■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鉄道】新幹線車内にヘビ 体長1メートル
- 1 :道民φ ★:2011/07/04(月) 11:51:08.40 ID:???0
-
新幹線の車内でヘビ見つかる
JR東海によりますと、4日午前9時前、新大阪駅から京都駅に向かっていた
東海道新幹線の「こだま642号」の車内に、体長1メートルほどのヘビがいるのを、巡回中の車掌が見つけました。
JR東海では、この列車の運転を滋賀県の米原駅で打ち切り、乗客は別の列車に誘導され、
ヘビは駆けつけた警察官によって捕獲されました。けが人はいないということです。
NHK 7月4日 11時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110704/k10013951561000.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:51:57.89 ID:/Dln/2vK0
- 乙
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:51:58.22 ID:GZ93tOdv0
- 不正乗車
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:52:00.96 ID:85gjBZ210
- 毒蛇か?
- 5 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:52:12.37 ID:8l9q/5260
- あ、それ僕のナニです
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:52:24.90 ID:Xqq6mvDi0
- ヘビーな話だな
- 7 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:53:04.24 ID:/wmDojAe0
- スニーキングしてたのか
- 8 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:53:35.15 ID:NiF5XS0I0
- 「くそヘビども、今すぐここから叩き出してやる」
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:53:47.40 ID:AVWpJEWg0
- この話はこれで終わり。。。じゃーね!
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:53:55.02 ID:yJjcJhRS0
- <(((((((((((( ´・ω・`)
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:53:56.59 ID:n8RgrkayP
- 乗客のペットじゃないの?
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:53:57.28 ID:+7l/QuKC0
- へびの類は持ち込むなよ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:53:58.64 ID:LerUPBJW0
- 1メートルか、小さいな、かわいそう
- 14 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:54:05.60 ID:XcrTmxxY0
- 警察来るまで車掌が捕まえなかったのか?
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:54:24.53 ID:5jeQzGTu0
- ヘビって日本にもいるの?
- 16 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:54:37.58 ID:ZWlri9gyP
- 中国なら運転士がファビョって脱線事故起こして数百人が死ぬレベルの事故だな。
- 17 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:54:42.06 ID:PEsq20TC0
- 俺のチンコが消えたと思ったら新幹線に落としてきたか…
- 18 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:54:44.74 ID:RgSjqiqn0
- >>5
↑
真無視
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:54:58.02 ID:WahtzWt60
- ニシキヘビ?
- 20 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:54:59.20 ID:K7c6U/Tq0
-
実家では
壁から蛇が出てきたり
縁の下にイタチが棲み付いたり
(今は猫の親子が居る)
天井からネズミが落ちてきたり
そんなのでは驚きません
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:55:04.39 ID:UcHgZclQ0
- |┃三 , --―-- 、
|┃ /`ヽ_o .o_/´ヽ.
|┃ ≡ l / `ー´ヽ. .l
____.|ミ\___ |. l三三三l .|
|┃=___| l三三三l |
|┃ ≡ . | .l三三三l .|
|┃ | l三三三l | ガラッ
|┃≡ l .l三三三l .|
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:55:09.24 ID:7E7SsaKj0
- へ〜、びっくりした
- 23 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:55:19.88 ID:m/rezPEl0
- 日本のほとんどの蛇は無害だが気持ち悪いってことは変わらんしな。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:55:36.21 ID:Nwy7oZtY0
- >>17
あんたのなら、道路の上で干からびていた
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:55:47.89 ID:qIMDZ7pL0
- 運転を打ちきるほどのことじゃねえよな。
他にもいるかもしれないので念のためってことか?
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:55:52.34 ID:f5TVj7iw0
- ヒュー!
- 27 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:55:53.25 ID:5w6whHHq0
- 君たちは知ってるか?
蛇とピアス 吉高由里子
- 28 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:56:24.85 ID:U1qZhyLF0
- ヘビは嫌いだが運転打ち切りするようなことなのか?
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:56:59.62 ID:1l7JvCsfP
- >>16
中国なら食用に誰かが勝手に捕獲してる
- 30 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:57:05.53 ID:SYC9Qsjm0
- >>米原駅で打ち切り
何で米原まで行ってるんだ。
京都で何とかしろよ。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:57:27.72 ID:aVWhAI5h0
- アイルランドにはヘビがいない。(野生の、という意味で)
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:57:38.73 ID:qVF31x+R0
- >>21
こんなのまであるのかwww
- 33 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:57:38.49 ID:mOfLcl/l0
- >>6
重さが関係あるのか!!?
- 34 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:57:42.99 ID:XITmIpMW0
- >>15
動物園以外で見たことないけど
野生なら沖縄とか奄美とか南の方にいるよ。
- 35 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:58:18.01 ID:OXbqd3Wc0
- ほんとはシーボルトミミズだろ?
- 36 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:58:55.53 ID:ZU/J2Xh/0
- >>33
ドク乙
- 37 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:58:58.31 ID:NYyjDjV40
- 天変地異の前触れか!?
- 38 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/07/04(月) 11:59:05.73 ID:VfqSDcmx0
- ('A`)q□ アランホールズワースかも知れない。
(へへ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:59:39.92 ID:YhHqQdPc0
- >>32
午後ローの無職ニート共が使い倒してる
- 40 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:59:55.36 ID:/w+6z7c/0
- 変則テロ、予行演習だね。
どんな対応するか、所要時間どれだけかかるか、
どこへどんな連絡網があるか、みんな気をつけよう。
- 41 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:00:04.29 ID:wrrz1Ubh0
- 大きな蛇ってどうやって捕まえるか迷うよな。網とかあればいいけど。
http://iup.2ch-library.com/i/i0355890-1309748375.jpg
- 42 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:00:28.41 ID:kLsUDvKZO
- えっ?
中国の新幹線じゃなかったの?
- 43 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:00:44.53 ID:OXbqd3Wc0
- 京都の板前さんが、生きてるハモをうっかり落としたんだろ?
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:00:47.93 ID:BQI4p6gi0
- これも警察の仕事なのか?
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:00:51.66 ID:fNmwWA790
- こだまでしょうか
いいえこんにちワニ
すぽぽぽぽーん
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:00:55.29 ID:pEOgLCxZ0
-
シャーク!!
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:01:30.11 ID:OwELf8kK0
- うわああああああああああああああああああああああああ
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:01:53.32 ID:3Chj+b6i0
- 中国だったら安心の爆発
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:02:23.14 ID:wNpnfKEG0
- ペットの蛇が籠から逃げ出したのか
今の日本だと犬畜生を電車内に持ち込むのもOKになったしどこかヅレ切ってる
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:02:35.42 ID:PlFk9/Vf0
- >>41
ちょうちょ結びにすればいいと思うの
- 51 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:02:50.11 ID:ZNGPHldd0
- ヘビでも安心に乗車できる快適さだぜ、ベイビー
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:03:22.73 ID:9x1DE8/p0
- ていうかおれの股間にもいますけど
週末もさんざん女に白液ぶちまけましたが
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:03:23.02 ID:OXbqd3Wc0
- >>41
散弾銃位じゃ効かなそうだな。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:04:00.11 ID:OwELf8kK0
- 映画化未決定
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:04:02.52 ID:LO3uNmfMP
- >>24
ミミズかよ
- 56 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:04:12.40 ID:AVWpJEWg0
- こだまってまだ走ってるんだ!
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:06:10.94 ID:OwELf8kK0
- ステルスアクションってやつか
- 58 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:07:06.43 ID:muHwqJyqO
- ハリウッドで映画化まだぁ
- 59 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:07:24.00 ID:QjA4imNk0
- 青大将?ペット?
- 60 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:07:28.63 ID:+TeiKcx/0
- 青大将とか珍しくない
- 61 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:07:33.75 ID:q4bSmS0e0
- 東海道新幹線じゃ、どう考えたって持ち込みだよね?
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:07:54.20 ID:1rRe0VId0
- 蛇ならじっとしてるだろ。
ゴ◯のほうがよっぽどパニックになると思う。
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:08:35.13 ID:5UDMBwLL0
- 段ボール箱置いておけば、そこに隠れるのに
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:08:47.26 ID:NM55g97pO
- (-_-;)y-~
チードラの仕業か?
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:08:47.78 ID:MEDV02aR0
- ヘビは泳ぐのが上手いよね 田んぼで驚かされる
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:08:52.80 ID:75mWQBKV0
- 1メートルの蛇、シマヘビは毒はないが噛みつく
マムシは毒有り、20センチ位のマムシでも怖いぞ、攻撃的で大きいマムシと変わらない。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:08:53.81 ID:vkH2dMxO0
- 若大将?
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:08:57.67 ID:/w0xBtv20
- カブトムシ取りに行ったときに木蹴ったら
上から蛇が落ちてきたときはまじビビったw
- 69 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:08:58.66 ID:HP2AC5JS0
- 誰の尾行をしてたんだろ?
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:09:02.25 ID:WKY4qFIN0
- マダムのペットが逃げ出したのか
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:09:12.34 ID:2goH8yto0
- 新神戸あたりなら普通に駅の裏山にヘビがいそう
のぞみ通過待ちとかで5分くらいドア開けて停車中に入った可能性もある。
と思ったが新大阪から京都に向かってたのか
- 72 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:09:18.53 ID:RplBA0BB0
- 家の玄関掃除してたら、なかからデカイ蛇の脱け殻がでてきたときはビビった
- 73 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:09:28.06 ID:360JqP220
- 誰かが持ち込んだんだと思うよ。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:09:50.87 ID:qG7A/c6s0
- 支那のパクリ新幹線が大赤字だから、鬱憤晴らしと汚名を着せるためにやったんじゃね。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:10:05.71 ID:LO3uNmfMP
- >>41
これでちょん切って蒲焼にすればいいと思うの
http://www.hitachi-kenki.co.jp/products/excavator/joint_cutting/index.html
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:11:14.03 ID:MEDV02aR0
- 「可哀想だから、殺さないで」という声が全国から寄せられるのかな
- 77 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:11:21.03 ID:YB9QAwZp0
- ここでガンダムの名台詞
「これはテロやでー!」
- 78 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:11:54.90 ID:NM55g97pO
- (-_-;)y-~
キングチドラvsJR東海
- 79 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:12:37.17 ID:LNdalYPQO
- どこ出張だったのか?
- 80 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:12:46.93 ID:4leBIdFV0
- どう考えても中共の嫌がらせだろ
支那畜特急がうまくいかないからってwww
- 81 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:13:02.75 ID:y1HRzP1K0
- どうせヘビマニアが新幹線に連れ込んで逃げちゃったんだろ
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:13:37.28 ID:1PoT3XODO
- ちょwwwヘビがwww乗ってるとかwwwwwwwwどこwwwwwいなだよwwwwwww
- 83 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:14:10.33 ID:8gKNXQ+p0
- NHKでやってるけど蛇が赤い
- 84 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:14:11.01 ID:aAOj5XToO
- あかまむし?
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:14:27.39 ID:WahtzWt60
- これ毒蛇だろ
- 86 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:14:36.90 ID:QjA4imNk0
- なんか赤い蛇だったw
- 87 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:14:53.69 ID:AVWpJEWg0
- >>52 お前のは毒蛇 小さくても毒性は同じ。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:15:04.30 ID:ONMJ+HxR0
- 田舎育ちだけど、こんな赤いヘビ見たことない!
毒持ってそう・・・
- 89 : 【東電 80.1 %】 :2011/07/04(月) 12:15:13.07 ID:ymO0Kd3J0
- あいつかな…?
- 90 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:15:42.66 ID:vDRSdqtz0
- どこから侵入した
それとも
客の忘れ物か
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:15:43.27 ID:p3ZzTyv50
- 原発から脱出中なんだろうな。米原で発見されたのは最悪だろ。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:15:52.37 ID:ZZjhqJdo0
- 日本のヘビじゃないのかよ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:15:53.76 ID:NM55g97pO
- (-_-;)y-~
レッドチドラvsJR東海
- 94 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:16:04.88 ID:lATnT3HbO
- 蛇すら乗りたくなる日本の新幹線。
やっぱり日本の技術は世界一位。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:16:23.70 ID:w58ETCVv0
- オレの出番が来たようだね
http://pita.st/n/bdfkmo09
- 96 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:16:35.10 ID:/Tgnr0L/0
- これ、無賃乗車だろ!
- 97 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:17:07.58 ID:q4bSmS0e0
- レッドスネーク カモン
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:17:31.28 ID:dRx4ddXB0
- 大分の話か?
- 99 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:17:34.76 ID:MEDV02aR0
- >>83
専門家の話はなかったのですか
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:17:37.92 ID:MNQlmK4q0
- >>96
だから、警察が捕獲したんだろ
- 101 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:18:07.79 ID:5GyG1TuG0
- レッドスネーーーク!!かぁも〜〜〜ん!!!
- 102 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:18:17.14 ID:pFb5jUlr0
- 種類はなんだよ?毒あるの?
- 103 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:18:34.47 ID:ap2E1wITO
- 共産党色のヘビだわ…
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:18:45.04 ID:xppMF10a0
- >>15
ちょっとまってくれよ
確かに田舎だけどさ
一応政令指定都市の福岡市の
水辺や田園にはふつうにいるよ
マムシとかアオダイショウとか
シマヘビとか
- 105 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:18:52.27 ID:WahtzWt60
- ヤマカガシじゃないことはわかった
- 106 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:19:08.10 ID:t8VrutB+O
- >>41
ぎゃーーーっ
- 107 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:19:40.86 ID:4Foay1Is0
- 東京コミックショ−さんの蛇が逃げたんだよ。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:19:41.95 ID:1j6E1Dlh0
- ダメ。
ヘビちゃん、出てくるのが2年早い。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:20:03.63 ID:3xUKsTSWP
- 新幹線で飯食っるとき足元見たら、なんか見慣れた黒いやつが・・・
ゴキブリかと思ったらコオロギだったw
どうやってコオロギが新幹線に入ってくるんだよ。
まだゴキブリがいるほうが理解できる。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:20:05.10 ID:AVWpJEWg0
- >>88 ヤマカガシは小さいときは赤色のまだら模様。きれいだよ!
- 111 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:20:23.83 ID:w42e4Qu+0
- 新幹線そのものが大蛇 www.youtube.com/watch?v=bPjOnxGFR3c
- 112 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:20:30.46 ID:w58ETCVv0
- オレンジ色に灰色の縞模様だった
何なんだあれ・・・
- 113 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:20:32.84 ID:hw4mc19J0
- 蛇の種類が知りたい
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:20:44.47 ID:ZZjhqJdo0
- アカジムグリかイワサキセダカヘビ
- 115 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:21:03.32 ID:pFb5jUlr0
- 昔、家に帰ったら置いておいたゴキブリホイホイの位置がなぜか移動してて
おかしいなと思ったらヘビがかかってたwww
ドン引きですよ。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:21:23.78 ID:InJSSQqZ0
-
>体長約1メートル、オレンジ色に灰色のしま模様。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110704k0000e040056000c.html
>ヘビは赤色と黒色で、種類などを調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110704/crm11070411500013-n1.htm
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:21:33.59 ID:G0G6aje7O
- てか車掌が捕獲しろよ
- 118 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:21:38.75 ID:ZGO49nHi0
- イワサキワモンベニヘビ?
- 119 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:22:21.49 ID:WahtzWt60
- >>115
俺も家の庭に1m級の蛇をみた時3m以上後ろに飛んだわ
爬虫類は苦手すぐる
- 120 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:22:23.39 ID:2pwoveNQ0
- ベアさんのご飯が逃げたんだろ、jk
- 121 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:22:55.80 ID:9R9JDxKy0
- 街をつつむ・・・mid night fog
- 122 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:23:42.22 ID:GnmrIiPVO
- イラストは?
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:24:17.31 ID:aVWhAI5h0
- ぐぐったらバイパーボアってのがオレンジで縞ある。
- 124 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:25:16.30 ID:q0yxGWNn0
- 出発前に鳥飼で入り込んだんだろ。
鳥飼基地周辺は用水路や田んぼ他がある。
蛇なんかいくらでもいる。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:25:40.29 ID:4PinK+34O
- 警察も大変だな、ヘビで出動とは。
野生のヘビ?
乗客が持ち込みで逃げた?
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:26:00.67 ID:AVWpJEWg0
- >>111 長くて早くて青い筋が入っていて、時々エキを飛ばすってか?
- 127 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:26:43.06 ID:WahtzWt60
- ヘビの画像観るのも怖いからググる勇気が無いw
- 128 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:28:27.45 ID:3+KFriTS0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110704/crm11070411500013-n1.htm
>新幹線内でヘビが見つかったことについて、
同社は「最近では聞いたことがない」としている。
前例はあったのねw
- 129 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:28:36.54 ID:88PTO2LF0
- ムカデの方が怖い。
ヤケドムシはもっと怖い。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:28:49.69 ID:Xsby2GdK0
- ニコ生の生主が近くにいそうな事件だな
- 131 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:29:53.76 ID:AVWpJEWg0
- やまかがしの幼生じゃないかな、、だとしたら毒蛇だよ。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:30:18.11 ID:2ynE0BBsO
- 当然不正乗車だから3倍だよな
- 133 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:30:39.08 ID:FZCniqFkO
- 着陸体勢に入った飛行機の機内にワニが現れて乗客が逃げ回った結果飛行機がバランス崩して墜落した
そんな事故もありましたね
- 134 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:31:02.96 ID:HPtGr+fZ0
- ニュースで見たらアカマムシに見えたよ。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:31:25.27 ID:uJj6S/ZZ0
- >>41
それ宇宙人じゃないの?
- 136 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:31:41.09 ID:9fxLL35Ri
- 太さ1メートルって巨大すぎねぇか?
- 137 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:31:41.23 ID:Dk/GFrjt0
- 大学の中歩いていて突風で傍の木がガサガサと揺れたかと思うと、上から蛇が降って来た
ジャマだから頭抑えて近くの茂みに放り込んで、ふと周りを見ると女の子たちがドン引きしてた
俺が何をしたっていうんだ…
- 138 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:32:01.61 ID:gHBYxLi60
- 先週のテレ東昼映画でヘビはの話はお腹一杯
- 139 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:32:06.50 ID:DOKEK6Mw0
- 日本の蛇ならばヂモグリだな。毒は無く、おとなしい。
推理:
・JRの妨害をして喜ぶアノ国の嫌がらせ
・たった一人だったという乗客を狙った犯行
・この季節、ちょうど出て来た日本の蛇
どれが正解かな。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:32:13.32 ID:xqY0xpAIO
- シマヘビかせいぜいマムシかと思ったが
凶悪な色すぎて午後ティー吹いた
- 141 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:32:51.44 ID:NiF5XS0I0
- 映画「スネーク・トレイン」
- 142 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:33:39.71 ID:OHioOha90
- >>131
ヤマカガシの様態があんなに綺麗な色か?
- 143 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:33:57.67 ID:biVf5gUx0
- ニダの8.6cm用の「補助棒」だろ。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:34:25.59 ID:V/AB85J00
- 女子高生「ちょ、ちょっとそんなに動かないでよ・・・あん」
- 145 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:34:29.88 ID:fhhniiW+0
- だいたい、足がないのに動きが早いってのが異常なんだよ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:34:31.36 ID:nv29FvMs0
- お客様のコンセンサス取れたのかな
- 147 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:35:23.49 ID:hw4mc19J0
- 【イワサキワモンベニヘビ】
http://www.kentoushi.com/home/mini/kiken_riku.htm
これかな?
- 148 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:35:52.09 ID:gKxC8mXN0
- NHKで携帯で撮ったような映像出てたけど、これに見えたな。
http://www.marinepark.jp/blog/media/2/20081025-PA180028(1).JPG
- 149 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:35:52.99 ID:OHioOha90
- 客のペットが逃げ出したと思うんだが
客が名乗り出ることは無い
新幹線止めた賠償金が凄い
- 150 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/04(月) 12:36:05.08 ID:+8JUiWh10
- >>21
コブラーッ!
- 151 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:36:15.30 ID:PxdvTmJK0
- この車両降ろしたてだったの?
- 152 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:36:29.01 ID:QjA4imNk0
- >>118
>イワサキワモンベニヘビ?
ヤマカガシよりこっちのほうが近かったかも、でも黒の部分がもう少し
幅が狭かったような。
- 153 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:36:29.66 ID:CHfmWXKT0
- 警官 「えっ これって俺の仕事なの?」
- 154 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:36:48.60 ID:AuUnKjcm0
- 内臓でちゃう〜
- 155 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:38:20.67 ID:YkgJabKGO
- こいつぁヘビーな話題だな、間違いない
- 156 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:38:21.01 ID:xqY0xpAIO
- め組の大吾じゃ消防士が虎と闘ってたな
- 157 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:38:31.16 ID:n8aUxBw10
- ヘビ「人間たちには私が客に見えなかったらしいな」
- 158 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:40:07.96 ID:R8NPGGEfO
- 蛇「離せっ!母ちゃんが危篤なんだよ!頼む行かせてくれ!!」
蛇の乗車料金を設定してなかったJRが悪いな
- 159 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 12:40:22.26 ID:db00oRLX0
- 昔、電車内にゴキブリが走ってて
車内がパニック状態になってて
たまたま俺の前にいたから踏み潰したら
「えー・・・」「かわいそう」って声がちらほらと
どないせいっちゅうんじゃ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:40:52.68 ID:9evov9bd0
- ヘビ使いの人が乗ったんだね。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:41:08.82 ID:Dd++Kmm40
- http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110704-OYT9I00574.htm
- 162 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:41:29.03 ID:aVWhAI5h0
- >>159
死骸を投げつけてやれw
- 163 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:41:57.16 ID:9ycPgxAl0
- 俺が幼稚園児の時に家で留守番してたら部屋の中にマムシが出たんだよ
虫取り網持ってきて捕まえて、帰ってきたお袋に見せたら殴られた
当時は納得いかんかったなあw
- 164 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:42:02.41 ID:ABMLi/GQ0
- >>22
- 165 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:43:39.64 ID:hw4mc19J0
- ジムグリの幼蛇かな?
- 166 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:44:15.60 ID:Dd++Kmm40
- 日本蛇族学術研究所(群馬県)によると、蛇は中米原産で、毒はないという。
(2011年7月4日12時25分 読売新聞)
- 167 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:44:52.20 ID:AVWpJEWg0
- >>142 今、写真を見たけど、ヤマカガシではなさそうだ。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:44:56.89 ID:sGb76fgNP
- アオダイショウとかかと思ったが・・・違うやん!
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110704-OYT9I00574.htm
- 169 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:44:57.47 ID:w58ETCVv0
- アカマダラじゃねーの?
韓国とか台湾に生息してるけど日本にもペット用で輸入されてるよ
- 170 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:29.16 ID:aVWhAI5h0
- >>163
ほぼ完璧な対応だと思うんだが、なぜ怒られるんだ?
子供のくせに無理するな危ないってこと?
- 171 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:36.29 ID:xszyacJR0
- お客様の中にどなたか蛇取り名人はおられませんか?
- 172 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:36.85 ID:ZADRqgIQO
- ヘビが新幹線で大阪脱出か
南海・東南海地震、フラグ来たか?
- 173 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:47.32 ID:hw4mc19J0
- ジムグリの子供
http://tajimamori.com/blog/files/jimuguri060514.jpg
- 174 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:53.71 ID:tYeSwgEPP
- セミもいない埋立地育ちでヘビ見た事なかったから旅行先で始めて見た時は
脳がヘビだと認識するのに時間がかかって何だろう?綺麗な虫?と
近寄ってしばらく眺めてやっとヘビだと思いついた赤と黒の縞々だった
- 175 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:58.41 ID:vzsKoi7A0
- >>166
蛇族とか眠ってた俺の厨二心が動き出すフレーズだ
- 176 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:21.30 ID:ZGO49nHi0
- マレーベニナメラの成体?
蛇探すのって難しいな
- 177 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:33.65 ID:h2ZpgRyvO
- 立派な赤色で毒無いと言われても…
- 178 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:41.13 ID:n8aUxBw10
- >>166
群馬の毒蛇の基準は垂らした床が溶けるレベルで初めて毒と呼ぶからな
- 179 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:47.25 ID:W3gj4FbW0
- >>41
トレマーズ乙
- 180 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:50.67 ID:InU7MYvLP
- >>159
ワロタw
いい光景だなw
- 181 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:48:32.86 ID:Hj6pRRNm0
- 中米原産の蛇らしいね
- 182 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:00.87 ID:hw4mc19J0
- アカマダラ
http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/namihebi/dinodon/text/akamadara.htm
飼育は簡単だけど臭いがくさいとかww
- 183 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:04.54 ID:c3/qL6ez0
- これルート的に岡山広島山口のあたりの蛇じゃねww?
- 184 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:45.93 ID:sMkW/oOBO
- 囮物語の宣伝やな
- 185 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:18.70 ID:QjA4imNk0
- >>173>>176
どっちも違うみたい
>>169
>アカマダラ
のうほうがまだ近いw
>>168の写真がわかりやすい
- 186 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:22.78 ID:L32D12he0
- >>41
劉邦になった気分だぜ
- 187 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:28.40 ID:2z/PQ6P/0
- ____
/:: : : : : : : : : :\
/:: : : : : : : : : : : : : :ヽ
|___ii_ll_li__ : : : : i
|─ ── i: : : : |
!`(゙)>! ゙(゙)> |:: : : :|
|:| ノ | : : : :|
|::! ヽ__ | : : : : |
j: :\ j:_|i__:j
 ̄ ` ┐___l_
/───|
/; −─\
/ ″ :W; : ヽ
- 188 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:37.10 ID:V39sG+wT0
- カメじゃないのか
- 189 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:44.12 ID:D/G9u/C0O
- 蛇は怖いですね
3尺3寸でも一命取る
- 190 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:36.01 ID:/w0xBtv20
- >>121
孤独なシルエット……動き出せば……
- 191 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:47.06 ID:hw4mc19J0
- 蛇よりスズメバチや熊のほうがやだw
ハブは大変だと思うけど
- 192 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:47.50 ID:SMgJe0pQ0
- グランドスネークレイルロード
- 193 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:59.20 ID:TtNm/vnJ0
- どうでもいい
ほのぼのニュース。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:53:44.92 ID:ogD204G1O
- やまかがしが毒蛇だとは子供の頃知らなかったなぁ
いたる所にやまかがしがいたけどなぁ福岡には…
- 195 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:53:47.12 ID:dcJdtH5o0
- >>66
小さいマムシは怖いよな。
子供のころ飛び跳ねて追っかけられてめちゃ怖かった。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:55:33.04 ID:22H0vVku0
- 新幹線そのものが大蛇だろ。1メートルくらいのヘビで何騒いでんだ。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:35.53 ID:PBQJVr6C0
- 逆に、毒蛇じゃなければ気にするほどでもないよね
勿論、車内にいたらまずいけど、旧家とか縁起物として普通にいたよな
ネズミとか食べてくれるから疫病予防にもなってたんだっけ?
- 198 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:40.00 ID:H/Ep9QL6O
- よしおまえら
スネークトレイン借りてきて実況しようぜッ!!
スネークフライトでもいいぜ!!
- 199 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:54.94 ID:dcJdtH5o0
- >>116
なんだこれ?ペットの外国産かな?
- 200 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:48.32 ID:/8clQ1HX0
- こちらスネーク、潜入は失敗だ。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:58.35 ID:IyymBHz30
- >>191
まぁ、実際の被害者数はスズメバチ>>熊>蛇だけどな。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:59:29.98 ID:QdLwPY0hP
- >>190
それはまぎれもなくヤツさ
コーブラー あちょりふふん
- 203 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 12:59:31.50 ID:db00oRLX0
- ヘヴィは神からの使いだから
安易に殺したらダメぽ
- 204 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:00:28.52 ID:AVWpJEWg0
- >>163 幼稚園児にしては冷静にして勇気ある行動だな。我が家では蛇取り用に丈夫な
網を用意している。庭の池に入ってくるマムシは網ですくって頭をつぶす。
地面を這っているマムシは竹の先を少し割って楊枝をかましておく。それで頭を抑えると
楊枝が外れてマムシを挟む。これは凄く便利だよ。
殺したマムシは皮をむいて、天日干しにする。 生け捕りにしたら一か月ほど
真水につけて汚物を出させてから40度の焼酎につける。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:06:34.30 ID:ySW8Awsb0
- 昨日川へ泳ぎにいったがいきなり真上の木からへびがおちてきてかなりビビった
落ちたと思ったらスイスイ川を泳ぎ一瞬で垂直の崖を登っていった
足がないのに足があるより華麗な動きで見とれてしまったww
- 206 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:08:24.80 ID:OHioOha90
- >>116
「ホンジュラスミルクヘビ」と呼ばれる中米原産で、毒はないという。ペット用に輸入され、人を襲うことはない。ペットショップによると、人気があり、2万〜3万円で販売されているという。
ペット用でした
- 207 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:15.47 ID:hw4mc19J0
- >>206
へええーw
ほすい
- 208 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:11:20.25 ID:xcqEUPIG0
- >>195
このまえ山でちっさいマムシを見つけて
知り合いがめっちゃビビってて笑ったが
実際怖いんだな
- 209 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:11:24.93 ID:tSwGNyoJO
- >>206
日本ならヤマカガシの可能性の方が高くないか?
- 210 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:01.95 ID:LRI4DaaT0
- 平和だなー
- 211 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:34.36 ID:+mQjX5Ib0
- >>18
俺だけが支持
- 212 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:41.63 ID:hw4mc19J0
- マムシにかまれたら救急車を呼んで手当てしてもらわないとまずいよ
- 213 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:24.41 ID:LRI4DaaT0
- >>210
>平和だなー
と、書いたが、写真みて気が変わった。
毒蛇だー
- 214 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:49.72 ID:0wk22Ii30
- 勝手に入り込んだか、乗客が持ち込んでうっかりして逃げ出したか、最初から放すつもりだったか
で、だいぶ様子が変わってくるんだろうな。
- 215 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:28.33 ID:MSZqVmPT0
- 綺麗な蛇だな。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:19:00.80 ID:vfUxV3/z0
- へび「カラガラだったので乗った」
- 217 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:08.16 ID:NiF5XS0I0
- なんだよスネーク・フライトのパクリで「スネーク・トレイン」発案しようかと思ったら、現存するじゃねーかw
- 218 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:16.24 ID:x/jYouJc0
- ムカデの方が10000倍イヤ
- 219 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:21:10.12 ID:5GyG1TuG0
- 蛇もちょっくら旅に出たくなったんだろう。
便所に流されてなくて良かったな・・・・。
- 220 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:21:21.33 ID:9ycPgxAl0
- >>170
まあそういうことだな
自分が子持ちになってみて分かったよ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:22:04.96 ID:JI20a6uu0
- 田舎育ちだから蛇は平気
ゴキの方が怖い
- 222 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:22:36.61 ID:B8WZlVpNP
- 気持ち悪い色だな毒持ちだろ多分
- 223 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:23:19.47 ID:TqdFSDwf0
- 土日に大阪で爬虫類の販売イベントがあったから
それに参加した奴が帰りの新幹線の中で逃がしちまったんだろw
- 224 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:23:19.62 ID:Hj6pRRNm0
- >>216
ガラガラだったら評価したかったが・・・
- 225 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:24:20.85 ID:c/DXxupFO
- スネーク、続報を頼む。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:26:08.20 ID:E6Otpbbk0
- この蛇も新幹線の切符を買うために緑の窓口に並んだんだろうし、なぜその時にスルーされたのか疑問だ。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:15.41 ID:BrspSwU80
- こんな赤い蛇は乗客の荷物から逃げたんじゃないのか?
日本の野生にいないだろ・・・まして偶然新幹線に乗り込む確率なんて・・・
- 228 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:39.28 ID:97YtCBaU0
- スネークトレインという映画が作られそうだな
- 229 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:59.77 ID:4M/a8sg60
- 無賃乗車おことわりします
- 230 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:20.95 ID:Pil007HpP
- 米原駅での乗客の開放を要求したんだなこの蛇は。
- 231 :決定的瞬間をとらえた動画流出だ!:2011/07/04(月) 13:30:46.18 ID:6fCCCG/b0
-
http://www.youtube.com/watch?v=PkslKf9_yO0
http://www.youtube.com/watch?v=Mp6KEHZglD0
http://www.youtube.com/watch?v=vexK5e_Qbd8
- 232 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:31:01.43 ID:yUWaeRr5O
- 蛇が爆発してないから台湾か日本だと分かった。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:31:52.49 ID:3kswyDD90
- 隣に蛇が寝てたらびっくりするよなあ。
- 234 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:29.41 ID:jfnlzxXk0
- ムカデ最強説に一票
- 235 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:34:38.48 ID:IJyrbAlc0
- キセルとはけしからん
どこの駅から乗り込んだんだ?
- 236 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:35:43.01 ID:HPzOa9cz0
- >>163
うちの猫が雀を生け捕りしてきた時は、怒って解放させた。
猫は何で怒られるのか判らなかったらしい。
おまえと似ているな。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:37:01.36 ID:OHioOha90
- >>206
自己レス
ホンジュラスミルクヘビ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lampropeltis_triangulum_hondurensis.jpg
ソース116の毎日のサイト
綺麗なヘビだなあ
- 238 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:37:12.27 ID:2goH8yto0
- 俺も西日本の田舎育ちだから蛇なんか全然怖くない。
それより渋谷の駅とかにいる体調30センチくらいある巨大ネズミの方が百倍こわい。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:37:37.38 ID:AVWpJEWg0
- >>219 ジャジャーと流す
- 240 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:40:11.95 ID:aTiiTvWf0
- 新幹線絡みなら、中国共産党員のスパイによる警告だな。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:35.79 ID:xszyacJR0
- >>238
マジカよ
渋谷でカピバラ見れるのかよ
- 242 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:44.63 ID:3kswyDD90
- 蛇は怖くないけど気持ち悪い。
土佐犬は気持ち悪くないが怖い。
蚊はうるさい・痒い・刺した痕を残す。最悪・・
- 243 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:22.98 ID:zh1NF5CW0
- >>237
他のサイトに、成長したら黒くなると書いてあったけど。
- 244 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:49:22.02 ID:JtozNy0e0
- 蛇一匹ごとき運転を打ち切りするほどの事じゃないと思うが
毒蛇だったのか?
- 245 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:44.65 ID:JtozNy0e0
- すまん、ちょっと遡ったら書いてあったな
- 246 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:48.19 ID:0w5O2JePO
- ヘビートラップ
- 247 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:38.55 ID:NIUV+6R00
- >>244
見た目がアレで正体わからない上、他にもいるかもと考えたら、
徹底的に捜索するだろうが
- 248 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:48.22 ID:SZ7RnS3J0
- あらかわいそうに。
ヘビたんも得体の知れないニンゲンにつままれて、
見たこともないところへ放り出されるんだもんな。
ヘビたんは、お目目クリクリでかわいいよ。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:51.17 ID:AVWpJEWg0
- >>243 ヤマカガシも成長したら赤い模様が消えて黒くなる場合がある。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:54:04.61 ID:kP77e5dA0
- もし〜、毒蛇に噛まれたら「急いで口で吸え」!!
- 251 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:54:32.60 ID:glgcl7SAi
- うわー、綺麗なジムグリだなおい。
ジムグリ自体は珍しくないけど、新幹線の中に自分から入るかな?
生態から考えるとまずあり得ない気がするんだけど。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:00:24.04 ID:glgcl7SAi
- その筋の人のmixi日記見たら、ホンジュランミルクスネークのハイポらしい。
これはうちのシナロワミルクスネーク。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZ6XBAw.jpg
- 253 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:36.70 ID:pau5aIid0
- 自分だったら気絶するだろうな
テレビに蛇が映ってるだけで気が遠くなるからな
- 254 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:05:43.35 ID:AVWpJEWg0
- >>250 口で毒を吸い出したらだめだよ〜〜〜口の中に傷があったら
大変だからね。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:05:44.39 ID:KSZGUTtG0
- >>216
じわじわ来たw
ちくしょうwwwちくしょうwwwwww
- 256 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:08.57 ID:XFflni6b0
- これだけ暑けりゃ蛇も新幹線に乗るわ。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:08:08.57 ID:8HlqMjQ/0
- >>244
乗務員に爬虫類の研究者でも居れば別だろうけど、
先ずこの個体の特定は無理だろ。
そして、発見時点で、果たして車内に何匹居るかも確認できない状況じゃ、
止めるしかない。
- 258 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:09:37.08 ID:J55X8NOV0
- これらしい
http://www.asahi.com/national/update/0704/images/OSK201107040058.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201107040119.html
毒ないと言われてもこんなん見たらパニックになるわー
- 259 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:09:57.97 ID:XvkdH20S0
- スネーク!
応答せよ
任務を失敗したな
何を見つかっているんだ!
- 260 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:10.30 ID:gt0JEwgv0
- >>15
>>34
ええええ
むしろどこに住んでるの!
- 261 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:17.78 ID:XFflni6b0
- http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110704-OYT9I00574.htm
なんだこの毒々しいヘビは
- 262 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:50.54 ID:t/yFGLH60
- オレならいつものように寝たフリしてやり過ごす
- 263 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:14.56 ID:biBXxkP30
- . ___ ミ _ ドスッ
. /ヽ.o o/ヽ ―─┴┴─― ___
* * * \ lx.l/`ー´ヾlつ コブラ / /ヽ.o o/ヽ
* ___ * \ lx.l. 三三l|└―─┬/. l.l/`ー´ゝ| コブラ
* /ヽ.o o/ヽ * \ |..|ミ三三l| / / l三三l\
* l l/`ー´ヾl * .\ / ((⊂ )x l三彡ノ\ つ))
* キングコブラ * . \∧∧∧∧/ (_ ⌒ヽ
* * < キ > ヽ ヘ }
* * * < の コ ン > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ブ グ >────────────
. ドロップキック! < 感 ラ >
_ ,, - _―" ’ . , --―-- <. !! > ___
― _: i ∴ /`ヽ_o .o_/´ヽ/∨∨∨∨ \ /ヽ.o o/ヽ<コブラ .___
"" ─ "ー ・, ;l / `ー´//訓練サレタ実況民\ コブラ>/ヽ.o o/ヽ
_ ̄_= _―" ’.|. l三三/ ., --―-―----、. \
/ /`ヽ__ O ..O__/´ヽ \
/ /XXx丿 ` `ーーー´´ヽ l \
. ||XXx.l三三三三三l ./ コブラ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:38.57 ID:PA/N7ctk0
- テロだろ
- 265 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:50.91 ID:tMTEsywP0
- どかない蛇は、どく蛇より安全かもしれない
- 266 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:13:38.00 ID:XvkdH20S0
- 佐渡島でレンタカーを運転してたら
何かが物凄い速さで道路を横断していたから、
目をこらしたらデカイ蛇でたまげたよ
あの移動速度は遭遇したらヤバイわ
- 267 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:13:48.79 ID:XFflni6b0
- >>41
なにこれ。CG?
- 268 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:47.41 ID:dqzrZSeEO
- 無賃乗車か
- 269 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:33.69 ID:uUs0ag4Z0
- うちのマンション都内の4階だけど、久しぶりにヤモリをみたよ
いるんだねえ、東京にも
- 270 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:16:20.69 ID:amolQ5uu0
- Snakes` road is heavy.
- 271 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:16:28.69 ID:OBYhQBc60
- 1m?
大したことないじゃんと思ったら
この色はダメ
絶対だめ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:17:46.11 ID:LO3uNmfMP
- >>206
だれだよ新幹線の中にヘビ捨てる奴
- 273 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:17:50.64 ID:gt0JEwgv0
- >>159
わかってないお馬鹿さんねえ
ごきは出てきたが合図で皆で騒いで一体感を得るものなの。
- 274 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:18:21.44 ID:XvkdH20S0
- 福島の猪苗代湖に蛇だらけの無人島があると聞いたよ
そこは埋蔵金伝説もあるとか
- 275 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:18:35.53 ID:vvyE9hBu0
- 誰かがペットのヘビ運んでたら逃げ出したんだろうな
- 276 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:18:56.42 ID:HFW0puIK0
- >>21
手で開けるなwww
- 277 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:13.62 ID:u5dxiD1W0
- 体色が赤いと知識が0の人から見たら最高に怖いよな
絶対毒持ってるだろ!って突っ込むw
チワワマウンテンとか道端で遭遇したら横跳びするわ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:20.84 ID:Mea+sTLT0
- ベビーに見えて赤子とか普通じゃんと思ったら
すげぇ赤色だなへび
- 279 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:29.60 ID:cEoqJjaH0
- >>21
どこから手が出てくんだよw
- 280 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:39.24 ID:mJdtuG980
- >>261
普通だったら、毒ヘビのパターンなんだけどな。こんな感じの毒ヘビが他にいて、
それに似せた体になってるのか?
- 281 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:45.97 ID:W94UpCmo0
- この蛇は毒蛇なの?あんな赤くて縞のあるの日本じゃいない
シップで買って逃げだした?
それとも故意に車内に捨てた?
- 282 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:22:40.94 ID:iwJjdCpa0
- 移動は飛行機にしてほしいよなー
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/o/d/moderhythm/hebi_2.jpg
- 283 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:06.83 ID:JC2NfE9F0
- 犯人はネトウヨ
- 284 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:12.27 ID:ZZjhqJdo0
- 車掌さん、ぶったまげたろうなぁ
- 285 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:40.18 ID:TMfXa5Z70
- >>206
ググってみると、「ホンジュランミルクヘビ」って書いてあるサイトもあるな。
どっちが本当なんだろう。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:25:01.73 ID:DHPm30Pv0
- 草むしりしてると少しひんやりしたカナヘビが手の中をスルッと抜けてびっくりすることがある。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:25:43.41 ID:Je4jSHQT0
- こんなものを逃がしたのは、どこのだいじゃ?!
- 288 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:26:42.34 ID:OHioOha9O
- 昨日、爬虫類のイベントが大阪で開催されました。
- 289 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:27:04.54 ID:msIbVclw0
- 体長1メートルほどのアオダイショウなら退治できるが、縞模様のついた海外の蛇は無理だな
色が怖いわ
- 290 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:27:26.17 ID:pau5aIid0
- >>286
詩的な文章書く人だね
- 291 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:17.70 ID:W94UpCmo0
- >>288
そりだw、衝動買いして電車で眺めてたら逃げてあわわわわ・・・・てな感じだろうねw
きっともう蛇に懲りたと思うw
- 292 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:40.45 ID:CKv8gNKl0
- >>111
あっ仲間がいる!と思って乗ってみたんだな
- 293 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:53.92 ID:2n0AALZS0
- 色気持ち悪い、そばにいたら発狂してる
- 294 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:29:02.94 ID:8HlqMjQ/0
- >>286
草むしりする時は、暑くても軍手した方が良いよ。
してるだろうけど、一応。
草むらの涼しいところには、稀にだけど、マムシの幼体がいることがある。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:22.43 ID:VEH7wCj/0
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ヘビ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 296 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:39.36 ID:pclrMWRO0
- >>159
ワロスwww
手で優しく捕まえて外に放してたら
「手で触った!」
「きたなーい」とか
ヒソヒソされていたに違いないw
- 297 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:31:01.29 ID:WKlHnkBEO
- 蛇やゴキブリ、蠍程度は平気だけど、蜘蛛だけはアラクノフォビアな俺はダメ。
タランチュラなんぞが車内にいたら、見ただけで心臓麻痺で死ぬと思う。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:31:21.07 ID:vcwy1ARg0
- 今まさに、家の2階のトイレにヘビがいる。毒蛇ではないと思うけど、怖くて
思考が停止している。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:31:36.78 ID:Je4jSHQT0
- へえ、びっくりしただろうね
- 300 :蛇田ニョロ:2011/07/04(月) 14:32:33.34 ID:nWHuWEdC0
- 精力衰退には是非、赤マムシドリンクを!
- 301 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:32:34.35 ID:jpPGqDmX0
- >>33
新幹線が動かなくなるほど重かったんだよ
- 302 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:21.20 ID:2n0AALZS0
- 昔、家の中に大ムカデ入ってきたことあるけど、その時は
3時間ぐらいランニングした。普段しないのに意味のない事するんだな
怖かったのかな。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:38.17 ID:nnlR8Iw30
- まむしに咬まれて、溶血起こして死にかけたおいらがきましたよ。
- 304 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:34:16.96 ID:u5dxiD1W0
- >>298
ドアを全開にして箒かなにかで誘導しる!
近所なら回収したいくらいw
- 305 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:35:14.16 ID:J55X8NOV0
- これ持ち込んだ持ち主が見付かったら結構な金額を請求されそうだな
- 306 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:35:40.64 ID:XvkdH20S0
- 夜中にワールドカップを見ていたら
窓から巨大な蛾が入ってきて、バタバタ凄い羽音で大パニックになって
部屋から逃げ出てドアのすき間からサッカーを見ていたよ。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:13.15 ID:OHioOha9O
- >>291
それしか考えられないわな。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:55.74 ID:mJdtuG980
- >>297
オレは生き物は何でも平気だけど、『アシダカグモ』だけはイヤだ。
タランチュラとかは平気なんだけどな。外国には、足を入れると
30cmになるのがいるらしいけどな。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:38:01.89 ID:RM3FJq500
- マッタブかヒャンだと思ったが、外国にも似たような蛇がいるんだな。
ホンジュラスミルクヘビか・・・
- 310 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:38:06.95 ID:+Qu1dAG80
- つかみ所のない話だな
- 311 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:38:16.08 ID:NTGXPZakO
- 何かの殺人事件の道具に使うつもりじゃなかったのか
- 312 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:38:25.21 ID:F3XqOZ470
- ヘビも新幹線に乗りたかったんだろ
- 313 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:38:44.69 ID:j1OawpRS0
-
ヘビが捕獲された車両に、服が脱ぎ捨てられてたんだって。
- 314 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【関電 81.7 %】 :2011/07/04(月) 14:38:46.53 ID:55t4Y9wo0
- ヘビを最初に発見した車掌「ビヘー!!」
- 315 :名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 14:39:06.44 ID:oybjC8Ep0
- >>308
その30aクモ、是非、輸入して国内で帰化させるべき。
ゴキブリはおろかネズミまで退治してくれるに違いない。
- 316 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:39:10.17 ID:zC8poHkG0
- >>41
あなこんだ
- 317 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:39:23.86 ID:2daFkrif0
- いいえ 土用のうなぎです
- 318 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:39:32.93 ID:XG8BRg3z0
- 色が怖すぎる
- 319 :蛇田ニョロ:2011/07/04(月) 14:39:40.98 ID:nWHuWEdC0
- アシダカグモは絶対に殺しちゃいかん。
やつらjはゴキブリを食してくれる。
クモが部屋にいれば、そこにはゴキブリが現れないと思え。
人間は小動物と賢い付き合い方をしないといけない。
- 320 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:40:11.74 ID:RM3FJq500
- >>304
青大将は家の守り神だろ・・・
- 321 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:40:12.84 ID:8HlqMjQ/0
- >>309
マッタブって…
奄美の人か?
- 322 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:40:42.88 ID:BHloHnRZ0
- 重複スレに重複レス
【鉄道】新幹線車内にヘビ 体長1メートル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309747868/
6 名前: 名無しさん@12周年 Mail: sage 投稿日: 2011/07/04(月) 11:52:24.90 ID: Xqq6mvDi0
ヘビーな話
45 名前: 名無しさん@12周年 Mail: 投稿日: 2011/07/04(月) 12:00:51.66 ID: fNmwWA790
こだまでしょうか
いいえこんにちワニ
すぽぽぽぽーん
【社会】こだま車内に蛇 東海道新幹線、運転打ち切り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309748081/
2 名前: 名無しさん@12周年 Mail: 投稿日: 2011/07/04(月) 11:55:39.96 ID: t8tiDVil0
ヘビーな出来事ですね
15 名前: 名無しさん@12周年 Mail: 投稿日: 2011/07/04(月) 12:04:42.35 ID: 5PKQwoFa0
こだまでしょうか
いいえ、コブラです
- 323 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:41:14.87 ID:ZWaK6RJ00
- >>298
晩飯ですね
- 324 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:41:39.59 ID:qF5GcT340
- 昔、小学校の校庭でつかまえたヘビをビニールにいれて
教室に持ち帰ってみんなに見せてたら、ビニールの中から
ガブッとやられて泣いてた男子がいたっけ
アオダイショウだったから毒はなかったが
- 325 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:42:50.05 ID:uKmAXy8V0
- ショパン猪狩が一言
↓
- 326 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:42:52.43 ID:nI4xh3JN0
- >>40
そういう発想はなかった。勉強になったよ。
- 327 :名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 14:43:18.70 ID:oybjC8Ep0
- >>324
毒は無いけどバイキンを持っているんだぜ。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:43:43.22 ID:3voMop++0
- 飛行機だったら阿鼻叫喚
- 329 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:44:45.11 ID:bA8BwsFn0
- >>41
新婚時代、トイレを詰まらせて逆流。半泣きだったところに夫帰宅。
ワイシャツの袖をまくりあげて修理してくれた。
「ああよかったね!嫁子ちゃん、アナコンダみたいなうんこしたんだね」って嬉しそうに言ったのを思い出した。
- 330 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:44:57.40 ID:7yOEtwZxO
- 小学生の時に自転車で田舎道を走っていたら、ヘビが出てきた。全体が黒で、頭の部分だけが▽←のような赤の模様。ヘビが威嚇してきて怖くて逃げたが、なんかウド鈴木が頭から離れなかったよ。このヘビがもし新幹線に出たら、どのくらいの人がウドを思うだろうか…
- 331 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:27.24 ID:EQ8OnX9Z0
- ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/110702a27.jpg
- 332 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:27.95 ID:/V7FQdga0
- 何も別の車両に逃げるほどでも・・・
って思ったけど、実際出くわしたら叫ぶだろうな
- 333 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:28.68 ID:EwFwCls70
-
八王子なんか、住宅地に幾らでも居るよ。
市内の大きめの川、浅川なんかマムシの繁殖地帯。。。
○価大学なんて、周辺を蛇に囲まれている。
まあ、創立者が蛇だからしょうがないけど。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:51.05 ID:yTI/W61W0
- なに蛇だったんだ?
- 335 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:46:47.61 ID:ru1QYOi00
- 人間がヘビを怖がるのはまだサルだったころの本能によるものって学説があったなー
- 336 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:46:50.53 ID:ccmQw3ryP
- >>173
かわいいやん(´∀`)
- 337 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:47:17.80 ID:0gkUbhYW0
- ( `ハ´) アイヤー、弁当が逃げたあるね
- 338 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:48:03.33 ID:vcwy1ARg0
- >>304
そんな恐ろしいことできません。
とりあえず、トイレの窓を開けて、ヘビが外に出やすいように、箒を窓に向かって
立てかけました。次は蚊取り線香を買いに行って、いぶしてみます。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:48:51.45 ID:BDY3LXSI0
- 直径一メートルの蛇が出てから騒げよ
- 340 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:48:58.19 ID:Je4jSHQT0
- ヘビは意外と平気。理由は
・骨がある
・筋肉がある
・皮膚がしっかりしてる
虫に比べりゃ100倍まし
- 341 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:49:27.54 ID:ti30BLB80
- ヘヴィメタオタク涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:50:00.95 ID:4w3z0jt/0
- これだけで運行中止とか・・・
しかし毒々しい色だな。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:50:15.75 ID:kkk8q6Td0
- >>320
青大将なら「日本列島は日本人だけのものじゃない」で列島をシェアしている関係だからな。
でも新幹線にいた赤いのは外国産だろう。
民主党員以外はあんなやつに勝手に動き回られ得るの認めないよ。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:50:59.03 ID:1+/NbVNnO
- 車掌がよく見つけたもんだ、客ならパニックになってる
- 345 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:51:02.69 ID:o1tutdQw0
- ヘビはよく見ると愛嬌あるかわいい顔している
触りたくないけど見る分には問題ない
- 346 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:51:24.72 ID:bA8BwsFn0
- >>338
どこから入ったんだろうね。
煙草のヤニのにおいが嫌いだって聞いたけどどうだろう
- 347 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:52:13.99 ID:mJdtuG980
- >>315
そういや、タランチュラはネズミも食べるんだよな。前に、『ナショナル・ジオグラフィック』の
ビデオだったかで、見た記憶がある。
>>319
殺しはしないさ。家から出ていってもらうけど。でも、結構『ゴキブリホイホイ』に
ハマってるんだよな。初めは、『ゴキを食べにきて、ハマってしまった』って思ってた
けど、ゴキが入ってないのに、ハマってる時があるんだよ。あの、粘着材にゴキを寄せ
つけるフェロモンみたいなのが入っていて、それをアシダカグモが嗅ぎつけるのかな。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:53:11.74 ID:qF5GcT340
- 土手沿いを歩いていたら校長が
「マムシのにおいがする!」と言ったことがある
大雨で川が氾濫したとき、上流からマムシが
どんぶらこ流れついたらしい
草むらの茂みにけっこう見かけた @さいたま
- 349 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:53:47.90 ID:x9ExYgGcO
- スニーキングミッション失敗
- 350 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:54:27.20 ID:Q+WSquy30
- こちらスネー(ry
- 351 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:54:46.42 ID:AVWpJEWg0
- >>333 川じゃなくて池だろう!毒蛇が棲みついているのは、絶対に池だ!!
- 352 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:55:23.60 ID:xCtXXFnn0
- 赤い蛇かぁ日野日出志の名作だな
絶対に読むなよ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:55:33.52 ID:EQ8OnX9Z0
- >>338
意を決して近づいてみては
マムシだったら「どくヘビ」って言うぐらいだから避けてくれる
- 354 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:55:54.86 ID:pau5aIid0
- 昔アメリカに住んでいた頃
中庭を挟んで向かい側の部屋の人が
蛇を大量に飼っていた
ベランダのカーテンを開けると
花が咲き乱れる素敵な中庭なんだけど
そのすぐ向こうにうじゃうじゃ蛇がいるのが見える
なんとも不思議な気分だった
ていうかすごくイヤだったww
夜になると蛇の餌のコオロギがいい声で鳴いていた
- 355 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:55:59.01 ID:/V7FQdga0
- うちの田舎の農作業してるおっさんAは
畑に蛇が現れるとスコップで一撃して裂くらしい
そのおっさんAは会社に出没した蛇も
しっぽにおもりを載せて餓死させてた
たかが蛇と言えどちょっとむごいと思ったTT
- 356 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:56:23.43 ID:kW1HAKDI0
- 無賃乗車かw
- 357 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:56:53.52 ID:C12a4fX/0
- 赤いヘビだから毒ヘビ?
- 358 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:58:03.99 ID:JS5vz/6LP
- 電車乗ってると時々走行中の車内に鳩がいるときがある
- 359 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:58:21.73 ID:ccmQw3ryP
- >>335
毒蛇の被害は今も変わらないのにサルだった頃もなにもないじゃん。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:58:58.67 ID:C6MGT9DR0
- スネークが乗務員ごときに見つかり警察に取り押さえられるとは…
- 361 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:59:43.07 ID:EwFwCls70
-
>>そうそう、気味の悪い池があった。
- 362 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:59:58.93 ID:AVWpJEWg0
- >>348 京都の由良川が氾濫したときにマムシがいっぱい出てきたってな。
100mに一匹ぐらいの割合で見つかったらしい。
普段は捕獲小と思ってもなかなか見つからないのに、、、いるもんだね!
- 363 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:01:44.11 ID:bA8BwsFn0
- マムシ酒だったかハブ酒だかを作る農家のご夫婦をリポートした番組で、
リポーターが奥さんに「効くんでしょうかね?」ってマイクを向けると奥さんウフフフって笑って
「…敷布団の綿がちぎれるウフフ」と答えとった。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:02:01.86 ID:II/GBY3k0
- JR東日本が
- 365 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:04:06.49 ID:AVWpJEWg0
- >>361 さすがに解りが早い!おぬしもそうか、きらいか。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:05:06.82 ID:rZ9sp+X10
- このヘビ、赤過ぎない?
だれかキムチと一緒に漬けてたんだろ
このヘビもキムチまみれが嫌になって逃げ出したかったんだろうよ
- 367 :名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 15:05:19.55 ID:oybjC8Ep0
- >>363
ノ ヘ
´ ひ `
‘∀’
- 368 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:05:45.72 ID:Y6H7V9TY0
- >>353
俺は評価する
- 369 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:06:06.06 ID:XG8BRg3z0
- >中米・ホンジュラス原産の「ホンジュラスミルクヘビ」とみられる
誰かカバンに入れて持ち込んだろ
- 370 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:09:34.09 ID:bPJ9ltvWO
- 一度だけ森で白蛇を見たことがある
- 371 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:09:39.77 ID:AVWpJEWg0
- >>368 この前玄関にいたマムシは、なかなかどいてくれなかった。
あれは毒の無いマムシだったのか。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:09:45.19 ID:tu6IesFa0
- >>353
- 373 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:11:04.81 ID:7xnSsZjsO
- 京都〜米原
東海道新幹線で駅間が最長の区間。
これマメな
- 374 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:12:50.94 ID:vhXwXIiFO
- お客様の中でへびつかい様はいらっしゃいませんかぁ
- 375 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:14:47.75 ID:3Za/y5Zk0
- スネーク・フライト
サミュエル・L.ジャクソン, ジュリアナ・マーグリーズ , デイヴィッド・エリス
ヘビがジャンボをジャックする!!
全米初登場NO.1ヒットを記録!
高度1万メートルの密室で繰り広げられる、
衝撃のパニック・アクション超大作!
- 376 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:15:39.24 ID:0N4/BaNK0
- なかなか見事な大きさの「ホンジュラスミルクヘビ」。
- 377 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:17:30.71 ID:CTIepKxmO
- >>373
駅間の短いはずの新横浜-名古屋間の体感的長さは異常w
- 378 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:17:32.85 ID:sah1JW+l0
- ヘビぐらいでガタガタ抜かすなと思ったが
このヘビじゃ確かに怖いわ
- 379 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:19:43.45 ID:DIRGhUMI0
- >>258
これは怖いな、確かに。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:19:58.62 ID:rZwYkj6UO
- 隙を見て座席横のレバーを引くんだ!
座席が射出されて危険な蛇ともおさらばだ!!
- 381 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:20:18.66 ID:YGO/r7+TO
- 警察官にも色んな仕事があるんだな
自分だったらヘビの捕獲方法分からないぞ
ちゃんと教えて貰えるんだろうか
- 382 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:20:59.97 ID:/aJ/D1KI0
- >>181
中米原、つまり米原産のヘビか。
原産地に戻れたってことか。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:23:51.68 ID:AVWpJEWg0
- >>363マムシ酒、ハブ酒持ってるけどいまだに必要ない。マムシの天日干しも沢山ある。
誰かにやりたいぐらいだ。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:14.49 ID:TDVb0fHy0
- おおまかに頭が三角なのが毒蛇だって聞いた
毒々しい柄のヤツは安全だとも聞いた
- 385 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:52.26 ID:II/GBY3k0
- >>377
小田原・熱海・新富士・静岡・掛川・浜松・豊橋・三河安城
を忘れないで。・゚゚(ノД`)
- 386 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:25:37.84 ID:tNTaac5K0
- >>21
ガラガラッだったらもっと良かった
- 387 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:25:55.94 ID:8HlqMjQ/0
- >>375
試行機内でセックル中のシロンボねえちゃんがパイオツ咬まれて逝く。
これが最初の犠牲者。
…まあヒットはしたかもだが。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:32:21.24 ID:HHLDvOuL0
- 食堂車があった時代はネズミが住み着いて車内を駆け回った事あったが…
ヘビはあんま聞かんなあ
>>30
京都ではホーム目一杯使ってるから電車置いとけないので。米原の予備線へ入れて
そこから鳥飼まで回送でせう
- 389 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:32:45.77 ID:UFXx5I3V0
- >>5
あなはた上智大?
- 390 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:41:01.00 ID:Hnj5Urf+0
- 新幹線で酒飲んでいい感じのときに蛇が横切っても気のせいだと思うな
- 391 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:46:29.41 ID:4HZPnXiI0
- こだまでしょうか?いいえ、ヘビです
- 392 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:49:22.97 ID:DIRGhUMI0
- >>389
確かに>>5の書き込みから、カトリック臭がするねw
- 393 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:49:46.78 ID:W8dh7+WV0
- >>390
昔、東南アジア駐在時に道端のカフェの木に
カメレオンがいた。現実を受け入れられない自分にワラタ
自分の日常にないモノに対して人は「みなかったこと」にするんだよねw
- 394 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:58:07.19 ID:JBMPp5r40
- >3号車の中央付近の座席上にヘビがいるのを巡回中の車掌が見つけた。
座ってたの
- 395 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:59:50.18 ID:ikuoQqL30
- >>280
サンゴヘビっていう猛毒の蛇がいて、それに擬態してるらしい。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:02:59.82 ID:+VkvZKN7P
- ホンジュラスミルクヘビでFAかな?
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201107040119.html
大阪で昨日行われた爬虫類イベント
http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
- 397 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:12:09.41 ID:FvQKMn5s0
- >>41
そのまま車で轢く
- 398 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:12:13.80 ID:buCbuyv20
- 米原署では「飼い主がいるなら早く引き取ってほしい」と呼び掛けている。
飼い主が出てきたら、JRから新幹線の遅延、代車等で3000万は請求されるだろうな
- 399 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:16:12.76 ID:t0bxptZS0
- >>396
>チャリティーオークションにて集められた金額46,070円
この蛇いくらだったんだ?
- 400 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:23:59.51 ID:OHioOha9O
- 損害額が気になる
- 401 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:25:25.16 ID:ms4j7HIV0
- きもちわるっ!!
めちゃくちゃ濃色じゃないか!
- 402 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:05.18 ID:s3h4jMB80
- http://www.youtube.com/watch?v=vNmg97vGQmA
http://www.youtube.com/watch?v=IZOyMGSFqBU
蛇と闘う藤岡弘、隊長
- 403 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:29.56 ID:afgb/rbO0
- 電車より短くね?
- 404 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:29:27.21 ID:AVWpJEWg0
- 八重山の海蛇にもこれとよく似たのがいるね。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:31:06.03 ID:3MV96MxD0
- >>375
サミュエル・L・ジャクソンの仕事の選ばなさっぷりは異常
来る仕事全部受けてんじゃねーかという勢いだw
- 406 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:35:49.26 ID:wSL4eQ89O
- こちらスネーク、車掌に見つかった。潜入は失敗だ!
- 407 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:35:52.14 ID:PTfdi/wZ0
- 青大将は昔東京と大阪の間を走っていた。
青大将のくせに「つばめ」や「はと」だった。
>>385
志村ー!三島!三島!
- 408 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:38:28.40 ID:CBXoqlyw0
- 我が地方の路線では、冷房が最初から付いておらず開け放たれた窓から
スズメバチが侵入して車内をブンブン飛び回りますが皆スルーです。
- 409 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:38:42.83 ID:CHONd5E90
- 無賃乗車はよくない
- 410 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:39:57.17 ID:DHPm30Pv0
- >>290
ありがとうございます。
たまにそういうこと言われるけど、自分ではよくわからない。。。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:47:30.34 ID:IOZrHIp/0
- ここまでのギャグまとめ。
ヘビ「ガラガラなので乗りました」、こちらスネーク 潜入に失敗した
こだまですか。いいえ、コブラです。スネークトレイン、ヘビーな話、
シェキナヘビー、レッドスネークかもーーん
- 412 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:57:30.22 ID:5GyG1TuG0
- にょろ〜〜〜ん・・・・○○番線にチロチロっと蛇が通過しますよっと・・・・。
- 413 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:58:09.29 ID:LL/Q7OpZ0
- また中共の工作ですよ
- 414 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:59:08.30 ID:oS7q36E60
- アディダスをクビになったへびちゃんこと
鼻にんにくを思い出した。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:08:45.75 ID:TqOLrjp00
- ずいぶん赤い蛇だな
シャア専用か
- 416 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:08:55.02 ID:TpjsRW5j0
- 種類とか・・・千石先生に聞けばすぐだろ
- 417 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:18:17.15 ID:0399FVZ70
- 蛇とか飼うなよ><
- 418 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:29:23.25 ID:WZmSvbrVO
- これ落とし物として警察に行けば返してもらえるんだろうけど同時にJRから何か賠償みたいなもん発生したりしないのかな
- 419 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:31:12.52 ID:XnARt5uCO
- >>290
尾崎放哉の句みたいだよね
- 420 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:32:56.76 ID:zO+HPptK0
- >>21
本郷ライダーに倒された怪人だな。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:33:35.56 ID:Fp70iJmuO
- わざわざ避難させるほどってことはエラの張った蛇だったのか
- 422 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:36:28.00 ID:GgNTIxmA0
- このヘビが突如現れたらそりゃパニックにもなる
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201107040119.html
- 423 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:59:55.98 ID:8WkaQofS0
- /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、 2 0 1 1 年
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\ ヘ ビ が 、
≠=:::::ー= / / /--、 , -‐\三)
z 三 '''' ,' ,' / ,ィェz > < ,ィェ、、‘ゝ' 電 車 を 、
ニ ー=, z≠! V `ー ,' ヽ ー ' }、
ー' 三ニ ,kz'! }| 'i! 'i!' 、 〈 j} ジ ャ ッ ク す る 。
,ィk =ニ= ,z| ti ィニニヽ ) ノノ
≠三 ¨ ', ', 、 ヾ::i! | ス ネ ー ク ・ ト レ イ ン !
x≠ ー=ニ=zk¨ヽ 7、  ̄ i!i! ノi ___
ニz ニ三ニ ー- ' ヽ | ヘ`ー‐┴', '´ /´:::::::::::::::::`::ー―--、
- 424 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:00:59.96 ID:YlznxpwT0
- SFCのドンキーコングに出てくる奴みたいだな
- 425 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:08:21.36 ID:2i9kOlCk0
- 有吉AKB共和国に良く出てくるペットショプ経営の町田とか
- 426 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:19:10.55 ID:/YTFAwggi
- スネーク!何があった?!
スネェーーークっ!!
- 427 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:20:20.04 ID:Tpy68a7gP
- ヘビも新幹線に乗ってみたかったんだよ。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:24:24.78 ID:XWLGWx0V0
- でっでっでででん♪(CV杉田智和)
- 429 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:34:34.47 ID:xXiAx8860
- 客がかばんに入れて持ち込み。
かわいそうだからと、少しかばんを開けた状態で放置してたら逃げ出した。
そんな予感。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:36:04.42 ID:oQochulN0
- >>427
故郷にニシキを飾りたかったんだよな。ヘビだけに。
- 431 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:42:43.17 ID:S4XFt+O60
- >>21
コブラじゃねえ。
ガラガラ蛇だろ jk
- 432 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:54:42.77 ID:9fN4fsEE0
- 新大阪駅のみどりの窓口にて
蛇「新大阪から熱海まで、蛇一枚」
緑「指定席取りますか?自由席ですか?」
蛇「自由席でいいよ」
緑「11,500円です。温泉旅行ですか、いいですね〜」
蛇「大阪暑いし、温泉入ってゆっくりしたいねん」
- 433 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 18:58:30.79 ID:P9sHWNDt0
- サンゴヘビ?
そっくりな猛毒タイプと2種あんだよな・・・
- 434 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:00:52.87 ID:P9sHWNDt0
- サンゴヘビ
or
ミルクヘビ(ニセサンゴヘビ)
前者だとヤバイ。犯罪に何ジャマイカ?
- 435 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:03:32.67 ID:W1Bontt50
- スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 436 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:07:38.28 ID:MFIR5Ln20
- 足のない生き物見ると意識失うくらい恐怖感感じるので
このニュース見た時もマジでフラッときたw
自分がこんな状況になったら発狂するんで
いたずらだったら犯人は蛇に巻かれて死んで欲しい
つうか蛇って漢字がもういやw怖いw
- 437 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:09:47.76 ID:9JBvbOSQO
- そりゃヘビーな事件だな
- 438 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:13:59.27 ID:KOf9mHtg0
- この蛇、座席に座っていたそうだよ
- 439 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:14:02.42 ID:y6PSKzhvO
- >>436
>>437が気を利かせてくれたぞ少し和め、そして一緒>>437を火炙りにしようぜ!
- 440 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:15:53.14 ID:7mp2D3FUO
- この新幹線は新大阪発で本日最初の運行を始めた直後だったらしいし
3号車の乗客が一名だけってことは、そいつが飼い主だろう。
他に誰もいないから蛇を散歩させてたら早々と車掌が来たんで
隠す暇がなかったんだろ。前夜から車輌に潜入してたんなら別だが。
- 441 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:16:12.99 ID:3fhwNtpxP
- まさしくメタルギアソリッド3で出てきてる蛇だが誰も言及してないな
- 442 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:17:37.79 ID:xzxCh6Q20
- 川原なんかに、1メートル程度なら結構居るな。
幅が細いから、大きいって感じはしない。
- 443 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:21:12.21 ID:j3qDPoLb0
- この前新快速乗ったらくもの巣はってたぞ
しっかりせえや
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/07/04(月) 19:23:32.88 ID:d9zMc7qw0
-
蛇は縁起がいいよ。
このスレに書きこみした人にはこの夏、良いことがあるよ。
- 445 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:23:42.41 ID:PgDGoe/EO
- >>441
車内にいたのはサンゴヘビでなくミルクヘビらしい。
スネーク曰く美味い方。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:26:51.51 ID:HnoZhy8i0
-
ガラガラ蛇に噛まれた女の子
http://www.youtube.com/watch?v=EpcDZbXslfw
- 447 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:27:15.33 ID:W9TO0+OJ0
- いいえ確かホンジュラスだったと思います
- 448 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:30:15.58 ID:hw4mc19J0
- テレビのニュースで放送するかな?
ワクテカ
- 449 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:30:32.99 ID:+zyAhq+NO
- なんだ、ヘビか
『新幹線車内にベィビー、体長1メートル』
と思ってビックリして見ちゃったぜぃw
- 450 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:38:24.35 ID:SMszvoRD0
- >>29
ヤツ等なら、むしろその場で美味しくいただきまs
- 451 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:40:30.56 ID:8HlqMjQ/0
- >>450
>>337
- 452 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:41:34.25 ID:flkApode0
- )436
蛇は苦手でもウナギは食べるだろ
- 453 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:42:27.95 ID:u8CI+2tq0
- 蛇→蛇頭→中国
- 454 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:43:13.08 ID:ng8hLqY00
- 制動系や電気系に、他のヘビが進入してると怖いだろうな
- 455 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:43:28.61 ID:SXWnMEbi0
- なにこれ?新手のテロ?
- 456 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/04(月) 19:45:39.77 ID:dsog5o3q0
- ぜったいに日本の新幹線に対する中国人のいやがらせだ!
ぜったいに日本の新幹線に対する中国人のいやがらせだ!
ぜったいに日本の新幹線に対する中国人のいやがらせだ!
- 457 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 19:47:40.14 ID:MFIR5Ln20
- >>452
食べない、絶対食べない
あの開いたウナギがくっついて棒状の生物になると思うと無理
ドジョウも食べないよ
大島行って海蛇見た時はマジで卒倒しかけた
- 458 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:07:45.86 ID:DHPm30Pv0
- >>419
少し調べてみようと思います。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:08:18.78 ID:URYGLWTS0
- 俺のアナコンダを見てくれ><
- 460 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:12:17.28 ID:+VkvZKN7P
- >>457
ウナギもドジョウも蛇とかと違ってヒレがあるだろ
ちょっと胴が長い魚じゃないか
- 461 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:13:14.65 ID:kv8j5lA6O
- >>444
- 462 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:14:22.72 ID:JWhz9mkn0
- ブラックマンバ
ラッセルクサリヘビ
タイパン
このクラスならビビるが、シマヘビ程度じゃ・・・
- 463 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:18:57.84 ID:sSZlzB7S0
- 直径1メートルのヘビだったらすごかったのに(´・ω・`)
- 464 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:19:29.72 ID:MA++298r0
- 無賃乗車はいかんだろ
ちゃんと請求したんだろうな
- 465 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:27:32.73 ID:nBrH+q9j0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
| |r┬-| | そしたら何て答えたと思う?
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
- 466 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:29:44.65 ID:nBrH+q9j0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < お前ら知ってるか?、毒蛇は太陽が苦手なんだぜw
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < 「まむしーっ!」なんつっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
- 467 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:30:10.36 ID:s/O2mo0c0
- >>459
えっ、糸みみずかと・・
- 468 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:31:17.69 ID:HHLDvOuL0
- プラスティックのパイオニア。住友ベークライト
ただ今、三河安城駅を通過…
を見たかっただけなんだ。@〜 ニョロン
- 469 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:32:07.49 ID:v70NVUE5O
- 巳ぃさんがいらっしゃるとは、新幹線の繁栄は更に続くってことだ。
めでたいめでたいO(≧∇≦)o
- 470 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:33:53.13 ID:i8RC9kno0
- ミスター鈴井貴之「うわっ・・!スネーク!スネーク!」
- 471 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:34:41.18 ID:mkRBGUkZ0
- 女子アナがリポートで同じ蛇をクビに巻かれてた 蛇が胸に入りそうだったな
- 472 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:35:19.36 ID:CAiA7udt0
- 蛇もだが猛獣類とか持ち込み禁止されてりからな!
少量の小鳥 犬 猫(ゲージ入り)くらいだったけなハッキリ明記されてたの
- 473 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:35:20.89 ID:TCFull+y0
- > 毒ないと言われてもこんなん見たらパニックになるわー
毒が無いとわかった途端、可愛らしく見えはじめたよ
ペットにするのもうなずける
- 474 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:35:36.33 ID:99GDIpZj0
- また民主党か
- 475 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:36:41.65 ID:nT42fTNC0
- >>30
米原ならすぐ傍が山だから離し易いのさきっと
- 476 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:37:12.75 ID:qG9Lp9g60
- 本能的にヤバさを感じる色をしてるな
- 477 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:40:38.16 ID:Nv5rydZt0
- ~>゚)〜〜〜なんじゃかかんじゃかわからんじゃ
- 478 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:45:47.07 ID:27WMysXiO
- ニュースで同じ種類のヘビを見たけど正直可愛いと思った。
爬虫類見てこんな感情になったのは初めて。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:49:35.32 ID:pFFpeHKMO
- これは逃げた個体なんだろうけど
数年前に横浜で、それこそタランチュラみたいのを二度程見た
こういう外来生物の実態調査みたいのは行われてるのかね?
ちなみに、都内の大きめの公園なら蛇はまだまだいるよ
- 480 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:50:04.02 ID:E2Px5Qsh0
- >体長1メートルほどのヘビがいる
何で新幹線の車内に、そんなのが居るのよ?
- 481 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:52:32.11 ID:3kpK12GUO
- スネークフライト
- 482 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:55:13.68 ID:S6A/kFRzO
- 誰をスネークしていたのか
- 483 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:56:12.84 ID:LM7vfOKb0
- >>98
東九州新幹線早期着工お願いします
- 484 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:58:07.83 ID:OlPA1vjKO
- 三年位前 福富町の飲み屋ビルの階段にスッポンが居たこと あったぞ よった勢いで 捕まえて店に戻ったら台湾のオネーちゃんたち大騒ぎしてた
- 485 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 20:59:56.60 ID:7CsRJRg20
- なんだペット用か。
鹿児島からはるばる九州新幹線に乗ってきて、乗り換えたのかと思ったのに。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:00:19.26 ID:vTiFvOYiO
- こいつ可愛いよなぁ〜
頭めっちゃちいさいし
- 487 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:00:35.82 ID:8HlqMjQ/0
- >>479
昔の日本は、全国でヘビ展をやっていて、
あちらこちらにヘビが移送されてた。
で年に必ず1〜2度は、ヘビが逃げ出してニュースになってたよ。
どういうわけか、馬鹿でかいニシキヘビが逃走することが多かった。
自分の故郷の田舎でも、6m超のアミメニシキヘビが夜陰に消えて大騒ぎ。
結局見つからなかった。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:01:28.57 ID:FEUI/eB30
- 2年くらい前にヘビを車で轢いた
道路の真ん中に横たわってて
車間で轢かないようにしたが頭踏んだみたいで
後ろでのた打ち回ってたなあ
気にせずに旅を続けたけど
- 489 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:02:46.75 ID:qT93T/bm0
- >>1
自らは龍と名乗っているが、蛇であることがバレバレの大臣か?
- 490 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:03:26.14 ID:2EFhzgMG0
- 17センチのヘビなら私の息子です
- 491 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:04:23.77 ID:OAum2Emh0
- 蒲焼にすれば蛇も鰻も味は変わらんって聞いた
- 492 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:08:13.85 ID:PD310pW2O
- ヘビさんの中に新幹線がいたというのなら解る
但し中華人民共和国の新幹線だが
- 493 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:09:11.34 ID:egDmxCcJi
- >>1
アイヤー、中国の高速鉄道にはヘビいないアルネ
日本にはかなわないアルヨ
- 494 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:12:26.92 ID:JzDfsPbE0
- 体長1mのどこが怖いんだろう
ヘビの目線からしたら、床から1センチくらいだぜ?
人間に追い詰められてかわいそうな蛇だ
- 495 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:14:07.93 ID:EhcpFgYS0
- 民主党かBの話題そらしだよ。
- 496 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:15:46.86 ID:sSZlzB7S0
- 『ほほほ 私は昼間 新幹線で助けられたヘビです』
声 市原悦子
- 497 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:26:30.99 ID:8HlqMjQ/0
- >>494
ヘビに物凄く詳しくて、しかも愛を持てるあなたはそうだろう。
が、多くの人にとっては、図鑑や映像で眺め見るくらいしかない存在。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:30:02.58 ID:3Ooio+MI0
- >>95
「俺の家に寄っていくかい?」
- 499 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:34:19.64 ID:v4JWc9mK0
- こだまでしょうか。
ええ、まあ、こだまですけど。
- 500 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:35:42.02 ID:lZT8bnst0
- 新幹線は変わった
- 501 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:43:27.08 ID:yc/eAIPj0
- 蛇がいるところがさも田舎のように思ってる奴いるけど、
神田川沿いの新宿区に住んでて去年三回は川沿いで蛇見たぞ。
水があるとこには割と普通にいる。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:56:20.74 ID:z3CCezEq0
- 神田川には蛇いるよね、
高井戸で、泳いでいる蛇をときどきみる。
- 503 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:05:50.98 ID:XbphlsFl0
- 秩鉄ならありそう。
夏に最終の羽生行き乗ったら
巨大な蛾が3匹飛んでたりちっこい
虫が飛んでて最悪だったし
- 504 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:09:52.60 ID:x8wBpAwuP
- >>27
B地区黒いからダメだな
- 505 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:19:15.03 ID:EoGw4qAoO
- >>494
だってそもそも蛇が乗り合わせてるなんて思いもしないから、まずこれでパニック。
そしてその蛇が真っ赤に黒のシマシマときたら、大パニックになるんじゃない?
毒蛇かそうじゃないかなんて考える間もなく、蛇に咬まれる=毒回るってイメージだし。
自分は黄色と黒のシマシマがハッキリ認識出来るデカい蜂パニックに乗り合わせたことあるけど、あれは本当に恐ろしかった。
停まらない駅に停まって降りたけど、あの後点検する人も怖かっただろうな
- 506 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:27:04.63 ID:f6SBGUXL0
- >>496
絵図らと共にシーンが思い浮かんだ・・・・。
なんだか、俺の殺伐とした心を和ませてくれた。
ありがとう!
- 507 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:30:36.27 ID:z4R09OTf0
- どこから乗ったんだろ?
- 508 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:32:00.56 ID:fqeT0FgR0
- 300系のぞみの車内でゴキブリは見たことあるけどな
- 509 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:33:21.45 ID:214gg0z/0
- ニセサンゴヘビ系の毒なしなので、あきらかに脱走ペット
落し物だな
- 510 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:34:15.29 ID:4tdsg8620
- テロの練習だろ(´・ω・`)
- 511 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:35:47.49 ID:7EupwaWJ0
- ブラックマンバだったらよかったのにw
- 512 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:37:19.29 ID:O7TXwF230
- ただ乗りかよなんて奴だ
逮捕しろ
- 513 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:37:36.91 ID:nEaF411/O
- レッドスネークカモン!
- 514 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:38:22.62 ID:214gg0z/0
- >>479
アシダカグモじゃないのー?
神奈川にはいると聞いた
- 515 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:40:59.48 ID:uPYZCWko0
- >>395
逆に、サンゴヘビが無毒のミルクスネークに擬態して獲物を油断させてるという説も。
(サンゴヘビに噛まれた動物は死んでしまう。すると、サンゴヘビ=危険という経験が伝播蓄積し、次回や次世代に活かされることはない。という説)
- 516 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:41:07.13 ID:uHwqvadX0
- まぁ見た目で半数は毒持ってるか無いかはわかる
こいつは持ってない色は毒毒しいけどね
普通に考えて誰かペットじゃねぇの?
- 517 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:42:45.01 ID:hSUdKbXz0
- 毒蛇は急がない
- 518 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:42:46.06 ID:XxbwLXGK0
- とぐろまいて座席に座って、時々舌出して車窓眺めて
旅情に浸ってたのかもしれないと思うと可愛い過ぎる
ああ、蛇飼いたいなぁ蛇可愛いよ
- 519 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:47:50.09 ID:89vWzUEr0
-
何この真っ赤
噛まれたら死ぬ系か?
- 520 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:49:44.81 ID:bb7b6L/3O
- 首相官邸とか霞が関に毒蛇とか毒蜘蛛はなせや
- 521 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:52:44.35 ID:AfMesWz80
- 犯人は昨日テレビ神奈川でやってたイッテ恋48に影響されたんじゃないだろうな
- 522 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:04:06.53 ID:vTiFvOYiO
- >>502
泳いでる泳いでるw
久我山だけど2m近いアオダイショウが2匹住んでるの知ってる。
たまに歩道まで登って来て休んでるよ
- 523 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/04(月) 23:20:49.73 ID:P4b9UZUS0
- これは嫌がらせなの?
ペットが逃げちゃったの?
- 524 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:24:20.51 ID:suoC7ZRL0
- まあ蛇くらいいいジャマイカ。
去年の8月のことだが,家族(オレ,嫁,4才児♂)で海へ行ったときのこと。
海ってもちょっとマイナーなとこ(真鶴岬ともいう)で,車を止めてから少し山道を下っていく。
オレはずんずん進んで行ったんだが,ふと気がつくと嫁と息子が後ろで固まってた。
なんでもオレが大蛇(体長2メートルくらい)をまたいだんだそうな。
知らぬが仏。。。になっちまうところだったんか?
- 525 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:29:27.54 ID:4vGHpPCf0
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ にょろーん
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 526 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:31:03.74 ID:KAUZp2EM0
- 本官は小悪魔ニョロよ
- 527 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:45.11 ID:sSZlzB7S0
- >>506
殺伐とした2ちゃんでお礼を言われてしまった…(´・ω・`)
おいらの心も和んでしまった
- 528 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:07.40 ID:JzDfsPbE0
- 実はな、最近大阪で爬虫類両生類その他エキゾチックペットの展示即売会があってだな・・・
そうだよ、そこのお前だよ!逃がしたの!!
- 529 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:15.76 ID:JzDfsPbE0
- >>519
毒ない
口小さすぎて、餌が大きいと口いっぱいいっぱいになって食べられなくなっちゃうようなひ弱な蛇
- 530 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:58.20 ID:VJ1xYgtc0
- スネークとレインは恐ろしくつまらない
主役の夫婦のせいで車内が蛇まみれになって乗客が襲われまくってんのに、それ見殺しにして自分達だけ助かろうとする話
- 531 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:04:40.12 ID:B+dPaA24O
- オレテレビ見たけどあれウナギだよ
一応東大動物科卒
- 532 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:18:31.37 ID:AXCqofd10
- >>531
ムツゴ○ウさん、とうとうボケちゃって・・・
- 533 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:22:18.25 ID:zsbq4+CX0
- 飛行機の旗色が悪い時って何かとこのテの事件が起きるな
- 534 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:25:33.78 ID:xnahd/os0
- >>488
蛇の祟りは二代三代あとにくるから
まあ白蛇に限るが
- 535 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:44:20.02 ID:M/QyH+390
- 毒がない カワイイ性格 というのがわかるまでは お巡りさんも大変だよな
- 536 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:45:48.13 ID:M/QyH+390
- 当然、持ち主は出てこないだろうから
蛇は米原の動物園の 新しいお友達
- 537 :名無しさん@12周年::2011/07/05(火) 02:12:55.12 ID:Ci3lsvCm0
- 確か阪神って日曜まで甲子園で試合やって
7/5からナゴドだから
この日移動日だったんじゃないかな
影響は受けてないのだろうか
- 538 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:16:07.29 ID:J4nfKePc0
- これはheav(ry
色が気持ち悪いなこれ。
- 539 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:17:47.12 ID:k4rjCCN10
- マングース放し飼い
- 540 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:22:47.60 ID:+gzoDwBf0
- 女の驚いた顔をみて興奮を覚える性癖の男が放しただろ
- 541 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:34:23.26 ID:yrqbd2gu0
- >>540
どんだけ残念な妄想なんだよw
- 542 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:36:36.93 ID:z8iGgbLS0
- 新聞には「無毒でおとなしい性格」と書いてあった。
どこかに引き取ってもらいたいな。
そういえば、以前名古屋の緑区の某公園で、白色のヘビを見た。
割と人通りの多いところだが、あれは野生なのかな。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:38:05.08 ID:ABGeH/lD0
- >>536
警察の取得物になってるから下手したら保健所で殺処分かもしれん
たぶん大阪南港で週末にやった即売会で買った個体だろうから
警察が調べれば売買時の記録で買ったやつの名前住所は割り出せる
もし偽の住所氏名でも売った店はわかるから返却できる
絶対に殺処分だけは避けてほしい(´;ω;`)
- 544 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:38:35.65 ID:ap4bPGx00
- 僕よりも大きいじゃないか
- 545 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:41:43.76 ID:swv5nwIhO
- 昔、特急つばめ・はとが青大将って呼ばれてたな
- 546 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:42:20.90 ID:yrqbd2gu0
- >>543
じゃあ食用にすればいいんですよ しんえもんさん(´・ω・`)
- 547 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:52:48.27 ID:z8iGgbLS0
- >>436
ナメクジでもか?
この時期は玄関に大量発生するので、毎晩箸でせっせと摘んで塩漬けにしてるよ。
>>543
蛇は拾得物として滋賀県警米原署に届けられた。
同署は2週間保管し、届け出がない場合、動物園などへの引き渡しを検討する。
らしい
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110704-OYO1T00729.htm?from=top
- 548 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:59:20.87 ID:5/o72qmS0
- >>543
え?新幹線は施設とみなされないのか?
管理権者はJRで、最初に発見したのも車掌なんだから
取得者はJRで問題無いと思うんだが・・・
- 549 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:10:05.22 ID:a++lzC/9O
- >>514
ググったけど、多分そいつ
すばしっこいわ、でかいわでびびった
こんなの普通に日本にいるんだね?
つか、同じニュースの他スレがあって、間違えて書いちゃった
- 550 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:12:46.31 ID:KG+vXQ4p0
- 1車両だけ封鎖すればよかったのになんで乗り換えさせたの
- 551 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:15:41.76 ID:ABGeH/lD0
- >>547
米原署か
こいつ原種じゃなくて、品種改良された奴だから動物園的には嬉しくないだろうな
それに乱暴に扱われてるから拒食するかもしれん
ヘビの扱いに慣れた飼育員がいる動物園に引き取られればいいな(´・ω・`)
- 552 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:27:31.88 ID:wUGs4UbKO
- つか
人間がヘビを怖がるのと同じくらい
ヘビは人間を怖がるよね
- 553 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:36:36.82 ID:uwVY7oV90
- >>148
これは怖い
すぐに逃げ出すレベル
- 554 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:57:08.63 ID:1LV92f9m0
- ヘビにしてみたら
普通に自動改札素通りして、整列して乗り込んで、おとなしく自由な場所に居ただけなのにね
- 555 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 04:12:03.01 ID:h6hirY2l0
- 赤いのは色が気持ち悪いから嫌けど白とか黄色ぽいのはすごく可愛い。
あと薄い紫ぽいのも可愛い。欲しい。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 04:16:50.53 ID:ABGeH/lD0
- この種のゴーストってすごい綺麗だよね
イチゴチョコみたいで
- 557 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:54:38.44 ID:ydaZANMKP
- このヘビは、座席の窓から外の景色を眺めていたのかな。
- 558 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:54:10.21 ID:y9A5WQQk0
- |┃三 , --―-- 、
|┃ /`ヽ_o .o_/´ヽ.
|┃ ≡ l / `ー´ヽ. .l
____.|ミ\___ |. l三三三l .|
|┃=___| l三三三l |
|┃ ≡ . | .l三三三l .|
|┃ | l三三三l | ガラッ
|┃≡ l .l三三三l .|
- 559 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:39:35.77 ID:cPui1Ep10
- みたまえ、ワトソン君。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:02:35.16 ID:pLknmgfH0
- 車掌は車掌の仕事以外すんなって、
JRらしいキチアカ思想だろ。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:26:09.45 ID:io6S4R1G0
- 今回みたいに空いていればいいけど
乗車率120%超えのを新幹線の客を同じく120%超えの後続列車に
うつらなくちゃならなくなったらどうなるだろうね
せっかく座れた自由席を立たなきゃならない
- 562 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:30:43.49 ID:iprdv/KW0
- >>15
関東南部だがヤマカガシ、青大将、マムシは普通にいた。
今ではとんと見ないけど、マムシ注意の看板は普通にあるぞ。
ちなみにヤマカガシは毒蛇(奥歯に毒牙がある)は20年位前まで
無毒と思われていたから気をつけるべし。
- 563 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:41:27.19 ID:M3OOVMum0
- >>559
マダラの紐、乙
- 564 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:50:51.04 ID:io6S4R1G0
- >>551
新幹線にのってたこだまくんですとかで一躍スターにw
- 565 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:53:59.11 ID:ZBWxST3bO
- 何だ、また大分スレ…じゃないだと…?
- 566 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:54:00.62 ID:cEeNWic/0
- このへび乗る前は擬人化して美少女だったのかもな。
鐘が鳴って魔法が解けた??
- 567 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:54:34.35 ID:7UMEE/df0
- >>561
帰省ラッシュの時だったら阿鼻叫喚だっただろうな…
ほんと、奇天烈なペット飼いは規制すべき。
保安の面からも、生態系保護の面からも。
- 568 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:01:27.05 ID:j8FynBSn0
- >>455
ニョロだろ。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:12:12.00 ID:mTHKIxxP0
- >>561
岐阜羽島・米原停車のひかりならともかく、こだまの新大阪〜名古屋間では
ピーク時以外はガラガラ。自由席も多いし。だいたいこだまだけで乗り降り
完結する客なんか短距離以外ほとんどいないからみんな乗り換えある。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:18:21.12 ID:io6S4R1G0
- >>569
こだま限定じゃなくって何らかのトラブルで運休になった時
運休になった列車も後続も混雑してたら〜という話
路線バスとかは無理やり乗せてたけどあれはせいぜい30分だしなあ
並んでやっと座れると思ったら運行会社側の都合で
2時間立ってけと言われたらつらいだろうなと
臨時便に乗り移れたとしても自由席の客はまた座れるとは限らないし
- 571 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:26:09.84 ID:uBaYNCki0
- 色からしたら毒蛇?
もしかまれたら、速攻で悶絶して昇天だとしたら、これは、バイオテロなのか?
新幹線は安心だと思っていたがコワヒ
- 572 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:41:31.88 ID:mTHKIxxP0
- >>570
そんなんで辛かったら帰省ラッシュにゃ乗れないなw
だいたい自由席ってのは「座れたらラッキー」立つのが嫌なら指定席でどうぞと。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:49:45.09 ID:3WauLOZD0
- >>571
スレも記事も読めないバカがいるwww
- 574 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:50:52.96 ID:4/nKm7Ry0
- 捕獲されたときには手も足もでなかったらしい
- 575 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:00:08.51 ID:yrqbd2gu0
- 『コンコン コンコン』
なにやら戸を叩く音が聞こえたそうな
『いったい誰じゃろう こんな夜更けに』
そういって呉作どんは戸を開けました
『ほほほ 私は昼間 新幹線で助けられたヘビです』
声 市原悦子
- 576 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:27:12.97 ID:ht3ladz+P
- ヘビを見かけたら「あんた毒持ってんの?」って聞いてみるといいよ。
Yes,I have.って答えたら毒持ってっから。
- 577 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:43:58.67 ID:ELypD+uG0
- 自分も先月ヘビを見たよ
自転車で走行していたら前方にヒモが落ちていたので
よく見たらヒモが急に動き出した うゎっ! ヘビだ!と気づいたのだが
かま首を持ち上げるとヘビは素早く道の端の草むらに隠れて行った
問題はこの後で しばらく進んでふと下の田んぼを見たら
用水路のコンクリートの上部に長大なゴムホースが落ちていた
なんであんな所にホースが?とよく見たら2m級の巨大な青大将?が
寝そべっていて驚いた
- 578 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:50:28.31 ID:ydaZANMKP
- >>577
メガネかコンタクトの度が合ってないんじゃない?
- 579 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:58:32.33 ID:69UMzAHJ0
- 次は座席にサンゴヘビ発見
無毒のミルクと勘違いした駅員が噛まれる
- 580 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:59:23.37 ID:unTj6oW60
- なんというマリアビートル
- 581 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:07:34.35 ID:69UMzAHJ0
- 日本で一番危険なヘビはこいつに決定だな
クロガシラウミヘビ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%83%98%E3%83%93
- 582 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:20:11.97 ID:ryHgQoK40
- >>55
歩道で干からびて死んでるミミズは、気味が悪いのでなんとかしてほしいよな。
というか、そんなところで死ぬな。
中には死にきれないで、半乾燥状態で、びったん、びったんとのたうち回っているのもいる。
サンダルで散歩すると、跳ね上げた遺体?の欠片が、足とサンダルの間に挟まる。
つうか、鳥、食え。
都会の鳥は口がおごっているのか?w
- 583 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:26:25.39 ID:fn9ZQFi50
- 赤い蛇だ。
なんかいかにも毒持ってそうだよな。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:39:50.98 ID:N5rEK2AcO
- 近所の川の親水階段近くで上流から流れてくるアオダイショウをたまに見かける
親水階段の下流は浅瀬でかなり水流が激しくなってる所だからどうするのかなと思って見てたら
つい〜っと階段の方に寄ってきて一番下の段によっこいしょと頭を乗せ
しばらく考えたあと向きを変えて上流に戻っていった
- 585 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:48:15.70 ID:RfELvUCc0
- >>5
地味にワロタ
- 586 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:45:36.36 ID:xpNASeGw0
- >>575
恩返しと言っても、ネズミやカエルの死骸を持ってくるんじゃ…
- 587 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:03:38.77 ID:WE3iYjhg0
- 赤蛇見て、背中寒くなりました。
- 588 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:07:08.96 ID:8Du0WjTHO
- >>582
炎天下になるとミミズって地上に出て来るよな
地面の中に潜っていた方が、湿ってて涼しいだろうに
何でだろう?
- 589 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:20:10.27 ID:9iTUDdxc0
- 前々から思ってたけど、新幹線も荷物検査した方がよくない?
ゴキブリ詰めた箱を走ってる時に開けるだけでも立派な
テロになっちゃうよ。
- 590 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:26:03.85 ID:XsH2jrJYO
- >>589
このままじゃそうなるかもね。
でも地下鉄サリン事件の時にはならなかったけど、なんで?
- 591 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:22:49.87 ID:992OzKaK0
- 丁度週末に大阪の南港でレプタイルズフィーバーっていう爬虫類のイベントがあったからそれだろ
- 592 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:30:43.36 ID:qdq4b5D30
- へびローテーション
- 593 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:44.35 ID:NgM0jBmi0
- 22年位前に中央線でもあったよ。
「ヘビが逃げました〜」って車内アナウンスかかって、乗客全員降ろされました。
子供が箱に入れて持ち込んだのが逃げちゃって、結局座席の裏でとぐろ巻いてるところを
発見されたんだったかな。
- 594 :名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:53.39 ID:1ogExE/FO
- >591
ビンゴ!
でも、黙っててね。
爬虫類規制されたら困るから
- 595 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:59:48.78 ID:uuwc2wHV0
- ■全員乗り換え 新幹線車内にヘビ!
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110704164700471114.shtml
かわいいけどヘビだけは無理><
- 596 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 01:00:52.34 ID:R4BeaO3w0
- 新幹線は蛇行しません
の動画ないの?
- 597 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 01:13:01.19 ID:SsEJZIVF0
- >>596
それどういう意味かわからなかった
惰行はするけどね
- 598 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 02:02:16.06 ID:7grJ2Sw50
- 新幹線に巨大なニシキヘビがいたら楽しいよな。人間の子供位の生き物はおやつに2,3個ペロッと食ってしまうだろ。
- 599 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 02:06:44.24 ID:7grJ2Sw50
- >>595
あなたは、若い女性でしょう?
- 600 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 02:14:34.24 ID:gfSeHmMG0
- >>44 官憲は給料がいい分キッツイよ。
自衛隊はヘビ捕まえて食ってるし、ネタかと思ったが
Youtubeでやってた。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 02:36:03.14 ID:idRMNDMjO
- 大阪在住の在日チョンが、わざと置いたんだろ?
- 602 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 02:43:50.73 ID:gmNtfaqx0
- その筋の会合の後、逃げ出したんでね?
売主飼い主、しっかり責任を問うべし
怖さなら
マムシ>山加賀氏>(壁)>シマヘビ>アオダイショウ>>>>こいつ
- 603 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 03:00:41.32 ID:rLyve8Nb0
- 蛇がダメ〜♪ ウナギもダメ〜♪
次は、ウナギ?
- 604 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 03:42:06.74 ID:4tSYPtQy0
- 蛇は縁起が良いっていうよね。
このスレに書き込んだら良いことあるかな?
- 605 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 03:56:04.45 ID:aY0gpLmu0
- 怖っ!
- 606 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 03:58:43.55 ID:gmNtfaqx0
- 金運にヘビ皮財布、ヘビ皮お守りとかいうな
ヘビは好きだが、金運には恵まれていないようだw
- 607 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:03:16.07 ID:ILCCNHpH0
- ニュースで見たらどう見ても毒がありそうだから避難させると思った。
無毒だったそうだが。ヘビに詳しい乗客が居たら良かったんだろうけど。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:23:33.95 ID:qU9hEDNZ0
- こちらスネーク、新幹線潜入に成功した
- 609 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:32:31.73 ID:vB5zTezhO
- >>608
捕まってるやん
- 610 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:17:04.05 ID:U6YBvhe80
- >>608-609
ワロタ
- 611 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:21:20.58 ID:U6YBvhe80
- どっかの博物館か何かでも、蛇が何日かかくれんぼしてたの思い出した
この蛇、このまま飼い主が名乗り出なかったら捨て蛇になってしまうんか
- 612 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:43:48.48 ID:TxVE0ZQP0
- >>601
在日ならマムシを数十匹置いてくる
- 613 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:46:30.16 ID:6Erv244A0
- スネーク、侵入が発覚したようだ!
速やかに撤退しろ!
- 614 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 18:01:42.29 ID:LC0GphjtO
- >>613
おまわりさんに捕まりました
- 615 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:01:55.47 ID:ARSPkLHN0
- 蛇の捕獲が警察官の仕事だろうか?。
JR職員がその場で捕獲すれば良いのに。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:33:48.68 ID:muonGrVW0
- ババア!長生きしろよ
- 617 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:37:08.86 ID:0HQcP2Je0
- >>616
それは毒蝮三太夫だwww>>688
- 618 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:22:02.91 ID:E6LnjASA0
- |┃三 , --―-- 、
|┃ /`ヽ_o .o_/´ヽ.
|┃ ≡ l / `ー´ヽ. .l < 乗車券拝見します!
____.|ミ\___ |. l三三三l .|
|┃=___| l三三三l |
|┃ ≡ . | .l三三三l .|
|┃ | l三三三l | ガラッ
|┃≡ l .l三三三l .|
- 619 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:22:01.81 ID:q/u6/Y4XO
- きっとコミックショーに向かう途中だったんだな
- 620 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:06.88 ID:PRD1Lxkz0
- 蛇は犬や鳥みたいに人間に媚びないから好き。
つねに本能に従って生きているところがかっこいい。
- 621 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/07/07(木) 22:11:48.03 ID:9noFiSP20
-
/⌒  ̄ ̄`>
/ ̄ ̄ ̄ ● /
/ く
| ∧∧__\
/| く(;゚Д゚)\  ̄
| \  ̄ ̄ ̄ )
| \_______________/
/\ |
| \_____/
\ \_∪∪
\__ >
- 622 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:02.25 ID:kgBAj0ks0
- ヘビーだな・・・
- 623 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:34.62 ID:XWe9LQrd0
- アオダイショウは縁起がいいと聞くが
以前いろんなのが部屋に住みついててヘビも居たけど
どうってことなかった
- 624 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:31:02.78 ID:TElgvkKX0
- 青大将はガキのころによく捕まえたな
なんか知らんけどガキのころはあの表面のぬめり具合が好きだったw
- 625 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:34:53.45 ID:bGkyI2FA0
- 故郷にニシキ蛇を飾る
- 626 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:34:58.59 ID:oL7QwdU00
- /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、 2 0 1 1 年
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\ ヘ ビ が 、
≠=:::::ー= / / /--、 , -‐\三)
z 三 '''' ,' ,' / ,ィェz > < ,ィェ、、‘ゝ' 新 幹 線 を 、
ニ ー=, z≠! V `ー ,' ヽ ー ' }、
ー' 三ニ ,kz'! }| 'i! 'i!' 、 〈 j} ジ ャ ッ ク す る 。
,ィk =ニ= ,z| ti ィニニヽ ) ノノ
≠三 ¨ ', ', 、 ヾ::i! | ス ネ ー ク ・ ラ イ ド !
x≠ ー=ニ=zk¨ヽ 7、  ̄ i!i! ノi ___
ニz ニ三ニ ー- ' ヽ | ヘ`ー‐┴', '´ /´:::::::::::::::::`::ー―--、
- 627 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:36:14.13 ID:2qFvAA9+0
- >>588
地面の中にさえ 水分が無くなった時に、
水を求めて移動を試みるらしい。
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)