■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】江沢民は生きているのか死んだのか 産経vs新華社、真っ向対決
- 1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/07/07(木) 23:46:57.42 ID:???0
- 中国の江沢民前国家主席の動向をめぐる報道が、混乱をきわめている。一時は日本を含む周辺諸国のメディアが
「死亡説」を相次いで報じた。国営の新華社通信が「単なる噂」と否定したものの、なお憶測が広がり続けている。
江氏をめぐっては、2010年ごろから健康不安説が取りざたされ、11年7月1日に行われた中国共産党創建90周年の
祝賀大会を欠席したことから、「重体」説、さらには「死亡説」が一気に信ぴょう性をもって語られるようになった。
■香港のテレビが皮切り、日本では産経が「死去」断定
例えば、香港のテレビ局ATVは6日夕方、「江沢民氏が病死した」などと報道。1997年の香港の中国返還時のスピーチ
など、これまでの江氏の活動をまとめたVTRを2分以上にわたって流し、特別番組の予告まで行う念の入れようだった。
ただし、その後、「公式には確認されていない」と軌道修正。特別番組も行わなかった。
また、山東省のニュースサイト「山東新聞網」が、トップページに大きなバナー画像を掲載し、「敬愛する江沢民
同志は永遠に不滅」との見出しを掲げたが、後にサイトごと閉鎖されてしまった。
韓国KBSも「『死亡説』が流れている」などと報じた。KBSは、病院前の警備員とのやり取りをもとに「人民解放軍
傘下の301病院に入院したことが確認された」とした上で、「昨晩(5日夜)にはすでに死亡しており、高官が中央に
集められている」といった北京の外交消息筋の話を伝えている。
翌7月7日の10時前には、日本のメディアでも産経新聞が「日中関係筋」の話として、江氏が7月6日夕方に死去したと
報道。関係者の話として、江氏の様子を「脳死」と伝えた上で、入院先の301病院の様子を
「厳戒態勢が取られ、共産党や政府、軍の要人が弔問に訪れている」
と報じ、ウェブでPDF版の「号外」も発行、「詳報は夕刊フジで」と続報に期待を抱かせた。
(>>2-10につづく)
▼J-CASTニュース [2011/7/ 7 19:10]
http://www.j-cast.com/2011/07/07100825.html?p=all
- 186 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:10:18.43 ID:qe1hkxaA0
- キン肉マングレートの中身はテリーマン
江沢民の中身はテリー伊藤
- 187 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:11:49.44 ID:iMYdGWXE0
- どちらも願望
- 188 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:17:40.41 ID:gtMqfj+a0
- >>185
どうでもいいことを必死になって、号外まで出して是非とも死んだことにしたい青筋立てるサンケイ。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:54:49.35 ID:OtR5/tSN0
- >>188
死にかけの年寄りの消息について苗字一文字の検索すらさせない
支那政府の必死さに比べたらどってことないな。
ID変えて何度も書き込んでるっぽいお前の必死さも異常だし。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:43:39.05 ID:3Tl1gWSR0
- 情報の審議も確かめず自社の好みに応じて情報を垂れ流し。
間違っていても一部日本のメディアと人事のようにいい、
その否定記事もニュースにする。情報の上げ底、水増しだ。
サンケイは主要新聞ではない。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:51:15.31 ID:oNM1oIWM0
- 量子力学だな。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:03:17.81 ID:n3RuNN9R0
- 正直どうでもいい
- 193 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:48:43.62 ID:wazM6AlB0
- >>16
馬鹿が居るから赤くしてやろう
- 194 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:58:42.23 ID:qI/FU90X0
- 産経の幹部は自分自身を闇に葬られないように注意な。
- 195 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:10:06.82 ID:6g55fZuTO
- 鉄の箱に封印して都合がいい日に開ければいい
- 196 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:14:48.64 ID:h62HLAT40
- >ただし、死去が確認されていないにしても、各メディアでは「容態は深刻」との見方が大勢だ。訃報を事実上「公式発表」
>するはずの新華社通信が報じる前に、こうした死亡説が多数流れる背景には、「中央政府が国内メディアに対して訃報の
>準備をするように指示したものの、『解禁』前に情報がもれたか、フライングによるのでは」という、うがった見方もある。
この辺が本当のところなのかもな。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:15:04.25 ID:VkCYjBUb0
- >>181
ジャスミンも禁止らしいぞ
- 198 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:18:53.55 ID:9yZs7Xgi0
- リンピョーPART2か
- 199 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:20:39.30 ID:kqzb01ER0
- 情弱御用達産経新聞wwwwwww
- 200 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:21:55.72 ID:9yZs7Xgi0
- >>199
葬式の準備でもしてろ
赤ナチ電脳工作員め
- 201 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:29:42.93 ID:7Si4h9/sO
- お前らの
心の中で生きてるよ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:00:21.98 ID:eSuiGqOH0
- 日本的にもう死んだ事で
もーまんたい。
- 203 :かしら ◆hrAc53dHXc :2011/07/09(土) 16:08:57.02 ID:Xlj9KOUu0
- 菅直人がキチガイなのかただの嘘つき馬鹿なのか教えてほしいわ。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:10:29.22 ID:pBe1cE/t0
- ケ小平の時もそうだったが、「○○にて生存」とかどこの雪男だよ
- 205 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:03:19.67 ID:OD8wZLuC0
- >>177
一部メディアって産経のことじゃねえかw
- 206 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:14:54.64 ID:PU+xDeaK0
- 死んだと見せかけて喜んで行動起こした奴を処刑
権力者の常套手段
- 207 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:18:52.34 ID:0Qtqe3te0
- 産経w
- 208 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:28:22.79 ID:eyNOVnL50
- 今回はシャンケイの勝ちじゃないか?
遅かれ早かれ江沢民の死は確実だし・・・
- 209 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:48:10.74 ID:oUIFv5Z50
- >>177
wwwww
もう自民党の機関紙と表明して正直になれば?
- 210 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:51:03.57 ID:64avnOQ30
- どっちも自分の希望を真実と言い張るだけの基地外に見える
- 211 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:56:44.91 ID:qsyusCdc0
- 東シナ海で急遽、日米豪共同軍事演習が決定したらしいから、
間違いなく死んだんだろうな。
やるなら絶好の機会やし。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:59:49.93 ID:ENPb7y0C0
- 産経 世界日報で検索してからみると
まあ対立構造が見えてくるわな
- 213 :名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:29:54.64 ID:eyNOVnL50
- >>212
世界日報がまともにニュース配信してるとは思えんのだが
- 214 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 01:17:20.70 ID:uZ0rWiI/0
- 3K世紀の大誤報の処分マダー???????
チンチン
- 215 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 04:45:11.12 ID:Kt/7GYRb0
- 産経の十八番は大誤報
これくらいじゃ処分はないよ
昔、ハイジャックで誰も殺されてないのに
「乗客殺される!」って1面ぶち抜きで書いたような新聞だし
- 216 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 04:55:07.45 ID:3rqgEiWF0
- 「飛ばしの産経」だからな
- 217 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 13:42:42.08 ID:nVmRa6Yv0
- 各報道機関が小沢への脅迫文の中から抜粋した部分
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011063000812
「大連立を要求する。軟弱外交を展開した小沢氏と鳩山氏には
政界引退していただきたい」
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110701k0000m040088000c.html
小沢元代表と菅直人首相の辞任、
民主党と自民党の大連立などを求める文面が手書きで書かれていた。
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY201106300697.html「小沢グループや自民党は被災地そっちのけ。一刻も早く政界を引退しろ」「警告に従わなければ処罰する」
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/crm11063018440027-n1.htm
「一刻も早く政界を引退しろ」「政権は被災者そっちのけ」などと書かれていたほか、「警告に従わないと処刑する」と記されていたという。
朝日 「小沢グループや自民党は被災地そっちのけ。
産経 「政権は被災者そっちのけ」
- 218 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 13:59:45.29 ID:X+LhLHY+0
- >>1
面倒くさいから、間をとってゾンビでいいよ。
元から似たようなもんだし。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 14:00:07.90 ID:JpDKoLoa0
- 入院なうってツィートしてたよ
- 220 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 15:07:00.73 ID:3EodpaOp0
- 林彪のときも半年以上経ってから
○産経、●新華社朝日連合が判明したし
- 221 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 15:17:43.75 ID:x8nMB6Bx0
- 犬作先生は神なので死にません
- 222 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 15:34:12.26 ID:hVx/SGHN0
- >>1 でもいずれ近々タヒぬんじゃないの・・・
- 223 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 15:36:52.65 ID:70Qo1Xvu0
- どっちでもいいんじゃないの?
まだ影響力残してるの?
- 224 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:11.45 ID:QZKJhywL0
- 中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず - MSN産経ニュース 2011.6.29 22:56
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0630-0025-44/sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062922570007-n1.htm
> 中国側は与党の民主党は招待していない。混乱を極める日本政局をにらんで野党の自民党とのパイプの強化を図る
> 狙いがありそうだ。
↓
記事を削除
↓
中国共産党幹部「創建90年で民主は呼ばず」報道を否定 - MSN産経ニュース 2011.6.30 13:45
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110630/chn11063013460002-n1.htm
> 外国の政党代表団を一切招待していないことを産経新聞に明らかにした。これは「日本の政党として自民党だけが
> 招待され、民主党は招待されていない」とする29日付の一部日本メディアの報道を否定するものだ。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:19.20 ID:8wBIdIwa0
- 日本でもこんな事があった
いずみたく氏死去
↓
天国の中村八大さんもといい加減な記事を出す
↓
訂正するも一ヶ月後に中村氏死去
- 226 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:29:06.61 ID:oZOdJNyv0
- シュレディンガーの江沢民
- 227 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:16:08.09 ID:UGR+6UgD0
- 対立してるというより、脳死だから死んでいるとも生きているとも言える状態なんだな。
それ以前にこれらの報道は矛盾しているだろうか。
私は矛盾していないと思っている。
誤報に見える産経新聞記事だが、「遺体」という表現はさすがにまずいとは思うが、要点は「関係者は「脳死」と話している」にある。
8日付けの朝日新聞記事も「生命維持装置で延命措置がとられているとの情報もある。」として脳死を示唆している。
脳死と見ると文脈は整合的だ。
私は江氏は心拍停止という意味では死去していないと見ている。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2011/07/post-ebed.html
- 228 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:18:11.95 ID:/8/cdHLD0
- 江沢民の生死がなにかに影響するの?
- 229 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:24:00.86 ID:BUb/Tmu0O
- >>228最悪クーデター
江が習に権力移譲出来なきゃどうなるかわからん
- 230 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:33:12.20 ID:DfU1uuZj0
- 再起不能ならばいずれにしてもありがたいことです
早く地獄に落ちてください
- 231 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:36:33.36 ID:NBoQc+LgO
- どうしてキッシンジャーラインの人って生死不明になるんだよwww
これも情報操作か何かかよww
- 232 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:40:29.98 ID:Z1JqaiHR0
- >>229
江沢民を後ろ盾にしている習近平があぶなくなり
胡錦濤子飼いの李克強が有利になるかも知れない。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:42:56.00 ID:Q04e8sLl0
- 新華社「死んでるのは事実だが、死んだのは産経が書いてるより後。だから産経は謝罪と賠償をよこせ!」
- 234 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:03:41.79 ID:rjC7drpn0
- 中国の報道は命懸けで記者の生殺与奪は党の機嫌次第
温家室事件
2010年12月30日付の人民日報で中国の温家宝首相を「温家室」と誤植。担当者は解雇も含め厳しい処分が予想されている[2]。
この種の問題については菊タブー#皇室を擁護する国民意識の存在も参照(中国のみに限らない)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4%E6%A4%8D#.E8.BE.9E.E6.9B.B8.E3.81.AE.E8.AA.A4.E6.A4.8D
- 235 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:09:13.14 ID:OSgmsRlf0
- ベトナム問題をダシにした軍内部の主導権争いだろ
文民統制の建前があろうがなかろうが、米中など覇権国の実権は圧倒的に軍にある
江沢民派と胡錦濤派と言ったって、要は軍内部でどっちの支持層が主導権を握るかの話
今さら内戦・クーデターレベルの対立なんてないよ。せいぜい失脚軟禁
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)