■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【セシウム】農林水産省 牛の排せつ物原料の堆肥、利用自粛通知 [7/26]
- 1 :道民φ ★:2011/07/26(火) 14:06:49.12 ID:???0
-
牛の排せつ物原料の堆肥、利用自粛通知
農林水産省は26日、牛の排せつ物などを原料にして東北、関東地方の17都県で作られた堆肥について、
利用自粛を全都道府県に通知したと発表した。
稲わらから高濃度の放射性セシウムが検出された問題を受け、
牛の排せつ物にも同セシウムが含有している恐れがあると判断したため。
同省は、「汚染された排せつ物が土壌や、農作物を汚染する可能性がある」として、
使用可能な堆肥の同セシウム含有割合などの基準づくりを急ぐ。
(2011年7月26日13時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110726-OYT1T00653.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:08:44.60 ID:Q3HGRuhU0
- 牛乳はどうなったの?
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:09:26.69 ID:GCMVWl100
- 自粛なのか 禁止じゃねえのか?
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:09:48.55 ID:0R1NaGI/0
- うんこからセシウム
- 5 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:10:11.05 ID:Pgkq6Psr0
- マジかよ
食っちゃったよ
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:11:11.89 ID:XBnXmzVs0
- 家畜にプルシアンブルー飲ませろ!!
セシウムを排泄しやすくなるし、排泄物が青くなるので見た目で分かる。
いい加減、農水省は汚染対策真面目にやりやがれ!!
そろそろ襲撃するぞ!!
- 7 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:11:19.67 ID:ak4GKG630
- >>1
>使用可能な堆肥の同セシウム含有割合などの基準づくりを急ぐ。
基準ができるまで禁止にしないと汚染が広がるよ
頭のいい人たちなんだから分かってやってるんだろ?
未必の故意だな
- 8 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:11:36.95 ID:1pRBGSyn0
- なんだ自粛かwww
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:12:01.61 ID:snuDyIUZ0
- もうおせーよw
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:12:33.12 ID:RSiOr2vi0
- 牧場がホットスポットなのね(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:12:51.96 ID:IT2Z1fFLO
- 鳥豚は安全とか無いわW
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:12:53.25 ID:WrkF6ijXO
- 今頃かよ
もうある程度の堆肥が出回ってる頃だろ。
4ヶ月おせーんだよ糞が
- 13 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:13:01.82 ID:owGigZNe0
-
安全厨のウンコからもセシウム
安全厨を国外追放にしようず!
- 14 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:13:08.53 ID:rzkMd7f8O
- 当たり前の事だが、一番セシウムに汚染されてるのは人間なんだけどな
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:13:20.63 ID:z2gqJHVm0
- おせーよ
- 16 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:13:28.72 ID:prpx1LCM0
- >>6
今厚生労働省が許認可のための臨床試験中だとさ、いつ許可されるかは不明
- 17 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:13:45.52 ID:jVrruNyC0
- 利用自粛通知するのは良いけど、処理はどうするんだ?
東電本社の前で牛糞撒き散らす奴でそうだなw
- 18 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:14:00.85 ID:sxhPAflN0
- でも補償はしないってんだろ?
誰が従うんだよ?放射能垂れ流しの責任取らないアフォの言ってる事なんか。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:14:15.06 ID:70ohVoOl0
-
う・う・うんこ
うんこもヤバイのか?
マジ?
- 20 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:14:16.86 ID:Q3HGRuhU0
- 稲わらは盲点だった
牛糞もモー点だった
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:14:24.22 ID:BWg6GXHQ0
- 牛糞→ハエ→拡散
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:15:19.75 ID:GF+0r3vl0
- この期におよんでまだ自粛要請なのな
なんかあっても責任とる気がない屑が
責任ある役職に付いたらダメだね
さっさと解雇すべき
- 23 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:15:37.70 ID:bSaFN4jl0
- >>1
なんで被害が出てからしぶしぶ対処するの?
枝野はただちには影響がないと言い切ったけど
影響が出てから対処するの?
手遅れだろうに…
民主は日本をどうしたいの?
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:16:25.23 ID:tOHQ13Lu0
- 牛糞が駄目なら、鶏糞でやればいいじゃない
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:16:25.35 ID:rqhlAacZ0
- また通達一枚出して終わりwww
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:17:01.06 ID:NbMObqKq0
- 実際ぎゅっと凝縮されてるだろうなw
- 27 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:17:30.29 ID:90UvCqbN0
- 処理しきれない牛糞はどうすんんだ?
福一で全部引き取ってくれるか?
- 28 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/26(火) 14:17:33.67 ID:NVkg97C00
- オーランチオキトリウムに喰わせれば、残りカスは放射性物質とかならんかねぇ。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:19:53.03 ID:sxhPAflN0
- >>27
馬鹿にすんなとか言ってた町長のいる福島第二の建ってる町が全部引き取ってくれるん
じゃね?
金のなる放射能が超大好きらしいしw
- 30 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:20:00.42 ID:xoNOh3mS0
- >>23
被害が出る前に対処すると国民が絶対に死んでも許さないから
被害が出ることで国民は大いに安心する
- 31 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:21:04.25 ID:8+3BwlLE0
- 神経質過ぎるとか大げさ過ぎるって言う人いるけど、
官僚がやったきた歴史を見ると大げさに対処したほうが安全なんだよなw
水俣病だかイタイイタイ病だかは最初は風土病とか言ってたらしいし、
血友病患者の問題でも同じ。
自分でできるなら避けるべきだよね。
官僚は国民のことなんて考えてない。
自分の天下り先しか見てないのがよく分かったよね。
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:21:54.71 ID:Sbzi9KKF0
- 自粛か。風評被害が出るな。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:24:19.96 ID:snLXX/lP0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アプハム!アプハム!弾!弾持ってこい!アプハーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ タマナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
必要なものにかぎって
常に遅くかつ少ない量(too littel too late)
しか届かない
By官僚制の弊害
- 34 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:24:38.54 ID:GdxeJnZV0
- 農水省は今から米の検査体制を整備しておけよ。
秋にセシウム米が大量に収穫されることは目に見えてるからな。
そうなってからバタバタ騒ぐなら不作為の殺人に等しい行為だぞ。
- 35 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:24:41.31 ID:u81p2qjr0
- じゃあ、何処に捨てるんだ、馬鹿野郎。
一度死んでこい、クソ大臣。
責任を部下に押し付けてるんじゃねぇ!
- 36 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:27:05.55 ID:TF3E/7e90
- 今年のイチゴは危険。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:27:37.36 ID:sxhPAflN0
- >>34
自ら汚染米撒いたテロ組織に何期待してんだ?w
天下り先に分配する金を確保するのに必死でそんな事は知ったこっちゃないだろうよ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:27:48.79 ID:l5UERdSrO
- 隣でゴーヤの肥料を干していてすんごー臭かった
酸味まじりで2日間、段取りわりぃ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:29:48.18 ID:v8O8RQpE0
- 禁止じゃなく利用自粛なら
日本全土の農産物が放射能汚染されるわけですよ
霞ヶ関の官僚様は農作業したことがないから分からんのかね
- 40 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:30:26.04 ID:GkpenXj20
- 売国与党は何したいん?今ごろ。要するに
「皆さんもう幾ら足掻いても放射能から逃げられませんから諦めて」
という方向に持っていきたいんだろうな
- 41 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:30:50.70 ID:KIn7q6Q10
- 今年の肥料はもう土の中にある。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:30:56.32 ID:kBbLyFqd0
- >利用自粛通知
自粛ってことは禁止じゃないわけだ
でも実際は使わせないわけでしょ
ほんと民主党ってハッキリしませんね。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:31:17.53 ID:xw9avcqZ0
- いまさら…というかちゃんとチェックして
流通させるさせないをやらないと農業だって影響あるだろ
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:31:33.66 ID:lPqyTOs00
- ウンコマズー
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:32:40.46 ID:HHi2Rut40
- この自粛って何なんだ?!
また稲ワラと同じやり方か!
禁止にしろよ禁止に!
DQN農水クソ官僚どもが死ね!
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:33:01.33 ID:oj2ucO2h0
- もう利用されてばらまかれてるだろ・・・
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:33:31.96 ID:O325/CTt0
- 自粛かよw
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:34:18.88 ID:l5UERdSrO
- 自粛は止めてる側の負担だからなー
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:35:20.17 ID:G0PXMgFR0
- 無視 無視 ミンスの言う事なんか 全部無視する
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:35:42.05 ID:REZE3O0x0
- 被災地にはかわいそうだが国民に被害が出るようなもの市場に出さないでくれ
知らずにたべた 子供の将来を奪うようなことは止めてくれ
- 51 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:35:44.35 ID:rwDerCKE0
- なあ 民主党って日本を消滅させ日本人がいなくなることを望む政党集団 消費の縮小は経済の縮小
経済の縮小は増税への足がかり 増税分は支那朝鮮に垂れ流し すばらしい売国政治の民主党 死ね民主くたばれ民主
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:35:59.21 ID:KDNYAd9E0
- 福島の牛を全国に拡散させるって話が出た時に
牛糞やそれを材料とした堆肥で土壌が汚染されるって話はここでもされてたな
大したことねーよwって奴が何人が交じってたが…
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:38:15.71 ID:31ryFDiX0
- 鶏肉はブラジル
牛肉はオージー、豚肉はアメリカ
国産は買わないってことかな
- 54 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:38:59.23 ID:kvEff8hA0
- これ、豚や鳥とかは大丈夫なん?
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:39:08.06 ID:G0PXMgFR0
- ミンスが消えればセシウムも消えます。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:39:27.77 ID:REZE3O0x0
- チェルノブイリより被害は拡散 こんな無責任な国家はない
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:41:07.73 ID:g5iDmXMn0
- きちんと対処しなかったから次から次へと連鎖がきてる
宮崎の口蹄疫をほうふつとさせる
- 58 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:42:17.95 ID:2rTFagYO0
- 野菜完全に終わらせる気か
自粛じゃなくて禁止だろ馬鹿が
- 59 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:42:39.99 ID:oj2ucO2h0
- >>48
復興にしてもボランティア頼りだしよ
ホント、この政府は何もしねー、自腹ばかりだ
それならはっきりそうして介入してこないでくれ、邪魔だ。
税金も安くしろ!
- 60 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:44:42.95 ID:TzbS1FOKP
- >>1
自粛?甘くない?クレイジー
- 61 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:48:14.59 ID:FsaB0GXeO
- 数値が基準値以上のホットスポットは住民強制退去して汚染が収まるまで閉鎖、
周辺の農業畜産業は禁止とかくらいしないとダメじゃないの?
そんなに国が責任取って利益や権益でもめるのがイヤか
非常事態だろ…
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:48:14.68 ID:5lmKZpdKO
- なんでもよく食べる牛を品種改良してきたんだろ?セシウムにそっぽむくとか、直ぐに倒れる奴ならよかったのに。
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:48:59.23 ID:XjfTyE7l0
- やっぱ日本て駄目だなー。
危機意識を持っても心配しすぎだと叩かれ、
後々とんでもないことになる。風評被害なんて言葉が最も当てはまる。
風評被害とかいってる連中はどうやって責任取るんだ。
取る分けなくて、被害者面しかしないんだろうけど。
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:49:02.60 ID:bPplZ0qR0
- >>58
だな
まぁ禁止していても出荷する糞業者はいるけど
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:51:37.28 ID:SzRbeQlj0
- 自粛は強制力ないからw
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:51:47.67 ID:9vKePCtb0
- 牛のわいせつ物に見えた
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:53:14.74 ID:wwFPiZ720
- >>65
しっかり流通したころに、牛糞から高濃度の・・・ってニュースが流れ、政府が禁止を検討っていういつもの流れ。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:57:31.37 ID:n0/5AOhV0
-
>自粛
「利用者任せ」ってことかよ。。。
しかし、最近は
「市場に流通してる食材は、安全です」
を、とんと聞かなくなったなw
さすがに「事実無根」「誇大表現」は、イロイロと問題があるもんなwww
- 69 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:00:46.59 ID:wkI7ihQ50
- いままでは問題が発覚してから動いてたけど、
それに比べて今回は珍しく対応が早かったな
それでも充分に遅いけどさ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:01:06.06 ID:MVAe+JLb0
- 日本って平和ボケしすぎだよね
特に団塊〜バブルあたりのおやじども
自分達さえよければあとは何とかなると思っているお花畑脳
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:02:50.01 ID:zwR4y0Si0
- 自粛だと
よく分からなかったとか言い出しそう
実際罰則とか無いんでしょ?
- 72 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:05:38.82 ID:KIcE4cN90
- 自粛…?
- 73 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:12:41.26 ID:9BWhq4ah0
- 自民も東電から金貰ってるしなにも信用できない.............
- 74 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:14:11.82 ID:WQgBN0Fu0
- >>1
>自粛通知
まったく無意味
保証しろ
民主党は何も政治をわかってない
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:14:45.43 ID:chUfVpPe0
- セシウム取り出してなんかに使おうぜ。
牛から放射性物質を産み出す国ってなんかすごそうじゃん。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:14:59.34 ID:Cn7Wjf0Di
- ウンコうますぎワロタ
- 77 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:17:38.70 ID:zpuwJixX0
-
★ 農水省 200ベクレル/kg以下の汚泥を肥料に ★
―ラジオ― 【福島原発】 6/30/木★ 低線量被曝の危険度
http://www.youtube.com/watch?v=4NYZKvTDBJ4#t=7m7s (12:39)
- 78 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:18:17.13 ID:WQgBN0Fu0
- 最強の肥料って人糞なんだ。千葉の老練の百姓があぜ道談義で声高に断言してたのを小耳に挟んだから間違いない。
ということはだ?聡明な読者ならわかってくださるよな?
- 79 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:20:27.04 ID:WQgBN0Fu0
- >>80
おうよm9(`へ’)
- 80 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:21:28.58 ID:lChrQ0xc0
- じゃあ、東電本社に着払いで送ればいいのね。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:21:30.97 ID:KkaazZiM0
- >>6
襲撃してくれ!
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:23:43.90 ID:KkaazZiM0
- >>80
それ、みんなでやればいいかも
東電も自分たちがばら撒いたものだから、拒否できない
- 83 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:39:20.21 ID:ZM8VgflU0
- とんでもなく広範囲だやね
使うなというのは判るけど、じゃぁ毎日出てくる牛糞、馬糞はどうすればいいんだ?
どこに持っていけばいいんだ?堆肥にすることで処分していたんだぞ?
処分する費用なんてどこからも出ないよ?
また、やむにやまれず偽装して九州やら北海道で発覚することを繰り返すのでは
なかろうかと
- 84 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:42:45.00 ID:lChrQ0xc0
- >>83
東電の本社に送る。
代わりに東電OLに来てもらって、その場で人糞を出してもらう。
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 16:03:54.25 ID:g4wuD3w80
- 糞尿に関して5月もしくは4月の時点で栃木県から問い合わせがいってるはずなのに今頃?
- 86 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 16:25:05.42 ID:1RHdXYJv0
- 有機肥料は壊滅
糞に葉っぱ
骨に藁まで
- 87 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:22:15.23 ID:XBnXmzVs0
- 糞農水省に水田にゼオライト撒けと言ってるが一向に対策せん!!
セシウムもストロンチウムも水溶性だから水田にゼオライトを撒いて放射性物質を吸収させるのは理に適ってるはずだ!!
- 88 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:36:04.39 ID:CmesMe0f0
- 民死党政権は日本全土を福島にし、日本人全員を放射能漬けにする計画です。
- 89 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/07/26(火) 21:06:04.46 ID:x97dXrHk0
-
(´-`).。oO(いまだウシや稲ワラだけだとだまされてるようだな・・・)
- 90 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 21:52:52.78 ID:CMNTYkHX0
- こんな騒ぎを今頃になって騒ぎ出すのは、民主党は今何かを隠そうとしているとしか考えられない。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 21:54:10.31 ID:K+LTwGTEO
- 永久に循環するシステムだからね
- 92 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 22:22:05.19 ID:Jb1EPlXU0
- そんな問題ではない
東北の農産物の生産出荷は禁止しろ
東北土民は汚染されてる毒物でも平気で出荷するからな
ばれると被害者だからしかたないって開き直り言値で国に買い取れとゴネる
- 93 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 00:58:15.00 ID:XDGbtt490
- すごいね、国土汚染
- 94 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 01:01:10.22 ID:gT0xVebo0
- >>23
法律上、放射能は()つきで汚染物質指定除外されてたもんで
おっかけでやっていくしかないんだな
原発安全神話は伊達じゃないんだよ
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 01:03:38.53 ID:gT0xVebo0
- 日本には「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律」 http://bit.ly/gkQhtV ってのがあることはあるのだが、
その第五十二条 (適用除外)に「の法律の規定は、放射性物質による海洋汚染等及びその防止については、
適用しない。 」とある。
水質汚濁防止法http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO138.html
第二十三条 この法律の規定は、放射性物質による水質の汚濁及びその防止については、適用しない。
大気汚染防止法http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S43/S43HO097.html
第二十七条 この法律の規定は、放射性物質による大気の汚染及びその防止については、適用しない。
http://ankei.jp/yuji/?n=1381
- 96 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 01:34:07.25 ID:sJenJZQo0
-
【安全厨完全敗北のお知らせ】
【経済】放射能懸念、コメ価格異変 業者が10年産米確保、4〜5割上昇も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311666094/l50
- 97 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 01:44:12.04 ID:8sPNsr8lO
- 鳥に現れた異常、チェルノブイリと動物
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011042603
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 02:20:18.80 ID:QF/zS/ca0
- >>1
ちょっと待て
なんで関東東北限定なんだよ
農水省の馬鹿が福島の高汚染地域の牛豚鶏を全国各地に大量に移動したから、それらを引き受けた牧場から出る糞堆肥も規制するのが筋だろ
- 99 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 03:14:18.39 ID:ARfN9/1N0
- 民すってなぜ禁止にしないで自粛なんだ。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 06:19:58.09 ID:FnNcSm3U0
- ようやく牛糞か。
腐葉土はじめ用土どうすんだ。
家庭菜園だ、節電緑化だで全国高濃度汚染進行中。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 06:31:46.04 ID:uCLabLKQO
- 自粛…抜け道用意した責任逃れ…こいつらに任せたらほんと日本全土が汚染される…
- 102 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 06:43:22.54 ID:ITPS97pGO
- 野菜の検査を徹底的にやってみろよ。
数値まできっちり出して。
やらないかぎり、関東甲信越静岡以東の農産物はどんどん売れなくなる。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 06:45:03.64 ID:W6W5kgt80
- 自粛なんて実効性の無い甘っちょろいこと言ってるからこれだけ被害が拡大したんだろが!!
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 06:46:12.71 ID:rsAao2pK0
- >>99
禁止って言うと、国が補償しろと言われるから
- 105 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 09:47:14.54 ID:fJc3+wqa0
- >>104
国が補償するのは件数や額があまりにも大きすぎて無理じゃない?
補償については却下しか道は残ってないと思う
- 106 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:06:55.14 ID:1ed7BpEQ0
- 福島避難区域の豚1万頭は「他県産」化けて全国の食卓へ!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110726-00000301-jisin-ent
豚も終わったなw
- 107 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:29:28.14 ID:VJhN9+590
-
平均寿命が下がれば、その分、年金を支給せずに済む。
アフラトキシン汚染米がばら撒かれたのと同じ、国民を間引く政策が行われている。
ちなみに、労働力は、移民奴隷を入れるから大丈夫だそうです。
放射性物質にまみれた瓦礫が、全国の焼却場で燃やされようとしている。
警戒区域のがれき 処理検討へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110723/k10014401911000.html
放射性物質にまみれた肥料は、全国の畑に撒かれる。
放射性物質が検出された汚泥を全国に肥料として流通させる新基準
http://www.sho●mei.tv/project-1785.html
- 108 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:14:01.57 ID:VJhN9+590
-
>>1
> 使用可能な堆肥の同セシウム含有割合などの基準づくりを急ぐ。
いや、セシウムが含有したらダメだろ。
基準は「ゼロ」に決まってるだろ。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:17:26.14 ID:taXtWaUB0
- いろいろなものが自粛ってなるけど
その捨て先はどこなの?
ものすごい疑問。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:18:34.46 ID:bhorlBIM0
- 自粛じゃまた市場に出回るね。
水道水と同じで最初は飛びぬけて汚染度が高いんだから
最初のころだけでいいから政府が全量買い取りしないとダメだろ。
国民の命なんかどうでも良いと思ってるとこ、中国となんら変わりない。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:21:11.14 ID:bhorlBIM0
- 畜産農家にしろ、堆肥を作ってる業者にしろ
生活がかかってんだから自粛要請がきたところで
なんとかして売ろうとするに決まってんだろと。
いくら自粛しようとも絶対に流通にのってしまうんだよ。
それを防ぐには全部買い取りするしかない。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:28:19.61 ID:yjQ9FOf/0
- 人間の排泄物は気にしなくて良いのか
- 113 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/28(木) 13:35:33.89 ID:XWUKZCDB0
- いつになったらゴミの分別に放射性物質が加わるの?どうやって捨てたら良いのやら…
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:38:26.60 ID:2nNOG45k0
-
>>112
出まくっている。
東京の下水汚泥は、線量が高く、捨て場所が無い。
- 115 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:54:57.74 ID:EECYpLsU0
- 牧場が家畜の糞尿だらけになっちゃうよ〜〜
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 15:07:43.34 ID:HUs1sJF6O
- 今米屋がチラシ持って来てとりあえず有名銘柄の22年ものは終売したと 驚いた
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:37.75 ID:znYJTGJ40
- 安全性をアピールするために、菅に食ってもらえばいいんでないか?
- 118 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:29:17.82 ID:3LNf4pak0
- >>108
お前みたいな馬鹿がいるから社会が混乱する。
ゼロなんて有り得ないだろ。
「妥当な」基準値内なら移動おkにしなくてどうする。
- 119 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/29(金) 19:50:25.83 ID:7N5+BmEW0
- テスト
- 120 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:07:55.58 ID:WrkxpvVT0
-
>>118
アホか。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:10:42.33 ID:vKvtiZRVO
- あーあ もう
当たり前だよ
馬鹿じゃないんだからみんなそれくらい農家の人も分かって自粛してくれよ…
- 122 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:54:49.36 ID:WX/thoqN0
- みんな みんな 膀胱がんになるのだ。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:38:07.71 ID:T4An5IaQ0
- >>121
農家も売らなきゃクビくくるしかないんだからどうにかして売ろうとするだろ。
政府が買い取りしない限り、市場に出回ることは避けられない。
- 124 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:41:52.77 ID:6lQoj3+20
- 内部被爆の献血も禁止だろ。まさか。。。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:46:36.54 ID:oR9xy5yu0
- 堆肥から退避してwなーんて
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:42:37.67 ID:sGfL+ZlV0
-
>>124
火葬場の灰から、高濃度のセシウムが。。。
- 127 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:44:45.79 ID:UVOgZnuj0
- 自粛で効果があるのかね。
- 128 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:48:38.89 ID:nF4hinWG0
- 農林水産省に焼却灰を肥料への再利用に対して抗議のメール送ったけど、
ちゃんと読んだのかよ。
「仕事しろ」「人殺し」ってモロに罵声とばしたんだけどなぁ。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:13:47.84 ID:GoDwOqpt0
- 安全な北海道産を使用しよう!!
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)