■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】福島の放射性がれき埋め立て、8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで引き上げ・環境省 [7/14 21:00]
- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/07/14(木) 21:21:24.62 ID:???0
- 環境省は14日、福島第1原発事故で放射性物質に汚染された
恐れのある福島県内のがれきの焼却灰について、一般の最終処分場
での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、現在の
1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで
引き上げる検討を始めた。同省の有識者会議で、地下水への
汚染防止策を施すことなどで、安全に埋め立てができる条件を整理する。
同省は先月、8000ベクレル以下なら埋め立てを認め、このレベルを
超えると処分場に一時保管する方針を示した。ただ、東京都や千葉県の
一般ごみから、8000ベクレルを超える焼却灰が相次ぎ見つかって
いることなどから、一時保管後の処分方法の検討を急ぐことにした。
(2011/07/14-21:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071400930
- 2 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:00.17 ID:6JaTOfab0
- しねやミンス
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:01.47 ID:iJf2T9PU0
- は?
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:15.71 ID:pH9vykR40
- nida
- 5 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:31.34 ID:A/HO7IGt0
- うはwww 10万/kg
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:37.38 ID:E4lkJsB00
- その威力10倍以上w
アフォか
- 7 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:42.13 ID:QyJNeieAP
- ふざけんな
- 8 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:46.51 ID:CKKsj1P80
- 誰かが言ってた
国がレストランであったなら
自民は材料費をごまかす料理人であったと
一度やらせろと客席から厨房に入ったのが民主であると
そして今誰もが気まずい思いで悲惨な皿を見つめている
民主は料理の作れない評論家であったと
自民は今まで十分食べられる料理を出していたんだと
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:47.39 ID:+2+JmbJE0
- 菅も一緒に埋めてね(´・ω・`)
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:48.97 ID:S2Fiv1+80
- 有識者会議か・・・
まあ真っ当な意見だと思うが
環境省はちゃんと福島県とコンセンサス取ってね
ごねられたら終わりだぞ
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:52.92 ID:Zx1tmpjx0
- こりゃ地方にまわるなw
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:53.43 ID:TjYvlprsO
- 民主党による殺人行為
- 13 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:07.19 ID:nlTmKYax0
- 被曝レベルといい、規制値なんてあってないが如し・・・
- 14 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:13.03 ID:sUTvqWkj0
- _, ._
( ゚ Д゚) イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:22.91 ID:hRdPXc9E0
- 心配しなくても焼却灰は全量10万ベクレル以下にはならないから大丈夫。
- 16 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:25.96 ID:9mDmJpOj0
- >>1
うわあああああああああああああああああああああああああああ
- 17 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:43.01 ID:fz0ZheBJ0
- 10倍界王拳じゃねえんだぞw
- 18 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:38.74 ID:6U8IdooB0
- 放射性物質を回収しないから汚染の害が二次三次と拡散していくってのに
政府と来たら本当に安全確保での怠慢が酷いな
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:42.27 ID:A/HO7IGt0
- だから尖閣 竹島に持って池とあれほど。。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:43.76 ID:fjOy6rr60
- さすがにこれはダメだろ
ただでさえ危険な暫定基準のレベル超えて実害が発生するレベルw
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:46.77 ID:qNxcSqG7O
- 日本全国の処分場近辺オワタ\(^o^)/
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:49.63 ID:NjztxxLZ0
- 民主党は毎日が解散レベル
- 23 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:54.90 ID:E85rx7Zt0
- こんなの許されるわけねーだろカス!!ふざけんな
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:28.30 ID:PzbijnrMO
- >>1 流石政治主導
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:31.57 ID:IXRMG4ukO
- 高すぎだろ…
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:52.16 ID:sUTvqWkj0
- この規制値は検討するごとにパワーがはるかに増す
そしてその検討をオレはあと二回も残している
この意味がわかるな?
- 27 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:12.39 ID:26pkpf3HO
- 数値が高ければ
基準値をあげればいいじゃない?
ChokutokanTOWANETTO
- 28 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:21.83 ID:hBUQp8Hx0
- いや、待って、核廃棄物として厳重に封印して専用の地下施設に封じるんじゃなかったの?
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:38.16 ID:Ducj3ntA0
- 何だこれは
ふつう基準は→安全を元に決める
今の基準は→処理すること、流通させることを元に決めるだろ
有識者も細野も菅もしっかりしろ
- 30 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:47.63 ID:DFEbA4tT0
- あーあ、日本終了
うちの近所(関東)水源域なんだが平然とヤクザが最終ゴミ処分場建設してるよwwww
お前らの飲み水全部アウトだぞ
- 31 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:11.08 ID:2dfRaX4w0
- この上に国会議事堂を建てろ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:19.43 ID:pPZ4cn5d0
- ぎゃああああああああああああああ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:24.13 ID:esbamCz20
- 人体の安全ではなく政府の都合で決められる基準値に何の意味があるのか?
- 34 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:30.39 ID:2pCJMQ020
- なんだ100万ベクレルじゃねぇのか。
でもこの規制緩和のおかげで、福島から持ち出さずに済むのは良い事かも。
- 35 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:32.57 ID:fWqRomX+0
- ヒトの被曝限度も食品も全部同じパターンw
ヤバくなったら基準値上げると
- 36 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:51.07 ID:BRA5LUMrP
- 結局、10倍漏れれば基準を10倍上げるし、100倍漏れれば100倍上げる、
っていうだけなんだよ。
原発をやるっていうことはそういうこと。事故れば基準を上げるだけ。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:56.43 ID:6b7pHasO0
- まーた基準値を変える必殺技だよ
- 38 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:09.72 ID:Nz7l1vYE0
- そんなガレキは福島の原発に持って行けよ。
なんで全国にばら撒く必要があるのかね。
東電の社員10万人もいるんだから、駆り出して
みんなで穴掘ればいいだけだろ。
どうせ、福島原発の周りは居住禁止地区になるんだからさ。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:41.76 ID:zwhUWEvS0
- 震災以降は放射能関連の数値がインフレしまくって感覚が麻痺してきたわ
短期間で人間の放射能耐性も強化してるみたいだし安心だな
- 40 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:22.81 ID:26pkpf3HO
- 日本人総被爆化計画
だな 間違いないわ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:37.16 ID:hBUQp8Hx0
- つーか、東京都や千葉県の一般ごみから8000ベクレル超の焼却灰が見つかってるって、
これも福島県人が、県外に持ち込んでんじゃねーのか
- 42 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:51.73 ID:edmgekdM0
-
放出物は放出主に届けましょう
- 43 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:52.04 ID:DFEbA4tT0
- この調子でセシウム灰の投棄が合法化されちゃうと水道全滅かもな
下流域ほど濃縮されるから東京はもう水道水飲めないなwwww
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:57.77 ID:8UlWotAx0
- 全部基準変えて、福島原発も何もかも安心って
菅首相の会見で発表したら?
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:58.22 ID:VqOPupGk0
- もう基準値なんてやめたら?
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:13.87 ID:FQXmvFoh0
- 環境省しね!だろ?
ていうか現実が規制値を超えたら規制値が上がるなら意味ないよね。しねよ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:43.43 ID:IJfqKp2h0
- 反菅はゲンパツ推進勢力なのは確か。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:59.42 ID:ZvL4yaXB0
- >恐れのある福島県内のがれきの焼却灰について、一般の最終処分場
>での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、現在の
>1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで
>引き上げる検討を始めた
超絶インフレキタコレw
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:01.03 ID:vlvimX350
- 基準を変えるので安全です(キリッ
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:21.02 ID:jAmYqq2P0
- じゃあ、どうしろと?
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/07/14(木) 21:32:34.08 ID:rBELKRLr0
- 虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion)
http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:40.70 ID:aJC70syb0
- キタコレ!
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:57.81 ID:2pCJMQ020
- そのうち、8000ベクレル/tへ規制値が変わるかもね。
よく見れば千倍ってな具合で。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:11.81 ID:90OR4MV70
- やるのなら放射線障害防止法や、法令を改正しろよ!
なんで法律を無視するのよ
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:14.13 ID:Hd+kVCca0
- 首都圏の埋立に使え
- 56 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:07.18 ID:GpyYQ+Pq0
-
癌なろうニッポン!!
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:19.31 ID:MQt/kV4NO
- \(^O^)/
- 58 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:25.99 ID:GFB/EY4M0
- そのまま放っておけ!と何度言ったら
- 59 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:28.52 ID:1hMzbqcQO
- もう限界だろ?
福島県撤退を検討しないのか?
- 60 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:29.85 ID:Nz7l1vYE0
- どうせ、関西とか九州の同和利権、産廃業者なんかが
大阪とかで燃やして、金だけ貰って、知らん振りするんだろが!
- 61 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:32.17 ID:OMzkV1dT0
- ちょーw
やりすぎwww
上げ過ぎ!ワロタ〜w
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:54.50 ID:FzrwZNKu0
- 埋め立て場所確保するのが一苦労。
震災前でも捨て場確保に困っていたんだが。
東京湾も、もう浅いところは全部埋め立てちゃったろう。
ときどき自宅から出す家庭ゴミ見て考えちゃうよ。
一週間でこんだけ多くのゴミが日本全国でこの数千万倍出るのかって。
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:59.77 ID:lpfv/MhK0
- 東と西では汚染のレベルが桁違い。
セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。
【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】
福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28
【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】
神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
単位はBq/kg
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:59.92 ID:NQUxyJnI0
- 浜通りのガレキ、東北南部や関東北部の下水汚泥
このあたりの処理を行うための処置か
なんだかなーとは思うがしょうがないのかねぇ
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:03.26 ID:toSWK2Hx0
- なんだよそれw
国民のコンセンサス得ろよ。
知恵ださないと、ダメだぞw
とは言っても小さい島国だからな〜
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:07.40 ID:roqFwPhk0
- 民主に入れたやつ今の気分はどうなんだ?
みんな被ばくでザマーとか思ってんだろうな
マジで一生恨むよ
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:08.07 ID:NDXPairQ0
- 10万ベクレル・・・人間が経口摂取した場合は1.3msvの内部被曝になる値。
はたして、地中に大量に埋めた場合、どれほどその土地周辺が危険な場所になるか。
地下水も含めてだ。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:13.80 ID:vsMQD8ns0
- 禁じ手だろーっ
一気に10倍以上かよ。今までの基準とは何だったのか?
- 69 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:20.68 ID:np1Gkuvd0
- ワラタ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:25.96 ID:wNq3mKtl0
- 何で全部どうせ住めない福島に埋めないのか。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:32.38 ID:MINdFRpL0
- 有識者って御用学者の巣窟だからね。
たまにしか来ないのに常勤扱いで莫大な給料が出てる。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:33.95 ID:figMbDuz0
- こんな数字遊びしてる暇があったらちゃんとした処理の方法考えて国が指導してやれ
ソ連ですらやったことだぞ
- 73 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:34.73 ID:BRA5LUMrP
- 環境省や菅のせいじゃないよ。どの政権だろうとこうするしかない。
賠償したら国が破産するからな。
もし福島の10倍の事故が起きれば基準を10倍にするんだよ。原発を
やるというのはそういうこと。もし浜岡が爆発して東京が100mSVに
なったら基準を100mSVに上げる以外に方法がない。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:39.69 ID:wwWVxPoT0
- セシウムは地中を移動しないから結構どうでもいい話。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:53.40 ID:PcDGM+2z0
- 基準値のインフレーションや!
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:01.75 ID:XqAofvVz0
- こっちの処分場は阪神淡路で満杯なんでそっちでやっとって
どうせ外国なんやろw
- 77 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:12.81 ID:8rKkp+LL0
- 川´_ゝ`)<なに、気にすることはない・・・
- 78 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:20.35 ID:KAqbxNN10
- つーかさこの国なんなのって感じだよなぁ。
ガレキなんか全量を確実に測定しないでしょ。
なし崩し的汚染拡大が公認されるようなもんじゃん・・・
- 79 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:21.75 ID:+eLdTunr0
- 核のゴミだってたんまり。
今だけ明るくて
お先真っ暗なエネルギー。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:21.83 ID:u8b+rgHN0
-
これでも菅を支持するやついるから驚き
奴は「ステップ2」にどうしても持って行きたいだけ
- 81 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:34.27 ID:os8ZEicf0
- あーあ、やっぱり
日本にいる限り延々と被曝させられるな
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:34.55 ID:gm00YArB0
- もう無茶苦茶wwww
- 83 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:39.36 ID:qACVJQiWO
- 福島に埋めろ
- 84 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:44.24 ID:90HOchn+0
- 暫定規制値
暫定基準値
もうなにがなんだかw
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:49.28 ID:adbcjRPn0
- じりじりと日本を破壊していくな
入れ知恵したのは韓国か?
- 86 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:58.97 ID:q82+Dt+7O
- 数字だけいじって国が補償しないようにします
- 87 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:36.96 ID:sXf2PJBH0
- とりあえずよ、マーゴンが日本到達する前に埋めとけ。
マーゴンはとんでもない勢力になって日本を直撃する予定。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:45.22 ID:lpfv/MhK0
- , ―、
| | |
| | |
__.| .ニニ|__
,-'__σ宀σ__'- ,
/(^.| 一 ー |^)\
⌒ヾヽα ∇α ノノ⌒ トンキンはもう被曝しておじゃる
_⊂!⌒〜⊂〜⌒ ヘ
∠/ | | (,二_.λゝ ノ 何を食べても同じでおじゃる
∪y ^^!_し )
'==' ⌒ '=='
「X線画像に怪現象」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110330/dms1103301624019-n1.htm
首都圏でいま、気味の悪い現象が起きている。
関東地方の医療関係者の間で話題になっている“怪現象”もそのひとつ。
今月15日以降、X線画像診断システム(FCR)の画像全体に、
小さな黒い点々が写り込んでいるという報告が相次いでいるのだ。
その正体は、福島第1原発から大気中に放出された放射性物質とみられる。
“見えない恐怖”の放射能が、目に見える形で姿を現した格好だ。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:51.92 ID:cAbAXzOnO
- >>83
もう汚染されてるんだから、広げるよりマシだよね
- 90 :名無しさん@十一周年 :2011/07/14(木) 21:37:53.00 ID:QLdB594S0
-
浅川町の田から刈り取った稲藁で8万ベクレルだろ。
日本の畑作ってのは雨水を溜めて、逃がさないで水を使う
のがほとんどだから、考えてみれば、北関東の畑作地はどこも
東京の末端下水処理場で出てくる数万ベクレル状態だってことだよ。
埼玉、千葉、茨城、福島・・・どこも野菜は同じ。
関東の人は地産地消は当分止めておけよ。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:28.38 ID:XBm6E0Mm0
- 汚物日本国は消毒だー
- 92 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:32.36 ID:D7ky4xYS0
- 10万ベクレルだったら
3.9(mSv/kg)(ミリシーベルト/kg) になるけど、
累積で浴びると危険ですね
福島県の原発近くに処分場作って埋めるしかないですね
- 93 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:37.31 ID:CnvWSfYw0
- 菅狂省すげぇな
- 94 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:43.61 ID:f72brQbh0
- 日本中の埋立地が数万年立ち入り禁止の放射性廃棄物最終処分場になるのか
つか許可されたって自治体には管理もできないし、
そんな長期間管理する予算も無いだろ
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:50.07 ID:S2Fiv1+80
- とはいえ瓦礫を放置しておいても一緒だし
どっかに埋めないと先に進めんからね
福島県内限定だし、埋め立てできる条件も新たに作るみたいだし
しょうがないんじゃないの・・・・
- 96 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:52.14 ID:Pjq336ad0
- 【原発】童貞の精液が放射のに良いとデマ、中には信じた女子高生も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1305430137/
- 97 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:01.10 ID:ITDZ3sgN0
- 基準値爆上げキター
直接口に入る訳ではないので安全です
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:04.25 ID:Iq2nsh0B0
- 国民にお灸はいつまで続きますか?
- 99 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:11.16 ID:ZLj+E7oc0
- どこまで上げれば気が済むん?
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:12.56 ID:g6b2momX0
- 日本はオワタ
- 101 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:17.54 ID:dbgh92kB0
-
政府がOKを出した以上、普通に使用される。
学校 公共施設 だろうね
- 102 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:19.40 ID:J4Y3jB7M0
- うそーん
- 103 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:22.68 ID:DFEbA4tT0
- これから子供作るお母さんは奇形児産まれまくりだけど恨むなよww
川の上流が処分地になれば水道水からじわじわ被曝していくんだ
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:00.95 ID:PcDGM+2z0
- シンガポールには影響ありません。
- 105 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:02.88 ID:XqAofvVz0
- トンキンメディアなら隠蔽してくれるんやろ
ならばそっちでどうぞ
こっちに持って来たら真実が報道されるからやっかいやでーw
- 106 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:07.23 ID:6GdOaJ4a0
-
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 107 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:07.94 ID:NQUxyJnI0
- >>73
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ そのための20mSvです
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
- 108 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:13.27 ID:itzNlh7r0
- >>1
なんの為の安全基準なのか・・・まるで意味をなさないじゃないか。
少なくとも他府県で処理させるなよ。原発の近くの土地を政府が買い取って
放射能が地下水にまぎれないようにきっちりとした環境をととのえてそのうえで処分せよ。
もうどのみち原発周辺は人が住めないのだから福島の原発で出た放射線物質やガレキは
福島で処分すべきだし。他の県の放射能に汚染された物質も原発の近くで処分するのが
一番放射能の汚染を広げない方法だと思う。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:14.81 ID:lpfv/MhK0
- ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ 東電、マスコミ、政府、福島酪農家
┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃ /【. 都民 】\ ┃┃ /【福島県民】\ ┃┃ /【.静岡県民 .】\ ┃
┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃
┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃
┃ /:::::::'''''' ''''''\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃
┃. |:..,(○), 、(○)| .┃┃. |(●), 、(●)、.:| .┃┃. |-=・=-` .' -=・=-.:| .┃
┃. |::::. ,,,ノ(、_,.)ヽ、, | .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃
┃. |:::::::. `-=ニ=- ' | .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃
┃ \:::::. `ニニ´ / .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃
┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃
┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:15.28 ID:flmGj1RGP
- え
東京で水道が汚染されたと言って騒いでたの、あれ200ベクレルくらいだったよね
10万ベクレル、一般の処理で埋めるんだ…?
- 111 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:19.54 ID:EeXVsEM60
- 岡山\(^o^)/オワタ
復興作業支援に、がれき受け入れ−−知事が表明 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20110622ddlk33040587000c.html
- 112 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:28.27 ID:fOHK7LYmP
- 農家の俺がマジレスと怖い計算してみた
牧草1キロ10万ベクレルをシーベルト換算するとで2ミリシーベルト
牛の500kgの体重を支えるのに必要な牧草は、約10倍の5000キログラム
牛肉1キロあたり10シーベルトが詰まってると思っていい
牛丼並盛(肉85g)でだいたい1シーベルト被曝すると思っていい
- 113 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:31.23 ID:/hU/xbvC0
- 落ち着けよ。
埋め立てだぞ?
どうせ最終処分地は地中に埋めるんだから、
いいじゃないか。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:34.87 ID:eM+Za1XT0
- 東電の敷地に埋めろ
- 115 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:52.66 ID:M0ijJvQa0
- >1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで
定食屋で言えば
『材料費が上がり真に申し訳ありませんが、ランチの値段を改正させていただきます』
『旧 本日のお勧め 780円→→→→→新 本日のお勧め 10000円』って事だぞww
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:54.41 ID:mNs5CrzL0
- 空き地に山積みになってる状態だからな。
あのまま置いとくよりはもう諦めて埋めてしまった方がまだ害が少ない。
東京と大阪が半分ずつ引き取って埋め立てに使ってくれたらすぐなくなるんだが。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:59.16 ID:u4Tth/9Mi
- コンクリと混ぜて原発の防波堤でもつくれやw
- 118 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:59.78 ID:1yCIc5dr0
- 何の為の基準か?
日本人をバカにするのもイイカゲンにしろ。
売国政府が・・・
- 119 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:00.15 ID:6mn4lYzm0
- ねえ「基準」て何なの?「基準」って
被爆量もそうだけど
「基準」って都合が悪くなったからって
上げたり下げたりしても「基準」て言うの?
- 120 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:03.31 ID:wVpNl5E70
- 福島に埋めろや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まじうっとうしい
- 121 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:04.76 ID:wiDih8ui0
- おい8000から100000ってどんだけ引き上げてるんだよ糞民主!
地下水まで汚染させる気かよコラ
- 122 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:04.98 ID:eBe+ofRC0
- 8000だろうが100万だろうが、福島県内、それもなるだけ浜通りの中で処分するしか無いわけだが。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:09.05 ID:TaZTPo7x0
- 福島県内での処理限定ならアリで必要だろうけど、県外も適用とかだとシャレにならんな
- 124 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:31.45 ID:c9r41xJF0
- これも自民のせいにする人がいるんだよね
- 125 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:33.75 ID:IuNAvZHf0
- 青天井w
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:41.80 ID:tacZQaAR0
- 沖ノ鳥島があるだろ
護岸工事に使えよ
- 127 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:51.44 ID:BszGS8Lt0
- ポイント10倍デーみたいだな
- 128 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:16.89 ID:wXdG4BhO0
- はぁぁぁぁ????????
- 129 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:27.46 ID:jNxRiblV0
- さすが菅!ふとっぱらやでぇええwww
- 130 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:36.86 ID:1Le+v3I80
- >>119
影響ないからって理由で普段から基準値が高いのもイヤだけどな…
低レベル放射性物質を普通に埋め立てそうだわ。
平時と事故時は分けてもいいんじゃないかなぁ?
- 131 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:44.98 ID:jQwhiBW20
- 俺はもう年を取りすぎたからいいけどよ
これからの時代を生きる人は大変だねぇ…
- 132 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:48.76 ID:lpfv/MhK0
- 1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水 ←牛も水は飲む (ここに注目)★★
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
- 133 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:17.48 ID:k0NFWQzl0
- もう実質、考えることを止めたんだなw
- 134 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:20.54 ID:xiqsDrDU0
- 哀れ移住したい県No1
- 135 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:24.64 ID:A/HO7IGt0
- これからもどんどん増えるんだなこれが。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:35.09 ID:a0di4XEG0
- >>66
オレ、管の選挙区であり、かつレンホを圧倒的得票数で当選させたトンキン土民だけど、大満足だよ?w
- 137 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:40.18 ID:XqAofvVz0
- トンキン中央政府恫喝が通用する田舎に持って行ったらええやん、んなもん
- 138 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:46.64 ID:GpyYQ+Pq0
- なでしこで喜んだオレワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:46.84 ID:QKe+ph/j0
- >>8
料理評論家のマスコミは今でも民主党を支持されていらっしゃるようですね
いまさら気づいても遅いですよね
- 140 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:47.23 ID:xOnHaqq9O
- まあ都合が悪くなると、すぐに
「ルールを変えよう」と言い出すのが
民主党の性だからな。
もうどうしようもない。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:04.56 ID:xhmTGax6O
- 福島に50qの縦穴何本か掘って埋めればいいだろ
- 142 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:05.64 ID:P24yJewV0
- バカじゃねーの
皆平等に不幸になれってか
- 143 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:17.36 ID:ZRjMf3mkO
- 普通の埋め方でやると"染み出る"よ、セシウムは
水が汚染されてセシウムが循環してキリがなくなる
- 144 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:25.66 ID:XDAZT+sVI
- 野ざらしだと水脈にいきそうだな
- 145 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:29.96 ID:vlvimX350
- >>140
自民党政権だったとしてもどうしようもできないだろこんな状況じゃw
- 146 : 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 21:44:40.84 ID:bDYLEpL9O
- また日本人の防御力が上がったのか
天井知らずのタフっぷり
- 147 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:47.11 ID:qzfxWYmO0
- 食用牛すら満足に検査出来てないのに、
瓦礫が出来る訳ねーだろ。
毎回規制数値だけ緩和するくせに、管理が全く出来てない。
もう国民は誤魔化せないぞ!
- 148 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:51.46 ID:buw556yI0
- >>53
それは規制がきつくなる方向だが。。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:12.46 ID:KAqbxNN10
- もう尖閣諸島で埋め立てしてしまえ 冗談です
- 150 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:14.78 ID:lpfv/MhK0
- _____ ★ セシウムとストロンチウムは、
/ノ^ ^ヽ\ 動植物などの生命活動に欠かせない
/((○) ((○)ヽ 元素である、カリウムとカルシウムに
l∴⌒(__人__)⌒ ヽ それぞれ化学的な性質が似ています。
| |-┬\ |___/ ̄⊃
\ | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ ☆ カリウムは体液として体全体に、
/⌒  ̄ ̄V ̄ / カルシウムは骨に多く含まれています。
ヽ !_、___ヽ’
\__) ヽ ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
) ) ) した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
,r'_ _/,__/ ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
ヽ _)\_) 分布することになります。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:21.71 ID:GfjaKU8p0
- 東電から出たんだから、東電に返せよ。
- 152 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:31.90 ID:4slaWBUz0
- >地下水への汚染防止策を施す
原発の事故防止すら施せなかったのに?
- 153 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:43.68 ID:xUREJnYe0
- 本当に役人はクソだな。
マッコリが日本酒を駆逐するわけだよ。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:46.50 ID:qQIEP8Hm0
- 規制値に意味なんて無いという証拠じゃねーかw
そこまでやるなら規制などとっぱらえよ
- 155 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:10.44 ID:j1xjCHrjO
- 10万ベクレルぐらいならすぐ超えるだよ。下水マジヤバい
- 156 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:11.01 ID:LD42948Q0
- 事故が起こる度に引き上げですね、そんな安全基準になんの意味があるのかね?
- 157 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:21.19 ID:xAagdsdg0
- だから何で基準緩めるんだよ
- 158 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:50.47 ID:asIB27Mu0
- いいアイデアが見つからないならほっとけよ
人だけ強制移住させてゆっくり対策考えればいい
- 159 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:52.75 ID:AYA8gs4NO
- いきなり10万て…
安全厨のオレでもキツいわぁ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:59.12 ID:+eLdTunr0
- セシウムの元所有者が居るでしょ。
窃盗はよくない。
返しましょう。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:12.36 ID:cQYgj3G80
- 有識者って実在するかも怪しい
- 162 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:18.15 ID:S2Fiv1+80
- 汚泥処理場などは溢れんばかりになっているんだから
放置するわけにもいかんし、消滅させる方法もない
きちんとした管理下で埋めるしかなかろ
とはいえいい加減だと対人地雷なみに後世に禍根を残すから
あとから「あれどこに埋めたっけ?」みたいな管理じゃ困るが
- 163 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:18.24 ID:g8PRDJ4h0
- 10万Bq/kgって毎秒放射線10万発か?すげぇな。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:29.76 ID:n2TDtFi40
- ベクレルのハイパーインフレwww
- 165 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:30.54 ID:h0Qgs3NQ0
- おいおい、建築材に使える程度のベクレルにしろよ
- 166 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:37.05 ID:QRtNaJpD0
- >同省の有識者会議で、地下水への
>汚染防止策を施すことなどで、安全に埋め立てができる条件を整理する。
地下水汚染防止って、、、、、底もコンクリで覆わないと無理だろ、、、
そんな埋め立て、すぐにはできないのに検討だけ急いでも何の意味もないぞ
>一般ごみから、8000ベクレルを超える焼却灰が相次ぎ見つかって
>いることなどから、一時保管後の処分方法の検討を急ぐことにした。
そのまま海に流したほうがよっぽどマシだし、福一周辺に積んどく分には何も問題ない
というのに、、、
- 167 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:46.26 ID:lpfv/MhK0
- 各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
/ 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
| ___/____ | ______
| | / | | / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,, ,,_ \
| | / | | /_____ ヽ / (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \
| | / | | | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ
| || / | | | @ | @ |─ |___/ |三(__|___)三、 |
| | 'l,/ __ | | |` - c ヾー' ;;;;; 6 l |. | | | ノ::ヾ | |
|  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___| ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′ | Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ ヽ ___ /ヽ ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ """""" / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 168 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:09.16 ID:GpyYQ+Pq0
- もう投げやりなんだろこの政府w
なんでメディアは大々的に取り上げないのよw
- 169 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:19.20 ID:s8vp4fyf0
- >>136
>オレ、管の選挙区であり、かつレンホを圧倒的得票数で当選させたトンキン土民だけど、大満足だよ?w
土民だけど有権者じゃないんですね、わかります
- 170 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:21.02 ID:8Nk57a5c0
- 8000から10万ってパワーアップし過ぎですよ?
- 171 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:43.95 ID:4vVGqROc0
- 管理が大変だろ。そこらじゅうにダーディーボムの材料があることになる。
一ヵ所に集めてそこに埋めろ。候補地がないなら原発敷地の地下か国会にでも。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:45.92 ID:lDH6fs4Z0
- >>18
放射能に汚染された畑の雑草や牧草を土のなかに入れるな!→刈り取った牧草を土の中にいれてもいいよ!
って数週間後に政府から回答がきたよ!
処理のしようがなくて農家に処理を丸投げwww
うちもみんなラップして放置してあるけど(那須塩原)
- 173 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:09.27 ID:N4B9WA0t0
- ベジータ様の何回分のパワーアップだ
- 174 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:18.99 ID:3nSPENg50
- もう無理だ・・・
- 175 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:23.62 ID:Lltg4McX0
- >>157
この国の基準値は都合が悪くなってから後で考えます。基準値の中味は
全く関係ありません(経済産業省広報)
- 176 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:27.24 ID:XqAofvVz0
- ええから特に優秀なそっちでやっとって
テレビで綺麗ごとばっかり言うとるそっちでやっとって
- 177 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:31.93 ID:j3H5dUG60
-
*******************************************************
日本の官僚といえば 人殺し で 天下り利権
人殺し で 天下り利権 といえば 日本の官僚
*******************************************************
■文部科学省・・・・ ICRPの基準でも特別な配慮が必要 とされる子供に 20ミリシーベルト以上浴びせようとした
極悪省
■農林水産省・・・・・福島の20km圏内の牛を、特別な検査なしに出荷するよう指示した人殺し省
■厚生労働省・・・・・避難区域をいつまでも拡大せず、被曝を拡大させた被曝促進省
■環境省・・・・・・・・・10万ベクレルでも埋めてたちゃえ!と言い出した環境破壊省
- 178 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:38.27 ID:nlTmKYax0
- さすが民主
外国人からの献金は違反なの?じゃ法改正して合法にすりゃいいじゃん!
的なカンジだな
- 179 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:47.27 ID:QRtNaJpD0
- >>155
>10万ベクレルぐらいならすぐ超えるだよ。下水マジヤバい
どうせ、放射能レベルの低い灰と混ぜて10万ベクレル以下なら無問題、とかそのうち
言い出す
- 180 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:14.47 ID:WpNkWOlx0
- へたくそな関西弁の煽りは見てて痛々しいな
どうせ岐阜とか愛媛とかの出身なんだろw
- 181 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:20.37 ID:lpfv/MhK0
- 福島第1原発事故で
東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
3月21日午前9時〜22日午前9時の
“ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、 | | イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の
“ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw
無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
- 182 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:22.10 ID:OFuRV/DW0
- >>53 gだろ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:28.79 ID:ZN1ZY1R40
- 対策考えるんじゃなくて単純に基準を
緩和するだけなのがワロタ
- 184 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:32.30 ID:i3gDNCai0
- ゴミ処分場反対 障害者施設反対 火葬場反対
自分ンちの近くに造るって言ったら反対だよな
沖縄がそうだった
今度は死のガレキ置き場 自分たちの番だ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:56.60 ID:GFB/EY4M0
- >>157
片付かないから
食べるものが無くなるから、という理由で緩め
なんとか「上手くいってた」はずの食材で
しくじったばかりなのに、これですよw
- 186 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:10.87 ID:XDAZT+sVI
- 基準値を緩和するのと合わせて
緩和する地域を限定しなくてはいけないのでは?
県外に持ち出すのはなしよ
- 187 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:14.27 ID:8sJDOlmJ0
- え、つまり10万ベクレル以下は燃やしてもいいってことか??
- 188 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:16.23 ID:w+tR72aV0
- 1の文を見ると東京の汚染物も福島県に埋めたてる気があるようにもとれる
- 189 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:25.23 ID:d2W6T3up0
- そのうち5万6千ベクレルに引き下げ(/g)なんてことになるんだろ。
ところで10万ベクレル/kg基準いっぱいで100万tを入れるってことになると
どんぐらいの放射線量になるんだ?
- 190 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:32.24 ID:bFQELIsM0
- これは福島の分だけ?
なんかわかりにくい
- 191 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:37.49 ID:RGXwl5Tw0
- >同省の有識者会議
公務員、いいかげんにしろよ 我慢も限界だな
- 192 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:42.15 ID:nXYYzaFx0
- さっさと1000mの穴掘って埋めなよ。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:46.39 ID:Vty5RSZt0
- もう、福島第1の半径20km以内を、国が住民からは路線価で買い上げて、
半径10km以内を、核廃棄物の最終処分場にするしかなかろう・・・。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:52.71 ID:vUMt/WsA0
- ラディッツ戦からいきなりギニュー隊長戦までいった感じか
まだまだだな、まだインフレできる
- 195 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:58.64 ID:os8ZEicf0
- >>109
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ 東電、マスコミ、政府、福島酪農家
┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃ /【.日本国民】\ ┃┃ /【日本国民】\ ┃┃ /【.日本国民 .】\ ┃
┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃
┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃
┃ /:::::::'''''' ''''''\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃
┃. |:..,(○), 、(○)| .┃┃. |(●), 、(●)、.:| .┃┃. |-=・=-` .' -=・=-.:| .┃
┃. |::::. ,,,ノ(、_,.)ヽ、, | .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃
┃. |:::::::. `-=ニ=- ' | .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃
┃ \:::::. `ニニ´ / .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃
┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃
┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
- 196 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:08.77 ID:S2Fiv1+80
- >>166
残念ながら海に流すのは国際法違反なのだ
汚染水の時も
日本「他に手段が・・・」
他国「はあ?自分の土地にぶちまけろよ。」
と言われても文句は言えなかったかと。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:08.83 ID:k/W5nXiP0
- これがレベル7の破壊力か。
日本人全体でセシウムを分かち合おう。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:10.18 ID:XqAofvVz0
- 新潟の暴れん坊の出番ですよw
あ、そっちは知らんかwww
- 199 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:15.55 ID:P8nH2/hVO
- 妊婦さんの安全基準は1ベクレル未満。
何をやっているか分かってるのか?
- 200 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:16.03 ID:NRaw3g550
- 福島の牛に与えてた餌が7万ベクレルも汚染されてたんだぞ。
その土地がそれだけ汚染されて、焼却場に一箇所に集めて濃縮して燃やすんだ。
10万ベクレルの汚泥で済むわけない。
汚泥を10万ベクレル以下に保つために焼却場のフィルターを除去して空気中への放出量を増やすかもよ。
チョン政府と官僚はそれくらい平気でやる。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:16.67 ID:FQq4DDXt0
- 日本人に、どんどん被爆させて、
大陸から人呼び込むつもりだろ。
これが民主党のやり方なんだよ。
もうそろそろ倒幕運動しないと、お前らの命がないぞ。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:19.63 ID:LIZdFumM0
- > 一般の最終処分場
> での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、現在の
> 1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで
> 引き上げる検討を始めた。
まあ、そうでもしないと処理しきれないということだろう。
そうだとすると、数値も妥当だと言える。
問題は、国民の大多数は納得しないということだな。
健康被害のガイドラインを決めて、説明説得を統一するべきだ。
ただでさえわかりにくい放射能の影響、きちんと説明できるようにするのが肝要。
ガン発生率がどの程度増加するか、よどみなく説明出来るようにするべきだな。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:24.61 ID:het7cVsP0
- 東電の社有地に処分するのであれば、致し方ない気もするが、
東電から出た放射性ごみを他人の土地に捨てるにあたって10万ベクレルは、
あまりにもずうずうしい。
東電は黙ってないで、おとこらしく「引き取ります」といえばいいのだが。
東電社員たち、お前たちのプライドは、どこにある?
- 204 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:25.60 ID:WpNkWOlx0
- ゴバーク
- 205 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:26.88 ID:Gb66H85x0
- >>8
うまいこと言うねえ
感心した
- 206 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 21:52:37.43 ID:WpIW6xhcQ
- 早く東京セレブがピカでのたうち回らないかなw
夕食も作らずに一日じゅう部屋でブラブラしてたら笑ってやるのにww
- 207 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:48.24 ID:wiDih8ui0
- どうせ福島原発周辺は数百年は住めないんだからサッサと国で買い上げて処分場作れよ
- 208 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:54.00 ID:ITDZ3sgN0
- これは処理に困った福島限定の特例だよな
まさか10万ベクレル以下なら県外へ持ち出しOKってことじゃないよな
- 209 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:07.18 ID:KtzxsJxo0
- >>108
役人ってのは、なんでこういう考えが出来ないのかね?
世の中には、嘘や誤魔化し以外の対処法だってあるんだぞっと。
- 210 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:10.71 ID:8VwdhcC40
- その内 地下水の味が、濃厚になって鉄の味がする。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:23.61 ID:AyiEh4ZX0
- 水銀やダイオキシンでたから限度UPとかやらないでしょ、なんで今回に限りこんなことしてんの?
- 212 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:28.14 ID:lpfv/MhK0
- >放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県 累積(Bq/m^2) 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397 880. 490 93000. 85000 27000 1200 480
>東京都(新宿区). 84919. 51 40 2900. 32000 36000. 13000 173 ←
>栃木県(宇都宮市) 60493 1300. 540 5300. 25000 23000 1200 570
>埼玉県(さいたま市). 68189. 64 66 7200. 22000 22000 16000 160
>千葉県(市原市) 45786. 21 44 1100. 14000 22000 7700 130
>神奈川県(茅ヶ崎市). 5765. 40 38 750 340 1300 3100. 39
>静岡県(御前崎市) 360 0 0 0 200 150 5.8 4.6
>愛知県(名古屋市) 0 0 0 0 0 0 0 0
>大阪府(大阪市) 0 0 0 0 0 0 0 0
84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
- 213 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:37.12 ID:hvVInDT90
- 数字とは一体なんだったのか・・・
8000って根拠があってその数字にしたんじゃないの?w
今度100万単位でいろいろ見つかったら1000万以下まで引き上げるの?バカなの?w
- 214 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:45.74 ID:Xrm3t47Y0
- ,,-―--、
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
// ・ ー-- ゛ミ、
`l ノ (゚`> `|
| (゚`> ヽ l 福島の放射性がれき埋め立ての基準
.| (.・ ) | 10万ベクレルまで引き上げてやったぜ
| ( _,,ヽ | これで安心して処理できるだろw
. l ( ̄ ,,, }
. ヽ  ̄" }
ヽ ノ
__ > /
r'"ヽ `t、 l
/ 、、i ヽ__ノ
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 215 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:50.46 ID:Y+GapnM/O
- ギニュー特戦隊と戦えそうですね。
10万にした根拠って何?
そもそも8000にした根拠も何?
- 216 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:50.67 ID:NXmq2rPC0
- 言ってる意味がよくわからん
- 217 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:52.47 ID:j3BmsUuo0
- さすがにこれは怒らないといけないレベル
- 218 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:18.40 ID:mB28bQYs0
- 瓦礫の放射線管理はしません、
どうぞご自由に埋めてください
そう言ってるに等しいよね、この規制値って。
でも、そのうちこのゆるまん規制値を超えた瓦礫がみつかる悪寒w
- 219 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:20.56 ID:6fvBV6VR0
- 125倍に引き上げたから安全だな(笑)
- 220 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:22.12 ID:rfQtc1gm0
- 基準を超えたら、その基準を作り直して基準内。アホか。何のための基準だよ。言い訳は「非常時だから」だろ。
- 221 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:25.01 ID:sV/FnBO20
- 12.5倍界王拳www
今までのは何の為の基準だったんだよ
- 222 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:33.72 ID:H9bLTU4G0
- 現実的な方法を考えろよ。
フクシマ第一の周りに集積するしかないだろう。
核拡散防止条約の真逆だろ。
将来、どこに、どんだけあるかわからなくなるんだぞ。
静かな、地雷を「埋めます」・・・これがニッポンか。
- 223 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:46.97 ID:29zsP1So0
- 笑えないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:51.74 ID:aB/HnqSH0
- どこにも捨てる場所がないから仕方ない
- 225 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:15.73 ID:XqAofvVz0
- けったいな標準語で純朴な田舎騙しとったらあかんど工作員
- 226 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:19.63 ID:22k3wA6aP
- こんなもん、実害出るだろ
どこの自治体も引きとらんぞ
- 227 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:30.66 ID:Ljme1bOy0
- 汚染広まるけどどうしようもないんだな
- 228 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:37.03 ID:tpbcdfJtO
- なんでまた基準値上げるの?
東電敷地内に埋めろ
- 229 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:42.68 ID:64lAqr6f0
- >>208
多分、そうするんじゃない?
- 230 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:49.67 ID:lXJklVrK0
-
最低だ
テロだよこんなの
- 231 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:49.72 ID:HSXQG+fi0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
- 232 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:51.60 ID:yvoQw6+6O
- 頼むから拡散しないでくれ…
- 233 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:52.85 ID:NDXPairQ0
-
まだまだ甘い。
焼却炉で燃やした灰は濃縮されてフィルターで100万ベクレルとか超高濃度で
こ れ か ら 検 出 される予定だ。
- 234 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:53.93 ID:oFdWFlZU0
- 本来こういう放射能瓦礫は福島県内など1箇所に集めて封鎖し
ほかの地域に放射能をまかないのが日本国民のことを考えた政策
その反対の日本全国に放射能をばら撒くような政策をする民主党が
日本人民族浄化のための政策を推し進めていることくらい
相当バカな日本人でもわかるだろう
日本人を放射能汚染させて殺し、そのあとに中国人や北朝鮮人を
入植させるつもりなんだよ
何ヶ月も前から書いてたが日本人は信じなかったが
やっとわかるだろう
- 235 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:04.16 ID:18J7c6jk0
- >>205
食材の仕入先が上手く逃げ切って潰れたのは焼肉屋だけって事件があってだな
- 236 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:05.05 ID:ITDZ3sgN0
- そもそも放射性廃棄物を移動させたり埋めたりするのは法律違反だろ
勝手に基準値を勝手に緩和するな
- 237 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:06.09 ID:hvVInDT90
- ゴクウが地球でナッパと戦ってたと思ったらいつの間にか
ナメック星でギニューと戦ってたでござる
- 238 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:22.19 ID:wjqXC8HF0
- 福島から汚染されたガレキを持ち出すって事は他県に放射性物質をバラ撒くって事なんだが
ミンスってマジキチなの?
- 239 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:30.24 ID:P8nH2/hVO
- 環境庁の仕事は
環境を放射能で汚染することか?
国民を被曝させることか?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:46.58 ID:lpfv/MhK0
- 2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比
大阪府 +6,183
愛知県 +4,145
福岡県 +3,827
兵庫県 +2,321
京都府 +1,174
滋賀県 +800
-----------------------
埼玉県 −1,389
東京都 −1,448
茨城県 −3,581
神奈川県 −4,687
千葉県 −5,632
-----------------------
宮城県 −9,225
福島県 −12,855
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308192816/18
- 241 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:46.91 ID:JS++1hOM0
- >>8
食べられるけど後々で重篤な状態になる料理だけどな。年金、原発、国債。。
- 242 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:56.80 ID:Gb66H85x0
- >>234
知っているよ
でも外国人だって汚染された土地には住みたくないだろうに・・・
- 243 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:08.91 ID:Q6Ux7M7Y0
- こいつら・・
- 244 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:21.33 ID:YCEeDiEq0
- 日本が壊れて嬉しい人が総理やってるからな
- 245 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:27.81 ID:ytdDSzXU0
- 国土破壊もええかげんにせえや。
偽右翼どもめ。
- 246 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:31.34 ID:DTPNIq720
- え?
絶句
- 247 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:31.91 ID:u8b+rgHN0
- 平等な社会www
いつか公平wwww
- 248 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:35.71 ID:L2vsVVHJ0
- むしろ全国のゴミを福島に集めるほうこうで
- 249 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:41.21 ID:cEcKp0coP
- おいおい、ガキが遊んでる埋立地に10万ベクレル級のガレキ埋まってるのが普通になるのかよ
どうせ10万超えとか埋める業者も出てくるだろうし
マジで暴動レベルだぞこれ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:42.80 ID:Nz7l1vYE0
- もうフクシマの浜通りに廃棄物特区造るしかないだろ。
どうせ居住できないんだし、核ゴミの処理と合わせて
一石二鳥だし、
- 251 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:46.13 ID:+4jJTIU0O
-
なんてこった。ひど過ぎる…
- 252 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:47.80 ID:asIB27Mu0
- 責任者を国会に参考人招致して説明させろ
- 253 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:52.26 ID:BRiCGx6w0
- 酷いこれは
- 254 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:57.10 ID:gT7KCyo20
-
福島に埋めろやw
- 255 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:58:00.00 ID:C3WC+oq50
- 環境破壊省www
- 256 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:03.66 ID:NjIBLfSu0
- このガレキで東京湾を埋め立てて、原発を建てよう
日本の原発は安全だから全く問題はないし
10基程度あればエアコンの温度設定を20度にしてもOKだ
- 257 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:15.56 ID:rvRDe3RA0
- 基準より下がらないのなら
基準をあげればいいんだ(キリっ
- 258 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:17.06 ID:xF3uKQzB0
- おまえら気づいてないのか?もう終わったんだよ。
現実見ろよ。焼却灰どうするの?
別に癌が、100倍程度増えるだけだろ?ただちに問題があるわけではない。
大丈夫だ問題ない
- 259 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:20.25 ID:mB28bQYs0
- 政治主導で
ふくいち周辺地域を国が強制収用して
そこに集積して埋め立てる。
それが正しい政治主導の使用方法だろうに。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:25.34 ID:RGXwl5Tw0
- 「日本列島、日本人だけの所有物じゃない」 鳩山幹事長
こういう事言ってたし これも公務員が考えたんだな
- 261 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:30.66 ID:e7A4cGRY0
- 柏の焼却灰7万ベクレルも埋め立て問題なしかwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:40.07 ID:PjYF0VQr0
- 原子力基本法違反じゃないの?
原発からしか出ない物質なんだし。
核廃棄物だから環境省がどうこう言えるもんじゃないでしょ。
水溶性のセシウムが地下水に流入したらどうすんだ?
- 263 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:41.09 ID:S2Fiv1+80
- 80キロ離れた所の屋外に放置した稲藁で97,000ベクレルだからな〜
汚染されたとわかっている瓦礫を燃やしたら
その灰は軽く10万超えちゃうんじゃないの?
- 264 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:43.96 ID:ZZz7uAun0
- さすがキチガイ民主最高、キチガイ集団自殺しろ
- 265 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:48.32 ID:wXdG4BhO0
- だから国と東電が引き取れよ
- 266 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:47.86 ID:1OG0loLJ0
- もうこれ以上汚染を広げるなよ
デモに行くしかないのかな…
- 267 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:52.36 ID:hOC/Xtab0
- >>224
あるよ。福島第一の近く
どうせ人が住めないんだから高レベル放射性廃棄物も全て福島第一の周辺に処理すべき
- 268 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:56.02 ID:F0sh4ZMG0
- 草生えてくるかな?
- 269 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:55.82 ID:/scvGAdz0
- つか、福島の連中が全員死ねば、あの地方を丸ごと捨てて解決するんじゃね?
それか全員移住か。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:56.81 ID:W9jvovzo0
- 埋めた場所は公表で。
- 271 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:59:05.23 ID:VFEf9aycP
- !ninja
- 272 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:08.10 ID:lpfv/MhK0
- fi 炉心溶融
|| _ fi
|| /:::::::V ||
」{ {O::O} || ___
炉心溶融 /::\_.:::┘::::::└- 、 || /:::::::ヽ 炉心溶融
{:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
〈 :, . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
. ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
〈ヽ /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
. \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
. : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
. . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
. : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
メルトダウン⇒メルトスルー⇒地中で核爆発?⇒福島で頻回に起こる群発地震?
- 273 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:14.32 ID:6gPnLN7D0
- 汚染牛といい瓦礫といい野菜といい…放射能をばらまき押しつけ
テロだテロ
ちょっとした戦争じゃん
- 274 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:17.46 ID:XqAofvVz0
- >>244
敢えて言わせてもらう
何度も選んだのはトンキン人
- 275 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:18.55 ID:Iq2nsh0B0
- お試し期間終了まだ?
- 276 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:21.87 ID:LIwZMD+C0
-
なんというか、もう日本人の命とかどうでもいい
保身だけを考える人間によって統治されていると
しかいいようがないよね・・・
- 277 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:23.59 ID:oFdWFlZU0
- 日本の自治体は福島県や日本の岩手県宮城県青森県
茨城県千葉県の瓦礫は入れるな
日本の西暦2011年3月の東北地震の瓦礫は福島県に集めて封鎖しろ!
- 278 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:29.84 ID:HSXQG+fi0
- このわら高めいっぱいだったんだな
【原発問題】餌のわらからキロ当たり9万7000ベクレルの放射性セシウム検出…既に42頭の牛出荷・福島の畜産農家 [7/14 20:10]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310647467/
- 279 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:38.93 ID:XFt31okB0
- なんだよ内緒でガレキ燃やしてたのかよ
キチガイ民主党
- 280 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:39.27 ID:qe+Jnthw0
- 【原発問題】餌のわらからキロ当たり9万7000ベクレルの放射性セシウム検出…既に42頭の牛出荷・福島の畜産農家 [7/14 20:10]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310647467/
- 281 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:39.99 ID:Pv51vEZZO
- 埋めてるから直ちに害はない
タダチニータダチニーただ死にだな
これじゃw
- 282 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:54.89 ID:wXdG4BhO0
- これ放射性廃棄物の最終処分場ってことだからな
- 283 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:07.40 ID:QjDFz7Uy0
- もう規制必要無いだろ
現状に合わせて数値決めるだけだし・・・
さっさとガレキ片づけろよ!
場所が無ければ何処かの谷でも犠牲にして投げ込めば良い
- 284 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:16.14 ID:Gb66H85x0
- >>275
まだ二年以上残っているよ
地獄だわ
- 285 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:22.38 ID:yYfHFXIs0
- ゴミ処分場の近くの住人に健康被害が多発するんじゃねーの?
- 286 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:39.93 ID:YVX6kCA90
- これは高すぎるだろ
- 287 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:46.97 ID:aB/HnqSH0
- 静岡まで飛んでんだから想定内だろ
- 288 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:47.66 ID:2xQv1bmL0
- 日本は他国違って政治関係はお咎めなしだからな
他国じゃデモや暗殺が起こるレベル
日本人として責任は切腹で、いつから日本はこういう腐った連中の集まりになったんだ
- 289 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:06.32 ID:toSWK2Hx0
- 福島原発の裏の田んぼじゃアカンのかな?
どうせ、一般人は立ち入り禁止なんだし
国が路線化で買い取れば?
管理もしやすい一石二鳥だと思うが・・・
- 290 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:07.84 ID:QlyBI1rZ0
- 解決方法が規制値引き上げとか馬鹿か。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:07.89 ID:ZZz7uAun0
- 国際テロリスト集団民主党、着々と日本をテロって滅ぼしてるなw
- 292 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:11.80 ID:hvVInDT90
- 下手に同情すると放射肉ばらまかれるし
もう福島県なくしてゴミガラクタ全部集めたらいいよ
- 293 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:32.66 ID:UwVCVvaq0
- 東京千葉の話かよ(笑)
もう豪快に燃やしてるんだな。
- 294 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:35.66 ID:mTLA5jkQ0
- 【原発問題】餌のわらからキロ当たり9万7000ベクレルの放射性セシウム検出…既に42頭の牛出荷・福島の畜産農家 [7/14 20:10]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310647467/
w
10万じゃ足りないだろw
- 295 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:44.66 ID:lpfv/MhK0
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .< トンキンは放射能汚染のモルモット?
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | ll l !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) :l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,.............,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 296 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:57.64 ID:NRaw3g550
- 元々、環境省は二酸化炭素削減を推進して原発を大擁護してきた連中だ。
そんな連中が放射線基準を緩める事はあっても、厳格に処理する事は一切ない。
名前に騙されるな、やってきた事から政党と省庁を判断しろ。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:58.42 ID:6Y1nB52y0
- ごみの分別とか馬鹿らしくなってきた。
何が原子力はクリーンなエネルギーだよ。くそ東電が
- 298 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:03.20 ID:ITDZ3sgN0
- 1kg当たり10万ベクレルが一般ゴミ扱いならもう何でもありだな
3000ベクレルの牛肉も回収しなくていいんじゃね
- 299 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:11.87 ID:TC7YByduP
- タイムスクープハンターはじまたよ
- 300 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:19.62 ID:s9G/x7VV0
- 東京湾の有明沖に集中して埋め立てよう
もともとは東京の為に発電してきた原発なんだし
- 301 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:31.72 ID:i/ObOr4J0
- 環境省の役人が提言して政府が受け入れたんだろ?
両方糞だな
- 302 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:33.83 ID:MpK/kiw20
- さぁどんどん基準値上げてくでー
- 303 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:40.76 ID:QRtNaJpD0
- >>196
>残念ながら海に流すのは国際法違反なのだ
船からは駄目でも陸からならいいらしいぞ
イギリスの再処理場周辺とかも汚染されまくりらしいし
- 304 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:42.53 ID:oFdWFlZU0
- 鳩山前首相は祖父の代からソ連のスパイ
フリーメー損のマスターだよ
元々売国奴の家柄で鳩山由紀夫の母親は朝鮮人売春婦
嫁も朝鮮中国系
フリーメー損は外国人や不倫で略奪結婚をさせたがる乱交乱倫の掟がある
- 305 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:48.06 ID:PjYF0VQr0
- 安全とするなら霞ヶ関と国会議事堂と総理鑑定に穴掘って埋めろ。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:53.24 ID:XqAofvVz0
- トンキン人の特徴
「あ、ポク今○○在住だからさ」←出身地も引っ越し前も関係ないw
- 307 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:11.93 ID:lXJklVrK0
-
なんで特別なケースの埋め立てる場所と埋め立てる方法を先に決めないで
「一般の最終処分場での埋め立てを認める基準値」を先に下げるんだ
- 308 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:42.44 ID:aSKHX6JgO
- こうしないと収集つかないレベルってことだろ?
風評被害とか言ってる場合じゃないくらいに
汚染の現実は酷いってこった。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:48.97 ID:e7A4cGRY0
- 東京や千葉の埋め立て基準も引き上げたの?
- 310 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/14(木) 22:03:51.74 ID:esBARKAo0
- なんで民主はいつもこうなの
- 311 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 22:04:07.44 ID:WpIW6xhcQ
- ピカトンキン m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
- 312 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:17.39 ID:dXBDTeCU0
- ┃ る す ま う _二_
━╋━ ぎ )
┃ /
━┳━ 巛巛ソゞゞ -┼-
┣━┓ ▲○▲ 彡(; ´Д` )ミ -┼-
┃ ┃ ○●○ / ̄ ̄ ̄ソ ̄ ̄ ̄\ ○\
┛ ○▲○○ (☢ ☢丿/( ☢ ☢丿
ベ ク ┗━┳┳━┛彡 ヾ__ノ ノヾ\__/ミミ \ \
┃┃ 彡/ / / \ミミ
レ ル ┏┻┻┓ ( . ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 313 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:04:33.65 ID:YVrf4Kax0
- やべぇええええ、また知らないうちに
放射線に強い体になってる。
俺も、もうエックスメンの仲間入りだぜ!
- 314 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:44.88 ID:i/ObOr4J0
- こいつら庁に戻したほうがいいな
- 315 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:00.83 ID:PjYF0VQr0
- >>300
核廃棄物の海洋投棄になるから国際法違反になる
- 316 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:03.45 ID:PCMahvnI0
- 適当に数字をいじればいいのか。
- 317 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:05.71 ID:ITDZ3sgN0
- こんな無茶苦茶やっといて未だにゴミは分別しろ
焚き火禁止は禁止だっておw
- 318 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:11.49 ID:Nz7l1vYE0
- 東京電力社員の努力が足りないよ。
一般市民さえ、家の草刈ったり、土を削ったりして除染の苦労してるのに
今までどおりボーナス貰ったり、定時で帰ったり、普段どおりの生活なんだよ。
死ぬ気で働けよ!ゴミくらい取りに来いや!
- 319 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:13.28 ID:9qbMTzCC0
- 福島県民に土下座でも何でもしてなんとか引き取ってもらえよ!
そのぐらいの覚悟も無くて何が原子力行政だオタンコナス!
- 320 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:23.74 ID:IEjl7ohB0
- 前の基準が厳し過ぎたのか
今度の基準が緩る過ぎるのか
どっちなんだ!
- 321 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:33.80 ID:P8nH2/hVO
- 環境省の仕事が
国民を被曝させることならば、
環境省の職員を殺しても
正当防衛ということで良いんだよな?
もちろん
この有識者会議の委員を殺しても
正当防衛になるんだよな?
- 322 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:35.05 ID:8l1owXug0
- そりゃないぜセニョール!
- 323 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:35.91 ID:lXJklVrK0
-
さんざん言われている20ミリシーベルトの件もそうだけど
なんか発想が根本的な部分でおかしい
- 324 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:35.72 ID:lpfv/MhK0
- (⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| / 東日本にさよなライオン!
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
- 325 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:36.12 ID:gT7KCyo20
-
トンキン、終わったな。
- 326 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:43.92 ID:Pv51vEZZO
- >>298
10万以上の数値でたらまた上限あげればいいだけ。
汚染食材も調べて上限越えが多かったらまた上限あげるだけ。
それと同時に御用学者のわけの分からんこじつけ弁論がでて終わりw
ずーっと3・11からこの流れ
- 327 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:58.80 ID:aLXBjQgc0
- きたよ、首切り切り上げw
この国の政治家は、底辺は死ねと言ってるようなもんだ
- 328 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:20.11 ID:i3W5opEr0
- ひぃぃぃぃーーー〜〜!
- 329 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:42.14 ID:XqAofvVz0
- 高速無料→民主政権→特割終了→フェリーが潰れただけ(曝)
- 330 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:48.27 ID:j3H5dUG60
- *******************************************************
日本の官僚といえば 人殺し で 天下り利権
人殺し で 天下り利権 といえば 日本の官僚
*******************************************************
■文部科学省・・・・ ICRPの基準でも特別な配慮が必要 とされる子供に 20ミリシーベルト以上浴びせようとした
極悪省
『校庭の土処理も、避難措置も めんどくせー 子供なんて被曝させちまえ!』
*******************************************************
■農林水産省・・・・・福島の20km圏内の牛を、特別な検査なしに出荷するよう指示した人殺し省
『放射性物質みつかったら補償がめんどくせー、 出荷して国民に食わしちまえ!』
*******************************************************
■厚生労働省・・・・・避難区域をいつまでも拡大せず、被曝を拡大させた被曝促進省
食品中の放射性物質基準を大幅に緩和しようとして批判された
『避難も食品規制もめんどくせー。 国民なんか被曝してろ!』
*******************************************************
■環境省・・・・・・・・・8000ベクレルから10万ベクレルに埋めたて基準を変更
『汚染土の処理がめんどくせー、国民も農産物も畜産物も被曝してろ!』
*******************************************************
■経済産業省・・・・・原発コスト底上げ計算、事故後、自然エネルギーで特別料金取る、と関東一円に通知
『原発利権で天下り組織いっぱいあんだよ。 被曝だろうが爆発だろうが利権だよ、利権!』
*******************************************************
- 331 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:55.09 ID:s9G/x7VV0
- >>315
>>>300
>核廃棄物の海洋投棄になるから国際法違反になる
福島沖に汚染水垂れ流して今更海洋投棄もクソもないだろ
- 332 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:00.12 ID:lpfv/MhK0
- _______
<´゚ノ ヽヽヽヽヽヽヽ `,><《
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
- 333 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:01.37 ID:nvc+4UsV0
- >>325
大都会岡山
瓦礫引き受けるってよ
- 334 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:15.23 ID:lk32tuDzP
- あ〜〜あ
放射能の影響やらで精子全滅しても良いから
絶倫にならないかなぁ
ついでに性病にも掛からないという影響も出てくれればいいな
- 335 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:17.01 ID:oBawK15G0
- …これ福島に埋めるんじゃなくて全国にばら撒くって話?
早いとこ日本を脱出しよう
- 336 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:08.79 ID:zrGtMgln0
- まぁ仕方ないね
スムーズに処理を進めるためには基準を下げるしかない
グダグダしてるよりよっぽどいい
- 337 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:09.80 ID:654NgYY40
-
もはや、イスカンダルへ放射能除去装置行った方がよくね?
- 338 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:14.44 ID:UARtPY0M0
- さあ、まってろよ!全国!
- 339 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:23.36 ID:HM4aA5Xe0
- なwww
安全であろうと検討して制定した値をありえない地域で超えてしまったどうしょうもない。
じゃあかんわしますか??しょうがないwwww
30キロ圏内以外の地域で放射性物質が見つかりました
中部地方でも見つかりました。牛やお茶に含まれてましたwwwwww
爆発した時点で終わりw
そして本当の地獄はこれから餓鬼の癌や白血病、奇形児
チェルノブイリ見りゃ解るよね広島長崎見ればわかるよね
現実的なとかいって原発再稼動とか言ってる奴はこれから起こる現実をよーく見とけ
政治家もおなじよーく見とけよ
- 340 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:23.47 ID:+i0huwYv0
- 民主党も官僚も、もうなんでもアリだな。
ていうか東京電力にキンタマ握られ過ぎ。(笑)
- 341 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:31.12 ID:vQ1+t6QJ0
- 基地外だな
基準を上げれば人体が10倍強くなるのか?
- 342 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:39.91 ID:XqAofvVz0
- 涼しい顔してトンキンワイドショー(ギャラは10倍ギャラ元なんかどうでもいいべwww)
- 343 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:41.66 ID:YJGyXV0K0
- >>337
日本の奇跡開発するほうがまだ現実的
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/07/14(木) 22:10:00.97 ID:oPas8KR60
- ここまでやるなら海へ捨てちゃえば?
同じことだと思うし海のほうが拡散希釈率が大きいだろ
- 345 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:03.80 ID:AshhNiO/O
- 京都とか他県でも瓦礫引き受けるんだよね
どうしてわざわざ汚染を広めるんだろ
福島に埋めるしかないのに…
まぁ福島に汚染されたもの埋めるなんていったら、
福島の人がこれ以上汚すなとか大騒ぎするんだろうね
- 346 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:14.01 ID:/0kmItiM0
- これに関しては現行法では処分できずに違法になるから引き上げたんだろ?
批判してるやつらは野ざらしでその辺の放っておく方がいいのか?
- 347 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:26.29 ID:PjYF0VQr0
- >>331
だから建前上すぐに対策したでしょ。
タンクにある低濃度汚染水を放出したときも欧米からフルボッコにされてるし。
しかも10万ベクレルなんてタンクにあった低濃度汚染水より濃度高いじゃん・・・。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:35.29 ID:lpfv/MhK0
-
! ! ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !! |! !
|: |! |: l! /~/ / ヽ `!、`ヽ、
;|!|:| ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´ やまない死の雨が降るトンキン
!:|: !|! ;l : : !∧∧ || ! ! :
!: |!l!:! |!| : ( `Д´) !: : ! ! ! やまない死の灰が降るトンキン
|!i:|: !: !| !: :/;; ;;つ~) : :! |i l| !|! |:| : i|
♪ /.i /.i /.i トンキン終了
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーライコッチャ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エーライコッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ
〈__〈 〈__〈 〈__〈
.,,......,,
_,,,......,,__ _,,...,_ (,,゚д゚,,)
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ /_~,,..::: ~"'ヽ l l
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) (,,"ヾ ii /^',)ヽノ
^ '⌒i i⌒" :i i" < この先、生きのこる方法は関西遷都
.. .| ( ゚Д゚) | (,,゚Д゚)
.. .|(ノ |) ,,,......,,_ |(ノ |) ,,,......,,_
... | | (;;;゚Д゚,,,..)... | | (;;;゚Д゚,,,..)
ヽ _ノ 丿 ! ヽ _ノ 丿 !
U"U (__,,丿 U"U (__,,丿
- 349 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:44.18 ID:x0V/m+FO0
- セシウムをみんなで交番に届けようぜwwwwwwww
- 350 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:36.39 ID:ukBc9iyy0
- kasumigaseki をテロ集団に指定してアメリカが殲滅作戦を実行してくれればいいのにw
そのあとマジにアメリカに統治をお願いしたい。このままじゃ霞が関に日本が滅ばされるわ。
- 351 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:40.15 ID:fcETwKttP
- 福島県内のがれきって、県外に持ち出して焼却していなかったか?wwwwwwwwwwwwwwwww
日本中に着実に放射能汚染が広がっていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 352 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:49.80 ID:ITDZ3sgN0
- いつになったら最終処分地が決まるの
福島以外有り得ないだろ
佐藤に金積んで頼み込めや
- 353 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:58.00 ID:UARtPY0M0
- >>339
防ぐように努力しようぜ。
日々の生活が大変なのはわかるが。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:09.64 ID:XqAofvVz0
- 命がけで報道する関西メディアに対して「また大阪だべギャハハハハ」
こだまでしょうか?いいえ文化の違いです
- 355 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:18.27 ID:lXJklVrK0
- >>346
違法になるかどうかが先に来るなら
その発想は狂っている
- 356 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:19.43 ID:xrq1sunc0
- また根拠もなく数字いじったのか
- 357 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:26.77 ID:f72brQbh0
- >>347
「日本に数え切れないぐらい低レベル放射性廃棄物最終処分場ができたぞ」
って世界中の原発所有国が廃棄物を送ってくるレベルだよな
- 358 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:29.60 ID:j3H5dUG60
- >>330
にあるように、
日本の官僚の子供はすべて
年間20ミリシーベルトの校庭で走り回ること
家の土台と庭は10万ベクレルの土で作ること
食品の暫定基準ギリギリの食品を毎日食うこと
福島20km圏内の牛をガンガン食うこと
- 359 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:53.05 ID:i2L8Z08L0
- 「会社に不平言うなら会社辞めろ」
「日本が気に入らないなら出て行け」
「政治に不満があるならお前が政治家になれ」
「マスコミに不信感があるならお前が記者になれ」
「漫画や映画が面白くないならお前が作ればいいだろ」
「食品偽装が許せないならお前が食品メーカー創業しろ」
「警察の不祥事に文句言うなら犯罪にあっても警察呼ぶなよ」
「格差社会を批判する暇があったら努力して勝ち組になればいいだろ」
「原発に文句言うやつは電気使わず原始生活しろよ」<NEW!!
- 360 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:13:01.79 ID:KtzxsJxo0
- >>301
政府がアホだから、俺たち役人はしなきゃならないことを
しなくても良いから楽だ、と宣わって居たからなぁ。
もう、役人総入れ替えして。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:13:13.94 ID:DmrvIpJbO
- セシウムを安全宣言しちゃえばいい
- 362 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:13:22.92 ID:D7ky4xYS0
- 放射性セシウム(Cs137)80,000,000Bq/kg(ベクレル毎キログラム)で
食品を摂取する期間1日で
食品からの累積被曝量は104mSv(ミリシーベルト)
だから4700ベクレルでは大丈夫ですよ。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:13:33.55 ID:r08nNFy20
- わざと不安広げるようにやってるよな毎度毎度
最初からやっとけばよかっただけのこと
- 364 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:14:53.57 ID:MX7osWUG0
- 事件事故が起きると、ルールや取り決め、基準は厳しくなるのが普通なのに
何というすさまじい緩和w
- 365 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:15:04.71 ID:PE9WeBBA0
- なし崩しに基準を緩和して最終的には海に流してしまうのでは?
他県の放射性がれきも早く福島に集めて処分してくれ
- 366 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:15:20.51 ID:zBCqBN3g0
- >53
分数、割り算が苦手なのはお前だけ
じゃないが、ほとんどフリーターレベル
- 367 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:15:51.86 ID:UARtPY0M0
- あーいいことおもいついたぞー
原発どんどんつくって、
いっぱいたべればいーじゃん!!
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/07/14(木) 22:15:57.77 ID:oPas8KR60
- 埋めた所にセシウムが留まるとは許可するほうも考えてないんだろ
海洋投棄で希釈するなら日本国として海へ捨てましょう
- 369 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:21.39 ID:asIB27Mu0
- 原発の影響を加味して
2100年に日本の人口はどれぐらいになるか
賢い人誰か試算してくれ
- 370 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:28.52 ID:jg0J6jiaO
- 天誅まだ〜?
- 371 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:29.05 ID:e7A4cGRY0
- こりゃ悪徳産廃業者が何処に埋めるかわからんな。
未来に禍根を残す大きな判断ミスだ。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:38.61 ID:36GhOfxy0
- 福島県内での埋め立てに限定してくれ
- 373 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:44.91 ID:N3VQ9Yb50
- メルトアウトォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 374 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:49.73 ID:y/EZsjZT0
- わからんからドラゴンボールの戦闘力で例えてくれ
- 375 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:17:04.35 ID:HIc6QJ/50
- 国なんてこんなもん
- 376 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:17:33.04 ID:2xQv1bmL0
- 福島に埋めろよ
もうすぐぽっくり行くからって置き土産してんじゃねぇよ糞
全国にばら撒くとか頭沸いてる、仲良く被爆ってか
- 377 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:03.47 ID:UARtPY0M0
- >>368
おおいいね!
それでもう日本は潰されよう!!
- 378 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:42.34 ID:52lK5wYv0
- 全国の公園や学校のコンクリ素材として活用しよう
被曝するならみんなで被曝したほうが安心できる
- 379 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/14(木) 22:18:46.06 ID:h57wQC6fO
- ここでまた基準変えたら、政府信用されてないのに、埋める場所周辺住民の理解得られないだろ。
アホすぎるわぁ(笑)
- 380 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:52.91 ID:KaZO81DY0
- 原発がある限りこういうリスクを受け入れるのは必須ですよという環境庁のメッセージだよ
推進するためには逃げちゃだめだ
- 381 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:59.86 ID:YlqNlMhj0
- 10万べクレル/kg=2200マイクロシーベルト/kg
- 382 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:19:07.54 ID:oFdWFlZU0
- 民主党が政権を取った時に官僚の上部を在日韓国朝鮮人帰化人に
挿げ替えてるんだよ
だからいまの日本の官僚の上層部は日本人ではない
それがフリーメー損支配下の掟らしい
自民党時代のようになんだかんだいっても日本人が日本人を治める
時代ではないんだ
日本だけではなく欧米もそうなんだがね(フリーメー損支配の世界)
- 383 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:19:24.04 ID:HM4aA5Xe0
- 流通や処分の仕方を叩いてもしょうがないよ
爆発した時点で終わりなのwまあ東の方が可能性高いけどなw
西も東も終わり風や雨にのってもう飛んでるの
中国の黄砂だって飛んでくるんだから
放射能汚染を甘く見た結果。
経済がやばいんだろ?だったらしょうがないよね?
- 384 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:19:27.93 ID:56OEx+/H0
- 有識者=うそつき
- 385 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:19:33.61 ID:/OD0rgkd0
- セシウムって水に溶けるんじゃなかったっけ?
全国の水源全滅
- 386 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:00.32 ID:2xQv1bmL0
- >>374
クリリンがヤムチャを倒せる戦闘力だったのに
いつの間にかフリーザを倒せる戦闘力になってる
- 387 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:08.57 ID:xrq1sunc0
- これは政府でコンセンサス得たの?
- 388 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:10.58 ID:Nz7l1vYEO
- 元の場所(福一敷地内)に返せばオケだろ
あちこちばらまくんじゃねー!
- 389 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:13.12 ID:wU6b0vqu0
- 環境破壊省か
とうぜんフクイチ周辺に埋めるんだろうな
日本の放射能汚染拡大反対!
- 390 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:29.39 ID:BNaG4Wyl0
- つか、原発周辺に埋め立てればいいのにw
- 391 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:21:12.52 ID:PjYF0VQr0
- >>379
これは住民の理解不要。
核廃棄物を一般ごみで処分できるって基準の変更だから。
既にある埋立地には一般の埋め立てゴミで運ばれる。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:21:22.76 ID:+uhurcrT0
- 処分場を福島県内に集中させるべきだろう
茨城以南にもってくるな!
- 393 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:21:29.86 ID:zI6t3p/I0
- >>38
その誰でも思いつく合理的解決法を阻んでいるのが福島県知事
- 394 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:22:13.86 ID:dCIRQgt40
- >>1 内閣支持率12、5%にかけて12、5倍したか
- 395 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:22:49.67 ID:wU6b0vqu0
- これは日本の将来に掛けた戦いになる
戦いに負ければ、日本の将来は失われる
敵のターゲットは日本全土に汚染を拡大させること
はやく京都に首都を移せ
- 396 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:05.19 ID:XqAofvVz0
- 被害者数ヶ月干してを加害者に仕立て上げる民死党
またトンキンとトーホグか
大したマスコミ文化やねwww
なんで政治生命かけて助けてやらんの?
あ、そうか、政党助成金を拉致工作機関に回しとったんやったね
けったいな政府やの
あ、ごめんごめん、そっちの国では一切報道されてなかったみたいねw
- 397 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:22.53 ID:f72brQbh0
- >>390
つかわざわざ福島から他所に拡散させないで原発周辺に放置しておけばいいだけ
- 398 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:28.08 ID:8jrPlB7dO
- もう福島は終わった土地なんだから福島県内で全部処理しろよ…。なんでわざわざ全国各地に放射性物質をばらまくんだよ!頭おかし過ぎるわ!
- 399 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:31.44 ID:5Hw8P3V/0
- お前らそろそろ東京から逃げ出した方がイイんじゃね?w
- 400 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:38.94 ID:lj/fr8N10
- あったく、ホントは分かってたんだろがっ!
知らベクレルのもイイ加減にせい(゚゚)\☆バキッ
- 401 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:24:14.58 ID:D7ky4xYS0
- 瓦礫にベクレルの単位使うのは何か隠したいのか?
- 402 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:24:17.07 ID:mB28bQYs0
- ん?
もしかして、使用済み燃料
自由に埋め立てられるようになってね?
- 403 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:24:26.77 ID:MWawD8Q30
- こういう馬鹿な上げ方するから誰もついてこないことに気付かないの?
水や食品の時に学ばなかったのか?
だいぶ落ち着いてきたと言う割に、未だに引き上げた基準値を段階的に元に戻すとか
そういうこと一つもやってないのに誰がついてくるんだよ
- 404 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:24:57.03 ID:XR6hEM5+O
- 10倍界王拳でも大きな負担が掛かるのに、それ以上のパワーアップとか
- 405 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:08.97 ID:UARtPY0M0
- >>402
まあ牛乳などにまぜれば
- 406 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:03.68 ID:LVEL3E+E0
- パンがなければケーキを食べればいいじゃないの理論だな。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:19.75 ID:uHdOH+M+O
- 瓦礫を立ち入り禁止区域に集めて少しずつ処分していくしかないよ。
もう、政府は、憎まれても立ち入り禁止区域の人たちに、土地を買い取ることと、戻れないことを告げた方がと思う。
残念だけど、諦めはついているだろうし。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:25.31 ID:TbiMl+xI0
- 引き上げすぎワロタ
- 409 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:47.54 ID:mB28bQYs0
- っていうかさ
放射線管理区域って
いったいなんだったんだろうなorz
国民はなんで疑問に思わないんだろう。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:48.52 ID:6Wbnjg6t0
- これはひどい。食い物といい瓦礫といい、
国民総被曝化計画でもやってんの?っていうレベル
- 411 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:27:04.06 ID:7S2mNBDv0
- もうなんでもあり
- 412 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:27:12.40 ID:gt9mY/Ly0
- 政府はもう国民の命なんかどうでもいいのね
早くやめさせて破防法適用しようぜ
もはやテロリストだ
- 413 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:27:22.29 ID:RiRuowUM0
- じゅ、十万だと•••!?
戦闘力8000の雑魚じゃなかったのか•••!?
ま、まさか地球人は戦闘力を変化させることができるとでもいうのか•••!?
- 414 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:27:31.24 ID:B+nVkCev0
- 敵が急に地球人からサイヤ人になったみたいだな。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:11.91 ID:WT2lqzrVO
- 福一に捨てれば良くね?
- 416 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:23.57 ID:wzTnXThP0
- ははは…。なんのための規制値だよ。
ははははははははは…。
絶句。
- 417 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:35.79 ID:WcDjU+QQ0
- >>36
どこまで手厚く保護されてるんだかな・・・
- 418 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:37.43 ID:powJyCB7O
- >>1マジキチ
- 419 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:43.44 ID:UARtPY0M0
- あれ、政府ってまさかまだフクシマが全域避難区域解除になるとでも思ってるのかね?
- 420 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:47.70 ID:sCdRR6Nc0
- まさに、ゆで蛙状態w
- 421 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:47.99 ID:aS6DXNHT0
- ウクライナ 人口
http://www.google.com/publicdata?ds=wb-wdi&met=sp_pop_totl&idim=country:UKR&dl=ja&hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BA%BA%E5%8F%A3
ウクライナにおける事故影響の概要
表3 ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率(住民1000人当り)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率
年 出生率 死亡率 人口増加率
1990 12.7 12.1 0.6
1991 12.1 12.9 -0.8
1992 11.4 13.4 -2.0
1993 10.7 14.2 -3.5
1994 10.0 14.7 -4.7
1995 9.6 15.4 -5.8
ベラルーシ人口
http://www.google.com/publicdata?ds=wb-wdi&met=sp_pop_totl&idim=country:BLR&dl=ja&hl=ja&q=%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E4%BA%BA%E5%8F%A3
チェルノブイリ原発事故から18年
ようやく公表された
ベラルーシのガン登録データが示す成人ガンの過剰発生
http://www.jca.apc.org/mihama/chernobyl/chernobyl_cancer.htm
>チェルノブイリ事故から18年を経た2004年11月になって、1990年から2000年までのベラルーシにおけるガンが、事故前
>よりも40%増加していることを示す、国家ガン登録のデータを分析した研究が"Swiss Medical Weekly"誌に公表された
チェルノブイリの事故が1986年
その5年後くらいから増えていた人口が明らかに減少
日本で5年後10年後どう人口・出生率・死亡率等が推移するか要注目
- 422 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:13.97 ID:OSgXG625O
- 福一に処分場作るなら1000万ベクレルでも構いませんよ。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:26.97 ID:yYfHFXIs0
- もう、放射線管理区域で暮らした方が安全なんじゃないか?
- 424 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:28.71 ID:mB28bQYs0
- で?10万ベクレルの根拠はなんなんだ?>日本国政府
- 425 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:53.47 ID:2c/msE4KP
- 日本人死ね死ね団
民主党です
- 426 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:30:55.41 ID:U4om9IrL0
- 喜劇ですか
- 427 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:31:02.07 ID:XqAofvVz0
- なんでそっちは神戸の一色さんみたいに「一応報道w」出来んの?
んで、もっと重大なこと隠しとるやろトンキンエリート
なんで彼らはここまで隠そうとするのかね?
もしかして金儲け「だけ」???
- 428 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:31:33.51 ID:xrq1sunc0
- >>115
しかも食った後にだな
- 429 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:31:51.63 ID:toSWK2Hx0
- 福島知事ww
あのね、福島原発周辺は住めないでしょ
だったら、被災者の土地を買い上げて
国と東電に折半で負担してもらえばいいじゃん。
諦めつくだろ、その近隣に住んでた人も。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:31:54.85 ID:sdrVrJjE0
- >>424
処分できずに放置していた焼却灰で最も高い数値が10万Bq/kgだったんじゃねーの
- 431 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:32:43.09 ID:amIDxp2w0
- 規制値っていったいなんなんだろうね?
- 432 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:32:55.94 ID:57ZCOovX0
- 国民が第一!
民主党
ふざくんな!
- 433 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:33:27.41 ID:39jk8ebA0
- え?汚染防止策ったって、ブルーシート2-3枚ひくだけだよ
知れば驚くよ。もっと丈夫に底に敷いてあるとばかり思ってたし
ゴミ埋立地もそうだお
- 434 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:33:30.96 ID:pPR+IDsO0
- 管とか、政府って凄えな。これでもまだ続投とか言ってるわけだろ?
凄えよ。いつから独裁制になったんだろ。この国。最高の政党だよ。
民主党。民主党議員の皆さん、あんたがた、本当に凄えよ。凄すぎるッス。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:16.09 ID:eJVnhxDt0
- 基準とか意味ねーだろ
汚染ゴミは福島に集めれよ 農家や酪農家の畑
港に集めておけ
- 436 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:33.44 ID:SgdcbG/E0
- なんじゃそりゃ?
一気に二ケタも増えるなんてハイパーインフレかよw
- 437 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:46.12 ID:8N1uahKu0
- >>2
ヒント 悪いのは自民党
- 438 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:35:15.88 ID:UwVCVvaq0
- >ただ、東京都や千葉県の一般ごみから、8000ベクレルを超える焼却灰が相次ぎ見つかっている
東京千葉の一般ごみって凄いな
- 439 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:02.81 ID:PjYF0VQr0
- >>437
延長稼動を今年の2月に許可したのは民主党。
福島第一1〜3号の再稼動を許可したのも民主党。
- 440 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:15.98 ID:XqAofvVz0
- ええやん福島県人は特に優秀なんやから10万ベクレルくらい
- 441 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:17.72 ID:w0MHIsuc0
- 金が足りなくなったら税金を上げればいい
放射能の暫定基準が足りなくなったら基準を上げればいい
日本はすげえ国になったな
中国のほうがマシと思う日が来るとは・・・
- 442 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:22.19 ID:IbA2YpKp0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 10倍でええのか?80倍くらいしといた方がいいぞ?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 443 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:46.50 ID:KE9nX9vA0
-
日本の現行法(「放射線障害防止法」)でも、4Bq/cm^2以上の汚染物は、放射線管理区域外への持ち出しを禁止している。
今は誰も守っていないだけ。
- 444 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:37:00.54 ID:xrq1sunc0
- 現政権与党クソすぎ
- 445 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:00.76 ID:ITDZ3sgN0
- 環境破壊省がアップを始めたようですw
- 446 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:44.72 ID:pdfny2ls0
-
■ 環境省メール
https://www.env.go.jp/moemail/
反対意見はこちらへ
- 447 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:51.28 ID:PLOMD7gX0
- もうルールいらないじゃん。
日本のルールはあってないようなもの。
やばいなら規制値を引き上げろ!本当にやばいなら隠してしまえ!
- 448 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:23.10 ID:xkJvzHnn0
- 2ちゃんに書き込んでるような人は、セシウム牛だろうがヨウ素水だろうが
プルトニウム煎じて飲もうが不安なんか感じてないだろ、そもそも。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:02.06 ID:sdrVrJjE0
- >>440
福島に限った話ではないんだよ
東京の下水処理施設の焼却灰は17万ベクレルの数値を記録したし
それの取り扱いについてのことだから、東日本全体の問題
- 450 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:15.58 ID:d40wR9hg0
- >>35
そしてなぜか、便乗増税wwwくそかす官僚どもの給料は下げろよwww
- 451 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:21.73 ID:I1YCzJSY0
- http://prayforjp.exblog.jp/
酷い!! 酷過ぎる!!!
- 452 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:22.26 ID:dXQYBwsOO
- 反日民主は日本滅亡させたいんやろ。
- 453 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:23.87 ID:DM0Mw8lq0
- こんなんめちゃくちゃやん
菅の家に送りつけろ
- 454 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:02.00 ID:k0WcjaIF0
- カイワレ大臣はパフォーマンスでプルトニウムを飲むとかしろ
- 455 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:43.98 ID:wU6b0vqu0
- 今の日本は江戸末期よりひどい、戦中と同じレベル
東京の敗北主義者の連中が日本を未来に渡って奈落の底に引きずり込もうとしてる
大政奉還して京都遷都でもしろよ
日本終わるぞこれ
- 456 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:50.56 ID:7tWSJNq+0
- こんなこと許してたら際限なくなるぞ
- 457 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:55.56 ID:TrptcY/qO
- きちがい
基地外じゃなくて
ほんとの気違い
- 458 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:59.86 ID:g6b2momX0
- おまんこ舐められればなんでもいいんだよ!
- 459 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:19.04 ID:zXopTMHT0
- ともかく、早く国土を除染しろ、
国と東電!
何もやってないんだぞ、おまえら!
- 460 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:23.00 ID:PjYF0VQr0
- >>454
枝野がフルアーマーでパフォーマンスしたじゃん
車から出ないのにあの装備。
- 461 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:24.69 ID:ITDZ3sgN0
- 東日本大震災:焼却灰から放射性セシウム検出 北九州市、受け入れ停止指導 /福岡
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110714ddlk40040324000c.html
- 462 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:27.97 ID:eaTxBpa2O
- 北海道を最終処分場にすればいいじゃん。
広大なのに利用価値ないんだし。
米軍と自衛隊の演習場だけ残してあとは産業廃棄処分場にすればよし。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:35.91 ID:sLDxVP/GO
- >>441
中国共産党の手本は日本の官僚制度ですよ。
- 464 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:08.84 ID:kbiXTU2X0
- 東京湾を埋め立てれば良いじゃん。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:09.58 ID:scV9civ80
- ・・・霞が関は本当に馬鹿しかいないのか?
- 466 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:15.25 ID:Bql5L5WM0
- 基準値を定めて、測定しているから首が絞まっているのでは。
測定しなければいいんじゃないの。あとはなんとかなるだろう。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:37.45 ID:p6EwF3yk0
- デモは?
- 468 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:46.18 ID:jG7aKD8w0
- 日本中を汚染しようと必死な感じがビンビンです
- 469 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:47.67 ID:7CgzJFJQP
- これなら、海外から放射性廃棄物を輸入して廃棄するビジネス始めたら儲かるな。
- 470 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:50.08 ID:+SNAtFZT0
- ここまで来たら、日本海溝に壊れた炉心を沈めろ。
誰も困らないだろ。
- 471 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:44:54.68 ID:UARtPY0M0
- >>467
前のもそうだけどなんか意味あったかな?
- 472 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:11.86 ID:QJS8ImEx0
- >>462
北海道、九州、四国の食料は貴重。福島の原発の周りに処分すればいい
高濃度汚染地域など使いようがない。汚染地域が広がると首都圏では内
部被曝を避ける安心して食べられる食材がなくなる。今も汚染を出し続
け地下水まで汚染している福島原発周辺に全てを集中させればいい。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:24.60 ID:PjYF0VQr0
- >>470
メルトスルーしちゃって変に燃料がまだ残ってるから10年は解体すらできない。
- 474 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:44.36 ID:G24ESc5a0
- いずれこうなることは分かってたね
- 475 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:46.60 ID:W56xzXZ20
- 桁で上げたw
- 476 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:57.91 ID:NfnRC0Xi0
- うまくできないのなら「すいません、これで精一杯です勘弁してください」って
しょうじきにいえばまだ協力しようとかおもうんだが「これでいいんです!
無問題です!」とか強弁してたらもう放置するしかないな、、、
- 477 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:32.53 ID:rfBidZUGP
- すげーぜ
ソビエトみたいだ
- 478 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:35.70 ID:S1cil96s0
- いやまあ、福島は放棄しましょうって決断だからしょーがないよ。
どっちにしろこうなってた。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:47:33.11 ID:hw3S5FPPO
- 原発の敷地に埋めろよ
- 480 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:47:41.11 ID:Emwbo/Zx0
- ゴクウがベジータと戦ったときが戦闘能力8000
ギニュー特選対と戦ったときが90000←今ここと同じだと思って
フリーザ戦が3000000
スーパーサイヤ人で150000000
- 481 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:47:44.06 ID:D7ky4xYS0
- 下水処理場やゴミ処理場の話ばかりだけど
浄水場も同じぐらい出てますよっ
水道水もある程度汚染されていて毎日飲んでるので
いまさらこんな話もおかしいですね
- 482 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:48:22.54 ID:mmOt6Tei0
- >>8
自分たちが旨い汁吸ってきた
破滅的な悪行のスケープゴートをさせるために
わざとミンスを据えたのかも
客の大半は判断力のない馬鹿だし
種を蒔いたことを隠して、ゴミに報道させりゃ救世主にだってなれるかもしれない
- 483 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:48:53.63 ID:h57wQC6f0
- wwww
またかよ
基準値超えたら基準値上げて無問題
いいかげんにしろ
- 484 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:48:58.33 ID:QJMAKgDj0
- 初めから基準値なんて必要なかったんや
- 485 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:49:30.77 ID:4E6AxqEK0
- 正直暴動起きないほうがおかしいレベルだと思う
- 486 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:49:44.52 ID:815ixzpX0
- 京都や千葉県の一般ごみから、8000ベクレルを超える焼却灰が
相次ぎ見つかっているのか・・・
いまのところ10万ベクレル以下なのかな
- 487 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:49:47.67 ID:HM4aA5Xe0
- まあ自然界最強の発ガンカビのアフラトキシン入りの事故米ばら撒いた時も
有耶無耶で終わったろwww
毎回泣き寝入り財界と政界には国民なんて虫けら以下なんだよ
どうしょうもない場合は泣き寝入りなのこの国は
そしてどうしょうもない状況になる前に
危険性を指摘した奴は基地外扱いされ興味もない国民の無関心にかきけされる。
原発も同じ。
俺を含めた国民全員自業自得wこんなの序の口あきらめなw
- 488 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:11.47 ID:uHdOH+M+O
- >>440
関西もヤバイよ。
しかし凄い政権だな。
破防法適用して、逮捕してもいいレベルだよ。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:13.39 ID:bpFrztLS0
-
どんだけ引き上げてるんだよ。バカヤロウ
- 490 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:49.58 ID:aS6DXNHT0
- いや実際のとこ8000だって決して低くないだろ
マジキチ
- 491 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:50.67 ID:D7ky4xYS0
- >>483
文句言っても役人からは法律で決まっているの、一言で終わり!!
- 492 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:41.44 ID:xrq1sunc0
- >>482
ちょっと何言ってるかわからないですね
- 493 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:59.70 ID:6b7pHasO0
- >>486
京都もかよ
西日本もオワタな
- 494 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:03.07 ID:QJS8ImEx0
- 初期の頃からだけど、賠償金を払いたくないから、汚染地域の指定はしない
農作物の買い上げもしない。そして、将来汚染地域だけに病気が多発すると
放射能との因果関係を指摘されるから、汚染地域を拡大する。こういうシナ
リオで動いてるとしか思えませんね。全国で平均化して病気が増えれば福島
とは関係ないとかいう言い訳になるしな。この国は終わってますね。たかが
1企業の存続の方が国民の健康より優先されるとか。
- 495 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:13.66 ID:S1cil96s0
- あり得るのは、この廃棄物の処理も、東電が下請け孫請け、その下請けと投げてるように、
自治体から何重にも投げられた訳のわからんヤクザ屋さんが処理することなんだよねえ。
こうなると、日本中の山中にポイってことになる。
- 496 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:40.68 ID:bU/swGpfO
- 福島は東京の犠牲になってるんだから
東京都内でどうにか処理して下さい
これ以上他道府県に迷惑かけるな
- 497 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:43.74 ID:kkT+rJXKO
- これだけ手に余る代物原発を未だに推進しようとする畜生ども
- 498 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:18.50 ID:L+VMcBoX0
- 文句言っても無駄!!
国民が決起してクーデター起こすしかないですね
- 499 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:26.22 ID:W56xzXZ20
- そのへんの裏山にでも捨てる気だろw
- 500 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:36.93 ID:pdfny2ls0
-
■ 環境省メール
https://www.env.go.jp/moemail/
反対意見はこちらへ
- 501 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:42.51 ID:pdsOa/ex0
- 8000ベクレルから10万に引き上げとかありえねーよ
そんな基準値ならもう埋め立てしなくていいんじゃね?
- 502 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:42.36 ID:emh25h1N0
-
東京電力と官僚による人殺し
- 503 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:52.66 ID:cjX7EuLFi
- もう人の住む場所じゃない福島に埋めるんだから別にいくら高濃度でも構わないだろ別に
- 504 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:56.70 ID:NuBt9srh0
- >>8
ようやく料理人が民主党に交代したが、遅すぎた。
自民党時代に出された料理を食ったせいで、日本は凄まじい食中毒に襲われている。
- 505 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:54:22.34 ID:npR/FXIW0
- ところで原子炉の状態さっぱり報道しなくなったね。
なぜに?
- 506 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:54:43.85 ID:pyhNTM7M0
- 事故原発周辺に全部集めとけよ
他にばらまくな
汚染瓦礫の処理を他県にさせるな
受け入れたのは京都と岡山だっけ?
そこの農作物もアウトだろ
- 507 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:54:48.40 ID:UwVCVvaq0
- 西の人のおうちには「不動産を売ってください」チラシが大量に入ってそうだな。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:55:01.18 ID:znDZultB0
- "環境"省が聞いてあきれる
- 509 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:55:12.36 ID:y5Ox8j+J0
- >>8
国がレストランであったなら、自民は経営破たんさせる経営者。
民主は他のレストランに利益を送る売国経営者でかつ経営破たんもさせる経営者。
だろ。
- 510 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:55:56.64 ID:mEoKTcVQ0
- >>1
ふはは開き直ったようだなw
もうなんでもええから埋めりゃええんじゃってか?
- 511 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:56:22.98 ID:6b7pHasO0
- >>505
ウソ情報デッチあげるのが面倒になったから
- 512 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:56:55.29 ID:xM2Bw78+0
- 基準値って一体何のためにあるの?
- 513 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:57:52.73 ID:J3Bpz3Bm0
- 環境省って敵国の仕向けた温暖化詐欺にワザワザ引っかかるための省庁で最も要らない組織だと思っていたけど、今回もまたかと言う感じだな。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:57:57.30 ID:ZC8ZUgto0
- >>512
裁判になったときに賠償金を減らすため
決して国民を守るためではない
- 515 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:01.09 ID:wU6b0vqu0
- 橋下なんか言え
- 516 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:18.20 ID:/O1ecdeH0
- または順を変更して、問題なしにしちゃった
もう何でもありだなw
原発のテラベクレルとかも基準内にすればいいのに
- 517 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:55.68 ID:xrq1sunc0
- 菅はまた思いつきで適当なこと言っとけばいいんじゃないの
「基準となる数値を引き上げるよう指示をした覚えはございません
私は口下手なので環境大臣が勘違いをしたと思われます」
- 518 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:44.99 ID:4OHlHE5k0
- あー早く死にてー
- 519 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:57.52 ID:6b7pHasO0
- こんな官僚に給料出すために税金払ってるなんて
もう発狂しそうだよ
- 520 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:58.11 ID:KE9nX9vA0
-
──‐ ./ ̄| ̄ヽ │ l ──っll ─┼─
| │ | 人 人 メ 凡 | / d
(____ ヽ_丿 ノ / \ / \ 木 又 ヽ_丿 (_ ノ
- 521 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:24.30 ID:XqAofvVz0
- なぁ?特に知能指数が高いと教育された福島県人さん、なんか言いたいことある?
- 522 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:50.72 ID:os8ZEicf0
- >>439
もんじゅ様糞詰まりにさせたのも民主党
古米や塩を仕分けしたのも民主党
- 523 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:58.34 ID:wU6b0vqu0
- 団塊の世代に対する文句ばかりいってたが、その人たちが一線を退いてから一気に日本にガタが来た感じ
- 524 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:01:40.05 ID:ITDZ3sgN0
- やいネトウヨ日本は立派な国ではなかったのか
何だこの体たらくは
トップから末端まで発展途上国レベルの民度ではないか
- 525 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:01:49.87 ID:fsVzBdnt0
- 議員宿舎とか省庁の庭に埋めろよ
- 526 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:02:57.34 ID:3/aSqBV80
- 環境省が壊れた
汚泥や灰から分離するとか
最大限やる事やってなんて事も無いのね
- 527 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:03:15.83 ID:zXngr/yi0
- 汚染物質をばらまくな!汚染物質を拡散させるな!
- 528 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:03:38.04 ID:D5fRwLeZ0
- 今度はがれきもばら撒くつもりかよ。
本当は面倒くさいだけじゃないのか?環境省。
日本に旅行したがる外国人、マジでいなくなるぞ。
あと、適当なことやっていると、また、アメリカに怒られるぞ。
- 529 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:03:45.57 ID:sdrVrJjE0
- >>496
犠牲になることを覚悟して原発の建設、賃道を許可したんじゃないの?
うまい汁をすすっておきながら、やばくなると東京に持って帰れっておかしくね
- 530 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:03:47.90 ID:gt9mY/Ly0
- >>470
持っていけるならね
あと、今の問題はもはや原子炉じゃないな
- 531 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:07.61 ID:1Dkus3Ax0
- もう、何でもアリなんだな・・・
- 532 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:35.96 ID:5zU2p9cz0
- ちょっと待てコラ、高レベル放射性廃棄物を一般ゴミとして日本中に撒き散らす気かよ…
- 533 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:43.76 ID:SD/jjnQc0
- そのうち食品の基準値もさらに
500ベクレルから引き上げられる悪寒
- 534 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:48.73 ID:mg9NKqFv0
- これでもデモや暴動が起きない日本って
- 535 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:51.66 ID:i3IDYAHr0
- では埋立地の近くで遊ぶ子供は必ず被曝するな。
関西に持ってくるなよーぜってーだぞー
でも、ダメやろなー。
人里はなれた所や、海への不法投棄が大増加する。
産業廃棄物処理業者は絶対にやるよ。
- 536 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:05:01.95 ID:815ixzpX0
- おちつけ、基準上げるとかおかしいのはわかるが
それ以前に
京都や千葉県の一般ごみから、8000ベクレルを超える焼却灰が
相次ぎ見つかってる状況がおかしいだろ
もとは一般ゴミだぞ
- 537 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:05:29.87 ID:PslIeg9Y0
- 事故のフリして海に捨ててこいよ ソ連の原潜ゴロゴロ沈んでるんだし問題ないよw
- 538 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:05:57.05 ID:aaTkgCWj0
- 脱原発パフォで自己正当化してる暇があったら
こーゆー現実的問題の展望・対策を
国民にキチント説明しろよ、すっからかんw
なんかもうわざと日本人困らせよーとしてるよな、すっからかんww
- 539 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:05:58.72 ID:zAAngQx0i
- もんじゅの件もそうだが、こんなコトを繰り返してる時点で、
原発は日本には無理だ。推進派は諦めてくれ。しかしまあ、
新人類より上のどの世代が東電や官僚達の中心なのか正直、
分からないが、使えない世代が社会の主導権を握り続ける
限りは日本は駄目になる事は身に染みてよく分かったよ。
- 540 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:41.99 ID:yPJqoFjy0
- もう基準の根拠が安全性を前提にしてないからな。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:43.55 ID:sdrVrJjE0
- >>536
糞尿を燃やして、濃縮されただけじゃん
- 542 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:53.83 ID:du/Wwmyt0
- いくらなんでも引き上げすぎだろ
桁が違うぞ
明らかにおかしい(´・ω・`)
- 543 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:07:00.70 ID:XqAofvVz0
- 結局但馬牛でこういうことしやがるやろ
ほんま朝高みたいな文化やで
あんたらの特に優秀な牛が残念やったね
コイツらに和牛は早過ぎたんやな
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 544 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:07:52.19 ID:yYfHFXIs0
- 電離放射線障害防止規則はどこに行ったんだ?
法律違反だろ、これ
- 545 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:08:22.67 ID:PD+luWlT0
- 界王拳12.5倍
- 546 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:08:42.49 ID:J1HOOOKU0
- この状況、自民はだんまりしてるの?
- 547 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:08:49.30 ID:xrq1sunc0
- 総理、コメントしろよ
都合の悪い記者会見から逃げるなよ、菅
- 548 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:08:55.00 ID:wU6b0vqu0
- ゆとり世代から天才がでてくるんだよ
そこまでつなぎとめれば日本は復活できるんだよ
日本を終わりにしたい連中をなんとかしないといかん
- 549 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:09:05.98 ID:Wt9n2npdO
-
地下水脈終了
- 550 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:09:43.05 ID:6RUCZyQ/O
- もう日本ダメかもな…
こんなにもいい加減な国だったんだ…
- 551 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:09:46.31 ID:6Wbnjg6t0
- 似非民主主義の化けの皮が剥がれてきたな。
しょせん日本はその程度ってことか。怒りを通り越して悲しくなってきますわ
- 552 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:09:57.69 ID:ovsmPGJo0
- いきなり10倍以上かよ。
屋内外でメーターのレンジ切り替えたの思い出したわ。
どんだけ飛ばしてるか数値発表しろ。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:10:19.87 ID:bCx8qc/i0
- がれきの埋地の前で〜 測らないで下さい〜
そこに私はいません 眠ってなんかいません
地下の水に〜 地下の水になぁ〜って〜
- 554 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:10:26.56 ID:G7wJRPVp0
- 安全性を満たすために基準を作るものだか、
すべて処理できるように安全性基準を作るなんて聞いたことないわ。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:10:33.81 ID:/5AvpN190
- 八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
ついに閲覧数4万突破!!!!!wwwww
中絶ビッチストーカーの変質者、八木秀平が逮捕されるのは時間の問題だwwwww
//八木秀平\
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| PS2のゲームの
| :∴) 3 (∴.:: | コピーのしかたを教えてください
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
| (U) |
ヽ、__ノ__ノヽ_
- 556 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:10:43.52 ID:V9iBr0E20
- >>1 アルファ線、ベータ線、ガンマ線など放つ放射線を分別して埋めるべきではないか?
- 557 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:10:53.00 ID:pdfny2ls0
-
原発の排出基準 (原子力安全委員会)
http://www.nsc.go.jp/nsc_mnt/110521_1.pdf
セシウム134+137 → 150ベクレル/kg
環境省の埋め立て基準(案) 8000 → 100000 ベクレル/kg
■ 環境省メール
https://www.env.go.jp/moemail/
反対意見はこちらへ
- 558 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:05.44 ID:os8ZEicf0
- >>539
ハゲ頭叩いた時代から変わってないってこったね
- 559 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:16.17 ID:k79BGFIl0
- 外郭放水路の入り口と出口を塞いでそこに焼却灰を埋めるとかしたほうが
まだましそう。
埋め尽くしたら、縦坑をコンクリートで塞いで
- 560 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:26.82 ID:gm00YArB0
- もうどうしろとww
- 561 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:46.35 ID:ggJpda730
- >>8
経費で飲み食いする
↓
ウンコする
↓
皿に盛り付けて客に出す
↓
「これはウンコじゃない。ウンコだとしてもそれは自民の負の遺産。」
- 562 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:48.59 ID:+p8gsqoHO
- >>553
ウケちまったじゃねか糞!!
- 563 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:48.64 ID:4OHlHE5k0
- >>548
ゆとりというか今の若者が優秀ならこんな状態にはならんわな
上も下も真中も一様に酷いのが今の日本
- 564 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:13:07.22 ID:ZTb/tQFE0
- 事実上野放し状態
- 565 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:13:34.18 ID:sXf2PJBH0
- 放出された77万テラベクレルのうち、陸地に撒き散らされたのはどれくらいだろう。(-_-)
770,000,000,000,000,000Bq
- 566 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:13:44.93 ID:6Wbnjg6t0
- 官僚や政治家は日本を守るという意識が欠如してるよな。
自分たちさえ良ければ後は知らね、っていう自己中思考ばっかりだ
- 567 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:13:58.97 ID:2tnzoj920
-
汚染水除去装置の続報がないのは何故?ww
- 568 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:14:24.84 ID:xrq1sunc0
- >>566
中学生みたいなレスだ
- 569 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:14:25.24 ID:WW1Fb6vb0
- 党の綱領:日本人をぶっ殺す!
民主党です
- 570 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:15:07.67 ID:XqAofvVz0
- 世界で認められた和牛ブランドがこんな形で終わるとは、、、
畜産だけの問題とちゃうで
全ての業界でかさにかかってやられるっちゅうの
なんでこんなことやりやがった
追いつめられたらなんでもやるんか?コイツらは
ほんまふざけるなええかっこうしいのトーホグ人
- 571 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:16:05.66 ID:I1CWEpT+0
- 積極的に放射能ばら撒いているとしか思えん
あれかな?放射能を無力化する算段でもあるんかね?
じゃなきゃ理解不能なんだが・・・・
- 572 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:16:10.82 ID:IcAunNM30
- 後付で変える基準なんて基準の意味ないじゃん
- 573 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:16:12.24 ID:mg9NKqFv0
- 殺されるのをじっと待つのかよみなさん
- 574 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:17:13.48 ID:tRLtfUjB0
- >>566
それが日本人の国民性だろ。
- 575 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:17:23.15 ID:ZN1ZY1R40
- ダーティーボムの原料が日本では簡単に手に入ると聞いて
- 576 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:17:40.17 ID:HM4aA5Xe0
- 環境に優しいハイブリットwwwwwwwwww
CO2削減、エコwwwwwww
それを作るための電気を作るのに向こう400年人が住めなくなりましたとさwww
馬鹿にも程があるwwww
- 577 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2011/07/14(木) 23:17:46.59 ID:ahBPwEq70
- 近いうちに、さらなる引き上げあるだろ。
たぶん、会議の内容こんなのだぜ
自称有識者A「8,000ベクレル超える瓦礫でまくりだぞ、どうするよ?」
自称有識者B「とりあえず、10,000にすりゃいいんじゃね?」
自称有識者C「速報だ、福島の藁から97,000ベクレルでたってよ」
自称有識者A「まじ、パネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
自称有識者B「じゃあ、1,000,000にしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
自称有識者A「ひゃwwwwwwくwwwwwwwまwwwwwwんwwwwwww」
自称有識者C「おまえ、それはさすがに国民が怒るだろ」
自称有識者B「じゃ、とりあえず100,000にしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
自称有識者A「超えたら、また増やそうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
自称有識者軍団「じゃ、そういうことで」
自称有識者C「・・・」
- 578 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:17:47.65 ID:eYSh64nz0
- なんのための基準だよ
- 579 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:18:03.12 ID:KE9nX9vA0
- >>575
確かにw
- 580 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:18:48.19 ID:nUPSQWp0O
- >>1
縄文時代以来の先祖たちから受け継いできた、
日本の風と土、
未来のこの土地で生きる子孫たちから、借りている、
日本の風と土、
それを今の世代の、原発賛成者たちが、
放射性物質で、半永久的に汚染する権利があるのか?
自分たちの、刹那主義的な経済繁栄のエゴのために、
そこまで、傲慢なことをする権利があるわけないだろう!
人も自然の一部だから、自然汚染を畏れる感性を失うと、
滅びるのが理だ‥‥。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:19:06.17 ID:6Wbnjg6t0
- >>568
おまえは保育園レベル
- 582 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:19:28.68 ID:RqPRgpgSO
- >>553
情景が浮かびましたw
- 583 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:19:36.44 ID:XqAofvVz0
- 甘ったれるな田舎もん
なんぼ自然災害でもやってええことと悪いことくらい区別付かんのか
日本の産業全体に及ぼす影響もわからんのか
こんなことするプロあり得んやろ
- 584 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:38.41 ID:a4v79Jl80
- >>580
絶対後の世代に恨まれるだろうな
- 585 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:46.39 ID:6RUCZyQ/O
- 焼却場の近辺に住む人達は恐らくそれなりに被爆するだろうな
それでも上(環境省)が決めた事だから従って下さいとゆう事だ…
そこまでされても黙って耐える我慢強い日本人、まるで奴隷だな
- 586 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:21:23.90 ID:PoLpCDqiP
- ミンスがアフォとかではなくて、ここまでやらないとダメな現実を理解しろよ。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:21:41.76 ID:pdfny2ls0
-
原発の排出基準 (原子力安全委員会)
http://www.nsc.go.jp/nsc_mnt/110521_1.pdf
セシウム134+137 → 150ベクレル/kg
環境省の埋め立て基準(案) 8000 → 100000 ベクレル/kg
■ 環境省メール
https://www.env.go.jp/moemail/
反対意見はこちらへ
- 588 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:21:45.32 ID:zXngr/yi0
- >>575
この焼却灰を飲み物食べ物に混ぜたり
憎い相手の玄関先にまいておくだけで
ころりと病気で死ぬ。
完全犯罪。
- 589 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:23:02.61 ID:D5fRwLeZ0
- 管さん、パフォーマンスでもなんでもいいから、
この結論出した官僚を呼び出して怒鳴りつけろ。
支持率また上がるぞ。
- 590 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:23:16.85 ID:ovsmPGJo0
- 基準下げたら今まで以上にどこも嫌がるだろ。
竹島にでも持って行くのかよ。
- 591 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:23:42.71 ID:oAZx09VR0
- >>172
うはあ・・・
- 592 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:24:01.43 ID:V9iBr0E20
- >>587 環境省はキチガイか?
- 593 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:24:52.35 ID:yYfHFXIs0
- 先生、この放射性物質は福島第一原発さんが落とした物だから、
福島第一原発さんに返すのが一番だと思います。
- 594 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:25:24.26 ID:OJjaIhC10
- フクシマは滅びていいんじゃないか?
福島産で無くなったら困る物って遊佐未森くらいしか思いつかないし
- 595 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 23:26:12.08 ID:l51YdEXT0
- おいおいおい、桁が違うぞ。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:40.28 ID:ITDZ3sgN0
- 水俣・イタイイタイ病の全国版になるな
オワタオワタ
- 597 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:20.65 ID:2WelHkSX0
- いいぞいいぞ〜!ネトウヨを皆殺しにしてしまえー!
- 598 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:31.35 ID:f09Mz64z0
- ご都合主義の塊だな。
8000超えたら福一近辺に捨てるって言うのを決定することを恐れるなよ。
きれいごとばかり言ってると嘘と誤魔化しばかりに成るぞ。
- 599 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:38.68 ID:ntlOOrwi0
- 1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
*********5000 ----------日本の土壌基準 3/17〜 -----------
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊 3/26
*********9271 いわき市四倉沖1・7キロ地点の海底の土 5/26
********10540 東京都下水道局の南部スラッジプラントで、汚泥から作られた焼却灰 セシウム5月
********13970 千葉県印西市大塚印西クリーンセンターで、汚泥から作られた焼却灰 セシウム7/4
********14400 福島産コウナゴ4/22 セシウム
********26000 宇都宮★汚泥★
********30000 福島県南相馬市の川底の砂
********42800 前橋市★汚泥★
********43458 ホウレン草 福島県南相馬市
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
********55000 東京都★汚泥★
********73775 小松菜 福島市小規模野菜畑
********87000 原発付近の海底の土砂のセシウム137のみの数値
*******100000 一般の最終処分場での埋め立てを認める、がれきの焼却灰の基準 セシウム7/14- ←★new★
*******152340 ホウレンソウ 福島市小規模野菜畑
*******158000 飯舘の学校の砂4/5ヨウ素 セシウム137は5万8000 セシウム134は5万4700
*******170000 東京都下水道局の下水処理施設で、汚泥から作られた焼却灰 3月下旬
*******447000 福島市★汚泥★
******1190000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の、水洗いしてない雑草
******1230000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の、水洗いしてない雑草
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
***7200000000 集中廃棄物処理建屋の地下に、6/3までにたまった汚染水。10万5000トン
2900000000000 2号機の溜まり水
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/07/14(木) 23:28:49.65 ID:oPas8KR60
- >>594
空耳が聞こえてくる
- 601 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:29:31.43 ID:juNZbJE40
- 国民による大規模騒乱は絶対発生しないって政官財から見切られてるからね〜
こりゃ順調に潰されそうですな
- 602 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:13.41 ID:LxYPTKV70
- >>1
民主党が与党になって、こんなんばっかりだな。
都合の悪い数字が出る
↓
基準を変える
↓
基準が変わったことを報道しない
(もしくは非常に小さく報道)
- 603 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:31:48.55 ID:xrq1sunc0
- 原発の話になると戦争の話同様
クサヨがオカルトみたいな怪文作成して国民を脅迫して回るのがな
何ともw
- 604 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:31:59.02 ID:ZN1ZY1R40
- >1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで
>引き上げる検討を始めた。同省の有識者会議で、地下水への
>汚染防止策を施すことなどで、安全に埋め立てができる条件を整理する。
一方、埋め立て禁止レベルの9万5千ベクレルの稲わらを餌にしてた
牛の肉を国民が食べている件について
- 605 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:33:32.22 ID:UGHU2eRm0
- >>604
その数値がでた牛が存在することは問題とならないが、それを食卓までスルーした体制には疑問を感じる。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:34:19.15 ID:YtNBNscC0
- ごめんなさい
これって柏の1kあたり7万ベクレルの焼却灰を都内の最終処分場に
埋め立ててもいいってことですか?
本当すみません
市内の処分場だと地域住民の反発酷いんで・・・w
- 607 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:34:55.88 ID:lgjlrALf0
- >>8
しかし自民はもうしばらく責任を取る気は無い
何故なら自分等が育ててきた負の遺産はもう
誰の手にも負えない化け物へと進化してしまったからだ
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/07/14(木) 23:35:13.73 ID:oPas8KR60
- 一般の最終処分場で安全に埋め立てが出来る条件なんて有るはずが無いだろうが
言葉遊びもいい加減にしろ
- 609 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:36:32.46 ID:CzpbUIBP0
- 福島に埋めろよ。
がんばろう日本
あきらめよう福島
- 610 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:37:08.73 ID:WCRlp1Yc0
- いっそ放射能は健康に良いと宣言しろよ。一切の手間がなくなるぞ。
- 611 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:37:33.19 ID:jZ9XiDL10
- 何のための基準値だよ。
食品もそうだけど、安易に変えて良いものじゃないだろう。
- 612 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:37:37.01 ID:AidFYXXO0
- つーか色々基準あげないと、対策費用がまかなえる額じゃなくなるんだろ?
しょうがねーじゃん。
こういうのはもし自民政権でも同じような状況になってたと思うんだけど。
- 613 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:38:14.64 ID:jZ9XiDL10
- >607
化け物に進化させたのは管だろう。
- 614 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:38:44.68 ID:fhOEn47a0
- これからは9万とかでもニュースでは「基準値以下」としか言わなくなるんだな
もうさ、いっそ基準値なんて廃止すれば?
- 615 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:40:07.67 ID:UGHU2eRm0
- >>612
そういう問題じゃないだろ。基準値を一度決めたら守るべき。
政党の話でいえば、そもそも、自民党政権なら予定通り廃炉。
民主党でもルーピーがCO2削減25%を打ち出さなければ廃炉だった。
あの宣言のせいで18基の原発が余計に必要となり、福島第一も廃炉をまぬがれた。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:40:45.53 ID:Pv51vEZZO
- >>613
化物になるのを想定しないで原発作った自民だろw
- 617 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:40:53.36 ID:THhgeKbm0
- , ' ̄ ̄ ̄へ、=-、
/ // / キ `ヽ
/ // / //lヽ /lヽ| |
// / // //"""""| |
/ / // //,,,___,,,,,,|| | |
| // //_ `o´ __.|| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヾー //≡二(:ヽ 'l:ノ=|| | | |
ミ三三彡// l /\| ll |
ヾミ/`,ノ 、_ゝ /彡/ < スカウターの故障か?
――--ノ|o' ヽ` 、 `´/o'|---―― |
i i | | \_7´/ | | | i |
| | ゝ_ `ー――――' ノ | | \__________
- 618 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:40:55.09 ID:K5uC8k840
- うぁ、、、
早くこの国から出られるように、全力で努力するんだ俺
- 619 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:41:13.67 ID:8YL0uXdZ0
- 外国の観光客は
怖がって日本に来ないねっ
- 620 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:41:39.64 ID:2mAVPTzB0
- た だ ち に 健 康 に 影 響 は あ り ま せ ん
- 621 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:42:10.68 ID:FyyYRTrk0
- こんなとこでまでジミンガーw
- 622 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:42:20.73 ID:gPBmoZKG0
- 10万ベクレルの土地の上に環境省の官舎を建ててくれ
それなら安全だと感じるかも知れない
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/07/14(木) 23:43:03.03 ID:oPas8KR60
- 東京湾に捨てちゃえよ
湾だから他より希釈に時間はかかるけどいつかは薄まるよ
原発事故への日本国施策モニュメントとして格好の場所だと思う
- 624 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:08.63 ID:UGHU2eRm0
- ただちに影響がないとか安全基準を引き上げた奴の食事や住居は、
基準値ギリギリのところにしてやりたい
- 625 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:25.86 ID:JPdb7lhA0
-
ふざけるな!!
放射能は福島から出たゴミなんだから、全部福島にもっていけ!!
- 626 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:33.34 ID:rxp0lJSv0
- 将来発癌する頃には自分たちは与党じゃないからやりたい放題
- 627 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:48.42 ID:zT/jPYrQ0
- 基準値上げりゃいいってもんじゃねーだろもうw
- 628 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:44:03.81 ID:J+5vzV8B0
-
フクシマに持ってけよ。
汚染はフクシマだけで十分。迷惑だ。
汚染物質拡散させるんじゃねーよ。
フクシマは終わったんだよ。死んじゃったんだよ。
30年は帰れないから見てな
- 629 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:45:35.64 ID:JPdb7lhA0
-
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
放射能は福島から出たゴミだ!! 福島へ全部もっていけ!!!
- 630 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:45:39.17 ID:zscaP/sf0
- 真剣に海外移住を考えるかな
- 631 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:45:48.89 ID:1sKZvG4X0
- 基準値って何だろうねぇ?
- 632 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:46:59.16 ID:ZN1ZY1R40
- >>1
また政府始まったよ。2,5割増かよ、ったくしょうがねぇな
ん?ゲッ!125割増!!
- 633 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:47:01.08 ID:9rS3QxQt0
- これ、冗談抜きで日本人を皆殺しにしようとしているとしか思えないんだけど・・・
- 634 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:08.43 ID:BQbNscOY0
- これで公務員宿舎や市庁舎とか作ればよいね
- 635 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:45.66 ID:JPdb7lhA0
-
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
焼却灰から放射能が漏れ出して、全国の地下水が汚染される!! 環境省は環境テロ犯罪組織だ!!!
- 636 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:50:20.45 ID:8YL0uXdZ0
- 民主党が震災をきっかけに原発に核テロを実行?
ほとんど「24」の世界だよなっ
日本にはジャックバウアーはいなんですね。
- 637 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:52:02.10 ID:bOKT+XV+0
- なんか日本が中共化してきたなww
パクリ新幹線の支那を笑えなくなってきた。
- 638 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 23:53:37.84 ID:l51YdEXT0
- >>616
福島に原発誘致したのは誰かな?
- 639 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:56.06 ID:xSHviIMV0
- 福島第一原発からおよそ80キロから離れた
わら1キロ分だから大丈夫w
- 640 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:54:41.80 ID:6B+sQITtO
- 東電関連に全部埋めろや
- 641 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:35.53 ID:hSmRaX5P0
- 原発の堤防に使えよ
- 642 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:49.64 ID:qBgv5+yG0
- 竹島に持っていけや
- 643 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:56.13 ID:TaZTPo7x0
- 99000ベクレル=基準値以下で問題はありませんw
- 644 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:09.57 ID:bzgLJTOj0
- >>594
サンボマスター
伊東美咲
- 645 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:22.58 ID:8YL0uXdZ0
- 日本にいる中国人と韓国人へったよなー
沈没する船から逃げ出すネズミを連想します。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:45.81 ID:z9VU6Cdl0
- >地下水への汚染防止策を施すことなどで
既存の放射性廃棄物の処理レベル並に厳しくするかどうかが問題だが
期待出来そうも無いなぁ
- 647 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:42.72 ID:2C+OLba70
- ハイパー地下水汚染タイムか、当然対策はないんだろうな。
東日本の食全部潰す気満々かよ、このかっこいい決定下したやつらを晒してくれないか
絶 対 ゆ る さ な い か ら な
- 648 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:58:04.51 ID:EI/6fi2c0
- 規制緩和でもし無いと捨てる所が無いもんな、
もう泥沼、放射能汚染国日本
誰がこんな国にした。
- 649 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:58:17.05 ID:UeC2ef/BO
- 感興省「みんなで死ねばこわくないですから」
- 650 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:59:30.82 ID:Pbo8YJS5O
- 基準値?
もうハッキリとお手上げで、国民なんていくら被曝してもいいから、その辺に捨てていいよって言えよ
地下水、土壌を完全に汚染して何が基準値なの?
- 651 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:59:50.92 ID:Ca6CSPNZ0
- ミンス政権の手で、「かんきょうはかいしょう」が誕生したw
- 652 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:01.09 ID:2bIYMzyR0
- >>638
自民党政権時代に作られたんだから
大元の責任は自民党にある
- 653 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:48.85 ID:hPIPAgfSO
- >>636
安心しろトミコ・オカザキがいる
- 654 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:58.45 ID:6lbLDQKi0
- 福島は制限いらんやろ
- 655 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:02:14.64 ID:Fb84bske0
- 緊急時の8000ベクレルでも、おいおい・・・
こりゃまた一気に上げたなw
もう規制する意味ないだろ
- 656 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:02:21.84 ID:ua5z1tWR0
- 溶融固化の処理をやめれば濃度が薄まって基準値に達しなくなる。
これからは焼却灰のままか、もしくは別の物質混ぜて埋めればいいんだよ。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:03.07 ID:CHCu1v6B0
- もう無茶苦茶だね
「国の規制を満たしている」ことがどんだけ〜状態としか
- 658 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:59.94 ID:Jw2a6yDo0
- どこまで行くんだろうなーこの流れ。
もう政治判断で基準値も変わっちゃうし、シナと同じかそれ以下だな。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:30.72 ID:I6utS9760
- >>638
まだ、そのデマ流してる馬鹿が居るのか。
福島県が誘致に乗り出したのは58年、渡部恒三は県議にもなってない。
福島県では、会津若松と浜通りは全く別の地域で、会津若松出身の渡部恒三が、浜通りの原発に関与するわけがない。
- 660 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:06:44.23 ID:nAHHMEuO0
- 言論の自由があっても行使しないもんな
日本人は粛々とお上の方針に従うだけ
権力者は楽なもんだよな
- 661 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:07:13.05 ID:ffGdNVSt0
- 原発推進派の人は、直ちに影響なんでしょ。
引き取ってくださいな。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:09:54.13 ID:iJBvOfcl0
- 飲食物基準
1kgあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 ●日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 ●日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
- 663 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:54.25 ID:FHHBDZpL0
- >>211
上げないとどうしようもないからね。言わせんな恥ずかしい。
- 664 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:12:36.00 ID:gBV5Y5tT0
- そのうちコンクリに混ぜておkとかになる。
- 665 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:12:37.55 ID:ndg6gVp40
- >>8
自民の方がましだと思ってんの?
本気で?
- 666 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:19.81 ID:YKq+9w5b0
- F1の敷地内に埋めればいいのにね
こうやって基準値かえるから信用しなくなるのに
まるで解ってない
- 667 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:35.36 ID:jNUG9Hje0
- 公務員は悪魔だからwwwwwwwwwwwwww
- 668 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:15:00.61 ID:OvlqRKQe0
- 福島原発の横に巨大ビル倉庫作ってその中に詰めろや品川の海浜にあるようなやつでいい、
当然無人クレーン配置で詰めるだけ詰めて1000年くらい近づかなければ全然もんだいないからさ
- 669 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:15:42.68 ID:BxmG74dP0
- >>656
国は、薄めるのか濃縮するのか、どちらかに決めてほしい。
私としてはね濃縮して隔離がいいと思う。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:38.58 ID:KB8UjVExO
- >>1
放射能列島誕生か
10年も経てば自然界の放射線扱いされてごまかされるんだろうな
- 671 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:28.55 ID:5xW0kdytO
- Q環境省ってどんな仕事してるの?
A基準値を引き上げるだけの簡単なお仕事です
- 672 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:51.76 ID:OvlqRKQe0
- 薄めて埋めても総量代わりませんぜアホかと
- 673 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:01.62 ID:Kw58EOip0
- ビール屋の親父の次は何屋さんだっけ?
- 674 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:15.87 ID:YLcfUXk10
- トンキン地方終了のお知らせだな
まあ直ちには影響は無いんだろうけど
確実に子孫は滅びるコースに舵を切ってる
- 675 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:24.59 ID:G6pcQrz70
- >>665
マシじゃん
少なくとも政権担当能力は示していた
- 676 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:50.59 ID:UW+IuwDf0
- こうして、日本がどんどん汚染されていくんだな (´・ω・`)
- 677 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:06.97 ID:4eFNVFK70
- 結局なにもやりたくないだけなんじゃないの?
- 678 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:10.32 ID:cjriGspd0
- 撒き散らした施設、所有者にちゃんと返さないと。
あとになって泥棒扱いされたら。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:35.60 ID:IqfU8pewO
- 環境省で一ククリにしないで環境省の誰が決めたのか明確に発表しろよ
- 680 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:59.23 ID:1dN8Zg420
- 【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
- 681 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:06.61 ID:hQ2YJUAY0
- >>36
要は、打つ手が全くないので、国民はみんな見殺しにされろってことだなw
- 682 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:48.47 ID:OPKcgaZd0
- だれかこの記事英訳してようつべとかに流してくれよ
- 683 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:59.15 ID:ohYb3dGo0
- 竹島か尖閣か北方領土に埋めようぜ
- 684 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:59.50 ID:9lf2WKlK0
- 理解力にとぼしいオレに誰か説明してほしいんだが、
これはつまり、「死なばもろとも」って意味か?
- 685 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:29:21.76 ID:1EJt0Rhw0
-
原発の排出基準 (原子力安全委員会)
http://www.nsc.go.jp/nsc_mnt/110521_1.pdf
セシウム134+137 → 150ベクレル/kg
環境省の埋め立て基準(案) 8000 → 100000 ベクレル/kg
■ 環境省メール
https://www.env.go.jp/moemail/
反対意見はこちらへ
- 686 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:26.69 ID:yfaGmOop0
- 絶対基準でいけよ
- 687 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:42.71 ID:CifNIuyD0
- 環境省終了
- 688 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:25.54 ID:H5oUedijO
- もうメチャクチャ…
- 689 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:21.77 ID:9QVP0XJZ0
- 国はあと何回変身残してるんだよ
- 690 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:23.43 ID:AJsVh6480
- 放射能汚染焼却灰、埋め立て基準緩和を検討 環境省
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140712.html
放射性物質:焼却灰 10万ベクレル以下なら埋め立て検討
http://mainichi.jp/select/science/news/20110715k0000m040088000c.html
- 691 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:01.87 ID:WksuNgEq0
- ただし、福島県に限る。
じゃないのか?>>1
- 692 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:29.47 ID:n5IQJEXa0
- [PDF] 各都道府県における管理型最終処分場の有無 参考資料1
ttp://www.pref.shiga.jp/koeki-hojin/df00/clean_center_shiga/5th/2011_02_16_reference_data01.pdf
栃木/和歌山/鳥取/鹿児島以外は全国にあるな
- 693 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:56.25 ID:4XNtgqdW0
- ここに貼った方が的確だな
【農林水産省が決定した、放射性物質が検出された汚泥を全国に肥料として流通させる新基準に反対する署名】 http://www.shomei.tv/project-1785.html
- 694 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:59.91 ID:l30nHvbQ0
- ふくいちに埋めて。
元の持ち主に返してあげて。
- 695 : :2011/07/15(金) 00:43:54.00 ID:cyMzIKvz0
- 埋立地周辺の皆様、ご愁傷様。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:53.12 ID:b76piJQZ0
-
東大出って馬鹿なの?
東大習った知識はドコに措いているの環境省?
- 697 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:30.77 ID:AXU3Nit9P
- 福島県内限定なんだろうし、そうでもしないと進まないんだろうけど
それにしてもな・・・
- 698 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:37.63 ID:9Ne6TZxQ0
- もう無能で屑で先の事ナニも考えてないゴミ屑老害は死ねよ、マジで
お前らゴミは先が短いから好き放題やって、ハイおしまいでいいだろうけど
そのキチガイどもが責任放棄して下に丸投げじゃ
こっちはたまらねーっての
団塊とか全部友愛したほうがいいだろ、本当にさ…。
- 699 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:08.87 ID:yfaGmOop0
- 基準の策定は役所から完全に独立した第三者機関にやらせろ
- 700 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:58.51 ID:+y6OSWZl0
- フクシマ牛乳みたいに綺麗な土と混ぜればおk?
- 701 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:14.30 ID:3DBy1ks8O
- 与党かわったら環境省廃止ね。
で、職員は皆クビでいい。これで公務員減らせる。
あと、候補は文部科学省と厚生労働省と経済産業省と農林水産省
- 702 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:21.43 ID:lDpnlWZg0
- これは死ねるなw
- 703 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:37.70 ID:HPTHd3r10
- このまま民主政権が続けば、淘汰の末に日本人だけが超進化しそうだなw
- 704 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:23.72 ID:NyIs2iuj0
- 環境省にはこれでも被爆しない自信があるんだろううな
- 705 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:50.26 ID:SIX23fap0
- ひゃっほう
- 706 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:13.69 ID:UMV/Rp/q0
- ここまで来たら、もう基準いらないんじゃね?(´・ω・`)
- 707 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:44.57 ID:nLID9MMwO
- 竹島に持ってこうぜ
日本領で日本人いないから
- 708 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:22.10 ID:BOAAbKBm0
- なんでも基準を変えればOKなのかw
- 709 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:27.58 ID:t0gnUYQs0
- コロコロ変えるならさっさと1億ベクレルとか現実的でない数字にしろよ。
どうせ直ぐに10万ベクレル以下って基準も変えるんだろ?
- 710 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:19.90 ID:ZpqGWSgB0
- 基準値無限にして元有った場所に戻せば
- 711 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:35.23 ID:7W/FsOwd0
- 一気に十倍以上…だと?
基準って何だっけ
- 712 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:00.37 ID:UMV/Rp/q0
- >>710天才だな
- 713 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:32.63 ID:rH/NYDnV0
- まさに桁違いの衝撃
- 714 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:07.62 ID:7dCmZQjS0
- 何でもかんでも、基準値を引き上げれば済むって物では無いだろ。
何も解決しようとしないその腐った根性が、福島を駄目にするんだよ。
もう福島県を埋め立てるしか無い。
- 715 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:29.25 ID:DsnR5y5c0
- またかよぉぉぉぉぉぉ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:23.50 ID:S13dDIxX0
- 日本が嫌になるな。
- 717 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:41.40 ID:TQ9s0+Us0
- どうしようも無くなったんだ
当たり前だ、狭い国土だ
処理出来ない、国民よ被曝してくれ
分からないのは、役人自らとその家族も被曝するのに
役人にとっては、そんなの関係ねえ〜、なんだ
滞りなく仕事するのが、第一の優先事項
- 718 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:52.75 ID:suzsrGRvO
- まさしく茹で蛙
- 719 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:15.37 ID:kKBXfpnL0
- 200→8000→100000?
- 720 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:32.40 ID:BLmeju3W0
-
基準が、全く意味ないじゃん!
10万なんて即被爆レベルなんでしょ?
- 721 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:05.07 ID:6xhIjz2p0
- 処分は福島県内でやってくれ
牛みたいに他所に押し付けるなよ
- 722 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:39.74 ID:vwqzbL+n0
- 外国人旅行者が減るな。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:40.21 ID:RknSl8rdO
- 竹島を最終処分場にすれば?
- 724 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:41.81 ID:tmtFVX6u0
- ありえない
福島の原発周りに持って行け
- 725 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:41.91 ID:4R5GLwto0
- 想定内杉。
バンバン基準いじるよなあ、他でもまだあるだろう。
- 726 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:07.64 ID:NVatRBpE0
- 日本は財政赤字だし高齢化しすぎだし
ちょっとここらで発ガン率上げて人口減らしたいのか?
子供が死んだら元も子もないけど
- 727 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:27.39 ID:suzsrGRvO
- 、23310、52740、86900、
戦闘値が・・・どんどん上がっている・・だとッ!!
- 728 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:39.92 ID:kKBXfpnL0
- >>720
1秒間に10万本の放射線が放たれる程度
余裕で二次被爆するもあるけど、直ちに影響はないんじゃねw
- 729 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:08.99 ID:+6GbFaYm0
- 他にどうしようもないのだから批判するわけじゃいけど
もうなし崩し的で、規制値って何なの状態だな
- 730 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:58.45 ID:kKBXfpnL0
- 日本語がヘンにw
まぁ、福島県内に封じ込めるならアリじゃないかな
他に持って行きようがないし、復興するには処理するしかない
- 731 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:48:02.55 ID:ZmKK41FG0
- もう基準なんてなくしてしまえ、有っても意味無いってレベル
- 732 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:50:54.13 ID:ltS0FVzN0
- せめてコンクリ混ぜて固めるべき
それだけでも大分違うはず
- 733 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:31.60 ID:yInOPMg70
- 10倍以上すかwww
- 734 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:44.43 ID:/+pSdhYQ0
- もう完璧諦めてるな
どうせ問題になるのは10年後とかだから別にいいだろ
とかそんな理由で決めてるに違い無い
次の選挙終わったら日本脱出する民主党幹部とか出て来そうだ
亡命先は韓国と中国かな
- 735 :名無し募集中。。。:2011/07/15(金) 01:57:12.40 ID:d/YJD/AS0
- 食べるんじゃないから被曝はしれてる
取り扱う人が吸い込まないように注意がいるのと
管理をどうするかだな
- 736 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:59:19.52 ID:BprAtjk/0
- もうムチャクチャ・・・・。
- 737 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:08.12 ID:bH5MGLvS0
- 議員宿舎のコンクリートに混ぜてリサイクルしろ。
- 738 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:01:39.05 ID:mJyK8x680
- 団塊が世界を滅ぼす
- 739 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:25.86 ID:oqET/oWA0
- 10万ベクレルってさあドラゴンボールに例えると
戦闘力4000のナッパで苦戦してるときに、
いきなり戦闘力50000前後のギニュー特戦隊が地球にやってきたってレベルだぞ
- 740 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:07:33.76 ID:mfHSRkQg0
- そうでもしないと捌けないんだろうな
- 741 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:41.41 ID:kd7txULY0
- >>693
放射性肥料www何育てるんだよwww
- 742 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:12:46.79 ID:ohYb3dGo0
- これ埋めちゃったら地下水汚染されるだろ
- 743 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:09.64 ID:YOsCQPs0O
- いい加減基準値かえるのやめてくれ
- 744 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:18:22.81 ID:Gm2kAUAE0
- 平穏で穏やかな町が強制的に汚染されていくのか・・・
涙でてきた
- 745 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:19:05.25 ID:Oa6fqURh0
- もし貴方が『日本人と言う民族を絶滅のさせたい』と思ったらどうしますか?
その想像を政府は実行しています。
この国土に新たな命は産ませず、この国土に今ある命は削りとる。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:19:17.94 ID:BDSkT+w00
- >>8
O-104って食って3日後くらいだろ症状出るのw
- 747 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:19:51.50 ID:ybTt/wlA0
-
ルピサヨミンスはどうしても日本人を大量殺戮したいようですね!!!
- 748 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:20:32.05 ID:oqET/oWA0
- 聖徳太子もあの世で泣いてるだろうよ
なぜここまで腐敗したのか
- 749 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:21:34.93 ID:BDSkT+w00
- まぁ野党がどんな対案出すかに注視するよw
校庭の残土であの状態だし
マジ、鬱
- 750 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:22:10.48 ID:rGAccRCH0
- 国主導の殺人
福島県民は見殺しです
今後健康被害が必ず出るはずだけど保障もしませんって意味も含んでるわな
ご愁傷さま
- 751 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/15(金) 02:23:03.99 ID:tg/ZwprA0
- ( ´D`)ノ<福一に持っていけや。あとの処分は東電に任せればいい。
「落し物ですよ」とかいえば引き取るだろ。
- 752 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:26:29.05 ID:oaeg4vg1O
- 何で原発の裏山に積み上げないのか?
- 753 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:26:50.79 ID:ha3N/LhL0
- 埋め立てるにしても、どこの住民も受け入れ反対するだろ
原発同様高い金出すしかないんじゃないか?
- 754 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:27:06.64 ID:6gew9Hv10
- >>1
霞が関の官僚って、こんなのばっかりだな…。水戸黄門の悪代官もビックリだわ。
放射性がれきの埋め立て地に東京都内を選んで、その上に公務員住宅を建設して、
霞が関の国家公務員全員を、強制移住させる法令とセットで実施するなら許すわw
- 755 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:27:12.94 ID:3sDawnvh0
- 民主(とマスゴミ)は日本を徹底的に破壊してるな
- 756 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:27:33.50 ID:rKCifeol0
- …地方にがれき運ぶための一歩なのでは
- 757 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:31:28.20 ID:KyoXB+/p0
- 要するに今の基準だと持って行ける場所が無くて
ゴミ処理が止まるって事か。
やっぱり県外に出すべきじゃなかったな・・
- 758 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:32:29.97 ID:EPb6Doox0
- 最初から10万ベクレルで良かったんじゃ・・・
- 759 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:32:33.62 ID:bdob5GVc0
- がれきも地産地消にしろよ。
ピカ地方(関東東北)から出すな。
- 760 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:33:46.30 ID:tCoq/Syy0
- あのさ、8000ベクレルの時点で受け入れ断りばっかなのに
引き上げてどうすんの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 761 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:34:15.36 ID:KyoXB+/p0
- そりゃガレキ処理も進まないわな。
ただのガレキじゃないもの。
早くガレキ処理しろ!って言わずにガレキ放置しろ!って言うべきだったんじゃないか?
- 762 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:34:44.99 ID:FJil+Ve00
- ワロタ
なんでも引き上げりゃいいってもんでもないだろうにw
つか、これで毒瓦礫を全国に好きなだけばら撒けるってことなのか?
- 763 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:35:28.19 ID:EsMqZlUr0
- こーゆー事だけは、仕事早いな…
- 764 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:36:26.15 ID:0rZBLeNj0
- 保管よりは埋め立ての方が量をさばける。
毎月1万トン以上でてるから。瓦礫と汚泥と焼却灰。
全部放射能入りのやつ。
それでもいずれ一杯になるだろうけど。
- 765 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:36:29.77 ID:KyoXB+/p0
- しかし、記事をよく読むと関東の一般ゴミからも出ているのか。
こっちがメインかも知れない・・
- 766 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:37:42.15 ID:7aHtlPuD0
- 福島県内に埋めるのならまだしょうがない気もするけど
全国の自治体にばらまくとするとその処分場から相当な範囲の地価が下がって
マジで日本経済終了しそうだな
- 767 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:39:01.87 ID:FJil+Ve00
- >>753
こっそりやればいいんじゃねえの?
基準値以内なんだから、どこにも文句言われる筋合いもねえし
基準値超えないんだから、下水処理して変なのが出ても二度と報道されることもないだろ
- 768 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:39:58.32 ID:BW2WtpDn0
- さすが環境破壊省
- 769 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:41:02.67 ID:eiauKrI60
- さすが政治主導を掲げる民主党だ。
環境省の基準も思いのままだな。
- 770 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:41:51.86 ID:ekgysjY30
- そもそも、放射性廃棄物の最終処分場を一つも作らず、半世紀も原子力発電続けてきたこと自体がおかしいわ。
- 771 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:43:20.98 ID:p4hbX01fO
- >>1
東京都や千葉県の一般ゴミから8000ベクレル越える放射性物質がでてるってw 被曝食材のことかな?
おわってんな
- 772 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:45:16.85 ID:WwNLAUvD0
- おいwwwwww
その基準で安全は確保できるんだろうなw
手段と目的が逆になってるぞ
- 773 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:46:26.34 ID:32zFmdmv0
- てかさ、福島の原発地域を放射能廃棄特区とかにしろよ。
放射能物質の廃棄する場所にするしかないだろ。双葉は。
- 774 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:46:44.17 ID:RkpRzR0r0
- 基準値引き上げ厨にうんざりだな
法律で定めて勝手に変更できないようにして欲しいな
- 775 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:47:00.08 ID:lqRHaMOUO
- 郡山市の土、最低でも1uあたり40万ベクレルあるぞ どこに持っていくんだ?
- 776 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:47:56.95 ID:T1MnCn6F0
- こまけえこたあいいんだよ
黙れごみくずども
- 777 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:49:02.65 ID:FJil+Ve00
- >>771
>>1にあるのは一般ゴミの焼却灰の話みたいだな
焼却すると放射能そのままで体積も重さもかなり減るから
そこまで警戒する必要はないんじゃねえの?
そんな放射性物質の塊をこっそり埋め立てたり、建材に使用されでもしたら
それこそシャレにならんけどなw
- 778 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:49:39.87 ID:5m9DLG4s0
- まあ…定期的に大地震が起こるここ日本で原発を抱えるってことは
最初からいつかはこうなるってことだったんだよね…
将来の世代に取り返しの付かない負債を送りつけてエネルギー供給してたんだ
最悪の時限爆弾だよ
もうどうにもならないんだね…
- 779 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:51:23.41 ID:aeH1fGKW0
- まだこの時点で日本国民は、中共の指令に従って動いていることに
気がついていない。ゾルゲ事件を思い出すべき。
日本など20年しないうちになくなる、という言葉を成就させる
ための工作が発動され、実施され始めたのである。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:51:49.73 ID:eiauKrI60
- 原発村の安全神話に頼って先延ばしした結果だからな。
正直、震災前に政治家がこの問題から逃げたのは分からない訳ではないが、
震災後、環境省に責任を負わせる形で処分させようとするのも問題だよな。
震災前にこの問題を言い出すと安全神話が崩壊する上に東電株が下がって
他の利害関係者から集中砲火を浴び政界から孤立、ついでに東電から金が
回ってこなくなり支持者からもそっぽ向かれるw
そうでなくてもちょっと放射能漏れがあると異常にマスゴミが騒ぐからな。
自民党ならこの事態に陥ったら開き直って仮処分場を作る所なんだが。
多分、福島第一原発の敷地内か近隣に作るだろうな。
民主党だと、省庁に投げっぱなしで責任取らずだから、各県ごとに一部地域
で埋め立てして汚染拡大するだろう。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:52:11.08 ID:t8fSPdPT0
- >>196
ロシアと韓国がわざと説明会に参加しなかったやつか。
ぶっちゃけあれを提案したのは、某国だろ。
あの決断を日本政府ができるわけない。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:52:15.45 ID:yRGj+mB30
- 民主が考えたんじゃねーよ 役人が考えたんだ
- 783 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:53:05.87 ID:T1MnCn6F0
- もうすでに何十個も原発あるんだし動かせばいいだろ
いやならどいつでもいけよ
まだ原発つくりはじめに日本国民全員で反対してたら何とかなったけど
完全に手遅れですわ
じたばたすんなよみっともねえなぁ
いやなら日本から脱出しロッテ
それ以外ないよ
- 784 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:53:06.88 ID:d3mZbTDH0
- なにこの界王拳
最強瓦礫は最強汚染地域で勝負だろ
- 785 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:54:09.87 ID:qHhXEd9R0
- 全国の汚染土を福島や津波の被害地に持って行って埋める、立ち入り禁止。
土地嵩が上がる。
300年後の日本人、津波の心配のなくなった土地で生きる。
じゃだめなの?
- 786 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:56:35.47 ID:m85ojOaT0
- どうせ地下水は汚染されるんだから
事故った原発の横に埋めるのが一番合理的
- 787 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:57:17.47 ID:eiauKrI60
- >>196
ロシアには言われたくないだろ。チェルノブイリの汚染水も海に流れているたし
放射能漏れの原子力潜水艦を日本海に捨てた奴らに言われる筋合いはない。
その前に核実験をしまくった国が文句を言うことじゃない。
つまり、米ソ中には言う資格はない。
- 788 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:00:30.30 ID:Hb8X8YhC0
- 「撃ちてし止まむ」「欲しがりません、勝つまでは」
の精神で頑張るんですね。
- 789 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:02:07.14 ID:eiauKrI60
- >>782
役人は責任を取らされるような事はしないよ。我が身がかわいいからね。
これは民主党菅政権が決めたことだよ。
しかも無責任の管ではなく、無能執行部が決めた事だろ。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:02:14.80 ID:1hc7HkvY0
- 今まで2人以上殺さない限り死刑にはしていませんでしたが、
刑務所が満杯なので20人以上殺さないと死刑にしないことに決めました
基準があがっても治安には問題ありません、不安を感じる人は非国民です
いまの政府がやってるのはこういうことだぞ
- 791 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:03:47.27 ID:Ol5tML/gO
- >>787
オマエさ、自分の言ってる言葉に嵌まってるぜ?
汚染させまくりのくせにバックレまくりの東電と同じじゃんw
- 792 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:04:09.34 ID:T1MnCn6F0
- だからなんなの?
何も食わず飲まず外にもでずずっといればいいだろ
しらんわwオマエラみたいなクズなんかw
- 793 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:04:26.56 ID:MjZ1TvtD0
- 汚染がれき移動の件もあるからまだまだ基準値はあがるんでしょうね
- 794 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:06:11.35 ID:NpOI3rIy0
- 10万ベクレル以下 すごい
- 795 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:06:17.59 ID:YrNppRVE0
- >>787
言う資格はなさそうだが
チェルノは2週間で収束させた
福島はもう4ヶ月もたってるんだ
確信犯農家はセシウム牛を出荷しやがるし…
困ったワン(´・ω・`)
- 796 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:06:46.23 ID:81egQDueP
- 10万ベクレル/kgのセシウム137ならば、1kgを経口摂取した人の50年間トータルの影響で、1.3ミリシーベルト。
この程度の焼却灰は何十万トンあろうと、地下水にも作物にも生物にもまったく影響でない。
無知なバカが大騒ぎしすぎだ。
- 797 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:08:22.43 ID:VhFPN5eB0
- うえあああ
ひどす
- 798 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:10:57.91 ID:eiauKrI60
- >>791
すまん、頭が回ってないので理解が今ひとつなんだが。
米中ソに言われたくないんだが、東電も同じだろと言いたいわけですか。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:11:54.62 ID:7jyRa9xZ0
- 全部原発20キロ圏内に埋め立てるべき
- 800 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:12:02.32 ID:a47vgAnw0
- がれきと一緒に菅も埋めてくれ。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:14:38.90 ID:ekgysjY30
- >>795
そのたった2週間で、チェルノブイリは福島原発の10倍も放射性物質を放出して、牛乳も野菜も食わせまくった。
これから数十年間くらい福島原発が終息しなくて、もう2・3回爆発したとしても、チェルノブイリの放出量にはとても追いつかない。
- 802 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:14:46.01 ID:UqMPg3GB0
- >>796
おまえは御用学者かよ
てきとうほざくな
- 803 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:16:18.22 ID:81egQDueP
- >>802
バカは根拠もなく吠えるだけだな。ワンワンうるさいわワンワン。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:16:50.70 ID:T1MnCn6F0
- >>802
適当にほざいてるのはどっちもどっちだよ
じゃあどうするの?
何もできないんだろ?
お前なんかに何かできるの?
- 805 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:17:43.68 ID:XmGcrYaa0
- 汚染の規模は8000ベクレルどころじゃないってわけか
瓦礫だけじゃなくて公開されている放射線量なんかも実際は位が1つ違うのかもな
- 806 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:17:51.64 ID:7L+w9pioO
- 政府内にチョンコフが沢山いるな!
- 807 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:18:21.26 ID:95OT4OD8O
- もう福島全域を土で埋め立てた方が良いんじゃないかい?
- 808 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:18:32.95 ID:rZHgHBX10
- >>799
それがベターだけど瓦礫埋め用に掘った土をどこに持って行くかが問題
- 809 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:21:01.50 ID:Ml+gODRm0
- 6/27
都内の家庭ゴミ焼却灰から放射性物質 8000ベクレル超、一時保管へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110627/dst11062723310021-n1.htm
7/8
下水処理場で高濃度の放射線…東京の汚泥処理「大丈夫?」
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/ecoscience/snk20110708116.html
7/14
8000ベクレルから10万ベクレルまで大幅引き上げ=福島の放射性がれき埋め立て基準−環境省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000142-jij-pol
- 810 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:21:25.12 ID:d0pXsCd1O
- 福島に封鎖区域を作って固めろと言ってるだろ
どうせ住めない所の掃除のためになんで全国を汚染するんだよ
- 811 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:21:51.85 ID:1f5KzBaU0
- 今の政治はいよいよヒドイなと思うけど
これが自民&公明の政権だったとしてもまったく同じ事をしていただろうね
いや、自民&公明だったら浜岡すら停止してなかっただろうし
オンボロの玄海原発ももう稼働してただろうね
- 812 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:23:10.32 ID:1hc7HkvY0
- >>810
「みんなで一緒に被曝しましょう。日本はひとつのチームなんです」
これが日本流の「協調性」
- 813 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:23:36.70 ID:MjZ1TvtD0
- >>803
その人は1kgだけ食べて計算しているから、騙されてるよ
365日、50年食べ続けると23.7Svな
この程度のからさきはいい加減だけどな
- 814 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:23:38.82 ID:CZf5Jv430
- もういいから福一ごと周り30km国で買い上げろよ。アレバとの契約も打ち切れ
福一丸ごと埋め立てて地下水を東レとかの日本製のプラントで浄化して回せばいいだろ
- 815 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:23:54.95 ID:F5VNZanA0
- 福島第一の近くに穴掘って直に埋めれば
拡散ダメ
- 816 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:24:24.77 ID:UqMPg3GB0
- >>804
なに言ってんの?
バカでしょおまえ。
それとも何かやれるのか?
どうせ選挙権もないガキなんだろ、
うぜーから消えろ
- 817 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:26:30.19 ID:81egQDueP
- >>813
お前はゴミの焼却灰を毎日1kgも食ってるのかー
ミミズもビックリの泥食い野郎だな。
ねぇ食って見せてよーねー食って見せてー
食ってる動画をYouTubeに上げてみてよー
- 818 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:27:14.99 ID:+Un0gY/o0
- さすが77万テラベクレル
- 819 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:30:04.48 ID:eiauKrI60
- >>811
浜岡は確立高いと言われたが、いまだに壊れもせず健在ですが。
福島第一原発は大丈夫と言われたが、爆発しましたよ。
浜岡原発を止めた事が評価につながる理由が分からないんですが。
- 820 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:30:27.35 ID:7crwKjqT0
- 税金泥棒、税金かえせ。
- 821 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:31:33.03 ID:ekgysjY30
- >>819
浜岡はふつうに止めただけで配管ぶっ壊れたよ。
ttp://kurechanman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/20/hamaoka5hadan.jpg
- 822 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:32:28.84 ID:MjZ1TvtD0
- >>817
経口摂取っていったのお前じゃん
わざと低い数字を出して印象操作しているお馬鹿さん
- 823 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:35:57.78 ID:81egQDueP
- >>822
>365日、50年食べ続ける
なんて書いたのはお前ダヨネー
焼却灰は気体ではなく固体なのだから、放射線の影響を考えるならば経口摂取について考えるのが当然だろ。
なにーそれで、経口摂取=毎日食ったら大変じゃん!!!!!!!!
>365日、50年食べ続ける
なんて書いちゃったのー
おっちょこちょいだネー
- 824 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:36:19.02 ID:5yK7C8pY0
- 飲酒運転の検挙者が増えれば検知基準の引き上げも期待できるということか
- 825 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:37:32.61 ID:G+x8EuDJ0
- つうか、ガラスで固めて放射性廃棄物は大深度地下で密閉保管します!!
ってCMで言ってなかったか?
- 826 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:37:37.93 ID:HhFixylG0
- >>811
自民だったら1号〜3号が動いてない可能性のが高いけどな。
3月には廃炉だったのを民主党が2月に延長稼動の許可を出してる。
浜岡を止めたのはあくまで中部電力。
>>819
浜岡は、止めたら冷却水に海水混入して大騒ぎしてんだから止めて正解。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:38:22.74 ID:vL8EcMIy0
- もう何でもありだな
- 828 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:38:35.63 ID:EpP/K7DiO
- 往こう・・・
関東もじきに腐海に沈む・・・
- 829 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:39:23.26 ID:vmWWpW4P0
- 日本が存在し続ける限り、いや消失後も
歴史の教科書や文献や研究データやネット上に名を残すね
愚策愚行と売国と無能の代表例として、反面教師の具体例として
これから100年経っても200年経っても500年経っても
後世の人間たちに末代まで
失笑と侮蔑と嫌悪と激しい憎悪と殺意と怨恨を持って語り継がれんじゃねって位酷すぎんな
- 830 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:41:01.81 ID:ekgysjY30
- >>826
自民だったらどういう法的根拠を以て1号〜3号を止めたの?
法律に定めた基準を全て百点満点で満たして稼働させ、延長も許可してるのに。
- 831 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:41:38.62 ID:1hc7HkvY0
- >>824
それはない
検挙者が増えれば罰金収入が増えるし講習費収入も増えるしで警察ウマー
- 832 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:44:27.89 ID:AJsVh6480
- 2が立たないときはとりあえず次スレ
【原発問題】放射能汚染焼却灰、埋め立て基準緩和を検討 環境省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310653127/
- 833 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:44:31.02 ID:Bu6dxnlK0
- 福島ェ・・
- 834 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:47:02.85 ID:ohYb3dGo0
- >>796
ふーん、じゃあなんで今まで原発からの排出物は150ベクレル/kgに規制されてたの?
- 835 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:48:36.33 ID:yRGj+mB30
- >>789
そう、その通り。役人は尻尾をつかまれるような事はしないよ。
自民党時代もいつの世も、時の指導者たちに責任を負わせる。
- 836 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:48:45.56 ID:AJsVh6480
- 汚泥「国、東電で処分を」 柳津町長、受け入れを拒否
国見町の県北浄化センターの下水汚泥について、県が柳津町の最終処分場での
埋め立て処分を要請した問題で、伊関庄一柳津町長は13日、県に受け入れ拒否を
正式に表明した。
http://www.47news.jp/news/2011/07/post_20110714173845.html
- 837 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:48:54.77 ID:hQXIewVG0
- 牛肉で規制値の何倍なのに食べても安全とか
じゃあ規制すんなよってTVの前で突っ込んでしまったわw
- 838 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:51:36.19 ID:MjZ1TvtD0
- >>823
何急に切れてんだ。こんな指摘で顔を赤くしてw
>> 焼却灰は気体ではなく固体なのだから、放射線の影響を考えるならば経口摂取について考えるのが当然だろ。
キチガイか?イミフだぞ
365日、50年食べ続けるはお前の印象操作の逆を書いたんだよ
- 839 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:53:02.78 ID:FeiV9BeiP
- 安全基準w
- 840 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:54:52.57 ID:RjAfgWAH0
- これでいいならBSEもダイオキシンも重金属の規制もいらないだろ
- 841 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:55:00.76 ID:zFKUC1760
- だから何で燃やすの?
- 842 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:57:35.84 ID:81egQDueP
- >>834
毎日大量に排出しても影響が出ないようにしてたから。
原発は毎日毎日一日も休むことなく放射性廃棄物を生産している。
>>838
赤面しているのはお前だろう。
勘違いに気付いても後戻りできなくなるとは、哀れなものだネー
- 843 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:58:49.26 ID:JAOOtdmk0
- ひょっとして原発って危ないんじゃねえの?
- 844 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:00:21.61 ID:1f5KzBaU0
- >>841
燃やせば体積が格段に減る
燃やさなければどこかの段階でゴミが異常な量、溢れかえる
- 845 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:01:46.16 ID:MjZ1TvtD0
- >>842
印象操作がばれても後戻りできないのはお前の方じゃん
- 846 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:04:14.81 ID:rZHgHBX10
- >>810
県知事が興奮して猛反対してる。
あの知事肛門の親戚だからスゲー態度でかいよ、
- 847 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:06:17.76 ID:JvTMrRVV0
- どういう基準で8000と決めたんだよ
そんな簡単に変えられるような数字なのか?
埋め立てによる影響関係なく、このままじゃ埋め立てられなくなるから
やっぱ10万ね、とかされても困るんだが
- 848 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:06:24.00 ID:7YgNFmJl0
- 拡散させれば無害なレベルまで濃度が落ちると思ってるのかな?
単純に飛び地の汚染区域がぽつぽつと発生するだけの気がするんだが
- 849 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:06:24.55 ID:81egQDueP
- >>845
>365日、50年食べ続けると23.7Svな
ゴ ミ の 焼 却 灰 を 365日、50年食べ続けると23.7Svな
って書いちゃったのはお前ですよ。
23.7Sv!それは大変だ。
- 850 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:06:44.37 ID:iJMB1saI0
- 日本おわた
- 851 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:08:19.89 ID:1hc7HkvY0
- >>836
そりゃそうだ
汚染源の浜通りで処分すべきものを会津に持ってったら怒るだろ
- 852 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:09:32.68 ID:YrNppRVE0
- 基準を引き上げただけ自分の首を締め上げる事になるのぢゃ(´・ω・`)
- 853 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:10:10.57 ID:bUr+QgJm0
- >>849
誰か壊れた81egQDuePを焼却灰といっしょに埋め立てといて
- 854 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:10:53.92 ID:V9+TD+n7O
- 東京大学原子力教授の新築に使え
- 855 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:13:11.49 ID:RjAfgWAH0
- ベクレルとシーベルトがごっちゃになってわからね
- 856 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:14:03.56 ID:1f5KzBaU0
- >>846
福島県知事はとんだ食わせ者
事故前は原発を大歓迎しておきながら、今では被害者ヅラの大威張りでニタニタ顔
あいつの顔を見るたびに日本人の実際の民度の低さを思い知る
- 857 :オレ、オレ、オレだよ、人間国宝だよ:2011/07/15(金) 04:14:54.02 ID:gps3d1vn0
- >>93
菅狂省www
- 858 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:15:27.65 ID:MjZ1TvtD0
- >>849
ファビョりすぎww
お前のゴミの焼却灰の経口摂取1.3mSvからの流れだけどね
- 859 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:18:24.74 ID:RjAfgWAH0
- だいたいが口に入れる物でないものをなんであえてベクレル単位で報道するんだ
- 860 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:23:15.59 ID:9L4Qikrs0
- あらーー全国にホットスポットが発生するね
- 861 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:24:59.77 ID:OhKgSuje0
- >>796
>10万ベクレル/kgのセシウム137ならば、1kgを経口摂取した人の50年間トータルの影響で、1.3ミリシーベルト。
ソースきぼん。
それと、外部被曝と内部被曝の影響を同列に扱える根拠きぼん。
(同じ1ミリシーベルトでも外部被曝のように皮膚表面に放射線を受ける場合と、内部被曝のように臓器に直接放射線を受ける場合の影響を、
なぜ同列に語れるんだ?体の部位によって、臓器や骨、それらを構成する細胞の種類等によって放射線の影響は違うだろうに。)
おまいが無知でもバカでもないならその辺明確に説明してみろや。
- 862 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:25:36.65 ID:9L4Qikrs0
- つか六ヶ所村なども低レベル汚染物の地層処分の放射能レベルってどれくらい?
なんか本来は黄色いドラム缶に入れて厳重保管しないとダメなレベルじゃないの?これって。
- 863 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:26:27.99 ID:YrNppRVE0
- >>856
ヅラでニダニダ顔なら
日本人じゃないんじゃないの?(´・ω・`)
- 864 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:29:47.62 ID:81egQDueP
- >>855
ベクレル/kg × 実効線量係数 = シーベルト/kg
実効線量係数は、核種(ヨウ素131、セシウム137など)と摂取態様(経口摂取または吸入摂取課)によって異なる。
ベクレルに実効線量係数を掛けてシーベルトに換算すると、50年間でどれだけ人体に影響を与えるか計算できる。
>>859
焼却灰を埋めると、地下水などを通じて、放射性物質がお口に入る可能性もある。
だから、経口摂取による内部被曝の影響を考えなければならないけど、
そうすると>>858みたいに毎日食べたら大変だーと勘違いしてしまう人も出る。
- 865 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:30:49.57 ID:IHXoFs5s0
- はぁ? スカが!!! 死ね!!!!!
- 866 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:31:49.52 ID:TwKQJLc+0
- また思い切った事やったなw
原発推進派にのし付けて送ってやれ
- 867 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:32:35.76 ID:rSI4BhXo0
- 日本の環境省とは
外国から言われるままに国内の環境基準を改悪して
日本及び日本人を滅ぼすために作られた国家機関です。
- 868 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:32:53.08 ID:O/F8g12/0
- プギャーーーーーーーーーwwwwww
・・・・・・・・・・わらえねー・・・
- 869 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:37:01.17 ID:N6JXsbZb0
- >>1
こいつら逮捕しろ。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:39:20.00 ID:gya1YBm90
- 黄色土人は白人様の夢をみるか
- 871 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:39:55.41 ID:ssQT0Sf90
- 環境省っつーのは何?
環境を悪くするのが仕事なの?
- 872 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:43:13.91 ID:qEittXfDP
- こりゃ10年持たないな日本
- 873 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:43:21.54 ID:kbMxfRG70
- 今までの8,000ベクレルの根拠と
今回の100,000ベクレルの根拠をそれぞれ教えて
- 874 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:44:34.61 ID:81egQDueP
- >>861
外部被曝と内部被曝の影響を同列になんて扱ってないぞ。
もっぱら内部被曝による影響がその数字だ。
「経口摂取」と書いているのだから、内部被曝に決まってる。
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_2_5.html
- 875 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:44:35.37 ID:fkPmPhIk0
- 直ちに影響ありません。
シンガポールにも影響ありません。
- 876 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:44:50.10 ID:UL35Sbkv0
- もうさ、ダンプカーに積んで東電と環境省に送りつければいい。
基準値以下何だから問題ないだろ。
- 877 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:45:11.14 ID:WJZD5b7R0
- 口蹄疫にかかった牛は何万頭と殺処分
放射性物質に汚染された牛は出荷
どういうことなの
- 878 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:46:18.50 ID:O/F8g12/0
- >>877
上は「実害」
下は「風評被害」だそうです
- 879 : 【東電 51.8 %】 :2011/07/15(金) 04:48:09.16 ID:eqH+5Zc70
- 埋め立てで上がる濃度
- 880 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:49:48.10 ID:hNphdzI10
- 事実上の青天井やでww
非常時で基準あげたら無法状態だな
- 881 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:50:27.47 ID:Ziis428j0
- 現状にそぐわなくなってきたら基準値あげればOKってのが許されるんだったら
憲法も現状に合う形に改正しちまってもOKだよなw
- 882 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:52:04.09 ID:Y4XAlVe/0
- いい歳なので放射能の影響が出る頃には何が原因なのかわかんねだろうな、
タバコ吸うし、酒飲むし。
子供達にだけは安全な基準をね。
放射能危険立ち入り禁止って。
- 883 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:52:21.40 ID:82S4BvRu0
- ネトウヨ騒ぎすぎ
こういう基準は柔軟に変えるもんだよ
大局的に見れば埋め立てをおこなえる方向で
すすめるべきだろ それが国民の利益に適う
きさまらに難しいこと言っても無駄かw
- 884 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:54:09.47 ID:+LPV3SgTO
- 東京湾で巨大鰈が!
- 885 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:54:39.93 ID:YrNppRVE0
- >>881
都合のいいように法律を作るのが政治家だから
やつらからすれば
『は?普通だろ』みたいな感覚なんだろな(´・ω・`)
- 886 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:56:04.20 ID:ssQT0Sf90
- まあ基準値を上げて埋め立てしても良いとは思うよ?
その埋め立て地に公務員宿舎と環境省を移転するならね。
安全なんだろ?
- 887 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:56:42.22 ID:uf0XmY5y0
- 東電役員の死刑も法制化しろよ
- 888 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:58:29.06 ID:Y3ssjdC50
- >>883
おまえの家の近くに埋めればいいんじゃねの(w
大局的に(w
- 889 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:00:07.96 ID:hbJ8iqbB0
- で、環境省の誰?
- 890 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:03:09.78 ID:+LPV3SgTO
- 恒常的に放射能汚染されきった東京湾にはバラスト水交換を嫌がって外国船が寄り付かなくなると…
短絡的なミンスらしい下策w
- 891 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:03:30.76 ID:z1hAGmKC0
- 日本終わりだろ。
満足か?
- 892 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:03:29.96 ID:7crwKjqT0
- 食べ物に関してだけは 日 本 人 は うるさい。
日本は神代の昔から相手がどんなに極悪人であろうと衣食住のうちの「食」だけは奪おうとしなかった。
その極悪人の命を奪うような結果になったとしても、それまでの「食」だけは奪い取ろうとはしなかった。
カーチャンに『晩ごはん抜き!』などと言われるような事をしても、自分が悪いのだと言う事に気付きさえ
すれば、あまり形の良くないおにぎりなんかを最悪でも次の日には食べる事が出来た。
それがいまや、真っ先に「食」から奪われているような形だ。
そもそも反省を促すために「食」を奪うと言う悪習は教育界が始めてしまったものだとされる。
いわゆる寺子屋と呼ばれた私塾にまで遡る必要もあるが、反省を促すためとは言え当事者である子ども
だけではなく先生も一緒になって、かつては空腹感を味わったようだ。
いまはどうか?
教師が給食を食べている隣で生徒を立たせていまいか?
これ余ったから食べていいよと他の生徒に勧めてはいまいか?
もったいないと言いつつ立たせている生徒の目前で捨ててはいまいか?
学校だけではない。
会議や会合で無駄を省きたいからと、自分が楽しんできたはずの飲食に関する予算や時間を削ってまで
後輩たちに申し送りなどしてはいまいか?
真っ先に「食」を奪っておいて、更にじわりじわりと衣や住を取り上げていくような事を間接的にでもしては
いまいか?
いまの 日 本 人 の 「食」に対する感情の背景はここにもある。
- 893 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:04:52.12 ID:0JbYAte20
- なし崩しwwwwwwwwwwwwwwwww
緊急事態と言って法を犯していいのはお隣の独裁国家だけだろwwwwwwww
日本は法治国家でなくなりました
- 894 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:05:55.66 ID:z1hAGmKC0
- >>877
宮崎と福島の違いだよ。少し考えれば、その違いに気づくだろ。
- 895 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:06:32.99 ID:hNphdzI10
- >>885
そうさ在日からの献金が違法なら合法化してしまえばいいんだよなww
- 896 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:09:57.85 ID:EpoNhQhS0
- >>893
日本は国民の道徳や倫理を規制するものが事後対応の法しかないのが問題である。
行動の結果ではなく、動機や精神性、思考などに影響を及ぼす宗教が無いからな。
邪な動機でバレナキャOKってな人間が多いのも人を縛るものが結果責任でしか機能しない「法」しかないから。
戦前が天皇教の影響により現代よりマシだったのはそういうこと。
- 897 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:11:01.75 ID:tUUuPJqg0
- 基準かえに加担した奴らのみ
被ばくすれば良いのに
- 898 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:12:12.25 ID:+LPV3SgTO
- 現在でも横浜港は汚染で入港が減り水質チェックなどして必死に安全性のアピールをしている
その努力をブラック環境省が省利省益でぶっつぶす…
- 899 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:14:54.39 ID:Vg8EaBUt0
- セシウム立国ニッポン
- 900 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:18:05.97 ID:MjZ1TvtD0
- >>877
上は口蹄疫の出所不明、責任は曖昧なので殺処分
下は放射能の出所明確、殺処分にすると責任をとらなければならないので放置→出荷
だろう。
- 901 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:19:40.85 ID:MLvGCNNA0
- もう、福島県は全国の放射性廃棄物処理用の土地として利用するしかないんじゃないか?
- 902 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:20:14.36 ID:XlgLx7waO
- こんな放射能もれ事故初めてなのになんで安全なんて言い切れるんだろうか?初めての事例には慎重にならなきゃいけないのに。
どうなるかすらわかってない奴らが勝手に規制緩和してさっさと処分しようとする。
なんか童話であったな。大きな穴がある日町の真ん中に突然出来て
皆がそこにゴミを捨てはじめる。そしてある日空からゴミがふって来る。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:20:15.76 ID:wEAQQSUi0
- 実際の数字を見てから決めてるんだろうな
- 904 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:20:42.09 ID:yX61ZF3e0
- おまえらBqとかSvとか定量的に理解してんの?
- 905 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:22:10.69 ID:RjAfgWAH0
- あの福島の野良牛や豚を放置状態にしてどうすんだろうね
ペットでもないのに街に放った農家のモラルのなさは異常だよ
- 906 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:22:38.64 ID:J4fcYW4u0
- いい加減、福島はもう終わりって宣言出せよ
そーすれば、自然と福島に全部集めちゃえとなる
福島だけ潰せばいい話なのに、日本全国住めない、農作物作れない土地にする気か?
- 907 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:25:32.98 ID:+LPV3SgTO
- 封じ込めるより拡散させる狂気がまかり通ってるからな
- 908 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:26:03.17 ID:dRRlrLlN0
- 有識者って誰?名前を出して報道すべき。出せない理由をお聞かせ願いたい。
何かと有識者会議とか言って責任の所在を明らかにしない。
まだテレビに出てきて嘘をついている奴のほうがマシ。
- 909 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:28:13.46 ID:oK7QVMzeO
- 「基準」て言葉がむなしいねえ。しかし今の民主政権の下では
大気や海、土壌にだらしなく垂れ流して利用し希釈するしかないのかね。
そして草をはむ牛を食べる人、海のものをついばむ魚を食べる人、
連鎖のてっぺんに濃縮されて返ってくる、と。
でもこれで管の仕事が忙しくなって良かったね。
とりあえずはステーキか?舟盛りやサラダ、冷たい井戸水もいいだろう。
- 910 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:30:41.72 ID:V/EeWxJn0
- 放射性廃棄物の埋め立て候補地探す手間が省けたな・・・・・・
- 911 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:31:31.88 ID:z1hAGmKC0
- >>905
百姓なんてそんなもんだよ。戦前からなーんも変わってない。
- 912 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:31:53.00 ID:0JbYAte20
- >>904
じゃあなぜ今まで8000だったんだよw
8000ですらどうにもならないから暫定的にというか法律無視して上げた値だろw
- 913 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:32:05.05 ID:diD1dIIt0
- 政府のご機嫌取りの御用学者じゃなくて、真面な有識者ならいいんですけどねw
何でも都合が悪くなったら、都合が悪くなくなる迄基準上げるなよ。
- 914 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:33:50.68 ID:Aa9Qistx0
- 毎度の事ながら
何の為の規制値なのかwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:35:08.08 ID:ybTt/wlA0
- >>830
キモイよ、ルピサヨミンス独裁大量殺戮工作員!!
- 916 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:36:01.46 ID:7mrJFiAwO
- おかしいよ…
- 917 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:38:14.92 ID:yX61ZF3e0
- >>912
なぜ8000以下だったの?
- 918 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:42:51.83 ID:0JbYAte20
- 最近読んだなんとか心理学の本に
嘘や都合の悪い話されたら質問返すのが一番って書いてあったの思い出したよw
- 919 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:44:22.16 ID:iR382AM90
-
/ ̄ ̄`ヽ セシウム牛?w
/ _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
| (○ )ミ(○) 常識的に考えてww 福島県産だけで焼肉しちゃうもんね!w
/"| ⌒(__人_)::\ ____
/::::::r'| `ー"ヽ::::ヽ / \ / \
\::::::\, }/:::::/ / (○) (○)ヽ
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒ |
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ . | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\ | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
|| ヽ\..|.|\\ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \|.|\\ Y^Y´ \
/・:、;`ヽ
/( ー。;。-ヽ 【 数ヵ月後 】
|、( ●)。( ●)
|゙ヽrー―个―|
{:。| 〉 |
ヽ;ヽ___ノ (゙γ´)
__ヽ__、,_ノ、 .(__(´,)__゙)
|| /::::::::::::::|・::::::ヽ (_/ト、_)
||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ .||
__/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|. ________ / ̄ヽ __
| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \. .{. } \
|.|\\ \|.|\\ ヽ_ノ \
- 920 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:48:14.20 ID:QHCorrBQO
- >>917
\10000より\9800が安く感じるのと一緒?
- 921 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:50:31.75 ID:7crwKjqT0
- かってに数字をかえるのなら、飲酒運転も巣ピード違反もないだろう。
幼児ポルノも規制できないだろう。無法国家になりさがったな。
- 922 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:50:36.29 ID:dKjOAce+0
- 民主党の政治信念
「ハードルは必ず低くすれば飛べる」
- 923 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:51:11.43 ID:7dHUEYDw0
- なんでもかんでも基準値上げればいいと思ってるw
- 924 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:52:09.13 ID:+Ltwl14K0
- >>905
そういえば動物愛護団体が鎖に繋がれた犬を野に放ってたな
- 925 :旅人:2011/07/15(金) 05:53:34.41 ID:3Eco5J+TO
- 福島県民っておかしくないか?こんなんなっても東電に怒るどころか
東電と一緒に放射能拡散してるんだぜ
何を考えてるのか理解出来ない。信じられないな
被害者として東電から金もらえるからそれでいいのかね?
俺だったら許せない
- 926 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:53:42.87 ID:dKjOAce+0
- 地方の権利を国家レベルに!を信念としてる管直人が、
「福島に放射性物質を戻そう」とは絶対に言わない。
それが唯一の解決策だけど、首相が極左。
- 927 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:53:57.87 ID:exRIgODW0
- >>1
仕方ない仕方ない
無料とかタダとかに釣られて民主党に投票した乞食日本人wwwwww
民主党に殺されても仕方ない
ざまああああああああ
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
自業自得自己責任
- 928 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:58:33.31 ID:sfqmwyzKO
- 規制値も基準値も、国民の安心・安全な生活より、政府の都合が一番大事。
ミンス党(`∀´)y-~
- 929 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:59:30.05 ID:dKjOAce+0
- 三流大学の入学試験と同じになってる。
合格者が少なければ、入試問題を簡単にすればいい!
入学条件を緩和すればいい!
最後は全員合格でいいじゃん!
- 930 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:59:58.37 ID:XHwwpq15O
- 山本太郎じゃないけど 東電に矛先むけた発言をしたら干される、って口を噤むタレントやコメンテータがいるだろうってのはわかった。
基準をホイホイ変える政府、セシウム牛出荷の農家、こいつらについて苦言を言わない(言えない)のはなぜだ?
「真面目な農家が困るでしょう」「何の為の基準ですか」
これくらいも言うのが そんなにマズイ事なんか?
- 931 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:00:14.51 ID:l0K1fQYT0
- え、これ福島県内に埋めるってことではないの?
そんなら他県に散らされるわけじゃないからいいんじゃないの?
- 932 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:00:44.78 ID:2r/eFCyE0
- ダメだってw
- 933 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:03:21.27 ID:2lszI1EE0
- すげえ跳ね上がったなw
- 934 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:05:27.38 ID:SHUvIs0w0
- 13 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) [] 2011/07/15(金) 02:40:08.06 ID:NbOyfTBl0 [被レス:1] Be:
そういや4月ごろには自民党本部の食堂で
被災地産の野菜をメニューの材料に取り入れる
というのをやっていたんだが、これは今も続いているのだろうか。
「農作物を消費することで被災地を応援しよう」→「セシウム牛出荷してました」→「………」
- 935 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:06:58.38 ID:CYNMd6p4O
- 汚染列島
- 936 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:08:00.42 ID:i7tOKho00
- 死の大地 福島
- 937 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:10:46.82 ID:tbagQyy20
- お近くの東京電力にお返ししたらいかんの?
福島まで行くの遠いし。こわいし。
- 938 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:11:40.05 ID:7ccpTsKe0
- ドラゴンボール並みのインフレ来てるね
スカウター壊れちゃうんじゃねーの
- 939 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:14:26.17 ID:pj1X9Nqt0
- 全国各地に埋めて放射能を分散するんですね。わかります
- 940 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:15:03.27 ID:DvWqu3IA0
- 一気に十倍以上!
- 941 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:15:51.76 ID:lyiBbk22P
- ミンス「まともな対応が出来ないので、とりあえず基準値を上げました」
もうマジで死んで欲しい・・・そうでなきゃ辞めろよks
- 942 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:18:25.25 ID:+7mrY6y30
- 民主のゴミ共
- 943 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/15(金) 06:21:00.32 ID:hUfptv820
- なんでもかんでも上げればいいってもんじゃねーぞ。
上げたところで危ないものに変わりはない。
このぼけども、消えてくれよ。
- 944 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:21:27.57 ID:fjl0pbq+0
- つまり、柏のは福島の瓦礫を燃やしたからかい?
- 945 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:24:51.57 ID:lyiBbk22P
- 「やべぇ、そろそろ設定した暫定基準値超えそうだ」
↓
「基準値を○○ベクレルに上げて対応しました」以下繰り返し
まともにやる気ねえだろこいつら・・・
- 946 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:27:42.53 ID:xzUwtf5h0
- なんだこれ。日本はどうしたんだ一体。
規則のために日本人がいるようなもんじゃないか、これじゃ。
順序が逆になってる。ナチスの時代もこんな感じだったんだろうな。
え?どうして?なんで平然とそんなこと決められるの?
みんな黙って認めてしまうの?って感じで。
- 947 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:28:57.83 ID:QaVmyZBg0
- あほすぎる
- 948 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:29:07.31 ID:S3GKBYmM0
- キロ10万ベクレルが集まった焼却灰の集積場に近づけるのか
- 949 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:29:18.87 ID:xnRiW1Y70
- 同じく福島の死んでしまった土地に集めるしかないと思う。
故郷を失った福島の人たちへは、主に東京(恩恵受けてきた)
の人が、保障(税)を行う。バランスがとれる。
でなければ、日本自体が人が住める場所ではなくなってしまう。。
まじで、これはやばいよ。相当深刻だよ。
- 950 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:30:00.63 ID:GyNb9aEE0
- 既定路線まっしぐら
- 951 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:30:29.67 ID:ohYb3dGo0
- 放射性セシウムは東電ちゃんが落とした物なので、最寄りの東電支社に届けてあげてください。
落とし物なので、警察に届けてもいいかもしれませんね。
他人の落とし物を飲食してはいけません。
- 952 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:31:40.94 ID:thIGD/BD0
- 日本オワタ、オワタヨ!!
超絶DQN企業、東京電力が放射能うんこもらしたまま!!
九州電力がカスノータリンの超絶DQN企業で放射能うんこをつくるためにやらせメールしてる!!
福島県の畜産、農家は放射能うんこ
が染み付いた野菜や牛肉を東京や大阪などの大都市に投げつけてる!!
静岡県のお茶は、放射能うんこまみれなのに海外に輸出して、
こんな放射能うんこまみれのお茶なんか送ってくるな!って輸出先国が怒って返品したら
静岡県知事が放射能うんこまみれのお茶は水で薄めればオッケー!!って逆切れしだすし。
もう、しまには、環境省が一般の最終処分場 での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、
現在の 1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで引き上げて
現状の10倍をはるかに超えてもオッケー!だと!!
- 953 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:32:28.54 ID:YqhWVWd00
- これで南東北・関東の水道水は完全に終わるかもね。
地下水への汚染防止策なんて完璧なものが出来る訳ないんだから。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:33:04.62 ID:QaVmyZBg0
- 原発事故以降、政府が対応したこと箇条書きして見てみたらまじ酷すぎて噴いた
- 955 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:33:36.21 ID:wYClIDDw0
- どさくさにまぎれて人形峠のウラン残土とかも処分する気だろ。
- 956 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:33:41.30 ID:5/t6UIAm0
- もう放射性廃棄物の問題も解決するじゃん
- 957 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:37:58.96 ID:QaVmyZBg0
- 最終処分場ってこんなトコ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%87%A6%E5%88%86%E5%A0%B4
地下水とか余裕で汚染しまくりじゃん・・・
- 958 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:40:11.07 ID:BxXMBgNp0
- あーあっ、もう何でもありだな。
- 959 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:40:40.84 ID:z8vdOWbq0
- 100,000Bq・゚・(つД`)・゚・
- 960 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:41:01.67 ID:hGNCC10O0
- ただちに問題がでないからと、やりたい放題
さすが返すのは俺じゃないからと900兆の借金つくった国は違うぜ
- 961 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:41:53.84 ID:d+JPUShs0
- ひぃ 人殺し・・・
- 962 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:43:32.01 ID:AIzpqCCMO
- これはヤバいだろ
- 963 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:45:28.08 ID:GyNb9aEE0
- 無かったことにして下さい。その方が幸せでしょ。
無かったことにして、今まで通りの生活を送って下さい。
多分、国民の6割はそう思ってる。それが日本人なのだと思った。
- 964 :旅人:2011/07/15(金) 06:45:44.44 ID:3Eco5J+TO
- 知らない奴多いだろうが、まだ福島県内で原発に対するデモが一度も起きてないんだぜ
何故か東京とか関係ないところのが盛り上がってる
別に福島県民はデモをやれと言ってるわけじゃないが、原発を容認する姿勢だと受け止められても仕方ないな
容認であるなら構わないが、周りに迷惑かけないで全部自分らで処理しろよ
- 965 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:46:10.93 ID:rrGyiFTL0
- 放射性物質によっては半減期が数十年、数百年どころか万年単位なのに
常軌を逸してる
恐らく数十年後かに、莫大な金かけて掘り起こして再処分することになるよ
残るのは汚染された国土と地下水だけ
- 966 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:47:00.21 ID:WQtINsW/0
- 何のための基準値だよ
- 967 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:51:10.15 ID:xzUwtf5h0
- 今の日本人って、本当に飼いならされたブタだな。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:51:37.62 ID:GlwANCTW0
- 人間の健康を考えて、学者が知識を寄せ合い基準を定めたのに
基準が守れなくなると、何の知識もない素人が
基準を13倍上げようとする。
一体何のための基準なのか?
- 969 :旅人:2011/07/15(金) 06:52:03.94 ID:3Eco5J+TO
- 政府や東電に賠償求めるのもいいが、福島に賠償求める奴いないのが不思議なんだよなぁ
原発建設に許可を出し、推進してきたのは福島だろうが
東電よりも最終的な責任は福島にあるんじゃね?
- 970 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:52:27.32 ID:phuNFkqT0
- 次は530000ベクレル
- 971 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:53:59.03 ID:nSVQj2cu0
- これで87000ベクレルだかの福島牛も問題なく出荷できるんだよな?
- 972 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:54:29.56 ID:GyNb9aEE0
- >>966
日本の経済力を落とさないための基準値ですよ。
廃棄に費用かけていたら、国が破綻します。
第一、廃棄物を受け入れてくれるところなんて最初から無いんですから。
そこらへんに埋めて、無かったことにするのが現実的な選択ということ。
- 973 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:56:45.70 ID:GlwANCTW0
- 日本は終わったんだな
アメリカの高官が 「日本はとても貧しい国なる」
と発言してたが、もう試合終了なんだな。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:58:38.58 ID:bUr+QgJm0
- >>972
無かったことにはならないw
- 975 :旅人:2011/07/15(金) 06:59:09.70 ID:3Eco5J+TO
- ところで原発事故の責任って誰が取ることになったの?
なんか責任の所在が全く議論されない感じなんだが
- 976 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:00:23.13 ID:xzUwtf5h0
- ポエニ戦争で負けたカルタゴが、そのあと少しだけ繁栄してたのが
戦後日本だったのか。日本=カルタゴ説はわりとよく言われてたけど、
日本にはスキピオもカトーもいらなかった。地面が揺れるだけで充分だった。
- 977 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:00:31.41 ID:6A+a2l0+0
- ,v、ノ`ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
iv' vi | 10万だと…
N レi, | 日本全国にこんな野郎が
| { ̄V´ ̄} | | ゴロゴロ埋められるのか
ヽ j, ._」レ‐、l. \_ _______/
{h'、=。、jf,.。fi[(ヽl〕 )'
ー―‐゙ーl  ̄〈.`"´.|{ ,i、――‐ァ
)\ ,リ\_曰_/il, [ 」、 /
./ ヽ_/ト`:==テ=="´ l )、イ
/ /ヽ___l__/「 ̄ ,}
- 978 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:01:32.83 ID:L4TQIL7J0
- >>1
福島のがれきは福島に埋めろよ
セシウム牛みたいに
日本全土に押し付けるんじゃねー
【放射性物質】北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308923381/1
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2011/06/24(金) 22:49:41.86 ID:???0
東京電力福島第1原発事故では、高濃度の放射性物質による汚染水処理が
待ったなしの状況に追い込まれているが、各自治体もピンチだ。浄水場や下水処理場から出る
発生土や汚泥から高いレベルの放射性物質が検出され、その処理に頭を悩ませている。
発生土や汚泥からのセシウム検出は群馬県や福島県だけでなく、
北海道から西は大阪府まで計17都道府県に及んでいる。政府から処分基準が
示されたものの、業者は二の足を踏み、埋め立て地を確保できない状態が続いている。
政府は汚泥などの扱いに関する基準について、8000ベクレルと10万ベクレルで線引きをし、
それぞれの範囲で適切な安全策を取れば埋め立てや保管が可能としたが、
10都県はその後も施設内に仮置きしたままだ。栃木、神奈川両県が「8月までが限界」。
川崎市では「6月いっぱい」という切迫した状況に追い込まれている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110624/dms1106241636025-n1.htm
- 979 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:02:35.47 ID:bUr+QgJm0
- >>975
東電はもう責任とったつもりでいるんじゃない?
後は税金と電気代からだから俺らに押しつけようとしている
- 980 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:03:28.25 ID:hh+zFcstO
- >>972
で、輸出品がますます放射能まみれになって、
輸出不可能になって、さらに経済力が落ちる、と。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:03:45.31 ID:GyNb9aEE0
- >>974
国民の一人一人が自分に言い聞かせるだけでいい。健康被害はないよと。
さすれば、放射能の話しはタブー化するので、
あら不思議、ちゃんと無かったことになりますよ。
- 982 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:05:06.71 ID:GlwANCTW0
- もう10万とかぬるい事いってないで
1億くらいまでOKにしておけよ。
どうせ10万も1億も変わらないだろ。
人体には危険な値だ。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:05:29.38 ID:tEQGpvmSO
- 福島の皆様ヘ!!首都圏が使う東京電力原発を福島に造り多大なる迷惑かけました!!高濃度の瓦礫の撤去埋め立ては.やはり東京電力使用の東京で!!安全安全だから霞が関近くの低地溜池ト 渋谷盆地に決定します!!東北幾万の死者の3.11から満天のヨダレ出る笑顔の菅ハ憎い
- 984 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:06:00.60 ID:hh+zFcstO
- >>964
福島人がそんなデモをやれば、
他の日本人が「福島人は補助金返せ」とデモをやるから、できない。
福島人は、さんざん良い思いしたのは事実だしな。
- 985 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:06:24.29 ID:MjZ1TvtD0
- >>978
もう七月だけど川崎市・・・
- 986 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:06:57.87 ID:3hZOt/vsO
- 今のミンスに放射能処理の能力なんて無いよ!首都圏にも下水汚泥から放射能出てるのに放置だよ!原発からは未だに放射能ダダ漏れ!菅コロは自然エネルギーに逃げた!これからの健康被害があっちこっちから挙がって国はアップアップだ!
- 987 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:10:11.43 ID:nSVQj2cu0
- >>984
福島は自業自得で全国に迷惑をかけてんだな。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:11:26.36 ID:NtuEt5Eyi
- 普段から手首にいろんな色とかの珠を巻いてるヤツってなに
- 989 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:11:45.46 ID:YQ0KUDbv0
- 10万ベクレルは無理だろ、バイバイ福島
- 990 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:13:57.59 ID:L4TQIL7J0
- >>985
今までの基準を遵守していて満杯になったから、基準を引き上げる話
今までは8000ベクレルまでのものしか
埋めていなかった川崎にも
たいした対策なしに
ぶっとび10万ベクレルまでのものを
埋められるように基準を引き上げますよと
- 991 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:14:51.92 ID:GyNb9aEE0
- >>986
ミンスだろうがなんだろうが処理出来ません。人間の力で
放射線を無くすことは出来ないのですから。
たとえ健康被害が起きても大丈夫です。
日本人には「無かったことにする」スキルがあるのですから。
放射線と疾病の因果関係を認めなければそれでいいわけです。
- 992 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:18:21.84 ID:11t8dcVA0
- 10万Bq/kg のパワースポットを造るなら、
立ち入り禁止区域にしてくれないとね。
あいまいな管理だと富士の樹海みたいになっちゃうよ〜
- 993 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:21:18.65 ID:MjZ1TvtD0
- >>990
いや、今は検討を急ぐっていってる段階だから
8月までが限界の栃木、神奈川はまだ余裕がありそうだけど
6月いっぱいって言ってた川崎は大丈夫なのかなと
- 994 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:26:16.93 ID:tEQGpvmSO
- 福島県人を馬鹿にしてきたから我欲の塊の東京人の東京電力の原発放射能瓦礫は霞が関近くの溜池ト渋谷盆地に決定するべき!。東京の男言葉キモい「だって、そうなの〜、そうなのよネ〜、」 この野郎!!、デカ金玉、ブッ飛ばすゾ!!在日男より
- 995 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:28:06.12 ID:wtKIuyjp0
- \(^o^)/
- 996 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:29:14.86 ID:2w15ST8g0
- 被爆推進政党
民主党です。
- 997 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:29:36.84 ID:LkZhTRS20
- ネトウヨがまいど酔ったような口調でとどめなく語る、世界に誇る美しい日本人の善性と民度の高さ
なにもしないでいればマイナスにはならないという計算が姑息なだけの民度 なにもしないでいれば敵を作らないだろう程度の善性
- 998 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:31:15.87 ID:ScZPkfVT0
- ルール無用の永久安全宣言!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 999 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:32:13.52 ID:e/uX7KF50
- 今まで8000ベクレル以下としていた理由と、新たに10万ベクレル以下とした理由を述べよ。
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:32:18.40 ID:MjZ1TvtD0
- ぶっちゃけ、これも混ぜればOK?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)