたい岡本太郎が今生きていれば何を表現していたか、なんて
岡本太郎じゃないコイツらが考えても意味ないし
たとえそれが強い親近感の表れだとしても
死人の口に何かを語らせようとするのは正しい手段だとは思わない
- 692 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:06:32.56 ID:6CL/uxt80
- 京大の折田先生像と同じ乗りだろ
悪ふざけの延長、典型的なカウンターカルチャーじゃん
- 693 :お知らせ:2011/07/03(日) 15:07:00.21 ID:8ayxTcg0O
- 縁切り寺で有名な
北鎌倉の東慶寺には
赤瀬川源平氏の生前墓がある
(・o・)拝観料払えよ!
- 694 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:10:15.32 ID:xPgZmmkL0
- >>42
アーティストが売名するのは当たり前だろ
落書きみたいな絵でも有名人が書けば値打ちが出る
アートなんてそんなものだ
- 695 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:16:05.43 ID:JVkpIQuOO
- >>295
これが普通の反応。
賛美してるヤツは目立ちたがりの愚かブタ。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:17:31.58 ID:8jBz1Rv30
- >>694
らくがきなのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=0aNDXGWBsrM
ピカソもこれの延長線上なんじゃないの?
- 697 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:17:52.98 ID:+vJrlZ1r0
- 芸術といえば何してもいいと思ってる犯罪者
- 698 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:17:54.54 ID:UdNOZ0ma0
- 岡本何とかと言う目立ちたがり屋を、有難がる風潮に、別の目立ちたがり屋3人が悪戯しただけの、たわいないお話。 NHK で、
岡本何とかのドキュメンタリー見た。NHKアナウンサーが、先生、以前、先生はピカソに追いつくと仰ってましたが?・・・と振ると、岡本何とかさんは, こともなげに言い放った・・・私はピカソを超えたよ・・・と。
アート驚いて、私は、笑い痔にしそうになった。 別にピカソが解る訳でも、好きなわけでも無いが・・・!
芸術ってのは、超えたとか、勝ったとか、比べるものなの?
ついでに、バルセロナの、あのゴテゴテの教会を賞賛する日本人が多いのには、驚く・・・
私には、目立ちたがり屋が設計したグロテスクな、資源の無駄遣いにしか、見えない。
芸術の解らない輩より・・・!
- 699 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:18:56.59 ID:pvMhMsHw0
- ただの落書きじゃんw
- 700 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:19:24.61 ID:3YHNdZgc0
- 賛美しているのは本人だろw
2chに入り浸ってそうだし
- 701 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:23:21.19 ID:p12TKzIT0
-
r─┐ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i
ヽ i ノ [ニニl レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l
| 土土 レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l
ハ /ヽ|ノ\ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l
/ ヽ /.」ヽ /::::l/l::l ニ‐- 、`` u / /; ;; ;; ;;;ヽ! i::::l
_ /i::/ l::l; ;;ヽ \ i;; ;; ;; ;; ;; ;;l l::l
!/ヽ// /:::l/:l /;l:!;; ;; ;', ';;; ;; ;; ;; ;;ノ l:l
/ ___ \ /::::;ィ::l. l;; ;!;;; ;; ;;l `‐--‐'´ ..:::::::::!l
__|__|__ /イ//l::l ヽ、;; ;; ;ノ、_ し _::::::::::::::::ヽ /!リ
ノ |__, /::::l';!::::::::::::: _ _ u ', i ノ
__|_ ヽヽ /イ';::l ’ し u i l
| ー /';:';:!,.イ し 入 l l U
| ヽー /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,'
| /l し _,.ノ ` フ" ,' ,' ,ィ
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ '; lリ l'; l l:l l\ u /
| | | | \/ l:::/ ノ '; / '; l l l リ l l /ヽ / し
.・. ・ ・. ・ ヽ \ リ レ ヽ! り レノ `y
- 702 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:23:21.47 ID:yVNd/Qeb0
- ゴングに上がったってイイじゃないかぁ
http://uproda.2ch-library.com/398274lQa/lib398274.jpg
- 703 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:23:46.26 ID:EeTcFN3u0
- >>295
専門的な分野は相応の知識や経験が無いと十分楽しめないこともあると思うよ。
もちろんそうじゃないことだってある。
広く浅く行くか、狭く深く行くかの違い。
音楽だって効きダコできるくらい聞かなきゃ良さが分からないジャンルあるしね。
多くの人が楽しめるものだけが正義、みたいなことがまかり通ったら
大衆迎合したものこそが良作になっちゃう。
理想は広く深く、なんだろうけど。
- 704 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:25:15.77 ID:8wohEB3B0
- 刑事事件として処理することだろうか。
と思っていたら、犯人はあの下品集団のチンポムかよw死刑になればいいのにwww
- 705 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:25:44.31 ID:CFYyfwtH0
- 同じ落書きでもブルガリアのソ連軍像をアメコミヒーローにした奴の方がずっとセンスがあるなw
- 706 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:26:01.39 ID:GOmPypgW0
- チンポムも好きじゃないけど
普段から芸術なんて全く接点もない奴らが
芸術の名を語るなみたいな論調でチンポムディスってるのは更に不快。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:26:43.17 ID:4PXH943jO
- 【定番】ちんちん、シュッ!シュッ!シュッ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
- 708 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:26:47.28 ID:xcRjI9qn0
- >>706
芸術に親しんでる人はどんな感じでチンポム観てるの?
- 709 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:28:32.73 ID:LycbdPZC0
- 岡本太郎の作品もガラクタみたいなもんだろ。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:29:14.61 ID:8ayxTcg0O
-
ブルガリアは対米宣戦はしたけど対ソ宣戦はしなかった
(・o・)それなのに、ソ連軍に国土を蹂躙支配された。
(T_T) 満洲国みたいカワイソス
- 711 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 15:29:16.44 ID:QIhxp9WO0
- 人を不愉快にして印象を刻み付けるのは誰にでも出来る。
敢えてそれをしないで勝負してこそ芸術qqqqq
- 712 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:29:26.13 ID:tMZX8uUU0
- >>709
万博世代を敵に回したな。
- 713 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:29:32.76 ID:8zTbHIVl0
- 死刑でいいんじゃないかな
- 714 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:30:39.19 ID:8jBz1Rv30
- >>709
みなと未来とかに何気なく道路においてあるモニュメントやベンチが岡本
太郎作だったリしてまじ驚く!なんかやっぱオーラあるよ!
- 715 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:31:08.97 ID:8wohEB3B0
- >>708
「ネット炎上から逮捕まで全部含めたトータルメディアアートだ!(キリッ」
だと思う 首都大学東京ドブス事件でもそんなこと言ってたしw
- 716 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:31:50.67 ID:pFd5KgGf0
- 誰だよ?知らねーぞこんな連中は。モグリか
?
- 717 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:32:24.81 ID:g5LxJcjJ0
- >>709
子供の頃はピカソも岡本太郎を馬鹿にしていたけど
大人になって、あの人達の凄さがわかった
作品の存在が凄いわ
- 718 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 15:32:38.45 ID:QIhxp9WO0
- そもそも絵とか見ても感動しないんだが。
そんなのに寄生するしかないチンポムも大変だなqqqqq
- 719 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:32:57.02 ID:kGnnn44g0
- ご丁寧に犯行動画まで自ら撮ってたのか
パフォーマンスが目的としか思えないな
- 720 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:33:26.97 ID:GOmPypgW0
- >>711
へえ、芸術にそんなルールがあったとは。
で、誰が決めたの?
- 721 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:33:29.19 ID:8HBHDbsl0
- 今朝のおは4であの中田さんがチ・チンポムて頬を赤らめながら言ってた
- 722 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:33:30.28 ID:Jm6QDxA40
- 改変AAで職人気取りの俺らみたいでかわいいじゃないか。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:34:15.39 ID:TbC8pFQD0
- まぁ、温情があったんだな
- 724 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:34:48.97 ID:Nc2o3x/C0
- 学校のトイレの落書きの延長じゃまいか
- 725 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:35:38.45 ID:/OD2kByd0
- >Chim←Pom(チンポム)
やっぱり在日集団か
日本人の芸術に泥を塗るとは・・・
- 726 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:36:57.43 ID:x8bkdTsR0
- 巨匠の作品に手を出さないと注目されないガキ集団
使えねえ
- 727 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:37:14.15 ID:R1zkWZsY0
- 人の作品に付け加えるとか最悪すぎる!!
信じられないんだけど・・・
こういうクズ集団は厳しく処罰されればいい
これは本当にひどい話だ
- 728 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:39:06.39 ID:xcRjI9qn0
- >>715
でもそれって2chの釣りみたいなもんだよな
フルボッコされたら「釣れた釣れた」って騒げば良いわけだろ
評価されてもされなくても作品と自分との関係に変化がないなら
一体何のために発表していると言うのだろうか
- 729 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:39:25.29 ID:SlAV9PYJ0
- >>698
この不思議なコピペはじめて見た
- 730 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:40:43.23 ID:MlFIESRb0
- これがあれかい?
梅よ増やせよでおなじみの
売名アートかい?
- 731 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:41:39.18 ID:Xe+WEAAr0
- >>6
でも岡本太郎って芸術は心地良くあってはならないとか言ってなかった?
- 732 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:41:42.96 ID:EeTcFN3u0
- >>721
そんな感じで、ニュースで読まれたら面白いってことを前提にして
作品作った人っていないのかな?
>>727
念のため言っておくけど取り返しのつかないようなやり方で
手を付け加えたわけじゃないからね
- 733 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 15:42:03.97 ID:QIhxp9WO0
- >>720
小生に決まっている。お前らだって
他人を不愉快にさせるのは簡単だろ?qqqqq
簡単な方に流れていって芸術気取るのは
やめた方が良い。qqqqq
- 734 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:43:14.32 ID:tM9tuYOn0
- キチガイばっかだな・・・自称現代アーティストのバカモノどもは
- 735 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:43:32.94 ID:qOoYx2rB0
- >>689
は?じゃねぇよ
検察官が男ばかりだと思ってんのか
検察官は冒頭陳述の際に
被告人がどこの何者か言わなきゃならないんだよ
つまりこの件を起訴したなら
法廷でチンポ(ム)チンポ(ム)連呼せにゃならんのだ
- 736 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:44:36.29 ID:6bOeOHVU0
- しかしここまで180度世論や意見てかわるもんなんだな
最初は風刺が効いてていいだの岡本さんが生きてれば同じ事してそうだし本人も喜ぶだろうだの
直接書き込まず作品を貼り付けただけと言うのも岡本さんや芸術へのリスペクトの表れだの
こういう感性を持った人間に日本を動かしてほしいだの意味不明なくらいの賞賛を浴びてたのに
やはり自分も含めてブレない信念や志を持った人間なんて少ないんだなって
このスレ見てしみじみ感じた日曜日
- 737 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:44:41.11 ID:MfbBxEBq0
- (^q^)です
- 738 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:45:14.56 ID:rOcBXB900
- >>732
そこがまた小物臭くて笑えるな
今回の事件はチラシ貼りの馬鹿が書類送検されただけ、アートですらない
- 739 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:46:20.87 ID:nbIsmT3Q0
- >>736
冷静に考えれば、中の人がかわってるだけなんじゃね?
- 740 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:50:06.71 ID:8jBz1Rv30
- Chim←Pomがみんを魅了できるくらいの先導者になれるか?
そこんとこ重要だとおもうぜ。みんなの目は節穴じゃない。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:51:16.84 ID:85bij0+q0
- >>13
>>786
自分も絵を加えた行為自体は洒落が効いてて好きだよ
でも、その行為を撮影し、のちのパフォーマンスで披露しようとしているのがやっぱりあざといと感じた
ピュアでまっすぐな感じはしない
自分たちがやったって公表するの前提での行為だしね
- 742 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:51:51.73 ID:tMZX8uUU0
- >>731
それで思い出したが、イスをデザインした話をされていたのをビデオで見たことがある。
座りにくそうな(上が丸い)円筒形のイスにでっかい目を彫刻してて
「普通のイスは、(優しい顔・優しい声で)"さァどうぞ、お座りください…"。
こうだ。ところがボクのは違うっ(フンッて顔で)"さア、座れるモンなら座っ
てみろっ!!"(なんか怒っているw)…」
…岡本太郎がやると妙におかしい(笑わせる意図はないだろうが)w。
ある意味、作品より面白く、いいパフォーマーだなって、なんか笑ったw。
- 743 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:52:26.02 ID:Z8Q3BV180
- >>721
もえちゃんは?チンポムって言っていたか?もえちゃんが…(;´Д`)ハァハァ
- 744 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:52:38.21 ID:4hk+8ecH0
- >>736
わざわざ名乗ったり展示したりして原発事故を利用した唯の売名って分かったからじゃないのかな
- 745 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:52:40.93 ID:SlAV9PYJ0
- 匿名張り逃げの頃は、なんかギリギリありという意見もわからなくもなかったけど
こいつら名乗り出た時点でハプニングとかパフォーマンスとして規定されちゃった感じ。
そうなったら「誰が演じるか」は作品にとって重要なファクターだよね
- 746 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:53:07.57 ID:XbPgPCAO0
- そら許可とらんかったら
軽犯罪だわな
- 747 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:56:18.64 ID:8jBz1Rv30
- >>742
街中で岡本太郎の作品を発見したときの興奮とうれしさは
半端ない!ww
おれ岡本太郎をきづいたみたいな、岡本太郎がこんなとこで生きてる
みたいなwwww
- 748 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:56:26.87 ID:wVhlMn5pO
- 岡本太郎の絵は最下部は現実世界を描いてるから右端下、畳一枚分のスペースに
破損した原子炉を四基描くだけに留めておけば、全体に溶け込んで面白い悪戯で終わった
でも、岡本太郎が全面で放射能を描いてるにもかかわらず
馬鹿だから畳一枚のスペースにいろいろ詰め込もうとして
目玉付きの煙を二個も描いてる。くどい、くどい、センスがなさ過ぎる
やれやれだぜ…
- 749 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:56:44.30 ID:pKkx9/yqP
- >>44
40年ぐらい前にアメリカで流行った連中のマネ。
芸術じゃない、スタイルだけパクった劣化パフォだな。w
- 750 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:56:46.03 ID:wye3X31zP
- 売名センズリ猿の落書きを芸術と同列に並べただけで万死に値する
- 751 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:57:17.73 ID:kBdN5lr+O
- >>738
現代芸術=「実行力・行動力」みたいなものを求められてるんだよ。
あの地下鉄の落書きから始まったヘリングもそう。
特段にチムポムを評価する必要はないし、俺は評価出来ないし評価したくないけど「大衆を動かした」という点で現代美術としては成功してるんだよ。既に。
これはアカデミックな観点から誰も異論は挟めない現実なんだな。
現代美術の中では「作品は糞だけどアート(行動)としては成功した」って理屈は有り得る。
「芸術は人を不快にさせるくらいでないと」と言った岡本の意思にも反しないしな。
問題は「こんな低レベルな活動がなんで騒がれるのか」だろう。
答えは分かりきってる。
日本人が飼い慣らされて、こんなイタズラやる人間が珍しくなったからだ。
- 752 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:58:18.30 ID:rOcBXB900
- >>751
現代アート=子供の悪戯
- 753 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:01:14.23 ID:GDvyCs2J0
- >>751
こんなイタズラはやらない=飼いならされた
イコールでつながっていないよ
自分は良い事言ったと思ってるだろ
典型的な自分の文章に酔うタイプだね
問題はそれに誰かが同意してくれるだろうか?
答えは分り切っているので書く必要も無いね。
- 754 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:01:40.15 ID:/Xg9liv90
- >>736
最初から不愉快に感じていて、チンポコだと知って更に不愉快な気分になりましたが何か?
- 755 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:02:58.09 ID:dyMFTzsy0
- 少し小さかった気がする
- 756 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:04:35.77 ID:4tNX4aZG0
- これ、確かやったやつは「男女」だったと思うのだが、
なんで書類送検されたのは男だけなの?
また女様による女尊男卑か?
- 757 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:04:53.73 ID:4hk+8ecH0
- >>751
成功したの?
- 758 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:05:06.49 ID:kBdN5lr+O
- >>752
そう。現代美術=イタズラ、抵抗なんだろな。
少なくとも、そこから発してる気がする。
まあ、既存の芸術体系の中でピカソがやれること全てやって壊せるだけ壊し再構築しつくし後世の人間がやることを無くしてしまったピカソが一番悪いという話になる。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:05:23.99 ID:Bh6Qgm5f0
- 大量の放射能を広範囲に撒き散らすより
畳一枚分の落書きの方が重罪
- 760 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:06:08.94 ID:SVC69Bx50
- >>751
好きか嫌いかだけで判断すればいい。
このアクトには一種ユーモアがあった。子供のイタズラくらいに。
しかし、プロのアーティスト、チンポの他の作品、作品に対するスタンスは陳腐でつまらん。
結論、もっと頑張りましょう
- 761 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:06:39.29 ID:/Xg9liv90
- 芸術家気取りの気持ち悪いのが何匹かわいてるな
- 762 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:08:06.38 ID:+1KoheU60
- >>13
犯人が芸術家を名乗る馬鹿だったから叩かれてるんだろ。
単に一般人のジョークだと思って笑って済まされていただけ。
他人の作品を勝手に改変して芸術家気取りってイラッとするんだよ。
そんな当たり前のことが分かるかどうかが、キチガイと正常な人間の大きな違いってやつだよw
- 763 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:08:11.89 ID:rOcBXB900
- >>758
ゴングにのったり公共の場所に落書きしたりは10代で卒業して欲しいね
- 764 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:09:01.55 ID:8jBz1Rv30
- >>759
経済停滞で人々が委縮する←こんなイメージしか湧いてこない。
もっと人間の底力を感じるようなエネルギーを見たかった。
- 765 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:09:57.07 ID:6bOeOHVU0
- >>739
そうかなあ??
>>744
それにしても変わりすぎだよな
賞賛の嵐だったんだぜ?売名行為自体褒められた事じゃないが結果は変わらないよな
だって誰かの音楽なり絵なり作品を買う時にその本人がどういう気持ち、経緯でその作品を作ったなんて
本人しかわからないもの。だから直感で評価する訳だよね。
売名と聞いて確かに興味はなくなったがまさか袋叩きとはw世の中怖いねって話
- 766 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:10:31.14 ID:qOoYx2rB0
- >>763
ゴングから下りたら
そこで試合終了ですよ
- 767 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:11:30.46 ID:hwzFoaFBO
- とにかく、女子アナにチンポムと読ませろ。
それができたら認めてやる。
それ以外は一切功績と認めんぞ
- 768 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:11:33.18 ID:xqRx/doy0
- 反動芸術家www原発がなくなったら存在できない。阿呆ども。
- 769 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:13:00.36 ID:zSClQtrq0
-
抽出 ID:2qcv4lEP0 (6回)
ここはポエム書く場所じゃねえぞ
- 770 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:14:32.65 ID:BVH3LBKy0
- こういう人達や見知らぬ女の子をブスだなんだのと無断撮影して
罵倒するのが芸術と言うのなら
芸術を理解できない下賎で無粋な奴として生きたいわ
- 771 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:14:41.43 ID:kBdN5lr+O
- >>757
「釣れた」と言う時点で成功はしてる。
彼らの目的は世間を騒がせることなんだから。
>>753
俺が「お利口さん」で占められた社会を好まないだけなんだな。
しかも「お利口さん」やってるのは「飼い慣らされた連中」だけだろ?
これは否定出来ないだろ?
官僚や政治家は間違いなく「ずる賢く」て「庶民を飼い慣らす」側なんやから。
まあ俺もその飼い慣らされた側の一員なんだが。
東電の話と絡めたレスがあって個人的には芸術論に東電を持ち込むことの不粋を感じたけど、やはり日本人は飼い慣らされてるんやよ。
イタズラするパワーもない。
- 772 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:16:51.20 ID:QiA4rw5p0
- >>45
それはいつの時代でもそうだろw
- 773 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:16:57.24 ID:Xrj1pYo0O
- 他人の完成させた(有名な)作品を横暴な形で勝手に使って形を変えて芸術と胸を張るのはおかしい
二次同人ってゆうんだよ、それ
二次同人かく大体の人はこれはオリジナルじゃない、自分のは二次やオマージュなんだって、一応頭の中にあってオリジナルに敬意を払うもんだけどね
- 774 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:17:06.15 ID:7urI19VH0
- さあ、若人よ
戦いのゴングにのれ!
- 775 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:17:08.51 ID:8jBz1Rv30
- >>771
飼い慣らされたというか運命共同体なんじゃないかな?
んでもって救世主を求めてる。
- 776 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:17:11.42 ID:EeTcFN3u0
- >>753
俺は>>751に同意するけどな。
飼い慣らされてるって表現が適切かどうかは分からんが、潔癖ではあると思う。
日本の駅とヨーロッパの駅のグラフィティの数の違いからも感じる。
その潔癖さが治安の維持に繋がってるんだろうけど、その分文化は発達し辛い。
- 777 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:17:41.78 ID:Z8Q3BV180
- >>751
今回の原発事故でもまざまざと見せつけられたけどジャップって
従順なんだよ礼儀正しいとか外人は勘違いしているがね。
そして他人の目を気にしすぎる。日本にはチンポムみたいなやんちゃな奴らが必要だよ
http://youtu.be/i-DwKYcy7cQ
- 778 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:18:21.54 ID:4hk+8ecH0
- >>765
あの時は敵の敵は味方ってことで東電に不満を持つ人賞賛したんだろうね
- 779 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:18:54.08 ID:kBdN5lr+O
- >>760
しかし好きか嫌いかだけでは足りない気がするんだよなあ。
確かに作品そのものに対する俺の感想は君と変わらない。
しかし「行動力」まで入れると(日本の)現代美術の枠組みでは注目せざるを得ない。こんな下らないのに。
「現代美術における日本人のレベルが低い」という結論しかでない。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:19:08.41 ID:0Qxc9ko80
- >>771
釣れたら成功w はいはい
- 781 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:19:31.21 ID:rOcBXB900
- >>776
各地で独自の文化が盛り上がるほうがよくないか?
真似た作品が数が少なくて嘆くのは惨めじゃね?
- 782 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:19:50.37 ID:7urI19VH0
- >>771
やっぱ、現代芸術家は戦いのゴングにのらないといけないよな
- 783 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:20:39.11 ID:BVH3LBKy0
- >>777
ジャップwwww やんちゃwwwww
ほうじ茶返せw
- 784 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:20:54.36 ID:85bij0+q0
-
本当に純粋にメッセージを伝えたかったのならば
名乗らないし、その行為を撮影して披露したりもしない
その不純さに、自らの手でメッセージそのものを薄めていることに
ああ、本当はメッセージなんてたいして発する気もなかったんだなと分かるので
不快に感じる
- 785 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:20:55.43 ID:LrEGApjf0
- >>4
メンバーの親の一人が大物政治家だったか警察官僚だった様な気がする
- 786 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:21:00.76 ID:1a4y4GqHO
- やんちゃなチンポだな
- 787 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:21:15.95 ID:micPOzEeO
- あの…岡本芸術がどこがいいのかさっぱり解らんのですが…(*ω*)
- 788 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:22:01.14 ID:7urI19VH0
- >>779
好きか嫌いかじゃなくて
ゴングで語れよ、だよな。
- 789 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:22:09.61 ID:KDiH5TSU0
- (チンポム)
なんだこれw
- 790 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:22:48.70 ID:pAJ+RJKw0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【速報】NHKで集団JKの透けブラが放送される(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/
- 791 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:23:00.00 ID:8jBz1Rv30
- >>777
魂に従順なだけであって、いいものはいいって言うし、
悪いものは悪いって言うんじゃないかな?
なぜかわからないけど魂が共鳴するような作品・・だったら誰もこんなに
言わないんどぇ内科医?
- 792 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:23:11.68 ID:/FAZM1cvO
- >>777
「みんな一緒」が素晴らしいと教える国だからね…
だからちょっとでもはみ出た奴がいるとイジメが始まるし。
突出した個性をころせば、確かに一見平和にはなるんだよね。
- 793 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:23:21.53 ID:mXSuHxa10
- 画像みたが
センスねーな。
もっとガチでこいよ
- 794 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:24:07.28 ID:LrEGApjf0
- チンポモムだったらなぁ…
女子アナに読ませたい
- 795 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:24:22.19 ID:LXjbotfE0
- 朝日が持ち上げてたな シナ系在日顔してるからそっちかと思ったら変態新聞
チョンコも混じってるのかな
- 796 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:25:14.19 ID:HKS/t86R0
- >>790
携帯からだと、河川・ダム板なのがモロバレなんだが
- 797 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:25:38.56 ID:85bij0+q0
- >>765
彼らの行為は「売名」とは違う。
自分は彼らの作品を過去に実際に見たこともあるし自分の中では有名だ。
後のパフォーマンスの為に行ったのが絵の付け加えであり、「売名」とは違う。
ま、どちらにしても純粋にメッセージを伝えたかったのならばそんなことはしない。
だから不快に感じるんだよ。自らの手でメッセージを汚したことに。
- 798 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:26:14.59 ID:8jBz1Rv30
- >>787
逆にきみおもしろいwwwwwww
そのタイトルでスレ立てたら?w
- 799 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:27:18.68 ID:qOoYx2rB0
- >>790
“river”ね……
- 800 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:27:28.85 ID:0y2ARn6G0
- 他人の主張を破壊して芸術家wwwwwwww
アルカイダでしょ
- 801 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:27:38.06 ID:zvWHlcN50
- 中二病満載のオナニー見て見て集団ざまぁw
芸術と言えば聞こえはいいがただの悪ふざけ集団じゃねーかw
- 802 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:27:56.62 ID:1caJcViI0
- 内容がどんなに秀逸でも、人の作品のアレンジや乗っかかりって、
程度が低い感じがする。
- 803 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:28:36.28 ID:xJdv1B/+0
- またチョンか
- 804 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:29:17.42 ID:EeTcFN3u0
- >>781
輸入文化を多くしたいってわけじゃないのよ。
ただ、はみ出る行為が無い限り、新しい文化なんて出来やしないんだから、
全員が枠に収まってたら、あとはその枠の中で既存の文化を磨き続けることしか出来ない。
その磨きに特化してるのが日本人気質ではあるんだけど、
それだけじゃつまらないなって思うんだな。
- 805 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:30:30.85 ID:LKXmP0+r0
- 目立ちたいだけの厨二がその理屈を芸術文化で粉飾してるだけじゃねえかと
- 806 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:31:03.33 ID:qOoYx2rB0
- >>804
違法じゃないレベルではみ出す分には結構だが
違法レベルの傾き者は困る
- 807 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:31:12.01 ID:1a4y4GqHO
- 美の本質が万人不変の概念ならば、誰もが美を感じる作品こそが美を表現出来ているのだろう
逆に美が千差万別な概念ならば、究極的には作者にしか真に良いものとは感じられないものが美を表しているのだろう
- 808 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:31:47.26 ID:GOmPypgW0
- >>733
芸術家と芸術家きどりの相違は
万人が心地良く感じるかどうかですか。www
何で芸術に興味も無い、知識もないのに
このスレに書きこむのかなあ。
チンポム叩きは芸術と関係ないところでやってくれ。
単に嫌いでいいじゃん。
- 809 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:32:37.23 ID:85bij0+q0
- >>771
「飼いならされた人々」対「飼いならされてない人々」
「お利口さんたち」対「お利口さんじゃない人々」
「ずる賢い」対「純粋」
「官僚や政治家」対「一般庶民」
こんな風に単純な二項対立でしか人は存在していないと思えるのならば浅はかだよ
人や社会はそんなに単純じゃい
- 810 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:32:47.81 ID:zFnxu/Bb0
- ジェット機でやらせるとか、どれだけ金持ってんだ、こいつら
ボンボンの集まりか?
- 811 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:32:54.65 ID:kBdN5lr+O
- >>787
まあ、それこそ岡本太郎に関しては「好きか嫌いか」で語るのがベストだと思うよ。
解る必要はないし、リアルタイムで岡本を知らないなら解るのは難しいと思う。
まあ太陽の塔がある吹田市に住んでるなら別にリアルタイムで知らなくても構わないんだろうが。
ただ「日本の」という鍵括弧つきの美術史の中で岡本の果たした功績は知っておいた方がいい。後世への影響とか、ね。
あとアカデミックな視点からの評価だな。縄文芸術に光を当てた点は日本が存在する限り評価され続けると思う。
たしか世界中で巻き起こった原始芸術の流行より先に縄文芸術に着目してるはず。
この二つを知ると好みは別として岡本太郎を評価するしかない人物だと気付かされるんだよ。
- 812 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:32:59.21 ID:EeTcFN3u0
- >>806
違法じゃない方がもちろん良いけど、俺としては今回みたいな
軽犯罪法だったら全然構わないと思ってる。
- 813 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:33:35.40 ID:zvWHlcN50
- こいつら確か大分前にDT松本とビートたけしがやった日テレ特番に出てたな。
- 814 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:33:54.52 ID:0e4CC2hW0
- >>810
そうなんじゃない?
金持ちのどら息子がスポンサーで1匹くらいいて
暇つぶしにアートごっこでもやってるんだろ
- 815 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:34:14.49 ID:1a4y4GqHO
- >>802
逆に今世界にあるありとあらゆる物の中で
何かの派生や進化系、模倣ではない完全にオリジナルな代物ってなんだ?
- 816 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:34:46.12 ID:85bij0+q0
- 単純じゃない の間違いね
- 817 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:35:36.05 ID:4hk+8ecH0
- で、本当は何がしたかったんだろう
反原発を訴えたかったのかな
- 818 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:36:36.45 ID:8jBz1Rv30
- >>787
【自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか】
知りたいならとりあえず、これ読んでみ!
- 819 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:38:10.36 ID:9LFbqCcu0
- これはTVニュースで流せないな
- 820 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:38:48.38 ID:nJhC6LrM0
- 韓国人だったっけ?
- 821 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:39:05.84 ID:ZjgSVWLt0
- 便所の落書き程度か
- 822 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 16:39:39.73 ID:QIhxp9WO0
- >>808
万人がいてこその評価だろ。
万人関係ないと言い切れるのか?qqqqq
- 823 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:40:23.65 ID:aRU5tiun0
- >>819
親から出てるのかスポンサーいるのか分からんが
金もってるのは間違いないな。
今後も、警察の注意や書類送検に懲りずに、あっと言わせるパフォーマンスしそう。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:40:25.64 ID:PvSBWUmI0
- >>167なんかこれって
自分も倫理から逸脱した行為をしてみたくて、
チンポムのような人たちに憧れてて、
でも自分では行動力がないからできなくて、
でも理解すらできないお前らよりはセンスいいぜ
ってところで小さい満足を得ている
感じなのかな
- 825 : 【東電 80.9 %】 :2011/07/03(日) 16:41:14.33 ID:Z8Q3BV180
- >>783
セシウム茶だよそれ
- 826 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:41:38.88 ID:bpwKwvrZ0
- >>804
そもそもコイツらのやってる表現手法も既存の陳腐なものだろ
こういうのが好きな連中が
「うっひょー、もっとこんなの見てぇ!」
って言ってるだけで、ほとんど日本人にとってはつまらないし、どーでもいい
大好き人間の連中に言わせれば
「日本人のレベルは低い」 らしいがw
- 827 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:42:44.01 ID:cM16YnjVO
- こういう奴らが一番こたえるのは無関心
無視されるとお手軽な軽犯罪おかして話題集めようとする
またそれが勲章とか思ってる痛い奴ら
- 828 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:43:21.16 ID:yXeDEBqs0
- センスない
自ら名乗り出るのもカッコ悪い
- 829 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:44:13.93 ID:kBdN5lr+O
- >>804
だな。とくに現代美術の世界はそうだよな。
無数のイタズラ心(軽犯罪を含む)から一掴みの芸術が生まれるんだから。
まあ僻みだか何だか解らないけど「お利口さん」が増えて何だか不快。
音楽の世界は結構寛容なんやけどね。イタズラ(軽犯罪含む)にも。
ボーイだってヨシキだって暴れまくって名前を上げていった面がある。
まあチムポムとは格が違うが、そういう暴れまくった集団の中からボーイやヨシキが生まれてきたんだからな。
大人しすぎる集団の中から現代芸術は生まれないわな。
- 830 : 【東電 80.9 %】 :2011/07/03(日) 16:44:44.15 ID:8fE3n2QOO
- コテのqqqってなんやねん?
草生やしてるつもりなん?
- 831 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:45:30.08 ID:50riSczK0
-
軽犯罪法違反か・・・。
- 832 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:45:58.19 ID:rOcBXB900
- 馬鹿なことをするだけが現代アートの入り口だと言うなら
現代アートなんていらないよね
- 833 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:46:12.49 ID:tMZX8uUU0
- >>751
>「大衆を動かした」という点で現代美術としては成功してるんだよ。既に。
>これはアカデミックな観点から誰も異論は挟めない現実なんだな。
これが妙に引っかかるな。いかにも図式的に「分類上は成功した芸術パフォ
ーマンスってことになります」っていうのが。勿論これをアートとしてとら
えてはならないとか、成功例にカウントしてはいけないと言いたいのではな
いけども。
- 834 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:46:41.69 ID:PvSBWUmI0
- >>822
アートって評価体系が文系の研究と似てるからなぁ
エンターテイメントじゃないから
評価する立場にいる人に評価されることが評価
当然アートの歴史的な知識と見解が、判断には必要なことが多いよ
エンタメに接近してるアーティストもいるけどな
それか岡本太郎やウォーホルみたいに
メディアに乗ってうまいこと価値を認めさせるかだな
チンポムは、こんなアートへの興味が失われた時代に
一般に認知されて賛否を食らうってところまでは戦略的だけど
その先はまだまだだな
それはやっぱ、カウンターとしていまいち面白くないから
- 835 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:47:04.55 ID:n6pMY/eF0
- こいつらって珍走団と同じだろ?
目立って人の迷惑になりたいだけの集団
さっさと珍走団みたいに解散式でもしたら(笑)
- 836 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:48:55.43 ID:wVhlMn5pO
- 売るものが何もない芸術家か、よくわかんないや
- 837 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:49:26.60 ID:85bij0+q0
- >>829
なんか勘違いしているみたいだね。
さっきも書いたけど
「お利口さんじゃない」対「お利口さん」
「非常識」対「常識」
「大人しくない」対「大人しい」
こんな単純な二項対立なんか超えるのが芸術でしょう。
そんな二項対立なんかにこだわっている時点ですごくスケールが小さいって、
早く気づけるといいね。
- 838 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:50:18.49 ID:PvSBWUmI0
- >>829
昔のミュージシャンは
豚の腸ぶちまけたり
チェーンソーで客を追いかけ回したりしてたらしいよね
- 839 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:51:38.11 ID:jcPTS+QS0
- その気になれば手が届く位置に警備員も立てずに岡本太郎の絵が飾ってあるってのも凄いモンだな
同じ岡本太郎作でも強化プラスチック製で同じモノが幾つもある作品とは話が違う
- 840 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:52:24.64 ID:GBqfb3We0
- ブルジョアを驚かすっていう芸術行為っていまでは通用しないな。
ブルジョアがいないんだから。
- 841 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:52:47.36 ID:YJjd7D7K0 ?PLT(18073)
- まーたこいつらかよ
- 842 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:52:53.58 ID:t0w3IyRcI
- 民主党のビルにでっかく『売』と書いてたら
2chでチンポムは伝説になってたろうに
それかチョン↓ボムがあらわれないかな
- 843 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:53:01.64 ID:tMZX8uUU0
- >>838
その後に出てきたのが
「チェンソーを知らないこどもたち」ですね
- 844 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:53:24.65 ID:8Yssz5GbO
- ハンパな軽犯罪法違反程度でこれだけちやほやかまってもらえて安上がり、
良かったねふにゃちんのみなさん
- 845 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:53:50.43 ID:kGnnn44g0
- 元の絵傷つけてるよな
もちろん物理的に傷つけてるわけじゃなく、
「明日への神話」という作品を傷つけてる。
- 846 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:55:17.04 ID:kBdN5lr+O
- >>822
現代では芸術の意味も価値も変わってきてるんやよ。
少なくともアカデミックの世界ではそれが通説になってる。
岡本太郎がいうように「他人を不快にさせてこそ」って面もある。
太郎だって最初は拒絶されたくらいだからな。万民には。
まあ強いていえば評価とは「歴史に残るかどうか」だが、それさえも今のアーティスト達は興味なさそうだからな。
ウォーホール以降、彼も参画してた芸術におけるパラダイム転換運動みたいなもんを学習してみることを薦める。
さらに言えば印象派だって抽象画家達だって最初は万民を不快にさせてたんだよ。
- 847 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:56:42.40 ID:nzLeWA3j0
- 本日のまんこスレはここですね
- 848 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:57:39.13 ID:nUl9pX8T0
- Mam←Com
- 849 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:58:05.31 ID:t0w3IyRcI
- 民主党のビルにでっかく『売』と書いてたら
2chでチンポムは伝説になってたろうに
TBSのビルにチョンBS
朝日新聞ビルに『地上の楽園にようこそ』
NHK日本反日協会とか
それ考えると岡田のポスターに売は芸術性があったなあ
- 850 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:58:28.42 ID:MjrrhC0XO
- チンポム('A`)…
名付けのいきさつを教えてほしい…
- 851 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:59:34.04 ID:0h0GeLXC0
- そんなことより放射能撒き散らした盗電幹部を捕まえたらどうだ?
盗電大株主の東京都よ
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/07/03(日) 16:59:57.77 ID:P2rGsJ3l0
- 電柱へ迷惑広告貼ったのと同じような処分なんだろうな。
- 853 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:00:30.66 ID:jEoU9YwZO
- こうやって騒げば騒ぐほど、
アナーキーな集団として認知されると
連中は大喜びしてるんだろうな。
- 854 : 【東電 80.9 %】 :2011/07/03(日) 17:00:42.42 ID:NPTlmhfI0
- >>1
朝鮮人なんでしょ?
名前(本名と通名両方)フルネームで出せよ
- 855 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:00:57.38 ID:w9K9J3zw0
- Ton←Chim
Chim←Pom
Pom←Kan
- 856 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:01:00.59 ID:zvWHlcN50
- ニコ動とかVIPで悪ふざけしてる奴の同類
- 857 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:01:23.22 ID:rOcBXB900
- >>853
そう、所詮は貼り紙で捕まっただけなのに
- 858 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:04:10.98 ID:3cfZWZ/F0
- 低脳だよなぁ
もし岡本太郎が生きていたら、勿論憤ることなんか無しに容認していたとは思うが
それにしてもセンスのない絵、主張 情けないね
チーム名が「チンポム」(ご丁寧に矢印まで付けちゃって…)
広島上空で「ピカッ」だって
お子ちゃまだよ
もっとセンスを磨いて欲しい
- 859 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:05:16.31 ID:ct+Pv+Qa0
- 珍保無団
- 860 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:06:14.10 ID:PvSBWUmI0
- >>836
売れる芸術って絵画や彫刻くらいしかないじゃん
こういった認識は日本の美術教育の弊害だと思う
絵と彫刻だけがアートだと教えてきた
自明の価値観を揺さぶることを目的としたアートも普通にあるということも最低限教えないからこのスレもぐちゃぐちゃ
ダミアンハーストもハイレッドセンターもオノヨーコもマシューバーニーも草間弥生も触れたらいいんだよ
その上でないと批判もないもないよ
現代美術が特に日本で機能しなくなった背景として、アートを自称していないアニメやアイドルやニコニコ動画のひねくれたコンテンツみたいな文化があまりに奇形で特殊だから、アートがカウンターカルチャーとして遅れ始めてるってところがあると思う
- 861 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:06:14.71 ID:Anqdz2DG0
- 余計な事してねえで1円でも多く納税しやがれ
- 862 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 17:06:47.24 ID:QIhxp9WO0
- >>846
不愉快な手法でってのももうテンプレ化して
使い古されてるだろうし、今やってもそれは
安易な道だと思うよ。もう道が出来てるんだし
”ああ、そのパターンねw”って言われたらおしまい。
だったら、何か別のパターンでやった方が万人に
認めてもらえると思う。qqqqq
- 863 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:07:41.01 ID:n4IEoStkO
- >>1
最低
品性の欠片もない
- 864 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:07:48.02 ID:4hk+8ecH0
- >>843
元ネタが古すぎて誰もつっこまないなw
- 865 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:07:56.73 ID:8jBz1Rv30
- >>846
デビッド・ラシャペルは今現在どんな評価なの?
- 866 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:08:17.10 ID:rOcBXB900
- >>860
営利でない奇形で特殊な文化を否定する理由は無いだろ?
日本の表現活動の層がそこに流れて人材がスッカスカなのはわかるけど
- 867 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:08:26.62 ID:kBdN5lr+O
- >>837
ん〜、、、
たぶん、君が尊敬するアーティスト達もその「二項対立」を原動力にしてきたはずなんだよ。
ピカソもそう。ヘリングもウォーホールもそう。太郎もそう。
そしてそれを乗り越えたからこそ歴史に残ってる。
しかし原動力は二項対立。
古いもの(既存)を乗り越えた形でしか芸術としては残らないからな。
で芸術は無数の「拙いもの」の中から一掴みだけが後世に残る。
現代美術の考えは、また違うけど。
隣のオバチャンが作ってくれたキルトでさえアートって考えが現代美術の思想かな。極端やけど。
なんか俺がチムポムを称賛してると勘違いした書き込みがあるけど、そういう訳ではなく「ま、そんなに目くじら立てなくても」という感じなんやな。
だって無数に彼らのような奴らが居ないと文化って腐っていくからな。
- 868 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:09:05.90 ID:He3+0xaJ0
- 書類送検かよ。この際、罪擦り付けて10年くらい入れとけ。
いつもやってる事だろ。
- 869 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:09:36.30 ID:bwjhhFP10
- 黙っていれば、仕上げも上手だったし、ある程度の評価もあったろうが、
俺たちだと言いだした時点で価値なし。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:09:48.06 ID:aQfq1KleO
- >>858
岡本太郎が生きてたら容認して評価しただろうね
これで憤ってるのは、警察等の教養の低い芸術センスの低い単細胞馬鹿
- 871 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:11:06.72 ID:qOoYx2rB0
-
検索: ゴング 26 件の一致
- 872 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:11:25.83 ID:8ayxTcg0O
-
スタンリー・キューブリックの映画観た方が面白いε=(>ε<*)プッ
「ホラーショウ☆」
- 873 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:11:56.20 ID:GBqfb3We0
- それ以前に、岡本太郎って過大評価されているよな。
とくに絵は。裸の大将とどっこいどっこいでないかな。
- 874 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:12:38.69 ID:z/lnt1dI0
- せいぜい書類送検でしょ
美術展の宣伝になったあたりが結構あざとい
- 875 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:12:41.23 ID:2o+d518z0
- 2ちゃんて芸術家は清貧じゃなきゃ嫌だっつーガキみたいなのが多いなあ
- 876 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:12:51.44 ID:MyBSAIR80
- 内心やられたって思ってるアート集団は多い。別に書類送検されよーが、こいつらには痛くも痒くもない。チンポスレが増えれば増えるほどほくそ笑まれてる事をここの奴らは理解してないな。お前ら踊らされてるよ。
- 877 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:13:28.07 ID:aQfq1KleO
- >>856
ニコ動やVIPは、すぐに泣き入れる卑怯者の糞きめぇアニオタの群れ
チンポムは堂々としてる
- 878 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 17:13:32.35 ID:QIhxp9WO0
- 人気のない暗い道の壁にスプレーで描いた顔があるんだけど
超リアルで、目がこっちを追ってくるような錯覚をするぐらい
上手かった。後日、そこに行ったら跡形もなく消えてた。
きっと消えやすいスプレーで描いたんだろうな。
一瞬、幽霊か?!と思わすようなあの絵こそ芸術だよ。
人の心を動かしてるんだからねqqqqq
- 879 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:13:32.91 ID:PvSBWUmI0
- で、一周回って、僕ら別に社会的メッセージとかないです
歴史に残ることにも興味ありません
あくまでも悪ふざけ、現状としての「何もなさ」「意味のなさ」その姿を狂騒の様として見せつけ体現する行為
が僕らのアートです
って感じで出てきたのがチンポムだったはずなんだが
こんな中途半端なことやってまあ
こんな作品は、「つまんねw」で終わりでいいんだよ
騒ぐものじゃない
まぁでもそうでもしないと普通の人が見ないって問題もあるからね
こいつら去年のイマジンっていう展覧会が、誠実で人間味があって、ひそかにかなり良かったんだけど、
誰も見てないよね
- 880 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:13:58.33 ID:rOcBXB900
- 現代アートにまるで価値があるかのような
- 881 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:14:55.73 ID:kBdN5lr+O
- >>862
君が言っている手法をアートの世界で見付けたら巨万の富を持てるし、さらに救世主になれるかもな。
歴史にも残れるし。
- 882 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:16:22.11 ID:thRNg7Yf0
- 日本で芸術家と言うと漫画家くらいしか思い浮かばんな
盆栽も中には凄いのがあるね
他は金持ちボンボンのオナニー遊びでしょ
- 883 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/07/03(日) 17:17:01.70 ID:AsLW8oiU0
- 有名な既存のものに寄りかかっての売名行為、ってだけじゃん
大体、過激なパフォーマンスで芸術気取りなんて、何の目新しさもないし。
これを認めない人間の価値観が古いのではなく、まだ通用すると思ってる自称芸術家の感性が相当遅れてる。
- 884 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:17:16.61 ID:MyBSAIR80
- 賛否両論あるだけで、こいつらは成功。
賛否両論起こせないで消えてく自称アーティストは五万といる。
- 885 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:18:31.48 ID:Z8Q3BV180
- /⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
- 886 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:19:19.28 ID:zsFcV1H10
- こいつらはオウム真理教と同じ。
法律よりアート(笑)が優先される。
放置したらどこまでも犯罪行為をエスカレートさせるよ。
首都大学東京の学生が駅前でブスをブスブス言って追い掛け回しネットに晒す事件も起きた。
今、アート(笑)崩れの馬鹿がオウム化している。
- 887 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:19:31.91 ID:WWlrSleb0
- 暴走族は、刑務所に入れて更生させろ
- 888 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:20:25.72 ID:GaLtQtzo0
- 文句言ってるやつらはどの程度の芸術活動してるわけ?
写真とかCGとかDTMだとかのゴミはもちろん抜きにしてさ
- 889 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 17:20:33.97 ID:QIhxp9WO0
- >>881
そうだろうね。っていうか、そんなに廃れてるのか?
芸術業界はqqqqq
- 890 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:20:36.46 ID:kBdN5lr+O
- >>880
そりゃ価値はあるだろ?現代美術に。
現代美術の思想がなければアスキーアートも否定されてただろうし、「ひろゆき」も2ちゃんみたいな形の掲示板なんて作らなかったかも知れない。
漫画の世界も劇画ばっかりになってたかも知れない。
- 891 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:21:20.03 ID:8jBz1Rv30
- ピカッって言う字ラジコン飛行機でかいたのか?
だとしたら操縦者めちゃうまいぞ!w
この操縦者は一体誰なんだ?
- 892 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:21:49.79 ID:rOcBXB900
- ウォーホル、赤瀬川、岡本太郎など人の名前を借りて売ってるだけ
新しいことを表現するどころか焼きまわしばかり
やらかすことは反社会行為ばかり
名前は売れるかもしれないけど母体の現代アートの信用は下がるだけ
- 893 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:24:11.26 ID:0zFSNKnK0
- 芸術と勘違いは紙一重
- 894 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:25:46.24 ID:aRkWvYgXO
- >>888
w
- 895 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:26:01.29 ID:GaLtQtzo0
- こういったやんちゃを受け入れられない古い感性を持った人はもう芸術の世界には必要ないんだよ
それも判らずに中途半端な知識を頼りに批判するやつが多すぎる
- 896 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:27:21.67 ID:zsFcV1H10
- >>895
やんちゃ(笑)
この犯罪集団の平均年齢はいくつだよ?
- 897 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:27:34.64 ID:kBdN5lr+O
- 反社会行為をしている、反社会行為を黙認しているのは彼らだけじゃないだろ〜に。(笑)
ま、いまメディアに乗ってる媒体に乗ってるアーティスト達はその全員が反社会行為に目を瞑ってるんだろに。
- 898 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:28:22.09 ID:kiHkxtx6P
- ちんこまんこ
- 899 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:31:06.85 ID:kBdN5lr+O
- なんかさ、自分が気に入らない人間を「反社会的行為をした」からと言う一点で糾弾の対象とするネラが増えたよな〜。
メディアに乗ってるアーティスト達の過半が、そのメディアが間違いなくしてる「反社会行為」を黙認してても許容してるくせに。
- 900 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:31:15.90 ID:URv00ItI0
- ざまー
- 901 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:31:39.76 ID:fQL5COidO
- 壁画にくっつけないで、壁画の真下にフェイスペイントとかして座ってるだけなら書類送検されなかったのかな?
- 902 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:32:03.43 ID:YZLXTFCc0
- 最近は、何の意思も主張もない、単なる寝言レベルの思い付きを、
堂々と「芸術だ」、と言い張るお馬鹿さんがウヨウヨしてるよな。
自分たちの行為が芸術に対する侮辱だということを理解してるんだろうか。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:32:42.43 ID:WWlrSleb0
- >>895
文化財破壊するのがやんちゃなのかw
どこの国の人ですか?
- 904 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:32:43.76 ID:zsFcV1H10
- >>899
反社会的行為をエスカレートさせて犯罪行為をしているんだけどw
- 905 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:32:50.85 ID:gy0MhKrF0
- 親のスネカジリで他人の偉業を使って売名
少しも褒められない
- 906 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:32:52.55 ID:fCvcOn3S0
- 他人の作品にイタズラしちゃいかんだろ。
表現したいことがあるなら自分の作品でやれよ。
- 907 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:33:40.57 ID:rOcBXB900
- >>901
大丈夫だと思うよ
展示会で椅子に座って会場はこちらと看板もってるバイトと同じ
こいつらが書類送検されたのは許可とらずにチラシ貼りしたから
- 908 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:34:24.59 ID:YZLXTFCc0
- >>888
芸術活動してないと、「自称」芸術への批判をしちゃいけないんだ。
ごめん、ひとこと言っていい?
小学生?
- 909 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:34:41.83 ID:PvSBWUmI0
- >>895
尖ってるもの勝ちなんて価値観も芸術では古いよ
だって世の中はもっとやんちゃなことがいっぱいだからね
しかし>>896のようにこの年齢はこう生きるべき
と考える人が日本にはとても多いのは気がかりだな
社会人を経た30代大学生とかも嫌うし
- 910 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:35:42.02 ID:8ayxTcg0O
-
(・o・) 芸術は爆発だぁ
(^_^;) byアルカイダだったら恐ひ
- 911 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:36:34.89 ID:tMZX8uUU0
- >>867
キルトの例でいくと、そこにアートを感じられればアートだし、作者の匿名
性だの「作品を通じて言いたいことが何なのか、明示されていないこと」が、
色々な想像などを生み、豊かさに…ということかなと思う。
となると、「匿名」で出して、「シャレっけのある匿名のイタズラ」として
そういう豊かさに近づいていたものが…という残念さ、ってある。まあ、アー
ティストだって知られたいしメシも食わなきゃならんというミもフタもない
事情からは逃れられん、というのは皮肉でなく分かるが。
- 912 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:37:48.59 ID:TQu4GMLu0
- >>888
芸術活動なんてものはやってないよw
ただこれが芸術だというなら
俺は一生芸術を理解できなくても構わないや
- 913 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:38:34.02 ID:zsFcV1H10
- >>909
未成年と成年では犯罪に対する責任の取り方が違うって知ってる?
二十歳超えたら、やんちゃ(笑)で済むわけないだろ。
単なる犯罪者。
- 914 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:39:27.45 ID:Endsk9OFO
- ドブスを守る会もこいつら関わってたんだっけ?
- 915 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:39:48.39 ID:mf9WW7EN0
- あの壁画芸術か?
南米?でゴミ箱に捨てられかけてたんだろ!
- 916 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:39:56.12 ID:GOmPypgW0
- >>878
人の心を動かすって、夜道で幽霊と見間違えるような絵でビックリさせることなんか。
そんなんならチンポムの方がずっと上等だな。
まあ、現代美術のこともう少し勉強しないと
芸術語っても恥ずかしいだけだよ。
- 917 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:40:46.85 ID:zsFcV1H10
- >>914
ドブス会を指導していた奴がこいつらを褒めていたんじゃなかったっけ?
ま、同類であることは確実だなw
- 918 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:42:01.50 ID:t0w3IyRcI
- ★★★仙谷「ネット文化が押し寄せてきた!」★★★
たとえば「御社のCMをチョンBSテレビのXXニュースで拝見しました。
素晴らしい番組です。是非今度は菅が拉致容疑者親族から献金受けてた件の特集を提供してください。•••
などと片っ端から 一部上場企業の問い合わせフォームに投稿してるそうです。これはマスゴミにとって脅威です。
上場企業なんてそんなに数はありません。その数少ないスポンサーが彼らの言うネトウヨになるのですから!
- 919 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:42:22.80 ID:YZLXTFCc0
- >>916
1行目と2行目を結びつけるロジックがよく分からない。
理由は違うがどちらもダメ、というだけだろ
- 920 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:42:40.77 ID:PvSBWUmI0
- >>902
最近というか
「芸術を侮辱」という台詞が出てくる程芸術は高貴なものじゃないという
パラダイムシフトがウォーホルの時代にとっくに起きて、
その後はいかに意味がないかを競うような状態になっているというのが
芸術ではスタンダードだよ
違う!芸術というのは本当は尊く意味のあるものだ!という主張の方がもうむしろカウンターだね
作品で示せば
- 921 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:43:00.18 ID:E6NSfjdYO
- >>907
> こいつらが書類送検されたのは許可とらずにチラシ貼りしたから
そう、その程度でいきなり書類送検とかおかしいわ。
違法チラシ貼りなんて常習なのに殆ど逮捕すらされてないだろ。
- 922 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:43:09.91 ID:/7NFtFP/0
- 自ら芸術家いうヤツは単なるコピー
- 923 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:43:48.36 ID:/pnl2Fc20
- 岡本太郎に比べてスケールのなんと小さいこと
- 924 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:44:51.08 ID:mXSuHxa10
- >>870
岡本の抽象ばりばりの作品に、
どくろキノコ雲+原発
って……センスのカケラもねーよ。
面白味がまったくない。あーそうですかへーで終わる。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:46:40.59 ID:8jBz1Rv30
- >>921
そこは同情するけど・・・・
・・・・でもChim←Pomは同情されてもうれしくないでしょ?
同情されたら逆に恥ずかしい・・・
- 926 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:46:43.08 ID:kBdN5lr+O
- >>904
屁理屈に聞こえるかも知れないが、厳密に言うと君こそが違法行為の書き込みをしてることに気付かないかい?
犯罪者かどうかは司法が決めることであり、せめて書類送検されたのち罰金が確定するかなんかしないと断言は出来ないよ。
さらに三浦和義が起こした民事訴訟で判例となってるが「罪が確定するまで犯罪者と断ずることは許されない」んだよ。
俺は君みたいな「お利口さんの振りして社会正義を口にするが、その実、自らの利益のために精神的な安寧のために違法行為をしてたり黙認してる奴ら」が大嫌いなんだよ。
たとえば経団連の会長とか、な。
- 927 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:46:54.18 ID:uVtfD/nn0
- まーでもこんなんで書類送検とかお堅い世の中よね
- 928 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:47:41.53 ID:T4JU93rN0
- 罰金は?
- 929 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:48:37.88 ID:YZLXTFCc0
- >>920
ああそうなん、
それはとても残念なことだね。
- 930 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:49:01.53 ID:8ayxTcg0O
-
(・o・) クラシック音楽が、ワグナー、ドビュッシーで終わったようなもんか?
(T_T) 後は皆「出がらし」って…
- 931 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:49:32.10 ID:rOcBXB900
- >>921
違法チラシ貼っただけならわからないから捕まえられないけど
「俺らが貼りましたー」とやってたら仕方ないだろ
- 932 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:50:29.24 ID:zsFcV1H10
- >>926
屁理屈全開だなw
やった事は確実に犯罪だろ?
本人たちもやった事は認めている。
この状況で起訴猶予になったところで犯罪者に変わりは無い。
前科がつくかどうかは起訴されるかどうかによるけど。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:51:02.80 ID:tMZX8uUU0
- >>878
それは本当に「消えやすいスプレー」で?
っていう、なかなかな怪談ミニ短編ですね。先生、流石。
- 934 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:53:33.78 ID:8jBz1Rv30
- Chim←Pomを擁護するだけの芸術力がこの作品にはなかっってことか・・・
次回がんばりゅ!
- 935 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:54:21.27 ID:9VsGVqGCO
- どうせ捕まえた理由は「社会的影響が大きいので(キリッ」でしょ。
でも残念ながら、奴らにとってはご褒美以外の何物でもないな。
- 936 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:54:39.39 ID:PvSBWUmI0
- >>916
>>878が言ってるのは
ただホラー的にびっくりしたということじゃないんじゃね?
普段どおり通り過ぎるのはずの日常空間がふいに異質なものに変わっていて
正常な感覚に揺さぶりをかけられたと想像するなら
同じ絵を美術館で見るのとはまったく違う体験だ
しかも後日消えていて、体験の衝撃だけ残るという曖昧な存在感
これは充分現代芸術の範囲だよねえ
作者が現代美術のつもりで作ったかどうかは問われない
そのつもりじゃない場合の方がおもしろいこともよくある
そういう意味でなおさら今回のチンポムはよくない
- 937 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 17:56:33.74 ID:QIhxp9WO0
- >>916
何いってんだお前は。お化け屋敷だって立派な芸術だぞ。
お前の崇高なる芸術とやらを見せて欲しいわqqqqq
- 938 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:57:48.51 ID:KK4dXMCz0
- Chim←Pomの素晴らしい芸術作品が理解できないのは非国民だよ!
- 939 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:59:49.82 ID:yVNd/Qeb0
- >>921
>違法チラシ貼りなんて常習なのに殆ど逮捕すらされてないだろ。
普通は、自首しないからだろ。
- 940 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:01:18.67 ID:PvSBWUmI0
- >>929そう残念なんだよ
そうやって芸術は袋小路にはいってしまっている
「何でもあり」は「何も有効じゃない」と一緒だからなー
そういう意味で芸術はオワコンという人が出てきてもおかしくない
おもしろい人は別の表現媒体へ
チンポムはけっこうもがいてるとおもう
- 941 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 18:01:19.54 ID:QIhxp9WO0
- 芸術なんて身近にあるものさ。
芸術家はそれをどんどん研磨していったに過ぎん。qqqqq
- 942 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/07/03(日) 18:01:36.18 ID:AsLW8oiU0
- >>938
スンマセン!自分韓国民じゃないのでまったく理解できません><
- 943 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:01:41.97 ID:KK4dXMCz0
- http://chimpom.jp/
- 944 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:02:04.48 ID:iHTWJMXZ0
- ChimとPomは朝鮮語で多様される擬音のようだな
- 945 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:02:52.45 ID:1I+5em3J0
- >>938
>Chim←Pomの素晴らしい芸術作品が理解できないのは非国民だよ!
全力で否定するヒトも間違いなく最大の理解者でアル
確信してるゲイジュツカにつけるクスリは有りません。。
そう云う意味で、狙いすましたパフォーマンスと言うコトが出来るね
- 946 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:04:47.01 ID:VvQDNy6d0
- ちんほむら
- 947 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:06:41.29 ID:8jBz1Rv30
- ChimChim←PomPomのほうが名前的によくなくなくない?
- 948 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:06:57.14 ID:scxhLveb0
- レス遅くなった
>>519
>>科学技術が神のようにあつかわれる時代だからこそ、
>>人間味も忘れちゃいけないんじゃないのかな?
もともと
>>生命の神秘と科学技術の融合って出来ないのかな?
の話だったのに、話ずれてる
人間味と芸術の関係を述べてからにしてくれる?
それとも生命の神秘は人間味なのか?
まあ人工授精はそのとおりだがwアートだなぁ
ID:8jBz1Rv30はよく「言ってる話がわからない」って言われない?
科学技術は無味乾燥で人間味が失われている、ってスレなら部分的には同意するけど
でも、下町の旋盤工が作る物だって十分職人芸だと思うけど
科学技術が人間味が無い、っていうのは十分耳学問頭でっかち浅学菲才だとw
- 949 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:07:59.16 ID:PvSBWUmI0
- よいけど
それはChim←Pomという名前が先にあってこそだな
- 950 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:09:12.69 ID:GT5Y7el10
- いいぞもっとやれ!
- 951 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:09:25.81 ID:TQMrBMk+0
- こいつらが芸術家を名乗れるなら、
駄洒落を言うおやじたちは文学作家w
- 952 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:09:28.86 ID:CPSVvS060
- スレタイしか見てないけど間違いなく朝鮮絡みと予想
- 953 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:09:47.50 ID:bdopd3KT0
- >>706
同意
- 954 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:10:28.17 ID:EeTcFN3u0
- 現代アートのスレでいつも感じるけど
知識がある者と無い者の間では話が全く進まない。
しかも、無知というか現代アートに関心持ったことすら無い人のレスがほとんど。
>>860が言うように日本の美術教育に問題ありすぎだわ。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:10:46.12 ID:mXSuHxa10
- >>519
科学サイドから一言いわせてもらう。
人間ってスゲーよ。
自然ってスゲーよ。
俺、AIの研究してるんだが、
人間の脳の働きなんて、非線形性どうこう関係なく、
再現できる気がしない。
次世代スパコン使っても無理なレベル。それが脳。
- 956 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:10:46.34 ID:GOmPypgW0
- 何が芸術かなんて言ったら何でも芸術になりうるだろう。
それこそお前の言うお化け屋敷も。
だが、そこにお化け屋敷がある、それをお前個人が素晴らしいと思ったら芸術であると言う事ではない。
お前の論だと、チンポムで心を動かされた人がどこかにいたら
もうそれで素晴らしい芸術という事になるが。
それともお前の感覚はいい感覚、他の人のは認めないってことか?
バカバカしくて話にならん。
- 957 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:10:46.43 ID:kBdN5lr+O
- >>920
いまは観客の方が作品の意味を、作品の存在理由を探さなきゃならん時代なんだろうな。
それは気に入らない、不快にさせる作品ほど必要になることなんだろう。
「下らないから」なんて一言で切り捨ててはならない。
無関心になれない作品に対しては、きちんと回答を出すことが俺らの仕事。
俺の回答としては「お利口さんが増えた日本では貴重に感じるから、この作品を無視出来なかった」ってことかな?
作品そのものは稚拙だけど。
あの小野ヨーコの作品、天井からぶら下がった虫メガネさらに天井に小さく小さく書かれた「YES」という文字というのがある。
この「YES」という文字は特段に優れた書体で書かれてる訳ではないし、もちろん書家が書いたもんでもない。
虫メガネ自体も特別な意匠なものではない。踏み台も。
つまりは、そういうことなんだろう。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:11:03.02 ID:neu/BM0d0
- まあバンクシーとか勇名になっても最近まで覆面つらぬいてたからな。
落書きってアートはそう言うものだ。
- 959 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 18:12:34.27 ID:Gm5QRCPB0
- こいつ等の中に、ブス動画を支持していた首都大の準教授とかいたな。
- 960 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:13:14.18 ID:xjBnUiyV0
- >>954
だったら展覧会会場内でご関心がある方のみあつめてやればいいの。
不特定多数の駅構内でするから批判されて当然。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:13:56.16 ID:mXSuHxa10
- >>954
俺、思うんだけどさ、アートについての感想いうのってアートの知識いるの?
知識がないと駄目なんだったら、それはアートじゃないんじゃないの?
サイエンスやエンジニアリングじゃないんだから。
- 962 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:14:29.64 ID:bdopd3KT0
- >>731
確か自分の絵を2時間見続けた客がいて、最後に「不快だわ」
みたいなこといって去ったってエピソードだったか
さすがの太郎でもこれ聞いたら参るだろうと思って関係者が報告したら
逆に太郎は喜んだんだっていう
そういう意味ではこんだけ議論起こしてるチンポムは勝ちだな
- 963 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:15:12.00 ID:DcPl+s6kO
- この自称アーティストの連中もバ菅と同類の人格障害持ちだ。
嫌われ罵倒されることが最高の快感なんだよw
相手にせず無視するのが一番なのに、わざわざ喜ばすアホが多いことに辟易するわw
- 964 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:15:37.82 ID:tMZX8uUU0
- >>957
匿名性でスタートしたものをわざわざ途中で放棄したことについては?
- 965 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:16:23.95 ID:8jBz1Rv30
- ChimChim←PomPomに改名してーーーーッ!(`・ω・´)
- 966 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:17:19.08 ID:58Bcw+LT0
- ただの悪趣味なイタズラだね
無から創り出せないからつるんで集団になってるんだろ
- 967 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:18:32.98 ID:GOmPypgW0
- >>961
小学生の作文みたいな感想を言うのは自由だけど
まともな議論やディスカッションにはならないよ。
そんな奴らが上から目線で、アートはこうあるべきみたいに言っていても不毛。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:18:42.61 ID:rOcBXB900
- >>961
現代アートって似非アートには必要らしい
元がゴミみたいな作品をイノセントだのアークテクチャーだのゴングだの言葉で飾り付けて
騙して人に売るジャンル
- 969 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:18:52.33 ID:fxugqWC1O
- >>1
さすがに作品には手を加えなかった訳か
ま、軽犯罪かな
- 970 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:19:13.02 ID:PvSBWUmI0
- >>956
ものすごくつまんない定義をするけど
その行為が芸術であるかどうかはそういう人たちに芸術として認知され芸術一家に入れてもらったかどうか
ということでしかないと思う
だからべつに「おもしろい行為」が「芸術」である必要すらないと思うよ
おもしろい行為は単におもしろい行為として行えばいい
それを発見し、おもしろいと感じた人がいればその人の中でそれが芸術になる
子供の絵に感動したのと同じように
作者側からみた「芸術」は、「自分のした行為を芸術のマーケットに乗せる」という意味だからね
だから「こんなの芸術じゃない」なんてまったくくだらないこと
- 971 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:21:11.44 ID:mXSuHxa10
- >>967
そうそう。まさにこの点が疑問。
>まともな議論やディスカッションにはならないよ。
議論やディスカッションするんだったら、論理性が求められるわけだよね?
……んで、アートの論理性って何?
論理体系もくそもねーだろとwだって、万人の合意する公理系存在しねーだろw
- 972 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:21:48.51 ID:8jBz1Rv30
- グッチ―を言う芸術よりも、ウンチクぬかす芸術よりも
♥をゆさぶるそんなデクノボウに俺はなりたい。
- 973 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:22:07.22 ID:NKx9ew6W0
- >>13まんまと捕まるマヌケには、世間は冷たいもんだよ
会見まで開いちゃってる時点で興ざめ
- 974 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:23:34.29 ID:UEnWBvp10
- 隣に絵を貼ると逮捕
つまり美術館の有名画家の隣にそうでもない画家の絵を貼ると逮捕ということだな
- 975 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:23:43.76 ID:Ic0kbDqR0
- 名前で有罪
- 976 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:24:09.75 ID:bdopd3KT0
- >>765
売名売名って言ってるけどさ、売名の何がいけないんだろうな
のし上がっていくには名を知らしめないとダメだろうに
>それにしても変わりすぎだよな
賞賛の嵐だったんだぜ?売名行為自体褒められた事じゃないが結果は変わらないよな
だって誰かの音楽なり絵なり作品を買う時にその本人がどういう気持ち、経緯でその作品を作ったなんて
本人しかわからないもの。だから直感で評価する訳だよね。
売名と聞いて確かに興味はなくなったがまさか袋叩きとはw世の中怖いねって話
ここにいる奴らはどうせ思考停止の脊髄反射野郎ばっかだからな
何か大きな流れがあるとついつい乗っちゃうんだろ
あと何かしら叩ければいいだけ
こんな奴らが30代〜なんだろ?
終わってるよな〜日本^^;
- 977 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:24:22.62 ID:jGtMGESP0
- >>34 そんなことないぞ?逃亡の恐れが無いとか警察、検察が勝手に決めるし、政治力で見せしめ逮捕あるぞ。
- 978 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:24:37.38 ID:PvSBWUmI0
- >>961
それは教育を知識という意味のみで捉えてると思う
絵や彫刻を楽しめるのはなぜか?
それはそういう教育を小中高でされてきたからだよ。
テレビドラマを楽しめるのはなぜか?
それはモンタージュ理論を自然に理解できるように教育されているからだよ。
- 979 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:25:56.44 ID:mXSuHxa10
- >>976
いやだって、作品としても、おもしろくないもん。これ。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:27:36.81 ID:rOcBXB900
- >>978
そんな教育がされてない時代の作品はどう説明するんだよw
- 981 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:27:48.50 ID:fxugqWC1O
- コンセプチャル・アートを無理に芸術一般に当て嵌めんでもいいと思うが…。
カルチャーやその側面じゃなく、単にいちジャンルでいいんじゃね。
そうであれば、単に好き嫌いの直感だけで理解力すら必要としない。
作品もその方が幸福だろうに
- 982 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:28:41.58 ID:UqokWG1eO
- 早く自己満足の次のステージにいけるといいね
- 983 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:29:18.50 ID:4FS+dQ6/0
- こいつらの顔にリアルな肉棒の墨入れたらいい
- 984 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:30:05.50 ID:tMZX8uUU0
- >>978
確かにそうなんだけど「誰もそこに美を見出さないし感動も興味も抱かせ
ないけど分類上はアート」ってものが成立するってことになると、それな
りに違和感があるのがややこしい。
アートって何、ジャンルのこと?みたいな。
- 985 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:30:06.50 ID:Yp4KVs/H0
- なんかさぁ、こいつらの作品ってほんと痛いだけなんだよな。
今回の騒動といいセンスがないよ。
人の作品に付け加えるとか。
バンクシーと比べること自体が無意味だけど・・
次元が低すぎるわ。
もう消えて欲しい。日本の恥。
- 986 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:30:15.44 ID:LKXmP0+r0
- 擁護してる連中の文章で彼らの標榜する現代アートとやらのレベルを推察すると・・
ってところだな、現代アートを知らない身としては
- 987 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:30:15.74 ID:YZLXTFCc0
- >>967
そうやって、自分たちで壁を作ってその中に住めばいいよ。
評価を下す第三者がなくて、何が表現活動だ。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:30:47.73 ID:GtqPo24q0
- イデオロギーの為に芸術を名乗ってるだけだろ
- 989 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:31:30.49 ID:yVNd/Qeb0
- >>980
そんな教育のなされていない人達には無縁のものだったって事じゃね?
- 990 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:32:02.59 ID:/PxCKGGS0
- >>985
モナリザにヒゲつけて作品と言い張るようなもんだなw
- 991 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:32:14.45 ID:TSQ7oHamO
- ざまあみろ。
これの女は正直やりたいけどな。
- 992 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:33:08.43 ID:PvSBWUmI0
- >>980だからさ、まだ教育されていないものに先に気付いく感覚を持っていた人が
例えば印象派とかを形成して
それが教育として伝えられて誰でも楽しめるものになったということじゃないかね
教育されるにいたったのは、西洋美術界が派閥を結成して日本の美術教育の中まで食い込むことに成功したからじゃないか詳しく知らんけど
教育というのは教育されているということすら気付かない水面下のレベルで人間の価値観を形成しているものだよ
- 993 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:34:22.78 ID:AXYMfXox0
- 犯人は10代のDQN共かと思ったら、30前後のオッサンかよ
- 994 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:34:31.32 ID:8jBz1Rv30
- 宮城いって体中に蠅の好きな液体ぬって蠅人間とか
撮ったら強烈なインパクトだと思うよ!
批判もされるし、象徴として評価もされんじゃね?
- 995 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:34:57.07 ID:Yp4KVs/H0
- イデオロギーとか現代アートの定義とか以前に
チンポムはやってることすべてがセンスないんだよ。
キ○ガイの垂れ流し行為と同じ。
- 996 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:34:58.80 ID:wVhlMn5pO
- >>991
さくら企画からデビューして欲しい
- 997 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:36:03.74 ID:g3PWIB5j0
- このグループ名で何言われてもジョークにしか聞こえない
無学にはわからん然るべき理由があってつけたのかもしれんが
他にも響きがまともなのが、あるだろうに
音読すると笑いたくなるんだけど。
- 998 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:36:34.10 ID:15xrdhMp0
- ハイレッドセンターに感化された美大予備校生が
そのまま何の成長もないままアラサーになっちまった感じだな
ハプニング系アートは結構好きな俺だがこいつらは駄目
面白さのレベルが達成されてないのに迷惑のレベルだけ一歩行き過ぎてる
- 999 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:36:58.79 ID:HHzgN+qk0
- 美術館の絵は触ってはいけないけど
岡本太郎の絵は触っていいのか?
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:37:44.13 ID:Yp4KVs/H0
- バンクシーはアーテイストオリジナル作品への落書きはしてないよな。
モチーフを自分の手で書き直してはいても。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)