■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】事故初期の原発周辺データ、スピーディで計算[07.24]
- 1 :締まらない二の腕φ ★:2011/07/24(日) 22:10:08.15 ID:???0
- 政府の原子力災害対策本部は24日、東京電力福島第一原子力発電所事故の初期に計測機器の故障などで観測データが
得られなかった原発周辺地域の空間線量率や外部被曝(ひばく)量について、放射性物質の拡散予測システム「SPEEDI
(スピーディ)」で計算し、結果を公表した。
福島県が、全県民を対象にした健康調査に活用する予定だ。
データは、政府報告書に盛り込まれた1〜3号機の炉心評価シナリオの数値を使い、最初のベントが始まる直前の3月12日
午前9時から17日までの空間線量率と外部被曝量を1時間ごとに計算し、23キロ四方と100キロ四方の地図にした。
放射性物質は時間の経過とともに複雑に拡散していった。
同本部によると、15日以降は実態と合わない部分があり、福島県はまず14日までの結果を使う。
地図は経済産業省原子力安全・保安院のウェブサイト(http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/230724/230724.html)
で確認できる。
▽読売新聞(2011年7月24日21時56分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110724-OYT1T00546.htm
▽放射性物質の拡散予測システム SPEEDI解説
http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/030101.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:10:39.69 ID:4NOom88I0
- どう活躍されるんだ
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:11:05.33 ID:QngyfpCZ0
- スローリーに改名しろ
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:01.36 ID:UX0APPSy0
- 隠すだけ隠しといて今更何なんだよ
- 5 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:22.66 ID:luJ/Jgcd0
- いまさらw
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:28.03 ID:DY1haVOb0
- 日本は神の国
放射線になど汚染されない
建国以来、日本政府が過ちを犯したことなど一度もない
太平洋戦争も正しかった
- 7 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:34.75 ID:m/xiqPv10
- スピーディーワンダー
- 8 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:45.39 ID:CmnLBGGh0
- ※原発推進を唱える書き込みが、バイト君達によって書き込まれます!
彼らを特定し、依頼者をあぶり出しましょう
1回でも書き込みを特定し、祭りを起こせば、それだけで強大な利権者を転覆させる事すら可能です
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:51.10 ID:ZBM6EdS+0
- 【原発問題】 気象学会理事長、放射性物質拡散予測の公表自粛の声明 学会内から反発広がる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304111626/
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301742752/
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784893/
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:12:55.29 ID:lErYdqtHO
- 菅は死んで詫びろ
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:13:07.02 ID:JOZUkA3+0
- もう、スローリーでいいよw
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:13:48.73 ID:uQacmxuN0
- >>8
原発安全
タービン回せ?
- 13 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:14:27.41 ID:AsoOvWEr0
- 3月11日の時点で12日の拡散予測が2つ官邸にFAXされてた事実がすでに明らかにされてるのに今更なんだ?
- 14 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:14:31.76 ID:luJ/Jgcd0
- >>6
直近の日本政府を見るだけでも、結果は見えているな
特に首相
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:14:53.01 ID:zCiUJUjt0
- いまさらすぐる
- 16 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:15:25.28 ID:rvljz7bN0
- 今何月だと思っているんだ?
どれだけの人間が被爆したかわからないぞ。
手作業でやったほうが早かったんじゃないのか?
- 17 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:15:41.27 ID:AR314OSD0
- 当時からあったでしょ?
何で読売は政府の隠蔽工作に加担してるの?
- 18 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:16:07.50 ID:5n/x/ZV80
- これ震災直後に公開しなかなったのは違法と菅批判されてなかったっけ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:16:21.00 ID:/B4svgyY0
- 今頃なんの役に立つんだ手遅れ
絶望感を与えるだけ。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:17:28.03 ID:V1rxTaACO
- 「公開した」
という事実が欲しいだけwwwwwwwwwwww
マジキチ民主党wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:17:34.50 ID:iCMsQ/H90
- こんなデータを今更計算したとこで、既に汚染された稲藁は東北各地へ。
それ食った牛肉は全国各地へ。。意味なし。
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:18:52.76 ID:n/EcXCSk0
- 【政府】放射性物質拡散予測システム活用できず、国の不手際認める。11年科学技術白書
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310441045/
放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303788932/
住民に非公表だった放射能影響予測が首相の原発視察のために使われていた…民主議員が暴露
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305818539/
- 23 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:19:25.02 ID:PqBEjDRS0
- なにこの猿芝居
ずっと前からあったくせに。イラツくわぁ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:20:04.22 ID:edvAf9TJ0
- http://video.fc2.com/content/20110505h1mB3FVy
11年以上前の段階でここまでSPEEDIでシミュレーションできてんのに
何で毎回出てくる発表がヘボい絵なんだよ
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:20:17.40 ID:nMOx25ic0
- スピーディ
なら、つづりはspeed y だろ
Speediなら、「スピーダイ」だ。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:21:38.16 ID:t2GF1rgg0
- 火事で家が燃えてから消防車が来るようなもんだな
- 27 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:23:15.30 ID:7A7XksDt0
- いいから領収書出せよ
もう取り繕うなよ
- 28 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:25:56.44 ID:40v16Jct0
- 保安院の保安の為に
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:26:31.20 ID:RBY5+t1WO
- 北の工作員 管の隠蔽工作のおかげで、今頃ですか。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:26:46.09 ID:99tJgpBo0
- 隠蔽スピーディー
- 31 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:26:52.42 ID:39uhjsmw0
- 三月は危険だと思って外にでなくて正解だったな
お前らもかなり被曝してるんだろうな
かわいそうに
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:27:20.54 ID:wdEbvvNf0
- なんて遅い…
- 33 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:27:52.06 ID:/5i+91nK0
- 今さらかよ…(´・ω・`)
- 34 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:27:57.76 ID:OJ9Si8cj0
- えー
飛散物質の正確な量がわからないとかで使っても意味無いんじゃなかったの
今頃使い出すって事は隠蔽して民主党の為だけに使ってたって事だろ
- 35 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:28:21.12 ID:eFjs5Xuu0
- >>24
データが無いからでしょ
データが足りなくても分布図みたいなのはあったんだから公表すべきだったね
データが不十分なシミュレーションでも報告書は出すきまりになっていてFAXを官邸に送った
官邸で見ていないってのは限りなく嘘っぽい
- 36 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:28:38.68 ID:eMhsqBMT0
- 菅直人が、隠してたって国会で
言われてたやつか。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:28:53.34 ID:J/QoY3bg0
-
スピーディって中身は人力なんだろ?
- 38 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:30:19.51 ID:XpIZPb830
- > 福島県が、全県民を対象にした健康調査に活用する予定だ。
...活用するタイミングもその目的もおかしいだろうよ
ふざけんな糞政府っ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:32:07.06 ID:TA1Q2v6gO
- ベントで大量に放出じゃないの?
事故直後に迅速に対応できてこそ効果があるのに、吸ってしまった後でやっても手遅れ。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:32:32.90 ID:sHl3BiWlO
- 嘘を言え
元々あったのを屁理屈こねて出したんだろうが
死ね
- 41 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:32:59.38 ID:puXVooYN0
- Slowly使えねえw
- 42 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:33:01.45 ID:DQSQBUmf0
- 俺が遅い!?俺がslowly!?
- 43 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:34:00.63 ID:vK7QGShq0
- 256台のぴゅ太クラスタで、計算されてるなw
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:34:15.03 ID:FQ/UbzW60
- >地図は経済産業省原子力安全・保安院のウェブサイト(http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/230724/230724.html)
>で確認できる。
20MByteを超えるPDFファイルで公開するセンスがわからん。
しかも中身はただの画像データだし。
やることなすこと漏れ無くアホで感心するわ。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:34:51.32 ID:9BaD8cMz0
- こういうのって、事故の翌日に公表するべきでは?
行政の不作為は、十分不法行為の構成要件を満たすと思われ。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:35:15.09 ID:K43xMg/40
- ドイツやノルウェーの気象庁のが使えるし・・・
今更、予測ソフトでなにやんだよ・・・糞
歩き回って実計測しろよ・・・バカ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:35:36.78 ID:r4jC+IOj0
- >原発周辺データ
広域版http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0s.jpg
米軍http://30.media.tumblr.com/tumblr_lj7fjkXalw1qa9m0zo1_500.jpg
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:36:00.45 ID:SRgXH0C1Q
- これ犯罪レベルだろ。はっきり言って。当初公表しなかった政府と大丈夫大丈夫と言っていた御用学者は糾弾されるべき
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:39:18.31 ID:89lli/rpO
- 公表しなかった菅や枝野は大量殺人未遂で逮捕起訴されるべき
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:40:04.68 ID:FQ/UbzW60
- 明らかに、一度紙に印刷したものをスキャナで取り込んで巨大PDFファイルにしてる。。。
不安院はアホの世界記録を更新中だな。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:41:48.00 ID:TdJTHF+r0
- 地震の後で予知してるのとかわらんわボケ、
ふつうの国なら内閣全員絞首刑じゃ。
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:42:58.18 ID:17QOqhx50
- 死ね
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:43:53.72 ID:3y28YRJV0
- は?
すべて起こったあとで「危険注意報」って、
しかも4ヶ月以上たってから・・・
・・・
- 54 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:44:18.79 ID:JVpxPlZhO
- 一応書いときます
ほあんいんぜんいんあほ
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:44:49.91 ID:+Q22hT4q0
- すでに
四ヶ月経過
- 56 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:45:16.30 ID:cJREw/ZN0
-
< 動画で見る炉心溶融 >
独立行政法人・原子力安全基盤機構が事故前に、原子力防災専門官
向け資料として作成していた、炉心溶融のシミュレーション画像。
http://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s ( 4:58)
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:48:09.04 ID:K43xMg/40
- 放射能放出おちついてんだろ?
なにパソコンいじってんだよw
行って計れよwww
- 58 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:48:19.80 ID:TcMPyClW0
- 使い方間違ってるだろー!
- 59 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:49:40.25 ID:DQSQBUmf0
- >>50
部署間のやりとりは紙媒体でやるんだからしかたがない
ちょっと前までは中小企業でもよくあった話w
- 60 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:51:03.30 ID:K43xMg/40
- 使い方がわからない
どうせ高額プログラムwwwww
- 61 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:52:36.93 ID:HqNdRkOg0
- もう時効ってことか
ひどい政府もあったものだ
菅直人と海江田と岡田と枝野は許さん!
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:53:38.10 ID:c8W+/hNX0
- なんでもPDF
見やすいもの作る気ゼロ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:54:15.96 ID:FQ/UbzW60
- >>59
そろそろフロッピーディスクを使い始めそうな勢いだなw
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:54:39.39 ID:cJREw/ZN0
-
____
/ \
/_ノ  ̄ ̄ ̄ 丶 ヘ
,. -- 、, /| | | ほら、公表したぞ〜w
,―<,__ ヽ |/ _- ,_ _, -_ 丶| プギャ〜〜〜 www
/ ヽ ( Y -・- ) -・- V´)
__| / ).| ( 丶 ) |(
/ ヽ, / { (ノ| `ー′ ノ_)
{ Y----‐┬´ 、 ヽ )エェェエ( /
/'、 ヽ |ー´ ヽ \___⌒__ /
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:57:46.32 ID:OJCAvDplO
- >>1
もうスピーディーからスロウリーに名前変えろよ
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:58:10.13 ID:h///7Z5d0
- データ改ざんって、時間が掛かるんだな・・・
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:29.51 ID:YuuWSvBKO
- 危険な回避の為でなく、被曝(確定)したあとの被曝(想定)量を調べる(誤魔化す)為につかいます。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:03:00.57 ID:bAtQ0+oJ0
- >>48
>これ犯罪レベルだろ。はっきり言って。当初公表しなかった政府と大丈夫大丈夫と言っていた御用学者は糾弾されるべき
うやむやにしてはいけない問題なんだけど、、、
- 69 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:03:21.25 ID:kl+qcnWd0
- おい!
原子力災害対策マニュアルでは、事故現地の計測数値は入ってこないことが前提で
仮の数値(1mシーベルト)を入力して非難などのデータとして使用することが決められていた。
正確な数値が入らないから公表しませんでしたという政府の言い訳は嘘800だからな。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:03:36.26 ID:imjzCb4V0
- スピーディかスローリーか知らないけど
明日にでも解体して全員解雇してしまえばいいだろ
こんなお荷物背負う必要なんて庶民には無いんだよ
無駄なお荷物の強制解体は当然だろうが
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:04:10.84 ID:MP7hizUs0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15103724
>関西TV スーパーニュースアンカー
>山本太郎が見た"福島の現実"
- 72 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:04:15.59 ID:AsoOvWEr0
- 3月11日に公表品褐炭亜で今更発表しても法的措置は免れないぞ。
菅、枝野首を洗って待ってろ。
- 73 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:07:36.02 ID:+bkMCUvv0
- 一方、日本は元世界一の地球シミュレータや現世界一の計測コンピュータとか持ってるのに、
津波が起きたらどうなるとか、放射能の拡散予測とか、できそうなもんなのに一切現実で役に立たないガラクタ。。。
特に地球シミュレーターなんて、地震や津波、それによる被害も予測できずに、何地球シミュレーターとか名乗ってんの???
これに関しては仕分けした方が良かったな。コンピュータそのものも、その利権に群がってる馬鹿技術者も。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:04.41 ID:I//DX6eD0
- 避難等に活用されるべきシステムを、被爆線量の算出に活用。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:11:08.96 ID:ni88I6470
- 今頃っていうか、今日穴ログ終了にあわせるところが詐欺師ミンスらしいね。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:11:51.86 ID:XxJTDaMQ0
- この件で、内閣・保安院・東電・御用学者のいずれも起訴すらされないのなら検察の
常識を疑うな。
- 77 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/24(日) 23:12:50.14 ID:qSfzyRe90
- またわかりにくい表題でさらに13MのPDFってあるか?
ほんと舐めた連中だな
- 78 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:14:53.29 ID:Fdd/Q+Gv0
- http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/021/924/309/21924309/p1m.jpg
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110630/419938_c450.jpg
で、こいつらに何期待ができるって?
- 79 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:15:50.70 ID:XxJTDaMQ0
- 国家運営ににおいて隠蔽が許されることはないがそれでも許されるとすればそれによって
被害が最小限に治まった時だけ。被害が拡大した場合は裁判にかけられるべき。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:48.65 ID:W9Q8A8Zi0
- >>1
流石日本一の技術力ですね^−^
世界に通用する技術ですね^−^
これでものづくり日本万歳ですwwwwwwww
- 81 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:18:04.30 ID:NFbVLo/b0
- 人殺しだろ 情報を隠そうとしたのは
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:23:44.46 ID:NhN2+Q7s0
- >>25
acronymだ、低脳。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:24:31.98 ID:Pv9F2pUe0
- 使い方間違ってますよ
- 84 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:24:45.64 ID:bAtQ0+oJ0
- 政府は、当時ばたばたしていて、スピーディの公表をみな忘れていたという。
そういうことってあるんだろうか。
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:25:36.99 ID:22AtmNZs0
- >>1
相変わらずのGOサインの遅さ
- 86 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:25:40.60 ID:YDXfShNDO
- てす
- 87 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:25:59.42 ID:Bu91Slts0
-
おらおら、エネルギー庁さんよ、国民の血税使ってまで
反原発に不利な情報を監視依頼しているんだろ、仲間内の業者に請け負わせてよ
何といえや
- 88 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:27:14.66 ID:WLSGAMVE0
- 今更?
- 89 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:28:26.94 ID:unhDFUQA0
- ほぼ同じ結果が爆発する前に出てるんだよねw
なに考えてんだ殺人政府。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:28:54.26 ID:nv5y7kuc0
- え?いまさら。なんだこの糞政府
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:29:58.89 ID:gg3pmrTJ0
-
えっ?いつの記事かと思えば・・・
日本って馬鹿なの?
- 92 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:36:02.06 ID:jriP7xxX0
- SPEEDIなんて関係無しに安全アピールしておきながら
自分だけフルアーマーの糞政府が何を今更・・・
- 93 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:37:05.44 ID:sLjLdSdxO
- 皆が「いまさら?」ってしか反応しなくなったから発表した訳で。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:37:50.24 ID:XxJTDaMQ0
- 拡散予測システムは予測して事態に備えることによって機能が全うされる。
天気予報・・・近い未来の[[気象]]現象の予測のこと。
天気予報で台風が来て被害が出てからコンピュータで進路計算してそれが何なの?
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:39:42.34 ID:bAtQ0+oJ0
- 発表しないわけにはいかないから、発表すますた!
- 96 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:40:56.10 ID:c0JgsY/NO
- 官僚を敵に回してっからな
迷惑なのは国民
- 97 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:27:40.94 ID:qzFMD0fH0
- 「かたつむり」に名前を変えろよ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:40:28.80 ID:xLFejzdh0
- 何を今さらだな
後の祭りってこのこと言うんだな
- 99 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:45:56.03 ID:1V+48Vmv0
- オイオイ、システムは悪くないだろ。
きっちり動き有益な情報をはじき出した。
問題はそれを隠蔽したキチガイが政権を握っている事だ。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:26:33.69 ID:kf2SWxlC0
- 組織全部解体して全員解雇してしまえばいいだろうが
こんな無駄なお荷物面倒見る余裕なんて民間には無いんだよ
無駄に高いものは人でも物でもどんどん削減するのが
当たり前なんだよ
- 101 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:16:10.70 ID:q3EApTRK0
- スピーディーてすごく速そう
だけど4か月前の予測値を初めて発表‼
- 102 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:21:38.51 ID:LoxEuuAIO
- 使い方が間違ってる
現政権は中国と同じなんだね
ごまかしてごまかしてはぐらかして隠して嘘つくけど
何の役にも立ってなさそう
- 103 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:43:34.74 ID:kc5tDzni0
- うがった考え方をすれば、SPEEDIへの無駄金投入とかの存在そのものの無意味さとか、
批判をかわすためにやったのだろうけど、遅すぎだ。4ヶ月も経ってるんだぜ。
逆効果だ。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:25:26.29 ID:kJNaPVct0
- タイムリーにデータ開示しないなら全然スピーディじゃないw
解析に4ヶ月かかるシステムと同じw
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/07/25(月) 12:46:02.12 ID:ZKo5rxka0
- 虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion)
http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
- 106 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:47:59.32 ID:Hr8zGv9d0
- 甲状腺ガンが一人でも出たら、予防処置を取らなかった政府の責任だからな
- 107 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:52:21.04 ID:J23zZg8hO
- 馬鹿民主党
- 108 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:54:28.38 ID:Tvi/3NNv0
- これで公開はしたなwwww
隠蔽という批判はもうできませんよwwwwってかwwwwwwwwww
死ねよ
- 109 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:58:50.18 ID:WkrdD4D3O
- 遅い
遅すぎる
尖閣ビデオも早く出せ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:01:43.67 ID:yiLpvNC2i
- >>8
原発賛成
ただちに止められるか!
段階的に廃止しろ
馬鹿か
- 111 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:02:56.51 ID:iUxNFU6z0
- >>94
台風が過ぎたあとでもどれだけ雨が降ったかを計算して土砂災害がおきやすいかどうかを調べることはある。
それに進路計算が含まれているのかどうかわからんけど。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:11:18.35 ID:+Jq0hNro0
- セシウムは100日〜200日で体外排出されるそうだから、
その時期を待ってたんでしょう。
今頃検査を始めても一番酷かった被曝量が一体どの程度だったのか、
さっぱりわからなくなってしまった。
- 113 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:15:35.00 ID:ZaEWuBGz0
- 別名:捏造君
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:27:39.71 ID:U9XMl8lg0
- データはあったし政府には送ってたけれど
政府が握りつぶしたってのが本当なんだろうけど、
ここまでトボけた使い方されると、正直、SPEEDI なんかイラネって
言いたくなる。
- 115 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:34:30.74 ID:QOWij3dEP
- スローリーが故障してなければ稲藁も警戒されたかもしれないね。
あ、故障じゃなくてパニック防止の為の情報規制だっけか。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:18:53.25 ID:dhtIPU5Z0
- 東電は疫病神を呼び寄せた。
自民党も厄病神だ。原発に群がった役人どもも厄病神だ。
まほろばやまとは八百万の厄病神が酒宴傾きおどりをする舞台になっていたのだ。 口々に ’愚かなる民くさは施死雨霧喰らいてふたばっちめ〜 逆らふものは全ての業界世界より放擲消滅せよ’とおめきつつ乱舞するさまうたてし。身の毛もよだつ光景なり。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:46:17.24 ID:ZzNKhFJM0
- 領収書は?国会紛糾!菅への違法献金問題で (07月21日 放送)
http://www.youtube.com/watch?v=TK6TbKXd29E
- 118 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:48:00.55 ID:XCss3ECd0
- 一番必要なときにデータを隠してたくせに。
使う人間がカスなら、どんな優れたシステムがあっても意味が無い。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:50:52.14 ID:4gNPF18TO
- スローリーか
- 120 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:52:32.60 ID:S2Xp4YpjO
- このデータはスパコン「京」に入れろよ!
- 121 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:54:04.13 ID:YYl2+eZE0
-
あきらめよう福島
あきらめよう東北・関東
東北、関東の農業、酪農、漁業を全面禁止にしろ
EUが食品輸入を規制している地域
宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、山梨、東京、神奈川、長野、静岡
- 122 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:54:28.84 ID:IatgtVIn0
- スピーディーwwww
遅いわwwww
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:55:06.26 ID:ApwLcLce0
- いまさらなにしてんだよ
頭おかしいのか
- 124 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:57:20.30 ID:ApwLcLce0
- 4ヶ月前の天気予報を今発表してどうすんでー
予測だろsペーデーがするのは
予測ってのは未来のことだろ
これからさきどうなんのかくわしくだせよ
だせねーのはもう国民の健康がENDってるってわかっちゃうからかぁー?!!
- 125 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:42:55.35 ID:FxEMvekc0
- 国民の被曝予想をスピーディーに隠蔽!
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:43:30.60 ID:wmzrnTmx0
-
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か 早く解散しろ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 127 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:44:41.15 ID:PuaGoVkv0
- 隠しといていまさら有効なんですてか
- 128 :名無しさん@12周年::2011/07/25(月) 23:29:08.84 ID:5RL36DPP0
- >>112
セシウムはすべて排出されるわけじゃないよ
残りが少しづつ貯まっていくんだ それが癌の元になるけど
癌とは限らない、心臓疾患や内分泌障害、免疫障害などが 指摘されている
スウェーデンの汚染地帯では胎児の被曝によりIQ及び学力低下が見られたというデータも ある
- 129 :名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:50:57.76 ID:G2kGQfCv0
- 排泄は続いてるから今検査しても被曝量はわかるってことだ
- 130 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:14:33.11 ID:4o7x6mAH0
- よくわかんないんだけどさ
これって1号機の水素爆発が撒き散らした奴でしょ?
どれ位の量のウラン燃料?吹いたかって正確に分かってんのかなぁ?
あと吹き出した時はもうヨウ素とかセシウムとかストロンガーの形になっちゃってんの?
3号機の核爆発もそうだけど…
既出ならごめん
- 131 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 02:24:01.70 ID:AH1Jb8fR0
- 遅すぎる。保安院と安全委員会と政府は真剣に氏ね。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:26:29.12 ID:R6GIHcNs0
- http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/data/wind-model-20110311/
>>MSMよりもGSM-jpの方が格子が2-4倍粗い(格子点では4-16倍粗い)ので、
>>GSM-jpでは細かい地形による影響が無視されて、精度の低下につながる可能性がある。
>>GSM-jpは1日4回の計算、MSMは1日8回の計算である。このことにより、
>>実際の気象条件の急速な変化に対してGSM-jpは常に遅れ気味になり、このことが精度の低下につながる可能性がある。
台風や関東の雨雪判断よりも難しい。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 21:19:51.36 ID:8wsGS2Jl0
- 【世論調査】 衆院選のやり直しを54.9% 早期解散を62.2%・・・産経新聞社とFNN合同
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311581433/l50
- 134 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 21:24:50.43 ID:vAmFVemF0
- でてくんのは随分スローリィだなw
- 135 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 10:27:27.88 ID:0CUu3uk00
- スローリィ
- 136 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:18:07.76 ID:OZ5lYoBY0
- 【民主党】脱・原発はムリ!?民主“電力マネー”知られざる実態リスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311754498/l50
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)